【ノーベル賞】 「日 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@九周年
08/10/09 11:17:13 pPmPjWQC0
欧州の<丶`∀´>

3:名無しさん@九周年
08/10/09 11:17:27 04+N+ITU0
ちょんw

4:名無しさん@九周年
08/10/09 11:17:32 CZXYZskg0


5:2
08/10/09 11:17:35 1NNw+kmn0


6:名無しさん@九周年
08/10/09 11:17:38 7GQVhPl10
日本人は大変なものを盗んでいきました

7:名無しさん@九周年
08/10/09 11:17:43 ujSY0Zn00
イタ公

8:名無しさん@九周年
08/10/09 11:17:51 trBmFQE20
マンマミ〜ヤ!

9:名無しさん@九周年
08/10/09 11:17:58 Vp43sUgI0
やっぱりそうだったのか・・・
我々日本人は盗人であり、劣等民族だ・・・

10:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:11 KrJAzHVj0
カビボも選ばれるべきだな

11:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:17 6ME7GGKh0
黙れイタ公
三代遡れば、クロンボの癖に

12:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:20 VhP+tMLH0
見苦しい

13:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:26 PLabZtA60
本人に迷惑かけんな・・

14:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:29 cnqS3AUc0
追加で受賞させてやれよ

15:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:34 r9cjd/o60
<丶`∀´>が追従して騒ぐだろうな

16:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:37 0C4RcwrP0
カビボ氏自身がコメントしてから言えよ

17:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:39 SIFfuhB80
流石は半島兄弟。
寝返りと難癖はお手の物だな。

18:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:41 X0e+xlNjO
黴ぼ

19:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:45 6zDUxO7y0
>>9
チョン臭い

20:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:48 xuuO4edA0
受賞人数が3人までと制限があるからイタリア人だけ削られたのかもね

21:名無しさん@九周年
08/10/09 11:18:51 DJeNFo360
本人が言うならまだしもなぁ…
しかも、選んでる奴にクレームつけるなら分かるけど
日本に盗まれたって、なんで日本にクレームつけるんだ?

22:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:00 KYf82IO00


    は ん と う



23:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:00 i5TZVQo90
なら、カビボ氏という人にもあげりゃいいのにな。

24:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:05 k6/xOZpz0
評価委員ってどうなってんの?

25:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:05 7SlrVTl60
本人が何も言ってないのに周りが騒ぎ立てると本人の印象まで悪くなる
つまりこれはカビボ氏を失脚させたい学会の陰謀だよスカリー

26:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:06 R87jLVR+0
よし、昼飯はパスタに決めた

27:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:11 EUk7+MPP0
確か、イタリア人はヨーロッパのチョンと呼ばれてなかったか?

28:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:14 blKkCyjW0
別にうれしくないって言ってた人のあげれば?

29:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:18 7YNS+pKY0
>呼ばれることがあるという。
>呼ばれることがあるという。
>呼ばれることがあるという。
>呼ばれることがあるという。

30:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:21 +IxnYSMX0
毎度よくあるやんこういうの珍しいことじゃない

31:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:29 G+hyx73M0
じじいの嫉妬は凄いからな
ノーベルも罪作りだな

32:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:48 cOUBiOuP0
カビボとはイタリア・エトルリア地方の古語で「神聖を侵す者に永遠の災いあれ」という意味の言葉。

日本には永遠の災いが訪れるだろう。

33:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:49 9DkM4fPFO
>>9
アルかニダ乙
我々じゃないだろパカヤロー

34:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:50 roTXdM8e0
3人しか枠がねえんだよ。W
5人枠だったらカビボも入ったかもな。WW

35:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:51 9OJ13gDJ0
日本人に盗まれたというよりカビボ氏も評価すべきだにしたほうがいいのに

36:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:52 9Me8oo4v0
>>9
おまえ在日専用のIDだよ

37:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:58 k6rEle8D0
やっぱ日本人だけで出来る訳ないと思った。
早いうちに白人さまに謝ったほうがいい。

38:名無しさん@九周年
08/10/09 11:19:59 Y5A4aNlDO
パスタ脳

39:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:12 QT93ONFL0
だから今度はイタリア抜きでやろうなと言ったではないか

40:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:28 0n33+SFg0
ブラックホールスレ久々だな

41:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:28 E84J9Evm0
日本が盗んだんじゃなくて、イタリアが落としただけだろ。
言いがかりつけんな。

42:<丶`∀´>
08/10/09 11:20:30 ioQdgIGK0
やっぱりそうにだ

日本は謝罪と賠償すべきニダ!

43:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:31 04+N+ITU0
イタ公「ノーベルっつっても飴じゃねぇし、食いモンじゃねぇから、言えばなんとかなんでネーノ?」

44:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:31 Ndjh+Y0FO
文句はノーベル賞を選定した奴に家

45:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:34 4vIR+CVE0
>>24
日本人が選んでいる訳ではない。

46:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:41 fQ19U5PY0
イタリア→盗む→日本→盗む→米国→恐慌→(    )


(    )に入る国は?
※韓国、中国以外で

47:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:43 PRq5YOuX0
日本が金積んだわけ?

48:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:52 WGYY1qcJ0
半島つながりか

49:名無しさん@九周年
08/10/09 11:20:53 +kCEotoU0
じゃぁ、益川の分あげりゃいいんじゃね?アイツうざいし

50:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:03 NpRwXrEv0
向こうに居るチョンがバックで火病して陽動してるだけw

51:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:06 NnlwT+Dr0
見苦しいぞパスタ野郎!

52:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:08 TmvAB39W0
パピポ氏

53:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:10 S67oA0eB0
こんなことでいちいち騒いでたら、毎年候補になって逃してる人とかはどうするんだw

54:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:15 qkWkbrLL0
片方は提唱
もう片方は発表
この違いは大きい

55:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:24 hPN6SQxZ0
ノーベルさんの遺産ってまだ残ってるの?

56:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:40 Krc8dPl2O
つまり南部陽一郎を外せと?
ふざけるな( ゚Д゚)ゴルァ!!!

57:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:43 TO+6vGpjO
これは俺も思った。wikipeで調べたらカピポと連名なのに何でだと

58:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:48 A2haXvYG0
パピコは美味い

田中さんの時もドイツ人が言ってたな!

59:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:49 AAt2wwKI0
基礎となる考えって何だ

60:またくだらんスレを開いてしまった@43
08/10/09 11:21:51 /dZZujBV0
Wikipedia項目リンク

クォークの質量項に表れる世代間の混合を表す行列はカビボ・小林・益川行列(CKM行列)と呼ばれる。
2世代の行列理論をN.カビボが1963年に提唱し、3世代混合の理論を1973年に小林・益川の両者が提唱した。

勉強になりますね

61:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:51 5Wx5yim30
次はイタリア人抜きでやろうぜ!
という選考委員からのメッセージどす

62:名無しさん@九周年
08/10/09 11:21:57 dAQzgu9T0
イタリア人: 日本人の先祖は古代ローマ人2だw

63:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:03 rZkL8fGi0
ヘタリアは11人以上だと弱いくせに

64:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:12 Yng9zVLNP
これ逆の立場だったら日本人はケチつけないんだろうな

65:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:19 7xQlO0o20
選んでやればいいやん 何人増えようが日本はかまわんぞ

66:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:31 hoD9cUERO
以下銭形禁止

67:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:31 uS7fWGcyO
科学者なら論理的に説明しろ

68:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:38 cOUBiOuP0
互いに混血を進めようじゃないか
そうすれば問題にならなくなる

69:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:40 R5kZIiGF0
パクリがお得意のジャップさま

70:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:51 VwHkwc1e0
ピザでも食ってろデブ

71:名無しさん@九周年
08/10/09 11:22:59 Ab7eZ2VqO
もらった方だから知るかって感じだろ

72:名無しさん@九周年
08/10/09 11:23:07 NNnSrwqB0
パピコ教授

73:名無しさん@九周年
08/10/09 11:23:09 NuCp+XTy0
も う カ ビ ポ

74:名無しさん@九周年
08/10/09 11:23:13 4QSQyfBr0
南部博士の足元にも及ばん!

けがらわしいわ

75:名無しさん@九周年
08/10/09 11:23:28 +kCEotoU0
>>65 < `∀´> <ウリ入れるニダ

76:名無しさん@九周年
08/10/09 11:23:39 Cnylg0DS0
ビタミンでなかったっけ?
日本人が新しいビタミン発見したけどノーベル賞もらえず
欧米人が似たビタミン発見したら受賞って

77:名無しさん@九周年
08/10/09 11:23:45 6Spm60N/0
盗んだってより外されたって考えろよ・・・「カビボ・小林・益川理論」なら

78:名無しさん@九周年
08/10/09 11:23:56 DRQNomZj0
韓国かと思った

79:名無しさん@九周年
08/10/09 11:23:56 7IAfrlGw0
>日本に、ノーベル賞を盗まれた
簡単にいうと、
候補者が3人いまして2人選ばれましたは。
これ盗まれたという意味にはならないだろ?
そこまでイタリア人もアホではないから、
またいつもの通訳でねじれをやっているじゃね?

80:名無しさん@九周年
08/10/09 11:23:58 QMbZudRh0
さすが欧州の半島チンピラ国wwwww
ピザ食っとけバーカwww

81:名無しさん@九周年
08/10/09 11:23:59 sKYJ3bYo0
うーんなんともいえないニュース。
何が悪いのかも分からない。
ただ、日本に盗まれたはやめとくれ。

82:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:00 roTXdM8e0
小林・益川行列(KM行列)とも呼ぶ。

83:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:00 5xQVROuB0
いらねーよノーベルなんて
欲しいなら持ってけよ

84:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:01 VqWiVD2r0
【素粒子物理学】小林・益川理論
URLリンク(cheese.2ch.net)
19 名前: ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日: 01/09/10 15:06 ID:8GOnv35.
アメリカでは「カビボ小林益川理論」
つまり、カビボが一番エライ。

22 名前: ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日: 01/09/10 15:49 ID:???
KMでもCKMでも好きに使っているが、何か?
そりゃカビボが回転というアイデアを出したんだからエライとは
思うが、アタマに来てればエライのかい?
カビボ>小林>益川なの?(w

関係ないけどFNALの次期計画にCKM実験てのがあるなあ


23 名前: 投稿日: 01/09/10 20:32 ID:???
>>22
たぶん19は、first authorという概念に意味を見いだす他分野の人と思われ。

カビボと小林益川の論文は全く別物。
元々 Kobayashi-Maskawa Matrix と言われてたのが、
最近カビボもお情けで入れて呼んでもらえるようになった。
(カビボ角はKM行列の4つのパラメタのうちの一つ。)
単にカビボの方が古いからカビボが先なだけ。


24 名前: トキ ◆M3c.o4GA 投稿日: 01/09/10 21:22 ID:Rx5yMDMo
>>23
いや、アルファベット順だろう。
この業界はアルファベット順に書くことが多い。
あと、カビボを入れたおかげで欧米に認知されるようになった、
という噂もあるが、何と言われようと、あれは「KM行列」だ。

85:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:14 ZJv0BvvQ0
おれが源流、おれが源流と言い出すとキリが無いのが
物理の世界。なぜなら発見の価値は、既存の現象と論理と
矛盾の無い形で説明出来る事に見いだされるから。

86:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:16 2vo8oa6F0
小さ過ぎるwwww

87:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:17 i5TZVQo90
>>67
内容は既に論理的に説明されているだろうし、
小林さん達の理論の形成にそれが役立ったのもおそらく事実だろう。
そして、断言しよう……我々は説明されても理解できないw

88:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:21 wSoeUoS40
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww

89:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:26 IAUxWGIu0
盗まれたって本当に言ってるとしたら馬鹿だな。

選考委員が勝手に選んだんだろ。選出の仕方がおかしいと言えよ。

90:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:30 LDwQOB820
まあこういうのは仕方がない
日本だって北里柴三郎先生が取り損ねたことあるし

91:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:41 BxR5+wkc0
次回選んであげればいいじゃないか

92:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:47 TmvAB39W0
>>58
ドイツは最終的に田中さんの業績を認めたはず

93:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:49 1LGy50Tw0
そういえばイタリアってブーツ形の半島だったよね・・・

94:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:50 T4NQzNaI0
ん?カビボ・小林・益川理論?
ならアメに抗議すべきでは?

95:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:51 gokk/t1B0
これだけ長い年月掛けて毎年ノーベル賞かと日本のマスゴミが教授の元に
詰めかけてやっと受賞したのに受賞した後からイタ飯が異議て?
物理学賞を決めるにあたって検証するには十分時間があったろ。

96:名無しさん@九周年
08/10/09 11:24:56 Z+k0digj0
黄色人種がノーベル賞なんてふざけんなってことか

97:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:02 k2JEA4kH0
文句は日本に言うなイコリア人よ

98:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:03 0zaw31Ba0
近江商人がノーベル経済学賞を受賞してないのはおかしい

99:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:15 78H9GsGe0
>>76
鈴木梅太郎だね、ビタミンB1だ。
それと北里柴三郎も、論文の連名の後ろの方のベーリングだけ授賞してもらえなかった。
戦前はイエローモンキーに賞を与えるという発想がなかったんだな。

100:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:22 rnwAf/1N0
Sour grapes.

101:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:29 niPcESjG0
南部博士を入れないわけにはいかんだろう
選出は順当だよ

102:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:29 s26ZixTR0
まぁ何世代前まで受賞対象とするか難しいところなんだろうな。
今のところ2世代までだから、基準があるのかもな。

103:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:31 6tQAdRYv0
ノーベル財団に言ってくれよ
盗まれたって言い方は無いだろ・・・もしかしたら誤訳かもしれないけど。

104:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:42 X0e+xlNjO
カビボ教授にはノーベル残念賞が送られます。

105:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:48 04+N+ITU0
記事のせいで逆にカビボさん世界的に恥ずかしい人になっちゃったなwwwww

106:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:50 DHyzJlxoO
まるであのお国の発言のようですね

107:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:57 0gGSRlH90
ノーベルさんにいってください。

108:名無しさん@九周年
08/10/09 11:25:57 9Me8oo4v0
>>93
イヤ、朝鮮半島の形をした半島

109:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:03 lDc1uCG10
日教組のある日本の方が、ないイタリアよりノーベル賞を獲れた。
よって中山理論の間違っている事がまたあきらかになった。

110:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:04 Krc8dPl2O
>>62
実際、イタリアいくと日本人みたいな顔のイタリア人が多いみたいよ
俺の通ってた大学の教授はイタリア人研究者に「あなたは僕の死んだ叔父さんにそっくりだ…なんか嬉しい(´;ω;`)ウッ…」と言われたらしいし

111:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:09 0C7fc0cS0
>>84
恥を忍んで言うが、全然分からんw

112:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:11 k8uKlL7P0
          ∧∧
        ⊂(・∀・)つ-、まぁ来年は貰えるんじゃない?
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

113:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:20 d9n7Ws/PO
>>90
あれは人種差別だから…

114:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:21 ZSqHXsNZ0

アメリカでもイタ公って馬鹿にされている民族ですから

第二次世界大戦も 負けそうになるとドイツに宣戦布告をした国ですから。

あれ?どっか半島の国に似ているな〜



115:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:21 NuCp+XTy0
日本人は、とんでもないものを盗んでいきました。それは・・

116:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:21 Ou04LxQi0
はいはい、またチョンk
ってイタリアwwwwwwwww

117:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:27 L9uHeAyl0
ではカビボさんには特別に伊具ノーベル賞をあげましょう。

118:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:29 XsPgWKFR0
「ノーベル賞で大騒ぎするのは日本人だけ」って意見を定期的に見るけど
イタリア人でもファビョるんだな
まあ勝手にやっててくれ
選考基準の胡散臭さは、日本人としても言いたいことが山ほどある

119:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:30 my2R5Qg50
ノーヘル二人乗り賞

120:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:32 atI8WNfI0
学者間の投票だし、こういう発言は権威を下げるだけ

121:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:38 INobsdyY0
>>48

半島は半島でもイタリアには歴史があるからな

古代ローマ帝国発祥の地という輝ける歴史が

血はつながってないけど

122:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:44 48jYN50x0
どんな業績だって、先行するなんらかの業績やアイデアに
基づいた部分はあるからねぇ。カビボがはいらなかったの
は、すでに南部が半分とってるから、残りの半分を3等分
できないからでしょ(受賞は3人までという規程がある)。
実験的検証に直結した小林・益川までになったのはしょう
がない。

123:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:46 72jooMvr0
だまれイタ公

124:首切り朝ゑ門
08/10/09 11:26:51 2hVszonVO
マフィアの台頭と差別が大好きで妬みの塊の馬鹿国が喧しい!
いつまでも芸術の国気取りで潰れかかっている国の分際で!
馬鹿たれ!

125:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:52 Om00NAt3O
基礎をつくったから最大の貢献をしたなんてナンセンスだろ

126:名無しさん@九周年
08/10/09 11:26:58 PWdaQxC6O
「盗まれた」?

