【毎日新聞】やっぱり ..
[2ch|▼Menu]
244:名無しさん@九周年
09/02/18 18:02:27 iN8Sali9O
バイ(さようなら)毎日の間違いじゃない?
信用を裏切った。



245:名無しさん@九周年
09/02/18 18:03:58 xLuGNxwX0
おまえら、毎日の記事だから叩いてるじゃねえの
バイ・アメリカンの意味判ってねえだろ

246:名無しさん@九周年
09/02/18 18:04:14 61nxV8Cx0
バイ・アメリカンの意味勘違いしてるだろコイツ

247:名無しさん@九周年
09/02/18 18:04:37 fd739zYm0
>>1
お前だけだよ変態

248:名無しさん@九周年
09/02/18 18:05:43 Sd4pbtCC0
>>234
日本企業が飢え死にしてもいいからとにかくアメリカ人を生かせッてこと?

249:名無しさん@九周年
09/02/18 18:07:19 6MqPm8YY0
さすが変態新聞
こんなレベル低いのが記事書いてるんだな

250:名無しさん@九周年
09/02/18 18:07:32 Ft1S7QJrO
心底呆れる…
新聞記者って一応大学出て試験もパスしてるんだよな…w

251:名無しさん@九周年
09/02/18 18:07:46 fd739zYm0
自由党の小沢一郎党首は4月6日、福岡市内で講演し、
「中国は超大国になろうと軍事力増強にいそしんでいる」とした上で、
最近小沢氏に会いに来た「中国共産党情報部の人」に語った内容だとして
「あまりいい気になると、日本人はヒステリーを起こす。
(日本が)核兵器を作るのは簡単だ。
その気になったら原発のプルトニウムで何千発分の核弾頭ができる。
大陸間弾道弾になるようなロケットを持っている」と述べて、
中国を強く牽制(けんせい)したことを明らかにしました。
URLリンク(www.jaea.go.jp)

これを開陳して欲しかったなw


252:名無しさん@九周年
09/02/18 18:08:42 6d0NRq1T0
てっきり戦争を煽ってるのかと思ってたら、意味が全然分からん文章だった。

253:名無しさん@九周年
09/02/18 18:11:05 iN8Sali9O
バイアメリカンはかつて世界対戦のきっかけにもなったし、本当にやったら各国が猛反発だろうな。やるべきじゃない。
バイ毎日は逆。でたらめな記事を書いた新聞社の末路をマスコミが理解するきっかけになり、アサヒったりでたらめな記事を書こうとは今よりしなくなるだろうな。

254:名無しさん@九周年
09/02/18 18:11:44 fd739zYm0
やべ

>>251は誤爆

255:名無しさん@九周年
09/02/18 18:20:01 2ZlHzK9CO
「日本もアメリカの保護主義に協力しようぜ」って思うなら堂々と記事で主張すればいいのに
コラムで「と思うのは私だけ?」なんて思いっきり顔色伺いながら書きやがって、姑息なやっちゃ

256:名無しさん@九周年
09/02/18 18:24:39 Tv++6aeBO
>>1
誰かわかりやすく記事を解説してくれ
何言いたいかわからん

257:名無しさん@九周年
09/02/18 18:24:44 vRnAYH2E0
>>1
2ちゃんに出現するアホ中学生が書いたような記事だなw

258:名無しさん@九周年
09/02/18 18:27:17 Ib1AJZlO0
あ?何?バイセクシャルが何だって?

この変態新聞

259:名無しさん@九周年
09/02/18 18:27:56 l/xH/jVE0
>>1
記事の書き方がもう、そこらへんのブログレベルだな。
変態毎日新聞にはもうまともな記者はいないんだろうな。

260:名無しさん@九周年
09/02/18 18:28:54 lTDe+Qyj0
>>1
お前らは経済のことなんかわからないんだから大人しく変態記事書いてろ。な。

261:名無しさん@九周年
09/02/18 18:30:15 4UN3aY/T0
バイ チャイナ

262:名無しさん@九周年
09/02/18 18:30:54 O+vmRqo00
こいつアメリカ人に金渡して買い物させるのがバイアメリカンだと思ってるのか?
だとしたらもう手の施しようのないアホだ。信じられん。


263:名無しさん@九周年
09/02/18 18:32:15 entkjTym0
この記者、日本ナ人じゃなっかたりして

264:名無しさん@九周年
09/02/18 18:34:51 c/NHSdLai
経団連が怒っちゃうよ。自動車総連もね。
この記事、結構怨み買うと思います。

265:名無しさん@九周年
09/02/18 18:34:55 JnJkgUNz0
2chの駄レスが新聞に載ったのかと思った。

その辺のブログでも、もう少しマトモなこと書いてるよな。

266:名無しさん@九周年
09/02/18 18:35:09 3sg4FM2hO
ごめん、今までは自滅するのを待っていたがもう我慢の限界だわ
自粛していた解約運動を再開させてもらう

267:名無しさん@九周年
09/02/18 18:36:28 HWG1fjT+0
                  ,!  \
           ,!\          !    \   こういうスレマジでもういいから…
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::

268:名無しさん@九周年
09/02/18 18:37:01 JaBppGl0O
>>1
いままで色んなバカを見てきたけど、抜群です。

269:名無しさん@九周年
09/02/18 18:37:07 vt/omaPO0
ゲイは気持ち悪いけどバイは良いってことですか? 変態新聞さん

270:名無しさん@九周年
09/02/18 18:37:13 8YQC6xMG0
>>1
>小林理

アメリカの犬乙

271:誇り高き乞食
09/02/18 18:38:10 yNN6vInI0
>>1
米国から買える物なんて兵器くらいしか無いなあ。。。



 法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
 日本政府は、どうしてテロ・暴動・謎の伝染病多発の中国に渡航禁止を出さないの?
 どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
 ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。
 糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
 日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!


   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/


272:名無しさん@九周年
09/02/18 18:38:49 URluxjqF0
>>1
なにこれ?ブログ?まさかコレで給料貰えるわけないよね????

