【北海道新幹線】 札幌までの延長実現に向けた奥の手は、札幌・長万部間の先行着工 自民党で4議席が取れていない北海道 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@九周年
08/12/07 20:12:22 NiFTVBU10
大体、北海道に新幹線が必要だと思わないんだが・・・。
はっきり言って資源の無駄使い

601:名無しさん@九周年
08/12/07 20:13:13 tiDxeoFdO
>>595
名古屋にも新幹線しか使わない福岡人が来ましたよ

602:名無しさん@九周年
08/12/07 20:13:17 3NpMqaJ40
>>597
商店だらけの川端なんかに住宅地はないぞ。

603:名無しさん@九周年
08/12/07 20:16:34 2vF8PaAA0
>>600 そうは思わないがなにか?

604:名無しさん@九周年
08/12/07 20:18:07 tiDxeoFdO
僻地札幌に新幹線が開通するのは20年以上も先の話だw

605:名無しさん@九周年
08/12/07 20:19:52 sD5WN/S50
自民党の地盤が弱い地域に公共事業がくる可能性は低い

606:名無しさん@九周年
08/12/07 20:22:07 S25JiSc3O
>>602
昔から住んでいますが、ゴーストタウンではありません
博多っ子とゆーとろーがww
たまたま生まれたところが川端やっただけたい
道一本入ったら家はなんぼでんある

607:名無しさん@九周年
08/12/07 20:26:12 3NpMqaJ40
>>606
博多っ子の癖に片道600km越えの大阪に行くときに普通割引切符(一割引)
使わんで金券屋で買うなんて馬鹿だろ。

608:名無しさん@九周年
08/12/07 20:28:58 3NpMqaJ40
↑往復割引のこと。

609:名無しさん@九周年
08/12/07 20:35:33 S25JiSc3O
>>607
何言ってんの大阪割引き切符(今は別の名前のハズ)のバラ売りが金券ショッブに置いてあるよ
料金改定でめんどくさくなって今はエクスプレスカードを使ってる
そもそも今は博多には住んどらん
関西地方に住んでいるから、エクスプレスカードはICOCAと組み合わせて使ってる
あぁ阪急沿線に住みたいorz

610:名無しさん@九周年
08/12/07 20:40:15 3NpMqaJ40
>>609
お前何年前の話をしとるんだ???
もう30枚単位とかで売ってあった回数券ばら売りはないぞ。
せいぜい金券屋でばらで買っても2000円程度しか安くならないし、年末年始GWは使えず
いざとなってもグリーンに振り替えもできない。
2000円程度安くなるんだったら途中下車もできる往復切符買うのが普通。

611:名無しさん@九周年
08/12/07 20:42:40 1K35LE180
>>604
福岡人ウザ

612:名無しさん@九周年
08/12/07 20:44:48 S25JiSc3O
>>610
そうなのか
スマソorz
エクスプレスカードが便利で気がつかなかった
あと、こっちじゃJR西日本の株主優待券が金券ショッブで売ってるから
それ使ってるヤツが多いよ
最近周りが株主優待券よく使ってるのはそのせいかww

613:名無しさん@九周年
08/12/07 20:47:54 S25JiSc3O
>>611
スレチだったね
ROMに戻るよスマソ

614:名無しさん@九周年
08/12/07 20:51:37 WHpitzvd0
札幌駅は旧地平ホーム部分の再開発を誤っている
現ステラプレイス&大丸のB1〜地上2or3階を新幹線ホームと乗り換え経路として整備しておくべきだった
そうしておけば地下鉄南北線と新幹線ホームが至近距離になって利便性が格段に増す
(旧地平ホーム時代のほぼ直結に近い状態に戻せる)
南口への市電延伸&LRT化妄想とも合わせれば破壊力抜群なのに

615:名無しさん@九周年
08/12/07 21:02:57 rhiyFqjGO
>>612
> エクスプレスカードが便利で気がつかなかった
エクスプレスカードのが往復割より安いはず。
自分は学生だから、学割往復割併用(28%割)にするけど。

616:名無しさん@九周年
08/12/07 21:04:46 KBB3YHHFO
蝦夷と四国に新幹線はわかったから、長崎はやめろ

617:名無しさん@九周年
08/12/07 21:06:48 ykjAVM9jO
>>566
横浜もピンキリだから仕方ない

618:名無しさん@九周年
08/12/07 21:09:39 vRemv35X0
試される大地のイメージ
URLリンク(www.infoplayer.jp)

619:名無しさん@九周年
08/12/07 21:19:20 SsSUMtnf0
>>545
桑園はジャスコを始め、周りが民主の推進派と層化が買い占めたから
そこを通るルートが都市計画に記されているよ
開発局からの情報

620:名無しさん@九周年
08/12/07 21:31:38 WHpitzvd0
手稲トンネルの出口は桑園すぎたところの旧線跡地の遊歩道あたりで確定してる

621:名無しさん@九周年
08/12/07 21:44:10 +ns4fIEM0
別に無駄だとは言わぬ。むしろ出来たら出来ただけ役に立つはず。

だからこそ、工期をズルズル延ばしてまで、あっちこっち食い散らかして
建設しないで、まずは函館まで一日も早く建設し、運行を開始しろっつの。
工期が長引けば、それだけ建設コストも増す。
いつまでたっても運賃収入にもならず、誰にとっても得はない。

「函館までの建設で打ち切られるんじゃないか」とか、我利我利亡者みたく
さもしいこと言ってるんじゃない。函館まで出来た時点で需要が伸びれば、
当然、それ以降の延伸の予算にもなるだろうが。

622:名無しさん@九周年
08/12/07 21:47:21 DShP36A70
朝里とニセコでスキーと温泉のハシゴしたあと、函館で夜景見て
湯の川で入浴ってのもアリなんだな。

オラ、ワクワクしてきたぞ!

623:名無しさん@九周年
08/12/07 21:47:41 WHpitzvd0
貨物も新幹線(トレインオントレイン)で来れば現状関東より遅延発売してる雑誌も早くなったりするかな

624:名無しさん@九周年
08/12/07 21:48:06 sbHks7I30
>>521
>新中小国信号場〜木古内駅
は違うな。
「新幹線として作り始めたが、埒が開かないので
実質スーパー特急的に開業してしまった」が正しい。

>>596>>599
今なら25分前後。

625:名無しさん@九周年
08/12/07 21:53:07 4PKYYR4k0
>>11
それで予算が道路の100分の一なんだよな
鉄道網充実は高速の予測交通量を減らすだとか何とかで


626:名無しさん@九周年
08/12/07 22:17:55 +ns4fIEM0
グダグダ言ってると知内駅までで止めるぞゴルァ!