知らんよこちらもw

127:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:02 smQgWD3z0
外すべきは小林だろ。
あいつ、実験と益川が書いた日本語論文を英訳しただけじゃん。

128:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:06 0KTGLThc0
キムチと毒食品が沸いてるな。

129:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:16 z3wjRg4P0
追加ぐらいしてもいいだろうにね。

130:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:25 bdYFZvGZO
半島w

131:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:27 xdqAtHrM0
専門分野じゃないからなんとも言いようがない。
日本で言えば鈴木梅太郎状態かもしれないが、
ノーベル財団が当時の日本人みたいにイタリアをわざわざ
忌避するとは考えられないしなぁ。

132:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:27 roTXdM8e0
イタリアの賞をあげればいいじゃないか。器量が狭すぎ。

133:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:28 i5TZVQo90
>>101
ノーベル賞は一項目3人までなんかい?
だと別扱いで賞をあげるしかないな。
「クオークが6個」を説明したから評価されたのであれば
そもそもこのカビボさんは関係ないという事になるが。
ともあれ、賞のニュースでこういう人が取り上げられて認知されるのはいいことだ。

134:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:41 ouEIsfY90
受賞者自体が、受賞に驚いているのに、盗んだはないだろ。
文句は、審査員に言え。

135:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:42 d0i9UNbz0
また盗作だったのか…
ホント我々日本は列島だ…orz
昔は日本であることに大きな地震を抱いていたのになぁ

136:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:41 z/N+V90rO
本人が何も言わず周りが騒いでるだけじゃん

137:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:43 CriWLNgf0
>>64
あるあるww

138:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:43 jP6foLLY0
>>55
残ってないよ
お金はスウェーデンの銀行が出してる

139:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:44 ZBRLwOdw0
イタリア人はパスタの茹で方でも研究してろ

140:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:47 MZHjmHNP0
文句は選考したスウェーデン科学アカデミーに言え。以上。


141:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:51 fkIxDEHtO
>>104
組違い前後賞です

142:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:53 uATFY+170
イタ公はまず一般市民に足し算引き算を教えろと
お釣りの計算も出来ないような奴がうじゃうじゃいるし

143:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:53 s4u72a8SO
>>118
取りたくても取れないチョンの適当情報

144:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:55 7CMuuXTa0
盗んだとはさすがに言いすぎ。


145:名無しさん@九周年
08/10/09 11:27:59 L8qTsD2z0
今年文句を言っておけば
来年はもらえるんじゃね?

南部さんももらうのに随分かかったし。

146:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:07 6Spm60N/0
つうか「イタリア年」にはカビぼも選ばれるからあせんなイタ公

147:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:10 uM1SWN0M0
次はイタリア抜きでやろうぜ

148:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:10 4EkhkaKf0
発想がアレそのものだなw

149:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:12 bb/vz/IAO
>>1
うるせえよヘタリア
てめえの実力不足だろ

150:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:14 5imP/xdl0
白い肌したチョンと戦争だ!!

151:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:23 oVfG2bHM0
やっぱ半島国家は・・・

152:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:24 IqKxgHR10
うれしそうだな、共同通信。

153:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:28 Ycll3Sl70
>>1
恣意的な誤訳だな。

154:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:32 A0OxcWzl0
ここでカビボ氏がひと言
      ↓

155:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:37 76hzDRmFO
イタ公死滅しろ
いちいちつっかかってくんな

156:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:37 BMWzm9kJ0
>>118
韓国の大騒ぎ振りが毎年凄いんだが・・・
今でも東亜のスレすごいよw

157:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:40 cJASZv/70
お得意のルール変更まだあ

158:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:44 Vop7UPww0
>同理論の基礎となる考えを提唱
>同理論の基礎となる考えを提唱


なんとでも「基礎となる」と言えますなwwwww
カビは仕方ないぜww

159:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:47 +8SHHxsp0
>>47
そんな甲斐性は日本人には無いうえそんなに要領もよくない

まあノーベル財団の独断で決めるからなあ
DNAの二重らせん構造発見で貰った人たちは実は第一発見者ではないし

160:名無しさん@九周年
08/10/09 11:28:58 GC3pGKz3O
イタリアは一ユーロ60円じゃないとリラ時代と同じにならないんだよね?確か物価がリラ時代の三倍ぐらいになったとか?

161:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:01 U6SkOQqi0
別に日本が盗んだわけじゃないだろ
向こうが選んだんだし

162:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:01 MlJEUeNx0
本当に基礎理論が世界的に認知されたものなら、選ばれてるだろ
疑問があるなら学会と選考委員に言えよ
ったく・・



俺は物理赤点だけど

163:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:07 Ofz3OwOZ0
また半島か

164:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:10 cOUBiOuP0
イタリアは今回日本に追い抜かれたのでプライドが傷ついたんだろう
Wikipedia項目リンク


まあ奴らは、神武天皇が東征した頃には既に高度文明を築いていたのだから、プライドを持つのも分かる


165:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:14 crSvmutN0
ガリレオの国としては譲れないってか

166:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:24 o/pObTUr0
こういうのあると思った
田中さんの時は確かドイツ人が難癖つけてたな

167:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:30 sYN10xNM0
選んだ人に文句言えば良いのに何で日本って
国を名指しにして日本が悪いみたいに批判するんだこいつら

168:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:35 9mnkpTPD0
んなこと言われてもノーベル賞は一度に三人しか貰えないからねえ。
DNA発見のワトソン、クリック以来言われていることだからしょうがないね。

169:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:39 z3wjRg4P0
>>114
そうは言うが、イタリアはレオナルドを生んでいる。
これだけでも人類全部が敬意を払い、尊敬に値するだろう。
医学における解剖への貢献は不滅だ、あれほどのスケッチは描けない

170:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:42 baIk8FE7O
(;^ω^)日本に文句言われても…

171:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:43 V391mfg90
これから素粒子実験施設の運営に莫大な経費がかかるんだよ。
いまその金をピンはねできる国は日本しかないべ。
解るだろうが。

172:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:44 4YjR82n30
日本は猿真似国家だから

173:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:47 8B7DbXTa0
さすが欧州の韓国だな。
嫉妬と劣等感にとらわれて、ドイツの安保理入りに反対する姿もそっくり。

174:名無しさん@九周年
08/10/09 11:29:59 mNSvLVn+0
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する


175:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:01 3pYDKLxO0
カビボ先生が一番迷惑してるんじゃ?

176:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:10 Ws6Kiadr0
俺も加えろならまだしも

盗まれたとは言わないだろ?

177:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:11 k2JEA4kH0
イコリアw w w

178:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:14 nIApxX9U0
同盟国に裏切られたウヨWWWWWWWWWWWW





179:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:21 mMZhCW8qO
とりあえずカピパラ教授にコメントさせろよ

180:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:35 P2vpfjfe0
カビボが入っていてもおかしくない
カビボが入っていなくてもおかしくない
ノーベル財団の気まぐれ

181:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:44 Jf+ItBa/0
SGI名誉会長から賞が出るからそれでカンベンしてくれ

182:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:45 DJeNFo360
これ蓋開けたら 黄色い猿がノーベル賞なんてありえなさすw
とかで憤慨してるだけなんだろうなぁ…

183:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:53 NyJu1Bpt0
これはカビボの予想だと説明できないから益川と小林が正しい理論を発表したってことなんじゃないの?

184:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:58 3DJoraErO
文科省「日本国民は俺らのロビー活動に感謝しろよ」

185:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:59 e3MWBWAp0
カビちゃんカピカピ

186:名無しさん@九周年
08/10/09 11:30:59 qKpXMXtdO
旅行者に強盗しまくってる人種が何言ってるんだ?

187:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:00 d0i9UNbz0
>>64
つけまくってるだろ
どうせ2chでは
「イエローだから…」とか差別によるものだとか、
「韓国、中国が反対したせい」とか主張し始める

188:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:06 BMWzm9kJ0
>>178
イタリアは連合国だぞ

189:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:09 kYhKbgsh0
異議を訴えるのはいいとして、
何で日本が盗んだことになるんだよ。
決めたのはすえー田だから、そっちに言えよ。
こっち見んなよ。

190:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:11 roTXdM8e0
実際は無関係。
あとでカビボに敬意を表してKを付け加えた。

191:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:16 YSMW0hUE0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:18 cOUBiOuP0
それより日本人大量受賞についての欧米各国の論調はどうよ

193:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:22 66nRzfO4O
いいえ、盗んだのはあなたの心です

194:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:30 StwVBa5W0
>>138
それはノーベル経済学賞だけでしょ

195:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:32 TaXi3uJ60
参加賞

196:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:39 leAI2M6X0
提唱かつ立証したのが日本人だったからとノーベルの霊が申しております

197:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:41 LDwQOB820
>>113
今のイタリア人は日本人より下の扱いってことなんだろう

198:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:42 zrKdRlwV0


カビボ氏には残念賞として「低反発マットレス」が贈られますw



199:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:43 NnlwT+Dr0
民主党政権ならこんなことになってない

200:名無しさん@九周年
08/10/09 11:31:49 P7vkCzMm0
盗まれたって言われてもな・・・・。ノーベル賞の中の人に言ってくれ。別に無理にかっさらったわけでもないし

201:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/10/09 11:31:53 oAsUBVGV0
('A`)q□  盗まれたってのはヒドイ言いがかりだな。
(へへ

202:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:11 6Spm60N/0
極東には日本くらいしかまともな物理国ないから(世界トップだが)極東年の
独占はしかたない。

203:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:13 Vop7UPww0
>2世代の行列理論をN.カビボが1963年に提唱し、3世代混合の理論をコバマスが

クオークは三世代というのが重要なんだろwww?
そこまで思い至らなかったカビボ乙www

204:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:14 7xQlO0o20
ノーベル賞よりフィールズ賞とか専門の賞のほうが今や重みがあるしな

205:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:20 /+OnKgRh0
益川「大して嬉しくありません」 ←ここら辺

206:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:32 83aSKIBo0
「ノーベル賞を日本に盗まれた」
↑これ、誰が言ってるんだ? 本当にイタリアの物理学会の人間が言ったのか?
またマスゴミが変態解釈したんじゃないだろうな?

207:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:38 4QSQyfBr0
パピコさんは黙ってるんだろ

小林益川を祝福するコメントをだせば尊敬するけど、
盗まれたって言えば軽蔑してやんよ

208:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:40 gyKvUnJA0
ルパンはたいへんなものを盗んでいきました

209:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:43 /Sz3+FV60
日本に抗議するのはお門違い。

210:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:47 LGarTOoOO
3人までだからなぁ。
日本人もこれでずいぶん泣かされたから気持ちはわからんでもない。


>>104
京都賞ですね、わかります。

211:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:54 idhyPYJa0
カビボは来年取るだろ。イタ公はパスタでも茹でて待ってろ。

212:名無しさん@九周年
08/10/09 11:32:55 vz8tbBRB0
イグ・ノーベル経済学賞に韓国政府を選出

213:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:06 P4IetWbN0
過去にあれ、なんで日本人がとれなかったんだっていうのもあったと思うし
まあ選考者が決めることだからあきらめるんだな。

214:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:09 tK1cJ0Ok0
そんなに文句言うならのしつけてイタ公にくれてやれば?www

215:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:13 P2vpfjfe0
>>190
"C"abibbo

216:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:17 YSzaQ3oLO
>>178

イタ公は60年前から戦勝国を自称してるぞ。


217:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:18 9yOq4CJ0O
>>76
あれは日本の医学界に問題があったんだけどね
鈴木梅太郎博士が後にビタミンB1と呼ばれるオリザニンを発見したんだが
農学博士だったために日本の医学界が認めてくれなかったらしい

218:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:19 qvHbnpmE0
盗まれたとか日本のせいじゃなくて、ノーベルさんとこのを審査員なりを恨めよ。

219:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:25 d0i9UNbz0
>>192
ああ、
「なんか臭いものを感じる、まるで納豆のようなきな臭さだ」
って論調だよ

220:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:26 vX7hVl2M0
別に日本人がノーベル賞受賞者を決めているわけではないし
んなこといわれる筋合いはないw

221:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:26 l8SO4TB80
まあ 三人枠からはずれたってことで
お気の毒とはおもうが 文句いうとこがちがうだろうよ


222:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:27 kYhKbgsh0
益川さん、たいして喜んでなかったし、イタリアの人に贈与したらどうかな?
イタリアの人はそれでも喜ぶんだろうか?

223:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:36 5i/snRJJ0
>だが、カビボ氏自身は何のコメントもしていない。

たぶん本人はノーベル賞なんて興味が無いんだろう

224:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:37 +yQUi+meO
んじゃあ、9条信者とやらを外して、このイタリア人を
入れたらいいじゃん。

225:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:39 TmvAB39W0
イタリアはノーベル賞受賞者14人中文学賞が6人って

226:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:39 GtuXnFFh0
誰に盗まれたんだよ?
人聞きの悪い言い方するな

227:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:42 WB5KPiTm0
>>1
まあそう言うなって野口英世もノーベル賞を逃したんだから
これでおあいこだろw

228:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:46 WZwwqfELO
将来、戦争する順番

朝鮮 
中国 
韓国 
オーストラリア 
イタリア←いまここ


229:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:47 kFoiZONv0
小林、益川氏は二人で一組じゃないとダメ、
南部氏はご高齢だから抜き差しならない状況、
一方カビボは年齢的にももうちょっと先延ばしにしてもOK
っていう事じゃないの?

230:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:50 Lvy/hOnM0
別にイタリア人はカビポ教授も同時にもらえるはずと言ってるだけで日本人の受賞に意義を唱えてるわけじゃないんだろ?
問題は反日の温床、共同通信の意図的な見出しだ!


231:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:53 DJeNFo360
選考委員 それはごもっともだけど私達の考えは違った。


232:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:53 SF+G+2ya0
やはり次の世界大戦はイタリア抜きでやるべきだ

233:名無しさん@九周年
08/10/09 11:33:54 xdqAtHrM0
>>174
これいっつも思うんだけど、デザインはイタリアの方が上手くないか?
宣伝(雰囲気作り)はフランスの方が上手いし

234:名無しさん@九周年
08/10/09 11:34:03 4EkhkaKf0
カビボの高校生最後の夏が終わった

235:名無しさん@九周年
08/10/09 11:34:03 cOUBiOuP0
>>219
キムチより遙かにいい匂いじゃないか

236:名無しさん@九周年
08/10/09 11:34:14 FfFIMe8GO
北里柴三郎や鈴木梅太郎の気持ちがわかったか?イタ公

237:名無しさん@九周年
08/10/09 11:34:20 Akzyd0U+0
なら辞退して譲りますよとか言ったら面白いw

238:名無しさん@九周年
08/10/09 11:34:41 SF2KM0YM0
おいおい、あのイタ公のいうことだぜ?
全然信用できねぇw

239:名無しさん@九周年
08/10/09 11:34:43 PWI5/ehi0
某国がまた五月蠅そうだなw

単にKM行列が正しかった・・・・その正当性の評価だったんだろう

240:名無しさん@九周年
08/10/09 11:34:50 QlFNW0S00
日本は横から掠め取ってばっかだな。
ほんと呆れる

241:名無しさん@九周年
08/10/09 11:34:56 BdHoYEs/0
盗むってのはおかしくないか?
文句付けるなら選考委員につけるべきで、日本につけるところじゃないだろうに。

242:名無しさん@九周年
08/10/09 11:34:59 YCggxQyA0
山極勝三郎などガン細胞を人工的に発生させガン研究を飛躍的に発展させたにもかかわらず
ノーベル賞は受賞できませんでした、ご存知の方もいらっしゃるように
ヨハネス・フィビガーはガンの寄生虫発見(後に誤りと判明)でノーベル賞を受賞したというのにです


243:名無しさん@九周年
08/10/09 11:35:13 d2lXsS7aO
ニダリ…

244:名無しさん@九周年
08/10/09 11:35:18 d8s8F2iP0
ぬすまーれーたひとーみはー
もーうもどらなーい
きみをーみ−つーめーたーままー

245:名無しさん@九周年
08/10/09 11:35:29 3PA+Riym0
盗まれたってオープンソースだからでしょ?

246:名無しさん@九周年
08/10/09 11:35:35 QUKeMT+h0
>>235
このスレ、日本語が不自由なキムチ臭いのが混ざってるけどなw

247:名無しさん@九周年
08/10/09 11:35:38 Rvag18Dp0
「俺にも権利がある」が正解だろう。
「盗まれた」などとは絶対言っていないだろう!
チョン国じゃあるまいし。
そもそも、
ノーベル賞など自分で盗んで貰えるものなのか?

248:名無しさん@九周年
08/10/09 11:35:38 PRq5YOuX0
>>223
無いわけない。がガタガタ言うのもかっこわるい。
まぁ今回のノーベル賞は返上すべきだね。

249:名無しさん@九周年
08/10/09 11:35:40 TAWLFICQ0

基礎理論言い出したら受賞者数珠繋ぎになるんですけど?

