仮面ライダークウガを語れ【2000の技を持つ男】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しより愛をこめて
09/01/25 19:36:36 uqZkhYFS0
「ピー」はオリジナルそのものだが、
無線の声がなんか緊張感ない・・・。

151:名無しより愛をこめて
09/01/25 19:37:55 Oa25G/0OO
グロンギの皆さんも名前変わってたら
ちょっと面白いんだが

152:名無しより愛をこめて
09/01/25 19:47:36 Jk5QV6Hu0
オリジナルで下っ端だったやつがディケイドでは上位だったりすると面白いかも。

153:名無しより愛をこめて
09/01/25 19:49:57 lr8jfHtN0
ゴ・バズー・バとズ・バター・バみたいな?

154:名無しより愛をこめて
09/01/25 19:50:31 rXCqpxu30
>>148白倉発言。

強烈な人がわんさかいるmixiとは違って
ここは落ち着いてるなw

155:名無しより愛をこめて
09/01/25 19:55:42 wHlE9sZYP
楽しんだもの勝ちよ

156:名無しより愛をこめて
09/01/25 20:01:27 uqZkhYFS0
>>154
五代のやったことがムダにならないようにアギトの製作陣がわざと時間軸ずらしてるんだからパラレルが正解

157:名無しより愛をこめて
09/01/25 20:02:24 Jk5QV6Hu0
>>153
そうそう、そんな感じ。
でもズ・ゴオマ・グはズのまんまであって欲しい。出るとしたらだが

158:名無しより愛をこめて
09/01/25 20:07:20 uqZkhYFS0
アタックライド・「マイティキック 」「スプラッシュドラゴン」「ブラストペガサス」「カラミティタイタン」
とかやってくれねーかな。
本家がリアル重視ならこっちはトコトン特撮全開で。

159:名無しより愛をこめて
09/01/25 20:11:05 50UN9BlU0
現状到着→変身→格闘の流れで佐橋俊彦のオリジナルBGM(曲名忘れた)が
流れてたらションベンちびってたわ

160:名無しより愛をこめて
09/01/25 20:23:05 LoyDcbVX0
>>146 
氏に返事をした人へ

自分が「別世界」との設定に断定された と知ったのはインターネットで
なんですが いったいいつごろこのアナウンスがされたかを
知っている人はいますか??
最初にアナウンスされた時とそのメディアです


はるかいにしえの 帰ってきたウルトラマン が
ウルトラマンの正式な続編で セブンは別世界
で放送をスタートさせたのですが 人気と視聴者の要望により
いつだったか途中で
そのカラー放送の3つのウルトラマンは同じ世界の続いた時間になった

と同じようなことをクウガとアギトは行った と自分の中では解釈しています


ただ・・・・ その発表が2001年当時雑誌媒体ではなかった????
だから自分はアギトをずーーーーーーっとクウガの続編と思っていてみていて
いつかクウガが出てくれるんじゃないかと期待して つまらなくても
がまんして見ていたのに………… 実は別世界でした と放送も終わり
だいぶたってから知った 井上がゴミだとは充分理解していたつもりだったが
信じていた自分を哀れんだものですよ
おかげで555などは完全に見ないことで済ませることができたし

161:名無しより愛をこめて
09/01/25 20:23:59 A+DdltiB0
ゴウラムかわいいね

162:名無しより愛をこめて
09/01/25 20:26:15 iomca4rE0
>>160
確か、アギトが始まってすぐにアギトのHPで。

163:名無しより愛をこめて
09/01/25 20:44:53 VB1qlyTp0
しかし、クウガよかったよな。
次回予告の各フォーム展開はしびれた。

164:名無しより愛をこめて
09/01/25 20:50:00 Cdxu60kY0
>>160
URLリンク(tvarc.toei.co.jp)
ほい

165:160
09/01/25 20:53:28 LoyDcbVX0
>>162
早速の返事 ありがとうございます
マジっスか???
そんなに早くホームページで・・・・・・・
当時パソコンでその手のテレビドラマのホームページを見る
と言うこと自体をやっていなかったのがそんなにもマイナスな
人生を送ることになってしまっていたとは・・・・・・
ま、もうどうでもいい事ですけどね

166:名無しより愛をこめて
09/01/25 20:56:53 H93xFkJ30
>>146
>>154
>>160
これも白倉発言。

URLリンク(tvarc.toei.co.jp)


つーか、これこの板に貼るの先月から何回目なんだかwww

167:名無しより愛をこめて
09/01/25 20:58:59 iomca4rE0
もうさ、>>7と同じようにテンプレ化してしまえ。みたいな。

168:名無しより愛をこめて
09/01/25 21:06:25 /x8Wi8Cx0
152 :名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 19:47:36 ID:Jk5QV6Hu0
オリジナルで下っ端だったやつがディケイドでは上位だったりすると面白いかも。

ゴ・バヅーバ
「ありがたく思えよ、兄貴のような落ちこぼれが
 俺様のような超エリートと遊んでもらえるんだからな。」
(堀川亮の声で)

169:名無しより愛をこめて
09/01/25 21:08:30 CM3ovzg00
ID:LoyDcbVX0
良い加減sageろカス

170:名無しより愛をこめて
09/01/25 21:19:21 2PIL9BHC0
>>168
ゴ・バダー・バ「俺の弟になれ」
ズ・バヅー・バ「ガビビ!(リント語で兄貴!)」

って電波を受信した

171:名無しより愛をこめて
09/01/25 21:20:44 lr8jfHtN0
何という飛蝗兄弟

172:名無しより愛をこめて
09/01/25 21:22:34 iomca4rE0
まさか来週の地獄兄弟の資格者は・・・

173:名無しより愛をこめて
09/01/25 21:23:54 1BJHoh350
無線のあのピーって音、懐かしすぎw

174:名無しより愛をこめて
09/01/25 21:31:58 KuXNcWz90
はあ・・・来週もレープするのか

175:名無しより愛をこめて
09/01/25 21:33:49 CR4zeQD50
子犬っぽさと声が当時のオダギリに似てるな。
クウガ世界も全体的な空気がそれっぽい。
絵の中の交通標記とかがグロンギ語になってんのが不気味ぽくていい。

176:名無しより愛をこめて
09/01/25 21:34:04 H93xFkJ30
暴行魔、乙

177:名無しより愛をこめて
09/01/25 21:34:55 VwMllosiO
>>172
ゼクターの資格者にワームもいたからグロンギが資格者になってもおかしくないなw

178:名無しより愛をこめて
09/01/25 21:55:05 53tE+1mAO
>>174
しつこいってばw

179:名無しより愛をこめて
09/01/25 22:21:11 shD2yUbK0
別に、人が変わるとか一条さんが女とかどうでも良いし、
パラレルなんだからむしろいろいろ違いが出てくるのは
当然なんだけど、クウガが戦う意味は変えて欲しくなかった。
作品を全否定されているみたいでちょっと辛かった。

姐さんに気に入られたいから戦うって・・・・

本編2話の変身がすべての始まりだった俺にとってきつ過ぎる。

180:名無しより愛をこめて
09/01/25 22:26:49 iomca4rE0
>>179
違う人なのにそこが一緒だと逆に変じゃないか?