627:名無しさん@九周年
08/12/07 22:24:14 fKy4yhVz0
>>626
世界遺産って開発していいの?

628:名無しさん@九周年
08/12/07 22:30:56 8PoAhFXP0
>>627
>>627
>>627

629:名無しさん@九周年
08/12/07 22:32:31 fKy4yhVz0
やっちまった

630:名無しさん@九周年
08/12/07 22:39:42 +ns4fIEM0
それはそれとして、知床はウトロまでなら世界遺産指定外なので、
あそこまで鉄道を延ばしてくれると非常に行き易いのだが。

631:名無しさん@九周年
08/12/07 22:45:34 gwXJA9lK0
>>630
標津線を廃止してなかったらなぁ。
ウトロ側は1970年代に「越川線」というのがあったらしい。


あと、「内」を「うち」と読ませる道内の地名は知内ぐらい。
地元では「低低低高」で「しりうち」を発音する。(函館は)


632:名無しさん@九周年
08/12/07 22:57:06 Yi4z56xZ0
北関東、東北の需要意外とありそうな気もする。
東京からだと最速で4時間くらい?



633:名無しさん@九周年
08/12/07 23:06:43 +ns4fIEM0
>>631
あれは真っ直ぐ標津を目指す途中で止まったもので、別に知床半島に向かってた訳ではない。
ウトロ自体は非常に小さな漁村に過ぎなかったからだ。

しかし世界遺産に指定されて観光客が非常に増えた。
問題は、先詰まりの半島なので、マイカーやレンタカーには駐車場も足らず
大渋滞してしまってる。
それに懲りて観光客も嫌気して来なくなるという悪循環。ウトロまで鉄道があれば…

634:名無しさん@九周年
08/12/07 23:09:09 MtdJM6mC0
もう少し安くなるか、乗り降り自由のフリー切符でも出さない限り新幹線は評価できん

635:名無しさん@九周年
08/12/07 23:16:40 WHpitzvd0
>>632
360km/h運転で札幌〜東京3時間57分、大宮だと3時間34分と謳ってるね
でも車両開発や線路需要と冬季遅延対応の余裕分考えると現実的には営業速度は300kmに満たない気がする
仮に280km/hとすると単純計算で札幌〜東京約5時間、札幌〜大宮約4時間30分

札幌〜大宮3時間半は魅力(7時発で10時半着、在来線乗り換えで目的地に午前中着)だが
4時間半は微妙だな

でも直通飛行機も微妙な福島やコスト面から仙台行くのも料金設定次第と利便性で需要は高いと思う

636:名無しさん@九周年
08/12/07 23:26:33 JBAIzzXW0
>635
東京から4時間は大宮から3時間半は魅力だな。
羽田まで出るのに一時間半はかかるしな。。。

上野大宮間が120キロ大宮小山が240キロだっけ?
ここら辺がネックだね。
新幹線よりも埼京線の吊り架けモータの爆音の方がうるさいだろうに


637:名無しさん@九周年
08/12/07 23:27:31 2vF8PaAA0
>>635 書いている内容がよくがわからん。

特にここ→冬季遅延対応の余裕分考えると現実的には営業速度は300kmに満たない気がする
営業速度の定義はナニ?説明が欲しい

最高速度360km/h運転でも通常の最高速度は340km/h程度に抑え、なんらかの
原因で遅れが出た場合、360km/h連続運転で遅れを回復すると考えるがな。自分なら。

現に東北新幹線は余裕をたーーぷり取っていて275km/hといいながら実際は最高速度で
250km強程度で余裕たっぷりと走っているからな。いざとなったら275km/hぎりぎり
で走って遅れをそれなりに取り戻してるぜ。一回タイム測ったら仙台盛岡通常44分を41分
で走ってたよ。盛岡でこまちの遅れ(10分)があったのを7分まで取り戻したとかね。

638:名無しさん@九周年
08/12/07 23:28:49 gwXJA9lK0
水を差すようですまないが、新幹線の中に3時間も座りっぱなしというのは
耐えられない。

東京−新神戸間をのぞみに乗ったとき、気分が悪くなって半日フイにした。



639:名無しさん@九周年
08/12/07 23:32:12 5xrgFDt00
>>638
そんなんじゃ、飛行機には乗れないな。


640:名無しさん@九周年
08/12/07 23:33:44 gwXJA9lK0
>>639
それが、飛行機は全然大丈夫なんだわ。
ひどい揺れでも酔ったことはほとんどない。

長時間の電車だけがダメ。

641:名無しさん@九周年
08/12/07 23:34:12 XL5Kp7SR0
このタイトルは、
票にならない地域には新幹線通しませんということか。

642:名無しさん@九周年
08/12/07 23:38:27 ONPc+Oze0
>>636
吊り掛けまだ有ったっけか。

643:名無しさん@九周年
08/12/07 23:39:26 hdBrCmni0
>>636
ノロノロ区間は大深度地下に移設したり…予算的にできるわけないか

644:名無しさん@九周年
08/12/07 23:41:15 62xvnQXGO
しかし何でいまだに札幌迄新幹線が来てないんだ?
青函トンネル工事で多くの犠牲者出してまで完成したのに
新幹線で札幌行きだと観光収入は激増だぞ。空や海の便だと心理的壁を取っ払わないとなかなか行動に至らない。
北海道大学の法学部とか経済学部はバカなのか?
マーチ未満か?

645:名無しさん@九周年
08/12/07 23:44:39 gwXJA9lK0
>>644
北大がかわいそうだ。
お門違いも甚だしい。



646:名無しさん@九周年
08/12/07 23:45:11 2vF8PaAA0
>>640 特異体質なのかもしれん

647:名無しさん@九周年
08/12/07 23:45:30 9DZ+idWs0
>644

新幹線でニセコにスキーいけるとか いいね。

648:名無しさん@九周年
08/12/07 23:46:47 l8V9v8SL0
北海道新幹線が開通すれば
ニセコスキー日帰りが実現する。


649:名無しさん@九周年
08/12/07 23:48:10 gwXJA9lK0
>>646
うん。せいぜい、新快速で京都−明石間ぐらいが限界。


650:名無しさん@九周年
08/12/07 23:49:07 CT7MjCHs0
札幌には何故沢山の人が集まるんだ?

工場があるのか?本社があるのか?

