【ゲンダイ】この不景 ..
[2ch|▼Menu]
164:名無しさん@八周年
08/02/10 03:12:42 Y5RuSZoK0
いやあ、やり方次第ではむしろこれから本当の意味で世界屈指の大国になるかもわからんよw?
大国というかその影響力という意味で
欧米で現在主流のやり方は失敗した、彼ら自身にとってすら全体としては疲弊を強いたし、
人心も乱れたし、改善する展望もない
あのばかばかしい「テロとの戦い」すら、あんなものでもなければもっと早く凋落していただろう
まずは米国が
失敗したやり方はよくないやり方だ、だから別のやり方を試すべきだ
共産主義も社会主義も失敗したから、それはつかえんね
適度な競争状態を効率的に維持する社会構造を考え出し、それに形を与えなければいけない
内と外の運動が利益や活力を生み出すのだ
現在の国際金融システム中心の経済は中央に吸い上げるだけにしかならないからあれは早晩破綻するモデルだったのははっきりしていた
しかし、実際にやってみないと人間はわからんもんだからな

165:名無しさん@八周年
08/02/10 03:12:43 w32US9qL0
>>130
運転手すげぇぇぇぇっぇぇぇぇ
なんで日本はこんなんあんだよ

166:名無しさん@八周年
08/02/10 03:12:51 /uWZP7J90
病院をコミュニティーセンターと勘違いしている老人達に告ぐ。
未来亡き日本の将来を憂いで自粛してくれ。
さもないと貴様らの孫は確実に自殺せざつをえない。

167:名無しさん@八周年
08/02/10 03:13:49 KCsfM87v0
>>159
公務員が勝ち組みになるなんて昔は想像できなかったね(笑)。
バブルの頃を知っている者としては、ため息が出てしまう。

168:名無しさん@八周年
08/02/10 03:13:52 7VBg5pxu0
>>164
それは日本企業にコネある人や技術職だけじゃないの?
所謂「派遣」なんか中国でもゴミだよ

169:名無しさん@八周年
08/02/10 03:14:52 D4vhfXlf0
>>151
個人国債が未達だった事を中東の政府系ファンドなどがどう評価してるのかわからんのでなんとも。

>>157
するとやはり「欧米よりちょっとはマシ」な日本より原油や金などの商品に資金が回る可能性が大きいんですかね?
インフレになりそうで嫌ですね。
ドルが売られて円高になりそうなんで少しはましかも知れませんが。

170:名無しさん@八周年
08/02/10 03:15:18 H/8piw0b0
日刊ゲンダイさんは「売り」ポジションなわけね?
では、そろそろ、ぼちぼち買いですかねぇ(笑)
死なない程度にゆっくりやりますわ。。。
外債も含めてね。。。

171:名無しさん@八周年
08/02/10 03:15:22 64NXr1fU0

>>166
為替の問題でしょ。w
日本円が弱っている証拠ではあるけど。
今イギリスでマックのセットを買うと1500円するそうですよ。


172:名無しさん@八周年
08/02/10 03:16:11 /Wr2Fup00
 ★テレビ番組
  史上最強の予言者ジュセリーノ・未来を変える5つの警告

 ★ 2月12日(火)19:00〜20:54 / テレビ東京

驚異の的中率を誇るブラジルの予言者・ジュセリーノが緊急来日
 ▽予言は現実となるか?5つの重大警告をさまざまな角度から検証
 ▽大地震の恐怖▽新型インフルエンザ


173:名無しさん@八周年
08/02/10 03:16:30 EYaBNlYb0
>>161 官僚、公務員だけじゃないよ。農業や建設や
様々な分野が、労働生産性も上げないで国債で養ってる。
そしてそいつらが銀行に預け、また国債を買い・・と無限ループ
してるうちに膨れ上がった。本当の資金需要というか本当の資本主義
を思い出さないとこの国はやばい

174:名無しさん@八周年
08/02/10 03:17:00 d0piWKWL0
>>168
公務員が勝ち組ってのも、もうすぐ終わるんじゃないかな?
楽観的過ぎかな

175:名無しさん@八周年
08/02/10 03:17:02 4+imq46H0
もうすぐボトムつける頃なのに
ゲンダイは酷いな

176:名無しさん@八周年
08/02/10 03:17:07 SezRBfIHO
今の日本の官僚層はローマ帝国末期のキリスト教会と似ているな

国をコントロールし
自ら生産には携らず
恐らくは自分達とは違う生き方・思想を異端視している

教会は神の代理人なら官僚は国民の代理人の筈だが
どちらも官学を振り回して国民を馬鹿にしきっていまや主人面だ

教会は皇帝を恫喝して従わせたが
官僚も同じ事を政治家にやっているんじゃないか?