250:名無しさん@九周年
08/10/09 11:35:52 db4CZ0IK0
これはイタリア物理学会がただしいだろ。

っていうか南部さんと小林・益川の3氏を共同受賞させたのがおかしい。
南部さんは別にして、小林・益川・カビボの3人を受賞させればよかったのに。


251:名無しさん@九周年
08/10/09 11:35:53 gyKvUnJA0
つーかマスコミが連日放送するほどたいそうな賞なのかねぇ?
どんだけ学術的にすごくても、おまえらにはぜんぜん関係ない世界じゃん。なあ。

252:名無しさん@九周年
08/10/09 11:35:54 niPcESjG0
>>135
記事が読めないうえに誤変換
日本語のサイトにくるのはやめたらw

253:名無しさん@九周年
08/10/09 11:35:56 d0i9UNbz0
>>235
キムチのにおいなんて嗅いだこともねーよw
唐辛子嫌いだし
そもそも日本人が受賞したのに「まるでキムチのようだ」とか言われても困るだろw

254:名無しさん@九周年
08/10/09 11:35:57 T3+cTMqR0
>>230
今回もらえなかったらカビボはもう貰えないだろう。

255:名無しさん@九周年
08/10/09 11:36:06 0CyBlVVa0
文句ならスウェーデンに言え

256:名無しさん@九周年
08/10/09 11:36:09 LDwQOB820
>>229
南部博士にもっと早くあげてれば(それだけの業績の人だ)
カポポさんも同時受賞でよかったのにね

257:名無しさん@九周年
08/10/09 11:36:09 I5e8H+tS0
これがアジアの韓国とか中国なら
意地でも言わないだろうな。プライドが高いから。
ようするにイタリアはプライドがないのよ。
気高く高貴な血筋の韓国・中国を見習ってほしい。

258:名無しさん@九周年
08/10/09 11:36:11 3q0pzuwB0
>だが、カビボ氏自身は何のコメントもしていない。

この時点で決着ついてるじゃん

259:名無しさん@九周年
08/10/09 11:36:16 mGMzCCqy0
相変わらずイタ公はへっぴりごしだな。


260:名無しさん@九周年
08/10/09 11:36:18 r/FO1eh10
笑わせるなよこの野郎ww
22 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/31(日) 00:07:23 ID:J8WYH/kF0
日本の賠償・準賠償合計(単位:憶円)  
URLリンク(photo.jijisama.org)
フィリピン    1980
韓国       1697
ビルマ      1332
インドネシア   1439.9
タイ        150
南ベトナム    140
シンガポール   58.8
マレーシア    29.4
カンボジア    15
ラオス      10
ミクロネシア   18
スイス      12
デンマーク    7.23
オランダ     36
スペイン     19.8
フランス     16.7
スウェーデン   5.05
イタリア     8.33   ←あっ!
英国       5
カナダ      0.06
インド      0.09
ギリシャ     0.58
オーストリア   0.06
北ベトナム    85
アルゼンチン   0.83
モンゴル     50
ベトナム(統一後)50
平和条約16条   45

261:名無しさん@九周年
08/10/09 11:36:24 WGYY1qcJ0
記念カビボ

262:名無しさん@九周年
08/10/09 11:36:24 SsWO5jYwO
そういや第一回サミットの時に「呼ばれていない」のに来てそのまま参加し続けているよね<イタリア

263:名無しさん@九周年
08/10/09 11:36:46 CsJ63FT90
恥を知れイタ公

264:名無しさん@九周年
08/10/09 11:36:47 k6rEle8D0
いきなり盗むって言い方がもう
白人クオリティ。大陸は野蛮やな。

265:名無しさん@九周年
08/10/09 11:36:58 YmvxIc0o0
オリンピックだって3位と4位の差は僅差だったりする。しかし表彰されるのは3位まで。
そういうことじゃないの?

266:名無しさん@九周年
08/10/09 11:36:59 WNjTNrhn0
選んだスウェーデンの決定は、白人だから悪くないんだろうw
白人の決定が悪くないとすれば、その決定に影響を及ぼした
黄色い猿が気にいらねぇ、盗んだ、と。もうバカかとアホかとw

267:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:00 TAS6Sz790
盗まれたっていうニュアンスだと、金で審査員買収したとか言いたいわけでそ。
さすが戦後に元同盟国から賠償金奪い取る恥知らずな民族は違うわ〜w
金ですべてが買えると思ってんじゃない?

268:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:04 I2ZZnlu80
>だが、カビボ氏自身は何のコメントもしていない。

勝手に騒いでいるだけかよ



269:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:05 FOuoYXMy0
科学は実証したもん勝ち

270:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:10 +Tb3ae2s0
今回の受賞は対称性の破れの部分が評価されたんだろ
カビボはクォークの2世代目の理論で
今回は2世代では説明付かないから3世代目もあるって理論だから別じゃねぇか

271:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:10 YJKjh5kM0
>>229

実績的には申し分ないけど、やっぱり政治的配慮ってのはあるでしょうねw
例数が少ないからなんともいえんけど、DOWの下落と日本人受賞者数って関係あるかもねw

272:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:13 roTXdM8e0
こんな抗議、世界的には無視されるだろう。www

273:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:15 xeukIm+a0
イタリア人はよっぽど悔しかったんだなw


274:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:20 tH39OR570
>>240
ようー 世界一の嫌われ者w

275:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:23 +tcmUP0H0
賞を誰にくれてやるか日本が決めたわけじゃなし、盗まれたはねーべw

276:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:24 hpNllqC10
やはりイタリア抜きでやろう

277:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:26 9djF1SBG0
日本が決めた訳じゃないのに、なんで日本に文句つけるんだ?
世界中で痴呆化が始まってんのか?

278:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:26 xdqAtHrM0
>>189
基本的にはそっち向いてるんだろ?
表現はマスコミ経由だし、正確に伝えられてるとは限らない

279:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:30 Y3j6GN8j0
半島涙目ww

280:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:41 iJU73AUkO
>>13 >>21 >>25 >>136
Wikipedia英語版経由で見たけど
イタリアのニュースサイト(をGoogleで英語翻訳)には
カビボ氏に近い筋によると、氏は悲しんでる
て書いてあったよ

まあCKM行列(カビボ・小林・益川行列)って普通は言うみたいだしなあ
物理学者はみんな三人そろって受賞すると思ってたんじゃね?
2chの予想スレにも数年前のそんな書き込みがあるし

281:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:43 GtuXnFFh0
>>222
喜んでないというのは評価されるのが「当然」という意味だ

282:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:44 c3Hg74oh0
「バンビが基礎をつくった」として、そこからKMがどこまで発展させたんだろうか
バンビが小麦をつくってKMが買って薄力粉にして売った、のならバンビも加えるべきだし、
小麦から麺をつくってラーメンにして客に出すほどならバンビは必要ない

283:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:48 QUKeMT+h0
>>253
キミ、国語の点数悪かっただろ?
理解力なさすぎ

284:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:50 PWI5/ehi0
>236
北里の血清療法やら抗毒素は完全に彼一人の業績で、ノーベル賞取ったのは共同研究してあげたオマケの方だからなぁ

カビボもオマケだし

285:名無しさん@九周年
08/10/09 11:37:50 BdHoYEs/0
改めて記事読んでみると、誰が盗んだと言ったのかよく分からんのだが。
また共同が飛ばしたか?

286:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:04 0kxuGf+GO
イタリアはヨーロッパの韓国と呼ばれるほど民度が低いですから

287:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:05 +10D5Bvy0
ウェ・ガビボ

288:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:04 oYol+jTn0
南部先生単独受賞にするべきだったのに。
で、カビボ・小林・益川は来年でよかったじゃん。
でも、日本人の単独受賞は認めたがらないわな。

289:252
08/10/09 11:38:06 niPcESjG0
>>235だった・・・

135さんごめんなさい

290:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:16 v4y1YztX0
野口英世も・・・・

291:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:29 D7o2bF8O0
「持って行かれた」というのを「盗まれた」と訳したんじゃ?

292:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:31 QBqEbK8H0
イタ公は所詮イタ公か

293:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:35 Vop7UPww0
クオークは二世代では説明出来ないんだろ?

要するに
イタリアの カ ビ ボ が 間 違 っ て たってことじゃないかw

294:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:36 fN9zdtleP
そういうこともあるだろ。長岡半太郎やビタミンの人だってノーベル賞取れなかったんだし
文句があるなら選考委員会に言えよ

295:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:37 de5JESDG0
カビヤローがほざくんじゃねーよボケが

296:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:47 CppX1m5VO
日本に文句をいう話ではないだろ

選考したところにいえばいいのにね


297:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:48 2lBNu3v70
どうでもいい

298:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:49 fREccfpX0
文句は人選決めた財団に言え、スケベ民族が

299:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:57 J6lJUC8K0
こら!チョンみたいなことしないの!

300:名無しさん@九周年
08/10/09 11:38:58 LDwQOB820
>>260
なんでプリンス・オブ・ウエールズ沈められたイギリスより多くもらってるんだwww

301:名無しさん@九周年
08/10/09 11:39:09 TuLATWcW0
まったく日本人はなんでも盗むな
対馬も早く返せよ


302:名無しさん@九周年
08/10/09 11:39:21 XIORrM/v0
また憂国ニートが騒いでるのか

303:名無しさん@九周年
08/10/09 11:39:22 UqoE/20x0
いつも思うんだけどさ
ノーベル賞ってかなり古い研究に対して与えられるのね。
30年も前の過去の人に賞金やら渡して研究振興にやくだつのかね。
これじゃ国民栄誉賞とかの人生退職金と同じじゃん。

304:名無しさん@九周年
08/10/09 11:39:43 idhyPYJa0
>>260
インドは辞退してないか?

305:名無しさん@九周年
08/10/09 11:39:46 DJeNFo360
>>277
イタリアは歴史に裏打ちされた伝統あるアホの子です
昔から困ったちゃん


306:名無しさん@九周年
08/10/09 11:39:47 /Sz3+FV60
>>121
薄まっただけだろ。
まあ、ローマ崩壊後200年の間にローマ人としてのアイデンティティを持つ人間はいなくなったくらい
薄まってしまったわけだが。考えてみたらすごい悲惨な歴史を持つ国だよな。
超一流の民族が蛮族に根絶させられたわけだから。

307:名無しさん@九周年
08/10/09 11:40:03 tZwQ/DP/0
イタ公はナポリタンでも作ってろ

308:名無しさん@九周年
08/10/09 11:40:06 /QZXhNIo0
まあ本当にそうならこの人にもあげればいいだけだわな

309:名無しさん@九周年
08/10/09 11:40:11 kFoiZONv0
>>303
実証に時間が掛かるからしょうがないのかもしれんね

310:名無しさん@九周年
08/10/09 11:40:18 15sBM0fi0
ところで「南部・ゴールドスタイン」のゴールドスタインはどうなんだ?
もう生きてないのかな?

311:名無しさん@九周年
08/10/09 11:40:22 WNjTNrhn0
選考委員もしょっちゅうこんなこと言われるんじゃ
ますます順番待ち候補者の死を望むようになるだろうなw
死待ちw

312:名無しさん@九周年
08/10/09 11:40:27 +tcmUP0H0
反日マスゴミの意図的誤訳鴨しらんね。

313:名無しさん@九周年
08/10/09 11:40:30 qKpXMXtdO
パスタ脳

314:名無しさん@九周年
08/10/09 11:40:30 tA4R2qi90
なんでカビボ氏は貰えなかったのかね?

315:名無しさん@九周年
08/10/09 11:40:32 fF4FKQ8c0
パスタ送って許してもらおうぜ

316:名無しさん@九周年
08/10/09 11:40:39 xdqAtHrM0
>>258
自分からんなこと言う様な学者は、かっこ悪すぎだろ
益川先生の言葉じゃないが、一番大事なのはノーベル賞もらうことじゃない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4414日前に更新/192 KB
担当:undef