651:名無しさん@九周年
08/12/07 23:50:20 gwXJA9lK0
>>650
あなたが本州出身だとして、
1年ほど北海道の僻地に住めば理由がわかるよ。


652:名無しさん@九周年
08/12/07 23:50:50 l8V9v8SL0
ここには、なんとか北海道新幹線を陥れて
北陸を大阪まで通したいという
裏日本特有の根暗で陰湿な性格の奴が多いな。


653:名無しさん@九周年
08/12/07 23:53:12 XL5Kp7SR0
札幌まで新幹線とおったところで、東京からは5時間くらいかかるだろうね。

1997年以降開通したところは、
どこも最高速度260キロだし、
JR東も、新型車両(最高320キロ)入れても盛岡-青森は260キロにすると言っている。

654:名無しさん@九周年
08/12/07 23:55:28 crdUSNgD0
>>644
先に上越新幹線なんていう枝線ができちゃったから、
政治判断の間違いを最小に食い止めるために整備新幹線法その他で
新幹線建設が特別厳しくなったから。
ただまあ、仮に2020年に札幌開業したとしても本来的なタイミングより
20年くらい遅れてる気がする。
ここまで遅れたのもむしろ失政と言っていいかと。

北大云々は全く関係ないだろ

655:名無しさん@九周年
08/12/07 23:57:36 wGG5ACPz0
>>650
札幌には工場も本社もありません。
北海道人の何か人を引き寄せるカオスみたいのがあるのでしょう。
新幹線が出来れば青森県民もストローするでしょう。

656:名無しさん@九周年
08/12/07 23:59:16 3YhxTZnr0
北海道で文明的な暮らしが出来る場所が札幌と旭川くらいしかないから

657:名無しさん@九周年
08/12/08 00:00:06 E8HhtFWq0
>>1
三郎軍団を初めてとして、古今東西の映画ドラマ・マンガで
秘策
は成功した試しが無くて、ギャグのネタにしかなってないのに
男の人ってなんたら

658:名無しさん@九周年
08/12/08 00:07:01 n6fv6DXH0
>>656
旭川で文明的な暮らしが出来るだと!??君の文明的な暮らしの基準を
知りたい!!
札幌だけだよ。地下鉄に乗って、紀伊国屋かジュンク堂の本屋に行けて
三越大丸でお洋服を買いロフトやハンズやヨドバシで家庭用品の買い物
が出来、帰りにお洒落なフレンチで食事が出来るのは!

659:名無しさん@九周年
08/12/08 00:10:39 75j4LNt50
>>658
地味でよければ函館も。

でも、札幌に行かないとほしいものは手に入らない。

西武百貨店があった頃はまだ少しはよかったのだが・・・。
リブロもあったし。



660:644
08/12/08 00:12:30 xmY5Wqv3O
>>654
そうなのか。変な利権が絡んでそうだな。
でも北海道大学が三田会のようにネットワークを作って地元北海道振興のために
もっと地域住民に働きかけて寄付も募り、もちろん北大の学生にもそういう観光産業の授業をして、
地元民や企業、団体と産業振興のためもっと産学連携するなり鈴木宗男に頼むなり北大法・経教授ができる事はかなりあるはず。
ぼけーっとして自己保身して他人事みたいなんじゃないかな。きっと。

661:名無しさん@九周年
08/12/08 00:13:43 anqLITwc0
羽田-新千歳は年間乗降客1,000万人という利用者数世界一の路線
パイがでかいんだから新幹線利用者数も見込めるだろ

662:名無しさん@九周年
08/12/08 00:15:08 /qCfbhaz0
旭川は、駅前に広い広場というか大通りがあって、日常的に人が集まってる。
そういう場所を中心に持つ街は、どこでも良く賑わう。

釧路や北見は、人の集まれる場所が街中に存在しないので、ちょっと人の流れが離れたら、
もう呼び戻す方法がなく、一方的に衰退するばかり。

663:名無しさん@九周年
08/12/08 00:15:20 nC7rBlCf0
>>950
北海道開発局や道庁が本社みたいなもんかな。
就職で、本州だったら直接東京に向かうような人も道内(札幌)に留まろうとしたりする。
だから北大は東大(というのは古すぎ)

664:名無しさん@九周年
08/12/08 00:16:32 75j4LNt50
>>662
旭川は何度か行った。いいところだけど、冬が寒すぎる。


665:正義マン
08/12/08 00:21:11 /1DJ7lxh0
麻生さん!!!名指し!!!!

あなた達のインチキぶり、暴露されているよ。
政治家も多難の時代。

あなたたちが、無能なため、金融破たんが発生したんですね。
ああ恐ろしいこと。
でも、官僚が無知なあなたたちを利用しただけなんだということがわかりました。



消費者庁という時代を読めば、政治家はお先真っ暗。

官僚に言いなりで、表面だけの政策論議。
いったい何をやってんの??????


「地価はつくられている」(経済界)のような暴露本もあるように、
政治家の時代はもう終わり。

地価公示が国の指示で、県、鑑定士を経由して地価をつくっていたなんて、
国民が認識したら暴動が起きんじゃないの?

今起きている食品関連の倒産の多くは内部告発。
襟を正す時が来たんじゃないの?

民主党も批判ばかり言ってないで、事実を知って、政策を具体的に考えてね。

濠壱成さんもお怒りだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

666:名無しさん@九周年
08/12/08 00:24:00 xYUrJZl20
>>661
そもそもおかしくないか。
首都と第5位の都市の間が、欧州主要都市間やアメリカ大陸横断路線より多いなんて
いかに中央詣でが多いかということを示している。
それに将来は北海道人口が減るんだ。ニ種類も交通機関は不要だね。

667:名無しさん@九周年
08/12/08 00:24:31 n6fv6DXH0
>>663
確かに。
青森県民が青森市に留まろうとするだろうか?
岩手県民が盛岡市に留まろうとするだろうか?
皆、仙台もスルーして東京へ出てしまう。男性より女性の方が
出てしまう印象あり。

668:名無しさん@九周年
08/12/08 00:24:45 pyaz/nv10
>>666
そんなこといったら日本自体がw


669:名無しさん@九周年
08/12/08 00:25:06 75j4LNt50
>>666
北海道で職について、生活してみりゃわかるよ。


670:名無しさん@九周年
08/12/08 00:25:52 F22r4JY+O
低脳アイヌなんかに金を使うな

671:名無しさん@九周年
08/12/08 00:26:00 k49RUu6A0
>>651 いや、僻地には住みたいと思うし、これまで何度もやってるが札幌は嫌だ。
ただの荒んだ中都市。足立区が冬零下15度とかなったら誰も行かないでしょ。(足立区って知ってる?)

