岐阜の大学職場一般 v ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し行進曲
08/01/16 19:24:12 Bfq2F2oS
岐阜県吹奏楽連盟
URLリンク(www.ajba.or.jp)
岐阜県吹奏楽連盟 可児東濃支部
URLリンク(homepage3.nifty.com)

3:名無し行進曲
08/01/16 19:24:48 Bfq2F2oS
これでいいのかな?愛知の真似してやってみたんだが。

4:名無し行進曲
08/01/16 19:29:17 IToNBz08
>>1-3
完璧!
乙!!

5:名無し行進曲
08/01/17 01:11:36 yg+i0iaI
岐阜の職場ってツヅキボウ無くなったから、実際消滅じゃね?

あとアンコンの大学の部もちょっとあれだな・・・

6:名無し行進曲
08/01/17 22:31:41 s62c1Ict
東海スレから来ますた。
こんなスレできたんだね。
とりあえずオメ。

7:名無し行進曲
08/01/18 17:38:13 FhQ0uXu0
ラッキー7

8:名無し行進曲
08/01/19 10:39:11 7FzcSr5x
なんかすぐ落ちそうなスレができたな…。

9:名無し行進曲
08/01/19 22:35:00 paG+g+iF
とりあえずアンコンまでは保守

10:名無し行進曲
08/01/20 00:55:21 bqskp2t5
岐阜県内の↓の学校わかる人いますか?たぶん大学だと思うんですけど、、、
     ↓
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

わかりましたら
スレリンク(muscle板)

スレリンク(sec2chd板)
または
スレリンク(muscle板)

へ報告ください。

11:名無し行進曲
08/01/20 01:26:41 bqskp2t5
きえてました
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
でお願いします。

12:名無し行進曲
08/01/20 16:46:46 fAwAw2al
>>9
アンコンまでもっても、夏までもつかどうか、甚だ疑問だな…

13:名無し行進曲
08/01/21 19:02:21 KUnrx2LS
落ちたらまた作ればいいさ。

14:名無し行進曲
08/01/22 22:42:14 +IxXj92z
アンコンて今度の日曜?

15:名無し行進曲
08/01/24 17:21:26 iP0y7f0C
そうだよ

16:名無し行進曲
08/01/26 13:38:14 0oTxi65H
明日のアンコンの結果報告きぼんぬ

17:名無し行進曲
08/01/27 07:24:08 4GYPGlL5
あ、今日なのか。

18:名無し行進曲
08/01/27 21:37:53 12+lwxxK
ブラオケ・サックス4
ブラオケ・バリチュー4
プリーザント・サックス4
シュワルツァンド・クラ5

19:名無し行進曲
08/01/27 23:42:09 aLG7IpD9
シュアルツァン〜ってどこの団体なんですか?

20:名無し行進曲
08/01/28 23:04:10 BZY8Kq7o
感想よろしく。

21:名無し行進曲
08/01/29 09:53:32 5p6Ja/rI
シュワルツは大垣女短+ブラオケ

22:名無し行進曲
08/01/29 17:16:59 OIfRul9I
ブラオケがほとんど上位を占めたわけですね。
来年も期待できる団体です。

コンクールはブラオケが代表本命として
あと1団体はどこになりそうですか?
出場団体から予想できませをか?

23:名無し行進曲
08/01/30 13:01:25 o7hop9mO
出てこれば各市吹でしょ


24:名無し行進曲
08/02/02 17:21:08 hrtunf7I
高富出身で今は岐阜を離れている者ですが
春に岐阜に戻ることになりました。
地元なので高富吹奏楽団に入ろうと思っていたのですが
H.Pとかなくなってしまっているようです。
高富吹奏楽団ってもうやってないのですか?

25:名無し行進曲
08/02/02 19:57:37 VyywpLx0
☆確定
ブラオケ

◎本命
各務原市吹

○対抗
土岐ウインド

×穴
楽楽嬉

26:名無し行進曲
08/02/03 18:25:24 PuXeheEP
たかとみは解散。
WHYというバンドができた。が、別団体。

正直、指揮者とバンドの評判は悪い。

27:名無し行進曲
08/02/03 23:56:18 5gRFKAjn
kwsk

28:名無し行進曲
08/02/04 11:32:15 4giBGVj2
なんで?
あそこうまいじゃん

29:24
08/02/04 23:17:11 q4ROvpBb
>>26
解散ですか。。。
ありがとうございます。

30:名無し行進曲
08/02/05 23:17:20 7scdNPEp
>>24
高富なら長良シンフォとか結構近くていいんじゃない?

31:名無し行進曲
08/02/11 22:49:29 zrVkO2sP
せっかく立ったスレなのに過疎
アンコン東海大会、県勢はどうだった?

32:名無し行進曲
08/02/13 00:43:33 M8DHnfU2
アンコン
恥ずかしい

33:名無し行進曲
08/02/13 01:21:12 buFltax6
>>18
シュワルツァンド・クラ5

正しくはアンサンブル・シュバルツバルト
さすが岐阜のスレだな・・
このアンサンブルの何人かは当方の知り合い

34:名無し行進曲
08/02/13 18:51:29 mlrksgpM
>>33
中身はブラオケなんだろ?

35:名無し行進曲
08/02/14 20:31:25 X2aetrbn
来年の東海アンコンは銅賞もらわないように
がんばろうぜ。
他県に馬鹿にされる。

36:名無し行進曲
08/02/18 22:42:35 gZv8FOz5
2月はじめのブラ桶の定期見てきた。
メインのモンタニャール
場面場面ではいい響きを作ってる箇所もあったが
全体の構成力やバランスに不満が残った。
こういうところが東海で振るわない原因なのかと思ったりした。
もちろん岐阜を引っ張る大本命なのは間違いないし
この曲をコンクールでやるわけではないだろうけど。
アンコン県大会ではどの組もいい感じだったし
ロビーコンサートは、アンコンに出てこなかったTB組も上手かった。
O氏が指揮辞めて今後どう変わるか注目。
あと、団長のパンチラキモい。

37:名無し行進曲
08/02/19 02:17:48 lKjN+D4P
>36
なるほどね〜。聞き分けられるすばらしい耳をお持ちのようですね。
こんなところで薀蓄たれてるのはもったいないのでぜひとも岐阜のレベルアップに力を貸していただきたいものだ。

38:名無し行進曲
08/02/19 11:10:19 IllTIGOe
>>36
団長のパンチラって…N村君ってそんなキャラだったっけ???