273:名無しさん@九周年
09/02/18 18:38:50 aTUXkFA00
変態新聞の静岡支局と滋賀支局はアホばっかだな(´・ω・`)

274:名無しさん@九周年
09/02/18 18:40:58 vRnAYH2E0
何の取材もしていない、こいつらがさんざん叩いているネットをちらほら徘徊して、
恐ろしく程度の低い頭を使って感想文書いてるって感じだな。

275:名無しさん@九周年
09/02/18 18:41:43 WZ8rFTf10
バイバイー ダメリカ

276:名無しさん@九周年
09/02/18 18:43:59 oCb1WLtbQ
>>1

コラコラ2ちゃんねるはお前の日記じゃないんだ。
チラシの裏にでも書いとけ

え?これ新聞社が報じてるの?w

277:名無しさん@九周年
09/02/18 18:46:11 eRIENq4n0
>>1
アメリカの保護主義をサポートしよう!?
アメリカの輸出産業にも世界が貢献しよう!?

それでなにが「すんなり」いくんだ。戦争か?ww

278:名無しさん@九周年
09/02/18 18:46:51 3+lkuO4Q0
中川がバイアメリカンを批判したから
反対に毎日はバイアメリカンを支持するってだけ

279:名無しさん@九周年
09/02/18 18:46:57 wSvaV2vqO
みんな、自給自足を覚悟しようか

280:名無しさん@九周年
09/02/18 18:48:35 BHhGwDjc0
UTCも知らないバカ新聞はさすが逸材ぞろいですねww

281:名無しさん@九周年
09/02/18 18:51:53 9bw2US0aO
自国主義に走り競争が無くなり利益が出なければ撤退される
ジンバブエまではいかないだろうが近い事がおきるんじゃね〜かな

282:名無しさん@九周年
09/02/18 18:52:04 RJoNKCTX0
情報メディアもバイアメリカンにしよや。
日本のメディアはいらん。米国メディアの方が役に立つ。

283:名無しさん@九周年
09/02/18 18:52:31 cRYPTgul0
自己満足なブログを載せるだけで高給が頂ける仕事があると聞いて来ました。

284:名無しさん@九周年
09/02/18 18:52:37 5iDQX8cX0
すげー天才っすね(棒読み)

バイ・アメリカンってどういう意味だっけ…

285:名無しさん@九周年
09/02/18 18:52:42 40qso6ZB0
みかんよりオレンジを
お茶よりコーラを

286:名無しさん@九周年
09/02/18 18:59:10 yqUCY+Bx0
>改めて日本がこれほど米国頼みだったかと思い知らされた

おいおいさんざんメディアでこれからはアメリカより中国とか言っておいてw
その中国も輸出頼りの国、あんまり報道されてないけど打撃はでかいはず。

287:名無しさん@九周年
09/02/18 19:03:55 2ZlHzK9CO
深読みしすぎかもしれんが、これ最初はバイ・チャイナで書いてたんじゃねえのか?
アメリカ人はもう消費しないから、これからは人口13億の中国に消費して貰うニダ
そのためにはまず中国の物をどんどん買って中国人を金持ちにするニダ
麻生っ給付金を国内にバラまくくらいから中国に差し出すニダ
みたいなコラムを書こうとして、さすがに止められたかで
仕方ないから対象をアメリカにして書いたから
こんな訳のわからない文章になったんじゃないか?
考え過ぎか?

288:名無しさん@九周年
09/02/18 19:23:42 dzLfdh5b0
高くなった円でアメリカの基幹産業を買収せよって意味だよ

289:名無しさん@九周年
09/02/18 19:35:57 1txpkCNs0
”毎日新聞””バイ”ときたら”セクシャル”と続かない方がおかしい

290:名無しさん@九周年
09/02/18 19:41:43 8AnfHYZVO
変態が精一杯考えたんだよ

291:名無しさん@九周年
09/02/18 19:43:39 wSvaV2vqO
しかし、変態新聞は日記を記事にするのが大好きだな

毎日新聞は今後、社名をハングル標記にかえろ

292:名無しさん@九周年
09/02/18 19:45:53 19ZY5qB70
Bye American
Buy American

どっち?

293:名無しさん@九周年
09/02/18 19:59:27 ApNpQyjV0
よし、F-22をバイ・アメリカンで買うぞw

294:名無しさん@九周年
09/02/18 20:04:41 G0HY2OmL0
つまり日本の経営者は自助能力がないって言ってるんですね。
こんな所に広告を出す企業って一体・・・


295:名無しさん@九周年
09/02/18 20:08:37 9d5Sckqb0
>>294
よーしやっぱりトヨタホンダよりGMの車買って
アメリカ様を助けないとね!バイアメリカンだし♪

こうですか、狂ってます!


296:名無しさん@九周年
09/02/18 20:09:47 hj5artBNO
毎日変態新聞て全社員派遣なんだら

297:名無しさん@九周年
09/02/18 20:12:57 Qy8qdflU0
お前だけ

298:名無しさん@九周年
09/02/18 20:29:17 p1RA5eRw0
一言で言うと「アメリカ人の方が上手く使ってくれるから、日本は貢げw」だなw
・・・馬鹿じゃないの?

299:名無しさん@九周年
09/02/18 20:37:15 QwtmHu4i0
ふざけてるなw

300:名無しさん@九周年
09/02/18 20:37:29 Le4C7u0j0
「無理してでも米国製品を買え」運動に金出して日本製品が売れるわけ無かろうと

301:名無しさん@九周年
09/02/18 20:40:24 RBrRxVE00
人事のような無責任な記事しか書けないのか
前任の総理大臣みたいなやつだな

302:名無しさん@九周年
09/02/18 20:41:29 AZ0ES+ZT0
保護貿易で国内企業製品を買え?中身は中(ry

303:名無しさん@九周年
09/02/18 20:46:31 eH8hlHDkO
ゲイアメリカンかとオモイマシタ

304:名無しさん@九周年
09/02/18 20:47:38 8YFCQtmA0
なにこれ?
ヒラリーが小沢にマスコミ工作でも頼んでったのか?

