1993年から未修正のWindowsの脆弱性が明るみに at PC2NANMIN
[2ch|▼Menu]
1:まちがって名前消しちゃいました。
10/01/23 03:18:12 .net
URLリンク(japan.zdnet.com)

1993年からMicrosoftのソフトウェアに存在し、「Windows 7」にも影響を与える脆弱性を、セキュリティ研究者が指摘した。

この研究者はTavis Ormandy氏で、米国時間1月19日、セキュリティ企業Neohapsisのメーリングリストの中でこの脆弱性の詳細を明らかにした。

その後20日付で掲載されたHeise Mediaの記事では、問題は仮想DOSマシン(VDM)にあると説明している。

Heiseの記事は「Microsoftはこのところ気の休まることがないようだ」との文章で始まり、こう続いている。
「『Internet Explorer』は未修正のセキュリティホールを抱えているうえ、アクセス権に制限があるユーザーの権限をシステムレベルに上げることが
できるWindowsの脆弱性が公開された。

これは『Windows NT 3.1』以降、Windows 7を含む32ビット版Windowsすべてに影響を及ぼす可能性があると考えられている」


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1900日前に更新/44 KB
担当:undef