【Wii/New3DS】Xenobl ..
[2ch|▼Menu]
26:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/27 21:56:29.72 MCVyaKyZ0
スレ立てにしろ締めにしろ、自分が思い描くとおりに美しくいかなかったからっていちいちキレる人のほうがやばい

27:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/27 21:58:16.57 fxUb3Rqk0
いつまでも(数分)まあそんな事よりも、すっごく今頃という感じが、どういう流れなのかよくわからん
ダンバン、突っ込んだ方がよい事だったのか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/27 22:11:23.79 67ynW1Xd0
>>23
本人かな?

29:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/27 22:11:45.18 qFBtKdFU0
そんなことより任天堂リキぐるみ商品化はよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/27 22:35:52.83 XkwEHUXQ0
おかしいと思ったら全部スルーしとけばおk

31:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/27 23:14:30.07 4tqvbktg0
リキぐるみはもう少し簡単にというか詳細な説明を頼みますも
アーカイブスのは母ちゃんに色々教わってもムリゲーでしたも

32:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/27 23:18:55.16 Lw8LeTV80
>>30
作ろうとしたのかw

33:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/27 23:31:42.70 38Sd1+6i0
リキぐるみは本当に商品化してほしいも
タツぐるみは結構ですも

34:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 00:02:41.63 hnhDOzMT0
>>32
メリアボイスで「もうすぐご飯だぞ」って囁いてくれる
目覚まし時計が欲しい

35:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 00:07:39.71 uoIQa+Hj0
録音できるやつ使えばいいじゃない

36:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 00:08:15.69 uff3dqQV0
>>27
本人認定とかダサいな
気に入らないなら率先してテンプレ貼ればいいのに

37:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 00:40:36.31 VDavKzuq0
気に入らないなら自分で提案して自分でテンプレ変えればいいのに

38:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 00:59:26.63 ZHwm9/ow0
やはりお前達に考える心などは過ぎた代物であったようだ

39:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 01:03:06.18 ZLa6NylE0
>>36
次からはテンプレにテンプレ貼るまで書き込み禁止と書けばいいなw

40:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 01:15:28.06 XJ1BRnmrO
>>26
普通に考えてこんな事で文句言う位ならさっさと貼れってことだろ

41:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 01:44:40.89 mp3BWXVq0
前スレ残ってんのにレスしないわ普通

42:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 01:49:00.40 ZLa6NylE0
>>40
>>38

43:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 01:56:54.76 S7Kzf+6S0
2ch慣れしてない子に厳しくしたらこんな風にグレちゃうよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 02:01:04.94 dmt4yrnQ0
人の世に!(話題変え)

45:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 02:01:33.16 ZHwm9/ow0
生まれし頃より!(話題変え)

46:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 02:03:12.74 c0iD73t40
戦道!(話題変え)

47:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 02:03:22.54 BJZXRwcE0
お腹満ちたもー

48:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 02:10:19.15 U5p0vO9c0
>>42
お前なんか可哀想だな…

49:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 02:14:22.68 XJ1BRnmrO
自治厨はほんと何処でも録でもないな

50:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 02:41:19.88 TKlOtUDX0
ザンザ呼んでこなきゃ…(使命感)

51:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 02:48:52.97 KWnvuBAE0
ジュジュ(自治厨)

52:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 02:53:15.57 TKlOtUDX0
なんでガドってダメージ受けるとヤルナァ(棒)ばっか言うん?
笑いすぎて戦闘に集中できないんやが

53:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 06:38:59.50 hnhDOzMT0
バルバロッサとかゴンザレスってインパクトは凄いけど
スパイク対策さえしてれば割と雑魚なんだな
同レベルでも熱い戦いができる要塞型はやはり偉大だな

54:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 07:59:39.71 6lGRf5S20
バルバロッサ相手にスパイク対策した記憶が無いわ

55:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 08:01:06.49 qRl2ADcz0
バルバロッサはレベルを上げて殴ればいいだけじゃね?

56:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 08:04:18.31 6lGRf5S20
それを言っちゃ100オーバーの4体以外そうなるw
機神界にいるやつは後でお礼参り出来ないから無理だけどね

57:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 08:46:45.64 TkxyVEpW0
ガドの中の人が元お笑い芸人で桜塚やっくんとコンビくんでたのを知った時は驚いた

58:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 10:47:15.36 1wBba6dm0
バルバロッサに殺られてバラバラッさ

59:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 10:51:54.29 f/A2sSIg0
デジレーン「でじれーにゃ」

60:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 12:33:08.19 /KgxrM880
クールダウン

61:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 12:37:50.06 142l3jRl0
シュルクのアミーボをゲットしたぞおおぉぉっ!?…誰これ?

62:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 12:51:10.29 Mzp0W93v0
ココリコ田中です

63:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 12:52:03.36 ClZlZVRq0
田中わかる

64:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 12:54:29.29 Jlglbj890
顔はしゃーない
がしかしリンクは良個体選べてやたらカッコ良い顔立ちだったからさらに微妙には思える
良個体シュルクってどんな感じなんか知りたいが店頭にほとんど置いてないから比べられねぇ

65:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 12:58:45.09 6lGRf5S20
これよりよければ良シュルク

URLリンク(i.imgur.com)

66:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 13:02:57.13 Mzp0W93v0
>>64
自分のと比べたけどパーツの角度が微妙に違うな(優劣じゃなく個体差って意味で)
あと口がちゃんと笑ってて表情あるね
俺のはちょっと無表情+前髪が少し左に寄って片目が隠れてて厨二っぽくなってるw

67:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 13:05:39.27 Jlglbj890
>>64
シュルクはオレの個体の方が若干顔整ってないわ
リンクはオレの個体の方が若干カッコいいからアイコな

68:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 13:21:56.88 142l3jRl0
全体の塗りも微妙なんだけど、
そこは戦闘で汚れたと思えばどうという事はない

69:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 13:23:13.21 6lGRf5S20
まあそんなに悪くないか

ところで裏面見るとモノリスソフトと書いてあるんだな

70:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 13:43:40.72 pqwMaQGP0
なんでガドってダメージ受けるとヤルナァ(棒)ばっか言うん?
笑いすぎて戦闘に集中できないんやが

71:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 13:53:31.75 Jlglbj890
>>68
若干スレチだけど箱キレイに保存してるんだな
こういうの破り捨てるしかないと思ってたんだけど底くり抜いたりしてるんかな

72:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 13:55:59.00 gQK4jS2f0
造形だるいよね
figmaのルキナみたいにシュルクのアクションフィギュア欲しい

73:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 15:02:19.03 CTz5zQaK0
figmaはゼノブレ3DSやゼノクロに合わせて発表or発売する
そう思っていた時期が俺にもありました

74:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 15:40:05.87 Jlglbj890
4月2日以降のゼノブレ関連の売上げ次第ではfigmaの可能性もなくはない、と思ってる
どっちかというとフェイスやドールの方がほしいけど

75:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 16:02:51.47 CTz5zQaK0
シュルクamiiboの人気ぶりを見てグッスマが動いてくれるといいねぇ
浅井真紀直々に原型製作したシュルクとメカルンが欲しい
ドールはコトブキヤの人がかかわってるっぽいからそっちから出るんじゃないかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 16:08:30.37 f6Ic0E2F0
コトブキヤ公式ツイッターがゼノクロをリツイートしてるから、ドールは間違いないだろうな

77:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 18:00:21.14 u+cBlAPI0
エーテルアタックスピード換装できるメカルン頼む
あ、パワーは間に合ってます

78:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 18:05:36.80 f6Ic0E2F0
なんでや、パワーの尻もなかなかのもんだぞ

79:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 18:29:19.25 BJZXRwcE0
カリアンを是非
イケメン兄貴ばかりで兄貴欲しくなる
長男だけど

80:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 18:54:28.71 f6Ic0E2F0
あんな兄貴いたら劣等感抱いてグレる自信あるわ

81:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 19:00:29.87 e1rUJ9TP0
それは間違いだよ、>>79

82:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 19:27:16.94 YNETfq8r0
ダンバンさんをAmiibo化して欲しい

83:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 20:10:41.32 CTz5zQaK0
amiiboゼノブレイドシリーズ

シュルク(スマブラバージョンとは別ポーズ)
生フィオルン
メカフィオルン
ライン



84:塔oン カルナ メリア リキ メインキャラだけでも8体で1万400円(税込)



85:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 20:16:01.60 f6Ic0E2F0
安いもんだ

86:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 20:39:27.15 BJZXRwcE0
ラインとリキ欲しいな
嫁もリキ好きだし

87:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 20:43:27.52 hnhDOzMT0
>>82希望するポーズ

シュルク:バックスラッシュ
生フィオルン:後ろ手組み立ちポーズ
メカフィオルン:ファイナルクロス
ライン:ウォースイング
ダンバン:背水影技
カルナ:ヒールバレット
メリア:バーストエンド
リキ:ドクドクだも

88:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 20:44:58.62 g6hu8SVe0
個体でクオリティが激変するくらいならトレカでいいよ
でも、リキぐるみは欲しい

89:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 21:50:27.70 PBvqlZ1g0
まあamiiboじゃなく普通のフィギュアで出せるならそっちでじっくり作って欲しいとは思う

90:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 21:59:40.72 mxACpP7L0
ゼノブレイドファングッズ第1段 粋ダンバンのコスプレ衣装

91:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 22:26:55.46 TGoMm8iO0
>>76
ゲームでは脱がせられなかったメカルンをついに脱がせられるんですね
や゛った゛ね゛!!

92:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 22:35:26.60 dmt4yrnQ0
我は服がほしかった

93:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 22:54:15.08 NhAw9+9g0
我さん服はいいsenseだ!けどそれ着て外出ても友人がいない…

94:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/02/28 23:24:18.08 g6hu8SVe0
あ、>>86はamiiboの話ね
ちゃんとしたフィギュアならいいんじゃない

95:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 00:59:40.62 s4bX6+KO0
>>89
メカルンは脱がせたら頭と脊髄だけとかになりそうで怖い

96:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 01:20:08.26 1scR0Mci0
>>93
E.S.というかサーガのアニマの器みたいだな…

97:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 01:33:12.20 qCIHsjHL0
20年後位にリメイクして欲しいな

98:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 01:51:52.21 I7zPu7sz0
細かい短所を工夫でどうにかしようのコーナー