177:名無しさん@八周年
08/02/10 03:17:41 gU92OXIf0
JдφanesЭ ЯR crazψ!! 

178:名無しさん@八周年
08/02/10 03:18:06 95EEKWjL0
>>127
いくつかの予想は外してるが、あなどれないぞ。
サブプライムで一人勝ちしたのはだてじゃない。

これは、かなり前から言われていたことで、
要するに、グローバル企業(笑)としては、
日本が、中国インドを越える超貧乏国に
なってくれないと困るわけ。貧乏国相手に、
もっと貧乏になろうという勝負なんだから。
「中国の低賃金に負けるな」とはそういうこと。



179:名無しさん@八周年
08/02/10 03:18:10 Y5RuSZoK0
お金ってのが何か人は考えるべきだろうな
でも、まだそういう時期じゃないというのは、スレを見ていてもわかる
本当に荒れるのはもうちょっと先だろう

180:名無しさん@八周年
08/02/10 03:18:30 RG8PA8H80
最近は開き直って貯金の額を減らしてるよ。
まともに天寿を全うできればいいけどなぁ。


181:名無しさん@八周年
08/02/10 03:18:51 64NXr1fU0

>>170
もし君が、中東の政府系ファンドマネージャーだったら、「日本国民自身が日本国が破綻すると判断した」という
材料が出てきたとき、買い進めますか?w


182:名無しさん@八周年
08/02/10 03:19:22 KCsfM87v0
>>175
今の日本においては、終身雇用で、退職後もそれなりの退職金、
共済年金なんかがあれば、十分勝ち組みではないかな。

183:名無しさん@八周年
08/02/10 03:19:53 tzYma1yx0
オヤスミー

184:名無しさん@八周年
08/02/10 03:19:56 /uWZP7J90
日本を自爆して終わらせよう。
それが一番美しいと思う。
日本人の死生観として。
みんな働くな。復讐の為に。

185:名無しさん@八周年
08/02/10 03:19:57 IsheNnY70
誰が見ても日本はもうだめぽ。
人口がピラミッド型になってれば、多少のことがあっても
未来に夢をたくすことできるが。
人口構成がいびつになってるもんね。
赤字国債刷りまくって。
今はいままで蓄えてきた富を食い散らかしているだけだろ。
富が消えたとき、日本は浮浪者が徘徊する国になり、
ある者は自殺し、ある者は窃盗、強盗なんでもありの国に
なるだろう。これに在住外国人が加われば、完全にだめぽ。
政治家はなにもしないもんね。参政権とか人権擁護なんとか
言ってる場合じゃないんだよな。
大地震が起きて、東京のビル郡が崩れ落ちる直前のように
経済がなってるのに。政治家、官僚、財界は自分の利益
のみ考えて無責任すぎる。
日本版ヒットラーの出現を期待しているんだが無理か。
ヒットラーのやったことは戦争さえやってなかったら、
すばらしいの一言につきると思うんだが。




186:名無しさん@八周年
08/02/10 03:20:13 NFEuQo4H0
内需が停滞した結果、リセッション入りするなら、大歓迎だ。
リセッション入りして、内需が停滞するわけではないから。

187:名無しさん@八周年
08/02/10 03:20:34 b2ffeMBB0
とりあえず株価7000円まで全力日本売り


188:名無しさん@八周年
08/02/10 03:20:55 4+imq46H0
既に商品や原油も下げてきてる
底は5月位か?

189:名無しさん@八周年
08/02/10 03:21:29 NCX+xS0r0
バブル崩壊までの日本の借金は270兆ぐらい
今は770兆ぐらい
この20年で500兆ほどの借金抱えたけど、
この金は何につかったんだ?
バブル崩壊の影響もあるけどそれ以降の対策も
後手後手続きだったんでわないの?

