仮面ライダークウガを語れ【2000の技を持つ男】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:59:31 DRJObB0YO
クウガの姿で意味なし喧嘩とか萎えた

751:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:02:38 CbHiYQnN0
爆発の規模や専用武器じゃないところを見るに、今回はバベルやベミウはメなんじゃなかろうか
特別ゲゲルにつき、二体一組でメも武器の所持OKとか
でもアクセからの武器変化は見たかった

タイタンは・・・まあ一所懸命走ればあれくらいのスピードは出せるということで
最高速度があれだと解釈しとこう


752:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:05:03 I18+gOu7O
アルティメット変身が無駄に気合い入ってたな。浮いて落とされたライオトルーパーカワイソスだったが

753:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:14:00 llBol2Ap0
>>751
公式にゴと表記されてる。
今のところ、ズ=ラ=メ=ゴぐらいに考えとくのが自然かもしれん。

754:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:14:06 hQlldUa70
ユウスケの妹、ユウスケの恩師、
姐さんの大学時代の友人の医者、
科学警察研究所のチーフ、
喫茶店とやらのマスターとその姪・・・

絶対に語られないだろうけどな。
ちょっとこの辺・・・妄想が膨らんじまうw

755:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:23:06 XYaTuFcL0
>>754
変態女医にシングルファーザーの科警研主任ですか?

756:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:24:35 E/SDKvgV0
>>751
タイタンのスペック見てみ。実は普通に早いよ
どっしり構えるのは五代特有の戦いみたいだ

757:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:27:13 zlfyIy3c0
ユウスケの恩師は戸籍上は妹であり姉さんとは大学時代の友人で
現在は科警研のチーフであり趣味で喫茶店を営んでいる

どうよ!今日の俺の設定

758:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:28:43 WUO1vmR3O
>>757
ゆっくり休め

759:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:34:53 CxMqYxpF0
今週燃えたが、次回でクウガの世界終了って駆け足すぎるよなあ
ガミオ復活→瞬殺は勘弁してくれ

760:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:36:14 LVT/8WXe0
>>751
ゴ集団の爆発がでかいのはライジングフォームでとどめされたときだけ。
実際、マイティフォームに倒されたジイノの爆発はたいしたことなかった。

761:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:37:07 /BymmyCX0
>>744
たしかにジャンプキックのマイティキックの習得イベントはあったら面白いかも

762:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:39:15 CxMqYxpF0
>>756
スペックなんか身長体重と同じで、お子様にこのライダーはこんなに
凄いんだぞーと思わせる数字の羅列に過ぎない。

763:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:40:21 UyIEx7QZ0
>>760
つーかライジングフォームでは、
ライジングマイティキックだけが極端に爆発デカイんじゃね?
他のライジング必殺はあそこまでの被害ではなかったよーな。

764:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:45:44 2CvmwyfZO
Gを応援する小野寺クウガの
「立ち上がれ!」って声が優しカッコよくて素晴らしい件

765:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:45:47 LVT/8WXe0
>>763
最初他の色の被害が小さかったのは、空中や海で爆発したからだと思う。
それから警察の協力であらかじめ爆破ポイントまで移動してからとどめさしてたよ。
でも爆発の規模自体はライジングマイティが一番大きく見えたな。

766:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:49:46 WGDqXOMeO
ディケイドスレでダグバと同格かそれ以上の敵の存在がクウガ本編で
匂わされてたってレス見たんだけどそんな描写あったっけ?

767:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:56:23 5rNJTN080
>>766
バラ姐が最終決戦頃に持ってた羊皮紙。
そこには狼の顔のようなグロンギ文字が。

768:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:56:41 LVT/8WXe0
>>766
ガミオのこと?
それなら、バラのタトゥの女が死ぬ前に持ってた紙に描いてあるオオカミっぽいタトゥの絵のことじゃないかな。
超全集最終巻にのってる。

769:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:56:44 oIXsaBTi0
>>766
ああ俺もそれ見て、?だったよ。記憶を検索中だけど…ヒットしない。

770:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:58:30 oIXsaBTi0
>>768
あの羊皮紙の組織図みたいなやつネタだったのか!
…わかんねえよorz

771:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:59:51 5rNJTN080
>>770
劇中ではろくに説明無かったからなw

772:名無しより愛をこめて
09/02/01 13:36:51 Z2Xnq30T0
ナレーター→グロンギの王

773:名無しより愛をこめて
09/02/01 13:37:54 sGtJDk8d0
各フォーム駆使してもディケイドに押されてるの見て、これぞクウガだな
と思った。初見の敵には苦戦→克服して撃破がクウガの戦いだし
まぁ別にディケイドは敵じゃないから打ち破っちゃまずいんだがw

主役じゃないから活躍は無理だろうけど、ライジングへの強化くらいは期待
したいな

774:名無しより愛をこめて
09/02/01 13:39:18 zlfyIy3c0
そういえばガミオはある意味オリジナルキャストだな

775:名無しより愛をこめて
09/02/01 13:44:00 JjOYF8mC0
ガミオさんが立木さんってのは、リアルタイムで見ていた世代には嬉しいな

776:名無しより愛をこめて
09/02/01 13:45:01 8LYiuVNU0
四号の新聞見てたら日付が21年1月27日(火) と2月1日(日)だったな。
これでバッサリと、全く違う世界なんだと言う事が判る。

777:名無しより愛をこめて
09/02/01 13:47:37 i9+2AjSA0
姐さんがiPhone使ってたしなw

778:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:08:58 lz8uyEYS0
>>733
社交辞令だよ。
「クウガなんか見た事もありません」
「役が決まった時、自殺しようかと思った」
なんて言えないだろ。

779:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:10:14 zlfyIy3c0
どっかの誰かのような

780:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:14:58 gtNkQNv8O
でさ、みんなガミオって何?

クウガはリアルタイムでガッチリ観てたのにわかんないぉ(^ω^;)

781:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:16:18 W4urPwpm0
ディケイド1話では、グロンギがウガウガ言って暴れるだけの「ただの怪人」になってて残念だったけど、
ちゃんとグロンギ語喋ってくれてよかった…


ベミウとビランの武器は、ガドルの流用っぽかったけどどうなんだろう。

782:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:16:23 i9+2AjSA0
散々既出w
「ガミオ」でスレ内検索しろw

783:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:17:37 8nTTSo2mO
>>778
釣り針はちゃんと餌つけてから落とそうな?

784:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:20:45 pAOjHwf0O
グロンギ語について教えてください。
なんか読み方にコツがあるんですか?

785:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:22:16 E/SDKvgV0
なんで武器もってるの?とか言われてたけど、普通に「神聖な儀式だったから」じゃないの

786:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:24:35 TFHRKVBh0
ディケイドがトドメをさした時でも、
ちゃんと爆発する時には、ベルトの方に衝撃というか、
あの線が走る演出があってよかった。


しかし、今見ても、トドメを刺す時に紋章が浮かび上がる演出は最高だな。

787:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:26:59 JjOYF8mC0
>>786
確かに嬉しかった
ちなみに、本家の方の紋章はもっと光ってたな

788:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:38:19 gtNkQNv8O
>>782
山中の洞窟でCGで吠えてた人?
あんなの居たのに、なぜ五代クウガの世界には出てこなかったんだろうね?
その辺も来週のディケイドで明らかになるのかな

789:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:39:07 W4urPwpm0
>>785
それを言ったら、クウガでのドルドにはトンファーが、ギャリドにはカマがあったし…
単に「設定が変わった」「無視した」「武器については特に気にしてない」ってぐらいじゃない?

>>786
あの「線(ヒビ?)が走る音」もオリジナルと一緒で懐かしかったわ。

790:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:50:43 NPYyoj2a0
>>784
URLリンク(www.geocities.co.jp)
参考にしてみて下さい。解読は大変ですけど。

791:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:58:46 pAOjHwf0O
>>790
親切にありがとうございます。

792:名無しより愛をこめて
09/02/01 14:59:42 3m1AmSIc0
ガメオのデザインはスーパー戦隊っぽいな。すくなくともグロンギっぽくは無い。

793:名無しより愛をこめて
09/02/01 15:30:02 uaCnQPsg0
>>750
ユウスケは何者かに
ディケイド=悪魔と聞かされてたのだから
無意味な喧嘩じゃないと思う

794:名無しより愛をこめて
09/02/01 15:38:56 45GpLFmu0
タイタン登場の10話を見ているが、警察犬が殺される描写酷すぎだろ…
何か今より生々しいな

795:名無しより愛をこめて
09/02/01 15:51:22 hIIFM6RhO
来週のサブタイはやっぱ
クウガ世界だからってことかね

796:名無しより愛をこめて
09/02/01 16:10:52 EkSyhdwN0
ディケイド見終わった後ようつべで「青空になる」を聞いた。



なんか泣けてきた

797:名無しより愛をこめて
09/02/01 16:28:50 W4urPwpm0
そういえば、黒目クウガの変身音って今回初登場?

玩具のライジングフォーム変身音のような、違うような…

798:名無しより愛をこめて
09/02/01 16:36:28 gtNkQNv8O
>>794
そういうとこがクウガの良さでもあるんで…

799:名無しより愛をこめて
09/02/01 16:42:43 JbQYqZYOO
今日のアルティメッ

800:名無しより愛をこめて
09/02/01 16:43:37 JbQYqZYOO
今日のアルティメットの超変身の時、一瞬ダグバが重なった気がしたんだが、誰か確認確認してくれ。

801:名無しより愛をこめて
09/02/01 16:45:51 HneCajFb0
ほんの8号9号あたりでここまで話が進んでるって、この世界のグロンギは実に要領がいいね。
おそらく、クウガ自身に経験の浅さや未熟さを付加するための措置なんだろうなあ。

802:名無しより愛をこめて
09/02/01 16:49:25 i9+2AjSA0
ンがまだ復活していないって事は、グロンギ復活の原因も変わっているって事だしな
これまでの展開もかなり違うのだろう

803:名無しより愛をこめて
09/02/01 17:22:31 iVQMiJzR0
小野寺クウガいいな
わざとオリジナルとは違う描写してるから違和感無く見れる
ただグロンギ語ペラペラ吹いたwwwwwwwwwwwwwww
士すげぇwwwwwwwwwwwwwwww

オンドゥルの世界でも安心だな、こりゃ

804:名無しより愛をこめて
09/02/01 17:41:46 KfufRKFt0
                        fL_   fl
                        r| \::`ヽt=二ヌ、   \∧/L/∨\∧/|/{
      __,.イ´ ̄ ̄¨`丶.       /::::〉-、`'fl-'´ハ::}::∧_  ≦           ≧
    f¨ ̄: : : : : : : : : : : : : :}        〈:::(   Yl゚/´l ヽ.ノ`ヽ./  華麗にクウガが >
   |:l: : :,r─--、: : :_,.イ γ‥‐‐≦¨ヽゝ._jリ__/   V=-'^! ̄≧ 9GETッ!   /
  弋: :¨: : : : :r─‥ ̄    ム==--'ソ´ ̄\∨/レ'.    |   ハ ∠           Σ
    \__ノ//リ\__   [二ニ=イ/|    `ーアニy‐‐、.j     〉 /W\/∨|N/\/´\
      \三彡'ヘ  }ト、_/::::::::::::::∧ゝ、__ノ/  |f´:::::ゝ._ノ|
       `丈::::::::::Lrリ/l¨ヽ::::::::/  (´ ̄ ̄'.イ  リ::::::::::::>‐''
         ー、:::::::::::::弋ゝ='}≧tレゥ、_(`¨ー‐ノ| \ム>‐<
         ,X_::::::::::::::`ー':::::::::::::\j{何='^| ヽ_/´
       ,/   .\:::::::::::::::::::::::::::::::jtニ' fヽ、\ノ
      ,午、  ,イ´゙ヽ.::::::::::::::::::::::::::ソ::\_j、_リマ'
   _,.イ壬ミヽ/   八::::::::::::::::::::::/:::::::::ゝ=''
  r/\_/`∨      \:::::::::::::::´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア二二ニ{¨fr.、
  イノ/ア/´        |:::::::::::::::::::::::_,.ri´::::::::::::::::::::::::::\ゝリ
  ¨  ´          ゝ>'´::::::::\川リ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
              r‐f===¨ ̄`\jリj |j::::::::::::::::::_,.=-‐''
              弋: : : : : : : : : リ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               `¨>---‐‐'

805:名無しより愛をこめて
09/02/01 18:15:18 kOmVZ5IZ0
クウガが負けたのがちょっとなー
後あの女刑事から銃を「貸せ!」って奪い取る辺りなんか本性出てたって漢字がしたな

806:名無しより愛をこめて
09/02/01 18:17:48 iVQMiJzR0
そういえば「聖なるゲゲル」の部分って「ザギバスゲゲル」って言ってる?