39:名無し行進曲
08/02/19 11:54:55 4+tqmjGV
団長替わったみたいだよ

40:36
08/02/19 20:47:20 gAZXM84Z
>>37
そうだね、努力するよ。


41:名無し行進曲
08/02/19 22:04:52 +SNe9puV
>>36
 調子に乗らせないでくれ、迷惑だから。

42:名無し行進曲
08/02/23 02:54:41 N8nx6siw
>>41
禿同。

あのバンドはコンクールバンド以上ではなし。
演奏に中身がないし。


43:名無し行進曲
08/02/23 18:52:03 yIXOAHAx
S5のパンチラですか・・・
ぷぷぷ

44:名無し行進曲
08/02/23 19:17:12 daRwqtKC
>>42
コンクールバンド以上?
コンクールに出るバンドのことですか?
では、以上とは何ですか?
もし、コンクールバンドという言葉がコンクールに出場するバンドという意味であれば、以上という言葉の使い方はおかしい。
もし、コンクールバンドという言葉を音楽性がないという意味で使っているとすれば、あなたは良いコンクールバンドを知らないだけ。
そして、「コンクールバンド以上ではなし。」という言葉で貶しているつもりなら、そこに追いつけない岐阜のその他のバンドは情けなさすぎる。
演奏の中身とは何なのか?じっくり聞いてみたい。

45:名無し行進曲
08/02/25 16:13:29 wQPvaPIG
まま、そう熱くなりなさんな…

と言いつつも「演奏の中身」ってどんなの?

46:名無し行進曲
08/02/25 21:26:17 f4cflYRo
4月から社会人になります
岐阜市か近郊で「楽しく」楽器を吹ける市民バンドを探してます
人数が多い・少ないとか、歴史がある・ないとかは全然気にしません
あっ、それとコンクールには興味ありません
どこかオススメの団体教えていただけませんか?
高校の部活でやってただけなんで、一般バンドのことよくわからないので…
仕事に慣れてきたら、また楽器吹きたいんです
よろしくお願いします

47:名無し行進曲
08/02/25 22:25:29 Xvm2L2pR
>>42

 そういうことを言う当人は、大抵ソレ以下なんだけどなw

48:名無し行進曲
08/02/26 00:10:30 9lrsFWko
>>46
条件に当てはまりそうなのは

岐阜吹奏楽団
長良シンフォニックバンド
ウインドアンサンブル岐阜
瑞穂市民吹奏楽団(旧穂積吹奏楽団)
穂積ウインズ
ウインドハーモニー山県
あたりか。
家や勤め先が南の方なら(近郊って感じじゃないが)
ぎふ羽島吹奏楽団
も候補に入ってくるかも。

どこに入ってもそれなりに「楽しく」はやれると思うよ。
どこもH.Pくらい持ってるからのぞいてみて
練習場所とか費用負担とか都合のよさそうなところを
見学してみればいいんでない?

49:名無し行進曲
08/02/26 02:33:46 vGOrYXXf
次50

50:名無し行進曲
08/02/26 18:34:17 aZkKgp8p
>>48さん
>>46です。ご丁寧に教えていただいて、ありがとうございます。
各団体のH.Pを見てみて、参考にしたいと思います。


51:名無し行進曲
08/02/27 07:21:48 Hwsa4W/C
>>42

 「中身がない」とだけ言えばよかったのに「コンクールバンド」などと
余計なことを言うもんだから、底の浅さがバレたわけですな。

52:名無し行進曲
08/02/28 02:31:32 4rhkuCTI
コンクールに出ても金賞はもらえないかもしれないけど、
そうそう、このバンドってこういう演奏だよな
ってわかるバンドの方が俺は好感が持てるのだが、どうか?

53:名無し行進曲
08/03/01 01:59:08 Z0vqWNhJ
今年は岐阜での自由演奏会はないのー??

54:名無し行進曲
08/03/01 10:53:34 qq0wDWqE
>>52
そういうBandが銀賞となる背景には、
 ・ コンクールはそういうことを評価する場ではない(それはそれでよい)
 ・ そういうことを感じ取れない審査員もいる(嘆かわしい)
が絡み合っているような気がする。

 結果的に銀賞だったBandだったんだけど、この団体の中で吹いてみたいな、
と思った経験はある。他県の話だけどね。

55:名無し行進曲
08/03/02 12:22:14 iap6LUeh
そもそもその「中身」ってのが有るバンドがどれくらい有るのか?

煽るつもりではないよ。

効率的だったり非効率的だったり、ガツガツだったりマターリだったり、
方向性もそれぞれで、中にはあさっての方向を目指してたりするかもしれんけど
どのバンドも「中身」獲得のためそれぞれ努力してるんだろう。

そのアプローチのひとつとして
コンクールでの好成績を目指す、というのも
決して否定されるべきではないと思う。


56:名無し行進曲
08/03/02 23:35:45 UVkIJKOu
 見る人から見れば、聴く人が聴けば、中身がない演奏と言われても、所詮アマだで仕方ない罠。

57:名無し行進曲
08/03/04 10:33:10 6pupM/Y6
どうせプロの演奏きいても「中身が無い」って言うイタイやつらなんだよ

58:名無し行進曲
08/03/04 10:34:58 6pupM/Y6
どうせプロの演奏きいても「中身が無い」って言うイタイやつらなんだよ

59:名無し行進曲
08/03/06 19:36:02 /Wfhpc2H
岐阜県産業経済振興センター
スレリンク(koumu板)

60:名無し行進曲
08/03/10 08:05:54 DH4G2jW8
昨日の各務原ウインドはどうやった?

61:名無し行進曲
08/03/12 18:12:40 B5Qo3/Vo
シエナにも全く誰も触れず?

62:名無し行進曲
08/03/19 23:43:05 pYsm2gU8
保守

63:名無し行進曲
08/03/31 11:15:36 FKmmiOjH
シエナは眠かったな。

64:名無し行進曲
08/04/01 06:21:05 HB+falGR
東海スレがPart4になりました。

東海の一般バンド Part4
スレリンク(suisou板)l50

65:名無し行進曲
08/04/01 06:23:35 HB+falGR
現在の東海スレ

東海地方の大学 Part3
スレリンク(suisou板)l50
東海の一般バンド Part4
スレリンク(suisou板)l50

66:名無し行進曲
08/04/12 23:58:47 I5RL6yad
演奏会情報をお願いします。

67:名無し行進曲
08/04/14 08:14:14 cxu6zmPi
昨日の各務原市吹

寸劇が痛い
ドラムとサックスのゲストはさすがに巧いが、他はダメ

コンクールは出てくるんだろうが、ここ数年続いてる勘違い選曲の上に技量もないのではどうしようもない


68:名無し行進曲
08/04/16 15:43:15 zXVcQY9T
N響の首席トロンボーンが名古屋に来るみたいだな。

69:名無し行進曲
08/04/16 20:37:39 K0nrmBxh
勘違い選曲

だよね〜ほんとに。

70:名無し行進曲
08/04/26 11:47:22 6zucrnEO
次の演奏会は、どこ?