・クエスト面倒・・・クエスト更新のときに+ボタン押して確認するとたまに楽になる
・エリアスキップすらダルい・・・−ボタンでショートカット
・シリンダーや結晶の効果探しめんどい・・・欲しいの1つ見つけたらそれを決定して、そのあと色ソートしてキャンセルすると捗ることもある
・売るとき面倒・・・効果別にソートしたりすると下位互換売るときに楽になる
・カメラワーク・・・オブション貪るとかなり快適になる
・リモヌン操作ダルい・・・コントローラー繋げると視点変更楽になるし快適
・雑魚戦めんどい・・・開幕攻撃アップジェム+スキルでバクスラしといたら終盤まで大体一撃

序盤で知っておきたかったことって結構あるよね

99:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 02:02:52.51 6ssRq1nT0
またリモヌン派とクラコン派の血で血を洗う論争が

100:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 02:12:43.08 Owelgaeh0
クラコンは移動しながらアーツ選択がし辛い(便乗)

101:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 02:16:48.98 I7zPu7sz0
>>98
戦闘重視かフィールド移動重視かだね

102:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 02:28:01.04 69RDKFHp0
位置取りも重要なファクターのこのゲームでアーツ選びながら移動できないのはキツい
リモヌン派の自分には3DS版心配だわ

103:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 02:28:52.13 gzE0820b0
真のクラコン使いは
キャラの技モーション中に次のアーツにカーソルを合わすから
移動しながらアーツ選択なんてしないのだ

104:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 02:38:14.25 vAHOPSoD0
モンハン持ちすれば人差し指で移動しながら十字キー使えるじゃないか

105:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 03:13:47.10 jHUlArkw0
クラコンでも移動しながらアーツ選べる
それよりもこのゲームのフィールドの作り込みを移動しながら楽しめないリモヌンはかわいそう

106:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 03:15:48.51 SYxhL8Zd0
クラコンもリモヌンも自分に合ってるかどうかでしかないんだから
なんで自分の選ばなかった側をsageるかな

107:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 03:46:21.92 n7GcQTzoO
3DS版には関係ないな

108:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 03:50:36.41 wmzg7b4c0
不動のレジーに会うの楽しみ

109:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 07:47:43.59 3wu471Yp0
モンハン持ちに慣れてるからアーツ選択で困ったこと無いしアーツ選択の待ち時間にはもう次のアーツにカーソル合わせてる気がする

110:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 09:47:12.84 CxuQHHTG0
最初クラコンでやっててふと思い立ってリモヌンでやってみたけど
カメラ操作がしづらくてすぐ戻しちゃったわ
移動中方向転換する時に無意識にカメラを若干早めに進行方向にあわせるってやり方してるせいで
いちいちボタン押しながらでないとカメラ動かせないリモヌンがやりづらかった
アーツ選択もそこまで移動しながら選ぶ必要ってあったかな…
移動してから選択してもモーション中にカーソル合わせておくのでも
別に間に合わないようなことは無いけど
常に指を動かしてハイテンポな戦闘するならリモヌンだろうね

余談だけどディザスターのリモヌンに最適化された操作はマジ楽しかった

111:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 10:15:07.18 xv/4C0Gl0
>>108
最初からリモコンで思い立ってクラコン使っても同じ感想だと思うよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 10:18:48.45 337QhxTK0
慣れって事なんだろうけど、リモヌンのカメラ操作ってやりづらいもんだったのか

クラコン使った事ないからおそらくだが、Bの位置って違うよね?ここら辺も結構感覚変わりそうだが

113:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 10:32:27.22 52t0sUiR0
リモヌンは両手ダラ〜っとしてても操作できるし、肩こらなくて楽だったなぁ。
カメラ操作も快適だった。

ゲームコントローラーはいずれああいうセパレート型の方向に進化する
(任天堂がそっち方向に進める)、と思ってたけどならなかったのが残念。

114:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 10:45:26.06 KadvDBmZ0
リモヌンはcボタンちょい押しで正面向くから
見たい方向にキャラクターを向けてcボタンちょい押しって感じで視点変えてた。
だから「ボタン押しながらでないとカメラ動かせない」って見ると
何でそんなめんどくさいことやってるのって思ってしまう。

115:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 10:49:09.20 9eRr6vee0
リモヌンから入って、逆の方向に全く同じ感想だったわ
しばらくやったらどっちでも快適に操作できるようになったけどね

116:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 10:56:42.20 shfgI/bI0
リモヌンの両手ダラーは基本楽なんだけど箸でポテチ食いながら遊ぶ時リモコンを一旦床に置くっていう動作が煩わしい時もあった
ゼノブレだけの話じゃないけど状況によって使い分けてたな

117:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 10:57:30.06 vAHOPSoD0
>>110
Bの位置は人差し指から親指になるから変わるかもしれんわ
クラコンはないから3DS版待ち

118:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 12:10:32.54 Kdi0je980
クラコンProをモンハン持ちで解決

119:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 14:13:49.88 S3raS2/r0
ゼノブレイドは難しいって意見を聞くんですが、何が難しいんですか?
謎解きですか?戦闘ですか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 14:16:17.44 mp4mMV8H0
俺はエミュでキーボードでやったぜ

121:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 14:17:32.29 o5F5bhye0
>>117
謎解き要素なんてほぼ皆無だし戦闘も難しくないよ
MMO系のゲーム経験がないとヘイト管理なんかが取っ付きにくいかもしれ


122:ネいけどレベル上げれば勝てるし



123:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 14:17:41.67 glNCHV1h0
やめどきが難しい

124:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 ©2ch.net
15/03/01 14:18:05.40 G7O4K95A0
チュートリアルを理解できるだけの知能があれば難しくはない
1回で解らないなら後から読み返せばいいし、それもできないならレベルをひたすら上げてもクリアできる

125:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 14:36:31.99 dY9ZMf1q0
>>117
強いて言うならやり込みが難しい
クエスト全部こなそうとするとかね

126:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 14:41:32.66 xv/4C0Gl0
リモコンでやる場合は電池交換頻繁にする事になるだろうからやめどきはギリギリなんとかなりそう

127:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 14:42:32.01 tcarkCk90
>>120
それは最高難度だな

128:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 15:00:39.37 zhK7/Ffe0
なーに、99時間59分で一旦はやめられる。
そうだろ?

129:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 15:04:16.53 NdSD/ztX0
>>125
3DS版は時間表記、改善されてるかな

130:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 15:05:28.54 g3/cavm10
ストーリーが難解という意味ならば、心配いらない
少年漫画の王道展開という表現がピッタリ
ただ最後のあたりはむずかしいかもだけど、それを理由に遊ばないのはもったいない

131:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 15:07:53.48 8v8vEdrI0
最後の展開未だに完全には理解してないわ
悪い奴をやっつけてメデタシメデタシだから良いけど

132:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 15:19:58.40 U13dRMHJ0
>>126
少なくともソフト起動時間は思い出記録帳で詳細に記録される

133:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 15:22:34.02 p62JkXPv0
ムムカ(フィオルン殺す)→話せばわかる
エギル(大量に殺す)→話せばわかる
ザンザ(友達が欲しい)→タヒね

134:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 15:30:26.87 shfgI/bI0
コンプしなきゃ気がすまないとか全システムを完全理解して活用しないと十分に楽しめてないって強迫観念ある人にはキツイかな
コンプ+全システム活用で進めるとヌルゲーになるから初見は気楽に進めた方が面白いと思うけど
レビューでたまに自分を追い込んでいる人見かける、気持ちは分からなくもないが

135:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 15:32:05.92 tcarkCk90
2択とかあるから、実質コンプは無理だしね

136:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 15:51:21.89 337QhxTK0
>>130
沢山のヒト?をバケモノに変化させた(正確には違うけど)じゃないか!

137:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 16:11:47.55 vAHOPSoD0
>>126
アイテム上限数改善希望だな
こっちは数いじるだけだしなんとかなるだろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 16:12:19.58 pYp+N9tp0
うろ覚えだけど
クラウスくん、コンピューターのアルヴィースで地球を作りかえる
新しい地球でホムスやらマシーナやら好き勝手に色々作ったりできるのは全てアルヴィースの力で ユーザーID「アルヴィース」のパスワードとなるのが「モナド」

139:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 17:55:26.95 s4bX6+KO0
パスワードと言うより、操作用端末って感じがした

140:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 18:35:29.50 QdkXMTkI0
ジョーシン、きせかえプレート復活しとるぞ。
いそげー。

141:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 18:41:12.76 6JfNuTwZ0
アクセスキーだよな。本来誰もが持っているが、こちらから能動的にシステムへアクセスするのには、具現化出来るほど強いモナドを発現が必要だ、という。

Joshinwebで、ゼノブレイドプレート買えるぞ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 18:44:12.78 6JfNuTwZ0
あ、という間にをわっとる。

143:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 18:52:36.71 4CLXN/8f0
たまたまアミーボスレ見てたからプレート間に合った。シュルクも手に入ったし後は発売まで待つだけだな
発売したら今度はクロスの発売日までにクリアしないといけないから忙しい

144:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 19:04:39.13 NdSD/ztX0
くそー予約ダメだった

145:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 19:40:22.38 4kce2gg60
>>131
クエストに加えて全会話チェックとかだと死ねるな
情報量の多い今のRPGに昔の感覚を持ち込むと無理が生じるね

146:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 20:18:08.91 KDt6xMHg0
ゼノブレイドのプレートは買えた
買えたが、大好きだが、実際にあれをつけるのは無理
コレクションとして箪笥に眠ってもらおう

147:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 20:46:32.17 mcnMp6CT0
>>143
冷凍したキャベツと交換してくれない?

148:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 20:57:26.58 52t0sUiR0
Wii版スタッフクレジットのあとにモンスターゲームズのクレジットが入って
BGMに「希望」が使われるビジョンを見た

149:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 21:25:09.36 tcarkCk90
発売ほぼ1か月前になったけど、トークンの情報って出ないのかな

150:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 21:34:11.58 I7zPu7sz0
>>144
クロマメレバーとナナイロナマコもついでにつけよう

151:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 21:41:55.88 E6wxEYAo0
プレートもアミーボも、
任天堂的にも想定外の需要だったんだろうか

152:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 21:49:38.85 qCIHsjHL0
出荷絞って品薄なんて良くあることじゃん

153:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 22:24:02.57 shfgI/bI0
あまり詳しくないけど今回の件に限らず受注生産って無理なんかね
それはそれで受注期間を逃したヤツが転売屋から買うはめになって文句言いそうだけど
とりあえずチョコチョコ公式チェックしてる人は絶対手に入るっていう状況にはなってほしいな

154:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 22:39:09.28 tcarkCk90
受注生産って高額商品でやるイメージだな
その場合シリアルナンバーとか入れて転売対策するだろうな

155:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 23:15:04.75 WS6lXIcb0
プレイ時間81時間で機神界フィールドに入りました
99時間59分で終わるの無理そうです
土日しか遊べないけどクロスまでには終わらせたい

156:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/01 23:20:47.84 x7pQzLvZ0
あと一時間で発売一ヶ月前だな!