807:名無しより愛をこめて
09/02/01 18:26:02 3m1AmSIc0
>>806
「ゼキバスゲゲル」ちょっと違うね

808:名無しより愛をこめて
09/02/01 18:39:47 NPYyoj2a0
>>807
日本語サ行→グロンギ語ガ行のはずだから「ゲギバズゲゲル」だと思います。
ザギバスゲゲルと語感が似せてあるのがうまいですね。
(元の言葉は英語と日本語なのに;ファイナル←→聖なる)

809:名無しより愛をこめて
09/02/01 18:43:30 Kg6PTNRaO
ガミオとダグバ様で性格の違いを

810:名無しより愛をこめて
09/02/01 18:44:03 9f69aAWD0
>>801
ディケイドのことを未確認第10号って言いたかっただけなんじゃね?w

811:名無しより愛をこめて
09/02/01 18:45:49 i9+2AjSA0
そういや、ガミオは0号じゃなくなるね

812:名無しより愛をこめて
09/02/01 18:49:13 iVQMiJzR0
>>807-808
なるほど
確かに上手いなぁ

813:名無しより愛をこめて
09/02/01 18:59:02 sU4KRiNyO
>>809 ダグバが殺戮に喜びを感じる無垢は少年ならガミオは眼が合えば因縁をつけるヤクザってところじゃない?

814:名無しより愛をこめて
09/02/01 19:45:48 hIIFM6RhO
マイティ以外は当時モノのスーツっぽいね

815:名無しより愛をこめて
09/02/01 20:05:15 9kXRAoCl0
ドルドの参戦を強引に解釈すると、「今回のゲゲルには審判が不要だから」って事かな。
クリアすればガミオ復活するんだから、わざわざ判定し無くても成功かどうか分かるし。

武器使用に関しては今回のゲギバズゲゲルでは何のプラスにもならないから許可されてるだけじゃないかな?
だって対象に血を流させちゃいけないんだから首の骨折るとか首絞めて窒息させるくらいしか手が無いんだから…

816:名無しより愛をこめて
09/02/01 20:11:06 vcWTvWL90
「血を流さずに殺す」ってルールは後から観直すとなるほどって感じだったね。
グロンギ達がなんで各自の攻撃手段も使わずに八代に掴みかかって行ったのかとか。
最初観た時は「グロンギが頭の悪い怪人に改悪された!」と思っていたけど。

817:名無しより愛をこめて
09/02/01 20:20:44 9kXRAoCl0
>>816
だってこのゲゲルのルールじゃそれくらいしかできねぇもん>>掴みかかる
このルールで普通にゲゲル出来るのギノガくらいだろw
水着になってりゃベミウも出来たけど。

ものすごい縛りプレイだから協力プレイ有りのルールだったのかもな。
だって普段と逆の超人的な力を迂闊に使えないゲゲルだから。

そして自信有るから単独プレイしたバベルはあの有り様だよ

818:名無しより愛をこめて
09/02/01 20:21:28 SbL2PcluO
>>769
URLリンク(r.pic.to)

819:名無しより愛をこめて
09/02/01 20:32:34 4ysn94+sO
グロンギ文化に「聖なる」なんて概念があるとはw

820:名無しより愛をこめて
09/02/01 20:34:13 3AJ/Jyfy0
ガドルのゲゲルが、
「男性警官しか殺さない」だったからなんか対になってるようで面白かった

821:名無しより愛をこめて
09/02/01 20:39:42 I18+gOu7O
仕方ないとは思うが初めて黒目アルティが戦うのが見れたのに後輩ライダーに押されぎみなのが気になった

822:名無しより愛をこめて
09/02/01 20:41:55 oWy8fgRUO
どなたか第2話登場のグロンギの解説をしてくれませんか

823:名無しより愛をこめて
09/02/01 20:46:15 Nv5JwFOz0
>>817
1話でギャリドが肉弾戦をしたり、審判のはずのドルドがゲゲルに参戦したりと、その辺に上手いフォローが入ってたよな。
相手に血を流させちゃいけないから、特殊能力は使えないし爪で引っかくのもダメ。
更に殴ろうにも力加減を間違えて鼻血出させたり吐血させたら即座に失敗。
攻撃してきた他の警官を不用意に攻撃すれば、何かの拍子にターゲットの女性警官まで傷つけてしまい、やっぱり失敗。
ある意味難易度がアホみたいに高いゲゲルだな。

824:名無しより愛をこめて
09/02/01 20:46:52 3m1AmSIc0
>>822
クウガ本編ではどうだったかってこと?

825:名無しより愛をこめて
09/02/01 20:49:59 oWy8fgRUO
>>824
ディケイド2話に出たグロンギ達のコトです
公式で名前だけ出てるけど、どれがどれか分からないので


826:名無しより愛をこめて
09/02/01 20:53:54 3AJ/Jyfy0
ドラゴンフォームで跳躍してからすかさずペガサスに超変身してトドメをさす、
だっただろうなオリジナルだったら
ペガサスでジャンプしたのも新鮮だったがw

827:名無しより愛をこめて
09/02/01 20:58:40 +v0ovqow0
流血させたらいけないんだったら
触っただけで切れそうなビランは参加すべきじゃないよなぁ

透明になって近づき傷つきそうな爪の生えた手じゃなく舌で一気に絞め殺すガルメが適任だね

828:名無しより愛をこめて
09/02/01 21:01:38 3m1AmSIc0
第一話から跨いで登場の触覚鉢巻:メ・ギャリド・ギ、ヤドカリ怪人、もとの世界ではトラックで人間を轢き殺した
第一話から跨いで登場の鳥:ラ・ドルド・グ、コンドル怪人、元の世界ではゲゲルの死者計算&ルール違反していないかの見張り
もやしとトンネルで話した奴:ゴ・バベル・ダ、バッファロー怪人、元の世界ではハンマーでクウガをぼこぼこにした
海女さん:ゴ・ベミウ・ギ、海蛇怪人、女、元の世界ではショパンの「革命のエチュード」の音階に基づきゲゲルを行った。お色気担当
海女さんと一緒にいたスネオみたいな奴:メ・ビラン・ギ、ピラニア怪人、元の世界では船に乗っていた乗客を皆殺しした。影薄め

829:名無しより愛をこめて
09/02/01 21:03:05 JDJKAait0
ユウスケがライダーやグロンギって言葉を知ってたのは
ライダーは鳴滝にディケイドの脅威と一緒に教えられたから
グロンギはディケイドが「俺はグロンギじゃ無い」って言ってたから
なのだろうか