71:名無し行進曲
08/04/28 12:19:09 JlAyJFP1
5月18日に樽井が演奏会

72:名無し行進曲
08/05/05 23:09:29 0ytL9Y7N
亀レスだけど、>>46はもうどっかに入団とかしたのかな
もしまだやったら関市も岐阜から近いでw

金のいらんとこで、楽器もただで使えて、、
レベルもそれほど高くないで初心者向き(爆)

なとこ知ってるけど
もし興味があったらレスくださいw


73:名無し行進曲
08/05/05 23:12:20 0ytL9Y7N
書き忘れorz
HPはないので検索しても出てこない(はず、たぶん、、、)



74:名無し行進曲
08/05/10 15:18:05 UrE5FfEz
>>72
またお前か

75:名無し行進曲
08/05/11 01:39:19 ChpzPCxa
>>72
>>73
楽団「音○」ってトコか??

76:名無し行進曲
08/05/14 00:18:39 sSPG0sM2
前スレあたりでも思わせぶりな書き込みしてたけど
具体的な情報はほとんど出さなかったよな



77:名無し行進曲
08/05/19 20:51:55 I9HGlaL1
>>72
>>73
ここか?
URLリンク(sekicity.web.fc2.com)

78:名無し行進曲
08/05/25 21:21:43 gPApvdAb
可児ウィンドオーケストラってどうなん?
全然話題にないのでage

79:名無し行進曲
08/05/26 18:46:21 zgSD7Wch
コンクールに出るのは

各務原市吹
かがみはらウインド
土岐ウインド
ブラオケ

ですか?テンプレート作って埋めていこう!

80:名無し行進曲
08/06/05 13:38:29 6e+nOa3A
>>78
コンクールとかでないだろ

81:名無し行進曲
08/06/09 16:42:02 AGbqWhp/
岐阜ものではないが
古川町でこの前の日曜日演奏ありましたが
なんで話題にならん?


82:名無し行進曲
08/06/10 21:40:41 NX7Bi56n
>>81
お前が話題振ればいい。

83:名無し行進曲
08/06/11 07:25:14 HWFvoyzH
可児ウインド
N響のフルート奏者呼んだね
演奏は
ともかく
タダで聴けたのは
素直におどろいた

84:名無し行進曲
08/06/11 17:01:51 07jjdF31
>>83
神田さんだっけ?
聞きに行けなかったけど正直どうだった?

85:名無し行進曲
08/06/19 00:10:23 v5ci8eNq
フルートは良かったよ
後ろはやかましかったな

86:名無し行進曲
08/06/23 07:29:26 JXni1lpr
>>85 同意
やかましい、そしてきたない。

87:名無し行進曲
08/06/25 14:51:00 ic4Quf7p
可児もいっその事二つに割って出直したらいいのに。


88:名無し行進曲
08/07/02 21:06:50 pcStJkRV
その可児ウインド
こんどはコーイチロー・ヤマモトだって
さすがに有料だけど
弐千円で誰が行くよ?

89:名無し行進曲
08/07/07 15:20:23 ODcQTuQ2
これも 無料でやってほしかった


90:名無し行進曲
08/07/07 21:38:35 kqYgTlpB
昨日のブラ桶行かれた方、感想をお願いいたします

91:名無し行進曲
08/07/08 09:10:10 vM7A7KFm
ブラ桶、打楽器のタイムラグみたいなのが終始気になった

クラを中心に木管はなかなかのサウンドだったけど
音がイマイチ飛んで来ない
金管は雑で、上と下しか聴こえない

偉そうにスマソ

92:名無し行進曲
08/07/08 21:01:56 DaZmKoiB
>91
可児ウィンドのことでしょうか?
身元がバレるの覚悟でカキコ。
実はおとといそこでエキストラとしてトランペットの下吹いてました。
やはり音飛んでなかったんですねorz


93:名無し行進曲
08/07/09 01:23:13 bzSi+W8w
羽島のスカイホール
音響なんかよく考えてつくられたようだけど、
音が舞台の上の方に溜まってる感じでクリアに聞こえないし、
客席の方に音が出てこないホールだなと感じました。

名古屋のしらかわホールやサラマンカは、
よく響いても「楽器が出している音」も聞こえるので、
かなりシビアに音程取らないと客席にバレバレだと思いますが、
スカイホールはその点、かなり音響に助けられるような気がします。

94:名無し行進曲
08/07/09 14:54:55 4U+hmm/w
>>92
団員さんが気に入らないトラになりすまして貶めようとしているようにしか思えないのですが。
>>91
役員が周りの目に触れるような場所に愚痴を書くような団体ならそれくらいのレベルでも仕方ないかと。

こんなことだから岐阜県は…なんて言われてしまうのではないでしょうか。

95:92
08/07/09 17:56:32 k0Gq19UH
<<94
すみませんが正真正銘のトラです。
友人のツテでブランク10年経てやっと今回出る機会を得ました。
この楽団を陥れようとしてるとしているつもりでもなく
他人の目からみて今回の演奏がどうだったかを
率直に聞きたかっただけのなのですが。
そんなこと書かれるのははっきりいって心外です。
あなたのそのひねくれた考えが田舎レベルなのでは?

96:92
08/07/09 17:57:32 k0Gq19UH
間違えた。>>94


97:名無し行進曲
08/07/09 23:12:45 jDGn6T/8
イミフ

98:名無し行進曲
08/07/09 23:20:38 mEq96j0x
>>92
そもそもあなたがレスをした 
>>91 はブラ桶に対するコメントだろ。
可児のことと勘違いして見当違いのレスをしてる時点で
心外とか言う資格がないんじゃない?

>友人のツテでブランク10年経てやっと今回出る機会を得ました。
文面からは長いこと出演する機会をうかがっていたみたいに読めるけど
それなら入団すればよいだけの話。
まあ、そんな事情には誰も興味が無いが・・・

>他人の目からみて今回の演奏がどうだったかを
>率直に聞きたかっただけのなのですが。
それならそういう書き込みをしてレスを待てばいいだけ。



99:名無し行進曲
08/07/09 23:40:03 vf8kJHxZ
>>95 頭ワル

100:94
08/07/10 01:41:15 mFY7XqMq
>>95
とんだ見当違いだったようで大変失礼しました。気分を害したのならお詫びします。
トラとして呼ばれるほどの技術に加えよい耳をお持ちのようなので是非岐阜県の吹奏楽を引っ張っていってください。

101:名無し行進曲
08/07/10 21:16:04 eo2w1Uul
どっちもどっちだ

102:名無し行進曲
08/07/11 08:38:40 j8oHNjJ0
まあまあ
喧嘩しなさんな

可児は確かにまとまりに欠けるな
金管は個々人が出過ぎだし
木管は弱い
でもホルンは上手いな
最近 聴いてないが

でも 大物連れてくるツテは すばらしい とおもうぞ

私もトラで入りたい

103:名無し行進曲
08/07/11 12:46:10 KtwMTha/
なんにしても話題にしてもらえるのはうらやましい
同じ日に演奏会あったのに。。。

104:名無し行進曲
08/07/11 14:35:07 ZKxF3L6m
みんな、>>95をいじめちゃだめです!><

それにしても陰口や内輪もめの無い団って岐阜にあるのかね?
上であがってるとこも自分が入ってるとこもそういうのが絶えないみたいだけど、メンタルって演奏に関係あるはずなのにどうして仲良くできないのかね。
ミクシィとかなんなの。

105:名無し行進曲
08/07/12 13:53:35 1v9LvEI3
>>102
ホルンってトラじゃなかったっけ?
いつも同じ人だから団員のようなものなのか?


