【ゲンダイ】この不景 ..
[2ch|▼Menu]
653:名無しさん@八周年
08/02/10 06:36:03 EIWByBDB0 BE:304323825-2BP(1000)
>>652
北斗の拳の種もみ爺さん思い出した

654:名無しさん@八周年
08/02/10 06:36:20 T1kOWP5b0
>>647
あればあるだけ使う、無かったら国債発行してでも使う
公共工事をお忘れですか?

655:名無しさん@八周年
08/02/10 06:37:27 eAmrGLr40
>>655
日本人は悲観論が多いけど行動は楽観論ばっかり
外人は逆っぽい気がするな。

656:名無しさん@八周年
08/02/10 06:37:35 QIO00OWN0
不況のときは戦争でもして、他民族を滅ぼすしかない

657:名無しさん@八周年
08/02/10 06:39:08 lPFFYKYJO
でも神の見えざる手だっけ?
ほっとけば自然と景気は循環するってやつ
何やっても変わらないんじゃない?

658:名無しさん@八周年
08/02/10 06:40:07 eAmrGLr40
>>658
経済的合理認可説が前提だから
ほっとくと市場の失敗

659:名無しさん@八周年
08/02/10 06:40:10 Ck4ZpSTO0
一億総乞食時代到来!

660:名無しさん@八周年
08/02/10 06:41:25 ZZA1qPerP
>>650
直接税の最高税率引き上げ(45〜50%くらいが理想?)
間接税の食料衣料医療の税率0%に(変わりに娯楽品は引き上げ)
固定資産税は引き上げ
相続税累進性も引き上げ

661:名無しさん@八周年
08/02/10 06:41:31 sY0kC6Ge0
俺は何時また戦争が始まってもいいように、最強の部隊を地下基地に備えつづけている。
総費用は300兆円だ。米軍にも負けまい。まいったか

662:名無しさん@八周年
08/02/10 06:41:52 ly7CqQVr0
>>561
あぁ、GSてもうすでにドテンしてんだっけかw
マジでふざけてんなw

663:名無しさん@八周年
08/02/10 06:42:28 EIWByBDB0 BE:912969656-2BP(1000)
>>657
軍隊持つにはそれしかないと思う

664:名無しさん@八周年
08/02/10 06:42:45 UHJufW2r0
>>653
サブプライムの暴落で一人勝ちしたのもGSだから
正確には損失も他社並に出したが、同時にそれ以上の利益を得たらしい
状況判断を間違える会社じゃないと思うよ

665:名無しさん@八周年
08/02/10 06:43:12 pjezBZjG0

日本にとって一番いいのはアメリカが中国を内部崩壊に導いて経済破綻させること。
でも、現実にはアジアの覇権を中国に譲渡して世界支配の盟主の地位を維持しようとしかねないから怖い。

666:名無しさん@八周年
08/02/10 06:43:57 64NXr1fU0
◇ 石井 紘基 著作集

『官僚天国日本破産』 石井 紘基 著
URLリンク(www.amazon.co.jp)
出版社: 道出版 (1996/04) ISBN-10: 4790101304 発売日: 1996/04

『告発マンガ利権列島』 石井 紘基 著
URLリンク(www.amazon.co.jp)
出版社: ネスコ (1999/10) ISBN-10: 4890360905 発売日: 1999/10

『日本を喰いつくす寄生虫―特殊法人・公益法人を全廃せよ!』 石井 紘基 著
URLリンク(www.amazon.co.jp)
出版社: 道出版 (2001/11) ISBN-10: 4944154402 発売日: 2001/11

『だれも知らない日本国の裏帳簿―国を滅ぼす利権財政の実態!』 石井 紘基 著
URLリンク(www.amazon.co.jp)
出版社: 道出版 (2002/01) ISBN-10: 4944154410 発売日: 2002/01

『日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす』 石井 紘基 著
URLリンク(www.amazon.co.jp)
出版社: PHP研究所 (2002/01) ISBN-10: 4569614140 発売日: 2002/01

667:名無しさん@八周年
08/02/10 06:44:40 ZSyNFBGs0
       ______
      /  \    /\   小泉さんは「米百俵」の精神だった。
    /  し (>)  (<)\  痛みに耐えることを身をもって教えてくれた・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 単なる再分配政策の失敗
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   17・18年度成長率低迷、原因は個人消費の低下
.   全国民的な所得減少スパイラル止まらず
.   家計貯蓄率、過去最低を更新、ワーキングプア急増
.   企業の金余り是正なく、減税政策で金づまり激化
.   「経済成長」の名目で家計から企業へ所得移転
.   余剰マネーは株投資を通じて企業へ再ループ
.   家計から企業へ移った余剰マネーが経済成長のガンに

668:名無しさん@八周年
08/02/10 06:45:35 JALoPl5k0
にほんは、年金システムもあるからな
団塊たちまだ年金もらってないんだぜ
2012年くらいから5年くらいかけて一気に年金支給増えるが
どう考えても、支えきれない。
天才でも、皆に年金いきわたるように考えるのは難しいだろうな。

669:名無しさん@八周年
08/02/10 06:46:09 64NXr1fU0

政権交代する。
最初にやることは、マスコミと地検特捜部を官僚支配から取り返すこと。
特別会計や、会計に載っていない帳簿も明らかにして、マスコミが報道する。
捜査を入れて、脱法行為があれば関係者を検挙 ⇒ 世論を味方につけることがもっとも重要!
独法・特殊法人・公益法人への補助金をほとんど全部カットし、その分減税する。
年金を税方式に一本化、社保庁をリストラ。 ⇒ その前に、年金が破綻していることを正直に認めて報道しておく。
雇用保険を民間にして、関わる官庁をリストラ。 ⇒ 民間企業の法人税が下がることにより、雇用・景気回復へ。
立法は、会計を民間準拠にして公開することなど、情報公開を徹底することを中心に。
あと、公務員の罰則規定強化、時効撤廃、公務員用個人情報保護法の廃止。
財投債などの利息が発生する起債を禁止し、予算の範囲で施策を行うこと。
どうしても足りないときは、厳重な管理の上、国債だけを発行。
国中のすべての借金を一元化し、100年くらいの返済プランを立てて実行。


670:名無しさん@八周年
08/02/10 06:47:47 ly7CqQVr0
>>650
>今こそプラウト経済システムを!

なにそれ?