672:名無しさん@九周年
08/12/08 00:27:17 75j4LNt50
>>671
東京には住んだことがないけど、寒くない本州の政令指定都市の下町生まれです。


673:名無しさん@九周年
08/12/08 00:27:40 NAhTxY4Q0
東京−札幌間が
札幌−釧路間を飛行機で飛ぶか「おおぞら」に乗るか
くらいの感覚になる


674:名無しさん@九周年
08/12/08 00:30:26 g0nTJq6E0
札幌の人口は約190万人。
そして人口は増え続けている。200万人突破はもうすぐ。
裏日本の北陸なんて、どんどん人口は減少し続けている。
>>666の理論からいえば、真っ先に北陸新幹線工事を全面停止すべきという結論が出るハズだ。


675:名無しさん@九周年
08/12/08 00:30:44 k49RUu6A0
まさかとは思うけど、上野から乗車して途中で座席回転させろとかいうの無しだぜ。

676:名無しさん@九周年
08/12/08 00:45:59 l3u0jEKU0
>>661
飛行機利用が年間800万人台の東京-福岡は新幹線(所要約5時間)もあるが、
航空:新幹線のシェア比は、9:1らしい。
のぞみも広島過ぎたら、基本ガラ空きだし。

北海道のHPには新幹線で東京―札幌4時間未満なんてあったけど、絵に描いたもちで終わるだろうな。
JR東日本が発表している10年後の青森までの最速が、3時間5分。
そこから、新函館が約150キロあるから、東京から約3時間50分。
さらに札幌までは250キロくらいはあるから、東京から約4時間50分(東京-博多と同じレベル)になるよ。

東京札幌を4時間未満と考えている道庁の人は、東京-盛岡をどれくらいで行けると予想しているのか聞きたい。



677:名無しさん@九周年
08/12/08 00:47:51 xYUrJZl20
>>674
札幌の人口は頭打ちだ。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

工業出荷額は、北陸は北海道の2倍以上。
URLリンク(hces.jp)

所詮、北海道は補助金と公共事業で水ぶくれで大きくなっただけ
真の都市の活力は北陸には叶わないのだよww

678:名無しさん@九周年
08/12/08 00:49:35 /nO4ia/h0
>676

福岡の場合、空港の立地が便利すぎるから。

>JR東日本が発表している10年後の青森までの最速が、3時間5分。
これって、どこみてる?

679:名無しさん@九周年
08/12/08 00:50:53 g0nTJq6E0
>>677 は工業製品を新幹線で運ぶつもりのお馬鹿さん。


680:名無しさん@九周年
08/12/08 00:51:28 xYUrJZl20
>>676
新幹線の東京−札幌の所要時間は、はじめに結果ありきだからなw
要するに、所要時間を短くしないと、充分な需要が得られず建設が認められなくなるからな

681:名無しさん@九周年
08/12/08 00:53:15 /qCfbhaz0
札幌は良い街だが住むなら小樽が良いなあ。

682:名無しさん@九周年
08/12/08 00:53:34 cIF19WRS0
札幌まで新幹線が通るころには
東京名古屋間はリニアなんだけどな。

683:名無しさん@九周年
08/12/08 00:55:27 98+5y8ek0
関東平均で見れば新幹線の方が総移動時間で短そう。
その代わり乗車時間が長いので疲れそうだが。

684:名無しさん@九周年
08/12/08 00:56:21 n6fv6DXH0
>>674
金沢市45万、富山市39万 そして人口減少中。
北陸新幹線、イラネ!!


685:666
08/12/08 00:57:30 xYUrJZl20
>>669
3年間、北海道(札幌)に住んでいましたが何か?

686:名無しさん@九周年
08/12/08 00:58:42 XRq285x30
>>638
「長時間乗り物に乗るのが苦痛だ」という人や「乗車中、書類作りに
まとまった時間が取れる」という人、「空港の検査や乗換えが面倒」
という人など様々いて、その集合が輸送シェアにあらわれている。
貴方のような人も、またその中の一人。

>>676
それ宇都宮〜盛岡 320km/h、盛岡〜新青森 260km/hでの所要時間だろ。
札幌の予想所要時間は全区間(徐行区間除く)360km/hでの試算だぞ。

687:名無しさん@九周年
08/12/08 00:59:17 Efh+b4Rp0
>>676
えーと何度も書かれていることだけど
福岡の空港は地下鉄で五分の距離にある
新千歳は列車使って40分の距離にある、これ大事ね。
だから福岡は9:1なの

スピードアップのネックは東京−宇都宮間なの
特に大宮までは長野、新潟方面、人口密集地で100キロ以上出せないんだよ
騒音と法律をクリアしたら4時間で札幌まで行けるよ。
今の新幹線でも充分です。

688:名無しさん@九周年
08/12/08 01:01:31 0t1LKq/Z0
>>675
秋田新幹線が大曲でやってるじゃん

689:名無しさん@九周年
08/12/08 01:03:16 gOeMwT5i0
どっちにしてもここ10年くらいで北海道の存在って薄くなってきたな
観光なら沖縄とか韓国だろ

690:名無しさん@九周年
08/12/08 01:03:40 xYUrJZl20
>>687
北海道新幹線の一部は、大宮止まりになるけどね。

【鉄道】大宮発着の新幹線運行を検討。北海道、北陸開業後に過密緩和[08/11/27]

スレリンク(bizplus板)

大宮乗換えも羽田乗換えも、そう変わらんのじゃないか?

691:名無しさん@九周年
08/12/08 01:03:50 /nO4ia/h0
>687

>騒音と法律をクリアしたら4時間で札幌まで行けるよ。

法律はともかく騒音がクリアできないので苦労しているわけですが・・・。
プロ市民は難敵。

692:名無しさん@九周年
08/12/08 01:04:51 YCtFe8Zn0
新幹線は、確かに交通網の(飛行機からの)シフトという面では意味があるが、
反面、大半の自治体は通過してしまうので、枝葉路線のミニ新幹線以外は非常に厳しい面がある。
また、置き換えの効果は両地点間に限定されるので、ムダ遣いという解釈も成り立つ。

で、自民党は(おおむね)賛成、ということはわかった。それに対して、議席がどうとかいう解釈はどうでもいい。
悪意のある解釈以外にも、逆に「選挙区民が支持している」から「民意」に添っていると解釈しても、
結局の所、新幹線の要求には違いないし。

で、オザワ民主党はこの件についてどうなんだ?
新幹線の北延に賛成なのか?反対なのか?鳩山の選挙区を通るわけだが。
海江田万里は大賛成だそうだ。あいつは、あれだけ利権利権と大騒ぎのくせに、結局利権誘導のポピュリスト丸出し。

693:名無しさん@九周年
08/12/08 01:07:56 l3u0jEKU0
>>686,687

というか、本当に全区間360キロになるかどうかが怪しい。
JR東日本は、新型新幹線を導入しても盛岡-青森間、当分は260キロ超は出さないと言っている。
(他の整備新幹線の、高崎-長野、福岡-鹿児島(全通時)も最高は260キロ)

また、東京-大宮間での110キロ(もしかしたら130キロ)制限が解除させる見通しがあるのか。
(23年経っても、110キロのまま。スーパーひたちよりも遅い。)

694:名無しさん@九周年
08/12/08 01:08:06 Efh+b4Rp0
>>691
東京-宇都宮間 200キロ近くで走行可能だろう
今度の新幹線は?
150でもなんとかやれそうなもんだけどな

695:名無しさん@九周年
08/12/08 01:09:12 /nO4ia/h0
>689

韓国って何か見るとこあるの?
北京は面白かったけど、韓国は興味ないなぁ。

>690
大宮発は、臨時便だけだ。

>682
>また、置き換えの効果は両地点間に限定されるので、ムダ遣いという解釈も成り立つ。

意図がつかみかねるんだが、ここでいう両地点って、東京-札幌のみってこと?
仙台-札幌の客とかは無視?