305:名無しさん@九周年
09/02/18 20:48:23 4RlO565W0
変態バカ新聞w

306:名無しさん@九周年
09/02/18 20:50:20 1VlWTbLe0
┌───┐
│不買運動継続│
└∩──∩─┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

307:名無しさん@九周年
09/02/18 20:50:36 9Se7eOH60
>>1
しかし酷い文章だ
ソース元クリックして広告主にクリック数報告されるのも馬鹿馬鹿しいから
ソース元はあえて見ない
それにしても酷い文章だ

308:名無しさん@九周年
09/02/18 20:50:57 4LkOq1uK0
便所の落書きより酷いな

309:名無しさん@九周年
09/02/18 20:51:07 xyTaSvS10
当てこすりがしたいだけなんだろうが、経済の事がわからないなら
経済のことは書かなきゃいいのに…

310:名無しさん@九周年
09/02/18 20:52:13 5H1OCeRi0
■又吉からのメッセージ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
 
             /ミミミミミミミミミミヽ
             /三三ミミミミミミミミミミ }
            /三 , '´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ヾヽヽヽ
          /三ノ´           ヽ l l l l
        l彡/  ,,,          ,,,, ,  i l l l l   
          l彡| '"    ´ヽ . /    `   | l l l l
        ゝ !  , rェ、      ,rェヽ    |/ ̄ヽ
        {( !‐{  ̄ ̄ }---{ ̄ ̄ ̄ }─‐ ツ〃  .}
        ヽ i ヽ____ノ   ヽ ___ノ   })   /   おいら? 
            | l     /ー − ー'\  ・         /    
         ー|   / ・   _   ヽ     ノ__/___    
       _ ヽ   __/ヽ' \__     /         
    -─     ヽ            /
   ´          `ヽ __ , ' / 
             |\   ,  '´/
               |  >r'´   /
              | ./ ヽ.  /
              |/   〉 /

311:名無しさん@九周年
09/02/18 20:59:49 SK74ZC2K0
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]  <万一バイアメリカンで経済が立ち直っても
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |     格差社会などの構造的な問題はそのままだよな
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/       パンツ盗んででもこの新聞社やめてよかった
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /             \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    毎     r、  ヽ
゙⊂二、,ノ─-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
と、tもだは思う今日この頃であった。


312:名無しさん@九周年
09/02/18 21:04:04 zi4HJC51O
バカが書いたみたいな文章だな
バカな私が読んでもそう感じる

313:名無しさん@九周年
09/02/18 21:04:54 B7JgFVwd0
中卒の俺も新聞記者になろうかなw

314:名無しさん@九周年
09/02/18 21:08:03 xORbKusDO
>>307
自分もソース元にmainichiが入ってたらクリックしないようにしている。
検索した時にも検索先の記事のURLにmainichiが入っていないかチェックしてるよ。

315:名無しさん@九周年
09/02/18 21:08:45 AD8x8ZV50
最後まで読んで損した

最後の一文を当てる4択問題とか作られたら
まず当てられない酷い論理展開

316:名無しさん@九周年
09/02/18 21:09:45 dRuhNvt+O
おまえが日本の足を引っ張ってるんだろ!
さっさと廃刊しろ!

317:名無しさん@九周年
09/02/18 21:10:02 1VlWTbLe0
┌───┐
│毎日新聞廃刊│
└∩──∩─┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

318:名無しさん@九周年
09/02/18 21:10:06 BL2msqHM0
ないわー

319:名無しさん@九周年
09/02/18 21:13:18 S13v8Xjv0
「お前だけ」で終了する文章だなこりゃ
何か最近同じような文章の括り方した記事を見た気がするが
チリ紙屋の間じゃ「私だけ?」で文章を括るのが流行ってるのか?

320:名無しさん@九周年
09/02/18 21:17:59 mn5TEn78O
私だけー?

気分がよくなって来たのでパンティーを被ります

321:名無しさん@九周年
09/02/18 21:17:59 HWG1fjT+0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「やっぱりバイ・アメリカンの方がすんなりいくんじゃないの」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    毎日   |


では毎日新聞はバイ・アメリカンに企業譲渡されるんですね。
\____    ________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 読者  |/  (●) (●)   \ 「名誉毀損です。訴えます。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   毎日   |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―

322:名無しさん@九周年
09/02/18 21:19:48 URluxjqF0
>>315
これ思い出したw

--------------------------
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、
これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系になるのかもしれない
そういえば( 1 )も、多少気になるところだが。

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実

正解
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

323:名無しさん@九周年
09/02/18 21:21:25 lPc42Yd+O
こんな文章で金取ってるなんて詐欺にならないのか?
まあ、俺は変態新聞購読しないので関係ないが。


324:名無しさん@九周年
09/02/18 21:23:11 kiuhPfxt0
2chのカキコレベルの文章でワロタ

325:名無しさん@九周年
09/02/18 21:25:34 GjOQUNeOO
>>322

326:名無しさん@九周年
09/02/18 21:26:12 9RID6Nyj0
内容以前に

文章にすらなってねぇ

327:名無しさん@九周年
09/02/18 21:27:50 AD8x8ZV50
>>322
なんだこれw

都合の良いところだけ抜粋してコピペ化したのかと思ったら
全文読んだらもっと違和感あるじゃねーか

328:名無しさん@九周年
09/02/18 21:28:45 CV/bh5Lv0
アメリカ人の書いた短い手紙?

329:名無しさん@九周年
09/02/18 21:30:01 1VlWTbLe0
┌───┐
│ マンタに謝れ │
└∩──∩─┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

330:名無しさん@九周年
09/02/18 21:30:24 K/CnPULSO
小沢がアメリカに媚びたから毎日も媚びたでごさるの巻

331:名無しさん@九周年
09/02/18 21:30:47 URluxjqF0
>>327
なにって「入試によくでる朝日新聞」の記事じゃないかw
あと、こんなのもあるw


2008年12月9日 『素粒子』
朝日新聞夕刊1面
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)

♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう

♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は〜やく解散 いたしましょう

♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう

332:名無しさん@九周年
09/02/18 21:33:22 4RlO565W0
>>322
これは何度読んでも狂ってるとしか思えない

あとから別の記者がいたずらで混ぜたのか?

