仮面ライダークウガを語れ【2000の技を持つ男】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しより愛をこめて
09/01/27 14:58:21 ufh6KBFE0
ユウスケの人の電キバの時の演技で一番いいなぁと思ったのが
泣きそうなクシャクシャ顔だったなぁ。
実は顔芸全般が上手い人だったらいい感じじゃね?

301:名無しより愛をこめて
09/01/27 15:04:15 yaGXKlJ8O
>>292
バベル乙w

302:名無しより愛をこめて
09/01/27 16:11:09 6yPaDY7q0
ユウスケの、「どうよ?俺の変身」のイントネーションとか、
次回予告で手を合わせたり、アークルを出現させるポーズとか見てると、
雄介をホントに研究してるんだなあと感心した。

303:名無しより愛をこめて
09/01/27 16:16:12 ufh6KBFE0
子供の頃クウガ見てたらしいしな

304:名無しより愛をこめて
09/01/27 16:33:56 GKo5twLn0
ディケイドOPで平成ライダーがモノクロで出てくるところがあるが、
クウガは赤目でモノクロだったんで、アメイジングかと思ったぜ

305:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:06:40 WWIE6ANo0
>>289
背景とかみれば夢の続きってわかると思うが・・・

306:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:35:30 GQ9rKoU20
村井くんは2月はじめから3月終りまで舞台で地方をまわるから
その間は撮影できないはず
やっぱり3話でユウスケの出番は終わるのだろうか

307:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:38:15 S7rPr1INO
本家は血まみれでポカポカ殴りあってただけだから、夢とはいえ最強フォームにはガンガン動いて欲しいね。

308:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:42:12 zaJlfdN+0
黒目だとさらに血沸き肉踊る暴力祭が似合うと思うんだがなぁ。

>>306
兼業で長い間空気だったレギュラーなんてのも残念ながら有り得るからそのパターンももしかすれば。

309:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:43:31 XLFzPUMj0
発火能力で採掘場を昭和ライダー並に爆発させまくってホスィ

310:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:49:04 rL1CFVtF0
ジャラジの時みたいにフルボッコに

311:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:55:25 WkHH379T0
>>306
それが終わる頃にはディケイドの各世界ドサ回り編の撮影も後半だろうからちょうどいいんじゃね?
みんな出揃った頃に再登場して「なに?みんな仮面ライダーなの?」とか言って驚く展開で。
だってクウガだとミラーワールドとか耐えられそうにないし・・・・・・・・。


312:名無しより愛をこめて
09/01/27 18:25:22 ckMqPeCgP
本当の黒目ちゃんだとディケイドと殴りあってるような次元じゃないよな

313:名無しより愛をこめて
09/01/27 18:52:36 1xQK3YXU0
夢オチとは言え、究極黒クウガが、ディケイドにコロコロ寝かされる
事実は変わらないのだ。

314:名無しより愛をこめて
09/01/27 19:11:37 uxLLPOkM0
ただの夢っていうよりは、過去に起きたことなのかも
ディケイドが力を失った原因とか

315:名無しより愛をこめて
09/01/27 19:52:45 cEMjGf7T0
このままだとこうなっちゃいますよーか
こんなだったからこうなっちゃったんですよー的なものだねきっと。

316:名無しより愛をこめて
09/01/27 20:04:18 4F0dli7n0
>>315
仮に後者だとすると、五代のクウガと小野寺のクウガとディケイドにボコられてたクウガで、
クウガだけでも三人いることになるのかな?ややこしいw

317:名無しより愛をこめて
09/01/27 20:15:07 JDQ3qxqK0
普通にパラレルワールド的な解釈でいいんじゃないかと。
一条さんのポジションにいるのが女性になってるという所で自分たちが知っている世界とは少し違う世界であると。
さらにディケイドでは9つの世界が干渉しあってさらに差異が生まれてくる可能性もあるとかね。
そんな訳で小野寺クンには自分たちの知ってる世界のクウガをいい意味で裏切って欲しい。
あっちの世界にはディケイドの干渉は無かったんだから・・・

318:名無しより愛をこめて
09/01/27 20:49:28 TvoCKrer0
あっちはあっちで、本家ライダーたちが、世界の崩壊を食い止めてるんでしょ。
描かれないだけで、ディケイド干渉しまくりじゃん。

319:名無しより愛をこめて
09/01/27 21:06:52 oWT/RQJpO
短パンマンをカラミティタイタンでメッタ刺し

320:名無しより愛をこめて
09/01/27 21:13:30 uxLLPOkM0
ライジングフォームの出方が気になる。クウガ以外の世界で、
何かしらの電気的な攻撃をくらった時に目覚めるとかみたいなイベント
があるといいなぁ

321:名無しより愛をこめて
09/01/27 21:21:10 R/CfKTrb0
>>319
一条「名古屋はエ〜エ〜で ♪」

322:名無しより愛をこめて
09/01/27 21:21:36 BomskY1I0
クウガがディケイドと行動を共にするなら、ミラーワールドで戦うクウガも見れるってことかな?

323:名無しより愛をこめて
09/01/27 21:25:30 8IY2W+hB0
>>320
[キック][サンダー][マッハ] [ライトニングソニック]

324:名無しより愛をこめて
09/01/27 21:48:33 EfzcKzDw0
>>323
せめて[サンダー]だけにしとこうよ。

325:名無しより愛をこめて
09/01/27 22:01:52 ZVsvmkOD0
サンダースペイダーで轢いてもらえばいいんじゃないか

326:名無しより愛をこめて
09/01/27 22:09:47 zaJlfdN+0
あとは腹部に雷電激震でも決めてもらえば大丈夫だな b

327:名無しより愛をこめて
09/01/27 23:03:13 lp8caVk80
まるでスカイライダーの特訓みたいな流れになってるなぁ


328:名無しより愛をこめて
09/01/27 23:32:59 OEkL1yuZO
一番先輩なのに…
ってディケイド世界じゃ関係ないか

ディケイドクウガの世界って
グロンギ暴れ始めてそんなにたってないわけだよな
それなのに重ねて次元崩壊の危機に見舞われるとは大変だなあ

329:名無しより愛をこめて
09/01/28 00:27:30 t0NOXJWh0
まず序盤でドルドが出てる上に戦いに参加までしてるって時点で修羅の道すぎる

330:名無しより愛をこめて
09/01/28 00:39:32 I2MM7QTf0
次回予告でバベルっぽいのいたが、二又の武器なんて持ってたっけか
ハンマーみたいなのじゃなかったかな?

