さあそろそろ合気を語ろう at BUDOU
[2ch|▼Menu]
384:名無しさん@一本勝ち
18/10/28 02:23:18.09 UG9a+UNC0.net
佐川幸義が合気に気がついたのが16だったと云われます。
武田惣角が半身不随になり、駆けつけた人みんなに布団から出した手首を抑えさせ揚げるのを見て、
合気の言わば中級が解かったのが1941年、佐川師39の時。
実に23年が経っていたわけです。
 
皆様はこの「タケダリフト」、お解かりになりますか?
 
・仰寝で腕を真横に伸ばし、掌も天井に向ける
・その腕を真横から、受が正座、もしくはしゃがみ、両手で手首を抑える
 
これを揚げるのは、至難の業です。
 
私は今年9月19日の水曜に、答に到達しました。
合気を本当の意味で実戦に敷衍したのは、その28日後、10月17日です。
こうつらつらと時期、時間を示す事に、意味があるかも知れないし、ないかも知れません。
ただの雑談、お遊びだと思って、目くじら立てずスルーして下さいませ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1942日前に更新/335 KB
担当:undef