830:名無しより愛をこめて
09/02/01 21:03:19 9kXRAoCl0
>>827
ビラン的には超ハードの難易度でプレイ中なんだよ。

無茶すんなよって感じだが…

831:名無しより愛をこめて
09/02/01 21:03:25 qo1HmRh3O
タイタンの重厚さがイマイチだったけど
まあ パラレルだから仕方ないかな

832:名無しより愛をこめて
09/02/01 21:07:41 oWy8fgRUO
>>828
ありがとうございます
海蛇女性体ってもしかしたら人間体がなかなか美人だったやつかな?
なんとなく覚えてます

833:名無しより愛をこめて
09/02/01 21:18:22 3AJ/Jyfy0
>>827
オリジナルと同じく一度ゲゲルを成功させてるが、
ペガサスになれる今、怖いから姿を消して隠れてるんだろw

834:名無しより愛をこめて
09/02/01 21:42:53 Kg6PTNRaO
小野寺クウガが戦う理由が知りたい

835:名無しより愛をこめて
09/02/01 21:46:34 NPYyoj2a0
せっかく血を流さずに殺したのに欲望に負けて血を吸ってしまいバルバに怒られるゴオマを想像した。

836:名無しより愛をこめて
09/02/01 21:53:14 /gHKvNsG0
でも五代タイタンもガドル戦では結構すばしっこかったような気がするんだけど

837:名無しより愛をこめて
09/02/01 21:57:22 Nv5JwFOz0
五代タイタンもガリマ戦で結構機敏に動いてた気がする。

838:名無しより愛をこめて
09/02/01 22:04:59 zlfyIy3c0
ジャラジとか斬りまくってたな
まああれはキレて暴走状態だったのかも知れんけど

839:名無しより愛をこめて
09/02/01 22:26:31 7vkWAX5w0
>>828
>影薄め

・・・エモノダ!

840:名無しより愛をこめて
09/02/01 22:33:38 QWdAqCFN0
うん、ガリマ戦のタイタンはいつもより素早く動けてる感じだった。
まあノロすぎて対応不足になっちゃ本末転倒だし
それだけいつものロボっぽい動きがフォームの個性として
印象づけられていたって事でもあるが。
ビランを赤で撃破とかギャリドを青で撃破とか当時とは違う勝ち方は中々新鮮だ。

841:名無しより愛をこめて
09/02/01 22:40:15 JDJKAait0
ビラン放っておいてディケイドに襲いかかったりしなくて本当にホッとした
井上御大だったらやらせてたかもなぁ
753張りに

842:名無しより愛をこめて
09/02/01 22:43:52 2YHyAITF0
>>841
そんなビランの回がクウガへの井上初参加の回だったな

843:名無しより愛をこめて
09/02/01 22:49:32 ujscSSDNP
井上はアギトでおかしくなったんだな

844:名無しより愛をこめて
09/02/01 22:51:28 3m1AmSIc0
>>843
というかアギトでやりたいことやって555で絞りつくした

845:名無しより愛をこめて
09/02/01 22:58:24 P0yQaL+e0
クウガ本編じゃ微妙にキャラの薄かった怪人達が出てくるなw

出世した怪人
メ・ビランギ:ベミウ姉さんと共に行動、武器使用などゴ並の待遇
メ・ギャリド・ギ:ファースト怪人の名誉、肉弾戦への参加等

落ちぶれた怪人
ラ・ドルド・グ:ラの癖にメ如きと一緒に戦わされ、ただ暴れ回るだけのアホ怪人に
ゴ・ベミウ・ギ:メ如きと行動させられ挙げ句の果てに見捨てられる

相変わらずのヘタレ
ゴ・バベル・ダ:聖なるゲゲルの内容をあっさりゲロした挙げ句瞬殺、原作とあまり変わらなかった。

846:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:03:15 JweZshDVO
>>818
この日のために当時から伏線張ってたのか

スゲエ
感動した



847:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:06:31 NJQZGOII0
この日のためっていうか多分もともと劇場版のため…ウッ

848:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:08:29 ujscSSDNP
この日の爲じゃないんだけどなw

849:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:19:11 me7zoXZZ0
俺は別にディケイドのクウガ世界はあれでかまわないんだが、
>>788みたいにクウガ本編とディケイドのクウガ世界を混同する人を見ると
さすがに気の毒に思えてくるな。

罪作りだよ、東映。

850:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:20:08 JjOYF8mC0
>>845
原作では最強三人衆のはずなのに1話で死んだバベルさんの悪口はやめてよ

ベミウ姐さん冷凍鞭を使えばゲゲル楽勝だったのに

851:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:27:57 pctKfCjc0
ディケイドの姐さんはそれほど美人じゃない気がするよ何となく

852:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:28:53 8nTTSo2mO
>>844
剣の桐生回、ティターン回は良作だよ…
でも御大は今クウガやっちゃ駄目なのは確かだなぁ…

853:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:37:57 JjOYF8mC0
とりあえず、ガドル閣下とジャーザ姉さんの待遇が不安
戦闘員Fとかみたいな扱いは勘弁

854:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:40:51 JDJKAait0
>>846
正確には回収し損ねた伏線を発掘して再利用してるのだと思う
こうすることによって後付の設定でもファンが気付いたらニヤリとする物にしようとしてるんじゃないか?
ある意味怪我の功名と言えなくも無いのかも知れん

855:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:43:52 a3rjc7O90
ガドルのスーツってアギトのTVスペシャルで改造されてなかったっけ?
電撃体の方はちゃんと残ってるのかな

856:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:45:54 JjOYF8mC0
>>855
ビートルロード スカラベウス・ナンタラティスに使われたのか・・・
ガドル閣下の方が格好良いのに勿体無い

857:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:50:05 a3rjc7O90
今改めて見たらあんま似てないな、流用じゃないかも

858:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:53:17 8LYiuVNU0
普通に考えて流用じゃないだろ。

859:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:53:53 JjOYF8mC0
流用じゃなかったのか・・・
安心した

860:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:55:36 a3rjc7O90
アギトのTVスペシャルなんて当時流して見てただけだったから俺の勘違いでした。
ごめん

861:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:56:00 me7zoXZZ0
さすがに東映じゃヒドラをギガスにするほどの改造なんてしないよなぁ・・・。

862:名無しより愛をこめて
09/02/01 23:56:51 JjOYF8mC0
>>860
まあ、気にしないで
同じカブトムシモチーフだし

863:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:16:40 r/8dzoLH0
まさか主人公がグロンギ語を話す日が来るとは思わなかった。
初めてグロンギと対話が成立した瞬間じゃないか?

864:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:22:48 7R72CHfX0
>>863
士はキャラ的になんでもアリみたいな設定だから特に驚きは無かったな。
何をやればいいのかはわからないが、そのときにやるべきことはお見通しって感じだしさ。

865:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:23:34 j3mGSnEE0
>>863
初めて以前に、グロンギ語を話す主人公ってどうなん?


866:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:38:26 7OMCxmuSO
今回ベミウが持ってた武器は本来誰の?
手元に資料ないんだけど
閣下か555のカブト&クワガタオルフェのどっちかが似たようなの持ってた気がするんだけど

867:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:39:04 ZDFiXntU0
URLリンク(www.42ch.net)

868:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:44:17 912BDqYZ0
べミウが何持ってたか良く覚えてないけどザージャ姉さんの銛に見えた
まぁ私の記憶は当てになりませんが

869:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:46:20 j3mGSnEE0
>>868
姉さんの銛とはちょっと違ったとおもう
っていうか、ザージャじゃなくてジャーザ姉さんだよ

870:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:46:25 x4zUyeWOO
ベミウの持ってた武器は本来ガドル@俊敏体だと思われ

871:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:48:58 912BDqYZ0
>>869
ご指摘ありがとう
もうだめだオレorz
ちょっとジャーザ姉さんの銛に貫かれてくる

872:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:50:30 T96IMy59O
録画していてどうしても我慢出来なかったのはひとつ

やっぱりユウスケは自分のこと、ライダーって言っちゃうんだなぁ……

いつかライダーって言わなきゃいけないのはわかっちゃいるけどね

873:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:52:18 3K0/3fWS0
というか、事前に誰かに自分の存在の事とディケイドのことを説明されてるから
その時に「ライダー」であるということを聞かされただけで、基本的にはただの戦士クウガであり4号だよ。

874:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:52:21 Xx/XgA+2O
そもそもユウスケは何でディケイドを知ってるんだ
「聞いていたとおり」って、いつどこで聞いたんだ

875:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:55:34 7R72CHfX0
>>874
マジレスするとそれは次回。

876:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:56:03 jfSPiHID0
>>874
テレ朝公式に書いてあるね。

877:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:56:37 912BDqYZ0
電王の桜井さんコスしてたおっさんに吹き込まれたんじゃない?

878:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:58:47 j3mGSnEE0
クウガファン的に地獄兄弟との対決ってどう思う?

879:名無しより愛をこめて
09/02/02 00:59:52 7R72CHfX0
ディケイド的におっけじゃね?

880:名無しより愛をこめて
09/02/02 01:00:07 siH9HpcV0
>>874
ディケイドスレでは、鳴滝じゃね?ということらしい

ところで写真屋が八代と小野寺に「ここ喫茶店じゃなかったけ」とか言われてたが、
もやし達が来る前は、あそこはやっぱりポレポレだったんだろうか
周囲の街並はまったく違うけど…

だとしたら、美杉先生ん家も花鶏も西洋洗濯舗もハカランダもたちばなも
サルもミルクディッパーも出てこないのかよおおおおおおおお

まあそれぞれのセットを組まなくて済むからうまい設定ではあるなwww
既出だったらすまん

881:名無しより愛をこめて
09/02/02 01:00:15 EMuzoedw0
いいな、お前らは。主役と准主役で。

882:名無しより愛をこめて
09/02/02 01:04:30 jfSPiHID0
>>880
それらってセットじゃなくて実際の店や家を借りてたんじゃないのかね?

883:名無しより愛をこめて
09/02/02 01:04:33 j3mGSnEE0
今後クウガが他の召喚敵ライダーと戦うのが楽しみだ

884:名無しより愛をこめて
09/02/02 01:06:41 7R72CHfX0
>>882
外装は実物だが内装はセットってのもけっこう多いよ。

885:名無しより愛をこめて
09/02/02 01:07:05 t7zebGlj0
>>629
パラレルワールドの「クウガ」だから良いじゃないの
これから成長していくところ見せるための布石だろ 性格が未熟な描写とかも。


886:名無しより愛をこめて
09/02/02 01:12:22 jfSPiHID0
>>884
そっか、やっぱ外装はいいけど中が狭かったり小汚かったり
条件が合わない事もあるのかな?
あとはセットの方が1年間継続的に使う場合は、実物借りるより安くなったりとか
ディケイドは半年だし、世界を移動するから丁度いいな

887:名無しより愛をこめて
09/02/02 01:15:07 3K0/3fWS0
>>880
同じく元ポレポレかと思ったけど、ポレポレ的な場所だったらあんな曖昧な反応じゃなくて
知らない間に一体何があったんだ、みたいな騒ぎになるから単に普通の「偶に行く程度の知ってる店」とかのつもりだったんじゃないかな。
流石に下宿先が摩り替わってたらああはならないだろ。

888:名無しより愛をこめて
09/02/02 01:17:53 2kmle+uh0
>>883
今後、があればいいんだけどどうなんだろう?
小野寺はレギュラーっぽいけど、別の世界に行けばそこのライダーと
ディケイドを活躍させなきゃ駄目だろうし、小野寺が変身できるなら
ディケイドがクウガに変身するカードも必要が無くなる。

ディケイド以外のライダーは違う世界では変身不可、とか?(召喚ライダーは例外)

889:名無しより愛をこめて
09/02/02 01:23:23 siH9HpcV0
>>887
まあ、いわゆる行きつけの店の名前が同じってくらいで、
下宿先とかまで五代ポレポレ準拠だとは思ってなかったんだけどね

890:名無しより愛をこめて
09/02/02 02:04:31 DN7Xx8XJ0
>>845
バベルの殺した人間の数は千人以上
戦ったクウガは血まみれのボコボコ
当時、見ててかなり怖かった覚えがあるんだが

891:名無しより愛をこめて
09/02/02 02:21:31 T96IMy59O
>>873
いやわかってるんだけどなぁ
何故か少し淋しくなったんだ

892:名無しより愛をこめて
09/02/02 02:58:04 r/8dzoLH0
グロンギ語って単純だからちょっと教えてやればユウスケ達も話せそうだな。

893:名無しより愛をこめて
09/02/02 03:12:55 fb8qrDVO0
>>890
いや、さすがにそんなにはやってないっすよw
超全集によると4ヶ所襲って総勢682人だそうで。
それでもゲゲルした中では一番被害多いみたいだけどさ。

894:名無しより愛をこめて
09/02/02 03:19:04 IskEmTAbO
>>886
単純にその店の営業時間と
撮影スケジュールの擦り合わせが
難しいからね

895:名無しより愛をこめて
09/02/02 03:42:50 HevZkIbTO
>>884
確かポレポレはそのパターンだったような。
外観を撮影に利用したお店には行ったことがある。
ワッフルが看板メニューで二階にも席があって喫茶店にしては結構広いお店だった。

896:名無しより愛をこめて
09/02/02 03:56:19 siH9HpcV0
>>892
言語学者も解析できなかったんじゃなかったっけw 解析中だったかな?