あととりあえずDCDのHPを見てくるんだ。すこし安心できるから。

181:名無しより愛をこめて
09/01/25 22:34:17 qdBje4E80
五代ですらあのセリフを言うまではグローイングだったのに、
よくアマダムが認めてマイティにしてくれたよなあ。
まあ、これから本当のヒーローになっていくんだろうからそこを期待

182:名無しより愛をこめて
09/01/25 22:36:35 EN1SDN5x0
一条さんは大河ドラマで酔っぱらってました。

183:名無しより愛をこめて
09/01/25 22:37:11 1JEB7kCx0
ディクウガ、ドルド(?)へのパンチの撃ち方が良かった。
ジャンプ→空中で腕を引く→着地と同時にパンチという流れが懐かしかったよ。

184:名無しより愛をこめて
09/01/25 22:43:19 l1zmrs3x0
荒れてるかと思ってきてみれば意外と肯定的なレスが多くて意外だ
mixiのクウガコミュはひどいもんだった

185:名無しより愛をこめて
09/01/25 22:45:13 Jk5QV6Hu0
ミクシ、辞めてからだいぶ経つけど、いつの間にか2chと逆転してたんだ。
ほんの数年前まではミクシの方が居心地がいいとかいわれてたけど。

186:名無しより愛をこめて
09/01/25 22:48:52 Gq/XjTQG0
話としてはおもしろいので続けて見ようと思ったんだが…。

例えばオリジナルキャストが全て二つ返事で「出る」と言ったらストーリーが変わってたんかな?
それとも最初っから無理、と見てパラレル展開にしたのか…。

187:名無しより愛をこめて
09/01/25 22:50:28 GqR4EAJ10
ギャリドの格闘戦は当時もっと見てみたかったんで実は少し嬉しかったり。
何にせよ動いてるクウガの姿をまた見れたのは感激なんで
割り切って沢山アクションしてほしいもんだ。久々にリアルタイムでライダー観るぜ。

188:名無しより愛をこめて
09/01/25 22:50:34 UPAe8gk00
ディケイドでクウガがまた注目を浴びるようになって
来年、映画化!て夢を見た。正夢にならんものだろうか…。

189:名無しより愛をこめて
09/01/25 22:51:10 ARFNn2LM0
>>146
パラレルってことで、一応クウガが未確認生命体倒し終えて4年後の世界らしい>アギト。

190:名無しより愛をこめて
09/01/25 22:56:18 yEmT3eQ40
>>189
ログくらい読めよwww

191:名無しより愛をこめて
09/01/25 22:59:11 zuJS3+hX0
しかも間違ってるからなw

192:名無しより愛をこめて
09/01/25 23:05:26 Oa25G/0OO
来週は最新技術での超変身が拝めるぜ…

あと組み合いながらの変身、
これを見たいよ〜

193:名無しより愛をこめて
09/01/25 23:19:04 shD2yUbK0
>>180
なんていうか、DCDの世界のクウガの始まりがどうでもいいんだけど、
クウガが戦う目的というか意味(作品のテーマみたいな)は残して欲しかったかな、と。
そこが普遍なら、別にクウガがゴウラムに変形しようが俺は問題ない。

でも、思い出は思い出で割り切っていこうと思ってる。


194:名無しより愛をこめて
09/01/25 23:41:50 7lUuKNSLO
>>159
考えるだけでションベン漏れそう
正直ディケイドでこんなに興奮するとは思わなかった



195:名無しより愛をこめて
09/01/25 23:47:34 Jk5QV6Hu0
クウガまた見たくなってきたなー。
グロンギはメとゴが好きだった。グロンギの手口は今でも怖いけどさ……。
ガリマの話の後で、首の後ろに手をやる癖がついてしまった。

196:名無しより愛をこめて
09/01/25 23:48:56 ARFNn2LM0
>>190>>191
半年ROMってきます、サーセンwww

197:名無しより愛をこめて
09/01/26 00:06:10 bH7LGTFj0
警官隊VS怪人 の構図を久しぶりに見てちょっと懐かしくなった。


小野寺クウガはTRCSに乗ってたけど、BTCSの出番はあるのだろうか。
個人的に、あっちのが好きなんだよね。

しかし、変身前からTRCSの色が「ゴールドヘッド」だったような気がするけど…いいのか?それで。

198:名無しより愛をこめて
09/01/26 00:09:48 1b4BcSsw0
>>197
雄介がゴールドヘッドの戦士マークがハゲたのを塗装しているシーンが本家にあったから、
変身前からあのカラーになるのかな?

199:名無しより愛をこめて
09/01/26 00:21:25 88j5GVDP0
何を言いたいかわからんが戦士マークは上から描いてるだけだよ
本体の色がどんなに変わっても、その上から描いてるマークはそのままの形でそのままの色

200:名無しより愛をこめて
09/01/26 00:29:44 3wJ/Beyr0
TRCSはクウガの変身によって色が変わってるんじゃ無くて
ただのお洒落機能でもともとTRCSにある機能でしょ?

てか今クウガを見直してるんだけど五代はグロンギですらホントは傷つけたなかったんだろうね
ガドラを倒した後の表情とかダクバ戦ってる時の表情を見ると切なくなってしまう。

まぁおれが勝手にそう思ってるだけなんだけど


201:名無しより愛をこめて
09/01/26 00:31:05 3wJ/Beyr0
>>198
ゴメン「戦士マーク」のこと言ってたのか半年ROMってるわOTL

202:名無しより愛をこめて
09/01/26 00:35:31 1b4BcSsw0
なるほど、通常カラーだと戦士マークが擬態して見えなくなるだけだったのか

203:名無しより愛をこめて
09/01/26 00:37:51 18rqHE1B0
つーか、クウガだけ主人公にくっついて他の世界渡り歩くらしいじゃん!?
しかもパーフェクトフォームとかあるらしいじゃん!?

