暦、カレンダーの歴史 at NANMINHIS
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 01:37:22.69 .net
紀元前8世紀頃のローマで使われていたとされる「ロムルス暦」では、月は10しかなく、農業をしない冬の期間には月日が割り振られていませんでした。
また、当時の1年の始まりの月はMartiusでした。Martiusは英語のMarch(現在の3月)です。
その後、ローマ王ヌマ・ポンピリウスが新たに制定したとされる「ヌマ暦」では 、冬の期間にもIanuariusとFebruariusという2つの月が追加され、1年は12か月になりました。
Ianuariusは英語のJanuaryで、現在の1月にあたる月ですが、ヌマ暦では年の始まりの月はロムルス暦と同様にMartiusでした。
ヌマ暦では、1年の日数が355日しかありませんでした。そのため、うるう月を入れることで、季節と暦がずれないように調整をしていました。
しかし、政治的・経済的な混乱や戦争のためか、うるう月が正しく挿入されなかったことにより、ユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザー)の時代には、暦が季節に比べて2ヶ月以上も進んでしまっていました。
カエサルは、「今後このような混乱が起こらないように」と暦を改革し、平年を365日、4年に一度のうるう年を366日とする「ユリウス暦」を制定し、紀元前45年から導入しました。
また、ユリウス暦の導入時には、Ianuariusが1年の始まりの月と定められました。
カエサルの功績をたたえ、彼の誕生月であるQuintilisは、カエサルの名前を取ってIulius(英語のJuly、現在の7月)に改称されました。
その後もまた、人為的なミスによって暦がずれましたが、皇帝アウグストゥスの時代に調整されました。
その功績から、Sextilisと呼ばれていた月は、アウグストゥスの名前をとってAugustus(英語のAugust、現在の8月)に改称されました。
こうして、現在まで使われている、月の名前ができあがりました。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1820日前に更新/1692 Bytes
担当:undef