◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…111◆◆ at IGA
[2ch|▼Menu]
11:名無しさん名無しさん
20/01/10 04:33:32.63 nY5dNFM90.net
【今 敏】
『夢みる機械』 制作中止
 原作・脚本・監督:故 今 敏(満46歳没)
 公式:URLリンク(yume-robo.com)(現在リンク切れ)
 公式ブログ:URLリンク(yumemirukikai.jugem.jp)
 ・今さんの後を継いで完成させてくれないかと4,5年粘ったが
  「夢見る機械」は今さんの作品であるべきと制作中止決定した
 ・「今の日本のアニメ界には、テイストの違った優秀な監督はいますが、
   今と同じ力量を持つ監督がいない。今のところ今以外では考えられず、
   プロジェクトを凍結し、プランで終わらせるしかなかった」
  「むしろ海外の才能ある監督がやってくれるのであればやらないとは限らない」
  スレリンク(iga板:11番)
 ・「夢みる機械」は、無理に作って今監督の思いから
  悪い意味で外れてしまう作品になるよりは、
  今フランスから話が来ている今監督のドキュメンタリー内で
  何らかの形で披露するとか、 一部絵コンテが完成していて、
  アニメーションとして動かせる状態になっている部分のみ公開する
  丸山P 「僕が今78歳で、この年齢で最後まで作りきれるのかという
      (時間的制限上の)気持ちもあります」
    「遺言を守って完成させればいいというものではない」
    「時間や費用という枷はどうクリアするのか」
  スレリンク(iga板:780番)
『OPUS(オーパス)』
 原作:今 敏(徳間書店)
 音楽:平沢進 
 プロデューサー:丸山正雄
 アニメーション制作:MAPPA/スタジオM2
 
 ・仏パリで行われたJAPAN EXPO 2017で、
  今 敏氏の原作漫画『OPUS(オーパス)』をアニメ化を
  MAPPA/スタジオM2でアニメ化と丸山正雄プロデューサーが明かした。
 ・平沢進氏のツイート
  私は今敏の作品「OPUS」のテーマ曲を依頼され、
  制作に取り掛かった、と叫ぶから、止めるなら今だ。
  スレリンク(iga板:11番)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1484日前に更新/301 KB
担当:undef