【エビ養殖詐欺】「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった」「家族の預貯金を無断で使ってしまった」 被害者は中高年の女性が中心★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
901:名無しさん@九周年
08/07/07 15:25:33 sh2/0lLC0
>>897
それで先物取引詐欺というものを知りました。

902:名無しさん@九周年
08/07/07 15:29:15 WAm/vpwq0
被害者達って、破産の情報を初めて聞いたときってナベアツみたいなアホな表情したのかねw

903:名無しさん@九周年
08/07/07 16:14:54 97uJNmQT0
こういう投資というか詐欺に金出そうとしている奴を相手に金貸したらどうだろうか
投資のためのお金貸しますというコピーで
資産の一部を詐欺で失っても、まだ金持ってそうだし回収し易いんじゃね

904:名無しさん@九周年
08/07/07 16:32:26 b+usMdau0
9割は無理けど7割は返ってくるから大丈夫らしい
着手金がいるらしいがな・・・おまえらいじわるすんなよ
だまされた人がかわいそうだろ

905:名無しさん@九周年
08/07/07 16:43:00 rrZCA/TQ0
ババァどもがデカい面するようになって
政治家やマスコミがババァに媚びるようになって
そして日本はダメになった

906:名無しさん@九周年
08/07/07 16:46:40 FB70fwL30
>>873
投資信託こそもろ嵌め込み商品じゃないかw
自分とこで高値掴みしてしこらせた株を客にわからなように少しづつポートフォリオに
組み込んで売りつけてるんだから。そこまで悪さしといて平気な顔で信託手数料まで
とる。
直接株買ったほうが遥かにまし。

907:名無しさん@九周年
08/07/07 17:07:53 ph3zDILF0
こういう利殖系詐欺と宗教に金さんざんつぎ込んで、
後から思いっきり被害者アピールかつ金返せ!ってのだけは
なぜか全く同情できないw 大金もちじゃなくてあくまでちょっと
小金持ちな馬鹿なババア層(韓流とか追っかけてる層とかぶる)が
大抵引っかかるわな

908:名無しさん@九周年
08/07/07 17:14:44 2mQCAYI80
自業自得とか言うのは違うぞ。もっと積極的にねずみ講で一儲けし
ようと片棒を担いだのが被害者と称するやつら。

やつらは被害者ではない。加害者になるには間抜けすぎたただの
ぱしり。儲け損ない。あいつらは豚箱入りが妥当。

909:名無しさん@九周年
08/07/07 17:15:41 8CdC8Qz40
「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった。 収入源が年金だけになり、生活が苦しい」
「家族の預貯金を無断で使ってしまった」

悪いけど同情できない。

910:名無しさん@九周年
08/07/07 17:18:13 yI1Dej/I0
団塊ざまあwwwwwwwwwwww

911:名無しさん@九周年
08/07/07 17:23:02 +DcT/2A+0
この手の人たちって、無防備宣言とか外国人参政権とかに賛成してる層っぽいなw

912:名無しさん@九周年
08/07/07 17:26:57 qdpbjeaSO
甘い話はない!!と何故気づかない?


913:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/07/07 17:37:15 88u0fXSM0
かなりの部分、自己責任であるな。
この程度の話で騙されるアホは、いつまでも減らないもんだね〜

914:名無しさん@九周年
08/07/07 17:37:37 hJt/Hru90
>3万5千人から約849億円
こげなこつがあるとはなぁ?

915:名無しさん@九周年
08/07/07 17:56:37 7M1yGbil0
一つの詐欺でこれだけの金額ってのは天才と言っていいよ。
振り込め詐欺全体でも、これにはとても及ばない。
オレンジ共済でも100億円にならなかった。

916:名無しさん@九周年
08/07/07 18:39:32 +wdy33W60
何事につけパーセントが100以上のものは信じないほうがいいってことよ

917:名無しさん@九周年
08/07/07 18:40:08 XsMvGvK6O
こういった場合、出資金は何割くらい戻ってくるもんなの?(´・ω・`)

918:名無しさん@九周年
08/07/07 18:44:16 FB70fwL30
>>917
豊田商事被害者の出資金回収作戦をプロジェクトXでやっていたが、そのときの回収率
が10%
それでもこの手の事件では脅威の回収率だそうな。

919:名無しさん@九周年
08/07/07 18:44:45 OvnELINcO
こんなの、そんなに儲かるなら普通他人に紹介なんかしないで自分一人でするだろ?


