【国際】ベトナムで嬰 ..
[2ch|▼Menu]
584:名無しさん@八周年
08/04/12 19:37:37 wyWPVic30
>>536
もう開き直った 

伊達政宗だっけな
儒教で上げられる徳目の忠や孝は、毎度やりすぎでかえってダメだとか言ったの
要するに、忠とか孝とかを示すために人間を人に食させる
忠臣なので、主君に息子の肉を献上
親孝行なので、自分の肉を親に食わせる
夫に尽くす妻なので、人肉市場で商品となって金を夫に与える

まあヒエラルキー上、下の人間は上のためにいくらでも犠牲になれというわけだ。
日本も江戸時代から儒教強化したからこの影響受けているんだろうな
あだ討ち制度では、夫が妻の仇、親が子の仇、兄が弟の敵をとることはできない、て話だし。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4512日前に更新/228 KB
担当:undef