190:名無しさん@八周年
08/02/10 03:21:41 95EEKWjL0
>>186
戦争しなくても、ナチスは財政破綻で死んだよ。

191:名無しさん@八周年
08/02/10 03:22:05 RG8PA8H80
>>175
もしそうなったらいよいよ日本終了だがね・・・。
とりあえずマスコミがスイーツとかうまいもんとか週末のレジャーとか言ってるうちは大丈夫だと思う、というか思いたい・・・。

192:名無しさん@八周年
08/02/10 03:22:14 siYVeObl0
ちなみにナチスがらみでしこたま儲けたのが実はアメリカの金融業界なんだよなw

193:名無しさん@八周年
08/02/10 03:22:36 91z/IoOY0
増税だ値上げだで国民は辛い生活している。
公務員と一部の金持ちだけが優遇される国に未来は無い。
公共事業どころじゃないんだが、それがまったくわかっていない糞が多すぎる。
公務員と大企業がこの国を駄目にして行く。

194:名無しさん@八周年
08/02/10 03:22:43 d0piWKWL0
俺、もう日本には投資しないだろうな
日本に投資してると…疲れる…

195:名無しさん@八周年
08/02/10 03:23:18 /Wr2Fup00
 【行政】高速料金、深夜は4割引に 原油高対策で15日から 
     国土交通省と東日本、中日本、西日本の高速道路会社が発表
   スレリンク(newsplus板)l50

※政府に良い策案が無い場合には、提言のメールも良いな。

        「首相官邸への意見・要望」
    URLリンク(www.kantei.go.jp)

     (※チェック項があるけれども、一切 記入は不要で発信できる。
        メルアドも記入しなくて発信が出来る )

196:名無しさん@八周年
08/02/10 03:23:29 5LdI0QPj0
>>93

今の日本も同じ状況!資本を所有し世界市場で稼げるのは先進国並み以上の
高収入!使われる側は過酷な労働と低賃金!
その調整を政府が行うべきなのだが・・・
中国の金持ちには安全で高品質な日本製食材が大人気!
日本のワーキングプアーには中国産農薬漬け毒入り餃子?
これがグローバル化の正体!

日本人は軽乗用車が馬鹿売れ!アメリカ人はトヨタカムリ(2500CCの大型)
作っている日本人が乗れない車を企業によって輸出されている!(資本輸出も)
これでは使い捨て植民地奴隷と同じでは?
グローバルは従順な国民には毒なのだよ!
マネーゲームの詐欺師しか勝てないグローバルは有害!

197:名無しさん@八周年
08/02/10 03:23:50 NFEuQo4H0
日経が3000円になったって、日本の借金が3000兆円になったって
困りゃしないよ。


198:名無しさん@八周年
08/02/10 03:23:51 xlrWCLst0
俺さ金がないんだよ・・・

199:名無しさん@八周年
08/02/10 03:24:56 D4vhfXlf0
>>182
程度の問題もあるでしょうね。
未達と言っても何%くらいなのかもわかりませんし。
そもそも日本の国債って利回り悪いから投資対象となるか疑問ですw
まあどこかの外国みたいに資金引き上げられないくらい、いきなりデフォルトするとは思えませんから
欧米が悪くて儲けられるウチは資金入れるかもしれませんね。

200:名無しさん@八周年
08/02/10 03:26:11 UdeLc9tr0
>>159
おまえ公務員じゃないだろw
2000なんていくかよ

201:名無しさん@八周年
08/02/10 03:26:50 xsPq7BzA0
★日本に国内世論制御を要求 中国高官、ギョーザ報道に懸念
 中国国家品質監督検査検疫総局の王大寧・輸出入食品安全局長が6日、
 ギョーザ中毒事件で訪中した日本政府調査チームに対し、日本の報道が
 過熱しているとの懸念を表明した上で「中国の対日貿易だけでなく、日本の
 対中貿易にも悪影響が及ぶかもしれない」と話していたことが分かった。
 複数の日中関係筋が8日、明らかにした。
 発言について日本政府筋は「世論対策で有効な手段を打たなければ、日本の
 対中輸出製品を対象に何らかの報復的措置を取るとけん制した内容と
 受け止められる」と指摘した。