同梱版がでるかどうか明日はっきりするな…
これでようやくNEW3DSLLが買える
せめて新色出て欲しいなあ

157:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 00:21:04.74 49YW4QcS0
発売まであと1ヶ月うううううう

158:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 00:57:08.92 84nFabcl0
88時間でやっと墓所終わったところだわ
このペースだと200時間コース?

159:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 00:59:23.62 1DsanyAi0
アカモートのクエどのくらい終わってるかによる

160:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 01:56:22.95 /VfcwIxu0
墓所辺りで80時間超えなら相当色々な要素やってる訳だから、まだ半分も終わってないんじゃないかな(個人的感覚)

161:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 03:30:23.51 zZgT+Yp60
>>153
今週前半で何もなきゃ諦めかな…

162:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 07:22:58.81 J64HyJ0S0
チェインアタック中に時間経過してる時としてない時があるんだけど何故だかわかる?

163:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 09:02:11.94 ZVwGENILO
>>158
いや、逆に考えるんだ
マリカセットのように本体を売るために同梱される可能性も
まあ、ソフトの発売から時間を置くだろうけど

164:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 16:01:50.76 y5BCJmXq0
同梱版出せば嫌でも人の目に付くからなー。
出すならLLで22000円(税込)+CD付きくらいかね。

165:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 17:33:06.01 gBgK5cup0
金曜にゼノクロのショーカイエーゾー・バトル編が公開されるみたいだも。
そのときに何もなかったら多分出ないも。

166:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 17:40:14.65 ctivNyAR0
同梱版出して欲しい
できればDL済じゃなくてパッケ同梱で
もしくはゼノブレ仕様の本体パケ別売りでも構わん
用意してくれたら買っちゃう

167:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 17:42:43.82 LzxmEqTo0
早期特典である程度釣っちゃってるから
いまから同梱版は難しいんじゃないかなぁ

168:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 17:49:45.28 TXUf2bBX0
唯一の専用ソフトなのになあ

169:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 18:39:37.17 gtJd8jHK0
同梱出せ話はあきたから別の話しようぜ

170:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 19:55:51.54 tBVYcIZ90
>>166
3DS版発売直後にここへ書かれるであろう質問のなかで、頻度の高いものを予想してみる
・「熱波って何ですか」
・「攻撃してたらフィオルンが死にました!」(カウンタースパイク)
・「ナベリウスに勝てません><」

171:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 20:00:46.50 gBgK5cup0
「穴蔵のバグワムに勝てません!」
これも多そう

172:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 20:09:00.21 x/fku/eL0
多分全部ググれば解決すると思うんですけど(名推理)

173:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 20:19:17.30 u4B5Gc+f0
クエスト受ける前にネームド倒してしまいました!

174:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 20:20:19.32 le2FkROa0
別ゲーのスレでフィオルンが死んで心折れそうだからネタバレで良いからこれっきりなのかどうか教えてって聞かれたことあるわ
変形ロボになって戻ってくるよ。ファンネルからビーム撃つすごいやつだよって答えておいた

175:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 20:28:42.41 4BiND9Fq0
>>171
つまらない上にどうでもいい話だな

176:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 20:29:58.75 QiIKY/fA0
フィオルン離脱で心折れちゃう人ってそこそこいるからねぇ

177:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 20:33:39.11 tXV41Fov0
>>173
友達が何も知らずにまっさらの状態からはじめるから
そうならないかちと心配

178:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 20:33:58.96 y33bN9HX0
プレートはなんとか2枚確保したので片方は超使う
リアル店舗バンザイ
プレートの上にかける薄手のクリアカバーが欲しい
コート剤は印刷溶けるだろうか

179:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 21:14:13.99 FEnVzUtj0
最初は探索とクエやってからストーリー進めようとしてたから
フィオルンに相当愛着ある状態でコロニー9襲撃を受けて呆然としたわ
イベント終わってコロニーにとんぼ返りしてダンバンさん家の前のNPCに声掛けたら
フィオルンは幸せになるはずだった的な長ゼリフ言われて本気で凹んだ

180:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 21:29:58.38 041ZcyEM0
フィオルン離脱した時は流石に不憫ヒロインだと思ったな
まさか生きてるなんて絶対に思わないって

181:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 21:33:57.08 u4B5Gc+f0
てか埋葬したと思い込んでたから出てきたとき本気で驚いたわ

182:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 21:37:58.37 UHrCuCa10
CMでがっつりネタバレしてたけど
おまえ誰だよ感が強すぎてメカルン登場してから気付いた人←

183:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 21:41:51.56 wdZ+Amqv0
埋葬だ!埋葬は楽しいぞ!

184:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 21:52:05.55 gBgK5cup0
マシーナは自分から埋まっていくのか…
ホムスは巨神に還しちゃうから、確かオーネストの友人以外の墓はないよね

185:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 22:09:01.05 mpELPJtF0
>>180
マシーナでも精神的におかしくなったら治せないんだな

186:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 22:38:40.43 7zh89Iyu0
CMもサントラもネタバレらしきものは何一つ知らずに始めたからしばらく凹んだまま進んだ
買ったゲームは大概どんなゲームでもクリアまではやるタチが幸いした

187:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/02 23:08:07.13 4yFBUqq80
メカルン登場時は声が違うから、他人の空似かと思った

188:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 01:27:09.27 hIjNLv4r0
髪型も違ったよね
ネメシスの正体現れてビックリするシュルクたちに対して「え?フィオルンこんなだっけ?」と困惑する俺

189:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 01:44:06.17 ysFJd8ut0
まぁ、ザクザクされてたのを面識のないマシーナが復元したわけだから髪型以外が変わってても不思議ではない

190:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 02:52:06.25 hchvTE430
>>159
チェイン中に時間経過してるって具体的にどんな感じ?
チェインじゃなくて、未来を教える のアーツ選択中にリキャストが止まってないバグがあるのは知ってるけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 07:05:01.89 I7OIf1kB0
>>187
そのまんま
チェイン中に右上の時計が進んでる

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

どうも未来視発動中、相手が攻撃モーションに入った時チェインするとなるっぽい

192:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 07:26:34.50 daAWeK3T0
なんだこの画質(戦慄)

193:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 07:36:13.36 eONRe/fa0
実機でやれ、以上

194:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 08:09:48.59 lcooopn+0
>>183
俺もゼノブレに関しては衝動買いで本当に良かったと思ってる
フィオルンの事は勿論だけど、それ以上にヤルダバオト戦以後の話を
ネタバレされていたらと思うと冷や汗がでる

195:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 08:13:12.75 r5fE5RHB0
NEW3DSまで1ヶ月きった〜

196:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 09:03:23.19 VSi2GSkmO
ヤオダバルトがなんだって?

197:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 11:59:32.08 IiDhMsxh0
リモコンセンサーバー付属のWiiU買ってこれでゼノブレイドもクロスもできるぜと思ったらヌンチャクかクラコンも必要なのねorz
このスレでも人によって意見が分かれてるようだしどっち買うか悩む。

198:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 12:14:39.39 k6QxIlPA0
安く済む方試してみて合わなきゃもう一方でいんじゃね

199:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 12:16:04.10 j++i5Abx0
>>194
・クラコンはダイレクトにカメラ操作が可能
(ヌンチャクはカメラ操作時に「Cボタンを押したまま十字キー」という操作を要求されるが、
クラコンは右スティックのみでカメラ操作が可能)

・ヌンチャクはスティックと十字キーを同時に操作できるため、動きながらのメニュー選択が可能
(クラコンはメニュー選択時に左スティックから指を離す必要がある(左人差し指で十字キーを操作する、モンハン持ちなら同時に操作


200:ツ能) ・メニューなどのキャラ切り替えはクラコンがダイレクトに切り替え可能 (ヌンチャクではZボタンを押して十字キーだが、クラコンはLRで切り替え可能) ・クラコンのみ逆送りでターゲット選択が可能。また順送りもスムーズにターゲットを切り替えられる (ヌンチャクだとZボタンでターゲット切り替えなのだが、素早く2度押すと最寄りの敵をターゲッティングしてしまうため) ・クラコンはZR+LorRで最寄りの敵をターゲッティングするので、通常のターゲット切り替えと干渉しない モンハン持ちが可能であり、また追加出費が気にならないのであればクラコンの方がオススメ そうでないのであればまずはヌンチャクで試してみては?



201:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 12:16:47.42 37yFsRhe0
海外版ゼノブレイド 3Dの最新トレーラー
URLリンク(www.youtube.com)

202:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 12:17:21.19 +RCTsi3F0
おいおいヌンチャク最大の利点楽な姿勢が取れるが入ってないぞ

203:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 12:27:41.03 QQ1+QvGz0
>>197
海外は中までモナド色のnewLLがある?

204:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 13:16:45.68 DIWC5aiD0
>>191
俺なんか公式の罠ネタバレは全て回避できたにも関わらず、クリアしてもいない職場の先輩から攻略サイトで見たとかでさらっとディクソンさんのネタバレ食らったぜw

205:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 13:27:40.91 dZRQZELA0
>>200
なんやそのおにちく…

206:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 13:38:12.40 eONRe/fa0
>>196>>198
そうそうヌンチャクだと楽な姿勢が取れるってのが最大のメリットなんだよ
両手をダラーっとさせてもいいし寝転んでもいいしその場その場で好きな姿勢で出来る
ゼノブレイドみたいに長時間ぶっ続けでやるゲームはかなりいいぞ

207:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 13:45:00.07 /H0N6t4z0
>>196
リモヌンのターゲット切り替えはZ押しながら十字キー左右で出来るぞ

208:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 13:46:16.26 rywpVktl0
>>199
ある
URLリンク(www.nintendo.com)

209:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 13:


210:50:55.82 ID:a8tefBj50



211:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 14:20:14.88 j4UGQVUA0
待ってりゃ日本でも出るのかね
追加で登場する赤カラー……3DS……ウッ頭が

212:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 15:38:01.25 J0gVUNID0
そろそろnewに変えたいんだけど近いうちに新色が出る気がしてならない

213:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 16:07:41.96 a8tefBj50
>>207
急ぎでないのなら、今 買う必要ないよ
ゼノ発売されてもNewは売り切れるほどではなさそうだし、新色も出るかもしれないし


「amiibo」追加生産に関するお知らせ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
>5月中旬より順次出荷

214:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 16:14:49.28 Pxiez2sb0
クラコンでも寝ながらできるんだよなぁ
リモヌン派の無理のあるageに草生えますよ〜

215:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 16:16:24.82 Fbz1Zl6Q0
>>208
結局再生産か やるなら転売屋潰すくらいに安定供給してくれよな

216:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 16:21:29.40 u9cxHKya0
リモヌン派とクラコン派必ず共存の道はある
僕達が争う理由なんてない!

217:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 16:33:21.96 iEmjM8Xq0
リモヌンはクラコンに嫉妬してるだけだよ
クラコン使ったことがないなから良さが分からない

218:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 16:34:46.64 J0gVUNID0
きのこたけのこじゃねえんだから

219:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 16:41:54.09 WI2S57ZY0
3DSがでればこのガキ共も消えるかな?

220:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 17:04:05.69 eXYm/QtS0
りもぬん
りも+クラコン
りも+コンバーター+GCコン
りも+ホリGCクラコン
 
こんだけあるけどホリのGCコンが一番いいれす

221:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 17:07:17.20 oM9sHb/X0
まじできのこたけのこじみてきた感

222:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 17:10:11.84 3J+ePShb0
クラコン4個持ってるけどリモヌンがよかったです!

223:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 17:20:26.23 0bFvyNiV0
まあどっちも使えるし好みの問題

224:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 18:06:14.12 mWxbrnes0
>>210
だが今回は村人、マック、ファルコンでシュルクの名はない

225:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 19:55:57.78 jykNp6u40
「など」だから一応希望は捨てないでおく

226:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 20:15:29.78 lcooopn+0
NEW3DSLLって、重さ的にはどうなんだ?
長時間プレイしても気にならないレベル

227:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 20:27:17.22 hvb+MZrF0
少なくともゲームパッドを仰向けでやるよりはいいんじゃない
ただ、軽くはないと言っておく

228:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 20:32:06.18 W6kqK9/G0
3DS版が出て新規さんも増えたとしたらここも賑わうんだろうな
でもかつてのようなフィオルンメリアの戦いは起きてほしくないなー
クラコンリモヌン戦争は可愛げがあるけどあれはひたすら怖かった

229:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 20:36:21.49 J0gVUNID0
あれはどう見ても自演

230:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 20:41:48.71 IxNsP3mk0
は?メイナス様だろ

231:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 20:47:11.42 u9cxHKya0
エギル乙

232:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 20:50:01.82 LvAESWW10
ゼノ用amiiboなら、リキがいいよ
フィギュア好きでなくとも手に取りやすそうだし、造形が人型よりは楽だろうし

233:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 20:50:59.44 3J+ePShb0
生ルン>メリアちゃん>メカルン

234:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 20:51:09.91 l/bw8GXZ0
>>225>>226になごんだw
ヴァネアさんも美しいよね

235:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 20:55:57.53 CwA/IguU0
カルナも忘れないでくれよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 21:08:17.11 lcooopn+0
ドロテア、ミュキシリア、小竜隊長、デジレーンも捨てがたいんだぜ

237:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 21:10:16.94 bIFKWghK0
よくないわよ!

238:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 21:24:13.04 nVDB61aC0
今二コでスマブラシュルクで原作並みにうるさくしてみたという動画があるけど
マジでワロタ。実際にNew3DS版プレイしてどんだけうるさいのか楽しみだわ

239:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 21:47:44.17 su4VHkDP0
あれ、マトリョーナしゃんはいないのかも?

240:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 21:52:50.21 jykNp6u40
>>233
あれでもラインが出てくるまでは割と静かに聞こえるから困る

241:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 22:05:31.56 D6vYMyPf0
いま初プレイでテフラ洞窟まで来たんだけどキャピタルの巣に居るデカイモムシ強過ぎない?
レベル11で瞬殺されるんだけどこれは俺が下手なのかな
相手のレベル10になってるし勝てない敵じゃないよね?

242:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 22:09:21.00 dZRQZELA0
>>236
それネームドっつって別格の敵

243:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 22:13:02.99 D6vYMyPf0
>>237
ユニークってやつだよね?
他のユニークは倒せたからやり方が悪いだけかと思ってた
無視して先に進みます
ありがとうございます

244:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 22:38:48.77 3J+ePShb0
>>238
バグワムさんは最初の山場と言われてるからな

245:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 22:57:27.69 Pb08RqzQ0
>>238
あとでいつでも気軽にお礼参り出来るからへーきへーき

246:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 23:01:28.02 sPUir2kG0
洞窟のイベントが終わるころにはリベンジできるようになってたりする

247:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 23:01:48.65 lcooopn+0
序盤だとユニーク相手は同レベルでもキツイな
周りの敵をおびき寄せて1対1の状況を作るしかないな

248:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 23:04:27.25 k9KCTWCw0
>>238
うっかり忘れてて気がついたときには相手にならなくなるとゆー

249:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 23:43:53.17 w6UNPuF00
ツタヤやロッピーにも特典の表記がないんだけど、特典分は終わってしまったんかな。
Amazonやヨドバシはつくっぽいけど不安。
できれば店頭でパッケ版買って早めにやりたい。

250:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/03 23:51:17.01 UKsiEqS+0
>>244
尼とか通販は特典つきと書いてあれば基本大丈夫だぞ
店頭なら店員にちゃんと確認して予約
今ならまだ余裕だと思うがな

251:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 05:37:47.75 s0fw3LkW0
>>221
旧LLは重すぎた
Newは長時間も全然問題ない程度には良くなってる

まぁ2画面と強度分の重さはしっかりあるから
後期PSP程軽量ではないが

252:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 08:57:51.24 UbaRLF52O
画面サイズにこだわるならテレビ出力させてくれと思わなくもない

253:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 09:56:48.14 DMGHiwaf0
携帯機の方が売れるからしゃーない

254:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 20:03:44.44 smxbAf/n0
いや、3DSをTVにつなぎたいんだよな、GBAみたいに
外では3DS、帰宅したらTVでって感じで

255:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 20:15:10.57 AnvIvQcP0
ゲーム実況でもしたいの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 20:18:43.24 DMGHiwaf0
>>249
携帯機でテレビ出力まで出来るとなると、据え置き機が売れなくなるからしゃーない

257:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 20:44:50.09 s0fw3LkW0
それこそ現状偽トロキャプチャ導入するしか…

258:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 20:57:00.86 MmZG19ZN0
>>251
vitaはvitaTVってのを出してるみたいだけど・・・

259:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 21:07:19.77 IIS3JmqU0
VitaTVは据置ハードだぞ

260:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 21:16:15.57 l4lL0h450
もうスレチだろ
他所でやれ

261:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 21:29:44.66 Ad/yi5sH0
初プレイだけど喜んだときとかのシュルクの声なんかすごいな

262:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 21:35:24.36 ZSpElMBd0
GCのGBAプレイヤーみたいに
WiiUの3DSプレイヤーみたいなのがあればOkですね

263:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 21:35:51.26 iRkcyTRo0
「や"っ"たね"!!!」

264:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 21:56:53.11 smxbAf/n0
すまない、ゼノブレを小さい画面でプレイするのがもったいなく思えたもので

265:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 21:57:56.50 TeQpLBLP0
中央採掘場クリアするまでは3分に一度はシュルク狂ってたな

266:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 22:26:24.98 aj8GHYvN0
ここだあああああああああ

267:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 22:34:50.33 iRkcyTRo0
>>261
色々あるけどこれが一番うるさいw

268:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 22:34:54.78 uYSTjmGS0
オダマさああああああああああんも今ではちょっと笑ってしまう
未来が視えるって怖いも

269:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 22:37:03.54 4yg2Qrlg0
3DS版買う人、DL版とパッケージ版どちらを買う?
ホーム画面充実させてニヤニヤしたい俺はDL版だけど、パッケージ版も気になるんだよな

270:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 22:38:51.13 oJ7opBVW0
現物欲しいのでパケ版だな
ソフト、プレート、テーマとこれでゼノブレ一色に出来るし

271:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 22:41:23.73 uYSTjmGS0
ゲームはパッケージ版買って棚に並べるのが好きだからパッケージ版買います

272:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 22:54:22.04 o9k9e+d80
僕はDL版。

273:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 23:24:00.20 MtVQYLFq0
パケ見てニヤニヤする

274:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 23:37:03.59 AnvIvQcP0
いつも売る可能性を考えてパッケだな
クソゲーの場合もあるしDL版は怖い

275:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 23:39:51.28 G8hRXxhs0
携帯機はDLにし始めた
据え置きはパケのがいいと思うんだけどね

276:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 23:41:42.90 LBULvz9h0
今ゼノブレやってんだけどロウラン強すぎて勝てない
メリア操作でも瞬殺されるしどうしたら勝てるんだ?
ちなみに全員lv72

277:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 23:50:22.92 oJ7opBVW0
せめて79〜80は欲しい所
ロウランが出す雑魚を倒すと物理耐性とか下がったような気がするからある程度倒しつつメリアでごり押ししたな俺は

278:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/04 23:50:54.47 RHU/uLsK0
ノヴァから倒す
集合命令で盾役の位置を調節する
エーテル攻撃の強力なリキやフィオルンを入れる

279:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/05 00:03:08.31 ef/d6vmH0
>>272
>>273
まじか。レベル上げしないといけないのかぁ
ノヴァは基本無視してたわ、攻撃すると素早さとか下がるし
あと集合かけてからの範囲攻撃そしてデバフがキツかった
リキは入れてるけどフィオルンはスピード物理に特化させたから無理だった

280:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/05 00:08:36.69 BSCWxyBe0
終盤の難所だよな。エーテル流へ押し出されるのがキツイ
既に書かれてるけどノヴァ倒しつつゲージためてロウランにチェインアタック、
味方がエーテル流の方へ行きそうになったら集合命令、ってとこだな

ロウラン戦はいつもメリア操作で、イベントのセリフからリキもパーティに入れたくなる

281:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/05 00:09:06.19 hTg7wm/50
>>274
メリアちゃん入れて雑魚瞬殺しときゃそのレベルでも余裕だと思うぞ
雑魚全部殺すと物理防御紙になる

攻撃は二人でやるとしてカルナ入れるのも手

282:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
15/03/05 00:13:30.16 ykyQGqE70
そりゃレベル上げれば楽にはなるけど80は上げすぎ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3371日前に更新/132 KB
担当:undef