仮面ライダークウガを語れ【2000の技を持つ男】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しより愛をこめて
09/01/30 14:03:45 BxlHLMir0
なめんじゃねえ!

501:名無しより愛をこめて
09/01/30 14:07:34 a0D2xF8S0
人間体のまま空中でクウガと交錯し、パンチをいなすザザルはカコイイ

502:名無しより愛をこめて
09/01/30 17:00:27 cHEdqgEo0
グロンギ語でBLEACHやったら
パン・・・ザド・・・って言うんだろうな

503:名無しより愛をこめて
09/01/30 17:02:59 yEhd5pDV0
無線の「ピーッ」の音がたまらなく好きなんです><

504:名無しより愛をこめて
09/01/30 17:18:39 watLZC+3O
ディケイドの無線会話にときめいたわぁ
これだよこれ
警察と協力して戦う仮面ライダー、それがクウガだよねぇ
警官隊を飛び越えて参戦するクウガにもビビっときたなぁ

505:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:03:18 RqLlF0RPO
グロンギのファッションセンスってなんとなくジョジョっぽいよなwww

しかしクウガの女性陣は美人が多かった

506:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:05:40 BxlHLMir0
ルザルザルザルザルザルザルザルザルザ!

507:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:07:02 cHEdqgEo0
ファッションがバラエティに富んでたよね
ガオブラックはギャンブラー風、ベミウさんはチャイナ風、ギノガさんはオカマ風、ギイガさんは変質者風

508:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:12:21 bxc9KI3F0
ぶっちゃけ、最初見た時女性陣微妙だと思ってた
しかし、バルバの白ドレスバージョン美し過ぎてときめいた
笹山君の髪が短くなった時もときめいた
終盤、桜子さんの髪型が横分けからぱっつんになった時もときめいた

509:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:17:01 9EgfsWa8O
榎田さんも忘れないであげて下さい。

510:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:18:43 PDGt6ADQO
>>507
ギノガがおカマなのはキノコに雌雄が無いから。
ギイガは道頓堀風(閉店したけど)

511:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:21:15 j5/zWd7P0
本編二十話くらいでコウモリ・カマキリ・カメレオンの会話で
「○○はもう ゴ だ」って言ってた気がするんだけど誰のこと?バラの女がドレスに変わるひとつ前だと思う。

512:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:24:40 Hb5OjPAC0
なんでとっくの昔に終わった番組のこと延々語ってるの? 馬鹿なの? 死ぬの?

513:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:48:09 9EgfsWa8O
>>512 バ・ビバジョグバ? ゴセグ・ゾグギダ!

514:名無しより愛をこめて
09/01/30 19:01:59 ly6JKiYc0
ここではリン(ry

515:名無しより愛をこめて
09/01/30 19:18:00 kQ9MKouGP
ケ・セラセラ

516:名無しより愛をこめて
09/01/30 19:46:14 t5wAs7W70
臨気凱装すれば良いのだな。

517:名無しより愛をこめて
09/01/30 20:45:29 PDGt6ADQO
>>511
カメレオンとカマキリがお互い自分だって主張してるだけ。
21話ではカメレオンが必要のない殺人予告を
「ゴになるならこれ位しないとな」。
22話では鎌をもらったカマキリが
「たしかにゴ・ガリマ・バにふさわしい」と既にゴになった気でいた

518:名無しより愛をこめて
09/01/30 20:51:41 j5/zWd7P0
>>517

ありがと。でもコウモリが他の二体に行ってた気がするんだよな・・・

519:名無しより愛をこめて
09/01/30 21:01:30 FPQbPA4jO
新ジャンル「ボソギデJAZ」

520:名無しより愛をこめて
09/01/30 21:02:57 9KN2QZFB0
>>518
ゴオマのは「(バルバが)ゴの奴らに呼ばれた」ってやつじゃない?

521:名無しより愛をこめて
09/01/30 21:29:15 D20lu+oZ0
ズとかメがゲゲルやってたときゴの人たちはどこで何してたの?
別行動でせっせとリント社会の勉強をしてた?

522:名無しより愛をこめて
09/01/30 21:40:13 PDGt6ADQO
>>521
読書、バイク整備、マニキュア調達、学校巡り、ピアノ練習、ネットサーフィン、ウェイトトレーニング
ガドルだけはクウガを観察してたかも

523:名無しより愛をこめて
09/01/30 21:44:57 j5/zWd7P0
>>520
さんくす

524:名無しより愛をこめて
09/01/30 22:17:18 j5/zWd7P0
今三十二話見てるんだけど33分探偵の高度な合成が使われててワロタww

525:名無しより愛をこめて
09/01/30 22:52:40 vbMVU7y10
>>522
何かすごく趣味人の集まりにしか見えないんだが、それ。
そして一歩間違えるとガドル閣下がストーカー。

526:名無しより愛をこめて
09/01/30 23:16:33 t5wAs7W70
そりゃまあ、趣味人達の優雅な遊戯ですから。

527:名無しより愛をこめて
09/01/30 23:25:33 Udr6uDiR0
日頃ゲゲルの事でピリピリしてるんだから趣味のひとつやふたついいじゃないか。

528:名無しより愛をこめて
09/01/30 23:28:38 t5wAs7W70
ん〜、閣下は、軍服の資料を漁ってたのかもしれんな。

529:522
09/01/30 23:37:40 PDGt6ADQO
>>522
あ、亀忘れてた。
ギャンブルか牛とトレーニングかな

530:名無しより愛をこめて
09/01/31 00:10:47 dcTY5H9M0
サメとホモセクロスじゃね

531:名無しより愛をこめて
09/01/31 00:31:28 sKsP73TWO
結果的にバルバは一条さんに惚れたって事でいい訳?