106:名無し行進曲
08/07/13 00:11:20 EXMSdQdZ
>>104 可児の団員だってバレバレだよ。まわりくどい書き方するな。内輪もめ?ないところなんてないでしょ。それよか早くチケット売ったら?どうせ売れ残ってるんでしょ2000円のチケット。タダで配ったら聴きに行ってアゲル。


107:名無し行進曲
08/07/13 06:54:56 pMtiCkGL
勝手に深読みして勝手に切れてる人が多いな

108:名無し行進曲
08/07/13 15:34:12 YQwqjj8w
どーでもいい。

109:名無し行進曲
08/07/13 18:20:05 LqoRJblY
>>95大人気だな。どこ行った?

110:名無し行進曲
08/07/14 22:21:52 F8dLpH1R
95が見つけられないと可哀想だから上げとくか

111:名無し行進曲
08/07/14 23:27:52 JlKsCeFw
95ばかりが槍玉に挙がってるが
94=100や
106とかもいい加減痛いぜ

112:名無し行進曲
08/07/15 01:07:03 ukO8yiDo
94ですが100以降に書き込みはしていません。
雰囲気を悪くしてしまって本当にすみません。

113:名無し行進曲
08/07/15 10:01:47 AgKPRzoZ
で、一番揉めてる団体は何処よ?

114:名無し行進曲
08/07/15 23:04:39 4ZAufNOm
>>113
揉めるてことは「揉める相手がいる」てことで考えようによってはうらやましいことだ


115:名無し行進曲
08/07/19 14:42:50 OOwISbVZ
>>103 >>114
よっぽどさみしいんだね(-.-)y-~~~
ププ

116:名無し行進曲
08/07/27 05:15:41 kH4blma0
きょにゅ〜

117:名無し行進曲
08/07/28 19:55:15 YTxJ933q
あの〜〜
県大会って  いつ??会場は何処ですか??

118:名無し行進曲
08/07/29 12:37:45 hKMV4jnf
ぁらら〜〜お答え無し><
コンクール  無いのかな??

119:名無し行進曲
08/07/29 17:22:08 K9ndlLid
>>118
今週日曜、羽島市文化センター。

今年は中学の部(中日主催の方やったかな?)の後
午後2時くらいから開始だって。

ところで今年から参加の「楽楽嬉音楽隊」ってどんな団体?
なんて読むんだ??

120:名無し行進曲
08/07/29 19:05:30 hKMV4jnf
≫119さん  ありがとう ございました。

同一日。同会場。  ビックリです☆

121:名無し行進曲
08/07/29 19:39:16 YF7mA9Di
>>119
「らくがき」と読んでみる

122:名無し行進曲
08/07/30 02:39:31 MZ0N2m+c
>>119
愛知のスレではあんなに話題だったのに・・
木曽川を渡るのはかなり大変ww

123:名無し行進曲
08/07/31 06:09:21 r7/JUk2c
>>119
Tシャシの・・・出張販売も行う 愛知のアイドルだったが
物価高騰により、岐阜へ疎開してった 話題満載の団体
ステージ上にて、必ず いらん事やってくれるから ワクワクする。

岐阜のみなさん 暖かい声援をおくってあげて下さいね。

124:名無し行進曲
08/07/31 21:58:41 I46+9zj+
らくがきになんか負けたら岐阜の恥だぞ!
愛知では銀賞以上を取れないものだから、岐阜なら楽勝と岐阜をなめてる。

125:名無し行進曲
08/07/31 22:28:44 rDKCPDi9
愛知県民です。
最初は楽楽嬉音楽隊では無く楽楽嬉特攻隊。
特攻隊をむやみ使ってはいけません。合掌。
初めのころは物凄く頭に来ました。
演奏自体はまじめな大学生から若い社会人。のまじめな演奏。
愛知県レベルで金賞に近い銀レベル。
終わった後がうっとうしい。自分の子供であれば
絶対張り倒す。個人個人はまともなんですが
集団になったら3の倍数。

126:名無し行進曲
08/07/31 23:03:43 mgIF/ShQ
ブラ桶、コンクールの指揮者って愛知のK野先生だってね
期待できそう

127:名無し行進曲
08/07/31 23:10:54 h2uVfqq4
いい加減に書き込みやめてくれない?
やめさせられた腹いせに毎年毎年、本当に迷惑。
腰巾着でもしてれば良いじゃん。

128:名無し行進曲
08/08/01 04:23:09 WrbOyUYI
>>127
意味不明
落書きの方ですか?
愛知で色々、去年まで楽しいことをしていたみたいですね。
岐阜ではおとなしくしていて下さいね。
そして、どうか来年は三重に引っ越してください。
お願いします。


129:名無し行進曲
08/08/01 05:46:56 UyjBxyo5
三重県民ですが、只今人口飽和状態の為、岐阜からの難民は
受け付けてません。長野へお願いします。

130:名無し行進曲
08/08/01 17:29:02 2jFl/R+o
>>128

どうせ落書きて書くだろうね、アイツだったら
って、みんなで話していたところだから(笑)

愛知県スレから粘着お疲れさま。
もういいからだまってて。
何もするつもりありませんから。

131:名無し行進曲
08/08/01 21:12:16 ZYWxy0oo
らくがきに戻りたくて仕方がないんですね。
分かります

132:名無し行進曲
08/08/01 21:29:51 mzj10ziq
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    自分の子供であれば絶対張り倒す
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    ネット番長wwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



133:名無し行進曲
08/08/02 00:29:35 1A3QGMhl
なるほど。
嫌われるわけだ。。。

134:名無し行進曲
08/08/02 03:45:02 ziVJ2LkR
でも、らくがきは、なんで岐阜に来たのだ?
団員の中に岐阜県民は何%いるのだ?
岐阜なら東海大会に出られる可能性が高いからか?
愛知を除名になったのか?