671:名無しさん@八周年
08/02/10 06:48:50 Euesyh660
どんな大変な事になっても日本国民は絶対暴動起こさない
あなただけじゃないのよ 皆苦しいの だから頑張りなさいと
小学生から共同生活の根を教育されているから
土日働いて長期休暇も無いのに文句言わない まさに奴隷民族

672:名無しさん@八周年
08/02/10 06:49:48 EIWByBDB0 BE:1065131257-2BP(1000)
将来の不安なんて考えずに子供産みまくって強制的に貧困層だらけにするのはどうだろう

673:名無しさん@八周年
08/02/10 06:49:57 zCdOWmyo0
>>670
そんくれー正しいマニュフェストだしたら
国民誰しも間違いなく民主を応援できるんだがナw

674:名無しさん@八周年
08/02/10 06:51:59 Xu9AnDcS0
>>674
すでにやってるか、やろうとしてることばかりじゃねーか。


675:名無しさん@八周年
08/02/10 06:52:06 JALoPl5k0
>>673
それは昭和20年から25年まで行われた
国民皆、口を開けば産めよ増やせよの時代だったみたいだ

政府が人口増に加担した結果が、これから来る恐ろしいことに繋がってる

676:名無しさん@八周年
08/02/10 06:53:13 xB/YrP9a0
経済評論家の言うことが一度でも当たったことがあるかwwww

677:名無しさん@八周年
08/02/10 06:53:39 85B1If0O0
>>673
これからは金持ちか出来婚DQNしか子供生まないよね

678:名無しさん@八周年
08/02/10 06:53:56 a3AJ6ALKO
年金なー
就職氷河期の年代なんてフリーターで国民年金
払ってるのいるんかな。
いずれ財源は消費税にするしかないんだろうな。
ますます消費が冷え込むか。

679:名無しさん@八周年
08/02/10 06:55:34 EIWByBDB0 BE:1643344496-2BP(1000)
>>676
当時、戦争で死にまくってたからだよね
ゴムも買えず中絶もできず、数年後そうなりそうだけど

680:名無しさん@八周年
08/02/10 06:56:54 17bNT6/j0
俺がこんなに頑張ってるのに国が兆単位で借金してる事がおかしい

681:名無しさん@八周年
08/02/10 06:58:49 64NXr1fU0

>>681
この番組を見れば、「カラクリ」が分かります。

「石井紘基 日本病の正体」
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)


682:名無しさん@八周年
08/02/10 06:59:16 sXTpUbKW0
突っ込んで損するのは分かってるので、
現代のスレ意見の反映は正直ご遠慮ですw

ゲンダイって発信側しか楽しくないもんw
受けて側はクロスワードを解くのが好きな人だけしか興味ないしさw

―格差が大きすぎるんだよね。
そこら辺が「―なんか、保守的w」とか「受身w」とか散々揶揄される所なんでw

そこで、立場論争するのも大儀なので、
もうしばらくは「うつけ」で良いんじゃないですか?

―「切腹」する日を楽しみにしながらさw

683:名無しさん@八周年
08/02/10 07:02:27 Xu9AnDcS0
>>680
Live2chだけどBEログインする方法を教えてください。


684:名無しさん@八周年
08/02/10 07:03:32 EIWByBDB0 BE:608646645-2BP(1000)
>>684
専ブラからBEにログインってどうやってやるの?
スレリンク(nandemo板)

ここで聞けよ

685:名無しさん@八周年
08/02/10 07:04:26 d5UTB6ES0
ゲンダイがいうのなら間違いないな

686:名無しさん@八周年
08/02/10 07:04:48 Xu9AnDcS0
>>685
サンクス


687:名無しさん@八周年
08/02/10 07:04:57 FjjD5RYe0
>>561
儲けてるとは思えん。

むしろ大穴空けてどうしようもないから、どこかに責任押し付けて体面だけ取り繕っている感じ。

688:名無しさん@八周年
08/02/10 07:06:27 EIWByBDB0 BE:730375283-2BP(1000)
>>687
マジレスするとそこネタスレになってるから
live2chのスレで聞いた方がいいと思うぞ

689:名無しさん@八周年
08/02/10 07:08:08 xLz8TIZL0
なんで累進課税を強めないの?

690:名無しさん@八周年
08/02/10 07:09:49 ly7CqQVr0
>>688
いやw
現実売りポジって儲けまくりなんだな、これがw

米ゴールドマンが巨額利益 サブプライムで「逆張り」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ゴールドマンサックス サブプライム 利益 の検索結果 約 94,500 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
URLリンク(www.google.co.jp)

691:名無しさん@八周年
08/02/10 07:15:48 CZXmru/Z0
>>29
それを知ってか知らずか、引用するゲンダイに本質を垣間見た。
株に拘った人間なら、GSがどれほどの組織か知らぬものは居ない。

692:名無しさん@八周年
08/02/10 07:18:03 gmqMKwvI0
内需拡大が問題?あほか
再軍備が必要なんだよ
特に核武装がな

693:名無しさん@八周年
08/02/10 07:18:09 VgxiD0pu0
ゲンダイがこう言ってるという事は、これから本格的に景気回復ってことだな。

694:名無しさん@八周年
08/02/10 07:19:37 ly7CqQVr0
>>692
ゲンダイも表向きのスタンスに反して、その実そっち側の広報機関だったってことか?w

でもゲンダイは良くも悪くも単純だからなぁw
単に自分たちの考えと同調するGSのコメントを、
わが意を得たりとばかりに嬉々として取り上げてるだけのような気もするがw

695:名無しさん@八周年
08/02/10 07:21:51 ATptS26m0
そうなのか大不況になるのか。
もう日刊ゲンダイ買うのやめて浮いた分貯金します。

696:名無しさん@八周年
08/02/10 07:22:21 CZXmru/Z0
>>695
記者がハニートラップに掛かっていた。

・・・なんてことが、無いということが、否定出来ないこともないこともないw

697:名無しさん@八周年
08/02/10 07:24:55 5ZpwfTsc0
>>691
その分、客がゴールド万の商品で損してるの

698:名無しさん@八周年
08/02/10 07:27:38 ly7CqQVr0
>>697
青い目をしたパツ金のハニートラップに掛かっちゃったと?w

まぁ、あり得ないこともないこともないなw

699:名無しさん@八周年
08/02/10 07:28:55 BbqdWy/3O
言われるまでもなく、わが家は既に大不況だ!