 関係筋によると、王局長は「日本メディアが大きく報道している」と述べた上で、
 事件の原因が中国にあるとの憶測が先行していることに懸念を示した。
 局長はさらに「政府が日本メディアに客観報道を促すよう希望する」と語ったという。

 また別の関係筋によると、中国外務省、商務省などの担当者らも8日までに、
 日本側関係者に国内世論のコントロールを要求。新華社電(電子版)も7日、
 同検疫総局の魏伝忠副総局長の発言を引用し「(日本政府が)国内メディアを
 導くよう期待している」と伝えた。
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 ☆生協連、中国側に毒ギョーザのサンプル提供 証拠隠滅の恐れも
2008.2.10 01:04
中国製ギョーザ中毒事件をめぐり、千葉県内で健康被害を起こしたものと同じ
製造日の冷凍ギョーザを日本生活協同組合連合会が検査を行わないまま、来日
した中国の調査団に譲渡していたことが9日、分かった。同製品は捜査当局が
今後の証拠になる可能性もあるとして、輸入元のジェイティフーズ(東京都品川区)
に保管を要請したものだった。食の安全の危機管理が問われるなかで中国側の
要求に勝手に応じた日本生協連の対応が、事件の解明の妨げになる可能性もある。
(ry
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


202:名無しさん@八周年
08/02/10 03:27:23 85B1If0O0
未来少年コナンでは2008年に第三次世界大戦が起こってるんだよね

203:名無しさん@八周年
08/02/10 03:28:31 5LdI0QPj0
>>186

2007年度の出生数・・・・・109万人(0歳)
1948年度の出生数・・・・・268万人(60歳)

1955年度の高齢人口(65歳以上)・・・4.7%
2007年度の高齢人口(65歳以上)・・・21%
2031年度の高齢人口(25年後)・・・・31%(75歳以上に要介護・要医療の比22%)

財政赤字1000兆円以上

日本の1993年度GDP世界比15.5%→2007年度GDP世界比9.3%の急落

年金も医療も駄目だし後がないな!!


204:名無しさん@八周年
08/02/10 03:29:41 GpcC/MXnO
拝啓、日韓現代殿。


不景気なのは、新聞・雑誌業界だけであって、株価の下げは関係ないぞ?


あなたと朝日新聞、毎日新聞、東京新聞が言うのを『流言』と言うんですよ。



205:名無しさん@八周年
08/02/10 03:29:43 64NXr1fU0

マスコミは、「官僚にとって不都合な真実」を絶対に報道しません。
みなさん、このことをできるだけ多くの人に伝えてください。よろしくお願いします。

その昔、特別会計のヤミを暴こうとした石井紘基議員は、暗殺されました。
石井紘基議員が生前、国政調査権を使って調査した結果によると、官僚の天下り先である
特殊法人・独立行政法人によって、417兆8000億円(2000年度末)が
「年金積立金」などから借金されて、使い込まれているそうです。
その借金は、いつか国民が肩代わりして返すことになるそうです。

『だれも知らない日本国の裏帳簿―国を滅ぼす利権財政の実態!』
URLリンク(www.amazon.co.jp)


206:名無しさん@八周年
08/02/10 03:30:26 E2MGNAgl0
勝ち組か公務員に慣れなかったミンナにも将来自殺する自由は残されているよ

207:名無しさん@八周年
08/02/10 03:30:53 1hQgzIwgO
ただまあ
今年大学二年の俺の就活先は絶望的ってのは
何となく分かる

208:名無しさん@八周年
08/02/10 03:30:54 xFf9hMTW0
ナチスっていうか、ヒトラーは最後の最後までイギリスとアメリカに幻想を抱いていたんだよね
だから、イギリス軍に追撃をして完全に止めも刺さなかったし、別に適当にやっていれば良かったロシア戦線で戦端をわざわざ開いてしまった
イギリスとアメリカが最初からナチスというかドイツを叩き潰すつもりだったのが本音で理解したのは、戦争が終わる頃の話
我が闘争を読んでも、イギリスアメリカを非常に大きく評価している
そこがヒトラーの間違いだったな、おかしくなったのも当たり前だ
戦争はしたい、しようと思っていた、しかし、なんかの期待や幻想を抱いていた
日本が迎える指導者は戦争はしたくない、しかし、毛ほども欧米に期待などしない人間だろう
もはや明治維新でもないしなw
欧米の根性というか心根についてはわかってしまった、期待できる要素など無い
勿論中国などにも期待はしないだろう
期待はしないまま、ちゃんと日本の立場と事情とそれ故の世界の今後についての話を聞く事だけを期待するだろうw
にこやかであり、おだやかであり、良心の人でありながら、周囲を取り巻く国々やその指導者達に、
殆ど期待をしない様な人間だけが、立ち上がる可能性があるだろうな
そういう意味での見切りがないと世界は変に繋がれてしまったし、自然環境の問題もあるから対処できる訳もない