696:名無しさん@九周年
08/12/08 01:10:00 66iXKXdb0
エネルギー対策からみたら絶対に必要だな

化石燃料に頼るしかない航空輸送のコストは上がるしか無いし、いずれは無くなる
その前にまずは道内の高速道路の新規開発を見直しするべき
これ以上進むとメンテナンス費用が曾孫の代までのしかかるのは目に見えている








697:名無しさん@九周年
08/12/08 01:13:03 Efh+b4Rp0
>>690
>大宮乗換えも羽田乗換えも、そう変わらんのじゃないか?
いやいや大宮から乗れるのが嬉しいよ
そう思ってる人かなりいるはすずだ
ここからなら3時間たもん

698:名無しさん@九周年
08/12/08 01:15:40 /nO4ia/h0
>693

>JR東日本は、新型新幹線を導入しても盛岡-青森間、当分は260キロ超は出さないと言っている。
それは、整備機構への賃料があがるからでしょ?
飛行機との競合を意識しなくてはならなくなったら、当然速度あげるんじゃない?

まぁ、想像だけどね。

699:名無しさん@九周年
08/12/08 01:15:43 g+qlKGk8O
札幌−長万部で先行開業なんてことになったら
車両とか人員どうすんだろ

JR東が支援ってのもなんか変だな

700:名無しさん@九周年
08/12/08 01:17:09 Efh+b4Rp0
>>696
旭川まで新幹線作らないと駄目だ
今年の爆弾低気圧で旭川も駄目になったからね
高速道路もやっぱり災害の為にもう一本いるよ
日高方面なんて道路一本しかなくて災害に何時もあってるよ

701:名無しさん@九周年
08/12/08 01:18:06 /nO4ia/h0
>699

九州のときってどうしてたんだっけ?

702:名無しさん@九周年
08/12/08 01:18:50 yfqBAbptO
>>694
さっきから騒音、騒音て騒いでる奴がいるが、新幹線の弱点は振動を撒き散らす事だ。
新幹線は車体がデカいせいもあって時速200キロで通過したら密集地の高架沿線は振動による建物と健康への被害が出る。

703:名無しさん@九周年
08/12/08 01:18:57 l3u0jEKU0
>>698
大阪-熊本、鹿児島で飛行機との競争意識する、
JR九州でも、福岡-鹿児島は260キロに設定している。

JR東も260キロに据え置くんじゃないの。
北海道が金出せば別かもしれないが。

704:名無しさん@九周年
08/12/08 01:22:16 98+5y8ek0
>>697
航空機が近いって感じるのは東京以南だしな。
大宮発着がベストかも。

705:名無しさん@九周年
08/12/08 01:23:58 /nO4ia/h0
>703

関西方面のことはよくわからないんだが、鹿児島なら、あり得ないくらい空港不便だし、
3時間55分でも飛行機と勝負できると踏んでるんじゃないの?

706:名無しさん@九周年
08/12/08 01:25:36 tn8lq7YH0
地方の整備は後回しにされてきた!

とかいうけれど
都心部の整備は地方の人たちの税金を奪い取ってまで
整備したものなのですか?
地方部の整備まで都心部の人々の税金すべてぶっこんでまで
やる必要がありますか?

707:名無しさん@九周年
08/12/08 01:27:09 66iXKXdb0
>>700
地方切り捨てはしたく無いが
これから先秘境になるしか無い所は切り捨てるしかすべは無い
貴殿の言う日高地方が良い例だ
神奈川県とほぼ同じ面積に人口は方や七百万人、日高地方は9万人しかいない
しかも極度の過疎化
これをどう見る?


言いたくは無いが幌泉の生まれなんだか


708:名無しさん@九周年
08/12/08 01:31:06 Efh+b4Rp0
>>707
人口密集地に作る物が全て優先なら「地方」いらないな
それならいっその事関東に国民全て住めば一番効率が良いぞ

日高は台風が来たら鉄道が必ず寸断されるんだよ
道路だって道幅が狭いのが一本しかない
2003年の地震の時大変困ったんだよ
だからもう一本必要なんだって。

709:名無しさん@九周年
08/12/08 01:31:33 Kz9v59jd0
八戸〜札幌間は秋田みたいにミニ新幹線にするんじゃダメなの?
八戸で乗り換えりゃいいじゃん。あるいは第三軌条方式にして一
部だけ専用区間とか。

フルスペックで専用路線通すそうとするから莫大なカネかかって
話が進まないんでは?低コストでやろうよ。

710:名無しさん@九周年
08/12/08 01:33:45 cIF19WRS0
それこそLRTでいいじゃん。

711:名無しさん@九周年
08/12/08 01:34:28 /nO4ia/h0
>708

食糧どうする?発電所どうする?水どうする?工場どうする?

712:名無しさん@九周年
08/12/08 01:35:02 xtUH7MOJO
ミニ新幹線なら認める。北海道民は他の日本人に迷惑かけすぎ。本土に足向けて寝るのは禁止だ。

713:名無しさん@九周年
08/12/08 01:37:03 XRq285x30
>>709,712
ミニ新幹線こそ、所要時間が大幅にかかって利用者が獲得できず、
無用の長物になる可能性大な訳だが。

714:名無しさん@九周年
08/12/08 01:37:31 Kz9v59jd0
>711
で、それらは日高が供給してるのかね?
昆布と9万人の為に莫大な金かけてもう一本路線通せっ
てのは身勝手だろ。

715:名無しさん@九周年
08/12/08 01:37:38 3kDM/iHq0
>>706
>都心部の整備は地方の人たちの税金を奪い取ってまで
>整備したものなのですか?
奪い取ったとか言い方は極論厨丸出しだけど、まぁそうだよ


716:名無しさん@九周年
08/12/08 01:38:26 g0nTJq6E0
長崎新幹線中止
北陸新幹線は、ミニで。
北海道新幹線は、需要が大きいからフル規格が経済上望ましい。


717:名無しさん@九周年
08/12/08 01:39:39 vFd0cQVA0
札幌ー新千歳空港駅300キロ運行はだめなの?