333:名無しさん@九周年
09/02/18 21:33:31 diiD+Mzy0
馬鹿にも程があるんじゃないか?

334:名無しさん@九周年
09/02/18 21:35:24 ulE7syz30
保護主義による輸出不振が世界大戦の前段にあったことを意図的に忘れてるのか…

335:名無しさん@九周年
09/02/18 21:38:46 qB61sQsg0
>>322
レスの作者です。当時、続編でこんなのも作りました。。。
--------------------------------------------
サッカー日本代表の監督だったジーコ氏は、選手の自主性を重んじ、
自由にプレーして、持てる力を発揮することを期待した。
 思い出すのは( 1 )
                 
問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.ドーハの悲劇だ。あれから13年、まだ得点力はないのか。
B.日韓ワールドカップだ。あれから4年、世界に通じる力がついたのか。
C.マッカーサー証言だ。あれから55年、まだ自由は根付いていないのか。
D.メキシコ・オリンピックだ。あれから38年、今度こそ金メダルだ。


336:名無しさん@九周年
09/02/18 21:50:01 1VlWTbLe0
┌───┐
│変態捏造新聞│
└∩──∩─┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

337:名無しさん@九周年
09/02/18 21:53:11 N6htPtMSO
>>1
意味不明

338:名無しさん@九周年
09/02/18 21:56:52 N6htPtMSO
>>331
死に神発言といい、素粒子って
朝日の品位を落としてるようにしか見えん

339:名無しさん@九周年
09/02/18 21:59:26 MuZI9ZYQO
バイアメリカン=ジャイアニズム

340:名無しさん@九周年
09/02/18 22:02:11 1xxQlXruO
狂ってる…

341:名無しさん@九周年
09/02/18 22:04:13 Nj1JHCaO0
>>思うのは私だけ?
〜なのは俺だけ?のレスと同じくらいイラつく
文章構成も酷い

342:名無しさん@九周年
09/02/18 22:07:03 TJh6XgR70
中身ゼロの落書きをソースにスレ立てるな

変態が

343:名無しさん@九周年
09/02/18 22:09:02 C9nb12+F0
と思うのは私だけ?


記者が結びにこんなことを書くようになったら新聞社も終わりだわ。
と思ったら、すでに終わってる毎日新聞でした。

344:名無しさん@九周年
09/02/18 22:10:01 o6dDJD3s0
>>335
322は実際に見たから即答できたが、
335は流石に冗談だろうと思ったのに!思ったのに!

345:名無しさん@九周年
09/02/18 22:14:00 1VlWTbLe0
┌───┐
│国賊毎日新聞│
└∩──∩─┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

346:名無しさん@九周年
09/02/18 22:16:09 W27BhrJ+0
ハーレー、core7搭載MB、ルートビアー。

いまんところ欲しいアメ製品ってこんなもんか。
意外と無いもんだなあ。

347:名無しさん@九周年
09/02/18 22:28:05 O6Gxpv3Q0
MSが潰れたらいいよw

348:名無しさん@九周年
09/02/18 22:32:41 Vuj8I+mKO
オンリー・イエスタディを読みましょう

349:名無しさん@九周年
09/02/18 22:33:27 TrQi1tlB0
変態且つ売国奴
朝日の方が変態がないだけマシに見えるw

350:名無しさん@九周年
09/02/18 22:34:44 4RlO565W0
>>349
売国?

在日新聞なのに売国って変

351:名無しさん@九周年
09/02/18 22:36:31 6RT55leh0
国際貿易を禁止すればいい。

352:名無しさん@九周年
09/02/18 22:36:33 OGDEklnp0
変態は黙っとけ

353:名無しさん@九周年
09/02/18 22:38:44 kQgWGNr60
何だこりゃ……所詮、国辱変態新聞かw

354:名無しさん@九周年
09/02/18 22:43:43 WXHEdx+O0
もはや売国奴、アメのポチであることを隠しもしなくなったか。


355:名無しさん@九周年
09/02/18 22:44:20 Fgh8ul1c0
こいつ日本の税金を日本の景気対策に使うくらいなら、アメリカにくれてやった方がいいといっているのか?
キチガイじゃないのか?


356:名無しさん@九周年
09/02/18 22:44:38 259RpeHo0
結局何を言いたいのか全く分からん
アメリカに貢物をし続けろってことか?
日本の場合も内需煥発のバイジャパニーズ運動をやれと言うのなら意味はまだ通るんだが
バイアメリカン運動が日本に利益をもたらすってのが意味不明

357:柄スカート ◆zvh5csZgKw
09/02/18 22:46:10 +lqtfDfHO
ぶれぶれ

358:名無しさん@九周年
09/02/18 22:46:37 X7fa1S2K0
毎日はよっぽど戦争が好きなんだな。

359:名無しさん@九周年
09/02/18 22:47:30 l9sL5TUk0
レベル低すぎワロタ

どんだけ教養ねーんだよw

360:名無しさん@九周年
09/02/18 22:49:47 Fgh8ul1c0
バイ・アメリカンって言ってみたいだけっちゃうんかww
意味わかってんのカすらあやしいぞ。

361:名無しさん@九周年
09/02/18 22:50:17 bO1Nk+gB0
これだけ短い文章で、ここまでツッコミどころ満載なことが書けるのはある意味才能なんじゃ?
とりあえず、俺は最初を突っ込んでおくわ。

アメリカだけが景気悪くなったわけじゃないから。アメリカ発の経済危機なだけで
ヨーロッパも中国もロシアもインドも中東も、どこもかしこも需要落ちてるんで
日本がアメリカ頼みかどうかは現在の状況からは分かりません。

いやあ、本当に知性のかけらもないとはことことだな。

362:名無しさん@九周年
09/02/18 22:51:44 oIDajUsYO
バイアメリカが日本に良い影響とか頭悪すぎだろ
それでも左翼新聞か?ああアメリカと手を切って中華と貿易しろと暗に言ってるのか

363:名無しさん@九周年
09/02/18 22:54:05 KgHdtoYg0
いや、良い悪いっつか軽すぎだろ、これ
ほんとに新聞記事か?