209:名無しさん@八周年
08/02/10 03:32:07 85B1If0O0
>>208
高卒ニートの俺に比べれば全然大丈夫

210:名無しさん@八周年
08/02/10 03:33:28 UQ9UAuAH0
ゲンダイのくせにまともな記事書きあがって。
ただ、この記事の内容が古いんだよ。2週間も前じゃん。

2ちゃんの株式板の方が情報が早い
今もG7の結果と商品相場、とくに金について話してる


211:名無しさん@八周年
08/02/10 03:33:29 C0o/t5UJ0
大多数の国民はただ何もしないで生きていくか
それで不満なら自殺すればいいみたいな考えで
OK?

212:名無しさん@八周年
08/02/10 03:33:30 H/8piw0b0
>179
127です。
>いくつかの予想は外してるが、あなどれないぞ。
わざと外しているんですよ。でもトータルで勝つようになっている。

>サブプライムで一人勝ちしたのはだてじゃない。
だって、OBが財務長官ですもの。2代続けてね。
でなきゃあ一人勝ちなどできるわけありません。
尊敬すべきアメリカさんも所詮そんなもんですよ。
ブッシュさんも辞めた後は石油会社重鎮でしょ?
原油高いよなぁ・・・におうよなぁ


213:名無しさん@八周年
08/02/10 03:34:32 rwIjkeKs0
日本には潜在的な力はまだまだ十分ある。
中途半端な改革で終わって、もう一度元に戻るのが一番性質が悪い。

長い目で見るなら俺達は過度期に生きてるのかもしれない。

214:名無しさん@八周年
08/02/10 03:34:36 2RarjWet0
閉塞感漂う日本じゃ独裁者待望は分からんでもないが、かなり危険な賭けだよな。
独裁者個人の資質に依存せざるを得ないし、君子豹変すって事もある。

215:名無しさん@八周年
08/02/10 03:34:45 qv8936w30
嘘だろう。また例の釣りだろう。不況不況だと言っても、
じかんの問題。不況が終わる頃にはすっかり忘れているぜ。何時もの様に。
やあ、日本の将来は明るいな。
無い金もどこからかやってくるぜ。
いいか、騙されるなよ。

URLリンク(aniki.kululu.net)

216:名無しさん@八周年
08/02/10 03:34:48 d0piWKWL0
>>210
ニートでも食ってけるんだから、ある意味勝ち組じゃね?

217:名無しさん@八周年
08/02/10 03:35:18 /Wr2Fup00
>>203  ↓

ジョンタイター未来の予言
2008年  平成関東大震災(世界恐慌のはじまり)/アメリカ全土内戦状態/
       北京オリンピック中止(内陸部暴動と中国軍の暴走が理由)
2009年  中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本侵攻/アメリカ合衆国 初の女性大統領
2010年  中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本併合化
2011年  アメリカ合衆国政府解体
2012年  アメリカ連邦帝国樹立/「ネメシス」星が太陽系を通過(超巨大地震の発生)/
       暗黒の3日間(太陽光線が3日間遮断)/世界の人口が現在半分になる。/人類覚醒(ニュータイプ)の時。
2015年 ▲第三次世界大戦勃発(ロシアがアメリカ連邦帝国・ヨーロッパ連合・
 中国に対して核戦争を仕掛ける。)
2017年 30億人の死者を出した末に、ロシアの勝利に終わる。
2020年 ロシアの援助により新合衆国政府が打ち立てられる。(この新アメリカ合衆国は
      小さなコミュニティの連合からなる社会主義国となる。)/地球上の国の殆どが、社会主義国家になる。
2034年 タイムマシンが実用化する。
2040年 オリンピックの復活