>>895
たちばなとミルクディッパーもそう
たちばなはここな↓ 行ったことあるけど中は全然違う
URLリンク(r.tabelog.com)

てか、平成ライダーの溜まり場で、中もロケに借りてたところなんてあったんだ?

897:名無しより愛をこめて
09/02/02 04:04:48 Dv2Owhd/0
>>896
剣のハカランダ

898:名無しより愛をこめて
09/02/02 06:26:16 SO/tJfb9O
ゲゲルに成功したらパワーアップすんの?

バダーもジャラジも惜しかったけどあのままザギバスゲゲル進んでも瞬殺だよね

899:名無しより愛をこめて
09/02/02 07:51:14 s7p2x3Cn0
毎回出てくる喫茶店とは違うけど、キバの恵の行きつけの定食屋は店を借りたって言ってたな。
開店前に撮影しなきゃいけないから朝早いし撮影が押すことで邪魔なっちゃいけないしですごく大変って言ってた。

900:名無しより愛をこめて
09/02/02 08:08:56 PwbtSR560
ドルド一番好きだったのにあの世界じゃ雑魚なんだな
素手だったし
バベルもジャーザも弱かったが2人は武器持ってたのになぁ
そしてビランが大出世

901:名無しより愛をこめて
09/02/02 08:30:28 ZRT/10C5O
>>851
カッコイい系?痩せ型で着れる服多そう(実況にはグラビア貼られてたがw)。

902:名無しより愛をこめて
09/02/02 09:57:33 7OMCxmuSO
>>898
ズ:力任せ
メ:体内からナニか出したり、道具を使う
ゴ:手にしたモノを武器に変化させる。フォームチェンジする。
例外で「メ」なのにビランは力任せだったけど大体こんな感じで能力アップしてる
もしかしたら「ベ」にいたっては怪人体にすらなれなかったかも?

903:名無しより愛をこめて
09/02/02 10:01:58 7OMCxmuSO
>>902
あとファッションセンスが上がるというか頭が良くなるというか。
逆に頭がいいからゴになれるという見方もある。

904:名無しより愛をこめて
09/02/02 10:06:49 /uO9C/k90
>>901
リュウケンドーの花屋さんの時は可愛かったんだぞ
俺はもう一人のヒロインが好きだったけど

905:名無しより愛をこめて
09/02/02 10:11:05 remo8W3qO
佐藤寛子やつれたよね
出始めの頃はもっとムッチリっていうか、丸みがあって可愛かったけど
なんか昨日久しぶりに見たら頬骨が出ててやつれてるように見えた

906:名無しより愛をこめて
09/02/02 10:39:14 MjYj5+7RO
>>898 与えられたゲゲルをクリアーしたら昇級に合わせてB1号に新しくベルトのバックル与えられるのか?もしくわ能力を加えて貰うんじゃない?

907:名無しより愛をこめて
09/02/02 10:39:41 7OMCxmuSO
特別編は対訳がついてるけどTV版にはない冒頭のボソボソ言ってるのには訳がついてない。
「ダブラギビロボグロンギ・ゴゴギババシデ・ザジャブバスロボ・リントゾゾギ・
ジョビギジラグシ・ジャグゾボゾバギ・べビスロボバギ」
(たくましきものグロンギ、おそいかかりて、だじゃくなるものリントどもに、・・・・できるものなし)
なんとかここまで訳したけど誰か・・・の部分わかりますか?

東映チャンネルで放送された特別編は訳ついてますか?

908:名無しより愛をこめて
09/02/02 10:52:25 sJeBwEna0
>>906
ガルメの例で考えると、新しいバックルは貰えるけど能力の変化はなさそう
ただゲゲルの成功とは関係なく、能力のパワーアップが出来るのはガドルが証明してるね

909:名無しより愛をこめて
09/02/02 11:02:49 /saAzLpK0
>>896
実際はまったく別の言語だから本家では「意訳」だったのに
今回わざわざ単純な「直訳」なんて使いやがったから変な勘違いが出て困るな。

910:名無しより愛をこめて
09/02/02 11:07:37 MjYj5+7RO
>>908 あくまでも個体の能力差で階級が区分けされ,古代でやり残していたゲゲルの続きを現代にて行っているって事ね?

911:名無しより愛をこめて
09/02/02 11:44:44 PJF07oz4O
サザル姉の爪はメの人達の装備に近いと思う
どこからが武器なのかは結構曖昧な気がする

912:名無しより愛をこめて
09/02/02 12:24:15 pd8STQhbO
カブトから見てるから
クウガの刑事、恐竜屋の客の印象強くて
コントに見えてしまった。
しかも37564をあっさり信じるなんて
間抜けすぎない?


913:名無しより愛をこめて
09/02/02 12:31:32 MThioLspO
>>912
とってもゲゲルっぽくて納得しました(´・ω・`)

914:名無しより愛をこめて
09/02/02 12:31:34 wXhkbQwR0
>>912
俺もクウガは見てないが本格的な警察ドラマとは
聞いていた。
昨日の見て「どこがwww?」と思った。


915:名無しより愛をこめて
09/02/02 12:34:41 vIMsXWbj0
実際のゲゲルもこんな感じだったから困る。

916:名無しより愛をこめて
09/02/02 12:43:50 PBWZ7qc/O
どんなのだったの?