331:名無しより愛をこめて
09/01/28 00:46:12 PjdcL5+60
バヅーとバダーが共にゴでダブルライダーvsダブルライダーとか

332:名無しより愛をこめて
09/01/28 00:48:50 PjaPmLlP0
>>330
ネタバレスレかどっかで見たが、本編とは違う武器で戦うグロンギもいるらしい。
予告でバベルが使ってのは多分、ジイノの武器だと思う。

333:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:18:03 I2MM7QTf0
>>332
情報サンクス。ディケイドは穴だらけの刑を免れたわけか

話変わるが、最近48話をグロンギ語の字幕付きで見たんだが、
バラ姐さんって一条に告白じみたこと言ってたんだな・・・
十年間も知らずに放置してた自分が情けない

334:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:20:30 Ii8gEBaE0
>>331
バヅーとバダーの地獄兄弟が現実のものとなるのかっ

335:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:22:01 t0NOXJWh0
>>334
ジャンプに関してはバヅーの圧勝だな

336:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:25:02 scC0IVc+P
この際夢だったバダーのライダーキックとか見せて欲しいよな
無いだろうけど

337:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:27:14 IDaD+sys0
あの頃はバダーをライジングドラゴンで、ガメゴをライジングタイタンで倒すかと錯覚してた
両者ともライジングマイティで倒したけど、何で錯覚したんだろうな

338:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:33:04 +aYG++gtO
クウガ世界でスーツに火花が散る演出新鮮だったなあ

339:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:39:07 jzhGWeB00
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

340:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:58:55 Bcb4XAZx0
今回のバベルさんはきっと格闘体じゃなくて俊敏体か何かなんだと妄想しようぜ。
皆さん次週のアルティはどう?
個人的にはうひょーやっと戦ってくれるぜーな感じなんですが。

341:名無しより愛をこめて
09/01/28 02:06:39 5sewudl4O
今さらだけどグロンギ語の訳付いてのって何で見れるの?

342:名無しより愛をこめて
09/01/28 02:29:13 PdlfKa5l0
>>339
不覚にも笑ってしまったorz

343:名無しより愛をこめて
09/01/28 02:35:35 Uhb3MILQ0
一生の不覚だ…ww

344:名無しより愛をこめて
09/01/28 03:23:05 LSAsK4kHO
>>339
とりあえず黙って
状況を見定めようとするあたり
五代っぽいw

345:名無しより愛をこめて
09/01/28 03:26:59 Uhb3MILQ0
怪しい相手でも、まず会話で意志疎通しようとするところもなw

346:名無しより愛をこめて
09/01/28 04:20:51 HA9L8AKaO
>>340
でも、ディケイドにフルボッコにされたら嫌だなぁ

347:名無しより愛をこめて
09/01/28 06:51:52 +6Wuxnew0
五代は変身前も変身後もグロンギ語は理解してなかったけどなw

348:名無しより愛をこめて
09/01/28 06:58:21 SCIRdtlM0
>>340
小野寺クウガが赤目アルティメットになった暁には本編で使われなかったライジングウエポン使い放題の設定を使って欲しいよなw
剣で細かな設定を拾っていってた會川なら目ざとくやってくれそうだ。

349:名無しより愛をこめて
09/01/28 09:43:07 PKAUSJoM0
次回予告にチラッと出ていたパンチホッパーとキックホッパーが、
あの怪しいおっさんにホッパーゼクターを渡されたバッタ兄弟…
ではないのかな?

350:名無しより愛をこめて
09/01/28 10:53:11 xaIBaBi8O
バッタ兄弟対バッタ兄弟をやってくれたらいいのに
まあスーツが無いんだろうけど

351:名無しより愛をこめて
09/01/28 12:09:42 Ll1LKOmD0
バダーのスーツはバヅーの改造だよね?
て言うかグロンギ集合写真にガリマ姉さんやらガルメやらはいるのに
ゴオマやバダーがいない・・・・・・・。
ゴオマはヅラや胸毛改造がまずかったのかな・・・・・・・・・。

352:名無しより愛をこめて
09/01/28 12:39:04 V6rJALdp0
バダーのスーツと聞くと肩が上下逆だった事しか思い出せんw

353:名無しより愛をこめて
09/01/28 15:53:48 1f6hTM090
>>302
素直に応援したくなるよな

354:名無しより愛をこめて
09/01/28 16:27:06 Bcb4XAZx0
>>302
彼自身どこかの媒体で「クウガはリアルタイムで見てた」って言ってるから、
個人的にも思い入れがあるんだろうね。

ついでに村井君と歳が大差ないことに気が付いてしまった。
10年か……

355:名無しより愛をこめて
09/01/28 16:31:18 IDaD+sys0
まぁ、役者もどんどん歳をとってくからね
555でドラゴンオルフェノクの北崎をやってた子が当時14だったってのは驚いたけど

356:名無しより愛をこめて
09/01/28 16:54:06 2HW1+lG90
彼はその後魔戒騎士となった・・・

357:名無しより愛をこめて
09/01/28 16:57:00 LSAsK4kHO
さらにその後
良太郎と共に女装子となり男子校のアイドルとなった…

あの良太郎に憑依してたイマジンはなんだったのか

358:名無しより愛をこめて
09/01/28 17:57:39 O6l/W0sNO
たいしてグロンギ倒してなさそうなのにいきなりアルティメットになられるとダグバとの悲しいあの拳と拳の闘いが無駄になってしまう気がする
まあ目が黒いし五代じゃなくて別物小野寺だし仕方ないのか

359:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:01:58 2HW1+lG90
予告で出てきたアルティメットは夢の中のクウガっぽいし、流石にそんな急に変身するわけじゃないだろうな。

360:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:03:21 Jd+zj5g90
          ___/ ̄) _ ∧_∧  (゚∀゚)
 ∧_∧  _ __ (_    / (_(´∀` )
 ( ´∀`)/ ) )  |   |    ( ̄__)
 (  ⊃/ //  ∧_∧      ̄)  .)
  \__//    ( ´∀`)    ._///
       ̄     ∪ ̄∪     (__(__)

   「レ」       「イ」       「プ」

361:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:09:21 Uhb3MILQ0
ここで、余所は余所、家は家!のおかんルール発動。

362:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:12:59 i4jfyooD0
>>358
五代クウガは「1年間の戦いの末」のアルティだけど、
小野寺クウガは「ディケイドの戦いの一部」だからなぁ。

扱いが多少軽くなるのは仕方ないよね。

363:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:25:47 kU1/Q6YYO
レンタルビデオばっか・・・


DVDレンタルさせてくれ!

364:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:25:55 T23mI8dt0
ところでアルティメットの必殺キックは両足キックで放つって某サイトに書いてあったんだが
そんな設定について何かの書籍で触れられていたっけ?

365:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:27:41 oMxc+Aw80
アメイジングが両足だからアルティメットも両足だとは思うけど見たことはないな

366:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:37:30 vRdseSuK0
>>341
スカパー東映チャンネル
仮面ライダークウガ(超古代語対訳版)
ビデオ未発売・シリーズ開始
■09年2月3日(火)18:00-19:00スタート
      毎週(火)18:00-19:00



367:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:39:34 2HW1+lG90
ゲームだと片足なんだっけか

368:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:43:53 i4jfyooD0
>>367
動き自体はマイティと一緒だからね。

369:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:45:55 lwJr6QVVO
>>367
PSの?アレのアルティメットはただのちょっと強いマイティだったね

370:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:53:41 oMxc+Aw80
今更だけど未確認って死んでるの?封印されてるの?

371:名無しより愛をこめて
09/01/28 19:00:31 TzljETng0
ここはシャドームーン戦でのRXキックと同じような両足蹴りで

372:名無しより愛をこめて
09/01/28 19:23:47 PjaPmLlP0
>>370
昔封印今ヌッコロ

373:名無しより愛をこめて
09/01/28 20:07:57 mrHWqzDB0
そういや初代クウガはどうやって封印してたの?
封印エネルギーを送ったら結局爆発しそうだし封印専用の技か何かあったのかね?

374:名無しより愛をこめて
09/01/28 20:10:46 scC0IVc+P
炊飯器で

375:名無しより愛をこめて
09/01/28 20:36:36 Ii8gEBaE0
ふう
レンタルでクウガの最終回まで見てきたぜ

0号とのラストバトルはちょっとホロリと来たが
その後の最終回のおかげで落ち着いた

376:名無しより愛をこめて
09/01/28 21:52:07 POsGDOcF0
>>373
昔は封印するだけの力しかなくって、
五代が変身するようになってからは封印の力が強くなり、
相手が爆散するようになったのでは?

377:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:05:55 Nu2mlmmO0
銭ゲバに出てくる金持ちの妹がベミウの人間体に似てる

378:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:09:08 kKt26nRyO
ダグバが殺したグロンギだけ復活してるんだと思ってた

379:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:16:54 jFqo6cq10
変身する時のCGが結構違和感無くなってて「技術は進んでるんだなぁ…」と思った。

クウガがまたTVで動くのを見れただけで眼福眼福。

380:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:17:59 Kla54GpHO
当時は特ヲタに叩かれたんだよな、あのラストバトルと最終回

381:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:23:58 Ii8gEBaE0
>>380
アルティメットがちょっとしか出ない
最終回でバトルが無い、クウガが出ない
ダグバとの決着が文章で語られてる

こんな感じで叩かれてたんだっけ

382:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:30:25 ME8SrZQ70
あれは予算不足?それとも演出?

383:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:30:47 PtFPxUhY0
クウガファン人口多いな
放送当時は2ちゃんがまだ駆け出しだったからか

384:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:32:11 PtFPxUhY0
ディケイドスレと誤爆した

385:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:35:35 nOiDhLDw0
俺は当時ニフに居たんだけど、最終回の反響は良く覚えてないなぁ…
ファンが叩いてた印象は無いんだけど。叩いてたのってアンチじゃなかった?

386:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:41:23 4DhobGf50
川西川子

387:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:43:17 iT5YwqQz0
叩くために見てた奴からすれば絶好の叩き所だっただろうな。

388:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:43:44 H8XW01gf0
>>382
完全に狙った演出だとおも

>>385
2chの住人今よりも少なかったけど
最終回あった日スレ大荒れでだったぞ

389:388
09/01/28 22:44:34 H8XW01gf0
×最終回あった日スレ大荒れでだったぞ
○最終回あった日スレ大荒れだったぞ

390:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:51:28 Ii8gEBaE0
むしろ狙わないとああいう演出にならないような気がするぜ

391:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:52:09 vvgcEunAO
DAMのカラオケで青空になるを歌ったらPVが最終決戦の殴り合いシーンで逆に泣かされた

392:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:56:40 Ii8gEBaE0
>>391
OPはバダーとのバイクアクションシーンだよな

DAMは空気読めてるのかもしれない

393:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:58:55 yNSixx310
正直バダーよりバヅーのほうがカッコいい
5話はクウガが負けるが何度見ても名勝負&良アクション
やっぱジャンプアクションや落下アクションは目に見えて凄さが伝わるから面白い

394:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:59:57 vvgcEunAO
ディケイドクウガのマイティフォームって、なんとなくラメ入った色してない?
昔のクウガはもっと紅蓮ってか…真っ赤だった希ガス

395:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:02:04 8vs5tZ/N0
>>394
もはやおなじみのマジョーラでリペイントされたらしい。

396:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:02:36 cZY8yDTS0
そりゃ、塗料の違い(響鬼以降マジョーラ使ってるんだっけ?)やら技術の進歩やら色々あるんだろ

397:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:02:52 Ii8gEBaE0
>>394
カブトや響鬼で使ってたマジョーラって塗料で色塗ってるんじゃないかな
だからちょっと光沢が目立ってしまうんだと思う

398:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:04:10 Bcb4XAZx0
まあ、そこは10年ぶりなんでおめかししたんだよ。
もしくは小野寺の意思が反映されたとか。

次回予告のクウガがカッコよかったから差引ゼロにしとこうぜ。

399:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:05:57 LSAsK4kHO
ラメといえばディケイドクウガの目に
ラメ入ってるのかな

400:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:09:54 nOiDhLDw0
>>389
最終回後のスレ見てきたわ。フルボッコで笑ったw

401:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:13:29 BibogFgM0
最終回はあれで良いと思う
んだが、前の話はもっとじっくりアルティメットの戦いを見せて欲しかったな
あんなに丁寧に挨拶回りして、悲愴感たっぷりに変身して、サブタイが遂に出てきた「空我」なだけに
互いの全能力を使って戦うも大した効果なしで最終的に血みどろの殴り合いって流れなら100点満点だった

402:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:24:56 tXPiZ8KH0
その前のガドル戦では榎田親子のエピソードが被って
あっさり終わっちゃったから尚更ダグバとの通常戦闘やってもらいたかったね

403:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:29:08 vvgcEunAO
>>373
初代クウガ・リクの話ならHERO SAGAに載ってる

ヘタレだったのに妹のためにライジング無しでグロンギ封印した神だったはず

404:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:39:38 UFXmcHn00
露出の少なさが、かえってアルティメットの魅力を醸し出したんじゃ。

405:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:41:29 IDaD+sys0
最終回は後日談ぽかったな
その前の最終決戦は切なかったな
笑いながら戦うダグバと泣きながら戦う雄介のギャップが

406:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:43:04 oMxc+Aw80
ジャラジ戦ガドル戦ダグバ戦は神

407:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:49:54 S9JnGJL3O
アクション的な意味でなら2話と5話が凄く印象に残っている

408:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:57:30 I2MM7QTf0
>>406
ライジングマイティがガドルを殴りまくってたのは痛快だった。あの時って
紫のガドルだったのかな

風呂敷広げたけど閉じきれない作品多い中で、クウガは割りと綺麗に終わった
気がする

409:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:04:16 yykcPhNz0
準備期間がたっぷりとあって、着地点も決まってたからじゃないかな。

410:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:18:38 1qqw7p53O
このスレの住人は
例外なく













独り言でグロンギ風に「クゥガァ」と呟いたことがあるだろう。

411:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:25:40 VupIyR1B0
「バン・・・ザド・・・?」と「バァーンザゴバゲザァ?」ぐらいしか。

412:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:26:07 TZqivCsP0
グロンギ風「クゥガァ」はもちろん
「見てて下さい!…俺の!変身!!」もやったことあるし
バダー戦放送後に自転車で全力で走って素早く傘広げて
減速しようとしたら一発で傘がダメになったこともあるぜ



413:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:36:53 yaD0qUwjO
前スレで出た技の番号について、初めから見直してみたら以下の通りでした。

1番目の技・笑顔
21番目の技・折り紙細工
107番目の技・空中前転
1808番目の技・ストンプ
2000番目の技・変身

見落としあったらゴメン!

414:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
09/01/29 00:39:28 sbZ8DiTHO
>412
公園で子供達に無理矢理ジャグリング見せたり
クリーニング屋の窓際にウィングガンダムのプラモ置いてきたりな
五代君とシンクロしてる瞬間だよね 0o。(^o^)y-゜゜

415:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:40:52 xpiRHjdG0
雄介って感情移入するってよりは憧れるタイプの主人公だよな
一条さんの方が感情移入するってタイプかも

416:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:41:39 o5TbkHQJ0
誰々をボソギデジャスとか書いたら通報されるのかな?w

417:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:43:03 eprj9T1d0
>>415
カブトでいうと天道に憧れて加賀美に感情移入したみたいな感じかな?

418:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:48:14 xpiRHjdG0
>>417
そんな感じかなぁ
雄介はメンタリティが凄すぎる
あんなに良い奴現実には絶対いないと思う
だから憧れるタイプかなぁって

419:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:51:11 xwyXp/Rr0
個人的に一条さんも感情移入しにくいな
桜子さんが一番視聴者目線に近い気がする

420:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:52:14 VupIyR1B0
俺は椿医s なんでもない

421:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:56:06 eprj9T1d0
実際にいなそうな人には憧れるよな
実際にいそうな人にはなんだか感情移入しちゃうよな

422:名無しより愛をこめて
09/01/29 01:50:08 NtSlpfo20
ビビギダダ、ゴラゲゾ、パラダ、ガギダ、ギ、ロボザ

423:名無しより愛をこめて
09/01/29 03:51:23 UNEsKRtJ0
最弱フォームが役立たずじゃないところがいいよな。
サナギマンや電王のプラットフォームとちがってグローイングでも
頑張れば敵を倒せるところが。

424:名無しより愛をこめて
09/01/29 03:53:38 t40av47V0
あのちんまり可愛いツノが…ハアハア 大好きだ

425:名無しより愛をこめて
09/01/29 03:54:47 lqeynhiG0
>>424
確かに。あのツノ可愛いよなw

426:名無しより愛をこめて
09/01/29 03:55:06 UNEsKRtJ0
よく苦戦したり死に掛けたりするけど、あんまり弱いヒーローって
印象がないから不思議だよね、クウガって。

427:名無しより愛をこめて
09/01/29 04:03:26 lqeynhiG0
>>426
どんなに苦境に立たされても「大丈夫!(*^ー゚)b 」で、
本当に何とかしちゃうからな。五代は強いよ。

428:名無しより愛をこめて
09/01/29 08:42:18 wHriqxczO
>>413
折り紙なんてあったっけ?

>>424
オレもあのツノのファンだw
ギノガの毒にやられて白に戻って苦しむシーンが、忘れられない。

429:名無しより愛をこめて
09/01/29 09:53:21 eprj9T1d0
>>427
変身する雄介の精神力が半端じゃないからな
ジャラジにキレた時は変わっちゃうのかと心配したよ

430:名無しより愛をこめて
09/01/29 10:04:52 sstOfdyt0
毒くらって苦しむとこはオダギリの演技も気合入ってたな
あれだけのたうちまわるヒーローはそうそう見られない

431:名無しより愛をこめて
09/01/29 10:51:44 QaOHoHddO
オダギリのアテレコも上手かったが
スーアクの富永さんもやられっぷりがかなり上手かったよな
圧勝よりもやられながら勝つ方が好きだ

432:名無しより愛をこめて
09/01/29 11:12:33 ho9Jr+xE0
ベッコベコにへこむタイタンとか肩貫かれるペガサスとか
後半の痛々しさが凄かった

433:名無しより愛をこめて
09/01/29 11:24:35 Ql2xEQMKO
すまねえ誰かディケイドの一話観る方法教えてくれないかm(_ _)m

434:名無しより愛をこめて
09/01/29 11:28:49 y5Peb6vb0
クウガが強いわけじゃなくて五代が強いのかな。
あ、でも先代クウガもライジングなしでダグバ封印してるしな。
やっぱ暴走するリスクがあるから精神的に強いやつをベルトが選ぶのかな。

435:名無しより愛をこめて
09/01/29 11:39:54 zSoB0WGpO
>>433
子供が集まる公園や学校の前で
「誰がディケイド録画した人、ボクに見せて〜!」って叫んでみな

運が良ければ誰か反応してくれるだろうけど
高確認で未確認生命体扱いされるからw

436:名無しより愛をこめて
09/01/29 11:41:12 4MIfBA+X0
ホントに蝶野とかが撰ばれなくて良かった

437:名無しより愛をこめて
09/01/29 11:55:36 zuIikdtQ0
>>433
スレ違いだが。
「ディケイド 1話 動画」でぐぐってみれば見られるかもしれないね。
これ以上は聞くな。

438:名無しより愛をこめて
09/01/29 11:56:31 W4pMxxrs0
>436
しょっぱなから黒いグローイング、もしくは中盤あたりで黒になったり、
途中からもう一人の真っ黒なクウガがでてきて
「オレはお前の影だ」
みたいなことを言い出すんですねわかります


439:名無しより愛をこめて
09/01/29 12:28:42 sQBJ46VJO
>>430
寝ないでクマ作って行ったんだっけ

440:名無しより愛をこめて
09/01/29 12:57:07 0FVLX5LY0
>途中からもう一人の真っ黒なクウガがでてきて
>「オレはお前の影だ」
>みたいなことを言い出すんですねわかります