218:名無しさん@八周年
08/02/10 03:35:39 pX2CI+i70
国立の安楽死センター作ってくれよ。

俺、喜んで逝くからさw 代わりに臓器くらいは提供するよ。

219:名無しさん@八周年
08/02/10 03:36:30 IzlLUcCa0
改革って派遣改悪だけじゃね?
ファンドニートなんてくだらんもん生み出したしな
連中働いてる奴の事をカスカスいうので始末におえんw

220:名無しさん@八周年
08/02/10 03:36:31 JGe4ldFV0
最近なんでもゆとり教育のせいにするが、oecdのテストで日本が下がったてマスコミがいうけど、
日本を追い抜いたのは途中参加の国で、点数は下がってない。
日本の生徒は読解力がないというが、日本は先進国の中で図書館が異常に少ない。
イギリスは人口比で日本の13倍公立図書館がある。
教育費もOECDの中でギリシャを除いて最下位。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
メディアや提灯持ちインテリを使ってゆとり教育は間違っていたと喧伝するが、
こんなに国民の教育に手抜きしている、カネかけてない”先進国”他にない。
アメリカは図書館に人口比で日本の2倍の税金使ってる。
メディアに先導されて「ゆとり教育のせいだね」なんてほくそ笑んでるやつ、いいように
煽られてますよー

221:名無しさん@八周年
08/02/10 03:36:53 85B1If0O0
>>217
でも何年もこんな生活できないしなぁ

222:名無しさん@八周年
08/02/10 03:37:16 D4vhfXlf0
まあ日本の政治家はハッタリでもイイから先行きどうするか何らの表明をしないとな。

70越えた爺さんが他人事の様にシカトしてるだけじゃねw
余計不安になるw

223:名無しさん@八周年
08/02/10 03:37:31 RG8PA8H80
>>219
最近はやたら生きろ生きろって難病とかの人使ってるyなぁ・・・。

224:名無しさん@八周年
08/02/10 03:38:24 /Wr2Fup00
>>203 ↓

ジュセリーノの予言
2008年  ついにエイズワクチンが誕生、マットグローソ州にあるルアナーと言う薬草から開発
2008年  アフリカで数千人が水不足で死亡
2008年  9月12日、中国で100万人が被災を受ける地震と津波が発生
2009年  1月25日、震度8,9(Richter)の大地震が大阪で50万人死亡
2010年  アフリカでは気温が58度まで達して水不足がピークに
2010年 ▲6月15日、ニューヨーク株式取引所の崩壊
2011年  2月17日 アフガニスタンで地震
2011年  鳥インフルエンザが人間へ感染して8千万人が死亡


225:名無しさん@八周年
08/02/10 03:38:53 b2ffeMBB0
日本は実質的に奴隷制度を復活させたね

小泉改革で

226:名無しさん@八周年
08/02/10 03:38:55 rBn8hkoL0
何もし内閣w

227:名無しさん@八周年
08/02/10 03:39:10 C0o/t5UJ0
ちなみに閉塞感みたいなものは何年前ぐらいから
あるのかなあ?

228:名無しさん@八周年
08/02/10 03:39:27 XwUHbcPE0
>>225
鳥インフルエンザよりアレルギーのほうが怖い

229:国家公務員 ◆xC0lqMFR6M
08/02/10 03:39:34 NZ2Fe5eP0
日本の政策金利は、わずか0.5%なのに・・・
誰も銭を借りない。  銀行も貸さない。
減価償却のキャッシュフローで賄えてるんだろうけど、
あまりに消極的だね。

ホリエモンや村上みたいに目立つと叩かれるし、
儲かると集団リンチに遭う。

まあ、国民性を変えないと無理だよ。
難しいだろうけど・・


230:名無しさん@八周年
08/02/10 03:40:35 C9geQZ910
アウトドアファッション「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
スレリンク(dqnplus板)
テロ支援企業に対する不買運動にご協力下さい!