364:名無しさん@九周年
09/02/18 22:55:09 Le7CLSnIO
毎日が潰れてくれた方がよっぽど国益になる訳だが

365:名無しさん@九周年
09/02/18 22:57:30 1VlWTbLe0
┌───┐
│買春教唆新聞│
└∩──∩─┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

366:名無しさん@九周年
09/02/18 22:58:54 NV9Z45TI0
え?バイアメリカンってアメリカ人が日本の政治をするって意味じゃないの?

367:名無しさん@九周年
09/02/18 22:58:57 qHga0LIkO
何となくサイレントマジョリティの方を思い出した。

368:名無しさん@九周年
09/02/18 22:59:19 Nj1JHCaO0
社説ならまだわかるが
静岡の地域ニュースに出す記事じゃないだろ
一記事として出してるのに私だけ?とか個人の感想まで入れてるし

369:名無しさん@九周年
09/02/18 23:00:55 CewHiDsw0
毎日ネタ的には、こっちだろ?アメリカン・パイ

370:名無しさん@九周年
09/02/18 23:07:46 uAmpqsE90
どう短絡的に考えてもそういう発想にはならないんだけど、この人普段何食ってんだろうね?

371:名無しさん@九周年
09/02/18 23:18:29 AAzjKsqY0
この記者がバイアメリカン条項のことをよくわかっていない件・・・


372:名無しさん@九周年
09/02/18 23:39:02 8GkaGVo80

> と思うのは私だけ?






ド腐れジャップの馬鹿女どもは、なぜ、このような物言いをするのか?







373:名無しさん@九周年
09/02/18 23:42:41 iCCEqMXC0
日本が金を出せという内容ではなく
アメリカの(無理がある)政策のほうが
日本の現状よりも早く通る、という内容だろう

374:名無しさん@九周年
09/02/18 23:45:33 Sd4pbtCC0
>>373
その読みだと、これ↓がイミフになる。

>世界的に「バイ・アメリカン」運動をしても効果はあるだろう。


375:名無しさん@九周年
09/02/19 00:02:26 9i4yVqqX0
え?売アメリカンてアメリカ女のウリって訳じゃ・・・

376:名無しさん@九周年
09/02/19 00:08:47 ikJbUlZ70
売・国奴メディアのほうがうまくいくんじゃないの?だと?

377:名無しさん@九周年
09/02/19 00:16:02 EEg3TTB50
馬鹿な記者共もそろそろ認識した方がよい
給付金反対とか言っていた国民も本格的に景気がヤバくなってきて
きれい事じゃ済まされなくなってきている現実をな

378:名無しさん@九周年
09/02/19 00:16:05 fLux0FKr0
趣味で書いてるブログならともかく、これ仕事だろ?
上司は何やってんだよ。
モノを書いて飯を食う職業じゃなくったって、こんなもの了承されねーよ。
即シュレッダーにかけられても文句言えないレベル。

379:名無しさん@九周年
09/02/19 00:22:35 iKC2Y0UV0
>>1
これ、ソース魚拓とったほうがいいな 後々使えそうw

380:名無しさん@九周年
09/02/19 00:26:09 fNbTOAge0
>>1
>世界的に「バイ・アメリカン」運動をしても効果はあるだろう。

この発想もいろいろスゴいが、>>59はもう、なんというか……
アンタすごいよ、小林くん。どんな記者でも太刀打ちできないだろう。

毎日新聞静岡支局は精鋭集団だなw

381:名無しさん@九周年
09/02/19 00:28:13 fLux0FKr0
>>59はもっと知られるべき。
age

382:名無しさん@九周年
09/02/19 00:28:31 2xsza3Su0

 09.2.18.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
拉致被害者との面会はヒラリーに利用された節あり
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

青山氏 「政権を担うと公言しながら、ヒラリーに具体的な要求を出さない民主小沢の
      姿勢に幻滅しましたね」

解説の前に、拉致問題に対するヒラリーの本音を察した主婦のメールを紹介しています。


383:名無しさん@九周年
09/02/19 00:35:06 1uFFe8qA0
新聞さんがこんなむちゃくちゃ書くなんて信じられない
保護主義万歳ってどこまで世界を見てないの
世界は現実に保護主義になっていくがそうあるべきではないっていうのが筋でしょ
新聞ってその大前提を書くのがまず最初の仕事じゃないの?
何やってるの

384:名無しさん@九周年
09/02/19 00:40:26 Z4J5h68B0
>>34
戦中のマスゴミの壊れっぷりはひどかったよ。
「進め一億火の玉だ」とか「ガソリンの一滴は血の一滴だ」とかはマスゴミが生み出した標語。

385:名無しさん@九周年
09/02/19 00:57:22 WnlZAXWe0
>>郵政民営化に反対だったとかいう首相とろれつの回らぬ元大臣、
>>「かんぽの宿」で立ち往生気味。やっぱりバイ・アメリカンの方が
>>すんなりいくんじゃないの、と思うのは私だけ?

枝を見て森を見られない記者だな。本題に比べたら些細なものだろ。
こんな観点で記事を書いたら、物事の本質を理解しない、珍妙な記事ができそうだ。
実際、言っていることも意味不明だしな。

386:名無しさん@九周年
09/02/19 01:15:41 WnlZAXWe0
>>59

足を使って取材していないことが実感できるような記事だな。
経営不振の中、交通費とかの取材費も削られてるんだろうか。

387:名無しさん@九周年
09/02/19 02:20:20 gH+FQMxy0
 国会で、閣僚がもらうの、もらわないのと低俗な議論をしていた定額給付金も「もっと買え」政策。
しっかり貯蓄に回しましょう。いつ、何が起きるか分からない世の中だから。【友田道郎】
毎日新聞 2009年1月14日 西部夕刊
URLリンク(mainichi.jp)

 熊本南署は24日、マンション3階の自室から隣室に忍び込み女性の下着を盗んだと
して、住居侵入と窃盗の疑いで、毎日新聞社熊本支局次長、【友田道郎】容疑者(43)
=熊本市迎町=を逮捕した。
URLリンク(www.47news.jp)