204:名無しより愛をこめて
09/01/26 00:43:16 3OCPlPUP0
カブト世界でクロックアップについていけず
ワームにボコボコにされるクウガはあまり見たくないな…

205:名無しより愛をこめて
09/01/26 00:44:26 1/tnU6H30
アマダムのことだからワームの宇宙的パワーを吸収するくらいはやりそうだけどな

206:名無しより愛をこめて
09/01/26 00:44:50 1b4BcSsw0
ガミオを倒すならUFで頼みます
通常フォームで倒せるようなのがグロンギの王とかだったら流石に困る

207:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:02:15 nUyAGYuK0
>>204
他の人も言ってた事だが、緑の超感覚ならワームの動きを捉える事も出来るだろうよ。

208:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:04:54 3OCPlPUP0
そういえばアルティメットて全フォームの能力が使えるてことは
緑の超感覚も常に発動しっぱなしなんだろうか…

209:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:29:09 4wt9L3qKO
俺の大好きなライジングドラゴンが出るのはまだまだ先かなぁ

210:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:29:32 hvSLBK17O
>>208
その状態で殴られたらメチャクチャ痛くないかw?

211:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:31:27 Hx69aMxY0
>>210
紫のクウガ特性の硬いボディもあるので差し引きゼロ

212:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:36:02 g6knU6wi0
>>204
戦いでボコられるのも仕方ないとむりやり納得できるけれど
クウガがゴウラムになって道具化するのが辛い。

213:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:39:24 9tduI3hx0
>>205
アマダムはキングストーンなみのチート能力を秘めてそうな予感

214:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:41:56 kysq8I9M0
むしろ小野寺クウガは
ぼこぼこにされて成長するタイプの方が面白い

215:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:43:25 k/dPdp9nO
>>207
ないわ〜

216:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:44:14 dp7UNwNd0
>>204
むしろ、ボコボコにされて苦痛の呻きを漏らすクウガを見てみたい気が
最終的に逆転勝ちするのが前提での話だけどw

217:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:45:38 qNAXHBoB0
>>214
五代もフォームの使い分けは暗中模索だったしな

218:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:50:24 wl/aq7aTO
クウガは元々 ボコボコにされる→対策→勝利のライダーだから負けるのは何とも思わんな 俺は

219:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:51:00 nUyAGYuK0
>>209
まだ金の力が使えるかどうかも分かってないしな。
バイクもTRCSだし、小野寺はまだクウガになって日が浅いのかもしれんね。

・・次回アルティメットだけど。

220:名無しより愛をこめて
09/01/26 01:59:34 K9KlnlOZ0
まぁ金の力はミレニアム特別バージョンだけど、アルティメットは元から備わった力だからな
今年ミレニアムじゃないけど
アルティメットは次回以降、赤目で使いこなせる様になるまで封印するだろうし、
その間のパワーアップで金の力に目覚めるのだろうな
また電気ショックされる様な重症を負うのかな

221:名無しより愛をこめて
09/01/26 02:00:09 ED8JO8qO0
>>219
アルティメットは周りの風景から見て蜜柑の夢という説もある

222:名無しより愛をこめて
09/01/26 02:03:32 1mm87Ma90
金の力もアルティメットの力が電気ショックによって部分的に覚醒したにすぎないフォームなんだけどね

223:名無しより愛をこめて
09/01/26 02:05:36 6x7hOSLh0
金は電気ショックによるアルティの部分的発露、ていう仮説を聞いたことがあるんだ。
それだと、こっちでなくても納得出来る。
まだ小野寺君は電気ショック受けるほどひどい目に会ってないんでしょう。

224:名無しより愛をこめて
09/01/26 02:15:42 1/tnU6H30
>>223
ホントひどい目だよなアレは
ネタ的にも被害的にも

225:名無しより愛をこめて
09/01/26 02:43:04 PcrJj0ia0
>>221
つまり黒目アルティはよくない暗示でそれを阻止するためにもクウガと戦うってあたりかな
黒目アルティもお披露目できておいしい展開といえばそうだなー

226:名無しより愛をこめて
09/01/26 02:58:37 bH7LGTFj0
予告見て「アルティって本当にヒーローにあるまじき姿だな」って思ったよ。
肩とか、刺さったら痛そうな感じに歪んでるし。

まぁそこが好きなんだけどさ。

久々に装着変身飾ろうかな。

227:名無しより愛をこめて
09/01/26 03:01:05 g6knU6wi0
やば、もしかしたらオイラのアルティー緑の汁が出ているかもしれない

228:名無しより愛をこめて
09/01/26 03:18:42 1mm87Ma90
本来のアルティメットフォームも黒目っていうか赤黒いと言ったほうが正しいな
ダグバのように真っ黒な目ではない

229:名無しより愛をこめて
09/01/26 06:15:58 Z0u+bzwEO
金の力のことだが宇宙船にディケイドとライジングマイティが組み手してる写真が載ってるよ

230:名無しより愛をこめて
09/01/26 08:35:06 f7uaH7VoO
ライジングマイティキックで人類滅亡

231:名無しより愛をこめて
09/01/26 09:18:45 /G1kowgCO
>>179
公式によれば後に「みんなの笑顔を守る」という使命に目覚めるらしい。
個人的にはその際の戦いで「俺の変身!」を再現してほしい。

232:名無しより愛をこめて
09/01/26 09:59:18 x/wxbEO30
考えてみれば、クウガとディケイドって年数的には
新仮面ライダー(スカイライダー)とブラックよりもっと開きがあるんだね。
映像面や造型面が変わってるのもある意味しかるべきだけど、その部分を
いい意味で「埋めて」くれれば、かなり見応えが出るのでは?

233:名無しより愛をこめて
09/01/26 10:40:17 1fMfTPmw0
女の刑事と小野寺をみて「こんなクウガはいやだ」というスレタイが頭に浮かんでしまった。
まぁどうでもいいか。愛が欲しいなぁ。

234:名無しより愛をこめて
09/01/26 12:22:19 I7PfojVs0
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
URLリンク(image.rakuten.co.jp)


235:名無しより愛をこめて
09/01/26 12:27:57 3OCPlPUP0
ああっ、クウガを踏み台にした!?

236:名無しより愛をこめて
09/01/26 12:32:10 KaVbuCNG0
言いたい事はわかるが、踏み台ではないな。

237:名無しより愛をこめて
09/01/26 12:54:54 sxEMnlzl0

  ○y一~~
 (|,へ
  」 ○| ̄|_

238:名無しより愛をこめて
09/01/26 14:35:39 5NyKez8VO
昔あったデジモン超進化シリーズ覚えてる人いる?あれに似てね?