700:明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc
08/02/10 07:39:12 fXCi2C9j0
こうやって個人に空売りさせて

自分はすでに買って仕込み済みで踏み上げるつもりだろ

GSなんて信用できない

701:名無しさん@八周年
08/02/10 07:40:31 fVs4j0Ld0
個人も企業も累進性の高い課税にする方が、利益を圧縮するために消費が
さかんになる。それの乗数効果は大きい。そうしないと貯金に回してしまったり、
海外に投資してしまって、国内の景気には結びつかない。

702:名無しさん@八周年
08/02/10 07:42:50 5t/5Zfuv0
他ならぬヒュンダイの言う事だから信用できるな。

703:名無しさん@八周年
08/02/10 07:42:54 zzUS1RLf0
底辺なんて切り捨ててもいいだろ

704:名無しさん@八周年
08/02/10 07:44:24 Wane0O8A0

早くも構造改革おっぽり出して、民主党も、自民党も、

昔に逆戻り路線だもんな、そうなるよな〜。

705:名無しさん@八周年
08/02/10 07:46:18 /bi0YFsL0
知恵でも学問でも、今度は金積んでも何うにもならんことになるから、さうなりたら
神をたよるより他に手はなくなるから、さうなりてから助けて呉れと申しても間に合わんぞ、
イシヤの仕組にかかりて、まだ目さめん臣民ばかり。
日本精神と申して仏教の精神や基督教の精神ばかりぞ。
今度は神があるか、ないかを、ハッキリと神力みせてイシヤも改心さすのぞ。
神の国のお土に悪を渡らすことならんのであるが、悪の神わたりて来てゐるから、
いつか悪の鬼ども上がるも知れんぞ。
神の国ぞと口先ばかりで申してゐるが、心の内は幽界人(がいこくじん)沢山あるぞ。
(中略)
江戸が元のすすき原になる日近づいたぞ。
てん四様を都に移さなならん時来たぞ。江戸には人住めん様な時が一度は来るのぞ。
前のやうな世が来ると思うてゐたら大間違ひぞ。江戸の仕組すみたらカイの御用あるぞ。
いまにさびしくなりて来るぞ。
この道栄えて世界の臣民みなたづねて来るやうになるぞ。

706:名無しさん@八周年
08/02/10 07:47:14 N5uizvB3O
タダでゲンダイを店内で配ってたパチンコ屋が不景気で止めたよw

707:名無しさん@八周年
08/02/10 07:48:30 UjvJB6qI0
ゴールドマン・サックス証券

この証券会社は、気をつけた方がよい
たぶん、売りで儲けたいのだろうよ
ゲンダイも馬鹿夕刊紙だからな



708:名無しさん@八周年
08/02/10 07:49:54 DkCLECKi0
福田はよ解散せい。

709:名無しさん@八周年
08/02/10 07:51:06 sY0kC6Ge0
>>706
国常立尊乙。
江戸が住めなくるのは、東京大空襲のことです。
もうそんなことする気は無くなってますから。

710:名無しさん@八周年
08/02/10 07:51:32 CZXmru/Z0
言い古された言葉だけど
「総悲観はカイ」なんだな。
別に、買わなくても良いけど、投売りだけは謹んでほしい。
それを、待ってましたと大人買いする玄人筋が居るわけで
金持ちは益々金持ちに、貧乏人は益々貧乏人になる。

情報の発達した今の時代でさえ、ネイサン・ロスチャイルドとワーテルローの戦い
のようなことは、現実に起こっている。
投資家の皆様におかれましてはゆめゆめ自棄を起さぬように、ご留意ください。

711:名無しさん@八周年
08/02/10 07:52:45 kZqmGK5LO
なんか政治家って少しズレた考えしてるよなぁ
みんな外で働いてみないと現状わからないんじゃない?

712:名無しさん@八周年
08/02/10 08:08:30 ly7CqQVr0
>>708
売りで儲けつつ、そろそろ安値で拾い集めてる臭いw

713:名無しさん@八周年
08/02/10 08:08:33 IaWMfHiI0
ニラはうれまくってるけど・・・w

714:名無しさん@八周年
08/02/10 08:18:26 KehpXyIy0
ネット販売税を掛けないと不景気は止まらない。
ネット販売は不景気の元凶。

715:名無しさん@八周年
08/02/10 08:19:11 sY0kC6Ge0
>>662
自分でこれ書いて思ったんだけど、
官僚とかが何か経費ほしくなり、その口実として
「今、世界は冷戦状態にある!たとえアメリカといえども、いつ責めてくるか分からない!
 絶対に安全であるという保障は、実は何処にも無いのだ!
 だからこそ、アメリカもソ連も欧州各国も、いまだに軍隊を手放せないのである!
 これは当然、日本もそうである。仮に、軍隊を放棄してみろ。あっというまに、近隣諸国に占領される!
 日本を欲している国は腐るほどあるのだ!
 そこで、来年度より軍費を徴収する!これは、所得に応じてその、3割以上が義務である!
 多少高いだろうが、軍とは生命線である!命に変わるものはないのだ!
 所得の3割で命が繋がるのだから安い!緊急事態であるのだ!」

とかってやったら、みんな納得せざるを得ないだろ。まるで国民年金と同じだがw

716:名無しさん@八周年
08/02/10 08:20:42 SutlO+Kg0
外では大雨が降っているのに
中にいて濡れる心配も、雨の実感もないのが内閣と企業

格差の上にいる奴が何を考えても無駄だよな

717:名無しさん@八周年
08/02/10 08:21:26 eWDJJRDZ0
アフリカで生まれていたら
子供10人ぐらいぼこぼこ産めたのにな
先進国いらね

718:名無しさん@八周年
08/02/10 08:37:37 j6CLX2ty0
不景気なのに
憲法改正を訴えてた
安部総理てほんとあれだな

719:名無しさん@八周年
08/02/10 08:41:47 UHJufW2r0
>>701
株が下げるなんてGSは言ってないじゃん。不況になるって言ってるだけで
日本が不況になるという事は国際競争力が低下するわけで
円高を予測してるのかもしれないよ?