388:名無しさん@九周年
09/02/19 05:40:32 gGSZVj6F0
>>1
自分が本当に信じていないことを、当てこすりのためだけに書くという、
なんとも毎日らしい記事だが、メディアとしてはやはり終わってるよね。
もう不動産屋になるしかないな。

389:名無しさん@九周年
09/02/19 05:41:21 SN7OP2jW0
>>1
自分が本当に信じていないことを、当てこすりのためだけに書くという、
なんとも毎日らしい記事だが、メディアとしてはやはり終わってるよね。
もう不動産屋になるしかないな。

390:名無しさん@九周年
09/02/19 06:32:02 jNLfU+hzO
言いたい事は色々在るが、グッと堪えてこれだけ言わせてくれ。

>>1
自分の意見をさも総意みたいに言うなよ。
なんだよ?この『私って〜じゃない?』って馬鹿みたいな書き方は。
お前が何を思おうと知るかって話だよ。この変態新聞が。

391:名無しさん@九周年
09/02/19 06:39:22 WlQKprN4O
新聞記者って専門化してないの? 
なんか田舎にある寿司からハンバーグまで揃ってる食堂みたいな感じだな 
まぁそんな食堂は、もう田舎すら中々ない訳だけど
新聞も同じ運命を辿りそうだな

392:名無しさん@九周年
09/02/19 06:45:44 W1lrH9SBO
バイ毎日変態がいっても
変態飛ばし記事にしか見えん。

393:名無しさん@九周年
09/02/19 06:50:56 hP+At/Du0
全国に向けて私だけ?と問いかける卑怯さ
そらだれかいるだろ

394:名無しさん@九周年
09/02/19 06:52:13 ozSxlsqx0
素朴な質問なんですが・・・
この記者さんは知能遅滞か、もしくは何か変な病気でも患っているのでしょうか?

395:名無しさん@九周年
09/02/19 07:03:19 3O7euWh1O
小学生の読書感想文の方がまだ中身があるぞ

こんなんで金取るのか
振り込め詐欺同様引っ捕らえて処分しろよ

396:名無しさん@九周年
09/02/19 07:04:50 i0uhaQyS0
ネット記事だからといって、
毎日新聞の言葉の乱れは、目を覆うものがある。
新聞社としての誇りがあるなら、ちゃんとしていただきたい。
あるならね。

397:名無しさん@九周年
09/02/19 07:05:50 J0dNb1EsO
変態記者のほうが上手いよ

398:名無しさん@九周年
09/02/19 07:08:42 N1IM+TFz0
「そんな端金(はしたがね)で働けるわけがないだろう」

年間報酬50万ドル(約5000万円)―。バラク・オバマ大統領が金融機関の巨額報酬を批判し、
幹部にこうした上限を設ける意向を発表した。
その翌日の2月5日夜、ウォール街の男たちは憤懣やるかたない様子だった。午後7時過ぎ、
金融街のバーは高級スーツを身にまとった白人男性で埋め尽くされていた。男はたばこを
吸うために、店のドアを開けた。零下10度の冷気が高層ビルの間を吹き抜ける。
「要するにさ、そんな金額では、ここで働く意味がないってことだよ」
そう吐き捨てると、吸い殻を靴底でもみ消し、店内の喧噪の中に消えていった。
「安すぎる」「バカげた給与だ」
ウォール街の男たちは口々にそう叫んだ。オレンジ色のセーターを着た恰幅のいい金融マンは、
皮肉な笑みを浮かべた。
「いいかい。俺たちは零細企業のヒラ社員じゃないんだ」
常人には理解しがたいが、彼らにとって年収50万ドルは「しがないサラリーマン」の給与水準らしい。
それもそのはずだ。2007年、米投資銀行のCEO(最高経営責任者)はケタが2つ大きい年収を
受け取っていた。ロイター通信によるとその額はゴールドマン・サックス6850万ドル、
リーマン・ブラザーズ2200万ドル…。こうした巨額報酬に引っ張り上げられるかのように、
末端の社員まで高給を手にしてきた。全社員平均でゴールドマン60万ドル台、破綻したリーマンでも
30万ドル台という破格の給与水準となっていたのだ。


399:名無しさん@九周年
09/02/19 07:11:52 N1IM+TFz0
■「俺たちが高給だから、街が潤う」
 「米国債なんて日本に売りつければいいだろ 早くマネーゲーム再開させろ」

「犯罪者を野放しにしているようなものだ」
ウォール街の整骨院で働く男性は、金融街の男たちをながめながら、そう呟いた。
破綻企業が税金で豪華な生活を送る―。他人の金銭的成功を妬まない米国民だが、さすがに
公金となれば話は別だ。非難の声が高まり、オバマ政権はその声に押されるように、年収規制
という強権発動を表明した。
ようやく動き出した金融機関の巨額報酬規制。だが、これが適用されるのは幹部クラス以上に
限られる。株式で支給されるボーナスは、公的資金を返済するまで換金できないが、基本的には
これまで通りに支払うことができる。また、一般社員への報酬は規制がかからない。
そして、いまだに高水準の給与を維持している。ニューヨーク市に住む金融関係者が受け取った
2008年のボーナスは総額184億ドルで、1人当たりにして11万2000ドルにも達する。
一般社員のボーナスは野放しでいいのだろうか?
「何を言い出すの! 私の年収って4割はボーナスなのよ。人の年収を、いきなり4割も
カットするなんて、フェアじゃないわ」
ウォール街を闊歩していた大手金融機関の女性アナリストは、そう語気を強めた。
「金融マンが巨額のチップを払うから、世間が潤っていることを、忘れてもらっちゃ困る」
そんな理屈すらウォール街では、「常識」として語られる。
果たして、彼らの常識はこれからも通じるのだろうか。
メリルの会計を担当していたあるコンサルタントは、ウォール街のカネの流れを見続けてきた。
そして、こう結論づけた。
「彼らは例外なく、オフィスを超豪華にして、高級レストランで客を接待する。カネをぼろ儲け
していることを見せつければ、客も安心して資産運用を任せるからだ。それが彼らの
ビジネスモデルというわけさ」
それを人々は、「虚業」と呼ぶ。そして、豪華な生活が続かなくなっていくとともに、
ビジネスモデルは静かに産業史の舞台から消えていくに違いない。


400:名無しさん@九周年
09/02/19 07:14:02 ZtlkcXOuO
バイアメリカン?
売アメリカ奴?

