【調査】 飼い猫の名 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@九周年
09/01/26 20:56:08 r66oEco60
サザエさんのタマ・・

3:名無しさん@九周年
09/01/26 20:56:17 zZ0ob6I+0
たo0=-- 太0=-- 太O=-- た0=54

10:08:14た0 16:40:54た0
10:25:30た0 16:45:12た0
10:30:45た0 16:58:18た0
10:42:32た0 17:08:41た0
10:45:12た0 17:11:23た0
10:45:50た0 17:17:11た0
10:46:29た0 17:41:21た0
10:51:05た0 18:24:20た0
11:11:07た0 18:29:05た0
11:17:19た0 18:31:01た0
11:18:17た0 18:40:25た0
11:23:37た0 19:03:21た0
11:29:02た0 19:08:15た0
11:33:47た0 19:37:02た0
11:45:50た0 19:53:30た0
12:21:34た0 20:10:57た0
12:38:15た0 20:14:03た0
12:40:52た0 20:15:36た0
12:42:01た0 20:18:05た0
13:03:09た0 20:29:42た0
14:29:06た0 20:32:51た0
15:11:09た0 20:36:10た0
15:19:52た0 20:42:46た0
15:25:23た0 20:55:17た0
15:39:16た0
15:42:40た0
15:43:53た0
15:52:09た0
15:56:47た0
16:02:01た0

4:名無しさん@九周年
09/01/26 20:57:04 aKV1Fo7a0
ばぐたは何位?

5:名無しさん@九周年
09/01/26 20:57:06 OwZGwoAzO
なぜ「ゲルググ」がランクインしていない

6:名無しさん@九周年
09/01/26 20:57:38 8QuppM0y0
とりあえず
とらぶるが人気なのはわかった

7:名無しさん@九周年
09/01/26 20:57:55 edzCflXN0
一匹は「タマ」にして、もう一匹は「キン」がいいな

8:名無しさん@九周年
09/01/26 20:58:07 Z8SYi8mf0
ジーサンバーサンが飼ってるペットの名前は大概モモちゃんが多いよな。

9:名無しさん@九周年
09/01/26 20:58:44 JWLb69Hf0
にゃー

10:名無しさん@九周年
09/01/26 20:58:56 TUNaAVnJ0
動物園で見たフクロウにタマって名前が付いていて笑ったな

11:名無しさん@九周年
09/01/26 21:00:10 G5xL/ahB0
男の子のランキングでは、「タマ」は3位なのに
総合では圏外?
変じゃね???

12:名無しさん@九周年
09/01/26 21:00:45 FY/xVLEa0
うちの猫は、ココアとミルク

13:名無しさん@九周年
09/01/26 21:01:00 7CFgjwW9O
最初からクライマックスだぜ!!

14:名無しさん@九周年
09/01/26 21:01:15 bNhhAKzJ0
2008
男の子
第1位:大翔(ひろと)
第2位:蓮(れん)
第3位:悠斗(ゆうと)
第4位:悠人(ゆうと)
第5位:優斗(ゆうと)
第6位:翔太(しょうた)
第7位:大和(やまと)
第8位:颯太(そうた)
第9位:悠真(ゆうま)
第10位:蒼空(そら)

女の子
第1位:葵(あおい)
第2位:結衣(ゆい)
第3位:陽菜(ひな)
第4位:凛(りん)
第5位:結愛(ゆあ)
第6位:結菜(ゆいな)
第7位:美羽(みう)
第8位:さくら
第9位:心優(みゆ)
第9位:七海(ななみ)

DQNだらけ

15:名無しさん@九周年
09/01/26 21:01:45 OPn2u4pr0
ぬこはぬこでいいだろ

16:名無しさん@九周年
09/01/26 21:01:51 iwdy/xkX0
なんで「モモ」が人気なんかな。
うちは母が桃を買いに行く途中で拾ったからだったけど。

17:名無しさん@九周年
09/01/26 21:02:51 uIw/YfUD0
7匹もいると、最初のうちはあれこれ考えて付けるのだが、5匹目で「5番目
だからペンタゴンのペンタでいーや」になり、6匹目と7匹目にいたっては
「6番目だからロック、7番目だからナナ」。

8匹目は間違いなく「ハチ」…。

18:名無しさん@九周年
09/01/26 21:03:06 E44W6cfW0
最近のお気に入りの名前は警察犬の「しょうゆ豆」と
用水路を歩く認知症婆を助けた「ポテチ」

19:名無しさん@九周年
09/01/26 21:03:53 fxBfMiF80
2位(1位) クロって・・
そんなに黒猫飼ってる人多いのか?

20:名無しさん@九周年
09/01/26 21:03:56 mx8wAxgV0


ランキングから消えようがタマとの思い出は消えない

21:名無しさん@九周年
09/01/26 21:04:02 8Hvs0EKn0
三丁目のタマか

22:名無しさん@九周年
09/01/26 21:04:10 c+aIW6x30
ヨシダプロ歓喜

23:名無しさん@九周年
09/01/26 21:04:22 azWSNVncO
うちの十姉妹は豆蔵

10年生きた

24:名無しさん@九周年
09/01/26 21:05:00 bxsJeZle0
>>16
パンツを買いに行く途中でひろったらパンツだったかもしれないんだな・・・

25:名無しさん@九周年
09/01/26 21:05:27 OZIUERWe0
悶々
苦露
破那
見憂

26:名無しさん@九周年
09/01/26 21:05:56 NxuXo0380
だせー
うちが飼ってたマルチーズはチャッピーだぜ?




シーズーはモモだったけどwwwwww

27:名無しさん@九周年
09/01/26 21:06:22 3GuxBBTgO
うちはチビだ
家に来た時はめっちゃめっちゃ小さかったけど
今じゃ立派なデブぬこ


28:名無しさん@九周年
09/01/26 21:06:22 XxtnVIs5O
うちはボロって名前だった
なんでだカーチャン…

29:名無しさん@九周年
09/01/26 21:06:24 v4v6rOmtO
>>14
女の子の名前がAV女優のソレにしか見えない

30:名無しさん@九周年
09/01/26 21:06:39 98pBT6CC0
うちはモモとサクラだわ

31:名無しさん@九周年
09/01/26 21:07:26 7qbIpZ6p0
クロという名前をつける人が多いのは、黒猫飼ってる人が結構多いのかな。
さすがに他の色の猫にはつけんだろうし・・・
あ、モモも色か・・・?