718:名無しさん@九周年
08/12/08 01:42:16 xtUH7MOJO
開拓して以来散々税金投入してもいながら感謝もせずさも当然かの如く振る舞う道民は中国人と変わらない。乞食どもが。ロシアに売った方がいいよ。

719:名無しさん@九周年
08/12/08 01:43:26 66iXKXdb0
>>708
いらないですね
道は杵臼から新冠までの裏道がありますよね
あれで十分です
杵臼まで来たら天馬がありますから
日高本線はお年寄りや通学には不可欠ですから無くしては
いけないのは誰でも分かってます
だからもう一本はただの税の無駄遣いに過ぎない




720:名無しさん@九周年
08/12/08 01:44:05 3kDM/iHq0
>>716
札幌までならフル規格がいいだろうね
もう函館まできてんだし
旭川とか言い出すからイラネとなる

721:名無しさん@九周年
08/12/08 01:44:29 Efh+b4Rp0
>>714
道路って災害の為、有事の為に使われるのが本来の姿じゃないの?
この地域は災害があったら鉄道も寸断される地域
だから作らないといけないんだよ

>それらは日高が供給してるのかね?
金の問題を言ったら関東以外はみんな要らない地域になるよ
それならいっその事みんな関東に国民集めて住まわせれば
効率よく無駄なく住めるよ
それには賛成ですか?

722:名無しさん@九周年
08/12/08 01:45:02 Kz9v59jd0
>713
で、ミニと第三軌条+一部専用とフルスペで具体的に
どれだけ所要時間に差が出るの?

そういう検討無しでただフルスペじゃないとって言うの
は新しいオモチャがほしくてダダこねる子供と一緒じゃ
ん。

723:名無しさん@九周年
08/12/08 01:47:43 /nO4ia/h0
>722

ミニ新幹線だと、在来線の改良にすぎない。
速度はmax130km〜160km
出せて表定90kmくらい?

724:名無しさん@九周年
08/12/08 01:56:19 66iXKXdb0
>>721
あなたは中学生?いや
小学生ですか?
いくら2チャンネルとはいえ

725:名無しさん@九周年
08/12/08 01:57:16 T/z08kZ70
北陸新幹線のほうがイラネ
雷鳥で十分
新幹線が出来ても無駄に特急料金が高くなるだけ

726:名無しさん@九周年
08/12/08 01:57:50 Kz9v59jd0
>721
とは言え既存のインフラはある訳で、それが災害に弱いから別のを
新規にとか言い出したら日高だけじゃ無く日本全国津々浦々にそん
なとこは山盛りだよ。そういうとこに住んでたことあるけどさあ。人口
は9万よりかなり多かったが。

それらにいちいち新規インフラ作るカネと土地がどこから湧いてくるっ
てのさ?都市部だって複数インフラが縦横に張り巡らされてるのは
平常時からからそれだけの需要があるからであって災害でどれか
ひとつふたつ遮断されたらほかのとこ大渋滞になるよ?

カネも土地も有限なんだよ。ましてインフラのことだせけ考えてりゃ
良いわけじゃ無い。福祉も防衛も治安も経済もすべて金かかるっ
て知ってます?



727:名無しさん@九周年
08/12/08 02:03:24 Efh+b4Rp0
>>726
では、札幌にみんな移住させた方が手っ取り早いな

だから地方無くせば良いんだろう?
みんな関東に住めば、効率が良くなって
いい事ずくめじゃないの、無駄もないし
これには賛成か?

728:名無しさん@九周年
08/12/08 02:05:03 0rbXzRjd0
な・・・長万部

729:名無しさん@九周年
08/12/08 02:09:21 66iXKXdb0
>>726←小学生

なんだよ小学生相手に熱くなってしまった
俺が愚かだ、釣られたから逝くわ

730:名無しさん@九周年
08/12/08 02:10:05 Kz9v59jd0
>727
賛成はしない。そこに暮らし生計を立ててる人を移住させる
必要がどこにある?必要最低限のインフラと身勝手な要求
は別物だろ。

731:名無しさん@九周年
08/12/08 02:12:41 66iXKXdb0
>>726×

アンカーミス
ごめんなさい

追伸
お前さんも中学生相手にしないで早く寝たら?

732:名無しさん@九周年
08/12/08 02:13:06 Kz9v59jd0
>723
秋田で130km/hだね。もっと速度おとさにゃならんとこも出
るだろうし駅前後の加速/減速も含めりゃアベレージはかな
り落ちる。

ただしフルスペだって全線275km/h出せるわけじゃなく上
記の制限にプラスして振動/騒音の問題で速度制限される
区間も増えるからアベレージは相当落ちるよね。

それで具体的な所要時間がどんだけ違ってくるのかって話
さ。

733:名無しさん@九周年
08/12/08 02:20:01 Efh+b4Rp0
>>730
だから、地方を廃棄して都会に暮らせば
身勝手なインフラはなくなるんだろう
凄いよいことじゃないか、楽園が出来るよ。

734:名無しさん@九周年
08/12/08 02:32:25 Kz9v59jd0
>733
アフォか。もしかして真性?俺は地方活性化論者だよ。
地方の方が暮らしやすいし。

インフラ拡充だのなんだのそんな身勝手先行でやったっ
て無意味どころか有害。活性化などしないむしろストロー
効果で過疎化が進む。

いい加減活性化=インフラなんて土建発想はやめろっつー
話なだけ。逆だ逆。需要が増えればインフラは後からつ
いてくる。

なんか本当に小学生と話してる気分になってきた・・・


735:名無しさん@九周年
08/12/08 02:39:09 XRq285x30
>>732
現行130km/h+振り子制御のスーパー北斗で札幌〜函館が3時間少し。
フル規格新幹線なら、札幌〜新函館は1時間前後。
ミニ規格なら、現行と所要時間はほとんど変わらない。
それが答え。

736:名無しさん@九周年
08/12/08 02:54:35 anqLITwc0
後から北海道新幹線がついてきたってことだな

737:名無しさん@九周年
08/12/08 02:58:35 Kz9v59jd0
>735
つまり2時間+@の差って事だよね。
1時間と3時間+@じゃえらい違いに感じるが
新幹線が想定するのは首都圏からの大量輸送じゃん?
たとえば大雑把に6時間と8時間+@の差って、莫大な建
設費に見合うのかなあ?そこまで時間にシビアになるな
ら飛行機使うでしょ。

デメリットはそんだけじゃない。東北や九州で露呈してる
けど、専用線にした場合平行在来線が割を食うよ。維持
に赤字垂れ流して廃線の話が出たり本数減ったり、在来
線沿線の小規模自治体の過疎化が進行する。