401:名無しさん@九周年
09/02/19 07:14:26 GLdshB7g0
>しかもそれを報道する新聞社は、クラスター爆弾に反対だったとかいう不発弾殺人者と下着泥棒の元支局長、
>「変態報道」で立ち往生気味。やっぱり変態・新聞の方がすんなりいくんじゃないの、
>と思うのは私だけ?【2ch】

402:名無しさん@九周年
09/02/19 07:23:03 NFHn0ej90
ブロック経済マンセーって内容か?
しかし、日本もアメリカも先の大戦から何も学んでない国だな

403:名無しさん@九周年
09/02/19 07:23:15 kfMN8n8fO
すげえな…これが大卒の文か…w

無知さらけ出して恥知らずもいいとこだw

404:名無しさん@九周年
09/02/19 07:26:07 N1IM+TFz0
>米国民にカネを渡し、彼らが住宅や自動車を再び
>買い始めれば、ビッグ3もトヨタも立ち直る。世界的に「バイ・アメリカン」運動をしても効果はあるだろう。
【小林理】←こいつばか過ぎるだろw
よくこんなんで金もらえるよな


405:名無しさん@九周年
09/02/19 07:26:14 S3r1bZ8Y0
飛躍しすぎて何が言いたいのかさっぱりだ

406:名無しさん@九周年
09/02/19 07:29:03 ugqZ7dJk0
知ってる言葉並べただけだろw

407:名無しさん@九周年
09/02/19 07:29:16 957ULyMX0
2chでレスする奴には中学生が多いのか?
日本語で書かれた文章を理解できないって、すげーな。

408:名無しさん@九周年
09/02/19 07:35:20 vRYvEOmv0
>ショートメール

なにこれ?

409:名無しさん@九周年
09/02/19 07:35:58 S3r1bZ8Y0
>>407
書かれた事が理解できないって言葉を言葉通りに受け取ってる君はとっても純粋なんだね

410:名無しさん@九周年
09/02/19 07:37:17 nWtP8wca0
主婦のブログみたいなクオリティーの記事だな

411:名無しさん@九周年
09/02/19 09:53:58 +oWQltTL0
>>407
これ日本語かw

ハングルかと思った

412:名無しさん@九周年
09/02/19 09:55:59 bFAIn5O70
変態新聞社は無理して記事書かないで廃刊したら?

413:名無しさん@九周年
09/02/19 10:03:20 g1dG3X5A0
>緊急のカネつなぎ目的なら効果は一瞬

なのに
定額給付金は「心配」
バイ・アメリカンは「すんなりいく」
こいつの脳内論理が想像できません。

414:名無しさん@九周年
09/02/19 10:08:18 I/oskMHZO
日本の円でアメリカを買い取れ、
という意味なら解る。
まあ不良債権国家はいらんがね。

415:名無しさん@九周年
09/02/19 10:09:00 +oWQltTL0
変態新聞早く倒産してよ

416:名無しさん@九周年
09/02/19 10:09:52 JbXPuZasO
>>415
同意

417:名無しさん@九周年
09/02/19 10:10:42 FOWOHLK40
しかしトヨタとかってアメリカで作ってるんだから
バイアメリカン政策下でも十分ヤンキーどもの購入候補だろ

418:名無しさん@九周年
09/02/19 10:15:32 JbXPuZasO

これからも
変態世界発信の周知をがんばるから!
こう思うのは私だけ?

419:名無しさん@九周年
09/02/19 10:17:14 uElCIHH70
ほんと風俗記事以外はまともなのがないな

420:名無しさん@九周年
09/02/19 10:20:17 JbXPuZasO
>>419
それで迷惑してます。
許さない。

421:名無しさん@九周年
09/02/19 10:20:34 U3Er8yrQO
変態はさあどんな記者を雇ってるのよ
頭悪い記事だな
アメリカは不良債権とこれまでの消費の先食いでバイアメリカンを唱えてもゾンビ企業が増えるだけ市場についていけない企業は撤退して構造改革を進めること
セーフティーネットをして労働者のクビ切りが簡単に出来るようにして労働市場の流動性をもたせる
アメリカって自由主義の権化っていうけど労働者の既得権は日本より強い
労働組合の既得権益の為経営再建がうまくいかず倒産なんて馬鹿げてる


422:名無しさん恐縮です
09/02/19 10:25:01 HGuUoyk60

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。


423:名無しさん@九周年
09/02/19 10:25:04 jyDTVolSO
またまた変態が寝言を、、、


424:名無しさん@九周年
09/02/19 10:26:31 pFTwXsk/0
この発想が戦争フラグなのに
反米が売りの変態も金に困るとアメリカマンセーになるんだな。

425:名無しさん@九周年
09/02/19 10:30:06 F7pIpM/C0
グッバイ・マイニチ

426:名無しさん@九周年
09/02/19 10:30:34 GIC0lpxFO
日本を立ち行かない国にさせるためならどんな腐った事でも提案させていただく・・・・という意志を感じる記事だ。

427:名無しさん@九周年
09/02/19 10:33:16 CtP/hKfV0
東アジアを広い意味で内需と見なせだとかアホな記事を書いて見たり、
自画自賛記事書いて見たり、本当に毎日新聞はアホとしか思えない。
戦前のバカなマスゴミもこんなだったのだろう。

428:名無しさん@九周年
09/02/19 10:41:55 cHxTFvICO
ふぅ びっくりした
サイレンと魔女リティを考慮したら バイ コリアンだよね☆
それにしても 日本の宇慶はうざい

