【政治】中川財務大臣「バイ・アメリカンという保護主義的な動きがあるようだけど、我々もやるべきでないしアメリカもやるべきでない」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
09/02/14 10:43:18 0
ローマでG7開幕 中川大臣がアメリカを強くけん制

G7=主要7カ国財務大臣・中央銀行総裁会議がローマで開幕しました。本会合に先立って日米財務大臣会談が行われ、
中川財務大臣が、アメリカの保護主義の動きを強くけん制しました。

中川財務大臣:「バイ・アメリカンとかいう保護主義的な動きがあるようですけれども、我々としてもやるべきではないし、アメリカもやるべきではないと」
中川大臣は、ガイトナー長官との初会談で、アメリカの景気対策に盛り込まれた「バイ・アメリカン」=
アメリカ製工業品の購入を義務付ける条項など、保護主義の動きに反対する姿勢を強調しました。
これに対して、ガイトナー長官は「WTO=世界貿易機関のルールに従ってやる」と一定の理解を求めました。
また、会談では、景気対策のための債券の増発が見込まれることから、財政規律を維持していく重要性を確認しました。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4527日前に更新/79 KB
担当:undef