239:名無しより愛をこめて
09/01/26 15:55:43 PqoqiKIA0
 八代刑事の着ている、一条さんと同じようなコートはさすがにちょっと
似合わないと思う。タイムレンジャーのユウリのようないでたちで出てきて
欲しいですねえ。

240:名無しより愛をこめて
09/01/26 17:55:15 GeYXp7jV0
仮面ライダークウガ レイピングフォーム

241:名無しより愛をこめて
09/01/26 18:03:41 AagFq7R00

>>238
エンジェモンを後ろから見ると・・・(゚д゚;) なアレ?

242:名無しより愛をこめて
09/01/26 18:06:38 GuzB5gKo0
>>239
そうだね。性別まで変えているんだし、無理して似せようとしなくてもいいと思った。
女性刑事なら、それに似合った服装で良いと思った。

243:名無しより愛をこめて
09/01/26 18:12:01 g6knU6wi0
あれはつまりあれだよ、オリジナルへのオマージュなのさ。
というよりコート着てなかったら役割わかんないよ、誰この女?みたいな。

244:名無しより愛をこめて
09/01/26 18:12:02 qR2W/VZ7O
あと「アネさん!」ってチンピラかよ

245:名無しより愛をこめて
09/01/26 18:22:51 qR2W/VZ7O
>>243
そんなことないよ
確かに登場時は思うかも知れないけど(多分次回の)ユウスケとの会話で「あぁ、この人が一条さんに当たるのか」ってなるはず。
9年も離れてるから当時リアルに見てた小さなお友達はそれ位理解出来る様になってるだろうし、
なまじ一条さんのコート着てる方がかえって「お前誰よ?」になる気が・・・

246:名無しより愛をこめて
09/01/26 18:28:56 g6knU6wi0
昨日の事を言ってたつもりだったんだが言葉たりなかった?…orz

247:名無しより愛をこめて
09/01/26 18:31:04 BpwxR0zZ0
もう一度動くゴオマたんを見たいのでディケイドには期待している

248:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
09/01/26 19:09:52 Egig4StwO
>233
小野寺の変身のポーズと姐さんの似合わないコートは明らかに元のクウガに対するオマージュだと思ふ
ひとつ気になった点と言えば現場に急行したパトカーかな
なんかやたらデカイ文字でPOLICEって書いてあったら
ドアの横にダサいエンブレムが付いてたりしたが、あの世界の警視庁のパトカーはダサいな、とw 0o。(^o^)y-゜゜

249:名無しより愛をこめて
09/01/26 19:27:26 qR2W/VZ7O
さすがに変身ポーズが変わったら信者が暴動起こすだろ

250:名無しより愛をこめて
09/01/26 19:41:10 1mm87Ma90
小野寺の変身シーンもBGMとあいまっていいな
何度も見返しちまう

251:名無しより愛をこめて
09/01/26 20:42:21 L/bm6ZeHO
変身前もクウガカラーなのねTRCS

252:名無しより愛をこめて
09/01/26 20:55:05 Jiu9DlQRO
>>243
あのコートは、オリジナルへのオマージュ&ひとめでわかる「あねさん」の立ち位置説明として、
実に良くできたアイテムだったと思う。
個人的にはああいうコートを着た女性はけっこう好きだし、似合ってなかったとは思わない。

253:名無しより愛をこめて
09/01/26 21:11:58 TRaejF5G0
>>251
ブラックヘッドって今はもうないのかな?

254:名無しより愛をこめて
09/01/26 21:26:25 Xi9bew7SO
変身ポーズ、腰に添えた方の手だけ
ちょっと違うんだな

255:名無しより愛をこめて
09/01/26 21:29:42 Hoac4VdI0
「変身」の声がオダギリに似てた気がする。てか似てた

256:名無しより愛をこめて
09/01/26 21:38:59 f5RIfZ8d0
>>252
ああいうところにまで出てくるタイプの人で、洒落込まれても妙だしね。
それより仕事着と言うか、ただの防寒でもっさりコートを着て出てきてる人ならしっくりくるし。

257:名無しより愛をこめて
09/01/26 22:05:44 HVuZIGpNP
女一条さんが疲れて寝ちゃったとして、あのユウスケと女一条で恋人たちの朝やっても、ユウスケただの変態になっちゃうなw

258:名無しより愛をこめて
09/01/26 22:09:37 41gxRaBn0
>>257
オリジナルのほうがよっぽど変態に見えるよ。


259:名無しより愛をこめて
09/01/26 22:12:38 1mm87Ma90
亀山も女役だったらオリジナルとは違ってレズを含んだ三角関係に

260:名無しより愛をこめて
09/01/26 22:23:11 Ws7HLGad0
>>259
じゃあ亀山役は大久保綾乃さんでw

261:名無しより愛をこめて
09/01/26 22:24:37 nwHKjFBJ0
独自のルールにもとづいて殺戮行為を重ねるグロンギ。女性警察官だけが狙い撃ちにされる事件がつづいていた。そこに秘められた法則は? 彼らの目的は……?

すっげぇゲゲルっぽい

262:名無しより愛をこめて
09/01/26 22:31:28 Jiu9DlQRO
>>259
笹山さんもいるよw

263:名無しより愛をこめて
09/01/26 22:47:52 Xi9bew7SO
>>261
八代刑事がヒロインな流れか
わかりやすいな

264:名無しより愛をこめて
09/01/26 23:07:37 1b4BcSsw0
>>261
限定殺人ルールって事は”ゴ”のゲゲルかな?

265:名無しより愛をこめて
09/01/26 23:15:25 bn6Uzn0M0
>261
ゲゲルなんだよw

266:名無しより愛をこめて
09/01/26 23:35:58 nEAH5CUK0
くそーまだ月曜か

267:名無しより愛をこめて
09/01/27 00:10:16 0Ouit/RJ0
>>261
オリジナルのガドル閣下が聞いたら鼻で笑いそうなゲゲルだなw

268:名無しより愛をこめて
09/01/27 00:19:56 F2vqHVxmO
7号の頃って、まだマグナムは支給されてないんだっけ?