231:名無しさん@八周年
08/02/10 03:40:51 wdNefjFJ0
どうしたゲンダイw
急に正論書いて発行部数でも気になりだしたか

232:名無しさん@八周年
08/02/10 03:41:16 Y5RuSZoK0
「大人(たいじん)は虎変し、君子は豹変し、小人( しょうじん)は面を革(あらた)む」

何かやらかす奴は、豹変どころじゃすまないだろうな。
まあいつだって現実は予想の斜め上後方からやってくるものだよ。
小泉の時でもう学習したと思うが。現実は良くも悪くも思い通りにはならない。

それにサブプライム問題については、創作された危機でもあるはずだ。
これが致命的な問題をはらんでいる事を、アメリカの指導部、特にFRB周辺の人間が、
まるで気がつかなかったというのは幾ら何でも有り得ない話だ。
最初からこうなると殆どわかっていた人間が必ずいるはずで、そいつらは確実に売り抜けており、
この状況を自分たち自身がそれとなく誘導する事で招き寄せたはず。
欧米の連中も何か変化が欲しいのかもな。
ゴールドマンサックスのトップあたりは何か知ってるんじゃないの、そのあたりw?

233:名無しさん@八周年
08/02/10 03:41:22 X7YmB9q00
風説の流布で逮捕されないのかな。この新聞社の人。

234:名無しさん@八周年
08/02/10 03:42:10 C0o/t5UJ0
こういう社会で生きている大人達を
みている子供達がかわいそうでもある

235:名無しさん@八周年
08/02/10 03:42:43 mP1rhing0
ゴールドマンサックスは富の独占を図る組織なのに、そのリポートを使って、
後半はまっ逆さまの富の再分配で締めるなど支離滅裂w



236:名無しさん@八周年
08/02/10 03:43:10 JGe4ldFV0
GDPがヤバいと政治家が真面目にいってるが、冷蔵庫も洗濯機もテレビも車もパソコンも
そろった国と、何もない国の勢いが違うってあたりまえなんだよな。
テストの成績だけで自己確認して来たからだろうか。

237:名無しさん@八周年
08/02/10 03:43:13 H/8piw0b0
>218

2008年中に平成関東大震災が起こらなければ予言は外れだな。
よって、次の予言も怪しくなる訳だ。。。

238:名無しさん@八周年
08/02/10 03:43:13 95EEKWjL0
>>213

>わざと外しているんですよ。
それはねーよ(笑)陰謀論に毒されすぎ。

金融っつうのは、経済が上向いてると
きに儲かるの。下向くときは、一過性じゃないと
困るんだよ。例えは悪いが、寄生虫と
同じで、宿主が死んだら困るのさ。だから、
経済おかしくなりそうな時には、こういうかたちで
注意するんだよ。
善意じゃなくて、自分たちが儲けるためにだが。

それに、このレポートは間違っていない。
輸出業のプランテーション経済やったら、最終的に
経済の担い手が消滅して滅ぶ。今の日本は、まさに
そういう状況。

239:名無しさん@八周年
08/02/10 03:44:28 KCsfM87v0
>>226
だんだん書き込みが工作員臭くなってきてるぞ(笑)。

240:名無しさん@八周年
08/02/10 03:44:35 q7nErl2A0
近年、企業以外に好景気だった時期なんて無いぞw

241:名無しさん@八周年
08/02/10 03:44:53 C0o/t5UJ0
まあ結局自分がそれなりに生きられれば
いいという結論でもある


242:名無しさん@八周年
08/02/10 03:44:56 ZiQwk7H10
日本の問題は、株よりも土地と箱物が落ちてきている方が大きいんじゃないか。
日本は何だかんだ言って金融資本ではなく不動産ベースだ。
今回の世界的な金融不安に、時期的に不況が重なった感じかな。
中途半端に好景気を作っていた分、性質が悪い。
都会はまだマシだが、将来の需要的には微妙なところだしな。
それで移民だインフレターゲットだと今更言い始めているんじゃないかね。

243:名無しさん@八周年
08/02/10 03:45:34 IzlLUcCa0
大本営発表を覆されたくないそうでw
226は正答w

244:名無しさん@八周年
08/02/10 03:45:43 b2ffeMBB0
ゴールドマン知ってるに決まってる

メリル、シティーがこけたのにゴールドマンだけが・・・

これからは弱肉強食なんでもあり

かっこつけてる奴は死ぬだけ

245:名無しさん@八周年
08/02/10 03:45:51 Y5RuSZoK0
>>236
別のもっと遠大な目的があるんじゃないか?