920:名無しさん@九周年
08/07/07 18:45:48 EMmKn13k0
この詐欺はネズミ講
先に参加すれば儲かり、後で参入すれば大損をこく
社長、役員はすでに過去数回の詐欺暦があった
事情を知ってて参加した奴は設けたことだろう
知らずに倒産間際に駆け込みで大金つっこんだ奴が全てを失った

921:名無しさん@九周年
08/07/07 18:47:53 wbaMfLUc0
豊田商事永野会長の最後
URLリンク(jp.youtube.com)

922:名無しさん@九周年
08/07/07 18:52:34 20hK5kGf0
いまだにこの手の詐欺に引っかかるとはなにごとだ

923:名無しさん@九周年
08/07/07 18:57:55 Q+b4UWyCO
「こんなのに引っ掛かる奴はバカ 俺は絶対騙されない」
って奴の方が危ないんだけどな。

924:名無しさん@九周年
08/07/07 19:06:05 lX9IAWCq0
ローソンの土用牛弁当ってどこ産?

925:名無しさん@九周年
08/07/07 19:12:35 s3W0i1Yc0
>>5
うまいな

926:名無しさん@九周年
08/07/07 19:45:51 sh2/0lLC0
オレンジ共済の友部百男(次男・惡)は笑ったなあ。懲役8年だって。

>集められたカネは、都内の高級マンション、フェラーリやベンツなどの
>10台もの高級外車、さらには小鳥を放し飼いにするためのマンションの
>改造費や高級熱帯魚の購入費、そして妻のリムジンの代金や
>アイルトン・セナが実際に乗ったF1カーの買収など、
>これでもかこれでもかというほど浪費された。
URLリンク(nikkankiroku.cocolog-nifty.com)

927:名無しさん@九周年
08/07/07 19:53:03 OQLygQzn0
>>1
>老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった
>家族の預貯金を無断で使ってしまった

アホすぎる。
卵を1つの籠に盛ってはいけない、ということを知らんのか。

928:名無しさん@九周年
08/07/07 20:23:05 8BaS4p4P0
老後の貯金を使った人にはまだ同情の余地あるけど家族の預貯金を無断で使ったやつには全く同情できないな

929:名無しさん@九周年
08/07/07 20:27:26 yI1Dm3AR0
>132
金畑社長乙

930:名無しさん@九周年
08/07/07 20:31:12 EmYf3L/aO
こんなのに騙されるんだから
新興宗教が廃れないわけだ

931:名無しさん@九周年
08/07/07 20:31:58 R2VwKCTU0
欲かいた罰だね

932:名無しさん@九周年
08/07/07 20:39:19 2/w6pTvC0
なんで戦前、戦中に生まれ生き抜いてきたのにそんな罠に引っかかってしまうのか。


933:名無しさん@九周年
08/07/07 20:44:04 kOG4E+uV0
闇金の被害者とかでもさ
事業の資金繰りに困って、とかならまだ分かるけど
孫にいい顔したいから借りた、とか言ってる爺さんには
まったく同情できないのと同じだな

934:名無しさん@九周年
08/07/07 20:48:21 z9OThXsw0
>>933
いくら闇金でも死んじゃったら回収は無理だから
結構リスクが高いかもね。

>>927
盛っていないのが事実だとおもうよ。
他にたんまり資産があって、一部をこれに使っただけ。
高齢者って言うのは、それくらい金持ち。

935:名無しさん@九周年
08/07/07 21:01:47 Q4Ts78Rf0
>>934
同意。
被害額の平均が300万程度。
老後の資金全額と考えるのは無理がありすぎる。

936:名無しさん@九周年
08/07/07 21:04:13 mOU2IaE40
騙されるには、まず信じないといけない

937:名無しさん@九周年
08/07/07 21:06:02 XsMvGvK6O
貯金が一千万あったとして三百万投資したとする
若者の感覚なら残り七百万でも十分な資産があるといえるが、年寄りの感覚だと一千万ないと十分な資産があるとはいえない
七百万じゃまだまだ足りない、老後の蓄えが足りないと感じてるんだろう
金銭感覚が違うんだよ