269:名無しより愛をこめて
09/01/27 00:24:39 rL1CFVtF0
7号はクウガには出てない

270:名無しより愛をこめて
09/01/27 00:27:17 PCH5zPHM0
>>261
ゴのゲゲルだとするとしょっぱすぎるwwまあ銃持ってりゃ性別は無関係だろうけども

271:名無しより愛をこめて
09/01/27 00:45:52 0Ouit/RJ0
>>270
まぁジャラジがありなんだから、ゴのゲゲルとしては問題ないんだろうなw

272:名無しより愛をこめて
09/01/27 01:00:17 E5XBcg0a0
ギャリドが7号、ディケイドが10号ということはドルドが8号、バベルが9号になるのか。
多分起きたばかりであまり無茶なルールでは動かないことにしたんだよ。

273:名無しより愛をこめて
09/01/27 01:13:29 cEMjGf7T0
バラ姐さん出てこないかなあ…  あ、出なくていい。
バラ兄さんになってたら困る。

274:名無しより愛をこめて
09/01/27 01:15:44 n0GUHosz0
薔薇兄ってそれとなくホモ臭い香りがw

275:名無しより愛をこめて
09/01/27 01:16:49 rL1CFVtF0
薔薇族w

276:名無しより愛をこめて
09/01/27 01:17:41 YMYdaNhJ0
>>274
お前さん、IDにUHoは無いだろ・・・それとも前のGも入れて、いややめておこう。

277:名無しより愛をこめて
09/01/27 01:35:55 5d1RThEl0
閣下「俺はノンケでも容赦なくビリビリしちまう男なんだぜ」

なんか違うな

278:名無しより愛をこめて
09/01/27 02:34:51 NdukUCQm0
ガドル閣下「之を見てどう思う」
クウガ「すごく・・・電撃体です・・・」
ですねわかります

279:名無しより愛をこめて
09/01/27 03:22:37 UdJoCEu6O
待ち受けに出来そうなクウガの画像って無いよね。
長い事困っとるんよ。ボスケテ

280:名無しより愛をこめて
09/01/27 03:27:00 7kyoktX20
>>279
マイクロSDから取り込めよ

281:名無しより愛をこめて
09/01/27 03:28:07 6yPaDY7q0
俺は超全集のダグバの写真を待ち受けにしてる

282:名無しより愛をこめて
09/01/27 03:33:48 OEkL1yuZO
>>279
ボスケテと言われたら仕方ない
(´.∀`)⊃URLリンク(g.pic.to)

283:名無しより愛をこめて
09/01/27 03:41:10 Kh5IDfONO
>>282
通りすがりのモノだが、ありがとう!

284:名無しより愛をこめて
09/01/27 05:18:17 gwB8L6PyO
黒いけどwww

285:名無しより愛をこめて
09/01/27 07:33:20 dhpfD0/jO
小野寺が最強黒目なのは五代とは違うって意味なのかな?
予告見る限りだと小野寺は最強黒目使いこなせてるみたいだし

286:名無しより愛をこめて
09/01/27 07:40:07 nPIGkCcB0
>>285
予告のあれは夏みかんの夢らしい。


287:名無しより愛をこめて
09/01/27 07:46:42 myTadKeYO
大人の事情で5分程しかとしか登場しなかったアルFが出るんですね

288:名無しより愛をこめて
09/01/27 07:47:15 ckMqPeCgP
夢落ちって便利だよな。
ディケイド全部夢落ちでいいよ。

289:名無しより愛をこめて
09/01/27 08:24:03 dhpfD0/jO
>>286
マジかよ…

290:名無しより愛をこめて
09/01/27 08:38:38 Kh5IDfONO
>>284
カッコイい上に、自分の心がマイナス感情に飲み込まれそうになった時のストッパーとして使えるよ、この画像はw


291:名無しより愛をこめて
09/01/27 11:10:49 OEkL1yuZO
そういやクウガが仮面ライダーと
戦うのは初めてだね
共闘も初だし、なんか感慨深いなあ

292:名無しより愛をこめて
09/01/27 12:15:48 uxLLPOkM0
今度のクウガはぁ、骨が無いな

293:名無しより愛をこめて
09/01/27 12:26:34 mYK64TQnO
久々に霊石見たが電話で伝えるシーンが良いな

294:名無しより愛をこめて
09/01/27 12:42:00 UdJoCEu6O
>>282
見れない・・・

295:名無しより愛をこめて
09/01/27 13:12:14 UK8ETdgEO
今回の小野寺クウガは蜂須賀兄?
なんか動き方がそれっぽかった気がする
ディケイドがカメンライドする時は高岩さんになるのかな?

296:名無しより愛をこめて
09/01/27 13:12:45 8NGRRBiTO
>>294
らくがきってとこ押してみろ

297:名無しより愛をこめて
09/01/27 13:23:59 UdJoCEu6O
OH!有り難い

298:名無しより愛をこめて
09/01/27 13:28:59 UK8ETdgEO
あ、ごめん蜂須賀姉だった

299:名無しより愛をこめて
09/01/27 14:21:41 UK8ETdgEO
しかしユウスケはスーツ姿でイマジンにビビりまくってて、ドジばっか踏んでる印象が強すぎてダメだwww

300:名無しより愛をこめて
09/01/27 14:58:21 ufh6KBFE0
ユウスケの人の電キバの時の演技で一番いいなぁと思ったのが
泣きそうなクシャクシャ顔だったなぁ。
実は顔芸全般が上手い人だったらいい感じじゃね?

301:名無しより愛をこめて
09/01/27 15:04:15 yaGXKlJ8O
>>292
バベル乙w

302:名無しより愛をこめて
09/01/27 16:11:09 6yPaDY7q0
ユウスケの、「どうよ?俺の変身」のイントネーションとか、
次回予告で手を合わせたり、アークルを出現させるポーズとか見てると、
雄介をホントに研究してるんだなあと感心した。

303:名無しより愛をこめて
09/01/27 16:16:12 ufh6KBFE0
子供の頃クウガ見てたらしいしな

304:名無しより愛をこめて
09/01/27 16:33:56 GKo5twLn0
ディケイドOPで平成ライダーがモノクロで出てくるところがあるが、
クウガは赤目でモノクロだったんで、アメイジングかと思ったぜ

305:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:06:40 WWIE6ANo0
>>289
背景とかみれば夢の続きってわかると思うが・・・

306:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:35:30 GQ9rKoU20
村井くんは2月はじめから3月終りまで舞台で地方をまわるから
その間は撮影できないはず
やっぱり3話でユウスケの出番は終わるのだろうか

307:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:38:15 S7rPr1INO
本家は血まみれでポカポカ殴りあってただけだから、夢とはいえ最強フォームにはガンガン動いて欲しいね。

308:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:42:12 zaJlfdN+0
黒目だとさらに血沸き肉踊る暴力祭が似合うと思うんだがなぁ。

>>306
兼業で長い間空気だったレギュラーなんてのも残念ながら有り得るからそのパターンももしかすれば。

309:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:43:31 XLFzPUMj0
発火能力で採掘場を昭和ライダー並に爆発させまくってホスィ

310:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:49:04 rL1CFVtF0
ジャラジの時みたいにフルボッコに

311:名無しより愛をこめて
09/01/27 17:55:25 WkHH379T0
>>306
それが終わる頃にはディケイドの各世界ドサ回り編の撮影も後半だろうからちょうどいいんじゃね?
みんな出揃った頃に再登場して「なに?みんな仮面ライダーなの?」とか言って驚く展開で。
だってクウガだとミラーワールドとか耐えられそうにないし・・・・・・・・。


312:名無しより愛をこめて
09/01/27 18:25:22 ckMqPeCgP
本当の黒目ちゃんだとディケイドと殴りあってるような次元じゃないよな

313:名無しより愛をこめて
09/01/27 18:52:36 1xQK3YXU0
夢オチとは言え、究極黒クウガが、ディケイドにコロコロ寝かされる
事実は変わらないのだ。

314:名無しより愛をこめて
09/01/27 19:11:37 uxLLPOkM0
ただの夢っていうよりは、過去に起きたことなのかも
ディケイドが力を失った原因とか

315:名無しより愛をこめて
09/01/27 19:52:45 cEMjGf7T0
このままだとこうなっちゃいますよーか
こんなだったからこうなっちゃったんですよー的なものだねきっと。

316:名無しより愛をこめて
09/01/27 20:04:18 4F0dli7n0
>>315
仮に後者だとすると、五代のクウガと小野寺のクウガとディケイドにボコられてたクウガで、
クウガだけでも三人いることになるのかな?ややこしいw

317:名無しより愛をこめて
09/01/27 20:15:07 JDQ3qxqK0
普通にパラレルワールド的な解釈でいいんじゃないかと。
一条さんのポジションにいるのが女性になってるという所で自分たちが知っている世界とは少し違う世界であると。
さらにディケイドでは9つの世界が干渉しあってさらに差異が生まれてくる可能性もあるとかね。
そんな訳で小野寺クンには自分たちの知ってる世界のクウガをいい意味で裏切って欲しい。
あっちの世界にはディケイドの干渉は無かったんだから・・・

318:名無しより愛をこめて
09/01/27 20:49:28 TvoCKrer0
あっちはあっちで、本家ライダーたちが、世界の崩壊を食い止めてるんでしょ。
描かれないだけで、ディケイド干渉しまくりじゃん。

319:名無しより愛をこめて
09/01/27 21:06:52 oWT/RQJpO
短パンマンをカラミティタイタンでメッタ刺し

320:名無しより愛をこめて
09/01/27 21:13:30 uxLLPOkM0
ライジングフォームの出方が気になる。クウガ以外の世界で、
何かしらの電気的な攻撃をくらった時に目覚めるとかみたいなイベント
があるといいなぁ

321:名無しより愛をこめて
09/01/27 21:21:10 R/CfKTrb0
>>319
一条「名古屋はエ〜エ〜で ♪」

322:名無しより愛をこめて
09/01/27 21:21:36 BomskY1I0
クウガがディケイドと行動を共にするなら、ミラーワールドで戦うクウガも見れるってことかな?

323:名無しより愛をこめて
09/01/27 21:25:30 8IY2W+hB0
>>320
[キック][サンダー][マッハ] [ライトニングソニック]

324:名無しより愛をこめて
09/01/27 21:48:33 EfzcKzDw0
>>323
せめて[サンダー]だけにしとこうよ。

325:名無しより愛をこめて
09/01/27 22:01:52 ZVsvmkOD0
サンダースペイダーで轢いてもらえばいいんじゃないか

326:名無しより愛をこめて
09/01/27 22:09:47 zaJlfdN+0
あとは腹部に雷電激震でも決めてもらえば大丈夫だな b

327:名無しより愛をこめて
09/01/27 23:03:13 lp8caVk80
まるでスカイライダーの特訓みたいな流れになってるなぁ


328:名無しより愛をこめて
09/01/27 23:32:59 OEkL1yuZO
一番先輩なのに…
ってディケイド世界じゃ関係ないか

ディケイドクウガの世界って
グロンギ暴れ始めてそんなにたってないわけだよな
それなのに重ねて次元崩壊の危機に見舞われるとは大変だなあ

329:名無しより愛をこめて
09/01/28 00:27:30 t0NOXJWh0
まず序盤でドルドが出てる上に戦いに参加までしてるって時点で修羅の道すぎる

330:名無しより愛をこめて
09/01/28 00:39:32 I2MM7QTf0
次回予告でバベルっぽいのいたが、二又の武器なんて持ってたっけか
ハンマーみたいなのじゃなかったかな?

331:名無しより愛をこめて
09/01/28 00:46:12 PjdcL5+60
バヅーとバダーが共にゴでダブルライダーvsダブルライダーとか

332:名無しより愛をこめて
09/01/28 00:48:50 PjaPmLlP0
>>330
ネタバレスレかどっかで見たが、本編とは違う武器で戦うグロンギもいるらしい。
予告でバベルが使ってのは多分、ジイノの武器だと思う。

333:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:18:03 I2MM7QTf0
>>332
情報サンクス。ディケイドは穴だらけの刑を免れたわけか

話変わるが、最近48話をグロンギ語の字幕付きで見たんだが、
バラ姐さんって一条に告白じみたこと言ってたんだな・・・
十年間も知らずに放置してた自分が情けない

334:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:20:30 Ii8gEBaE0
>>331
バヅーとバダーの地獄兄弟が現実のものとなるのかっ

335:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:22:01 t0NOXJWh0
>>334
ジャンプに関してはバヅーの圧勝だな

336:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:25:02 scC0IVc+P
この際夢だったバダーのライダーキックとか見せて欲しいよな
無いだろうけど

337:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:27:14 IDaD+sys0
あの頃はバダーをライジングドラゴンで、ガメゴをライジングタイタンで倒すかと錯覚してた
両者ともライジングマイティで倒したけど、何で錯覚したんだろうな

338:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:33:04 +aYG++gtO
クウガ世界でスーツに火花が散る演出新鮮だったなあ

339:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:39:07 jzhGWeB00
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

340:名無しより愛をこめて
09/01/28 01:58:55 Bcb4XAZx0
今回のバベルさんはきっと格闘体じゃなくて俊敏体か何かなんだと妄想しようぜ。
皆さん次週のアルティはどう?
個人的にはうひょーやっと戦ってくれるぜーな感じなんですが。

341:名無しより愛をこめて
09/01/28 02:06:39 5sewudl4O
今さらだけどグロンギ語の訳付いてのって何で見れるの?