720:名無しさん@八周年
08/02/10 08:47:10 ej6lhe7t0
アメリカのサブプライム問題を日本がどう対処すればいいのかヒュンダイ
にきいてみたいな〜。www

721:名無しさん@八周年
08/02/10 08:47:41 /jfhNAlt0
日本は資源も国土も狭い貿易立国。
とにかく働いて貿易差額を貯めるしかないんだ。
基本を忘れていたよ。



722:名無しさん@八周年
08/02/10 08:52:19 +wWuZ01b0
>>718

じゃあアフリカ行けよ

723:名無しさん@八周年
08/02/10 09:11:05 NgzAP20S0
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼   給油っ 給油っ  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼        統一        ▼▲▼
     ▲▼▲        教会        ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲   とっとと 増税っ  ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲  原爆しばくどユダ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼


724:名無しさん@八周年
08/02/10 09:12:27 +MhfVLe10
GSのリポート = 風説の流布

725:名無しさん@八周年
08/02/10 09:30:08 XjgVrz8r0
つまりGSは買いたいと思ってるってことだ。 これはいいニュース

726:名無しさん@八周年
08/02/10 09:46:41 At7Bs2NU0
>>1

>企業が増収増益をつづけているのに、サラリーマンの賃金が9年連続ダウンという歪み
                    ~~~~~~

これ間違い。正しくは「サラリーマンの賃金が9年連続ダウンしている『から』企業が増収増益をつづけている」。

収入が減っても生活しなければならない以上、中流以下の家庭は貯金を切り崩しながら生活している。
それによって個人資産が企業の資産に所有移転していくプロセスで企業の増収増益になっただけ。

727:名無しさん@八周年
08/02/10 09:47:06 +kw9N9pr0
なあに、我々には大不況の免疫力があるし、景気回復の実感なんて元々無いから大丈夫さ

728:名無しさん@八周年
08/02/10 09:48:27 MPOjlY0D0
日本国民よ、今こそ集団自決の時だ!

729:名無しさん@八周年
08/02/10 09:49:00 exNG3UNK0
>>727
搾取景気とでも名づけるべきだなwwwww

なにがいざなぎ越えの好景気だww

730:名無しさん@八周年
08/02/10 09:54:50 iiEd+fZF0
>>521
和とか言ってても心の中で日本人どうし互いに同胞と思ってないからな
でなきゃわざわざ21世紀に身分制社会を新たにこしらえるわけがない

731:名無しさん@八周年
08/02/10 09:56:34 w+jC8nIOO
>>593
野球も駄目

車も駄目

リーマンも駄目

732:名無しさん@八周年
08/02/10 09:59:25 iJYuSXIO0
もう恐慌で世界大戦来ると思うよ
むしろ戦争で一度リセットした方がいい
今のままの社会で100年とか持たない

733:名無しさん@八周年
08/02/10 10:01:16 7i0ZvPT70

サイレントテロ中の俺が言うのもなんだが、ざまぁみさらせ!!
サイレントテロ中の俺が言うのもなんだが、ざまぁみさらせ!!
サイレントテロ中の俺が言うのもなんだが、ざまぁみさらせ!!
サイレントテロ中の俺が言うのもなんだが、ざまぁみさらせ!!
サイレントテロ中の俺が言うのもなんだが、ざまぁみさらせ!!

734:名無しさん@八周年
08/02/10 10:02:03 tbhT38+0O
医療崩壊するから国民生活なんて根底から引っくり返るのに何を今更

それを主導したのはマスゴミ・天下りしか考えない官僚・利権にしがみつく政治家・三流司法・バカプロ市民・搾取しか考えない経団連

更にその裏に世界最大の日本人の個人貯蓄を狙う外資が暗躍している

いずれにせよ国民生活は徹底的に搾取の方向で破壊されるよ

735:名無しさん@八周年
08/02/10 10:02:52 ACwnvxS60
>>733
21世紀スタイルの世界大戦は軍靴を必要としない

鳥インフルエンザが全てを解決してくれる

俺が思うにワクチンは存在してると思うぞ

おそらく適度に人口が減ったところでワクチン開発のニュースが報じられるはずだ

736:名無しさん@八周年
08/02/10 10:03:54 zaxSD5BQ0
パチンコ禁止にすればいいのに

737:名無しさん@八周年
08/02/10 10:05:15 ACwnvxS60
>>737
逆説的な意味で正鵠を得ている
パチンコが規制できない
なぜできない
そのあたりに不公平感の原因があるわけですよ

738:名無しさん@八周年
08/02/10 10:22:11 UVpsRlxE0
これが風説のルルってやつ?

739:名無しさん@八周年
08/02/10 10:33:30 ZZA1qPerP
パチンコは警察官僚の立派な天下り団体だからな

740:名無しさん@八周年
08/02/10 10:37:41 6gjl9ooc0
>>736
あれとSARSはやっぱりアジア人だけを選択的に殺す生物化学兵器なわけ?

741:名無しさん@八周年
08/02/10 10:38:58 ZSyNFBGs0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 低賃金やサビ残を続けないと日本は国際競争力がなくなるの?
\__________ _____________
                      |/
      ∧ ∧    ∧,,∧
     ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
     (|   |)  || (ミ  ミ)
    〜|   |   ||  ミ  ミ〜
      ∪ ∪  .||  ∪ ∪
        /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 輸出は日本のGDPの1割。経団連のウソにダマされないで下さい。
\_______________________

我が国の貿易依存度(=国内総生産(GDP)に対する輸出額及び輸入額の割合) は
輸出依存度9.7%、輸入依存度8.4%(出典:総務省統計局 2001年度)
世界の中でも貿易依存度は最も低い国の部類。
日本は加工貿易の国だとか貿易立国とか言うのは四十年位前の話。

742:名無しさん@八周年
08/02/10 10:46:02 BSFcvh8LO
>>736
なんという誇大妄想

743:名無しさん@八周年
08/02/10 11:07:17 NL/7lTDq0
つーか底辺はとっくに
大不況だろ・・・

ノー天気でKYだなゲンダイ

744:名無しさん@八周年
08/02/10 11:09:47 y+JNzPZH0
>>744
日本のマスコミはダメなんだよ
若者が車離れとかいってるしw
どこの国に車が嫌いな若者がいるんだよと(傾向として)
金がないんだよ!!
なのに真実を報道しないマスコミ
おまけにうのみにするバカな国民
もうダメだ

745:名無しさん@八周年
08/02/10 11:10:49 d5W/bIAP0
アメリカも、サブプライムで大変なのに、

746:名無しさん@八周年
08/02/10 11:11:38 fB7SqivS0
>>1
クソスレ立てるな。

747:名無しさん@八周年
08/02/10 11:11:52 B+cB/vao0
今年中に日経1万きるかな?