135:名無し行進曲
08/08/02 06:42:54 VEDh6hwk
>>134
理由は、昔の名前通り 特攻精神で、どこへでも出没する。
事務局を岐阜に在籍させれば、全員愛知県民でもOK
 

136:名無し行進曲
08/08/03 03:59:32 quc0naOq
らくがき・・まさか東海狙ってるのか?あんなレベルで東海いったら
毎年出てる岐阜の二番手と同じ結果になるだけだぞ?やめとけよ。

137:名無し行進曲
08/08/03 18:39:50 GIIqS+p3
今日の結果は、確かこうだったような??

岐阜高専 銀
岐阜聖徳 金 県議会賞 代表

楽楽嬉 銀 きらめき賞
HOZUMI 銅
各務原 金
岐阜ブラス 金 県知事賞 代表

138:名無し行進曲
08/08/03 18:46:23 r+o7w44o
>>137
らくがきは「岐阜の二番手」以下でしたか

まぁ、妥当で健全な結果じゃないかな
番狂わせの面白みは無いけれど


139:名無し行進曲
08/08/03 20:14:07 qudYlysG
らくがきのきらめき賞ってなんだ

140:名無し行進曲
08/08/03 20:30:05 BZ/XRIAW
県落ち団体のなかで、部分的にでも目立つ演奏をすればもらえる賞

ちなみに去年貰ったのは上で言ってる岐阜の二番手


141:名無し行進曲
08/08/04 11:05:33 1KxFxnJ7
昨日山本浩一郎に会ってきた
正直2000円は高い
客少なかったし

142:名無し行進曲
08/08/04 23:05:00 K9EOiN0W
2ちゃんならともかく一般の団体の掲示板を荒らす奴ってなんなんだろ

143:名無し行進曲
08/08/05 07:00:13 LmZyxfmW
>>142
どこか荒れているところはあるの?
ワクワク

144:名無し行進曲
08/08/05 14:49:48 TpByVgsm
山本浩一郎の演奏会
確かに客少なかった

山本浩一郎の演奏は良かったが バックがついていってなかったな

浩一郎のソロがもう少しあれば 2000円の価値はあったのだが…

しかし なぜ名古屋ではなく 岐阜の多治見なんだ?



145:名無し行進曲
08/08/05 20:31:39 IQ0i2Qr9
>>144
日本一アツイ町だからさ

146:名無し行進曲
08/08/05 20:39:13 LmZyxfmW
>>145
同感!

147:名無し行進曲
08/08/06 17:47:27 oYJqt/rQ
今年のコンクール、なんで土岐WOや
かかみがはらWOは不参加だったんかね?

こんな参加状況じゃ岐阜県代表枠0にされちまうぞー

148:名無し行進曲
08/08/06 21:41:23 7tki7UsI
>>144
浩一郎はさすがだったね

同じくもっとソロ聞きたかった

>>145
当日はそこまで暑くなかったよw

149:名無し行進曲
08/08/06 23:40:06 gliMO6pF
>>147
枠0は流石にキツイが岐阜なんて1つありゃ充分だよ


150:名無し行進曲
08/08/07 15:06:43 J73OqdE5
みなさま、さぞ上手く吹くんだろうね〜。講釈が( ´艸`)笑


コンクールなんて、該当無し、でもいいんじゃね?笑

151:名無し行進曲
08/08/07 19:01:21 YPPfCqFL
>>147
かかみがはらWOは、例のヤツが見切ったからさ。
所詮、えん○うは、ちっちゃい男。

152:名無し行進曲
08/08/09 07:53:10 OwQ66Q5U
やはり、下手なバンドを指導するより、上手いバンドを指導して
良い結果を出した方が、その指揮者のプラスになる。
将来を考えると、その方がいいのだろう。

だから、遠○氏も、コンクールではかかみがはらWOの指揮をしない。
自分の名前・経歴に傷がつくから。

なかなか計算高い男だ!!

153:名無し行進曲
08/08/09 13:59:33 3uXuh7Iq
コンクールに何で出ないのかね?
絶対プラスになると思うけどね。
三重や静岡でも出場枠が減らされて、
上野や清水といった東海常連が県落ちしている。

154:名無し行進曲
08/08/09 21:37:32 qe07zljm
岐阜は毎年あんな結果じゃあ指揮者も嫌になるよそりゃ・・

155:名無し行進曲
08/08/11 20:06:00 DiZQ2OQB
どんな指揮者でも正しい音程、良い音色
正しいリズムで楽譜通りに演奏すれば金賞取れるのに

156:名無し行進曲
08/08/11 20:45:02 o8V8iAym
>>152
 県大会抜けるのに3年もかかる団を振るかね、名声狙いだったら。

157:名無し行進曲
08/08/12 06:29:14 4QKkCMeW
>>156
かかみはらWOは、一生、県大会抜けられないからね(笑)

その点、ル○ウは、確実に東海にコマを進めている。

一生無理なおちゃらけ団体と、可能性のある団体なら、後者をとる。

だから、計算高いんじゃないか。

158:名無し行進曲
08/08/12 22:49:11 VDukjRYZ
>>153
コンクールがプラス??

本気で言ってる?あんな芸術性のないもんが?

あれはね、連盟とショボいプロを食わせるためにあるのです♪笑

一般なら尚更だな。

159:名無し行進曲
08/08/12 23:38:18 HKcHZyo7
>>158
知ったか乙

あれだけで連盟が喰っていけるわけないじゃん
プロだって、アマチュア相手じゃ小遣い稼ぎがせいぜいだよ

まぁ、東海支部がひっぱってくる審査員のレベルの低さは認めるがね

参加の理由はぶっちゃけ売名と予算確保
こういう、ある程度名前の知れたコンクールに参加すれば名前も売れるし、ある程度箔が付く

イキがってコンクールに意味が無いからと参加を取りやめれば、知名度が下がって新人が入らなくなってあぼんだよ

県落ちでも、金賞受賞団体っていえば、一般聴衆へのはったりにはなる
所詮岐阜の聴衆は映画音楽か宮崎アニメしかリクエストしてこない


160:名無し行進曲
08/08/13 00:48:58 wF7LsX+2
>>159
あんたこそ知ったか乙。社会人が楽団に入りたくなる理由を 金賞受賞団体だから としか考えられないなんて笑える。金賞とったってくっだらない曲しかプログラムに載らない団体なんか入りたくねーよ!
あんた、岐阜県ナメすぎ。ってか、あんたみたいなのがいるから、岐阜県のレベルは低いまんまなの。


161:名無し行進曲
08/08/13 00:49:16 6BTufPeI
要求した通りに吹けない。言ってる事を理解できない。
練習には人が集まらないし、個人で練習してるわけでもない。
こんなバンドで振りたいと思うか普通?