32:金バエ ◆fly/dmoBws
09/01/26 21:07:33 eqYWxL110
(´・ω・`)俺の猫もモモだった

33:名無しさん@九周年
09/01/26 21:07:37 m5rokO1m0
誰も突っ込まないけど幻のポケモンが混じってるぞ

34:名無しさん@九周年
09/01/26 21:07:41 UwzhYQl20
しょうゆ豆

35:名無しさん@九周年
09/01/26 21:08:19 155wPV6mO
うちの親父は犬の名前がなかなか決まらず『いぬ』と名付けた


36:名無しさん@九周年
09/01/26 21:08:29 8CvG9Dt/0
建設現場でかわいがられていた猫は「寅壱」と呼ばれていた

37:名無しさん@九周年
09/01/26 21:08:58 wBR7SH570
>>19
うち黒猫飼ってる。
たしかに1位クロっていうことは、黒猫飼ってる人おおいかもね。あとは黒以外でも
ダークブラウン系の毛並みでクロって名前もいそう。

38:名無しさん@九周年
09/01/26 21:09:53 YE+0MzJjO
俺の猫はルル
ルル風邪薬のCMで毎回うちね猫の名前を乱発しゃれて嬉ちい(^ω^)

39:名無しさん@九周年
09/01/26 21:10:16 XwLzfex00
うちのはゴロー
オスで5番目の家族だから

40:名無しさん@九周年
09/01/26 21:10:58 sprYhF9l0
俺の飼ってる鶏の名前も「モモ」

41:名無しさん@九周年
09/01/26 21:11:11 isBzQBRNO
クロが去年死んだ。大往生だった・・・。
もう一匹のチビはチビじゃなくなってもうた・・・。

42:名無しさん@九周年
09/01/26 21:11:40 lcYbRmMu0
うちのはピーさんだ。

43:名無しさん@九周年
09/01/26 21:11:46 Cq88tzsTO
うちの猫はたん
ところでauの絵文字の犬がかわいくない

44:名無しさん@九周年
09/01/26 21:12:50 TnwTMANeO
俺の猫はタンモモ

45:名無しさん@九周年
09/01/26 21:12:52 T+pJzJgw0
「うちのタマ知りませんか?」でもモモがでてきたな
当時は、ソニーめごり押しで新キャラを椎名へきるで出させやがって
と思ったが

46:名無しさん@九周年
09/01/26 21:12:58 C6ykitpO0
ポストペットかよ

47:名無しさん@九周年
09/01/26 21:13:07 zNo9cQCf0
うちの猫は「ボテ」だが、婆ちゃんの発案です

48:名無しさん@九周年
09/01/26 21:13:22 a5VAEURL0
白黒なのでシロクロ

49:名無しさん@九周年
09/01/26 21:13:49 QKLv2POC0
なぜルナとアルテミスがない。

50:名無しさん@九周年
09/01/26 21:14:21 TyLUqRZl0
三匹いるが
それぞれ
ベティに金魚にカバ

オカマかよ


51:名無しさん@九周年
09/01/26 21:15:29 yH/S4WeI0
うちのインコがモモだった。
もう一羽飼うなら、ササミと名づけるつもりだった。
先住黒猫はクロと呼ばれていた。

52:名無しさん@九周年
09/01/26 21:16:25 rwWC9s6s0
いまどきタマと名づけることはあんまりないだろ
ミュウっておまえ幻のポケモンかよw

53:名無しさん@九周年
09/01/26 21:16:35 3G20nA2q0
土曜日、うちのチビ(アメショ)16歳がお星さまになりました。
なぜか仲が良かったコーギーのジョンが、
動かないチビを舐めてる姿に大泣きした。

54:名無しさん@九周年
09/01/26 21:17:04 QvuGiqBI0
ノラとクル

55:名無しさん@九周年
09/01/26 21:17:34 C40o4q780
宇宙太が入ってないのは遺憾だ

56:名無しさん@九周年
09/01/26 21:17:51 PrFd4IZJ0
太るとフトモモですか

57:名無しさん@九周年
09/01/26 21:18:21 PypTi61MO
いいね、ペット用。画像upして〜。

58:名無しさん@九周年
09/01/26 21:18:26 m5rokO1m0
俺の家のぬこの名はなみへい

おにゃのこだけどね^^

59:名無しさん@九周年
09/01/26 21:18:36 pkWDd0oV0
ギコがないな

60:名無しさん@九周年
09/01/26 21:19:32 h3onmoe40
マイケルも無くなってるな・・・

61:名無しさん@九周年
09/01/26 21:19:34 wKEFp8i/0
モモはくまだろ

62:名無しさん@九周年
09/01/26 21:19:54 GxZ/HDRH0
うちの実家の猫の名前は「ブチュッ」

63:名無しさん@九周年
09/01/26 21:20:13 pADx1ujh0
犬のチワワといったら
けいたん先生に決まってんだろ糞ジャップども!!!!!!!!!!!!!11

64:名無しさん@九周年
09/01/26 21:20:23 By+/3bXSO
うちはレイ
昔飼ってた猫は早乙女

65:名無しさん@九周年
09/01/26 21:20:33 DUMKM2G1O
次は、スジだな


ちなみに自分のカメレオンは、正宗

66:名無しさん@九周年
09/01/26 21:21:52 isBzQBRNO
にゃんこ先生とつけた奴はいないのか


67:名無しさん@九周年
09/01/26 21:22:09 8KVZDb+pP
うちの猫はモモとハナだな
さぁてもふもふしてくるぜ

68:名無しさん@九周年
09/01/26 21:22:13 MuM1q4IZ0
クロがランクインとは…トロ涙目

69:名無しさん@九周年
09/01/26 21:22:26 s4EAsVFM0

うちはミミだ

70:名無しさん@九周年
09/01/26 21:22:31 JsHQVyRp0
「うたまる」とかいうオタ丸出しの名前付けてる
病院から来る通知とかに名前かいてあるのみると笑える

71:名無しさん@九周年
09/01/26 21:22:50 zNI6QlYk0
>>66
うちの茶トラは「にゃんこ先生」と呼ばれていた
本名は「ブチ」

72:名無しさん@九周年
09/01/26 21:23:14 UDfKZbYD0
どうでもいいがお前等のペットの名前なんか興味ない

73:名無しさん@九周年
09/01/26 21:23:16 rSyZOnvQ0
ペットのお葬式のコピペ思い出した。

74:名無しさん@九周年
09/01/26 21:24:28 pADx1ujh0
>>14
どれもこれもパっとしないな。全然かっこよくない。
所詮流行りに流される適当な親から鷹は生まれねーよ。

75:名無しさん@九周年
09/01/26 21:24:26 uTKcoH7sO
>>53
16年生きたんだから長生きだよな

最後まで診てあげれて良かったですね

猫ちゃんへ 合掌

76:名無しさん@九周年
09/01/26 21:24:46 hsVjgabk0
うちの双子猫、イランとイラク。
去年、イランが衰弱死しました。

77:名無しさん@九周年
09/01/26 21:25:30 t55ndBgxO
チョビ

78:名無しさん@九周年
09/01/26 21:25:56 rrc40NCxO
ポチは何位?

