IT企業は基本的にヤクザです at INFOSYS
[2ch|▼Menu]
1:非決定性名無しさん
16/12/09 22:16:39.72 .net
特に中小企業は中間搾取目的ですので要注意。
こういう会社はそうではないとうたっていたりしますが、実際には中間搾取しかなかったりします。
なかには天然で一般派遣と区別できずに登録型一般派遣の派遣社員扱いするところもあります。
最近はフリーのエージェントと称する法的に労働者扱いされないことをいいことにヤクザ企業が大量に発生しています。
フリーランスのエージェントは特定派遣でもなく、自己責任で利用するものですが、自分を別会社の人間とわざわざ偽ってプロジェクトに入るのはモラルが崩壊しています。
フリーのエージェントや、フリーランスも扱い、二重派遣する企業とは関わってはいけません。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

994日前に更新/114 KB
担当:undef