なにそのガロ

たぶん最後のほうで変身して殴り合う直前でストップ
来週に続く
次週オープニング前に変身解除してハァハァ

441:名無しより愛をこめて
09/01/29 17:35:46 6iYwjBxa0
>>417
酒に弱い自分が飲み会で泥酔した時、「大丈夫?」と聞かれて
満面の笑みとサムズアップで返したらしい
自分自身はそのことを覚えていないんだが

やっぱ雄介に影響されてんのかな

442:名無しより愛をこめて
09/01/29 17:36:22 6iYwjBxa0
×>>417
>>418

443:名無しより愛をこめて
09/01/29 17:50:46 2uamzvVJ0
小野寺クウガが蜂須賀女史ってちょっと小さすぎないか

444:名無しより愛をこめて
09/01/29 18:03:25 zSoB0WGpO
オレにとっては次回以後ちゃんとグロンギ語を話してくれるかどうかで小野寺クウガを認めるか決る

445:名無しより愛をこめて
09/01/29 18:09:23 GI3o1cPgO
椿先生が最高にいい男だった

446:名無しより愛をこめて
09/01/29 18:20:02 znHmrV5p0
クウガ見直して一条さんの戦歴を纏めてみようと思ったんだが

vsグムン 首を絞められヘリから落とされそうになる
vsゴオマ 吹き飛ばされ肋骨骨折
vsゴオマ 追跡中に携帯が鳴る。吹き飛ばされる
vsバヅー 携帯が(ry殴られたのち車の下敷に
vsバヂス 獲物になっていた親子に飛びつき狙撃を回避

たった8話で5回も死に掛けてるよこの人

447:名無しより愛をこめて
09/01/29 18:21:02 F6t7VSLfO
>>444 それは危惧すべき事だな。

448:名無しより愛をこめて
09/01/29 18:25:19 m9jgmkyWP
グロンギ語が間違ってて軽い騒ぎになるとかな

449:名無しより愛をこめて
09/01/29 18:26:22 znHmrV5p0
バルバ自身が間違えまくってたんで問題ない

450:名無しより愛をこめて
09/01/29 18:27:55 GI3o1cPgO
>>446 イケメン補正つぇぇwww

451:名無しより愛をこめて
09/01/29 19:23:07 IuiBOrnP0
今DVD最終巻見返したんだがサブタイがすごくいい
EP47「決意」EP48「空我」そしてEP49「雄介」シンプルながら本編の内容に
この上なく一致していて感動すら覚えるぜ

452:名無しより愛をこめて
09/01/29 19:32:26 F6t7VSLfO
もしもリメークするとしたら高寺が関わらないとダメなんだろな?

453:名無しより愛をこめて
09/01/29 20:15:45 jkcMbHl40
>>448
そういや特別編のグロンギ語字幕は誤訳があったらしいが

454:名無しより愛をこめて
09/01/29 20:17:42 xkEAQWXP0
ガドル閣下がガルド

455:名無しより愛をこめて
09/01/29 21:02:54 xpiRHjdG0
>>452
高寺がかかわることが一番だろうけど
オダギリが「俺以外の誰にも五代雄介はやらせない」
って言ってたらしいから、一応役者は揃うんじゃないの

ただ問題は歳だが

456:名無しより愛をこめて
09/01/29 21:14:15 yRM7ItBb0
クウガは、あの時にあのスタッフとキャストがいて出来たものだから、リメイクなんて…

457:名無しより愛をこめて
09/01/29 21:43:53 jkcMbHl40
最低限BDだけでも・・・

458:名無しより愛をこめて
09/01/29 21:47:22 glF2NWil0
>>455
後日談ならOKだけど、リメイクはさすがにキツイだろー。

459:名無しより愛をこめて
09/01/29 21:47:48 YaYD3NbW0
そういやユウスケの変身シーンを見てて気づいたけど、
五代は変身時にグローブ着けてた事ってない・・というか冬でも素手でバイク乗ってたような・・

460:名無しより愛をこめて
09/01/29 22:05:52 yRM7ItBb0
>後日談

チベットからの脱出を図る少年僧を助けてヒマラヤで人民解放軍と死闘を繰り広げる五代雄介、とか。

461:名無しより愛をこめて
09/01/29 22:07:39 m9jgmkyWP
見たくねえw

462:名無しより愛をこめて
09/01/29 22:10:03 gu7XoeXa0
やっぱリマスターでCGだけ差し替えだな。技術は保障されたし。>BD

463:名無しより愛をこめて
09/01/29 22:15:42 yRM7ItBb0
今のオダギリの風貌だと、谷甲州ばりの極限環境が似合いそうだから。

464:名無しより愛をこめて
09/01/29 22:18:50 m9jgmkyWP
せっかくのハイビジョン撮影をBDで見たいよなあ。
プレイヤー持ってないけど。

465:名無しより愛をこめて
09/01/29 23:12:56 GI3o1cPgO
しかしいつ見てもガドルのカッコ良さとドルドの地味な強さはたまらんわwww

466:名無しより愛をこめて
09/01/29 23:48:22 WmbCGf4x0
>>465
俳優さんの演技がまたいいんだよなぁ
「ゲゲルを台無しにした責めを負い、貴様に死んでもらう」
「応じよう」
グロンギ語でも日本語でもカッコイイのが凄い

467:名無しより愛をこめて
09/01/29 23:50:06 xkEAQWXP0
それが何であんなトチ狂ったように襲いかかってくるんだろうな
それだけがディケイドの不満点

468:名無しより愛をこめて
09/01/29 23:52:57 XSwESmH30
八代刑事にそろばんを撃たれたからじゃないだろうか

469:名無しより愛をこめて
09/01/29 23:53:25 xkEAQWXP0
またかよw

470:名無しより愛をこめて
09/01/29 23:54:31 jkcMbHl40
算盤を撃たれたんじゃ仕方ないな

471:名無しより愛をこめて
09/01/29 23:54:56 VL1RI5E00
>>468
それじゃあ仕方ないなw

472:名無しより愛をこめて
09/01/30 00:15:27 85Bz7wq0O
そもそもなんで壁からバーン!って出てくるんだドルドさんww

473:名無しより愛をこめて
09/01/30 00:16:53 BxlHLMir0
壁挟んだ位置に来るまでずっと待ってたかと思うと

474:名無しより愛をこめて
09/01/30 00:20:39 9EgfsWa8O
人物や設定は違うが再びクウガの姿を見れるのは最近のささやかな喜び。

475:名無しより愛をこめて
09/01/30 00:30:36 4742ioH60
白倉にレイプされてあへ顔のクウガの姿を見れるのは最近のささやかな喜び。


476:名無しより愛をこめて
09/01/30 00:39:29 9EgfsWa8O
白倉だから気掛かりだがな

477:名無しより愛をこめて
09/01/30 00:41:10 nfkxTdSp0
>>439
普段は寝ないでいるとクマができるので寝ないようにしたら、
クマができずに単に寝不足になっただけらしい。

478:名無しより愛をこめて
09/01/30 00:42:48 PY0GxObt0
ハナから割り切ってれば気がかりも何も。

評価-200くらいの作品を見るつもりで見れば、その基準を下回らない限りさしたるショックは受けない。
マイナスのつもりで見てるのに見れたものがプラスだったらその差額の分だけ大喜びできる。
いい事尽くめだとは思わないか?