79:名無しさん@九周年
09/01/26 21:26:07 isBzQBRNO
>>71
本名じゃないのか・・・。当たり前かw


80:名無しさん@九周年
09/01/26 21:26:32 O99iofT2O
うちのぬこたんはコロちゃん(^ω^)

81:名無しさん@九周年
09/01/26 21:26:52 62vON+spO
うちのアメショーは「たまちゃん」だ。

82:名無しさん@九周年
09/01/26 21:27:15 9KJmSP8C0
うちのはニャン太

83:名無しさん@九周年
09/01/26 21:27:54 /hZZw2vq0
ウチはケロ。
正式名称は 『ケルベロス』。
猫だけど。

84:名無しさん@九周年
09/01/26 21:28:46 zNI6QlYk0
>>79
獣医にかかるときに「にゃんこ先生」だと不便だからww

85:名無しさん@九周年
09/01/26 21:29:32 /PVgqS7tO
うちのモルモットは「つねきち」、つねタンって呼んでます。

86:名無しさん@九周年
09/01/26 21:29:41 3qjRIqA60
拾ったばかりの3匹の子猫を、とりあえず識別するために
それぞれ青・空・緑色のリボンを首に付けたんだが、いつの間にか
それが彼らの名前として定着してしまった。

87:名無しさん@九周年
09/01/26 21:31:19 mSfer0Yl0
うちの子はニャアさんです^^

88:名無しさん@九周年
09/01/26 21:31:18 0UJVI6XFO
いつか猫飼ったらモモタロスって付けよう
そんでモモって呼ぶ

89:名無しさん@九周年
09/01/26 21:32:20 qSCRsZ4G0
ウチもモモだ

理由は菊池桃子が好きだから

90:名無しさん@九周年
09/01/26 21:34:28 /hZZw2vq0
>>89
なぜ ラ・ムーにしなかった

91:名無しさん@九周年
09/01/26 21:34:49 lUpnaDPd0
モアjdkぁjlrtbmくぉ位4@3絵mb意p;亜sdふぉ、wd「、えこbpt4えあmjlktbsdr:え

92:名無しさん@九周年
09/01/26 21:36:12 We9OIaQC0
>「ヒメ」
ちょこっとヒメの影響?

93:名無しさん@九周年
09/01/26 21:37:09 oBjHxROoO
上位10個のうち、ミュウ以外は全部付けたな
今いるのは殆どが人間の名前と変んねぇ

94:名無しさん@九周年
09/01/26 21:37:29 SsfCtOek0
うちの犬はタマヨ

95:名無しさん@九周年
09/01/26 21:37:37 RY++ufQKO
自分の名前がハナコ
いつの間にか、人間につける名前じゃなくペットにつける名前になってしまった悲しさ

96:名無しさん@九周年
09/01/26 21:38:11 c7PlYq0QO
こ洒落た横文字系はなんか好かないのでうちのは、
たま(故)・はな・こま(故)・てつ・うめ・まつ。

先日保護した子猫は、とらと昨日命名した。

97:名無しさん@九周年
09/01/26 21:39:56 aCipb+GBO
うちのぬこも、ももだwwwww
いま人の腹の上で寝てるぜ

98:名無しさん@九周年
09/01/26 21:40:21 y8M6kpesP
うちは、初代チビ。18年生きた。2代目サスケ、半年後に失踪。3代目妹の発案で
マリー。
犬はクドリャフカ・スプートニクという長い名前。通称「ライカ」
ボルゾイ犬なので、ロシア風の名前にしてみました。
金魚は、香蘭と深川。
ついでに、親父のあだ名は「波平」



99:名無しさん@九周年
09/01/26 21:40:22 ks92tqb/0
3匹いたけど全員シロでした。
親のシロ、子のシロ、尻尾の曲がったシロなど呼び分けてた。

100:名無しさん@九周年
09/01/26 21:40:50 oBjHxROoO
>>96
うちが先月保護したのはエリザベスてつけたw

101:名無しさん@九周年
09/01/26 21:40:59 HnXW3Opc0
うちは犬はミミとゴン蔵。猫はミーコ

102:名無しさん@九周年
09/01/26 21:41:04 GDKo6m8J0
うちには7匹いるけど
歳の順に

ジュリ(デブ)
クロ
ミー
ラン(デブ)
スー
モモ
フー

全部女の子

103:名無しさん@九周年
09/01/26 21:41:27 vUn/oQVM0
>>1
最近の子供の名付けより、ずっとマトモだね。

104:名無しさん@九周年
09/01/26 21:42:05 uThMkEJG0
うちはララちゃん。

105:名無しさん@九周年
09/01/26 21:42:24 BG4mE/ak0
なぜ「平成ガンテツ一号」がない。

106:名無しさん@九周年
09/01/26 21:42:56 STeNdt4G0
「タマ」や「ミケ」と付けてる人はネットなんて出来ない年寄りだろう
このアンケート結果は正しくないな
因みに我が家の猫はトラです
メスの場合はタマ

107:名無しさん@九周年
09/01/26 21:43:44 NXSsokOCO
昔近所で飼われてた猫がモモだった
でかくて可愛かったな〜

108:名無しさん@九周年
09/01/26 21:43:53 PgakskBCO
>>98
マイライフ・アズ・ア・ドッグ
な感じの名前だ...。

109:名無しさん@九周年
09/01/26 21:44:03 m6XRgCun0
うちの猫も もも
15年生きて先日旅立ちました・・・

110:名無しさん@九周年
09/01/26 21:45:17 m5rokO1m0
ミュウですの

111:名無しさん@八周年:
09/01/26 21:45:51 8MYxN7VP0
ウチの実家の猫は コロッケ
別の名前だったんだが、丸くなって寝る色や姿がコロッケみたいだったので
いつの間にか コロッケになった。

112:名無しさん@九周年
09/01/26 21:46:31 +jFnVyqN0
うちの子は三毛猫でみーみこみーみこ鳴くからミーコだ

113:名無しさん@九周年
09/01/26 21:48:17 0pxTJzIDO
>>109
全米が泣いた
波平も泣いた

114:名無しさん@九周年
09/01/26 21:49:08 AI6IxL20O
うちは2匹いてるけどチビとクロ。
チビは拾った時に500グラムもなかったからチビって呼んでてそのまま。
クロはまんま色が黒いから。最初はテツコとかヤマチャンとかにしようか悩んだけど、サッと呼ぶときにクロってしか呼べなくてそのまま

115:名無しさん@九周年
09/01/26 21:49:51 MGDus/5K0
ピピルマピピルマプリミンパ

116:名無しさん@九周年
09/01/26 21:50:12 rdZfhcmF0
「ねこ」と呼ばれていた実家のねこはどう思ってるんだろうか…

117:名無しさん@九周年
09/01/26 21:50:44 dBkpgPWXO
うちのはテトラ

118:名無しさん@九周年
09/01/26 21:51:06 SFAHLIftP
うちは代々「タマ」を襲名することになっている。今のタマは八代目。

119:名無しさん@九周年
09/01/26 21:51:34 HLE3vd9c0
猫って殆どが4月生まれなんだってね。


120:名無しさん@九周年
09/01/26 21:52:45 n5XCx4Rp0
スーパー駅長がランキング外になるなんて!

121:名無しさん@九周年
09/01/26 21:52:45 oBjHxROoO
昔、オスカー・フォン・ロイエンタール(通称ロイ)と付けた事あるw

今いるのでは赤んぼの頃丸々としすぎて立てず、べちゃ〜っと伏せてたからべちゃ子とか、ダルメシアン柄だからダルとか

あとは
しょうこ
まこと
たける
こうすけ
さくら
あこ
他色々

122:名無しさん@九周年
09/01/26 21:53:45 5L7knZNN0
本名ミーコ、呼ぶときはミーちゃん

123:名無しさん@九周年
09/01/26 21:54:32 Ioq+ljLv0
三番目に産まれたから「さんこ」
こんな安易な名付けなのに一番長生きしてる
今年高校2年生だ

124:名無しさん@九周年
09/01/26 21:54:38 D7mD76j30
マイケル 面白かったよ

125:名無しさん@九周年
09/01/26 21:55:55 HLE3vd9c0
「翔」や「嵐」とか
銀蝿系の名前つけてる香具師いない?