917:名無しより愛をこめて
09/02/02 12:53:14 tVCUmkGB0

「犠牲者がでてるのよ」

           ヽ      \:::::::::::j l ト::::::::::/     /
           ∧         ̄  l   ̄      ∧
           /::::>― 、,       l      , ―<::〈
          ,'::::/: : : : : : : : ヽ,     ○    /: : : : : ::ヽ:、
           i:::/: : : : : : : : : : : ヽ   |   /: : : : : : : : : i :',
           l:::i: : : : : : : : : : : : : ::',  i  , ':: : : : : : : : :: : :l: :i
   _       ,イ::|: : : : : : : : : : : : : : i  l  i:: : : : : : : : : : :: :|: :l
  /::::ヽ,    /::!: |: : : : : : : : : : : : : : l  |  l:: : :: : : : : : : : : :l: :ト
  l::::::::::',    {::::',::l: : : : : : : : : : : : : ∧ l ∧ : : : : : : : : : : /: :l/
  |:::::::::::i    ヽi:::ヽ: : : : : : : : : :/:::::i__i::::\: : : : : : : : / ::/
  l:::::::::::|     ヽ:::\: : : : : / ̄ ̄ l  ̄ ̄\: : : : :ノ ::/
  j:::::::::〈      ',:::::::>― '_r、____j____r、 `―<:: :/
_ ノ,'  ̄ ̄ ̄ ヽ    }'´,ヘ/ヽ二v、_  | _,v、二ノヽ. ヽ| はいはいW
:::::::::::::::::::::::::::::::::}    レl'  \  }     ヽ.|r     {  ∧/
::::::::::-――{   ヽ|::ヽ、 \l      i|l     /  /_ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}    |::::ヽ.  ヽ.__∧__/  ,イ
:ヽ:::::::--――<     .i:::::::::\ `ー―一´ /::l
::∧i:::::::::::::::::::::::::::} ___jト、:::::::::::\____/: : : ト、___
: : : ヽ::::::::::-―一、: :ヽヽ: : : ヽ;::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::r'77: :ヽ
: : : : :}:::::::::::::::::::::ノ: : : \\: : :\::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ノ //: : : :


918:名無しより愛をこめて
09/02/02 13:01:17 Dvcf25dfO
>>914
そんな嘘信じてたヤツはディケイドの警察と同レベルだなw

919:名無しより愛をこめて
09/02/02 13:04:46 NaPoewMyO
>>845
ギャリドは影薄くないだろ。
腕に直接ピン止めとか「バックします」とかインパクトあったぞ。

920:名無しより愛をこめて
09/02/02 13:24:27 S8C05/ZTP
あれは見てて痛かったねぇ

921:名無しより愛をこめて
09/02/02 13:26:47 vIMsXWbj0
>>917
そのAA、mixiにはったらクウガ信者マジで発狂しそうだな。

922:名無しより愛をこめて
09/02/02 13:30:33 /CddxH2xO
mixiはクウガ信者で高寺信者と自負している俺でさえ引いたわ。

923:名無しより愛をこめて
09/02/02 13:45:42 remo8W3qO
>>914
> 本格的な警察ドラマ

誰がそんなデマを流布したんだww
「まぁ、それまでの特撮に比べれば警察や社会の反応がマシに描かれてはいるよね」
っていう感じだな

つーか、レンタルでいいからオリジナル観たらいーんじゃないだろか

924:名無しより愛をこめて
09/02/02 13:49:20 d8TLMw4cO
mixiって何?
2ちゃんねるの対抗勢力でつか?

925:名無しより愛をこめて
09/02/02 13:52:28 MjYj5+7RO
小説書く参考に聞いてみるんだけど,榎田さんと元旦那とは何処で知り合ったのか疑問なのだが?

926:名無しより愛をこめて
09/02/02 14:13:40 Psvpk5yS0
>>917
マジでこんな感じだったから困る

927:名無しより愛をこめて
09/02/02 14:29:18 KY4X4Zgu0
クウガの警察
・「うわーだめだー」担当じゃない
・それどころか役に立ってる
・終盤には怪人倒してる

ディケイドを見てクウガを見た気になってる奴はクウガ全話見てから来てくれ。
でもゲゲルの法則性はあんな感じ。

928:名無しより愛をこめて
09/02/02 14:52:10 Up0h19YH0
流石に士の嘘ゲゲルみたいな間抜けでスケールの小さなルールの物は無い。
怪人が自ら複雑な縛りを作るのは中盤以降で、
初期は自分達の身体的な特徴から殺人範囲が偏ってるものが多い。

929:名無しより愛をこめて
09/02/02 16:00:34 05ll9KDt0
てかディケイドの未確認はまだ日本語使えないんだから
みなごろしなんて理解できないだろって警察気づこうぜw

930:名無しより愛をこめて
09/02/02 16:19:41 j3mGSnEE0
ザザルを倒したときなんて、全面的に警察が協力していたからね
特に序盤でクウガを撃とうとした刑事がクウガがグロンギを倒した色をチェックしていたのが大きかった

931:名無しより愛をこめて
09/02/02 16:29:46 Zo/yADXHO
>>930
色のチェックってなんか役に立ったっけ?

932:名無しより愛をこめて
09/02/02 16:33:38 j3mGSnEE0
>>931
自分説明下手なので、誰かかわりに説明をお願いします

933:名無しより愛をこめて
09/02/02 16:38:46 05ll9KDt0
森のハイキックすげぇ

934:名無しより愛をこめて
09/02/02 16:39:06 05ll9KDt0
誤爆した

935:名無しより愛をこめて
09/02/02 16:44:29 tV9dcoAL0
>>932
わからん・・・

936:名無しより愛をこめて
09/02/02 16:56:04 MjYj5+7RO
>>930 クウガを撃とうした刑事は杉田刑事,グロンギを倒した際のフォームの色をメモして手帳に色別にシールで記録していたのは桜井刑事。

937:名無しより愛をこめて
09/02/02 16:59:54 MjYj5+7RO
ゴメン>>936の回答は932に対する回答です。

938:名無しより愛をこめて
09/02/02 17:01:54 j3mGSnEE0
>>936
杉田さんをメビオから助けた後にメビオとの戦闘中に発砲した血の気の多そうな刑事のことを言ってた

939:名無しより愛をこめて
09/02/02 17:02:33 IskEmTAbO
>>931
スケジュール帳に並んでた色を見て、
五代がザザルのゲゲルに色の法則が当てはまる事に気づいた。

>>936
一応桜井刑事もメビオと一緒くたにして
クウガ撃とうとしたことはある
一条刑事と杉田刑事に止められた

940:名無しより愛をこめて
09/02/02 17:03:57 S8C05/ZTP
オレンジの箱ならまだあんだよ!
って奴だよ

941:名無しより愛をこめて
09/02/02 17:06:22 j3mGSnEE0
>>939
説明サンクス

942:名無しより愛をこめて
09/02/02 17:08:07 MjYj5+7RO
>>931 31話 応戦にて一条に「そろそろ四号を紹介してくださいョ〜」って言ったくらいなんだから以前から四号に対して好意的で何時か話の参考にチェックしていたんじゃない?