479:名無しより愛をこめて
09/01/30 00:43:58 TfPbzgWh0
よく言われてるとは思うがあれは
ラ・ドルド・グじゃなくてズ・ドルド・グなんだよきっと。
あの世界じゃゴオマあたりが算盤でバギングバギングしてる多分w
>>467
俺の不満は、ギャリドの顔に鏡で当てたような光が無い事だ

480:名無しより愛をこめて
09/01/30 01:03:50 yEUxNS2U0
グロンギ語字幕がついたバージョン、DVDとかブルーレイで出てくんないかなぁ

481:名無しより愛をこめて
09/01/30 01:23:48 E5FfWwu7O
五代雄介が小野寺ユウスケで別人、
一条さんポジションに女刑事がいるくらいの世界なんだから
そもそもドルドって名前でもないかもしれんぞ
変身前もきっと別人だ
バルバもきっと男で
「あなたのゲゲルは中の下です」とか言ってるに違いない

482:名無しより愛をこめて
09/01/30 01:25:24 jv68xky10
薔薇のタトゥの兄貴自重

483:名無しより愛をこめて
09/01/30 01:27:28 PY0GxObt0
薔薇の兄貴とか呼ばれるんですね。

484:名無しより愛をこめて
09/01/30 01:50:54 BcBybn9L0
>あなたのゲゲルは中の下です
混ぜるな危険w

485:名無しより愛をこめて
09/01/30 02:14:48 +Y0YpFWA0
>>453
ありゃ誤訳じゃなくて意訳だから

>>480
2月から東映チャンネルで字幕付が放送されるから
視聴環境整えとけ

486:名無しより愛をこめて
09/01/30 02:51:09 OK3VJ6UZ0
>>482
薔薇のタトゥの兄貴吹いたw
ドレスを着て闊歩するサマはどのグロンギよりも不気味だw

487:名無しより愛をこめて
09/01/30 03:02:18 h6NlHFaA0
ギノガが女性化するんだな

488:名無しより愛をこめて
09/01/30 03:08:40 yEUxNS2U0
>>487
講談社の本にあった「これがベミウ人間体みたいだったら話は別だが…」が現実になるんですね!

イヤッフゥ!

489:名無しより愛をこめて
09/01/30 03:11:36 PDGt6ADQO
じゃあザインは神取しのぶで

490:名無しより愛をこめて
09/01/30 03:22:47 vbMVU7y10
>>483
それならいっそバッタ兄弟は地獄兄弟になるだろう。

491:名無しより愛をこめて
09/01/30 03:34:00 4l4Fyt49O
当時はメビオの怪人体に驚いたな
ほとんど下着つけただけの女だった

492:名無しより愛をこめて
09/01/30 04:06:12 g9fVBb5l0
「良い足してるな〜タトゥーなんかつけちゃって可愛い〜」の不良に心から同意した。
バラ姐さんの白いドレスが好きだ。ベミウちゃんの物憂い顔も好き。
ガリマは美人だな。女性グロンギ人間体はほんと目の保養だった。

493:名無しより愛をこめて
09/01/30 04:31:05 5RfiS2XVO
>>486
ウホッ

494:名無しより愛をこめて
09/01/30 07:51:06 mNVM+tc9O
流れ切るけど
逆転検事の一話目の登場キャラに五代に似た奴がいた

495:名無しより愛をこめて
09/01/30 11:18:10 4l4Fyt49O
ここは平和でいいな
ディケイドスレにすごいキチガイがいる

496:名無しより愛をこめて
09/01/30 12:17:25 0Ws2NMuRO
さっき淀寄ったら、ガチャポンエリアにクウガのフィギュア二種類(マイティとグローイング。両方ともライダーキック(?)してる奴)見つけてハァハァ(*´Д`)したw

497:名無しより愛をこめて
09/01/30 12:50:38 0z/M71PlO
>>433
山陰に引越して来い。来週月曜日からだ

498:名無し募集中。。。
09/01/30 13:18:48 ZIFj7i8nO
>>492
ジャーザ姐さんのことも少しは思い出してあげてください

499:名無しより愛をこめて
09/01/30 13:57:08 PDGt6ADQO
ジャラジの扇子をネコババした胸の谷間が眩しいザザルもね

500:名無しより愛をこめて
09/01/30 14:03:45 BxlHLMir0
なめんじゃねえ!

501:名無しより愛をこめて
09/01/30 14:07:34 a0D2xF8S0
人間体のまま空中でクウガと交錯し、パンチをいなすザザルはカコイイ

502:名無しより愛をこめて
09/01/30 17:00:27 cHEdqgEo0
グロンギ語でBLEACHやったら
パン・・・ザド・・・って言うんだろうな

503:名無しより愛をこめて
09/01/30 17:02:59 yEhd5pDV0
無線の「ピーッ」の音がたまらなく好きなんです><

504:名無しより愛をこめて
09/01/30 17:18:39 watLZC+3O
ディケイドの無線会話にときめいたわぁ
これだよこれ
警察と協力して戦う仮面ライダー、それがクウガだよねぇ
警官隊を飛び越えて参戦するクウガにもビビっときたなぁ

505:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:03:18 RqLlF0RPO
グロンギのファッションセンスってなんとなくジョジョっぽいよなwww

しかしクウガの女性陣は美人が多かった

506:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:05:40 BxlHLMir0
ルザルザルザルザルザルザルザルザルザ!

507:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:07:02 cHEdqgEo0
ファッションがバラエティに富んでたよね
ガオブラックはギャンブラー風、ベミウさんはチャイナ風、ギノガさんはオカマ風、ギイガさんは変質者風

508:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:12:21 bxc9KI3F0
ぶっちゃけ、最初見た時女性陣微妙だと思ってた
しかし、バルバの白ドレスバージョン美し過ぎてときめいた
笹山君の髪が短くなった時もときめいた
終盤、桜子さんの髪型が横分けからぱっつんになった時もときめいた

509:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:17:01 9EgfsWa8O
榎田さんも忘れないであげて下さい。

510:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:18:43 PDGt6ADQO
>>507
ギノガがおカマなのはキノコに雌雄が無いから。
ギイガは道頓堀風(閉店したけど)

511:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:21:15 j5/zWd7P0
本編二十話くらいでコウモリ・カマキリ・カメレオンの会話で
「○○はもう ゴ だ」って言ってた気がするんだけど誰のこと?バラの女がドレスに変わるひとつ前だと思う。

512:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:24:40 Hb5OjPAC0
なんでとっくの昔に終わった番組のこと延々語ってるの? 馬鹿なの? 死ぬの?