126:名無しさん@九周年
09/01/26 21:56:14 GWxTtI5B0
家の猫の名前
本名マオ あだ名:ミーガキャット(サビ猫♀)
本名きな あだ名:悪ピーヤ(茶トラ♂)

127:名無しさん@九周年
09/01/26 21:56:34 ta2jshIp0
うちのぬこは、マオ。
獣医さんはマオマオって呼んでくれるw

128:名無しさん@九周年
09/01/26 21:56:35 QNFWU3d50
1.ナメヌコ
2.バタネコ
3.ナメコ
4.タマモミ
5.ナメタマ
 ......

129:名無しさん@九周年
09/01/26 21:56:40 qUYxdVmI0
うちの猫はマミタスだお

130:名無しさん@九周年
09/01/26 21:56:44 oBjHxROoO
>>119
どこのデマだよw

うちは毎月どれかの誕生日があるぞ

131:名無しさん@九周年
09/01/26 21:58:16 aCipb+GBO
>>129
しょこたんおつ

132:名無しさん@九周年
09/01/26 21:58:21 aaRnFwc4O
歴代の猫は、たま、たろう、コタロウ、マルコ、ゴエモン、ぴーすけ、クロ、クロコ、ピーコ、ワンタさん、ふけむすめ、クロばあさん、ロッキー。
ちなみに母親は昔ピーマンてつけたらしい。

133:名無しさん@九周年
09/01/26 21:58:24 OECJc0V+O



| ∧_∧
彡 (彡@@彡)
|/ / ̄
|  /
| /
|⊂
彡ササッ





 


134:名無しさん@九周年
09/01/26 21:58:24 nR8Mdahw0
昔から犬にネコ、猫にイヌとかってつける人とかいるよな。
大正ごろの本見ててもなんか載ってた記憶がある。

135:名無しさん@九周年
09/01/26 21:59:34 Crm1ckGL0
>>73
思い出した これだよね?

893 :Classical名無しさん :05/02/17 14:08 ID:Fr6Biecw
以前、可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬してもらった。
遺骨はずっと部屋に置いておいたんだけど、やっぱり埋葬した方がいいかなと思って、近所のペット霊園の合同慰霊祭に出すことにした。
合同慰霊祭とは言っても、広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経を上げてくれる本格的なもの。
手続きをしたときにペットの名前欄があったので、フルネームである「めけめけ王子3世」と記入した(命名は俺じゃないぞっ!)。
で、合同慰霊祭が始まり、俺は最後列に座った。御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服着用)、神妙な顔でお経を聞いていた。そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、
「ジョ〜ン〜、ベンジャミ〜ン〜、あ〜い〜ちゃん〜・・・」
と続いた。この時点で(付き合いで来ていたと見られる)数人の肩が震えだした。
やばいな〜と思いつつ「めけ」の順番を待ったら、案の定
「め〜け〜め〜け〜お〜う〜じぃ〜、さ〜ん〜せぇ〜」
と読み上げられた。何人かが吹き出したが、泣いてるふりでごまかしていた。
それにしてもぴくりと笑わない坊さんはすげぇなと心底思った。

136:名無しさん@九周年
09/01/26 22:00:36 AP6U+fdv0
うちのぬこは女の子でタマ
もう14歳だけどまだまだ元気だー

さんざん悩んだけど家族会議でタマが一番かわいいってなりました

137:名無しさん@九周年
09/01/26 22:00:47 2M3Sqh/nO
猫(メインクーンの白、メス)
ねこ(メインクーンの白、メス)
ネコ(メインクーンの白、メス)

シェルティー(シェットランドシープドック、オス)


ネコはみんなおんなじ顔なんで正直わからん


138:名無しさん@九周年
09/01/26 22:01:29 hrwSWaCz0
しょうゆ豆はいないな

139:名無しさん@九周年
09/01/26 22:01:48 EOaaMVGt0
うちの猫はゲレゲレ

140:名無しさん@九周年
09/01/26 22:03:16 5E3x/ZcQO
>>7
お前は俺か

141:名無しさん@九周年
09/01/26 22:03:18 IHu+62Bb0

タマ・ミケ・クロといえば、これ↓

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

142:名無しさん@九周年
09/01/26 22:05:14 IU5Z6uPM0
ウチの猫もモモだ

143:名無しさん@九周年
09/01/26 22:05:53 n5XCx4Rp0
>>121
>昔、オスカー・フォン・ロイエンタール(通称ロイ)と付けた事あるw

青い側の耳が弱いことが多いので、気をつけてあげてね。

144:名無しさん@九周年
09/01/26 22:06:27 2vktt64q0
家で飼ってるモモンガも「モモ」だぜ!

145:名無しさん@九周年
09/01/26 22:06:39 wrljn/gf0
ウチの黒猫と茶トラの名前は色が由来だが、最近は〜さん付けで呼んでる
動物病院ではチャロと間違って呼ばれるけど訂正してない
アメリカ人にゃ発音しにくいっぽいのでそのまんまだw


146:名無しさん@九周年
09/01/26 22:06:49 lkWibUKiO
うちのぬこ(雑種♀、享年4歳)はジュリア・M・ガブリエル。
犬(雑種♀)はリンリン・オブ・ジョイトイ。
おじゅり様の可愛さは神がかっていた。

147:名無しさん@九周年
09/01/26 22:07:12 4iueoCbs0
ルナだわ
いけないルナ先生から・・・

148:名無しさん@九周年
09/01/26 22:07:27 oc+1P0qD0
>>14
ホストとAV

149:名無しさん@九周年
09/01/26 22:08:21 84ge4Er90
うちの猫は
みーみー鳴くからミーと、ふうふう怒ってばっかだったからフーだ。

なんて安直。

150:名無しさん@九周年
09/01/26 22:10:02 Fhf2oUv90
うちの猫なんかじゅげむ見たいな馬鹿みたいに長い名前を付けられてたぞw

略せばトラなんだが

151:名無しさん@九周年
09/01/26 22:10:07 KYBgYQQSO
うちのタマしりませんか?

152:名無しさん@九周年
09/01/26 22:11:15 bvndGT9J0
うちの実家の猫の名前はげゲレゲレ

犬(ラブラドール)の名前は山椒

153:名無しさん@九周年
09/01/26 22:11:56 ztENsRkZ0
うちの猫は「チャチャ」と言うんだが、
隣の家の女の子(人間)が「ちゃちゃ」ちゃんというらしい。orz
この前道で会った時、「猫、なんて名前?」と聞かれて、「ちゃ・・・チャ太郎です」
と思わず別の名前を答えてしまった。
ペットと同じ名だと知ったら気分を害すかもしれないと思って・・。

154:名無しさん@九周年
09/01/26 22:13:25 bvndGT9J0
ちなみに先代の猫の名前はボロンゴ

155:名無しさん@九周年
09/01/26 22:14:02 efc5B1lWO
うちの実家の猫は 
森ノ宮中納言と渡会少佐と大神幸一郎貞将

普段一体何考えてるんだ妹よ

156:名無しさん@九周年
09/01/26 22:15:10 RY++ufQKO
>>152

ドラクエからか?