162:名無し行進曲
08/08/13 08:13:19 y4hrnuWF
え○どう って
あれでプロなのか?

そもそも そこにこの議論のズレがあるとおもうが…

163:名無し行進曲
08/08/13 08:40:58 fDaxzyyt
そもそも、「プロ」の定義は、広辞苑によると、”それを職業として行うさま。専門的。”とある。

これに当てはめると、え○どうは、ある意味「プロ」の分類に入ると思われる。

しかし、「プロ」でも、ピンからキリまであるため、彼の場合は、「限りなくアマチュアに近いプロ崩れ」
と定義できるのではないか。

彼は、大学や大学院で専門的に学んでいない専門卒。
著名なコンクールでの入賞経験も全くない。サキソフォンで真に実力があるのなら、日本管楽コンクール等に出場し
入賞でもすればよい。
しかし、悲しいかな、楽器の腕も伴わないため、>>159が述べるように、”ある程度名前の知れたコンクールに参加し、名前も売れるし、
ある程度箔が付く ”と言う、指導方面で売名行為に走っていると思われる。

結論は、え○どうは、サキソフォンでは真のプロになれない、アマチュアに毛の生えた程度の「なんちゃってプロ」だろう。

164:名無し行進曲
08/08/13 08:56:44 MEMQ464Z
かつてはジャズとかだったら学校へ行かずとも己の実力だけでそれなりの稼ぎができた
だが今はかつてそうだったジャンルでも、師匠につかず独学だけで稼いでいくのは難しい
昔と違って、楽器が吹けることが珍しい話ではなくなったからね

まして、吹奏楽の、しかも指導者、指揮者となると一定レベル以上の専門知識が必要だ
彼は独学の限界を感じちゃったんじゃないかな?

ただ、限界を自覚して勉強しなおしてるのであれば、音楽家としての彼は新でいないとも言える


165:名無し行進曲
08/08/13 16:22:57 fDaxzyyt
所詮、彼は、サックスでも名をあげることもできず、指導者としてもパッとせず。

結局、どっちつかずで、中途半端になったわけだ。

純粋な音楽ではメシは食えず、講師としていわゆる安定を選んだ。

限界を自覚して勉強しなおしているなら、安定は二の次のはずだと思うが。

このことから、彼の吹奏楽等に対する姿勢は、先が見えたと言えよう。

岐阜の田舎なら彼程度のレベルでも食べていけようが、東京では、やはり無理だったとみえる。

もう一度、裸一貫からやり直してもらうことを望むが、彼にその強い意志があるのかは、疑問だ。

166:名無し行進曲
08/08/14 11:33:36 Et+eDtey
>>165
なんか、こういうプロになり損ねた痛いヒトって、多いね。若い時に、なんか勘違いしちゃったって感じのヒト。
いい年齢になった時に、自分の足下がやっと見えてきて焦ってるというか。


167:名無し行進曲
08/08/15 20:32:18 S7PGAsRe
なにを偉そうにwだったらお前らはどれ程の実力者なんだよw

168:名無し行進曲
08/08/15 21:16:40 gr4uGR21
負け犬の遠吠えだよ
下手を証明したくないからコンクールに出ない。
劣悪な演奏しているにもかかわらず、選曲だけを自慢する。
向上心が無く、コンクールは芸術じゃないと批判する。
すべて指揮者の責任にする。
どんな名ピアニストでも調律がガタガタなピアノでは音楽出来ないでしょ。
東海大会、ブラオケがんばれ!

169:名無し行進曲
08/08/15 22:07:19 1u6eKHM2
え○どう も アマチュアなら 上手いぞ

アマチュアであんだけ吹けるのは なかなかいない

大変素晴らしい!


って褒め称えるのは 彼にとっては耐え難い屈辱じゃないか?

170:名無し行進曲
08/08/16 07:45:15 yMOglNFQ
一応音楽でめし食ってるからアマチュアとは呼べないのではないか?
マトモな音大卒業したのに本業は音楽じゃないって人が沢山いる中で
こんだけ頑張ってるのはたいしたもんだと思うよ

171:名無し行進曲
08/08/16 08:13:28 FBc1OCjZ
アリオンサクソフォーンカルテットとかね。

172:名無し行進曲
08/08/19 02:35:14 Tcz3/BEY
>>170

>マトモな音大卒業したのに本業は音楽じゃないって人が沢山いる中で
世の中には、身の程を知ってあえて奏者の道を選ばない人もいる。
奏者としてやっていきたくても、競争が激しく食べていけない地域もある。
そして、
身の程を知っていても(知らなくても)奏者として食べていけてしま地域もある。

173:名無し行進曲
08/08/19 06:09:36 jKqQxEaG
>>172
同感


174:名無し行進曲
08/08/19 09:15:28 vQ5WMKsP
岐阜聖徳…銅

ブラオケ…銀

175:名無し行進曲
08/08/19 12:00:16 6GN3CXcg
自分の音楽も表現できない輩が人の批判ですか?
指揮者のせいにする前に自分の音楽磨いたら?(-。-)y-゜゜゜
コンクールしか語れないおバカさんたち☆ちゃんと練習しようね♪

176:名無し行進曲
08/08/19 17:24:43 gEzvsdaN
>>175
人のことを批判してるようだが、腰が引けてるなw
各所に逃げ道が用意して有るのがモロバレだぞ

批判するならもっと堂々とやれよwww

177: ◆uADIuuYAIU
08/08/19 20:09:35 Evt6Sal2
w

178:名無し行進曲
08/08/19 23:17:32 +kUbyAtv
遠藤の演奏なんて金出して聞くほどのもんじゃないだろ。
シエナで大恥さらしてみっともない。

179:名無し行進曲
08/08/20 07:32:28 Hvl1yY2Y
>>172
>身の程を知っていても(知らなくても)奏者として食べていけてしまう地域もある

確かにそうかもしれないが、それならその地域によって指導者に求められるレベルの差もあるってこと
遠藤氏もひょっとしたら関東では通用しないかも(とは限らないけど)しれないが
岐阜では通用してるのが事実じゃない。俺も岐阜で吹奏楽やってるし、あなただってそうでしょう?
偉そうなこと言うならもっとレベル高い地域にでも行ってそれを自分で体感してきたらいいと思うよ。

180:名無し行進曲
08/08/20 07:57:28 GguQ1ivs
で、彼は各WOとは完全に切れたのかい?

181:名無し行進曲
08/08/20 11:29:14 kOtUt9KZ
というか、WOもう駄目なんじゃ

182:名無し行進曲
08/08/20 22:19:37 XP6jL6Lc
>>176
アホだなww

183:名無し行進曲
08/08/23 00:56:41 jqpz6YrM
で、今は何処のバンドがいいの?