513:名無しより愛をこめて
09/01/30 18:48:09 9EgfsWa8O
>>512 バ・ビバジョグバ? ゴセグ・ゾグギダ!

514:名無しより愛をこめて
09/01/30 19:01:59 ly6JKiYc0
ここではリン(ry

515:名無しより愛をこめて
09/01/30 19:18:00 kQ9MKouGP
ケ・セラセラ

516:名無しより愛をこめて
09/01/30 19:46:14 t5wAs7W70
臨気凱装すれば良いのだな。

517:名無しより愛をこめて
09/01/30 20:45:29 PDGt6ADQO
>>511
カメレオンとカマキリがお互い自分だって主張してるだけ。
21話ではカメレオンが必要のない殺人予告を
「ゴになるならこれ位しないとな」。
22話では鎌をもらったカマキリが
「たしかにゴ・ガリマ・バにふさわしい」と既にゴになった気でいた

518:名無しより愛をこめて
09/01/30 20:51:41 j5/zWd7P0
>>517

ありがと。でもコウモリが他の二体に行ってた気がするんだよな・・・

519:名無しより愛をこめて
09/01/30 21:01:30 FPQbPA4jO
新ジャンル「ボソギデJAZ」

520:名無しより愛をこめて
09/01/30 21:02:57 9KN2QZFB0
>>518
ゴオマのは「(バルバが)ゴの奴らに呼ばれた」ってやつじゃない?

521:名無しより愛をこめて
09/01/30 21:29:15 D20lu+oZ0
ズとかメがゲゲルやってたときゴの人たちはどこで何してたの?
別行動でせっせとリント社会の勉強をしてた?

522:名無しより愛をこめて
09/01/30 21:40:13 PDGt6ADQO
>>521
読書、バイク整備、マニキュア調達、学校巡り、ピアノ練習、ネットサーフィン、ウェイトトレーニング
ガドルだけはクウガを観察してたかも

523:名無しより愛をこめて
09/01/30 21:44:57 j5/zWd7P0
>>520
さんくす

524:名無しより愛をこめて
09/01/30 22:17:18 j5/zWd7P0
今三十二話見てるんだけど33分探偵の高度な合成が使われててワロタww

525:名無しより愛をこめて
09/01/30 22:52:40 vbMVU7y10
>>522
何かすごく趣味人の集まりにしか見えないんだが、それ。
そして一歩間違えるとガドル閣下がストーカー。

526:名無しより愛をこめて
09/01/30 23:16:33 t5wAs7W70
そりゃまあ、趣味人達の優雅な遊戯ですから。

527:名無しより愛をこめて
09/01/30 23:25:33 Udr6uDiR0
日頃ゲゲルの事でピリピリしてるんだから趣味のひとつやふたついいじゃないか。

528:名無しより愛をこめて
09/01/30 23:28:38 t5wAs7W70
ん〜、閣下は、軍服の資料を漁ってたのかもしれんな。

529:522
09/01/30 23:37:40 PDGt6ADQO
>>522
あ、亀忘れてた。
ギャンブルか牛とトレーニングかな

530:名無しより愛をこめて
09/01/31 00:10:47 dcTY5H9M0
サメとホモセクロスじゃね

531:名無しより愛をこめて
09/01/31 00:31:28 sKsP73TWO
結果的にバルバは一条さんに惚れたって事でいい訳?

532:名無しより愛をこめて
09/01/31 00:40:04 u0ZFzu6a0
>>531
演出的にはメロドラマにしか見えなかったなw
個人的にはリントの戦士として一目置いた程度と思ってるけど

533:名無しより愛をこめて
09/01/31 00:45:02 p4KuUAb60
一条さんはもう一人の主人公だからね
時代が時代なら加賀美みたいに変身して戦えるようになったのかもね
でも、一条さんは生身でも十分強いな

534:名無しより愛をこめて
09/01/31 01:38:24 c0kYv+lS0
一条さんの生身での狙撃は燃える
ガメゴやバベル戦とか特にね

535:名無しより愛をこめて
09/01/31 01:38:59 NKb1svSj0
>>533
一条さんはスーパー刑事だからな
拳銃で拳銃を落とすなんて離れ業は一条さんにしか出来ない


最終章の最初の「決意」は雄介がみんなのところを回るお話で
最終章の最後の「雄介」は一条さんがみんなのところを回るお話

って考えると見事な対比に思えてきた

536:名無しより愛をこめて
09/01/31 01:46:24 Ap2xIQEr0
一条さんの暴走っぷりはハラハラしたな。
特にザインをおびき出すためにデコトラ運転した時
近くに五代がいないのに、無茶すぐる!この人は…

537:名無しより愛をこめて
09/01/31 02:04:57 /DXicIA9O
そうやって酷い目にあった直後に、
ビランを誘き出すためにまた同じことをするんだよなぁ。
勇敢すぐる。

538:名無しより愛をこめて
09/01/31 02:08:34 iH5ziGaYO
>>535
バヂス戦でほとんど反射的に
ゴオマの帽子飛ばしたのには吹いた

539:名無しより愛をこめて
09/01/31 09:14:08 2l28/J+LO
序盤で五代の軽率な行動をたしなめたりしてるわりには、
自分は職務のために危険をかえりみないで行動しちゃう。
他の人への対応もけっこう職務中心で、相手の気持ちを考えないところがある。
実は一条さんより五代の方が、大人な気がしてきたw

540:名無しより愛をこめて
09/01/31 10:38:29 OaSTux0t0
新春スペシャル封入のカードも初回限定?