157:名無しさん@九周年
09/01/26 22:16:25 GihO1vEkO
俺の家は猫3匹飼ってる

・アメショの♂
→イチロー
・雑種の♀
→さくら
・雑種の♀
→すみれ

次飼うとしたら何がいいんだ?

158:名無しさん@九周年
09/01/26 22:17:24 7gcc+qkZO
>>157
タマ

159:名無しさん@九周年
09/01/26 22:18:10 FEIOmJUx0
にゃんこ先生

160:名無しさん@九周年
09/01/26 22:18:43 gikJc23S0
うちの子猫の名前はクマちゃんです

161:名無しさん@九周年
09/01/26 22:21:31 bDwwPc0v0
牙狼(ガロ)
絶狼(ゼロ)
打無(ダン)
邪美(ジャビ)

162:名無しさん@九周年
09/01/26 22:22:16 WWafiOX10
で、悪魔君はどうなったんだ

163:名無しさん@九周年
09/01/26 22:22:26 bC1zvxWx0
うちはみゃーだぜ

164:名無しさん@九周年
09/01/26 22:23:41 13HXNBLv0
うちネコの名前は みい・とら・ぶち・小山内さん

165:名無しさん@九周年
09/01/26 22:23:47 bvndGT9J0
>>156

愚問だな

166:名無しさん@九周年
09/01/26 22:23:46 rYe1bD+kO
我が家のは伝統のミーちゃんだ

167:名無しさん@九周年
09/01/26 22:23:47 a1T7Nkc60
むしろ犬がモモのほうが不自然な気がする

168:名無しさん@九周年
09/01/26 22:24:00 w13R/36T0
うちはトキとレイとシンです
あと一匹増えたのでジャギにするか思案中


169:名無しさん@九周年
09/01/26 22:24:05 TWMxem7q0
猫は「にゃー」だろ

170:名無しさん@九周年
09/01/26 22:25:39 eUcoE2CyO
モモちゃん近所にいるな
うちはシロとクロとトラだな
ひどいな

171:名無しさん@九周年
09/01/26 22:25:43 5gDnW3EnO
「ニャンポコ」サイコー!

172:名無しさん@九周年
09/01/26 22:26:10 oBjHxROoO
>>143
ありがとう
でも随分前だから今はもういないんだ…
今度両目の色が違う子が来たら気をつけるよ!

この前旅立った子はうちに来てた野良猫のちくわにそっくりだったから、練り物繋がりで『天ぷら(通称天)』

173:名無しさん@九周年
09/01/26 22:26:42 7UJo0Krl0
ニャトラン

174:名無しさん@九周年
09/01/26 22:27:00 NQ3GLTgr0
そういや家のもモモだな、正確には桃太郎だが

175:名無しさん@九周年
09/01/26 22:27:16 ZmLnKuUI0
よくわからんなあこの感覚は
我が家のネコは代々カーネルハイザーだからなあ

カーネルハイザー1世 ┬ ミケ
 ┌─┬─┬─┼─┐
シロ  クロ  ブチ  タマ  ハーシュハイザー2世
 ┌─┬─┬─┼─┐

176:名無しさん@九周年
09/01/26 22:29:13 fjpLq+i30
オスの犬が2匹いるけど、烈と豪。
姉はなんでこんな名前をつけたのかわからん。

177:名無しさん@九周年
09/01/26 22:29:36 4TJ3Mf74O
20年前に子猫を拾って飼っていたミケはミー(♀)
ミーはすぐ死んでしまったが、ミーが産んだ子供らは20年以上生きる。

死んでからは、悲しみがあまりにも大きかったので飼うのはヤメました。

178:名無しさん@九周年
09/01/26 22:29:56 wcfQjveW0
昔はタマかミー子(ミーちゃん)なんかが多かった
モモはDQNのハンドル

179:名無しさん@九周年
09/01/26 22:31:06 eUcoE2CyO
うちもムスターファとかエーベルバッハ少佐とかにすれば良かったかな

180:名無しさん@九周年
09/01/26 22:31:39 M2u78hKc0
ウチのネコはモモコだからちょっと違う

181:名無しさん@九周年
09/01/26 22:32:33 HJlNXIRp0
>>41
(;ω;)

182:名無しさん@九周年
09/01/26 22:34:38 EqwvsJwt0
昔の児童小説で、作家の娘にメチャクチャ懐いた飼い猫の話知ってる
人いない? その猫の名前がモモで、確か実話だった。 

港の散歩を日課にしてた作家が外国人の水兵と仲良くなる。青い眼の
若い水兵は、作家が連れてた赤ちゃんに、大事にしてたペルシャ猫?
の赤ちゃんを「この猫を、貴方の赤ちゃんにあげようと思う」と
手真似で言う。

貰われた猫は娘に非常に懐き、いつも一緒の布団で寝る。
修学旅行でいなくなると一日中鳴いて探しまわり、娘が帰って来ると
飛びついて「淋しかったんだニャー!何処へ行ってたんだニャー!!」と
スリスリする。

娘が高校生になって、猫はすっかりボケてしまい、ハコの中で糞尿を
垂れ流しながらも介護されてる。最期、死期を悟った猫は、娘の部屋
(ちょうど女友達が遊びに来てた)に力を振り絞って歩いて行き、
「おお、モモ!」と驚いた娘の小指をくわえたまま息絶える。作家が
駆けつけると、娘は小指から血を流しながら、周りもはばからず指から
血を流しながら、モモを抱きしめて涙をぽろぽろ流していた・・って話

183:名無しさん@九周年
09/01/26 22:35:32 zkR1GkVcO
うち実家の「はなこ」は昨年亡くなった。
18歳だった。
いつもは勝手に寝床決めて寝るのに、その晩親父の布団に来て横になり、そのまま眠るように往生したそうだ。

184:名無しさん@九周年
09/01/26 22:37:02 b4aWWWk/O
>>151
おっと、それはわたしの

185:名無しさん@九周年
09/01/26 22:37:26 ZmLnKuUI0
くっそー
ただでさえ辛口の2chなのに
中途半端な状態でEnterを押しちまったぞ
>>175
やりたかったのはつまり
↓こういうネタだ

よくわからんなあこの感覚は
我が家のネコは代々カーネルハイザーだからなあ

カーネルハイザー1世
 ┌─┼─┬─┬─┐
シロ  クロ  ブチ  タマ  カーネルハイザー2世
 ┌─┬─┬─┼─────┐
 タロ ジロ サブロ カーネルハイザー3世  ゴロ

で「世襲途切れてるだろw」と突っ込んでもらい
めでたしめでたしという脳内

186:名無しさん@九周年
09/01/26 22:39:49 R+M/7BmxO
>>176
レッツゴーじゃないの?

187:名無しさん@九周年
09/01/26 22:39:50 YYVEWpRQ0
みんなポストペットが悪い

188:名無しさん@九周年
09/01/26 22:40:12 LMVrAOc1O
うちはコロネ

189:名無しさん@九周年
09/01/26 22:41:24 g8X3fMxwO
うちの20歳の猫姫ちゃんはほとんど家から出ない子でした。
最近すっかり弱っていてほぼ寝た切りだったのに今月始めふらりと出て行き帰って来なくなりました
寂しいです。どこにいるの?