748:名無しさん@八周年
08/02/10 11:32:43 yDw23ned0
不景気がなんだ?意味すらわからないわ。
なぜなら、わたしはアホアホマンだよ o(^-^)o

749:名無しさん@八周年
08/02/10 11:42:25 0jvutRd50
元々デフレ不況だろ
内需切り捨て外需依存という途上国型経済にしようとしても、GDPの9割近くが依然内需
アメリカと中国が咳をすれば日本が風邪を引くという情けない国にしやがって

750:名無しさん@八周年
08/02/10 11:44:46 qwQYU9PK0
これでこれから
消費税とかの増税なんだろ?

中国様のいうとおりに日本奴隷化順調に進行中ww


751:名無しさん@八周年
08/02/10 11:48:08 3IZTTsiR0
>小泉改革が壊した最低限のセーフティーネットは復活させるべき

やれやれ、小泉以前に不景気だったから小泉が出てきたのに
健忘症なのか日本のマスコミって?

小泉のやり方以外に景気がよくなる方法があるなら教えれ。

752:名無しさん@八周年
08/02/10 12:01:21 0jvutRd50
小泉はただ規制緩和で人件費を削る名目を与え、労働者の所得を企業に回しただけ
評価できるのは、信念を曲げて不良債権処理に公的資金を注入した事くらい
後は日本以外の世界的好景気が全て。内需が弱いから株価の水準も低くなる
今必要なのはアメリカ同様、金融緩和と減税

753:名無しさん@八周年
08/02/10 12:07:54 kOvrJPht0
小泉が「痛みに耐えてがんばれ!」と重症死にかけ患者にはっぱをかけ、
麻酔は無いけど一刻を争う事態で麻酔無しに手術を始めた
メスで腹を切り裂き出血多量でも輸血もない
患者は痛いが死にそうなのをガマンして切り刻まれた
それでもある程度患部は徐々に除去されつつあった
患者は失血と激痛に死にかけだがもうすぐ終わる、と痛みに耐えた
だが執刀医の勤務時間が終わったので執刀医は帰ってしまった
代わりの安部医師が引き継いだが医者の不養生で自身が倒れ入院…
急遽福田医師が到着、腹を切り開いたままの患者を見てこのままではいけないとおもい
切り取った臓器を再び腹に入れてみた、もうすこし様子を見る必要がある
このまま患者がどうなるか見てから対策をねるため、しばらく内臓むき出し出血多量の患者を
見守る事にしました


754:名無しさん@八周年
08/02/10 12:09:55 NivJi9pK0
ガソリン税はむしろ増額すべき。環境のためにも馬鹿みたく車に乗るべきではない。
反対する奴は売国奴。
更にガソリン税が無ければ教育に支障が出る。
反対する奴は売国奴。




755:名無しさん@八周年
08/02/10 12:10:46 SYMHJnYf0
>>1
>(降旗節雄氏=前出)

うーん、この名前も不景気になりそうな予感がするな。



756:名無しさん@八周年
08/02/10 12:11:52 ana8ctIc0
マスコミは、不安を煽ってナンボ。

不安を煽って得するのは、だぁーーれ?

757:名無しさん@八周年
08/02/10 12:13:43 Dnuoxjqs0
官僚制度がもたらした不況だな。

758:名無しさん@八周年
08/02/10 12:14:01 43hz2CNO0
バブルがはじけたり、国と地方の借金が増えてるあたりから推測はできただろ。

759:名無しさん@八周年
08/02/10 12:14:12 pUEYL3pO0
官僚がすべての改革をつぶしている国ではよくあること

760:名無しさん@八周年
08/02/10 12:16:10 9CGBFodWO
大きな看板を使わないと買ってもらえず長期的に見ればブランドの低下、顧客の限定と縮小
ゲンダイの道はまさに破滅の道
この業界自体が相当なとこまでいってるな

761:糞政府糞政治家糞官僚糞メディアカスゴミwwww
08/02/10 12:17:30 b2F2732G0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。


762:名無しさん@八周年
08/02/10 12:20:36 fgF+R5GR0
好景気って上位5パーセント位の話だよね・・・
もうずーーーーーーーーーーーーーーーーっと不景気だよ。一般人は。

でこれからまた坂を転がり落ちていけと・・・


763:名無しさん@八周年
08/02/10 12:20:42 mzvW+tS60










764:名無しさん@八周年
08/02/10 12:20:42 d1QIVAc90
ゲンダイが
真実なのは
日付だけ

季語…ゲンダイ(春←頭の中)

765:名無しさん@八周年
08/02/10 12:21:55 ana8ctIc0
日本以上に豊かな国って、どこなんだ?

766:名無しさん@八周年
08/02/10 12:24:59 p44p+e9FO
>>765
ウマイ

767:名無しさん@八周年
08/02/10 12:32:31 gh3aWL9v0
ジワジワとスタグフに足を踏み入れてますねw

768:名無しさん@八周年
08/02/10 12:37:29 2XJB4XH80
>>766
資本家だけが良い思いすることを「豊か」とは言わない

769:名無しさん@八周年
08/02/10 12:40:24 ttmJcd+KO
最近ゲンダイがまともに見えるから困る

770:名無しさん@八周年
08/02/10 12:40:50 Nfc0YWDbO
今までゲンダイの言った事なんて一つも当たってないのに、
何でスレなんて立てるんだよw
江原のスピリチュアルのコメントみたいなもんだろw

771:名無しさん@八周年
08/02/10 12:43:18 B+cB/vao0
ゲンダイだから書けるのであって、
提灯日経とかは書けなさそうw

772:名無しさん@八周年
08/02/10 12:46:05 Ukb9frLp0
G7に出た額賀だって、そろそろあの防衛省の汚職事件で
久間元防衛大臣と同じような汚職疑惑で、地検に呼び出しだろうし
日銀の藤井総裁も来月には、億単位の退職金貰って トンズラするが
村上ファンドから貰った株で、私腹肥やしていたのは事実
あんなのワイロに決まっているのに、知らんぷりして 居座って
「わが国の経済政策は、瑕疵のない経済政策だった」とハジもなく公言
オリックスのエライ人も村上ファンドとも藤井総裁ともズブズブでも
小泉に任命されてに政府の規制緩和委員会の委員長とかで 権力握っていた
オリックスなんか 有利子負債が1兆円以上の借金ばかりの会社が
のうのうと小泉のおかげで生き残り