土建屋と政治家はいいかも知れんけどさ・・・

738:名無しさん@九周年
08/12/08 03:33:15 XRq285x30
>>737
>たとえば大雑把に6時間と8時間+@の差って
大雑把すぎて閉口するわ。 どっから6時間なんて持って来たんだ?
いままでのスレ見てたら、4時間運転目指してるのは分かるよな?
だからこそ、航空と対抗できると言っているわけ。
これが6時間、ましてや8時間なんて最初から建設するだけ無駄。

並行在来線は、貨物があるので廃止になることはないだろう。
2時間に1本走ってるか走ってないかの区間だから、本数減りようがないし。
まぁ、函館以北はまだ並行在来線に関しての取り決めはされてないから、
長崎の例もあるし、まだ何とも言えんわな。

739:名無しさん@九周年
08/12/08 03:48:36 Kz9v59jd0
>738
4時間とはずいぶん虫の良い数字を持ち出すんだな。
東北新幹線が高速化しても新青森(予定)まで3時間を割り
込むのは難しいってのにいったいどんなマジックだ?

東北含めて沿線住民はどんなにうるさくても文句言わない
し路線は全ての地形障害を突破して一直線でカッ飛べる
のかい?

740:名無しさん@九周年
08/12/08 04:08:47 XRq285x30
>>739
>新青森(予定)まで3時間を割り込むのは難しい
宇都宮以北が320km/h、盛岡以北が260km/hでの所要時間だ、それ。
札幌開業時の目標は360km/h運転だし、それまでの時間は最短でも
15年前後あるから、騒音問題のクリアも可能だろう。
盛岡以北では新青森、新函館(仮称)、札幌近辺以外で速度制限かかる
線形はないし、それらは全列車停車する算段が高いから問題ない。
むしろ、お前のフル規格での所要6時間の根拠を訊きたいわ。

741:名無しさん@九周年
08/12/08 04:27:27 Kz9v59jd0
可能ねえ・・・路線使用量が馬鹿高くなるのは無視、青函
トンネルはどっちみち第三軌条になる上に在来やむ貨物と
一緒に走るからダイヤ上その区間はスピード出ないのも無
視、周辺住民も技術の進歩におとなしく抵抗せずしてして3
60km/h営業運転ねえ。

6時間は大雑把だよ。たいした根拠は無い。別に7時間と5
時間でも良い。


742:名無しさん@九周年
08/12/08 04:30:24 Kz9v59jd0
ああそれと、

>並行在来線は、貨物があるので廃止になることはないだろう。

九州の方じゃ貨物があるから廃止にゃならん代わりに3セク赤字
を被せられ悲鳴を上げてる自治体があるぞ。調べて見ると良い。

743:名無しさん@九周年
08/12/08 04:48:10 Kz9v59jd0
もうひとつ良い事を教えてやろう。アテにしてる360km/h営業運転
が実現したと仮定して、青森までの東北新幹線区間は時間短縮さ
れるのは青森以北がミニ新幹線でも同じだぜ?

つまり極めて理想的に全てが進んだとしても、フルスペ4時間vsミ
ニ6時間+@になるだけだ。

ちなみに秋田でやろうとしてるミニ規格の高速化は計算に入って
ない。

744:名無しさん@九周年
08/12/08 07:35:13 MA/Ou0m10
>>653
あとで速度を引き上げる事は可能

745:名無しさん@九周年
08/12/08 07:40:10 tKFgLoNm0
北海道新幹線??へ?

都心在住、北海道道民としては、それは・・・
東京や大阪、名古屋に鉄道網はないでしょ。
札幌から、鉄道で1,2時間でどこまで行けるのよ。
金はかかるけど空路しかないんだって。

746:名無しさん@九周年
08/12/08 07:46:46 iAofwyA60
新幹線出来たら飛行機乗る人いなくなるんでか

飛行機の場合
札幌から千歳空港→40分
手続き等→60分
空の上→90分
羽田から東京駅→60分

で4時間ちょっとか

乗り換えの煩わしさ考えると、5時間くらいなら
みんな新幹線選びそうだな。

あとは料金か

747:名無しさん@九周年
08/12/08 07:49:25 MA/Ou0m10
ところで新函館まではフル規格で工事始まってるのだが

748:名無しさん@九周年
08/12/08 07:54:42 LyCZ/d930
乗り換えは面倒だからね。
千歳行くまでが大変。JRだろうがバスだろうが空港の受け付けにいくまで歩く歩く。
荷物の持ち運びも大変だし。高齢化社会が新幹線を後押しすると思う。

札幌近郊の人間はまず新幹線を選択。
首都圏、東北からの利用者も札幌が目的地。失敗するイメージがつかめないというか。
何を躊躇しているのかわからない。

749:名無しさん@九周年
08/12/08 08:11:25 ajevyrzF0
>>748
俺も長崎はアレだけど、北海道と九州は無難に成功しそうな気がする。

750:名無しさん@九周年
08/12/08 08:34:18 /nO4ia/h0
>743

ミニ新幹線の車両で、青森まで360km/h走行できるようになるの?
あとさ、

>フルスペ4時間vsミニ6時間+@
これは対飛行機を考えると大きな差ですよ。

751:名無しさん@九周年
08/12/08 08:50:25 AI3/QZFg0
北海道はもっと別の所にお金を使ってください
必要も無い新幹線を作って、これ以上日本経済の足を引っ張らないでください

752:名無しさん@九周年
08/12/08 08:52:15 Sjz6YxF3O
>>751 工作員藁

753:名無しさん@九周年
08/12/08 08:57:29 pgbPEq7N0
>>733
食料や電気、水道は無視ですか
お前が霞食って生きていけるなら、都市にだけ人が住めば楽園が出来るなあ

新幹線は旅客専用だから、輸送に関しては意味がない。
平行在来線は規格として乗り入れが可能でも、JRはこれまでどおり3セクへの譲渡を要求するだろう。
そうすると在来線は運賃値上げ→規模縮小→廃止への道をたどりかねない。

新幹線推進派は飛行機と比較して、起点と終点の間の住民にも恩恵があると言うが、
それは新幹線停車駅へのアクセスが楽な人への恩恵でしかないよ

飛行機に莫大な燃料がいるといったって、結局新幹線に乗るために車を利用しないと駅にいけない人が増えて、
石油依存は変わらないんだがな。

賛成派はみんな首都圏在住のサラリーマンで、頻繁に出張する人なのかね。

754:名無しさん@九周年
08/12/08 09:29:35 3lN3m5nh0
>>718
じゃあ、東京への北海道産食品の出荷は止めね。
全部中国産で賄ってもらいましょう。

755:名無しさん@九周年
08/12/08 10:25:30 5cPAei2MO
平行在来を貨物が使う利用料は、新幹線の利益から出すと法律で決まっている。
そんなもんで地方自治体が困る理由は全くない。
連中が困ってるのは、貨物だけじゃなく旅客も維持してるからだ。
そこは自治体の持ち出しでやるしかないからな。
しかし、廃止したらしたでバス運行せにゃならんので同じことよ。

756:名無しさん@九周年
08/12/08 10:28:33 fW0RBj0O0
>>755
廃止したら、貨物はどうなるの?