190:名無しさん@九周年
09/01/26 22:43:11 kDFXyn0uO
うちの父親が拾ってきた二匹の猫は、カミサンとコロンボ。
母親と二人で嬉しそうに考えてつけた結果。

191:名無しさん@九周年
09/01/26 22:43:38 Ru6mpVGs0
うちのぬこさんはトム
思いのほか少数派なのかなー。

192:名無しさん@九周年
09/01/26 22:44:01 KHcBx8aG0
うちのぬこ名は
コマツ・ケンチャロニクス・サリノアセトン・ジュリー と云ふ。
あまりにミドルネームが長いので
いつもはジュリーとかしっぽ曲がりとか呼んでいる

次のぬこはジョリーにするつもりでーす

193:名無しさん@九周年
09/01/26 22:44:59 Awb9vpPHO
タマの方がいいなあ
モモはミヒャエル・エンデのなら知ってる

194:名無しさん@九周年
09/01/26 22:45:45 vr0OEXB8O
もも、大好きなもも、亡くなってもう三年もたっちゃった。うりもはちもますも元気だよ。ちっちという子がやってきたよ。ももちゃん

195:名無しさん@九周年
09/01/26 22:46:02 Ap0TgNkC0
>>182
URLリンク(www.nekohon.jp)

196:名無しさん@九周年
09/01/26 22:46:05 GMh6MkrL0
猫の名は、チビとタマに決まっている。

197:名無しさん@九周年
09/01/26 22:46:37 8pFUHe0+0
二階堂、ネコもチョビなのか!?

198:名無しさん@九周年
09/01/26 22:47:50 9vD+4HrkO
うちは「ねぎ」。
白猫なのに。

ねぎっぽい顔だよ。

199:名無しさん@九周年
09/01/26 22:50:01 XUe0oQ7V0
(´・ω・`) ああ・・・身体冷たくなってきちゃったな・・・・

(´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん

(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ

(´・ω・`) なぁ・・・、泣くなってば

(´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、20年だぞ20年

(´・ω・`) あとな、俺が死んだら代わりの猫飼え、これ最後の命令な

(´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、子供のとき以来だな

(´-ω-`) じゃあもう行くぜ

(´-ω-`) ありがと・・・な・・・・・
(´-ω-`) ・・・・

(´-ω-`) ・・・・

猫缶< パキュッ

(`ФωФ') カッ

200:名無しさん@九周年
09/01/26 22:50:42 bst6uOgC0
>>175
世襲途切れてるだろw

201:名無しさん@九周年
09/01/26 22:51:43 4gYXC+Rr0
>>161
テラ中2wwww

202:名無しさん@九周年
09/01/26 22:51:47 8pFUHe0+0
>>175
世襲途切れすぎるw

203:名無しさん@九周年
09/01/26 22:51:57 9vD+4HrkO
>>199
泣いた…。

オチがよいw

204:名無しさん@九周年
09/01/26 22:52:20 CYqWLWaN0
ウチの猫はミケランジェロなんだけど

205:名無しさん@九周年
09/01/26 22:52:43 bDwwPc0v0
>>186
じゃあ3匹目が来たらまんま「3匹」って名前なのかよw

206:名無しさん@九周年
09/01/26 22:53:25 aeD1CcXO0
>>14
第2位:蓮(れん)


みんなシャーマンキング好きなんだね

207:名無しさん@九周年
09/01/26 22:54:20 dN8T1Mh4O
猫の名前はヒデヨシがよい

208:名無しさん@九周年
09/01/26 22:54:39 A/cYMpcM0
>>119
春に交尾したのは4月から5月じゃないかな
夏にしたのは8月から9月に生まれるみたい

209:名無しさん@九周年
09/01/26 22:55:09 8zGKVqPA0
何年か前までウチにも猫がいたなあ
で、名前が思い出せない
というか、そもそも名前がついていなかった気がする

あと犬が3匹いるのだが
そいつらも名前が無い

210:名無しさん@九周年
09/01/26 22:57:02 o3eovU630
フィールド・おぶ・ドリームス観た後の涙腺には・・・

オチわろす

211:名無しさん@九周年
09/01/26 22:58:08 dLPnpim40
ウチにもモモがいるぞ。命名の由来はモモンガ似ヌコ

212:名無しさん@九周年
09/01/26 22:58:18 bDwwPc0v0
>>209
夏目ナナ乙

213:名無しさん@九周年
09/01/26 22:59:05 ZULoT3ZE0
なんで猫なのに「男の子」「女の子」なんだよ。
「オス」「メス」だろうが。

214:名無しさん@九周年
09/01/26 23:00:22 EqwvsJwt0
>>195
ありがと。また読むよ。

215:名無しさん@九周年
09/01/26 23:02:24 okJDgSYfO
【動物達と人間が幸福に共存する方法】
避妊手術や、駆除などしなくて、野良ぬこ、犬、
カラス等に仕事を与える
そうすれば外で生活している不良ぬこ、チーマーカラス、暴走犬などが
自覚を持てる、例えば犬はお巡りさん、ぬこは電車の駅長さん
カラスは公務員としてゴミ清掃業をやって貰う、

すると今まで非難していた住民達も
【おおー、街のゴロツキだった君達、なかなかやるじゃないか、見直したよ!】
と急に立場を変えるはずだ、今まで動物を虐待
していた不良少年少女、 サイコパス系池沼君達も
【ちぇっ、つまんねぇな、でもお前えら凄いなあ、やるじゃないかっ!】
と関心し悪の道を考え直し、ぬこ君達に負けないように
俺も真っ当な仕事をしようとか、学校で勉強を頑張ってみるかっ!
となるかもしれない、一度野性化した動物達に
仕事を与えたら如何なものだろうか。


216:名無しさん@九周年
09/01/26 23:03:22 5pAWt0SN0
ウチのにーちゃん(の彼女)が拾ってきた猫にジジと名づけた親。
人質ならぬ猫質にして結婚を薦めたがいまだに入籍せず幾年。
ちなみに横柄な性格なんで俺はジジラと名づけた。
ゴジラみたいでそっちのほうがしっくりくるし。

217:名無しさん@九周年
09/01/26 23:04:09 jwjkdLVt0
猫ならルドルフだろ普通

218:名無しさん@九周年
09/01/26 23:04:50 ybMG71O80
うちのぬこはチョビ

219:名無しさん@九周年
09/01/26 23:05:05 KySjGfgvO
うちのはロマノフとニコライ
ロシアンブルーだから

220:名無しさん@九周年
09/01/26 23:05:10 /GKQbLEZ0
>>213
釣りと思うけどマジレス。飼う人にとっては「この子」「男の子、女の子」
「ごはん」という呼び方は普通。

221:名無しさん@九周年
09/01/26 23:07:52 eDcUXmuQ0
うちはチビとシロだな

222:名無しさん@九周年
09/01/26 23:08:28 rN8BJ9LpO
猫飼いの知人達に聞くと母親の気分だ。と答え「うちの子」という。
私は「彼」として見てた。
8才で亡くなった時は、失恋したみたいだった。あれから8年。今でもキジブチみると切ない。
今でも夫より好きだ。


223:名無しさん@九周年
09/01/26 23:08:50 OW1+7WBq0
>>204
うちの猫もミケランジェロ(通称ミケ)だ!