773:名無しさん@八周年
08/02/10 12:47:36 ny1/zMIV0
いい加減、ゲンダイのネタでスレを立てるの、やめて欲しいなあ。



774:名無しさん@八周年
08/02/10 12:48:38 PVx1UCXFO
>>766
アメリカより先進国と日本以外の他の経済上昇している発展途上国はすべて幸せです。
マスコミで流さないないから分からないだけ。
海外のドキュメンタリーやネットなどで調べろ。
日本に外国人が働きにくるのは日本は仕事が少ないが貨幣価値が高いからです。
自国の方が物価は安いし仕事は多いが一緒の働きをするだけで自国に比べて貰える金が多い(貨幣の価値が高いからです。)
別に海外で働いてて食えないわけではない。

775::名無しさん@八周年
08/02/10 12:50:29 zUp03Nv+0
西川@オリックスは朝鮮族

776:名無しさん@八周年
08/02/10 12:55:57 ZZA1qPerP
ゲンダイだからネタだとしたい人たちがいますねww

777:名無しさん@八周年
08/02/10 13:04:43 NzcAx7xwO
ゲンダイ読んでる年寄りは全員リストラされて、ゲンダイも廃刊になって、講談社も潰れろ。

778:名無しさん@八周年
08/02/10 13:05:18 e4uA1A7p0
上の人間は大不況に向かって自分だけは損しないように行動起こしているけどな。
庶民が気付く頃にはもうどうにもならないって状況になってるぜ。

779:名無しさん@八周年
08/02/10 13:06:47 PVx1UCXFO
>>779
それが
ゲンダイ
です

780:名無しさん@八周年
08/02/10 13:07:37 LISaqYFs0
現代の記者が空売り仕込み終わったそうですよ

781:名無しさん@八周年
08/02/10 13:13:29 mGX9yQT40
例え不景気になろうが、物が売れない方が環境には良い気がする。
大量消費社会は良くないと思う。
リサイクルにもコストが掛かるし限界もある。
まずは、日本の農業を活性化して、食糧自給率を上げるべき。
国民は生活レベルを下げるべきだ。
そのうち、食べるのにも困る時代が来るのだろうから。

782:名無しさん@八周年
08/02/10 13:15:15 e4uA1A7p0
>>780
ゲンダイはもうとっくに確定している事をトレースしているだけ。
意図的に今頃記事にしたんじゃねーの?
前のバブル崩壊時も全く同じで何も知らない庶民は置いてきぼりだったろ。

783:名無しさん@八周年
08/02/10 13:16:00 2aI2RVm90
●生活保護男性が新幹線・飛行機通院、10か月438万受給! ●岸和田の男性
2月10日3時5分配信 読売新聞

生活保護受給中の大阪府岸和田市の無職男性が、病気治療にかかる通院交通費として、
10か月間に約438万円を市から受給していたことがわかった。
男性は飛行機や新幹線で福岡や東京などの病院に通っており、市に「いい医師を探して全国を行脚した」と説明。
厚生労働省は「通院に飛行機利用を認めたのは極めて異例」として、全国の自治体を対象に、交通費の支給実態について調査を始めた。
府などによると、男性は40歳代で、十数年前から精神疾患のため府内の病院に通院。2006年6月から生活保護を受給し始めた。
同年8月に東京都内の病院を受診したが、「医師と合わない」として、同10月からは福岡市内の病院に7回通院。妻が付き添い、
大阪空港や関西空港までタクシーを使ったうえで飛行機で往復していた。
このほか、愛知県や神戸市の病院に新幹線やタクシーを使って通院。生活保護受給を終える07年3月までの10か月間に、
5都府県の病院で200回以上診察を受け、総額438万円の交通費を受給した。
生活保護受給者が医療機関の変更を申し出た場合は、主治医の診断書などを基に自治体が認め、医療機関発行の通院証明書や
領収書などの提出を受けたうえで交通費を後払いする。岸和田市は「必要な書類が提出されており、適正な支出だと考えている」としているが、
高額支給について同省は今年1月、「交通費の必要性や妥当性を十分検討しなければならない」として各都道府県に審査の適正化を求め、支給状況を調べるよう指示した。
生活保護の「医療扶助」には治療費や入院給食費などが含まれ、通院に使う交通費も全額支給される。厚労省通知で「最小限度の額」とされているが、上限は設けられていない。
最終更新:2月10日3時5分

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

784:名無しさん@八周年
08/02/10 13:19:24 GP3tR6200
すごいな。さすが岸和田市。お金余ってるんだなぁ

785:名無しさん@八周年
08/02/10 13:19:41 WKiG3bB/O
>>782

「格差のおかげで景気が良くなったんだ!!」

格差の実態バレ、株価急落

「不景気でもいいじゃん!!」

とりあえず増税はダメだろ

786:名無しさん@八周年
08/02/10 13:21:28 XIbUQiV70
しかし夕刊紙てなんでこうも恐怖を煽るような紙面ばかり作るんだ?

787:名無しさん@八周年
08/02/10 13:22:48 K0AYY37l0
内需を無視して、海外で儲ける企業が軒並み株価ダウンか。
因果応報だな。

788:名無しさん@八周年
08/02/10 13:28:23 mGX9yQT40
>>786
何が言いたいのかよく分からないが、
企業優遇税制は廃し、労働者派遣法を元に戻すべきだと思う。
日本の国際競争力は落ちるかもしれないけど。
長期的には、人材が育って競争力が上がるのかな。
あと、農業を振興し、食糧自給率を100%以上へ。
食糧は戦略物資。
それと、国家財政の建て直しの為には増税はやむを得ない。
まぁ、その前に、公務員、特殊法人、天下りを改革するなど、
やるべき事はやってもらってからの話だが。