943:名無しより愛をこめて
09/02/02 17:11:25 tV9dcoAL0
>>939
ああそうか。あそこで閃いたんだな

944:名無しより愛をこめて
09/02/02 17:14:34 MjYj5+7RO
>>938 はいメビオの回の事を言っているんだよ。

945:名無しより愛をこめて
09/02/02 17:22:56 rbuc68P40
銀玉鉄砲でもボウガンに変換できるのかな

946:名無しより愛をこめて
09/02/02 17:52:26 remo8W3qO
>>943
張り込み中の桜井刑事に山ほどパンの差し入れした時だねw
「桜井さん、パン好きだって聞いたもんで…」
ってやつ

947:名無しより愛をこめて
09/02/02 18:46:21 Zo/yADXHO
>>939
さんくす

948:名無しより愛をこめて
09/02/02 18:59:47 5zqGmpQO0
ディケイド見て、あれがクウガだと思う奴が出てくるとは・・

ちゃんと本編見ろよ

949:名無しより愛をこめて
09/02/02 19:04:26 tV9dcoAL0
>>948
あれはどこからどう見てもクウガ。ただ【五代雄介】じゃないだけ

950:名無しより愛をこめて
09/02/02 19:07:06 7OMCxmuSO
>>948
「クウガはクウガだ」
byガルメ

951:名無しより愛をこめて
09/02/02 19:14:01 sIKU/opUO
シナリオの事を言ってるんだろ多分

952:名無しより愛をこめて
09/02/02 19:15:33 4H4jInVbO
ダッシュで斬りつけ斬られて吹っ飛ぶタイタン
ハイジャンプでボウガン連射するペガサス
殴り負けるアルティメット

だって俺、クウガだもん。

953:名無しより愛をこめて
09/02/02 19:21:02 Avw6bxLp0
>>912
オリジナルを見てた俺から見ても間抜け過ぎたな。
アギトの警察並に劣化してやがるwとか思ったぞ。

954:名無しより愛をこめて
09/02/02 19:24:58 Avw6bxLp0
>>950
「フォロー感謝」
byバンダイ

955:名無しより愛をこめて
09/02/02 19:30:04 fb8qrDVO0
まあ、ユウスケが未熟だから警察も未熟なんだということにしておこうぜ。

これからも我々警察の成長にご期待下さい!

956:名無しより愛をこめて
09/02/02 19:40:07 XGv013hE0
警察もリアル路線に!
37564(笑)

957:名無しより愛をこめて
09/02/02 19:43:20 F5R+R0No0
>>955
警察の成長wwwwwww

吹いたから、言う通り期待してやろうw

958:名無しより愛をこめて
09/02/02 19:46:10 gkSFIug+0
ゴの集団もガドルみたいに士の嘘ルール以上に単純なルールでゲゲルを実行した奴がいるからね。

ガドル→男性警官皆殺し
ガリマ(メだけどゴ流のゲゲルを実行)→匂いをつけた奴を皆殺し
ジャラジ→特定の高校のあるクラスの男子ほぼ全員殺害
バベル→地下道を閉鎖して皆殺し

バベルは描かれてないだけで他に法則性があったのかもしれないが

959:名無しより愛をこめて
09/02/02 19:47:17 oc+fU6xb0
神経断裂弾も、抗核バクテリア並みにリアル。

960:名無しより愛をこめて
09/02/02 19:56:53 tLqoDhud0
バギング バギング

961:名無しより愛をこめて
09/02/02 19:59:26 pKi7LEQx0
ゲヅン

962:名無しより愛をこめて
09/02/02 20:13:14 z4RvJ1ki0
ビンザバ

963:名無しより愛をこめて
09/02/02 20:13:42 tLqoDhud0
>>961
ゴンチョグ・ギザ

964:名無しより愛をこめて
09/02/02 20:15:23 Avw6bxLp0
ここではケントの言葉で話せ

965:名無しより愛をこめて
09/02/02 20:17:40 tLqoDhud0
ユタは土地が安くていいんだよ

966:名無しより愛をこめて
09/02/02 20:19:53 7OMCxmuSO
>>964
スマン、ナニに引っ掛けたボケなのかわからんのだが

967:名無しより愛をこめて
09/02/02 20:22:44 oc+fU6xb0
URLリンク(koh-missile-boy.seesaa.net)

968:名無しより愛をこめて
09/02/02 20:58:34 remo8W3qO
>>965
ムーンバットの傘高いよ

969:名無しより愛をこめて
09/02/02 21:12:58 6fr9cFWhO
パラレルクウガのフォームチェンジは、特殊能力無しでただの武器変更の意味しか持たないわけね。
ドラゴンの打撃も普通に効いてたし。

970:名無しより愛をこめて
09/02/02 21:14:53 RJPZXTqk0
>>967
グロンギ
ケズン・ドズ・デディガダズ

971:名無しより愛をこめて
09/02/02 21:15:32 Avw6bxLp0
>>969
>パラレルクウガのフォームチェンジ

実はダイナみたいなフォームチェンジではなくティガみたいなフォームチェンジなのではないか?
という話もあったな

972:名無しより愛をこめて
09/02/02 21:15:43 4H4jInVbO
>>969
は?
色が変わるイメチェンの意味もありますが

973:名無しより愛をこめて
09/02/02 21:27:47 fb8qrDVO0
ガミオが違和感ある理由がやっとわかった!
赤いからだ!

974:名無しより愛をこめて
09/02/02 21:31:49 tV9dcoAL0
>>973
スーパー戦隊の劇場版の敵っぽい。なんとなく。

975:名無しより愛をこめて
09/02/02 21:37:09 VdxCc/jCO
めちゃくちゃ流暢な日本語喋るイメージ……>ガミ夫

976:名無しより愛をこめて
09/02/02 21:38:46 6rHQ9gp60
ン・マダオ・ゼダ

977:名無しより愛をこめて
09/02/02 21:40:22 05ll9KDt0
まるでダメな男のイメージ

978:名無しより愛をこめて
09/02/02 21:49:42 mWZdtzsZ0
ガミオって中ボスっぽいデザインに見えた
いや、実際ラスボスでもなんでもないんだけどさ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4388日前に更新/206 KB
担当:undef