757:名無しさん@九周年
08/12/08 10:33:43 5cPAei2MO
旅客を廃止しても、貨物が使うという以上は、貨物専用線として維持されるよ。

758:名無しさん@九周年
08/12/08 10:36:05 a8AJhUAW0
>>1
妙な小細工をしなくても、近いうちに民主党政権になるんだから、
別にそれほど心配することもないんでないの?

まあ先行着工を要求するなら要求すればいいとは思うけどさ。

759:名無しさん@九周年
08/12/08 11:07:47 fW0RBj0O0
>>757
誰が維持するの? JR貨物? そんな体力あるの?

760:名無しさん@九周年
08/12/08 11:15:23 SGJML9Gj0
新幹線よりリニアモーターカーの方がいい。

761:名無しさん@九周年
08/12/08 12:30:11 aA+kFgYp0
>>760
新函館〜札幌程度の短距離じゃ乗り換え時間考えるとリニアの速達効果は相殺されるからはっきり言ってムダ。
そもそも新函館〜札幌の整備新幹線建設費がないのに
それより額が大きいリニア建設費をどこから調達する?って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。

762:名無しさん@九周年
08/12/08 12:38:16 eNfffegO0
おかしい事言うかもしれないけど、そろそろ夢を見るのは止めた方がいいと思うんだよね。
しったかぶる訳じゃないけど、例えば足寄までIC伸びたけど、足寄や池田や帯広は景気いいの?国内の景気が
ゃばぃと、道路があったって出掛けやしないし、金なんか落とさないでしょう。それなのに、道路が出来れば
まるで人がドっと押し寄せて観光地になるような話をして、道路整備に投資した結果がコレでしょ。
んな事言ったら全国どこでも同じかもしれないけど、殆ど人が通らない国道整備費だって馬鹿にならん訳で。
ベラボーに高い価格で開発局と癒着した企業が落札して、庶民は税金取られてバッカじゃん。新幹線も同じような気ガス・・・

763:名無しさん@九周年
08/12/08 12:40:38 MA/Ou0m10
東京直結路線なめんな






足寄まで延伸するなら全力で反対するが

764:名無しさん@九周年
08/12/08 12:45:50 ZZfGsAyK0
>>762 頭足りないな。勉強して出直して来い!

765:名無しさん@九周年
08/12/08 13:00:48 JgvN1rl70
上のほうでトータル時間が6時間でも4時間でも変わらないって言ってる奴がいたが馬鹿だろ
東京〜広島って航空機使うと3時間20分
新幹線だと4時間ジャストぐらいでも新幹線のシェアが48%
逆に博多までだと飛行機で3時間20分、新幹線で5時間で新幹線のシェア1割
URLリンク(www.town.kutchan.hokkaido.jp)
東京から札幌まで飛行機だと空港アクセスや待ち時間で3時間40分ぐらい(ネットで調べればすぐにわかる)
新幹線はまだ不明。今のところは4時間切るぐらいって言われてるけど
これからわかることは新幹線と飛行機の時間差が30分程度ならシェアは5割前後になるし
1時間超えると新幹線のシェアが大幅に下がる。もちろん新幹線と飛行機の所要時間が同じなら、新幹線の勝ち


766:660
08/12/08 13:05:32 xmY5Wqv3O
とにかく新幹線で首都圏から札幌迄直通していれば、6時間かかろうが7時間かかろうが観光収入は激増する。
これは北海道全体に影響すること。
そんな試算も出せずにぼけーっとしてる北海道大学法・経学部はマジでニッコマ以下だわ。

767:名無しさん@九周年
08/12/08 13:24:09 t6aw64SD0
>東京から札幌まで飛行機だと空港アクセスや待ち時間で3時間40分ぐらい(ネットで調べればすぐにわかる)
それは今の話。
新幹線ができて航空便が仮に半減すれば、(新千歳)空港へのアクセスは確実に今より悪くなる。
まして、今の札幌-新千歳空港間の主力輸送はJRだ。新幹線ができて同じサービスを求めるのは大間違い。

768:名無し
08/12/08 13:25:44 GjumlNB20
なかなか、やるな、それじゃ、間を造らなきゃならんな、

769:名無しさん@九周年
08/12/08 13:50:04 xw3Qwbme0
札幌豊平区の自宅から、東京府中市の実家まで、なんだかんだで
6時間はかかってしまうよ。

770:出張族
08/12/08 13:58:55 n6fv6DXH0
東京によく出張に行くのですが、東京発札幌行きの最終時間は何時くらいなのでしょうか?
職場が丸の内なので東京駅を午後9時なら一泊しないでその日に帰れますので絶対新幹線を利用します。

771:名無しさん@九周年
08/12/08 14:31:07 G19UVu2PO
てか新幹線延伸したら航空業界が死ぬだろ
東京‐博多も4時間くらいになれば
シェア逆転するかもしれんのだし

772:名無しさん@九周年
08/12/08 14:34:09 B762YnHI0
将来を考えると樺太と繋がってシベリア鉄道と繋がるかもしれん。
イラネとか言ってる奴は近視眼でしか物を考えられない馬鹿。

773:名無しさん@九周年
08/12/08 14:37:36 nIvL325Y0
道北・道東には何のありがたみもない話だ

774:名無しさん@九周年
08/12/08 14:58:17 3lN3m5nh0
>>773
JR北海道の会長がリップサービスかもしれんが、
フリーゲージトレインでそのまま道東へってなことを
言ったらしいぞ。

775:名無しさん@九周年
08/12/08 15:00:33 Nx9vMhkw0
新幹線開通したら、過半数は飛行機に乗らくなると思うが、そうなったらどうなる。

東京ー札幌、片道10万円、又は、【1万円ポッキリ】しかないな。
スッチーが全員65歳以上でパートのおばちゃん。又はもとニートのお兄ちゃん。
墜落したら、乗った奴が悪い! と。



776:名無しさん@九周年
08/12/08 15:13:56 CIuhd9QM0
>>746
羽田−東京間は京急を使えば3,40分くらいでしょ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4885日前に更新/273 KB
担当:undef