789:名無しさん@八周年
08/02/10 13:32:08 1jY/qf4M0
法人税って何だって考えたときに結論は出てくる。
企業というのは、利益を投資して拡大再生産を行おうとするわけで、
研究開発費や営業費用などの経費、また設備投資による償却費もこの投資に当たる。
で、成長期の企業というのはこの投資費用がかさむため、成長企業であっても、利益率は低く、
下手をすれば赤字で法人税を払わない。
多額の法人税を納めるぐらい利益が出ている企業というのは、拡大のための投資案件が一段落、
もしくは、今後の成長が見込めないために、もらったお金を再投資することができなくなっている。
このような企業は、安定したGDPを生み出すが今後の拡大が見込めない、さらに言うと規制に守られた、
業種であることが推測される。
つまり、金詰まりの原因となっているわけだ。法人税があることにより、企業はよりリスクを取った
投資を行う(黙っていても法人税で国庫に収めるぐらいなら)。その金が本来金を必要としている、
新興企業や、ベンチャーに回り始める。近代経済で法人税とは税収の期待というより、金の流れを制御する
端的に言えば企業の投資に対するインセンティブを与える一つの金融政策の側面があるといえる。
逆に言うと現在引き下げられてきた法人税がデフレギャップの一つの原因ともいえる
(企業利益が最大になりつつ消費、賃金が伸びない)。
日本は世界最大の債権国にして個人資産が1400兆円ともいわれるお金持ちの国なのになぜこれだけ景気が
悪いか、このお金が適正に回っていないせいである。動かない金はただの紙切れである。
問題は格差や、階級闘争ではない。マクロ経済の動脈硬化である。

790:名無しさん@八周年
08/02/10 13:33:19 IzlLUcCa0
>国家財政の建て直しの為には増税はやむを得ない。

まず官僚をつぶしてからじゃね?

791:名無しさん@八周年
08/02/10 13:33:22 CKB/fhtw0
不況?
以前から不況なんだが・・・。
間引きでも始めるのか?

792:名無しさん@八周年
08/02/10 13:33:26 QHMlPuVb0
15年くらいゲンダイはみてるが、殆ど当たったことはない。まあネタとしては面白い。

793:名無しさん@八周年
08/02/10 13:34:11 ly7CqQVr0
>>752
日銀がジャブジャブに金を刷って市場にばら撒くw


ていうか、実際に小泉政権発足とほぼ時期を同じくして、
日銀は量的緩和に動いて実際にそうしたわけでw

結果は見てのとおりw

794:名無しさん@八周年
08/02/10 13:35:59 0ObtEYj10
>>789
> あと、農業を振興し、食糧自給率を100%以上へ。
国土が狭いから、100%越えは逆立ちしても無理。
どうしてもやるとすれば、WTO脱退するしかない。

795:名無しさん@八周年
08/02/10 13:37:20 exNG3UNK0
メリケンみたいに金ばら撒いても企業の懐に行き着いて流れ止まる。
利下げなんてこれ以上無理。預金吐き出させても企業のf(ry

796:名無しさん@八周年
08/02/10 13:40:18 Ivghz9yP0
別に食料自給率を100%にしろ
というなら無理な話では無いけどな・・・・
ただ相当な荒治療と、人材の問題・技術革新が必要だけどな


797:名無しさん@八周年
08/02/10 13:41:29 eAmrGLr40
家計の貯蓄率はアメリカ以下の3%にもかかわらず
日本の債権は暴落しないし、相変わらずの貿易黒字。
企業も使わない金を保有してるのなら
株安なんだし、自社株買いまくるか配当で還元するかしろよwww

798:名無しさん@八周年
08/02/10 13:46:28 8OawMwrz0
>>794
・不確定性に対して極端なまでの拒絶反応を示す(=不確定性(リスク)=危険性だと思っている)
・上の命令を聞いてさえいれば、いつまでもオマンマ喰わせてくれると認識している
・そもそも低利でカネが借りられることをチャンスとして認識できるほど、経済についての知識・教養がない

こんな国民相手に超低金利、量的緩和を行っても無意味。


799:名無しさん@八周年
08/02/10 13:49:04 t0jzRUn20
いつものことながら、日刊ゲンダイの経済記事には見るべきものがあるw
まあ、無理しないで、自分の守備範囲をしっかり固め、為すべきことを為せ。
メディアにも分相応ってものがある。

800:名無しさん@八周年
08/02/10 13:49:53 IzlLUcCa0
>800
まず官僚をつぶしてからじゃね?

801:名無しさん@八周年
08/02/10 14:02:10 /4fESYFS0
<理由はサブプライム問題ではなく、内需の不振だというのである。
<企業が増収増益をつづけているのに、サラリーマンの賃金が9年連続ダウンという歪みを

もう遅い
次の選挙までに、景気の復調は無理で
自民党は野党に転落する


802:名無しさん@八周年
08/02/10 14:04:06 0jvutRd50
量的緩和で期待インフレ率は上昇し、設備投資も増え、失業率も低下してる

803:名無しさん@八周年
08/02/10 14:05:49 6FH7zwpzO
ゲンダイ自身が、携帯ネットにおされ、危篤なの。w
そんで、焦ってる。

804:名無しさん@八周年
08/02/10 14:08:15 q4NCW4qDO
いよいよ搾取的資本主義の崩壊か

805:名無しさん@八周年
08/02/10 14:13:57 LgTT31UL0
>>801
先に資本家をつぶすほうがいい
相続税、法人税アップ!!
日本の企業は株の持合で生き残ればいい
トヨタだって本家の自動織機の株をグループで買ってるんだろう?

806:名無しさん@八周年
08/02/10 14:14:21 Ivghz9yP0
自民党・民主党とか関係ないから・・・・・
もう日本自体が老人なんだよ



807:名無しさん@八周年
08/02/10 14:14:39 tjsKMV500
>>773
>>773
>>773

日銀の藤井総裁wwwww

知ったか乙

808:名無しさん@八周年
08/02/10 14:56:08 caLhnxMx0
     /  ̄`Y  ̄ ヽ
     /  /       ヽ
    ,i / // / i   i l ヽ
    |  // / l | | | | ト、 |
    | || i/  ノ ヽ、 | |
    (S|| | o゚(>) (<)゚o ごめんお・・・・・
    | || |     .ノ  )| 
    | || |ヽ、_ 〜'_/| |
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

809:名無しさん@八周年
08/02/10 15:06:32 yqkMTKo40
>>800
それは、「腹を抱えて笑える」って意味だよな?