532:名無しより愛をこめて
09/01/31 00:40:04 u0ZFzu6a0
>>531
演出的にはメロドラマにしか見えなかったなw
個人的にはリントの戦士として一目置いた程度と思ってるけど

533:名無しより愛をこめて
09/01/31 00:45:02 p4KuUAb60
一条さんはもう一人の主人公だからね
時代が時代なら加賀美みたいに変身して戦えるようになったのかもね
でも、一条さんは生身でも十分強いな

534:名無しより愛をこめて
09/01/31 01:38:24 c0kYv+lS0
一条さんの生身での狙撃は燃える
ガメゴやバベル戦とか特にね

535:名無しより愛をこめて
09/01/31 01:38:59 NKb1svSj0
>>533
一条さんはスーパー刑事だからな
拳銃で拳銃を落とすなんて離れ業は一条さんにしか出来ない


最終章の最初の「決意」は雄介がみんなのところを回るお話で
最終章の最後の「雄介」は一条さんがみんなのところを回るお話

って考えると見事な対比に思えてきた

536:名無しより愛をこめて
09/01/31 01:46:24 Ap2xIQEr0
一条さんの暴走っぷりはハラハラしたな。
特にザインをおびき出すためにデコトラ運転した時
近くに五代がいないのに、無茶すぐる!この人は…

537:名無しより愛をこめて
09/01/31 02:04:57 /DXicIA9O
そうやって酷い目にあった直後に、
ビランを誘き出すためにまた同じことをするんだよなぁ。
勇敢すぐる。

538:名無しより愛をこめて
09/01/31 02:08:34 iH5ziGaYO
>>535
バヂス戦でほとんど反射的に
ゴオマの帽子飛ばしたのには吹いた

539:名無しより愛をこめて
09/01/31 09:14:08 2l28/J+LO
序盤で五代の軽率な行動をたしなめたりしてるわりには、
自分は職務のために危険をかえりみないで行動しちゃう。
他の人への対応もけっこう職務中心で、相手の気持ちを考えないところがある。
実は一条さんより五代の方が、大人な気がしてきたw

540:名無しより愛をこめて
09/01/31 10:38:29 OaSTux0t0
新春スペシャル封入のカードも初回限定?

541:名無しより愛をこめて
09/01/31 10:50:38 dcTY5H9M0
「ゾンデギゾバ、ガミオ?」
「ゴンバヂバサゼ、ボソゲバギゾパ、ゴオマ」
「ゴセパ、ザバギン・バシグラ、ズ・ゴオマ・グ・ザ!」

542:名無しより愛をこめて
09/01/31 11:01:52 cx3tTXSb0
>>540
んだ。DVD封入カードは全てそう。

543:名無しより愛をこめて
09/01/31 11:58:24 82KTXYZ9O
>>536-537
あくまでも五代は巻き込みたくないってスタンスだもんな
新装備が支給された時は率先して前線に立つし

警察が初めて討伐に成功したグロンギであるネズマは誰がやったのだろうか
かなりの手柄だよな実際

544:名無しより愛をこめて
09/01/31 11:59:13 OaSTux0t0
ありがとう。じゃあ買わなくていいや

545:名無しより愛をこめて
09/01/31 12:16:46 8Efw6NEuO
>>543
ネズマは時間切れで爆死じゃなかったっけ

546:名無しより愛をこめて
09/01/31 12:39:13 bcZOVsHw0
>>545
時間切れになるまで追い詰めた警察の・・・

547:名無しより愛をこめて
09/01/31 12:39:52 /DXicIA9O
タイムオーバーともベルトに着弾とも聞いたことがあるな

548:名無しより愛をこめて
09/01/31 12:44:04 82KTXYZ9O
爆死って時間切れで爆死だったのか
でも杉田が「射殺に成功」みたいなこと言ってなかったか?

549:名無しより愛をこめて
09/01/31 14:20:01 2Ag3/s6bO
時間切れなんて警察は知らないからな
撃っていたら突然爆発して死亡したら銃で倒せたと勘違いするかもしれない

550:名無しより愛をこめて
09/01/31 14:31:50 p4KuUAb60
一番強いグロンギはダグバだけど
ガドル閣下と究極ゴオマさんってどっちがつよいんだろ?

551:名無しより愛をこめて
09/01/31 14:54:54 sKsP73TWO
互角なんじゃないの?でも最後は冷静沈着に的確な状況判断でガドル閣下が勝利するだろな。

552:名無しより愛をこめて
09/01/31 16:28:06 4C9d73GRO
DVD買おうと思ってるんだけど
画質、音質は良いの?

553:名無しより愛をこめて
09/01/31 16:58:54 82KTXYZ9O
>>549
なるほどサンクス
つーか時間切れで爆発自体知らなかった
バルバがベルトに鍵を差し込んでいた意味がわからなかったがあれは時限スイッチだったのか

554:名無しより愛をこめて
09/01/31 17:07:21 F1YUae2L0
「タイムプレイの始まりだっ」

555:名無しより愛をこめて
09/01/31 17:38:29 dcTY5H9M0
電線でゴ・ルーク・ダ電撃態か

556:名無しより愛をこめて
09/01/31 18:19:57 owx6qRlEO
>>555 ファイズおめ

557:名無しより愛をこめて
09/01/31 18:27:34 7x7+pm0z0
東映チャンネルの特別編見た
やっぱ第一話のヘリでの攻防はスリル満点で見ごたえがあるな

558:名無しより愛をこめて
09/01/31 18:37:45 +fm9D26cO
当時グロンギ語翻訳に励んだ者としては
あの対訳というのは納得せんなぁ・・・

559:名無しより愛をこめて
09/01/31 18:39:26 sfqxG7Ff0
グロンギ後は日本語じゃないから、意訳で当然だとは思うけどな。

560:名無しより愛をこめて
09/01/31 18:53:58 +fm9D26cO
いやいや、ご存じとは思うけどグロンギ語は日本語に変換できるじゃん。
白クウガがゴオマを殴っても効かない時、本当は
「パンチってのはこうするんだよ!」って殴り返すのに
対訳は「怖じ気付いたのか?」になっちゃってるのねー