342:名無しより愛をこめて
09/01/28 02:29:13 PdlfKa5l0
>>339
不覚にも笑ってしまったorz

343:名無しより愛をこめて
09/01/28 02:35:35 Uhb3MILQ0
一生の不覚だ…ww

344:名無しより愛をこめて
09/01/28 03:23:05 LSAsK4kHO
>>339
とりあえず黙って
状況を見定めようとするあたり
五代っぽいw

345:名無しより愛をこめて
09/01/28 03:26:59 Uhb3MILQ0
怪しい相手でも、まず会話で意志疎通しようとするところもなw

346:名無しより愛をこめて
09/01/28 04:20:51 HA9L8AKaO
>>340
でも、ディケイドにフルボッコにされたら嫌だなぁ

347:名無しより愛をこめて
09/01/28 06:51:52 +6Wuxnew0
五代は変身前も変身後もグロンギ語は理解してなかったけどなw

348:名無しより愛をこめて
09/01/28 06:58:21 SCIRdtlM0
>>340
小野寺クウガが赤目アルティメットになった暁には本編で使われなかったライジングウエポン使い放題の設定を使って欲しいよなw
剣で細かな設定を拾っていってた會川なら目ざとくやってくれそうだ。

349:名無しより愛をこめて
09/01/28 09:43:07 PKAUSJoM0
次回予告にチラッと出ていたパンチホッパーとキックホッパーが、
あの怪しいおっさんにホッパーゼクターを渡されたバッタ兄弟…
ではないのかな?

350:名無しより愛をこめて
09/01/28 10:53:11 xaIBaBi8O
バッタ兄弟対バッタ兄弟をやってくれたらいいのに
まあスーツが無いんだろうけど

351:名無しより愛をこめて
09/01/28 12:09:42 Ll1LKOmD0
バダーのスーツはバヅーの改造だよね?
て言うかグロンギ集合写真にガリマ姉さんやらガルメやらはいるのに
ゴオマやバダーがいない・・・・・・・。
ゴオマはヅラや胸毛改造がまずかったのかな・・・・・・・・・。

352:名無しより愛をこめて
09/01/28 12:39:04 V6rJALdp0
バダーのスーツと聞くと肩が上下逆だった事しか思い出せんw

353:名無しより愛をこめて
09/01/28 15:53:48 1f6hTM090
>>302
素直に応援したくなるよな

354:名無しより愛をこめて
09/01/28 16:27:06 Bcb4XAZx0
>>302
彼自身どこかの媒体で「クウガはリアルタイムで見てた」って言ってるから、
個人的にも思い入れがあるんだろうね。

ついでに村井君と歳が大差ないことに気が付いてしまった。
10年か……

355:名無しより愛をこめて
09/01/28 16:31:18 IDaD+sys0
まぁ、役者もどんどん歳をとってくからね
555でドラゴンオルフェノクの北崎をやってた子が当時14だったってのは驚いたけど

356:名無しより愛をこめて
09/01/28 16:54:06 2HW1+lG90
彼はその後魔戒騎士となった・・・

357:名無しより愛をこめて
09/01/28 16:57:00 LSAsK4kHO
さらにその後
良太郎と共に女装子となり男子校のアイドルとなった…

あの良太郎に憑依してたイマジンはなんだったのか

358:名無しより愛をこめて
09/01/28 17:57:39 O6l/W0sNO
たいしてグロンギ倒してなさそうなのにいきなりアルティメットになられるとダグバとの悲しいあの拳と拳の闘いが無駄になってしまう気がする
まあ目が黒いし五代じゃなくて別物小野寺だし仕方ないのか

359:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:01:58 2HW1+lG90
予告で出てきたアルティメットは夢の中のクウガっぽいし、流石にそんな急に変身するわけじゃないだろうな。

360:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:03:21 Jd+zj5g90
          ___/ ̄) _ ∧_∧  (゚∀゚)
 ∧_∧  _ __ (_    / (_(´∀` )
 ( ´∀`)/ ) )  |   |    ( ̄__)
 (  ⊃/ //  ∧_∧      ̄)  .)
  \__//    ( ´∀`)    ._///
       ̄     ∪ ̄∪     (__(__)

   「レ」       「イ」       「プ」

361:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:09:21 Uhb3MILQ0
ここで、余所は余所、家は家!のおかんルール発動。

362:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:12:59 i4jfyooD0
>>358
五代クウガは「1年間の戦いの末」のアルティだけど、
小野寺クウガは「ディケイドの戦いの一部」だからなぁ。

扱いが多少軽くなるのは仕方ないよね。

363:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:25:47 kU1/Q6YYO
レンタルビデオばっか・・・


DVDレンタルさせてくれ!

364:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:25:55 T23mI8dt0
ところでアルティメットの必殺キックは両足キックで放つって某サイトに書いてあったんだが
そんな設定について何かの書籍で触れられていたっけ?

365:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:27:41 oMxc+Aw80
アメイジングが両足だからアルティメットも両足だとは思うけど見たことはないな

366:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:37:30 vRdseSuK0
>>341
スカパー東映チャンネル
仮面ライダークウガ(超古代語対訳版)
ビデオ未発売・シリーズ開始
■09年2月3日(火)18:00-19:00スタート
      毎週(火)18:00-19:00



367:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:39:34 2HW1+lG90
ゲームだと片足なんだっけか

368:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:43:53 i4jfyooD0
>>367
動き自体はマイティと一緒だからね。

369:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:45:55 lwJr6QVVO
>>367
PSの?アレのアルティメットはただのちょっと強いマイティだったね

370:名無しより愛をこめて
09/01/28 18:53:41 oMxc+Aw80
今更だけど未確認って死んでるの?封印されてるの?

371:名無しより愛をこめて
09/01/28 19:00:31 TzljETng0
ここはシャドームーン戦でのRXキックと同じような両足蹴りで

372:名無しより愛をこめて
09/01/28 19:23:47 PjaPmLlP0
>>370
昔封印今ヌッコロ

373:名無しより愛をこめて
09/01/28 20:07:57 mrHWqzDB0
そういや初代クウガはどうやって封印してたの?
封印エネルギーを送ったら結局爆発しそうだし封印専用の技か何かあったのかね?

374:名無しより愛をこめて
09/01/28 20:10:46 scC0IVc+P
炊飯器で

375:名無しより愛をこめて
09/01/28 20:36:36 Ii8gEBaE0
ふう
レンタルでクウガの最終回まで見てきたぜ

0号とのラストバトルはちょっとホロリと来たが
その後の最終回のおかげで落ち着いた

376:名無しより愛をこめて
09/01/28 21:52:07 POsGDOcF0
>>373
昔は封印するだけの力しかなくって、
五代が変身するようになってからは封印の力が強くなり、
相手が爆散するようになったのでは?

377:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:05:55 Nu2mlmmO0
銭ゲバに出てくる金持ちの妹がベミウの人間体に似てる

378:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:09:08 kKt26nRyO
ダグバが殺したグロンギだけ復活してるんだと思ってた

379:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:16:54 jFqo6cq10
変身する時のCGが結構違和感無くなってて「技術は進んでるんだなぁ…」と思った。

クウガがまたTVで動くのを見れただけで眼福眼福。

380:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:17:59 Kla54GpHO
当時は特ヲタに叩かれたんだよな、あのラストバトルと最終回

381:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:23:58 Ii8gEBaE0
>>380
アルティメットがちょっとしか出ない
最終回でバトルが無い、クウガが出ない
ダグバとの決着が文章で語られてる

こんな感じで叩かれてたんだっけ

382:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:30:25 ME8SrZQ70
あれは予算不足?それとも演出?

383:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:30:47 PtFPxUhY0
クウガファン人口多いな
放送当時は2ちゃんがまだ駆け出しだったからか

384:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:32:11 PtFPxUhY0
ディケイドスレと誤爆した

385:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:35:35 nOiDhLDw0
俺は当時ニフに居たんだけど、最終回の反響は良く覚えてないなぁ…
ファンが叩いてた印象は無いんだけど。叩いてたのってアンチじゃなかった?

386:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:41:23 4DhobGf50
川西川子

387:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:43:17 iT5YwqQz0
叩くために見てた奴からすれば絶好の叩き所だっただろうな。

388:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:43:44 H8XW01gf0
>>382
完全に狙った演出だとおも

>>385
2chの住人今よりも少なかったけど
最終回あった日スレ大荒れでだったぞ

389:388
09/01/28 22:44:34 H8XW01gf0
×最終回あった日スレ大荒れでだったぞ
○最終回あった日スレ大荒れだったぞ

390:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:51:28 Ii8gEBaE0
むしろ狙わないとああいう演出にならないような気がするぜ

391:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:52:09 vvgcEunAO
DAMのカラオケで青空になるを歌ったらPVが最終決戦の殴り合いシーンで逆に泣かされた

392:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:56:40 Ii8gEBaE0
>>391
OPはバダーとのバイクアクションシーンだよな

DAMは空気読めてるのかもしれない

393:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:58:55 yNSixx310
正直バダーよりバヅーのほうがカッコいい
5話はクウガが負けるが何度見ても名勝負&良アクション
やっぱジャンプアクションや落下アクションは目に見えて凄さが伝わるから面白い

394:名無しより愛をこめて
09/01/28 22:59:57 vvgcEunAO
ディケイドクウガのマイティフォームって、なんとなくラメ入った色してない?
昔のクウガはもっと紅蓮ってか…真っ赤だった希ガス

395:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:02:04 8vs5tZ/N0
>>394
もはやおなじみのマジョーラでリペイントされたらしい。

396:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:02:36 cZY8yDTS0
そりゃ、塗料の違い(響鬼以降マジョーラ使ってるんだっけ?)やら技術の進歩やら色々あるんだろ

397:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:02:52 Ii8gEBaE0
>>394
カブトや響鬼で使ってたマジョーラって塗料で色塗ってるんじゃないかな
だからちょっと光沢が目立ってしまうんだと思う

398:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:04:10 Bcb4XAZx0
まあ、そこは10年ぶりなんでおめかししたんだよ。
もしくは小野寺の意思が反映されたとか。

次回予告のクウガがカッコよかったから差引ゼロにしとこうぜ。

399:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:05:57 LSAsK4kHO
ラメといえばディケイドクウガの目に
ラメ入ってるのかな

400:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:09:54 nOiDhLDw0
>>389
最終回後のスレ見てきたわ。フルボッコで笑ったw

401:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:13:29 BibogFgM0
最終回はあれで良いと思う
んだが、前の話はもっとじっくりアルティメットの戦いを見せて欲しかったな
あんなに丁寧に挨拶回りして、悲愴感たっぷりに変身して、サブタイが遂に出てきた「空我」なだけに
互いの全能力を使って戦うも大した効果なしで最終的に血みどろの殴り合いって流れなら100点満点だった

402:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:24:56 tXPiZ8KH0
その前のガドル戦では榎田親子のエピソードが被って
あっさり終わっちゃったから尚更ダグバとの通常戦闘やってもらいたかったね

403:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:29:08 vvgcEunAO
>>373
初代クウガ・リクの話ならHERO SAGAに載ってる

ヘタレだったのに妹のためにライジング無しでグロンギ封印した神だったはず

404:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:39:38 UFXmcHn00
露出の少なさが、かえってアルティメットの魅力を醸し出したんじゃ。

405:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:41:29 IDaD+sys0
最終回は後日談ぽかったな
その前の最終決戦は切なかったな
笑いながら戦うダグバと泣きながら戦う雄介のギャップが

406:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:43:04 oMxc+Aw80
ジャラジ戦ガドル戦ダグバ戦は神

407:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:49:54 S9JnGJL3O
アクション的な意味でなら2話と5話が凄く印象に残っている

408:名無しより愛をこめて
09/01/28 23:57:30 I2MM7QTf0
>>406
ライジングマイティがガドルを殴りまくってたのは痛快だった。あの時って
紫のガドルだったのかな

風呂敷広げたけど閉じきれない作品多い中で、クウガは割りと綺麗に終わった
気がする

409:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:04:16 yykcPhNz0
準備期間がたっぷりとあって、着地点も決まってたからじゃないかな。

410:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:18:38 1qqw7p53O
このスレの住人は
例外なく













独り言でグロンギ風に「クゥガァ」と呟いたことがあるだろう。

411:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:25:40 VupIyR1B0
「バン・・・ザド・・・?」と「バァーンザゴバゲザァ?」ぐらいしか。

412:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:26:07 TZqivCsP0
グロンギ風「クゥガァ」はもちろん
「見てて下さい!…俺の!変身!!」もやったことあるし
バダー戦放送後に自転車で全力で走って素早く傘広げて
減速しようとしたら一発で傘がダメになったこともあるぜ



413:名無しより愛をこめて
09/01/29 00:36:53 yaD0qUwjO
前スレで出た技の番号について、初めから見直してみたら以下の通りでした。

1番目の技・笑顔
21番目の技・折り紙細工
107番目の技・空中前転
1808番目の技・ストンプ
2000番目の技・変身

見落としあったらゴメン!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4388日前に更新/206 KB
担当:undef