429:名無しさん@九周年
09/02/19 10:42:02 OBOPTxPu0
>>411
どうやったら日本語とハングルを間違えるのか

430:名無しさん@九周年
09/02/19 10:43:23 Vu6IoY/a0
毎日新聞の静岡は余計な事考えずネット憎しに全力注いでろよ。



431:名無しさん@九周年
09/02/19 10:47:52 CBrcs9gHO
毎日新聞社は戦争させたいんですね



432:名無しさん@九周年
09/02/19 10:48:32 pSsYnvAz0
マジにこの小林理って記者は
今回、各国が問題にしている「バイアメリカン」条項を
単純にアメリカ製品購入促進運動程度に考えているんだろうな。
これは自発的に購入を促すのではなく
“使用(購入)を義務付ける”もので、こんな記事を書いてたら
今後、「バイアメリカン」関連の話が出たら読者は勘違いするぞ。




433:名無しさん@九周年
09/02/19 10:50:51 wjljfDlX0
>不況が深刻化して、改めて日本がこれほど米国頼みだったかと思い知らされた。
>米国の住宅ローンの焦げ付きが、世界を巡り巡ってトヨタとソニーをつまずかせ、「派遣切り」につながった。

アメリカが世界中に迷惑掛けまくってるって事だろ。
アイツらだけが自分の借金のケツを拭かずにノホホンとしてられる構造をなんとかしろ。
真面目にやってるこっちがやってらんねーよ。贅沢して借金したなら返せない時は死ねよ。

434:名無しさん@九周年
09/02/19 10:54:53 jsXQd++DO
なんか酷すぎる内容だな…
内容の酷さ幼稚さに今日一番衝撃を受けた記事だわ

435:名無しさん@九周年
09/02/19 11:02:12 HuvtrOBj0
> と思うのは私だけ?【小林理】

はい、あんただけです。

436:名無しさん@九周年
09/02/19 11:06:54 HuvtrOBj0
小林理って何て読むのだろう
こばやし ことわり?
通名っぽいな。理=李とか

437:名無しさん@九周年
09/02/19 11:09:14 PcfraIBT0
>>436
頭のおかしいレスでスレを汚すな。

438:名無しさん@九周年
09/02/19 11:10:59 k50DLG9o0
どんだけ売国奴なんだ?

439:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/02/19 11:58:25 XM+VjE1q0
なにこの中二病・・・・・。
書いたコイツもコイツだが、デスクもよくこれを通したなあ・・・・

>>なら、回復のためには元を断つしかない。米国民にカネを渡し、彼らが住宅や自動車を再び
>>買い始めれば、ビッグ3もトヨタも立ち直る。世界的に「バイ・アメリカン」運動をしても効果はあるだろう。
アメリカ国民じゃなくても誰でもカネをもらえれば当然使うさな・・・

>>でも実際は、各国は足元の火を消すのに必死で米国どころじゃない。
>>日本の火消しのために出てきたのは「公共工事」と「定額給付金」だ。
中二病患者の毎日記者は知らないだろうが、大恐慌時には有効だと歴史が証明している。

>>公共工事は後世に残るインフラ整備ができるのならいいが、
インフラも維持費がかかるので、理想的には採算のあう施設が一番です。

>>しかもそれを審議する国会は、郵政民営化に反対だったとかいう首相とろれつの回らぬ元大臣、
>>「かんぽの宿」で立ち往生気味。やっぱりバイ・アメリカンの方がすんなりいくんじゃないの、
>>と思うのは私だけ?【小林理】

結局、この嫌味をいいたかっただけだろう、と小一時間。





440:名無しさん@九周年
09/02/19 12:22:08 lVcvtwea0
>>439

この記者は、「俺っていい文章書くだろ〜」って喜び勇んで書いたんだろうが、
そういうのを1つ1つ冷静に考えていくと、逆に哀愁が漂う文章になるな。

441:名無しさん@九周年
09/02/19 12:57:08 +3vAfm+v0
読者投稿欄の10代コーナーかと思った

442:名無しさん@九周年
09/02/19 12:59:45 +3vAfm+v0
私だけ?俺だけ?俺は異端?ってレスして疑問風同意強要レスうぜーって叩かれる馬鹿と同レベル

443:名無しさん@九周年
09/02/19 13:06:59 +oWQltTL0
なんだこれ?ガキじゃねーんだよ

変態新聞か、ならまあいいかw

444:名無しさん@九周年
09/02/19 13:11:09 DiDFTM6mO
>>1
お前だけ
ってか投げ掛けるな

445:名無しさん@九周年
09/02/19 13:15:36 gnkNuwl90
だいたひかる乙

446:名無しさん@九周年
09/02/19 13:17:15 8yz5ft9W0
日本だったらナショナリズムとかて批判するくせにw

447:名無しさん@九周年
09/02/19 13:29:19 +JA10w5t0
>>5
金で学歴を取り、コネで会社に入った結果がこれだ

448:名無しさん@九周年
09/02/19 14:28:25 B1ymM2gS0
                  _,,,,..,,_
      , -‐-、   _,,,,..,,_  ,'    ヽ
      l    ヽ,.-''"    `゙''、⌒)  i
     i  (⌒"  毎日    `ヽ ノ
      ゙ゝ'' ,-‐-、,' `ー‐‐ー" `、
      ,'    ●     ●     i.    僕は変態じゃないよ!
      !                l    もし変態だとしても
     │      (⌒)    ∪ │    変態という名のマスメディアだよ!
      ',     ,,___人___,,,.     ,'
      丶    レ-‐-、}     /
       ヽ     ̄ ̄ ̄   ,.'
        `'-、_  """ _,.-'´

449:名無しさん@九周年
09/02/19 14:30:39 naIf27Hj0
日本語でおk

450:名無しさん@九周年
09/02/19 14:38:54 +oWQltTL0
>>445
そんなのいたなw

いまどこいったんだあれ

451:名無しさん@九周年
09/02/19 14:49:34 R8TyRQIi0
「私だけ?」って言い回しは元々反語的な役割があって
「私だけ?」と問いかけられた側も
「そう言われれば思い当たる節があるよな」って場合に用いられるもんなのに
「そうだよ、お前だけだよ」って言われるような内容書いてもなぁ・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4797日前に更新/123 KB
担当:undef