184:名無し行進曲
08/08/23 02:17:49 mM9WYF87
>>183
らくがき

185:名無し行進曲
08/08/23 03:59:50 KWlH4HnE
>>184
HAHAHA
キミ、なかなかNiceなJokeだね

186:名無し行進曲
08/08/24 12:02:06 5UNIcX0P
移転かよ


187:名無し行進曲
08/08/26 00:23:28 6mf/kDC4
そのようだな

188:名無し行進曲
08/08/26 01:38:35 QwRHOmvo
why

189:名無し行進曲
08/08/26 21:50:58 NW/grIpc
ネタ切れ?

190:名無し行進曲
08/08/26 22:15:21 gX8IF64O
秋冬の演奏会シーズン
情報求ム!

191:名無し行進曲
08/08/27 12:57:00 kwuJjwu5
愛知県民だが今日初めてここへきた
スゴイナー岐阜のカキコは!
他県はここまでまいよなぁ…凄い!県民性なのか?愚痴批判中傷だらけ 
でも2chらしくて素敵だよ!(笑)
ところで質問!
ここで出てくるえん○○てだれよ?
どっかの指揮者なんか?

192:名無し行進曲
08/08/27 15:15:52 ckCIsh2e
>>191
アホか。愛知のルロウの指揮者やってんだろ
愛知県民の脳味噌は飾りか。

客呼べないが一応プロ・・・らしい

193:名無し行進曲
08/08/28 16:58:29 q6extyMg
そろそろ秋の演奏会の話でもしよか。

194:名無し行進曲
08/08/28 18:51:44 JhlfT/sJ
何処もあんまり積極的に宣伝してないねえ

岐阜吹奏楽団        11月 2日(日) サラマンカホール
ウインドハーモニー山県   11月16日(日) 未来会館
長良シンフォニックバンド  11月23日(祝) 長良川国際会議場
稲羽吹奏楽団        11月23日(祝) 各務原市民会館
各務原市民吹奏楽団     11月30日(日) 各務原市民会館

他に有ったらヨロ

195:名無し行進曲
08/08/29 13:19:54 SWLbDPfP
>>192
わりーわりー
お前よりすこし飾り気味かもしれんなぁ(笑)
聴くのは好きだが水槽今はやってないもんで よくしらんかった…
おしえてくれてサンキュー

196:名無し行進曲
08/08/29 22:18:22 jJ/csEw9
11月まで演奏会すら無いのか…。

それまでこのネタで引っ張るの?

197:名無し行進曲
08/08/30 13:18:32 /TeFRqbh
ちょっと長いな〜

198:名無し行進曲
08/08/30 18:24:41 akcRtQPs
東海たいか・・・
いや、なんでもない

199:名無し行進曲
08/08/31 09:32:13 +AfL6H1B
↓次の人200ゲット↓

200:名無し行進曲
08/08/31 19:17:40 eT2aKURL
200

201:名無し行進曲
08/09/01 18:56:53 56OlqrZc
11月までは何としても落ちないように保守しましょうw

202:名無し行進曲
08/09/02 21:29:21 /j07xQe/
もっとひどいローカルプロなんかいくらもいるだろうに。。。

203:名無し行進曲
08/09/03 10:55:08 htdbqor6
演奏会は11月までないが
コンクールの東海ならこんどの日曜にあるよ

204:名無し行進曲
08/09/03 13:00:03 qJIXKaA1
>>203
うむ。
指揮者の替わったブラ桶、期待してる。
大学の部聖徳も、今年は静大でないし、結構行けるんじゃない?


205:名無し行進曲
08/09/03 13:17:48 3rm5tD8P
聖徳?一般バンドにも勝てないのに?

206:名無し行進曲
08/09/04 05:42:50 ZGidCDtx
205は何が言いたいの?もしかしてただの馬鹿?

207:名無し行進曲
08/09/04 09:32:20 Ng9k01TN
そのまんまだろタコ
こんなとこ来る時間あったらちゃんと練習せんかい

208:名無し行進曲
08/09/05 19:37:46 9H4QGB7H
なんだやっぱり馬鹿かw
コンクールのことをよく分かってないんだねwww

209:名無し行進曲
08/09/05 23:12:23 ujO+wBBf
まあまあ、落ち着きなさいよ
ブラオケも聖徳も東海では確かに厳しいんだろうけど
県の代表として頑張ってきてくれ

210:名無し行進曲
08/09/05 23:47:23 aE6U10Vv
ブラオケ?
ブラジャーオーケストラ?

211:名無し行進曲
08/09/06 13:37:33 seZLdQkd
生得は別に厳しくないでしょ?
静大のいない今年、東海では本命だと思うけど。

212:名無し行進曲
08/09/06 22:07:21 jZR6/kLl
東海明日だね

213:名無し行進曲
08/09/06 23:23:21 sj5yBSne
岐阜は銀。もっと全国レベルの演奏聴かなきゃ。

214:名無し行進曲
08/09/07 01:02:17 zbCKNYGy
本命だったとしても厳しいことにはかわりないでしょ。
楽勝で東海抜けられるほど他と差が有るわけじゃなし。

215:名無し行進曲
08/09/07 13:44:41 P+F9aMeo
>>213
聞いたからといって、コンクール専用演奏の指導が出来る者が居ないし


216:名無し行進曲
08/09/07 22:23:52 olVk6Pq8
聖徳、残念だったね。

217:名無し行進曲
08/09/08 01:47:49 K2O6aQmZ
岐阜ブラス、正直いいとこがなかったね
あの演奏では東海では歯が立たないだろう
指揮者変わって期待してたんだが…

なんか指揮者とバンドが今ひとつ噛み合ってない気がした。相性の問題?

以前の指揮者の方がバンドの力をよく引き出せてたように思うのだが…

なんかすっきりしてない演奏で残念

218:名無し行進曲
08/09/08 19:07:53 FjoaM9YQ
ま、今年のコンクールもこれで終わったね。
東海出たみなさん、お疲れさまでした。

219:名無し行進曲
08/09/09 02:29:06 HovOC5qA
つーか、ブラオケも内輪もめですか・・・。
何が原因なんだ?

220:名無し行進曲
08/09/09 19:35:19 URLHvu21
そうなんですか?

221:名無し行進曲
08/09/09 21:12:54 m4FXD9n2
>>217

イゼーンノシキシャ?パンチラシキシャ

アナタ、アタマオカシ-イデス

222:名無し行進曲
08/09/10 12:36:30 weXbSNNs
就任間もないしコンクール限定の指揮っぽいから
バンドがついていけてないってだけでしょ

>>217が言及してる以前の指揮者ってO森氏のことだろ
コンクールの話しだし
>>221のほうが頭がおかしな人に見える


223:名無し行進曲
08/09/11 06:16:07 0FUVCWOJ
コンクール限定の指揮なの?