938:名無しさん@九周年
08/07/07 21:11:06 kaIKvf++O
だまされるカネが残っているってことで
バカだけど勝ち組

939:  
08/07/07 21:13:43 E+QTsOxu0
テレビのニュースでは、

850億円が詐欺され、そのうち750億円が

配当として払われて、残り100億円が詐欺師の

懐に入って、海外送金や隠匿されたって出てたが、

FBIが50億円を押えてくれてるので、

実際の被害者の損害はかなり少ないだろ。


940:事情通
08/07/07 21:27:44 eNxmJQGB0
はいはい、被害者弁護団の数名が中核派つながりだそうですよ
URLリンク(www.policejapan.com)

941:名無しさん@九周年
08/07/07 21:30:18 uPi8hriHO
騙されるババアも馬鹿だな。

942:名無しさん@九周年
08/07/07 21:52:04 8BpONR/W0

スイーツ(笑)ババァは諸悪の根源
早くし寝よ


943:名無しさん@九周年
08/07/07 21:52:45 Q85MfM0p0
850億円のうち750億円返すなら野村より良心的ではないか(・∀・)

944:名無しさん@九周年
08/07/07 21:59:35 DhE04j170
>>939
凄い良心的な詐欺師じゃん。年金よりマシなシステムだ。

945:名無しさん@九周年
08/07/07 22:02:39 2Fjuv1uR0
老人のマルチのせいでうちにもいろんな投資会社やら通販会社やらから電話が来る…
ほんと迷惑。たまにおちょくって相手すると楽しいが。

946:名無しさん@九周年
08/07/07 23:18:46 9Wv7lQoH0
これはもう笑い事ですよ
愉快愉快

947:名無しさん@九周年
08/07/07 23:21:44 +/CDVXYA0
本来ならタンス預金として何一つ社会に貢献する予定がなかった800億円超の金が出てきた訳か。







948:名無しさん@九周年
08/07/07 23:56:47 0iOEWwa80
詐欺師も驚くぐらい集めすぎちゃったんじゃない?配当にまわすかねえ。

949:名無しさん@九周年
08/07/07 23:59:20 Q85MfM0p0
850億円のうち750億円返して詐欺だというなら、野村日本株戦略ファンドも詐欺と言えるのではないだろうか?(・∀・)

950:名無しさん@九周年
08/07/08 06:33:08 VWqFfbKP0
だけど100億は自分の懐へと思ってたんだろ?
100億でも庶民の感覚なら相当な額だと思うけど・・・。


951:名無しさん@九周年
08/07/08 08:47:44 DphbVdueO
けど元とれるほどの配当受け取ったのはピラミッドの上の方だけだろ
大多数はマイナスだぜ

952:名無しさん@九周年
08/07/08 09:27:15 ekhCKnce0
お気の毒に、おれも引っかかったよJリートに。
ちょとちがうか。


953:名無しさん@九周年
08/07/08 09:27:30 8drs4aq/0
850億のうち750億が配当として戻されたということは、詐欺師側の取り分は約12%。
販売手数料+信託報酬+信託財産留保で10%くらい取られるアクティブ投信は珍しくないからな。

>951
>けど元とれるほどの配当受け取ったのはピラミッドの上の方だけだろ
>大多数はマイナスだぜ
一般の投資信託でも、初期から出資してる人のほうが当然利回りがよくて、マネー誌などで
評判になって購入者が膨らむ頃には、ほぼ終了だけどね。
インデックスファンドなら別だが。


それにしても、なんで「貯蓄をすべてつぎ込んでしまった」なんてことになるのかねぇ。
仮にこのエビ養殖事業が至極まともな事業だったとしても、投資先は分散するのが原則なのに。

954:名無しさん@九周年
08/07/08 09:28:27 sqHP8HDl0
スレタイが心中に見えた。
そうなって欲しいと思った

955:名無しさん@九周年
08/07/08 10:46:37 gFM21ZDC0
うちの婆さんも、金儲け話になると、目の前が真っ暗になって、
狂信的になるよ。
これからも、この様な事件はドンドン出てくるな。
詐欺師天国ニッポン。

956:名無しさん@九周年
08/07/08 10:49:09 hP+S0gTn0
クロサギでも見てたらよかったのに

957:名無しさん@九周年
08/07/08 10:50:48 TUFaWp9P0
海老で鯛は釣れなかったってかwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwww

958:名無しさん@九周年
08/07/08 10:53:36 iT/tIKFhO
ebi

zen

959:名無しさん@九周年
08/07/08 10:55:20 s/7RcR5+0
エビでババァを釣る。


960:名無しさん@九周年
08/07/08 10:56:56 RRl7ltD90
年金詐欺と同じ

払っているオマエラもアホ






961:名無しさん@九周年
08/07/08 11:00:10 ++U71Pyh0
>>821
ちょっと家の土台が腐ってますね・・・危険なので格安でリフォームしてあげますよ。

962:名無しさん@九周年
08/07/08 11:26:49 R6eQADH10
自宅で眠らせてる金はどんどん出して循環させてもらわなきゃ!

アホでも無駄に金持ってる奴はたくさんいるからなー


963:名無しさん@九周年
08/07/08 13:28:25 6c657DKz0
老人専門の訪問販売もどうにかできないもんかね。
俺の親戚のお婆さんが一人暮らしで30キロ5万円の玄米を買わされたらしい。


964:名無しさん@九周年
08/07/08 13:31:55 ZXJF3T3T0
エビで詐欺を釣る

965:名無しさん@九周年
08/07/08 14:23:59 S5Dcx2lFO
刑期は福永法源並みに長くなるな

966:名無しさん@九周年
08/07/08 14:34:51 q01OmivJ0
>>965
福永は12年だっけ? 確定したんだっけか

967:名無しさん@九周年
08/07/08 14:36:55 oF3WiQ940
「スイーツ」で抽出 5件


968:名無しさん@九周年
08/07/08 14:45:37 S5Dcx2lFO
>>966
東京高裁が一審の懲役12年の判決を支持

969:名無しさん@九周年
08/07/08 15:57:03 NvDGph0E0
リフォーム詐欺やオレオレ詐欺違って、こういう事件って被害者っていうのかな?同情できないな。

970:名無しさん@九周年
08/07/08 16:08:33 6irGj4l40
>850億円のうち750億円返して
↑間違えている
あのさ。
実際は預けていないのに、預けた事になっているとか。
またピラミットの上の方にいるので、下の勧誘からの金がきたりと。
こういうねずみ講はピラミットの上位に支払うかねで消費されている。
700億返金と考えるのはおかしいぞ。
だから、ねずみ講の最初は同じアナの狢の連中で占めていて、
順番のように代表になりババを引き、会社をうまくつぶしてうまーとやる。
これがこういう詐欺のパターンですよ。

971:名無しさん@九周年
08/07/08 16:09:00 Hwfh3+g80
っすが豊田商事のような結末はないな

972:名無しさん@九周年
08/07/08 16:12:25 6irGj4l40
つうか。
豊田商事でうまい味をしめた連中が、
こういう事件を何度もやっているといわれているけどね。
豊田商事 残党で潜ってみろ。

973:名無し
08/07/08 16:13:16 YrjzjiDJ0
一年で、倍かよ、誰でも乗るな、そんな、いい話ないでよ、
旨い話、これから、良く考えよーと、

974:世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U
08/07/08 18:25:51 4dctcB470
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

アホの見本市wwwwwwwwwwwww

975:名無しさん@九周年
08/07/08 20:35:25 Fyt/qEXf0
築地ランチ日記/金八・エビフライ定食
URLリンク(enjoy.nikkansports.com)


976:名無しさん@九周年
08/07/08 20:36:04 S5Dcx2lFO
特に被害者は50〜60代の中高年女性が多いらしいな

その中には他で詐欺にあって大損した元を取ろうと黒岩に貢いだ馬鹿女もいたらしい

6日の某テレビ局のニュースでやってた

977:名無しさん@九周年
08/07/08 20:49:51 oUL3Vbn30
>万年専業主婦が圧倒的に多いと予想

まともに会社で仕事すら経験せずに
学校でて花嫁修業(ニート)→専業主婦(ニート)
という寄生ニート人生送ってきたんだろうな

ただでさえ頭悪いのに社会経験もロクにないから
詐欺師の営業トークにコロっと騙されると

ホント女って出産以外は無能で役立たずな生き物だな

978:名無しさん@九周年
08/07/08 21:02:52 u8b9uiXr0
逮捕された黒岩勇会長は栃木県小山市出身
日本梱包運輸倉庫を作った黒岩一族は茨城県古河市
どちらも金に意地汚い。
場所が近いだけに親類か?