541:名無しより愛をこめて
09/01/31 10:50:38 dcTY5H9M0
「ゾンデギゾバ、ガミオ?」
「ゴンバヂバサゼ、ボソゲバギゾパ、ゴオマ」
「ゴセパ、ザバギン・バシグラ、ズ・ゴオマ・グ・ザ!」

542:名無しより愛をこめて
09/01/31 11:01:52 cx3tTXSb0
>>540
んだ。DVD封入カードは全てそう。

543:名無しより愛をこめて
09/01/31 11:58:24 82KTXYZ9O
>>536-537
あくまでも五代は巻き込みたくないってスタンスだもんな
新装備が支給された時は率先して前線に立つし

警察が初めて討伐に成功したグロンギであるネズマは誰がやったのだろうか
かなりの手柄だよな実際

544:名無しより愛をこめて
09/01/31 11:59:13 OaSTux0t0
ありがとう。じゃあ買わなくていいや

545:名無しより愛をこめて
09/01/31 12:16:46 8Efw6NEuO
>>543
ネズマは時間切れで爆死じゃなかったっけ

546:名無しより愛をこめて
09/01/31 12:39:13 bcZOVsHw0
>>545
時間切れになるまで追い詰めた警察の・・・

547:名無しより愛をこめて
09/01/31 12:39:52 /DXicIA9O
タイムオーバーともベルトに着弾とも聞いたことがあるな

548:名無しより愛をこめて
09/01/31 12:44:04 82KTXYZ9O
爆死って時間切れで爆死だったのか
でも杉田が「射殺に成功」みたいなこと言ってなかったか?

549:名無しより愛をこめて
09/01/31 14:20:01 2Ag3/s6bO
時間切れなんて警察は知らないからな
撃っていたら突然爆発して死亡したら銃で倒せたと勘違いするかもしれない

550:名無しより愛をこめて
09/01/31 14:31:50 p4KuUAb60
一番強いグロンギはダグバだけど
ガドル閣下と究極ゴオマさんってどっちがつよいんだろ?

551:名無しより愛をこめて
09/01/31 14:54:54 sKsP73TWO
互角なんじゃないの?でも最後は冷静沈着に的確な状況判断でガドル閣下が勝利するだろな。

552:名無しより愛をこめて
09/01/31 16:28:06 4C9d73GRO
DVD買おうと思ってるんだけど
画質、音質は良いの?

553:名無しより愛をこめて
09/01/31 16:58:54 82KTXYZ9O
>>549
なるほどサンクス
つーか時間切れで爆発自体知らなかった
バルバがベルトに鍵を差し込んでいた意味がわからなかったがあれは時限スイッチだったのか

554:名無しより愛をこめて
09/01/31 17:07:21 F1YUae2L0
「タイムプレイの始まりだっ」

555:名無しより愛をこめて
09/01/31 17:38:29 dcTY5H9M0
電線でゴ・ルーク・ダ電撃態か

556:名無しより愛をこめて
09/01/31 18:19:57 owx6qRlEO
>>555 ファイズおめ

557:名無しより愛をこめて
09/01/31 18:27:34 7x7+pm0z0
東映チャンネルの特別編見た
やっぱ第一話のヘリでの攻防はスリル満点で見ごたえがあるな

558:名無しより愛をこめて
09/01/31 18:37:45 +fm9D26cO
当時グロンギ語翻訳に励んだ者としては
あの対訳というのは納得せんなぁ・・・

559:名無しより愛をこめて
09/01/31 18:39:26 sfqxG7Ff0
グロンギ後は日本語じゃないから、意訳で当然だとは思うけどな。

560:名無しより愛をこめて
09/01/31 18:53:58 +fm9D26cO
いやいや、ご存じとは思うけどグロンギ語は日本語に変換できるじゃん。
白クウガがゴオマを殴っても効かない時、本当は
「パンチってのはこうするんだよ!」って殴り返すのに
対訳は「怖じ気付いたのか?」になっちゃってるのねー


561:名無しより愛をこめて
09/01/31 18:57:46 sfqxG7Ff0
だからそれをそのまま直訳するのは良くないから意訳なわけで。

元の日本語そっくりそのままトレースしてあるから単純な構造とは言え、つまらないネタバレになるし
それなら完全に謎の言語として原文と乖離した意訳のほうが面白いじゃないか。

562:名無しより愛をこめて
09/01/31 19:05:50 toZH34kcP
ま、今でも翻訳されてるサイト幾つかあるしいいじゃない

563:名無しより愛をこめて
09/01/31 20:08:30 RG0lNzmt0
明日のディケイドではグロンギ語がたくさん出るみたいなので解読
お願いします。

564:名無しより愛をこめて
09/01/31 20:47:59 VbmwdYrG0
>>363
>レンタルビデオばっか・・・

今更だが、どこの田舎?
クウガは普通にレンタルDVDは有るぞ。
特別篇以外だが。

565:名無しより愛をこめて
09/01/31 20:49:25 toZH34kcP
寧ろビデオの所の方がすくねえよ

566:名無しより愛をこめて
09/01/31 20:51:18 VbmwdYrG0
>>403
野暮だとは思うが、HERO SAGAは公式じゃないから気をつけて。

567:名無しより愛をこめて
09/01/31 20:53:00 x/pzvPhm0
今の時代ZOやJ、はては真までDVDが置いてあるから恐ろしい

>>563
そいつは楽しみだな

568:名無しより愛をこめて
09/01/31 21:06:37 VbmwdYrG0
>>567
仮面ライダーは全部DVDが出てるからな

569:名無しより愛をこめて
09/01/31 21:15:23 toZH34kcP
それで最近レンタルでライダーシリーズばっかり見まくってたら流石に疲れてきたわ

570:名無しより愛をこめて
09/01/31 22:00:34 p4KuUAb60
>>569
俺も同じだ、とにかく頑張れ

571:名無しより愛をこめて
09/01/31 22:23:55 qJ0p32vA0
うちは23区内だけど近くのレンタル屋はクウガはビデオ版しか置いてない
アギト以降はDVDなのにな

572:名無しより愛をこめて
09/01/31 22:29:22 4xIjGqVX0
うちの近所は全部DVDだけど、龍騎は全くない
龍騎は海外版ができるくらいだから人気あると思うんだがなぁ

573:名無しより愛をこめて
09/01/31 23:02:22 dcTY5H9M0
ちらっと出た

574:名無しより愛をこめて
09/01/31 23:06:37 VbmwdYrG0
やっぱマジョーラの赤じゃあ浮いてしまうなぁ・・・。

575:名無しより愛をこめて
09/01/31 23:27:00 Ap2xIQEr0
うん。オリジナルの黒みがかった赤が好きなんだけどな…。

576:名無しより愛をこめて
09/01/31 23:54:29 2l28/J+LO
>>571
うちも23区内だけどナゼかクウガとアギトだけビデオだw
「仮面ライダー」とかはDVDなのに…

577:名無しより愛をこめて
09/01/31 23:56:48 VbmwdYrG0
いや、昭和ライダーのDVDはクウガとアギトより後発だから・・・。

578:名無しより愛をこめて
09/01/31 23:57:43 p4KuUAb60
自分は田舎の山梨だけど、平成は全作DVDがあるよ
TSUTAYAに無いって事?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4382日前に更新/206 KB
担当:undef