224:名無し行進曲
08/09/11 22:00:17 pn0Mrfxi
知らなかった。

225:名無し行進曲
08/09/12 18:17:31 PbGbVLnH
じゃあ普段は誰が振るの?

226:名無し行進曲
08/09/12 18:34:12 QhN1jcxR
夏の演奏会のパンフに「コンクール指揮者として」
って書いてあったような。。。

227:名無し行進曲
08/09/12 19:55:55 WRr3ZQ95
そりゃ  中学生のほうが 魅力的だろwww

228:名無し行進曲
08/09/13 08:46:02 kNxQ1gLO
じゃあ来年のコンクールも振るの?

229:名無し行進曲
08/09/13 17:25:34 32VYZuGZ
どうなんだろうね。

230:名無し行進曲
08/09/14 02:07:59 fI2E3Uqt
何だかんだいいつつ岐阜ほどコンクールが好きな所もないよな

231:名無し行進曲
08/09/14 11:01:19 fa7g/4HY
地域として芸術に対する理解が皆無で、コンクールの結果だけでバンドの善し悪しを決めてるからな
コンクールに出て結果を出してないと練習場所を借りることすらままならん

その割に、演奏会のリクエスト曲がトトロと映画音楽?
演ってらんねーよ


232:名無し行進曲
08/09/14 11:20:20 kYbjuPyR
>>231
コンクールの結果だけって言うけど、何だかんだ言ってもコンクールの結果は妥当だよ
結果を出してないと練習場所を借りれないってのもオカシイ
おまえさんが嫌われてるだけなんじゃないのか?

233:名無し行進曲
08/09/14 11:31:05 tdvCeHog
嫌われてそうなのは 岐阜にはたくさん居そうですなww

234:名無し行進曲
08/09/14 12:21:51 fI2E3Uqt
コンクール審査員の評価<<<<<<お客さんの評価
これだから岐阜は

235:名無し行進曲
08/09/14 20:32:48 KkkwkU7P
なるほど、
まずコンクールで結果を出してから演奏会でトトロをやる、
これが重要なわけですね。
吹奏楽は奥が深いなぁ…

236:名無し行進曲
08/09/15 02:16:14 c74Pc8lQ
お分かり頂けましたか。

237:名無し行進曲
08/09/15 17:32:46 9zpr+zw0
少しずつ分かってきたw

238:名無し行進曲
08/09/16 18:18:54 UmMUjLNL
このスレは勉強になるねえ。

239:名無し行進曲
08/09/16 21:50:13 Wh7/q0Yu
練習場所確保にコンクールの結果を問われるって
何処のバンドの話なんだ?

240:名無し行進曲
08/09/16 23:49:38 qwvZcVCA
コンクール出てなくても練習してる団体はあるよ

241:名無し行進曲
08/09/18 01:54:54 YsL6bmP7
やっぱりコンクールの結果が大事なんだなあ

242:名無し行進曲
08/09/18 17:04:49 5T9S7qaV
男は黙って生得はうまどんなかんじかな?

243:名無し行進曲
08/09/18 19:27:26 Ugd9qLSb
うま丼?

244:名無し行進曲
08/09/19 18:23:36 fxDkJe2f
コンクール終わったら
またしばらくネタ無いね…

245:名無し行進曲
08/09/20 07:06:07 Eo6NETe9
演奏会とか無いの?

246:名無し行進曲
08/09/20 12:37:21 Ny5x5+kE
ありません。

247:名無し行進曲
08/09/21 00:22:49 W6fTr1G/
またアンコンまで保守かい?

248:名無し行進曲
08/09/21 17:05:53 WYAOmBkz
そうですね…。

249:名無し行進曲
08/09/21 23:15:53 Cx8ghiHu
コンクールとアンコンしか無いのは寂しいな。

250:名無し行進曲
08/09/22 18:17:09 Fr5aH6Mc
仕方ないよ そんなもんでしょ

251:名無し行進曲
08/09/23 09:08:02 NhDNBcuA
じゃあ各団体はいま何の練習してるの?

252:名無し行進曲
08/09/23 10:47:52 dXZ3CXBW
近い演奏会ないの?


253:名無し行進曲
08/09/23 23:15:12 qhfdpq6i
なんか無さそうだなぁ…

254:名無し行進曲
08/09/24 19:32:08 aMrfmkaG
練習してません

255:名無し行進曲
08/09/25 18:31:05 OlXTI1+s
アンコンの練習とか?

256:名無し行進曲
08/09/26 01:50:28 taR01cIB
よっぽどコンクール好きなのな

257:名無し行進曲
08/09/26 19:03:58 gNrXAIWD
てゆーかそれしか無いって感ぢ?

258:名無し行進曲
08/09/27 07:48:34 3E7LDuF+
その割にはあまり練習してないよね

259:名無し行進曲
08/09/27 12:51:10 YQIdsJ2/
オフシーズンだからでしょw

260:名無し行進曲
08/09/27 19:48:24 1tAMGq1k
まだ来年のコンクールの練習始めてないの?
既に出遅れてるよw

261:名無し行進曲
08/09/28 08:54:44 kUK8vwCc
恐れ入りました

262:名無し行進曲
08/09/28 17:22:25 L9Z9KBXa
10月19日のブライトブラスアンサンブルは?

263:名無し行進曲
08/09/28 21:53:07 XilwFmBu
大人になってもコンクールかよ・・・

264:名無し行進曲
08/09/29 00:04:54 q+qaD6qq
毎年のコンクールだけってのもつまらんな
学校部活と違うんだから、音楽を楽しみたい

岐阜でそういうとこないの?

265:名無し行進曲
08/09/29 18:43:49 JVkjiqKX
山県は?

266:名無し行進曲
08/09/29 20:17:20 k5LuSETf
まあこの時期は地域で運動会やらお祭りやらイベントが多くて
集客が見込めないから演奏会は少ないでしょ。

267:名無し行進曲
08/09/30 02:26:19 yeSXYJgI
おいおいここは岐阜スレだぞ。
コンクールの話題以外禁止だろ。

268:名無し行進曲
08/09/30 20:28:17 QdFHi7tk
え?そうだったの!?

269:名無し行進曲
08/10/01 19:32:20 V25lIank
19日の詳細よろしく

270:名無し行進曲
08/10/01 23:41:53 UyN6qDEG
>269
揖斐川町谷汲
サンサンホールってとこ

271:名無し行進曲
08/10/02 20:05:14 0SKZy8Qf
フルバンドの演奏会は
全く無いんかいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4791日前に更新/94 KB
担当:undef