979:名無しさん@九周年
08/07/08 21:10:18 EazVs7dk0
詐欺一筋嘘商店ってな感じだな、黒岩勇会長は。

980:名無しさん@九周年
08/07/08 21:14:54 04TUSPy50
競馬で負ける奴のほうが潔いい

981:名無しさん@九周年
08/07/08 21:18:32 vSSX4jRuO
どんだけバカなんだよ
そんなウマい話を他人に教えるはずないだろ
きっとネットもテレビも新聞も見ないような情報弱者なんだろうな

982:名無しさん@九周年
08/07/08 21:19:19 AqZqxUE50
こういうのを弁護士は消費者被害と叫ぶ。確かに,騙す奴は悪い。しかし,
これも,他の利殖商売もそうだけど,儲かれば,「私の勝ち」「私は賢い。話に
乗らないのは馬鹿。」だもんな。ライブドアの株で儲かった奴は,被害者じゃねえし。
金亡者の欲張りな奴らを被害者と言うのは他人から見ると笑うわ。

983:名無しさん@九周年
08/07/08 21:20:05 XD9JYPye0
>>969
リフォーム詐欺は認知症狙いだから。さすがに許されん。

984:名無しさん@九周年
08/07/08 21:24:14 b/pyFYT70
老後の貯蓄はともかく、家族の貯蓄はちょっと…

985:名無しさん@九周年
08/07/08 21:24:49 WIcDL4QI0
この守銭奴が!!!!!!!!!!!

986:名無しさん@九周年
08/07/08 21:26:56 gqzldakK0
被害平均300万が本当ならたいしたことないな。
ちょっと高い授業料払っただけ

987:名無しさん@九周年
08/07/08 21:39:01 tMhmrtth0
ただで儲かる話はない。
うまい話には裏がある。
リスクが自分でコントロールできないなら手を出さないこと。

988:名無しさん@九周年
08/07/08 21:41:12 26Yq5uLWO
自分名義の金を振込んだ椰子は少なそうな気がする

989:名無しさん@九周年
08/07/09 00:33:08 ptLTX2Zq0
豊田商事の残党がいなくなる日は来るのか___?

990:名無しさん@九周年
08/07/09 09:43:04 JqAthGLH0
>>989
残党が新たな巨額詐欺をやってまた新たな詐欺師を育てる。
よって永久になくならない。


991:名無しさん@九周年
08/07/09 10:15:20 0gAZ8EToO
投資成功…あたしって賢い。あたしが稼いだんだからあたしのもの。夫には内緒よ♪


投資失敗…旦那が構ってくれなかったからいけないのよ。あたしは悪くない。家庭を省みなかった旦那が悪い。

992:名無しさん@九周年
08/07/09 15:49:37 vEPiI8f10
今回の事件の教訓は、百万単位のカネは必ず旦那が管理しなければならないってことだな。

993:名無しさん@九周年
08/07/09 15:53:48 MkcoPu/Q0
エビで腰の曲がった老人を釣ったわけか

994:名無しさん@九周年
08/07/09 15:53:57 5PpQS/Kb0
「老後の貯蓄をすべてつぎ込んでしまった。
収入源が年金だけになり、生活が苦しい」「家族の預貯金を無断で使ってしまった」といった相談も相次いでいる。

ハゲ藁w
こんなバカどもは逝ってよしwwwwww

995:名無しさん@九周年
08/07/09 15:58:05 mLmcqEiwO
阿呆だ

996:名無しさん@九周年
08/07/09 16:01:16 snso1P7qO
1000なら注ぎ込んだ馬鹿共は消える

997:名無しさん@九周年
08/07/09 16:01:44 kMgyXntNO
あほよのぅ。

998:名無しさん@九周年
08/07/09 16:16:01 JqAthGLH0
1000なら被害者は国税で救済

999:名無しさん@九周年
08/07/09 16:21:55 RWRgjhGKO
1000なら来年カニ養殖がブレイク

1000:名無しさん@九周年
08/07/09 16:22:56 8IregXDF0
1000なら俺幸せ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4569日前に更新/218 KB
担当:undef