561:名無しより愛をこめて
09/01/31 18:57:46 sfqxG7Ff0
だからそれをそのまま直訳するのは良くないから意訳なわけで。

元の日本語そっくりそのままトレースしてあるから単純な構造とは言え、つまらないネタバレになるし
それなら完全に謎の言語として原文と乖離した意訳のほうが面白いじゃないか。

562:名無しより愛をこめて
09/01/31 19:05:50 toZH34kcP
ま、今でも翻訳されてるサイト幾つかあるしいいじゃない

563:名無しより愛をこめて
09/01/31 20:08:30 RG0lNzmt0
明日のディケイドではグロンギ語がたくさん出るみたいなので解読
お願いします。

564:名無しより愛をこめて
09/01/31 20:47:59 VbmwdYrG0
>>363
>レンタルビデオばっか・・・

今更だが、どこの田舎?
クウガは普通にレンタルDVDは有るぞ。
特別篇以外だが。

565:名無しより愛をこめて
09/01/31 20:49:25 toZH34kcP
寧ろビデオの所の方がすくねえよ

566:名無しより愛をこめて
09/01/31 20:51:18 VbmwdYrG0
>>403
野暮だとは思うが、HERO SAGAは公式じゃないから気をつけて。

567:名無しより愛をこめて
09/01/31 20:53:00 x/pzvPhm0
今の時代ZOやJ、はては真までDVDが置いてあるから恐ろしい

>>563
そいつは楽しみだな

568:名無しより愛をこめて
09/01/31 21:06:37 VbmwdYrG0
>>567
仮面ライダーは全部DVDが出てるからな

569:名無しより愛をこめて
09/01/31 21:15:23 toZH34kcP
それで最近レンタルでライダーシリーズばっかり見まくってたら流石に疲れてきたわ

570:名無しより愛をこめて
09/01/31 22:00:34 p4KuUAb60
>>569
俺も同じだ、とにかく頑張れ

571:名無しより愛をこめて
09/01/31 22:23:55 qJ0p32vA0
うちは23区内だけど近くのレンタル屋はクウガはビデオ版しか置いてない
アギト以降はDVDなのにな

572:名無しより愛をこめて
09/01/31 22:29:22 4xIjGqVX0
うちの近所は全部DVDだけど、龍騎は全くない
龍騎は海外版ができるくらいだから人気あると思うんだがなぁ

573:名無しより愛をこめて
09/01/31 23:02:22 dcTY5H9M0
ちらっと出た

574:名無しより愛をこめて
09/01/31 23:06:37 VbmwdYrG0
やっぱマジョーラの赤じゃあ浮いてしまうなぁ・・・。

575:名無しより愛をこめて
09/01/31 23:27:00 Ap2xIQEr0
うん。オリジナルの黒みがかった赤が好きなんだけどな…。

576:名無しより愛をこめて
09/01/31 23:54:29 2l28/J+LO
>>571
うちも23区内だけどナゼかクウガとアギトだけビデオだw
「仮面ライダー」とかはDVDなのに…

577:名無しより愛をこめて
09/01/31 23:56:48 VbmwdYrG0
いや、昭和ライダーのDVDはクウガとアギトより後発だから・・・。

578:名無しより愛をこめて
09/01/31 23:57:43 p4KuUAb60
自分は田舎の山梨だけど、平成は全作DVDがあるよ
TSUTAYAに無いって事?

579:名無しより愛をこめて
09/02/01 00:03:49 1Crb48Rn0
>>574-575
仮面ライダーGのクウガは昔っぽい赤さだったぞ。
まあ、場所が屋内だからなのかもしれないけど。

580:名無しより愛をこめて
09/02/01 00:43:39 HdVeq5lgO
Gのクウガがサムズアップしてたのが嬉しかった

581:名無しより愛をこめて
09/02/01 00:48:02 3m1AmSIc0
今クウガ全話見てきたけどバックしますや振り向くな以外にもトラウマ回ありすぎだろ・・・
戦慄とか次回予告で怖くて見なかったこと思い出したわw

582:名無しより愛をこめて
09/02/01 00:50:33 WyMXRBQcO
>>578
もちろんTSUTAYAにはあるよ。
ただ家の近所の小さなレンタル屋さんだとビデオしか置いてなかったりする。

583:名無しより愛をこめて
09/02/01 00:57:59 fWtVlmvi0
うちの近くのTSUTAYAは平成ライダーは全部DVDなんだけど、
盗難されたのか傷が付きすぎて処分されたのか、クウガの最終巻だけがないw

11巻まで借りて、最終巻だけがないことに気付いて絶望したわ

584:名無しより愛をこめて
09/02/01 01:06:45 WyMXRBQcO
シネマチャンネルがつながってるネカフェなら、今現在クウガ全話が観れるよ。
ちなみに「仮面ライダー」は『アニメ・特撮』部門なのに、「仮面ライダークウガ」は『ドラマ』部門に入ってたw

585:名無しより愛をこめて
09/02/01 01:07:48 53IC/jPK0
「最終巻君、絶対笑顔を取り戻して帰ってきますよね」
「最終巻は信じてますからね。世界中のみんなの笑顔を」

586:名無しより愛をこめて
09/02/01 01:10:54 tRiz6XRu0
最終回の話題が出る度に思う。
ようつべにうぷされてたスパロボの"SKILL"に合わせたMADが残ってさえいれば・・・

587:名無しより愛をこめて
09/02/01 01:17:08 8LYiuVNU0
>>584
いまEPGとかの番組表でテレ朝の枠を見ると、ナナハンからのヒーロータイムがドラマ枠なんだぜ。

588:名無しより愛をこめて
09/02/01 01:24:12 WyMXRBQcO
>>587
へえ、知らんかった。サンクス!