224:名無しさん@九周年
09/01/26 23:08:53 lslYyzWL0
ばぐ太が一位

225:名無しさん@九周年
09/01/26 23:09:47 6zf4O2Jt0
ねこ駅長

  たま    また




226:名無しさん@九周年
09/01/26 23:10:36 Q72I9TS90
>>134
警察犬にネコ1号ってのが居るんだぜ
キリッとした立派なシェパード犬なのにネコ1号・・・なんだかなーw

227:名無しさん@九周年
09/01/26 23:12:45 /GKQbLEZ0
うちのの名前は「超一郎」だ。

…故伊丹十三氏が言ってらしたが、「日本人の家で飼うなら、
苗字が上に来るはず。日本語の名前でないとおかしい」だそうで。
ちなみに伊丹氏の飼い猫は「黄金丸」通称「コガ」だったとか。

228:名無しさん@九周年
09/01/26 23:14:31 eDcUXmuQ0
>>217
ルドルフとイッパイアッテナかw あの本大好きだ。

229:名無しさん@九周年
09/01/26 23:15:20 Tw7llNnlO
お、8位にうちの猫の名が

230:名無しさん@九周年
09/01/26 23:16:24 gYFA0do+O
どこで見たか忘れたが

初代ねこ:コロ(亡くなったイヌの名前を引き継いだとかだったか)
コロの子:こころ
こころの子(コロの孫):まごころ

と名前を付けた婆ちゃんがいたような

231:名無しさん@九周年
09/01/26 23:16:50 Sb21Bhtn0
クロってのはあれかな
トロステのクロを考えて付けたとかw
あいつは好き

232:名無しさん@九周年
09/01/26 23:19:24 56KDusXpO
>>223
頼子さんこんばんは

233:名無しさん@九周年
09/01/26 23:20:05 DGnde84mO
ハナ多いんだ
うちのは捨てられててずっと鼻を患ってた
いつも鼻じゅるじゅるさせてたからハナ
親父が死んだとき遺された家族を少しでも癒してくれたのがハナだった

234:名無しさん@九周年
09/01/26 23:22:20 /GKQbLEZ0
>>230
まったく関係ないが、某所にある蕎麦屋の
ざるそばのお品書き。

小盛…こざる
中盛…ざる
大盛…おおざる
特盛…ごりら


235:名無しさん@九周年
09/01/26 23:23:23 8DmScGXg0
>>ルドルフとイッパイアッテナかw あの本大好きだ。

NHK教育で放映された毒蝮さんの朗読バージョンが秀逸だったなぁ。


236:名無しさん@九周年
09/01/26 23:24:25 gYFA0do+O
>>234

本当に関係ないぉ(´・ω・`)

237:名無しさん@九周年
09/01/26 23:24:27 7rb/pF4C0
夕時になると飼い猫か犬の名前を呼ぶ女子高生

「たまー。たまー。ごはんだよー」

女子高生の「たまー」がたまらん。

そんな変態がどこかに居ると思うと、迂闊に”たま”なんて名前つけられん。

238:名無しさん@九周年
09/01/26 23:25:48 9ut4AdPX0
Σ(゚д゚|||)ガーン

239:名無しさん@九周年
09/01/26 23:26:29 eLPEr5wbO
近所のノラ黒猫はオバマって呼んでる


240:名無しさん@九周年
09/01/26 23:27:09 uu6rYYSG0
うちのはマリ。
なんでも「ま」がつかんとダメという父の独断。
以前いた子はマオ。

241:名無しさん@九周年
09/01/26 23:28:29 /GKQbLEZ0
>>240
氷の上でくるくるしそうな名前ですねw

でも確かシナ語ではそのまんまにゃんのことだったような。

242:名無しさん@九周年
09/01/26 23:29:52 fcVV4Pyc0
ニャンコ先生は何位なの?

243:名無しさん@九周年
09/01/26 23:30:24 eDcUXmuQ0
>>239

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  Yes we can!
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

244:名無しさん@九周年
09/01/26 23:32:53 JPMchyxt0
うちのぬこは「ぽち」
メインクーンでもこもこだお

245:名無しさん@九周年
09/01/26 23:33:03 xTnmLjmA0
うちはハナちゃんだった。17歳メス。
だんだんやせて歯が抜け爪が抜け
去年一月に隙間に頭挟んだまま死んでた。庭に埋めた。

246:名無しさん@九周年
09/01/26 23:35:10 C2BtDPJq0
うちの一代目は「シャー」ちゃん。どこからかやって来てうちに住み着き、
人の顔を見れば「シャー!シャー!」と威嚇していたのが由来。
二代目は「ガー」ちゃん。どこからかやって来てうちに住み着き、
人の顔を見れば「ガーッ!ガーッ!」と威嚇していたのが由来。

247:名無しさん@九周年
09/01/26 23:36:51 2KrhpiGIO
マイケルって出た?

248:名無しさん@九周年
09/01/26 23:40:31 EqwvsJwt0
うちの猫は、死んでから(実際は死にかけのとき姿をくらました)
数日経ってからも、寝てると枕元にやってきたよ(気配と布団の重みで分かる)。
成仏してないんかなあと思ったけど、やっぱり49日過ぎたら二度とやって
来なかった。

249:名無しさん@九周年
09/01/26 23:43:07 /GKQbLEZ0
>>246
三代目は「クルー」だな。

250:名無しさん@九周年
09/01/26 23:44:03 iwdy/xkX0
>>226
警察っていいセンスしてるなw

251:名無しさん@九周年
09/01/26 23:47:53 SFAHLIftP
>>250
「しょうゆ豆」も相当なモンだと思うわ。

252:名無しさん@九周年
09/01/26 23:48:05 aPEnjque0
あんまり被ってると名前の意味なくね。
「ねこ」って呼べばいいじゃん。

253:名無しさん@九周年
09/01/26 23:51:01 GLNqDdSq0
うち猫はホタルって名前だった

254:名無しさん@九周年
09/01/26 23:51:14 Yz0xYK3n0
>>153
しい子とりぃ子も飼ってあげてください

255:名無しさん@九周年
09/01/26 23:53:59 VQz1vjuUO
うちのネコは、
ウメ
マメゾウ
ヘギ
です。食べられるもので揃ってます。つぎは、何かなぁ

256:ラプラスの天使  ◆daemontaDA
09/01/26 23:54:04 ls2D2mG30
しぃちゃんは?



257:名無しさん@九周年
09/01/27 00:02:00 0DZVa8yeO
>>248
今までありがとうって言ってたんだね
よい話

何年かぶりに母に会ったら、猫が二匹いた
いつの間にか住み着いたのよって言ってたけど
昔、私が子供の頃、ノラ猫を抱っこする私を見て
気持ち悪い、信じられないとか言うほど猫さんがだいっきらいな母だったのに

258:名無しさん@九周年
09/01/27 00:02:41 SmmBTovl0
うちのぬこもモモだった。モモンガに似てるから。
三毛はミケ、黒猫はクロ、トラ猫はトラ。
でもって、シャム系の、顔の真ん中と手足にカフェオレ色のしましまが入った
白猫はにゃにゃめと名付ける。

259:名無しさん@九周年
09/01/27 00:04:58 jUydZa2kO
もっとまともな名前つけろよ。思い入れが感じられん。

260:名無しさん@九周年
09/01/27 00:05:45 dIcGWbSg0
>>259
お前の言うまともな名前とはどんな名前だ?