810:名無しさん@八周年
08/02/10 15:26:06 qv8936w30
>>799
・自分で勉強すると言う努力さえせずに、人任せにして株で失敗。それ以降は株や投資は悪だと決め付ける。
・真実は一つだと信じており、自分の持つそれが普遍で絶対だと思い込んでいる。
・体育会系手法の会社経営が一番だと思っている。学術的アプローチは糞食らえ。
・テレビや新聞で経済の情報を詳しくチェックしているが、ショッキングで分かりやすい事だけを取り上げて、何しろ教養が無いので分析できない。
・息子の将来をあまり考えたくない。つまり、自分より良い就職先で楽をする我が子の姿を絶対に見たくない。
・妻は家政婦と母親代わり。
・地道に働かず、宝くじを買って夢を見る。
・贅沢の為の借金は惜しまない。借金を残すくらいが男の甲斐性だと思い込んでいる。
・貯金は全くしない。借金可能限度額ぎりぎりまで自分の財産だと信じ込んでいる。
・出来た借金は、自分が死んだら保険で返せると信じている。
・節約する事はお金を稼ぐ事と同じだと信じ込んでいる。
・インフレなどに対して危機感が全くないか、説明されても理解できずに拒絶する。
 普通に暮らしておけば困る事は全く無い・神様が助けてくれると信じ込んでいる。




ちなみに、これは、中小企業の社長で年収1000万円あった人(60代後半)の事です。
これでも、小泉改革前までは社員数十人をこれで食わせてきたんですが・・・・・・皆さんも
目覚めてください。

グローバル化となると、国際競争力が試される為、この様な社長が率いる中小企業が
淘汰されていくのは時間の問題。むしろ、こんな会社が存在しているのが不思議な
位だと思いませんか?

811:名無しさん@八周年
08/02/10 15:34:40 X47d491X0
>>810
自信満々でゲンダイを否定するのは良いが、現状どの辺りに楽観視できる材料があるの?
経済指標見ても世界的に景気後退の可能性が高そうだし、G7でも警告されてるわけだが。

812:名無しさん@八周年
08/02/10 15:58:15 CQD1n5dW0
団塊の世代の年金とかな、これから若手に対して負担も増えまくりだろうしな…
そうでなくても既に兆単位の借金があるし、税金も増えまくるだろうことは予想できる。

813:名無しさん@八周年
08/02/10 16:01:45 TQRstScW0
団塊世代を落とそう。もういいだろ。彼等は。

814:名無しさん@八周年
08/02/10 16:04:47 qu16YtMk0
国と地方の借金が1000兆円以上だし、株価も下落、あと何?
個人の金融資産1500兆円?あるて言われてるけど、これ個人の金であって
国の金じゃないから。

815:名無しさん@八周年
08/02/10 16:07:34 u2AboQdD0
負け犬の遠吠え的香りがいつも漂っているゲンダイですね。
実に香ばしい(w

816:名無しさん@八周年
08/02/10 16:08:12 pEMTiT3R0
ゲンダイがそういうならこれから景気は復活か
たまにはいい事するね

817:名無しさん@八周年
08/02/10 16:08:23 EbT+dbNf0
ゲンダイはソースとして不適格。
そこら辺の飲み屋のヨタ話と一緒だから取り上げる価値がない。

818:名無しさん@八周年
08/02/10 16:09:40 LMHHhzN+0
別にゴールド万の報告を待つまでもないよ

819:名無しさん@八周年
08/02/10 16:10:47 64NXr1fU0

>>789
やるべきことをやれば、増税は必要ない。

官僚の天下り先を維持するためだけに、年間20兆円以上使われている。
それらの官僚利権を維持する前提で試算・立案を行うから、消費税増税とかの話が出てくる。

◇ 独立行政法人(102法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ 公益法人(24893法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ ファミリー企業(約3000社以上)
※ 内緒だからリスト無し

独法への補助金:3.5兆円
特殊法人への補助金:?円
独法・特殊法人への財投債:6.2兆円
公益法人への補助金:13兆円


820:名無しさん@八周年
08/02/10 16:11:58 LMHHhzN+0
さて ここでホロン部復活と行くかw

「日本はアメリカの植民地になればいいんだよ。
 小泉が何をやろうが 日本の将来は決まっている。
 中国の属国になるよりはいいだろ?」

821:名無しさん@八周年
08/02/10 16:13:11 64NXr1fU0

官僚利権「ファミリー企業」の例。

社名 日本○○○○○株式会社
資本金 300億円
売上高 148,212百万円(平成17年度)
株主 独立行政法人都市再生機構 他19法人
事業内容 UR都市機構の住宅を主な対象とします。

資本金300億円も、国民の税金から。
売上高1482億円も、国民の税金から。
天下り官僚の渡りの退職金たんまり。
こんな企業が、日本に約3000社以上ある。
特別会計のカネはここで止まってしまって、「地方」や一般国民にまで落ちない。


822:名無しさん@八周年
08/02/10 16:15:00 yk647Ldj0
GSの指摘は本当
もう今のままでは日本は沈没

今年一年で社会階層を限りなく上位に
あげておかないと全てがアボーンだよ


823:名無しさん@八周年
08/02/10 16:16:16 64NXr1fU0

◇ 新・乗数効果

国が税金を吸い上げる ⇒ 独法・公益法人への補助金・財投 ⇒ 官僚の天下りの人件費・退職金に偏って消費
⇒ 金持ち官僚にカネをばら撒いても、消費に向かわないので景気が良くならない ⇒ 金持ち官僚の余ったカネは、
外貨預金・外国債券に ⇒ ますます内需にカネが回らない ⇒ 税収が減る ⇒ 利権を維持するために増税する
⇒ ますます内需にカネが回らない ⇒ 税収が減る ⇒ 利権を維持するために増税する (以下繰り返し)


824:名無しさん@八周年
08/02/10 16:18:07 yk647Ldj0
今は日本は人を全く大切にしない国になってるから
会社の為に、日本の為にって思ってくれる人間が
南極や北極の氷のごとく加速度的にいなくなってきてる
本当に日本は非常事態宣言を出していい

825:名無しさん@八周年
08/02/10 16:21:18 64NXr1fU0

>>825
日本をこんな状態にした張本人のリタイヤした官僚たちが、続々と日本を捨てているくらいだから。w
経団連もそうだけど、完全にもうモラルハザードの状態。
沈没する前に、取れるだけ取っておけと。w



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4194日前に更新/314 KB
担当:undef