589:名無しより愛をこめて
09/02/01 01:51:51 NFqvoXTuO
>>586
あれ格好よかったよな
合わない!って言う人も多みたいだけど
BLACKのRevolutionMADに並ぶ好きな作品だ

590:名無しより愛をこめて
09/02/01 04:52:35 WnKU/mXB0
「五代ユウスケ」を「小野寺ユウスケ」に変えたのは

ディケイド内のクウガ世界≠10年前に放映されたオリジナルクウガ世界

ということを視聴者に分かるようにするためかな

591:名無しより愛をこめて
09/02/01 04:59:36 2EW5vh280
そもそも、もしも五代雄介:オダギリジョーが出演OKだったら、
東映/テレ朝も、なんとしてでも他ライダーの主役を揃えただろうね
まあオファー自体してないだろうなって気もするけど

592:名無しより愛をこめて
09/02/01 05:04:13 DOIgcqov0
>>591
気がするってより、絶対してないだろ。妄想もたいがいにしろ。


593:名無しより愛をこめて
09/02/01 05:06:30 iVQMiJzR0
そんな目くじら立てるほどのことは言ってないだろ

594:名無しより愛をこめて
09/02/01 05:25:51 po8ld8nR0
キレすぎワロタ

595:名無しより愛をこめて
09/02/01 05:29:49 oIXsaBTi0
たぶん徹夜で気が立っているんだろう。おはよう!

596:名無しより愛をこめて
09/02/01 07:29:03 D+iVAbX50
この期待と不安がたまらんな

597:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:30:06 XYaTuFcL0
>>590
五代だと頭良すぎて、もやしに翻弄されるには不自然。

598:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:30:40 uaCnQPsg0
飛び蹴りじゃないマイティキック
割と(・∀・)イイ!かも

599:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:30:54 JjOYF8mC0
グロンギ語が訳されてたな

600:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:31:03 ljfj1fJc0
グロンギ語はちゃんと訳されてったぽいね

601:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:33:30 O5T78jnh0
訳されてなかった部分の2〜3台詞だれか頼む

602:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:35:06 Hf6ZP9xC0
集団行動も特別なゲゲルって事で納得できるし、
早く来週来ないかな

603:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:36:58 1Crb48Rn0
なんか小野寺君もいいですね!

604:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:39:11 xYz6jJoFO
タイタンが軽快に動きすぎのような

605:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:39:32 JjOYF8mC0
>>603
血気盛んなクウガもなかなか

606:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:39:48 3m1AmSIc0
俺がお前らに警告しておく!
ディケイド前に本編見直したりするな!
「あ、そこは違うだろ・・・タイタン走るな・・・え、ペガサス?」ってなるぞ!!

607:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:41:09 cYAK2f070
写真館でニヘッて笑ったとこちょっと五代っぽかった

608:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:41:22 ujscSSDNP
グロンギ本人に聞いたってのは酷いなw

609:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:42:21 xYz6jJoFO
ディケイド反則すぎて桜子さん涙目だなw

610:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:42:34 wmCykAJT0
ディケイドはどうでもよくなったが、
なんか主人公小野寺で1年通して、クウガを見たくなった。


611:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:43:52 ikMf2h/C0
ディケイドでクウガ初めて見たけど
クウガって酷いね

612:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:44:02 bNhaZOFz0
五代のイメージとユウスケのイメージが違って少々異なる性能になったと思えばいい

613:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:44:56 k+ZAaj+m0
雄介が「てめえ」なんて言うとは…

614:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:45:10 oSBEs5w/0
主人公がグロンギ語話せるって反則もいいとこすぎるぜ
そしてあっさり口を割るバベルに少し泣いた

しかし普通に面白いなぁ

615:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:45:11 zlfyIy3c0
ディケイドの黒目は腕が光ったときだけ80トンってことかな
あといくらザギバスゲゲルでもラは闘わないと思う

616:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:45:42 Nv5JwFOz0
学者がグロンギ語の解読を進めているって桜子さんがいるってことか?
だとしたら五代以上に手探りの状態だろうな

617:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:47:05 Kg6PTNRaO
ドルドしょべぇwww

618:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:47:59 5fE0za7W0
ガミオの人間体は出そうにないな残念
でもグロンギ語が聞けたのは感動した
それも訳付きとかもうね

619:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:48:48 Hf6ZP9xC0
バベルさんはいきなり話し掛けられて、
ついうっかりと…

620:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:48:51 hbgnGEtuO
クウガって口悪いね

621:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:50:27 JjOYF8mC0
>>618
そもそも、今回グロンギに人間体があるのかな?

622:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:50:42 k+ZAaj+m0
>>615 >>617
もうダグバを生き返らす為の手順に入ってるから
ラ族といえどクウガを始末する為の戦闘に投入したと解釈した
来週は集団戦になりそうだし…そういう風に思わないとあそこでドルドが出てくる納得がいかない

623:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:50:52 5rNJTN080
>>613
いや、彼は雄介じゃなくてユウスケだと何度言えば(略

624:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:51:09 zlfyIy3c0
てか警官までグロンギグロンギ言ってるとすっげえ違和感ある
士は未確認って言ってたけど

625:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:51:30 RPvHOU6jO
キャスト違うのはなんで?他のライダーも違うの?

626:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:51:38 zlfyIy3c0
>>622
ガミオ

627:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:51:44 32CvrDaQ0
比較しちゃいけないんだろうけど、五代と比べて
人間ができてないというか、まだまだ人として未熟な少年というか・・・
最終的に第一話の五代に追いつくって狙いなんだろうか
マイナスからスタートしてスタート地点に立つのがゴールみたいな

628:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:52:01 zlfyIy3c0
>>625
今のところ矢車さんと影山以外別人

629:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:52:01 voSfMRBOO
ここの住人はあんな「クウガ」でもいいのか…。
ちょっとがっかり。

630:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:52:28 EhJXYITw0
ディケイドがグロンギ語喋ってるとこで腹筋崩壊した
お前もベラベラ喋んなよ!

631:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:54:00 xYz6jJoFO
ロールプレイングゲームの2週目のような世界なんだな

632:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:54:17 EhJXYITw0
>>629
ほら、みんながみんな君みたいな通じゃないからさ

633:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:54:20 ujscSSDNP
しかもグロンギもディケイドもグロンギ語へたくそなw

634:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:54:33 JjOYF8mC0
>>628
あくまで信者じゃなくてファンだからね
新クウガでも、またテレビでクウガの姿が見れるだけでありがたい

635:634
09/02/01 08:55:14 JjOYF8mC0
安価ミス>>629

636:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:55:27 tD1ccinS0
そもそもドルドはあの世界でもラなの?そこらへんよく分からん

637:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:55:49 XYaTuFcL0
>>630
あれなら、オンドゥル語も大丈夫そうだな。

638:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:55:55 ERqDcQFd0
ある意味、五代は当初からあの人格が完成されていたからな。
発展途上のあっちのユウスケと比較するのは気の毒だ。

639:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:56:11 zlfyIy3c0
>>636
公式でラってかいてた

640:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:56:25 iqeUKcbgO
9年間リントに紛れて生活してきた俺に言わせれば、あいつらの訛りはひどいといわざる得ない。

641:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:57:14 eDsfYIVtO
クウガナレーションの立木さんがガミオなのはいいね。

642:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:57:28 tD1ccinS0
>>639
サンクス
ならもう少し丁寧に扱ってほしいな…w

643:名無しより愛をこめて
09/02/01 08:59:31 NPYyoj2a0
>>601

字幕の出なかったグロンギ語解読

バベル
リントビガサダバゲンギグギダボカ
リントに新たな戦士がいたのか?

ベミウ
レザレパヂバギ
目覚めは近い

ビラン
ゼンゲヅグブシバゲサセス
伝説が塗りかえられる

あとディケイドのセリフがまだわからん

644:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:00:15 DGwDImn5O
なんかここぞとクウガ貶してやつがいるな

645:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:00:16 4vktFf9j0
>>638
五代と性格間逆っぽい小野寺ユウスケも、次回予告では
「みんなの笑顔のために!」って言ってるのが凄く嬉しかったな

しかし、久しぶりすぎて自力でグロンギ語翻訳できんかったのには泣いた・・・orz

646:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:02:18 TUl5RyZmO
小野寺もいいな
成長を見守っていきたい感じで

647:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:02:40 96AWZS/FO
なんか良くも悪くもクウガ好きなのはわかった>會川

648:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:03:45 2YHyAITF0
>>633
初期のバラのタトゥの女の悪口はそこまでだ

649:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:04:02 t2xLgDQkO
>>644
気にすんな

小野寺も今現在でのダメっぷりが出てて良かったと思うな戦い方も戦う理由としても

650:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:04:13 XYaTuFcL0
>>638
五代は発展途上国とか回って色々見てきてたんだろうけど、小野寺はアークル手に入れる前は普通の学生とかフリーターだったんじゃなかろうか。

651:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:04:25 vYnU848sO
俺もさっきのディケイドで
初めてクウガ見たよ。
なんかクウガって変だね

652:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:06:54 zlfyIy3c0
釣り針がでかすぎる

653:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:07:53 MSRv+34b0
>>651
何がどう変なのか気になる

654:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:08:00 JjOYF8mC0
おばあちゃんがいっていた

単発批判レスは釣りの可能性が高い

655:629
09/02/01 09:08:57 voSfMRBOO
>>632
>>634
やっぱりそういう反応が帰って来ると思ったよw
そうだね、「信者」は「信者」同士で語ることにするよ。

656:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:11:18 fuxC64ZY0
走るタイタンは駄目だろ。戦闘シーンだけはやたら再現度が低いのは中の人が高岩さんじゃないからか。

657:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:11:53 hZ21eOzb0
いやー、良かったよ。
少々当て馬役なのは引っかかるが、久々に各フォームも見れたし。

まだ主人公がDQN臭すぎるから、ユウスケが主役に見えるぜ。

658:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:13:22 JjOYF8mC0
ユウスケもまだまだ子供っぽさがあったな
力に溺れなきゃいいけど

659:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:14:35 ERqDcQFd0
闘う理由があくまでも「姉さん」らしいから、
八代に何かあったら即黒化しそうな危うさがあるな。

660:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:17:24 HdVeq5lgO
ライダーバトルだけ気に入らなかったな
タイタンはアレじゃ駄目だ

661:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:17:32 9hSu9D6TO
今時足でエンジンかけるバイクとかwwwカッコわるいにもほどがあるだろwwwww

662:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:17:52 xvBXU9I50
警察って一介の巡査が対策本部に入れないと思うんだが
あんなことしたら即懲戒免職だよね

663:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:18:02 YKTgeFGxO
各フォームの動きが違うのはユウスケだからでしょ。
つーか昔からタイタンがノーガードなのは違和感あったんであれでいい。

664:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:18:41 K3AkpQ/F0
>>643は桜子さん?

665:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:19:18 DGwDImn5O
>>662
そればっかりはディケイドスレでなw

666:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:19:34 as3iliOj0
>661
そうか?
ライダーがビッグスクーターとかの方が嫌だ。
オフロードかスポーツタイプがいいよ

667:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:21:31 geXZIpukO
当時の雄介クウガを知らずにこの一週間でDVD全部借りて予習したオレの苦労を返せ

668:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:22:41 32CvrDaQ0
何も損してないだろ?

669:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:23:33 hZ21eOzb0
>>667
見たこと無かったのなら、別に無駄ではないだろ。
楽しめてなによりじゃん。

670:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:24:20 5rNJTN080
ペガサスの銃キャラヘタレ化兆候と思える動きが笑えたw

>>655
わかってんのなら2ちゃんに来ずにお仲間ばかりのmixiに引き篭もってればいいのに・・・・・・・

>>661
時代が頭に無い人、乙。




671:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:24:28 DGwDImn5O
>>663
俺もそう思う。
ディケイドスレでも書いたけど単純な戦闘センスは雄介より上なのかと。

まぁ信者の脳内変換だけどねw

672:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:24:43 JjOYF8mC0
>>667
今回のクウガと五代クウガは別物だけど
クウガやグロンギの詳細設定はほとんど同じだろうから見ておいて正解だと

673:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:25:18 JweZshDVO
ダグバ出てこないのか


674:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:25:23 ERqDcQFd0
>>667
苦労でしかなかったのならご愁傷様。
少しでも楽しいと思えたのなら、もう少しここで語っていけ。

675:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:30:01 geXZIpukO
>>667
あらかじめ試験の課題を教えられてバッチリ予習していったら
「今日の問題は別に勉強してなくても解けるぞー」
っ言われた気分

まぁ、知識が増えたからいいんだけどね

676:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:31:57 9hSu9D6TO
誕生日入力したらエンジンかかるんじゃないの?

677:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:32:12 +6dq4i9u0
>>673
オリジナルを尊重してるんだろうよ。
あれだけ苦労して倒した敵を別の人が簡単に倒したらダメじゃん。
だからこっちではダグバと同格の、現れなかったラスボスが用意されてるんだろ。

678:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:33:36 as3iliOj0
ガミオ・ゼダって誰?
クウガは1回見たっきりで、ビデオとか残してないんだよね

679:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:33:58 fuxC64ZY0
あくまでパラレルワールドだからな

680:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:35:07 XYaTuFcL0
エンジンがかからないのは、演出上の要請以外の何ものでもないだろ。

ブラックヘッドは、予算の関係で用意できないんだろうな。

681:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:35:38 5rNJTN080
>>678
あれは今回の新キャラだから。

682:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:36:42 vYnU848sO
クウガ見たことなかったけど
ディケイドで見た。
クウガつまんないじゃん

683:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:38:22 JjOYF8mC0
おばあちゃんがいっていた

釣り人は釣れてないのが分かると餌を新しくする

684:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:38:38 DOIgcqov0
ダグバがクウガ似なら
ガミオはなんとなくディケイドに似ている。

685:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:39:08 32CvrDaQ0
しつこいよ2回も言うな

686:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:39:42 5rNJTN080
>>683
まぁ、いつものやつだろうしな。
たしか自称ライダーマンだっけ?

687:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:40:10 +6dq4i9u0
>>678
本編には出てこなかったけど、バラの人が持ってた布にその存在が示されていた。
一条さんが「これはどういう意味だ!?」って聞いてたヤツ。

688:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:41:46 5rNJTN080
>>678
>>687みたいなつもりらしい。ガミオの設定を作った人達としては。

689:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:41:51 YKTgeFGxO
ガミオってクウガの最後の方で出てきた謎の狼の紋章のやつかね。

690:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:43:19 kSC8IBGw0
最初どうなるのかと思ってたけどユウスケ中々いいな。

691:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:43:35 JjOYF8mC0
もし、ガミオさんがダグバと双璧をなすって設定なら簡単に死なないでほしいよ
せめてアメイジングマイティくらいは見せてもらわないと

692:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:46:22 AGXIDAQO0
あのさ、他でも書いたんだけどペガサスに超変身して高くジャンプしたっていうのが気になったのって俺だけ?
あそこはドラゴンのまま上に昇ってから超変身だろ
クウガって各フォームの特性や制約を考えながら戦うっていうジレンマみたいなものにこそ真骨頂を感じるんだけどな
ペガサスでもジャンプ出来るよー、じゃドラゴンの立場がねえじゃん
他の何よりここが一番気になったわ

>>663
タイタンがノーガードなのはそういうフォームだからだよ
装甲が堅いけど動きは鈍重、っていう

693:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:47:42 2CvmwyfZO
酒を飲みつつ
「うちのユウスケは可愛い……可愛い……」
と、そんな気分だ。

694:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:47:46 +lV87YCLO
実際にオリジナルのキャストが集まっても、こんなの雄介じゃねぇとか言う人が絶対いるからかえって、パラレルにしたのは正解なのかもな。

雄介クウガだとライダーバトルさせづらそうだし

695:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:50:29 DGwDImn5O
>>694
雄介だとディケイドは悪魔って聞かされてても実際、士にあえば戦うってことは無さそうだもんな

696:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:51:11 DOIgcqov0
オリジナルではペガサスの変身持続時間に制限あった気がするけど忘れちまった。

697:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:51:50 P/Z8ePqEO
ディケイドのクウガは始まったばかりなのに
もうユウスケと姉さんは長くコンビやってたように見えた。
クウガの世界をもっと見ていたいが展開も押していくんだろうな。

698:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:52:42 5rNJTN080
>>692
>ペガサスに超変身して高くジャンプした

それ以上に接近戦に向かず効果時間が短い狙撃キャラのペガサスを
至近距離で選択したことに違和感を覚えた。
いったいこいつはどこの橘さんかとw

699:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:54:45 zlfyIy3c0
橘さんならそれでも勝つから問題ないけどな
せめて一条さん並の射撃の腕がないと無謀

700:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:54:50 TtmHOom30
雄介だと、たとえ(誰かから)悪魔だと教わっていたとしても
いきなり襲い掛かりはしないだろうしな。

結果、地獄兄弟登場シーンにも繋がらず、むしろ積極的情報交換で円満解決しかねない。

701:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:55:51 xYz6jJoFO
お馬鹿ユウスケとあまり頼りにならない姐さんコンビだから戦い方がまだダメダメなんだよ

702:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:57:02 iqeUKcbgO
たぶん、設定から微妙に違うんだよ。
雄介ほど極端な振れ幅に性能が変化しないとか。
だから情報の洪水に酔ったりしないし、装甲が増えて鈍重になったりもしない。

703:名無しより愛をこめて
09/02/01 09:59:53 P/Z8ePqEO
>>698
橘さんと比べるのは…
橘さんはギャレンに変身してから所長に腹パンチとか
狂ったような使い方をする人だ…

704:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:01:27 ERqDcQFd0
>>700
地獄兄弟にニコニコ笑顔で例の名詞を配る五代を想像して吹いたw

705:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:01:37 EhJXYITw0
未確認一桁の時のクウガだから
完全に使いこなしてないってことを強調したかったんじゃないか

706:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:04:16 zlfyIy3c0
>>704
兄貴「2000の技を持つ男か…俺たちには眩しすぎる」
相棒「兄貴…もう行こうよ」

なんという平和的解決

707:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:04:19 llBol2Ap0
ぶっちゃけ、そこまで深く考えてないだろ
ただの演出
ユウスケが精神的に未熟ってのは表現したかったんだと思うけど

708:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:04:34 XYaTuFcL0
>>704
「誰にもいいませんよ」カード

709:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:08:31 oIXsaBTi0
ペガサスボウガンを撃つ場面の構図が嬉しかった。
超変身を聞いて感慨深かった…
「超変身! とかどうですかね?」「いいんじゃないかw」 ナツカシス

710:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:08:49 7Bg/Iepm0
>>643
ディケイドのセリフはたぶん

ゴラゲサ ボロブデビ パバンザ
(お前らの目的は何だ)

だと思う。
「ゴラゲザボ」で「お前らの」なんだけど
主人公のセリフ区切る場所が悪くて聞きづらくなってる・・・

711:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:11:33 zlfyIy3c0
パバンザって言ってたのか
パパンザに聞こえて何が1何だろうって思ってた

712:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:11:35 AGXIDAQO0
>>698
そうそう、そこもなぁ
ああいうのは橘さんだったら仕方無いけどさぁw

>>702
なんだかな
中の人が違うからこそ、細かい設定や戦いの型くらいは忠実に再現して欲しかったって考えちゃうな
クウガへの想い入れが強いせいか、どうにもモヤモヤが晴れない

713:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:15:05 5rNJTN080
>>712
>中の人が違うからこそ、細かい設定や戦いの型くらいは忠実に再現して欲しかったって考えちゃうな

むしろ
>中の人が違うからこそ、細かい設定や戦いの型も多少違うんだよ
という製作側からのメッセージに思えたわ、今回のは。

俺的にはオリジナルとの相違が明確になるから、その方がいい。

714:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:15:42 llBol2Ap0
ビランが剣を使ってた件は完全にスルーされとるなぁ
あれって、ガドルの剣??

715:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:17:13 iqeUKcbgO
>>712
俺もそう思うよ。
ペガサスなんてハチとの戦闘の印象が強くてなあw
射出口がぎゅいいんってなる一撃必殺な感じとか。
ただディケイドの中で完全再現はちょっとしんどすぎるかと思う。
だから肯定的に考えたい。

716:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:17:34 zlfyIy3c0
>>714
っぽくみえた

717:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:20:29 cMXLe0zj0
>>714
ジャーザのかと思った

718:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:20:30 kSC8IBGw0
>>641
マジ!?こりゃ燃えるわ!

ここは某SNSより話しやすいw

719:643
09/02/01 10:20:48 NPYyoj2a0
>>710
なるほど。ありがとうございます。納得です。

>>711
自分も最後は「パパンザ」と聞きとっていたのでずっと「1だ」で考えていて挫折してました。

720:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:22:17 2YHyAITF0
257 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/01/31(土) 21:13:47 ID:4Qg+BtoE0
特ニューの1行予告で、2/8(第三話)のところに
ユウスケと士が戦っている隙に、世界の歪みが究極の闇を解き放ってしまう、とか書いてあった。

あとインタビューで村井(ユウスケ役)が、あくまでも伍代雄介とは別人なので
あえてサムズアップはしないでいくつもり的な話も。

721:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:28:30 llBol2Ap0
>>717
あ、ジャーザのかな……?
すまん、今ビデオ持ってないから確認できないんだわ…

>>718
今回のガミオの咆哮シーンがしょぼかったから、あんまりガミオに期待していなかったんだが…
期待が出てきたw

722:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:30:54 I18+gOu7O
黒目アルティメットが無双状態のディケイドといい勝負してたな

723:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:34:40 a3rjc7O90
このスレは五代雄介の様に心が広い人が多いな、安心した。

ユウスケ役の村井さんはクウガをちゃんと見てたんだろうな
サムズアップや2000の技は「五代雄介」が皆の笑顔の為に覚えたものだからな、
その辺理解してくれてると思うと嬉しい。


724:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:35:03 as3iliOj0
>>687
>>688
おk、了解。

てことはンの者が実は複数いるってことか・・・そっちのが怖いわ

725:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:38:54 32CvrDaQ0
>>710
グロンギ語は元々、日本語訳とは違う点で区切るんじゃなかったか

726:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:40:24 sU4KRiNyO
>>722 夢の中とはいえ,もし五代版クウガで超能力全開の死闘を繰り広げたら周囲がトンデモナイ事に為っていた。

727:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:40:41 5rNJTN080
>>723
>ユウスケ役の村井さんはクウガをちゃんと見てたんだろうな

実際、見て育ったそうな。

>>724
脳内で「ン〜?バ ン ボ ボ ド バ バ?」と嘯く
ンの皆さんのシルエットが過ぎったw

728:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:42:52 llBol2Ap0
>>724
本当はクウガの劇場版で登場させる予定だった……てのを、どこかのスレで聞いた。
なんでンが複数いるのかは、クウガスタッフにでも聞いてくれ

729:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:45:04 7Bg/Iepm0
>>725
あー そうだったっけ?
グロンギ変換久々だから忘れちゃってるな
なんにしろ久々に解析できて楽しかったw

730:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:47:01 LVT/8WXe0
>>714
ジャーザの拾って使ってたんじゃないかな。最初持ってなかったし。

mixiではクウガ信者が発狂してたけどここはそうでもないみたいなんで安心した。

731:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:48:24 ii4MvgrrO
久々にクウガ見たらCGでの雄介→クウガのモーフィングがこんなチャチだったっけって感じだ

記憶は美化されるな

732:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:50:20 5rNJTN080
>>731
特別篇では多少はマシになってるよ。

733:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:51:29 a3rjc7O90
>>727
村井さんが見てたのは知ってたけど
仮面ライダークウガのテーマを解ってくれてると思うと嬉しいんだ。

>>730
mixiの方は愛を超越して憎しみになってる感じがする

734:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:54:29 zlfyIy3c0
愛憎か

735:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:56:57 5rNJTN080
ふかいな・・・

736:名無しより愛をこめて
09/02/01 10:57:30 ERqDcQFd0
ユウスケが五代とは人格ともにまったくの別人
協力刑事が女性
西暦が2009年
クウガの闘う理由がオリジナルと真逆

ここまでまったく違うとさすがにオリジナルとは別物として見られるわw
この辺りが下手に被ってると自分もファビョッてたかもしれんが。

737:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:00:57 llBol2Ap0
>>734
ディケイドに剣を突き刺す信者を想像できて吹いたw

738:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:03:57 5rNJTN080
>>737
なんだ、もうブレイドのファイナルフォームライドか?
・・・・・とか一瞬思ってしまうから困るw
>平成ライダー総登場のディケイド

739:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:05:58 GXWZUQCZ0
ああいう、正義感丸出しの直情型主人公キャラが本来やりたかったんかね?

740:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:07:14 8nTTSo2mO
ユウスケって何か剣崎に似てる…

と何か思った。

741:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:07:37 5rNJTN080
>>739
誰が?
そこがはっきりしないと誰も反応できんぞ。

742:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:09:04 CbHiYQnN0
>>698
ガドル戦の時結構近くで撃ってたじゃん、ペガサスでも1階分ぐらいはジャンプできそうだし


743:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:12:42 llBol2Ap0
>>739
五代と小野寺では、表現したいものが明らかに違う

>>742
あれは、「気付かれずに背後からグサリッ」をやろうと思ったらペガサスが適任だっただけw

744:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:16:16 sGtJDk8d0
アークル出すポーズもう少しなんとかならないかな〜
肘が前に出すぎてて不自然だ

しかし、ジャンプキック覚えるまでのマイティキックが微妙なのは
オリジナル通りでかえって安心してしまっている俺
かえって習得イベントが楽しみだ

745:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:24:30 DGwDImn5O
>>744
とたとた…(一拍おいて)えい!

って感じなw

746:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:28:22 NPYyoj2a0
残念だったのは士が「二体」をグロンギ語で「ビダギ」と言ってたこと
「ドググダギ」と言って欲しかった。orz    

747:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:31:31 zlfyIy3c0
つかさはよく分かってなかったってことで

748:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:32:57 NPYyoj2a0
それにしても山の中だってのに「ギ」が多いな

749:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:33:13 A59ecjH+0
>>731
あの「モコモコモコ…ジャキーン!」て感じが結構好きだ。

750:名無しより愛をこめて
09/02/01 11:59:31 DRJObB0YO
クウガの姿で意味なし喧嘩とか萎えた

751:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:02:38 CbHiYQnN0
爆発の規模や専用武器じゃないところを見るに、今回はバベルやベミウはメなんじゃなかろうか
特別ゲゲルにつき、二体一組でメも武器の所持OKとか
でもアクセからの武器変化は見たかった

タイタンは・・・まあ一所懸命走ればあれくらいのスピードは出せるということで
最高速度があれだと解釈しとこう


752:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:05:03 I18+gOu7O
アルティメット変身が無駄に気合い入ってたな。浮いて落とされたライオトルーパーカワイソスだったが

753:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:14:00 llBol2Ap0
>>751
公式にゴと表記されてる。
今のところ、ズ=ラ=メ=ゴぐらいに考えとくのが自然かもしれん。

754:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:14:06 hQlldUa70
ユウスケの妹、ユウスケの恩師、
姐さんの大学時代の友人の医者、
科学警察研究所のチーフ、
喫茶店とやらのマスターとその姪・・・

絶対に語られないだろうけどな。
ちょっとこの辺・・・妄想が膨らんじまうw

755:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:23:06 XYaTuFcL0
>>754
変態女医にシングルファーザーの科警研主任ですか?

756:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:24:35 E/SDKvgV0
>>751
タイタンのスペック見てみ。実は普通に早いよ
どっしり構えるのは五代特有の戦いみたいだ

757:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:27:13 zlfyIy3c0
ユウスケの恩師は戸籍上は妹であり姉さんとは大学時代の友人で
現在は科警研のチーフであり趣味で喫茶店を営んでいる

どうよ!今日の俺の設定

758:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:28:43 WUO1vmR3O
>>757
ゆっくり休め

759:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:34:53 CxMqYxpF0
今週燃えたが、次回でクウガの世界終了って駆け足すぎるよなあ
ガミオ復活→瞬殺は勘弁してくれ

760:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:36:14 LVT/8WXe0
>>751
ゴ集団の爆発がでかいのはライジングフォームでとどめされたときだけ。
実際、マイティフォームに倒されたジイノの爆発はたいしたことなかった。

761:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:37:07 /BymmyCX0
>>744
たしかにジャンプキックのマイティキックの習得イベントはあったら面白いかも

762:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:39:15 CxMqYxpF0
>>756
スペックなんか身長体重と同じで、お子様にこのライダーはこんなに
凄いんだぞーと思わせる数字の羅列に過ぎない。

763:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:40:21 UyIEx7QZ0
>>760
つーかライジングフォームでは、
ライジングマイティキックだけが極端に爆発デカイんじゃね?
他のライジング必殺はあそこまでの被害ではなかったよーな。

764:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:45:44 2CvmwyfZO
Gを応援する小野寺クウガの
「立ち上がれ!」って声が優しカッコよくて素晴らしい件

765:名無しより愛をこめて
09/02/01 12:45:47 LVT/8WXe0
>>763
最初他の色の被害が小さかったのは、空中や海で爆発したからだと思う。
それから警察の協力であらかじめ爆破ポイントまで移動してからとどめさしてたよ。
でも爆発の規模自体はライジングマイティが一番大きく見えたな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4388日前に更新/206 KB
担当:undef