261:名無しさん@九周年
09/01/27 00:06:54 l6ckGEUD0
ねこっち

262:名無しさん@九周年
09/01/27 00:07:41 ryLcCJ/V0
ピノコ・・・
この手のスレを見るたびに今はなきピノコを思い出し涙が出る

263:名無しさん@九周年
09/01/27 00:08:35 BMFFnBH+0
やっぱタマだよなー

264:名無しさん@九周年
09/01/27 00:09:36 Bogw/cp40
>>96
お前よく見ろよ>>1
カタカナで書いてあるだけで横文字ってわけじゃないぞw

265:名無しさん@九周年
09/01/27 00:10:46 eE38nTpM0 BE:1427598566-2BP(0)
兄の犬(他界)はすみれちゃん。後から、田中だかられんげにすればよかった、と。

266:名無しさん@九周年
09/01/27 00:11:26 JzktQe3B0
ウチにいたのは、郵便局の軒下に1匹ぽっちで住み着いて
その後保護された、生後2ヶ月ちょっとの子猫だったから
ポストって名前だったな。。。

267:名無しさん@九周年
09/01/27 00:13:05 dtX69KrtO
うちの猫酢豚。

すぶちゃん。


268:名無しさん@九周年
09/01/27 00:16:30 6+S9wzHl0
メスの黒猫は「クロエ」と命名される例が多い。

269:名無しさん@九周年
09/01/27 00:17:52 ltQCoCkN0
うちのネコ、おとん(勇)の子分なのでサム
サムと呼ぶと、んん?と返事するが
イサムと呼ぶとちょっと怪しむように黙ってこちらを見る

270:名無しさん@九周年
09/01/27 00:17:55 p/9YdeGf0
ニャホニャホタマクローにするべきかウコンマーンアホにするべきな悩むな

271:名無しさん@九周年
09/01/27 00:18:31 xneq6InpO
「たろっぺ」と「じろっぺ」が無いのは何故?

272:名無しさん@九周年
09/01/27 00:22:13 AtPcisYzO
>>248
やばい…泣ける……
ありがとうとさよならを伝えたかったんだよ…。

またいつか会えますように。

273:名無しさん@九周年
09/01/27 00:22:13 XoCbB+RL0
ゲレゲレが少ないのはナゼなんだぜ

274:名無しさん@九周年
09/01/27 00:23:02 u2R2RDyO0
うちのお嬢たち
蝶子 と 花子
先代は サロメ だった

275:名無しさん@九周年
09/01/27 00:25:39 jCFCTGp70
たま駅長をバカにすんな!

276:名無しさん@九周年
09/01/27 00:26:10 lelZIRMq0
うちで飼ってた文鳥はイネだった

277:名無しさん@九周年
09/01/27 00:29:51 InXpvHhC0
なんでイスラエルは世界各国から攻撃されないのか?
なんでハマスは世界各国から攻撃されないのか?

じゃあ日本が攻撃されたとき日本はどちら側の立場でどのくらいの期間でどうなるのか?
現状の日本とはどういった状態か?

例えばパチンコをストッキングに血ベットり用いてイスラエルやハマスを考え
今の日本をジャンジャンバリバリ考えてみないなりか?

事実をこじ曲げられ捏造されたデータやソース、映像や画像や本など
あらゆる工作にて一般国民を騙してきたヤツラのいうことに従って
実際におまいらに待っていたのは何だったのかもうきたないきゅうり忘れたむらか。

【社会】日本ユニセフ協会、ガザ人道支援で緊急募金開始
スレリンク(newsplus板)
【自動車】トヨタ:韓国鋼材を採用へ 国産車分、コスト抑制図る…鉄鋼大手ポスコから [09/01/11]
スレリンク(bizplus板)

iKeDa DaIsAkU=池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
 ↓
KDDI AU=Au・DION軍

JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒
URLリンク(jp.youtube.com)

278:名無しさん@九周年
09/01/27 00:30:17 y/+N0bOQO
うちの犬もモモ
猫は銀

279:名無しさん@九周年
09/01/27 00:30:19 oMGwzA0/0
>>1
犬の名前と大して変わらんな

280:名無しさん@九周年
09/01/27 00:34:13 VkVdLDfW0
うちの猫は
カイザーとケーニッヒ

281:名無しさん@九周年
09/01/27 00:34:24 QcM0+XPa0
み〜ことショコラが無いな

282:名無しさん@九周年
09/01/27 00:34:48 qIGWoNhh0
>>257 >>272
うん、猫が感謝してさよならを伝えに来てるのが分かった。
あれ以来誰に何て言われても「霊」とかあの世は信じてる・・
動物たちにも、この世を去ってから行く場所があるんだと。
またあいつに逢えるといいな。レスありがとう&お休みなさい。

283:名無しさん@九周年
09/01/27 00:37:41 6va0gTdt0
茶色の雑種、でもふわふわのもこもこのオス猫が居た
名前はワッフル。もう死んじゃったけど。

「わっふるわっふる」みる度に、ちょっと悲しくなる

284:名無しさん@九周年
09/01/27 00:38:07 yMjlcuXg0
黒猫は「魔女の宅急便」から飼う人が増えたらしい。
うちも黒猫飼っていて女房はクロって呼んでるが、
オレは「にゃんこ先生」って呼んでる。
いつかキャット空中三回転と伝授してもらえると密かに思っている・・。

285:名無しさん@九周年
09/01/27 00:39:30 AWxoY8SE0
子供のころ、いろいろ考えたのに、かあちゃんに却下されたっけ。

ロンメル→戦争関係でしょ?だめ。
五十六(いそろく)→同上
平八郎→大塩平八郎?乱起こした人?暴れそうだからダメ。(母ちゃんそっちじゃねえってば・・)

パットン→あら可愛い。それでいいわ。(・・母ちゃんアメリカ陸軍の将軍なんて知らねえか)



286:名無しさん@九周年
09/01/27 00:41:32 8PxTwx6yO
チビと名付けると、必ずデカイ猫に育つ気がする。

287:名無しさん@九周年
09/01/27 00:41:41 3si7YSWR0
うちに遊びに来ていた猫の名前はνネココだ。


288:名無しさん@九周年
09/01/27 00:43:10 XoCbB+RL0
今までのぬこの名前
ミー公
しろちゃん
じゅんこ
はなこ
あか
おばあちゃん
くろ
たろう
めす
みけ

ナツカシス(´・ω・`)


289:名無しさん@九周年
09/01/27 00:44:52 lBI31Lzu0
猫の名前?そんなもん

「三味線」

に決まっとろうが。

290:名無しさん@九周年
09/01/27 00:47:50 bWd447S70
うちの猫ほど人間の名前みたいだけど絶対ダブらない名前はないな

291:名無しさん@九周年
09/01/27 00:49:40 E5dWwXB80
ぬこって言ってるやつは死刑な


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4786日前に更新/55 KB
担当:undef