十年先の事を考えてる奴は、一年先に有り得ると想定できる罠に引っかかる可能性は少ない。
十年先に利益を見込んで動くなら、一年先のわかりやすい不利益は甘受するだろう。
俺は欧米の連中は好きじゃないけど、能力は過小には見積もってないよ。
頭が切れるという点ではとんでもないのが揃ってるはずだ。

246:名無しさん@八周年
08/02/10 03:45:55 XnixEa0d0
そういえば、G7で日本がバブル後の不良債権対策を教えてやる
みたいな話になっててワロタ。

日本がやらなきゃならんことはそんなことじゃないはずだよなぁ。

247:名無しさん@八周年
08/02/10 03:46:15 SlJs7LJm0
>>228
1989年に株価が下がったときから
アホみたいに浪費を続けていた時代から閉塞感を感じている俺
やっと本当の底が朧気に見えた

248:名無しさん@八周年
08/02/10 03:46:37 +JVY9/b70
> 国民の末端にまで果実が行き渡るシステム

共産主義ですか・・内乱罪で死刑ですよ?

249:名無しさん@八周年
08/02/10 03:47:05 5y3jxyTX0
『冬柴不況』に福田他人事総理が輪をかけてるからなぁ・・・

無能大臣と行動力0総理の組み合わせで
日本は不況のどん底までいくよ、きっと。
小泉以前に逆戻りじゃね。 

250:名無しさん@八周年
08/02/10 03:47:24 /Wr2Fup00

 【海外】 欧米メディアではギョーザ中毒は大雪被害報道にかすむ 食品偽装など
     「日本も自らの問題を抱えている」と英BBCの厳しい指摘も
    スレリンク(newsplus板)l50
    (※このスレはもう直ぐ、データ落ちになる)

 【国際】中国、今年様々な危機に直面…仏メディアが指摘[2/8]
     スレリンク(newsplus板)l50


251:名無しさん@八周年
08/02/10 03:47:47 95EEKWjL0
>>230

まさにそうだよな。
バブルで、借金は絶対悪みたいになっちまったから、
将来への投資も、新たな事業もおこせないという
状況。借金しないから、パイ全体がでかくならない。
パイ全体がでかくならない状況で、過剰な競争力煽られたら
人件費削る以外に無い。それが、購買力の低下になって
物が売れなくなって、以下悪循環。



252:名無しさん@八周年
08/02/10 03:47:53 wdNefjFJ0
ブッシュは日本の郵政民営化で郵貯・簡保の巨大資金を手に入れた

民営化される郵便局の郵便貯金、簡易保険の資金の「運用担当」が、米国銀行ゴールドマン・サックス社に決まった
ブッシュ大統領一族の経営する銀行リーマン・ブラザース(ライブドア堀江のボス)=ゴールドマン・サックスが、郵便局の全資産を「入手」した事になる
日本の株価は350兆円が民営化されたのに上がるどころか下がりっぱなしw

郵政民営化が、ブッシュ一族による「郵便局の金を全部、俺によこせ」という話であった事が明らかになった

ゴールドマン・サックスはさっそく郵便局の資金で、中国に今後10年以上をかけて500基を越える原子力発電所を建設する事を決定した
建設を担う企業の代表は、世界最大の原子力発電所メーカー、ベクテル等である。ベクテルはもちろんブッシュの企業である

253:名無しさん@八周年
08/02/10 03:48:16 IzlLUcCa0
>249

> 国民の末端にまで果実が行き渡るシステム
これだけで共産主義とか頭おかしいんじゃねーのw
じゃあ寿司を均等にわけなかったらそれも共産主義になるのかw

254:名無しさん@八周年
08/02/10 03:48:23 JGe4ldFV0
つーか本当に日本がヤバいのは、自給率の低さ。
経済がとまるとどうにもならない国に仕立てられてしまった。
それをわかってて他の先進諸国はガッツリ自給率保持してる。日本だけこんなの。

255:名無しさん@八周年
08/02/10 03:48:58 NFEuQo4H0
公務員、土建屋の末端にまで果実が行き渡るシステム は
完璧です。

256:名無しさん@八周年
08/02/10 03:49:03 5LdI0QPj0
>>161
>>186
直感で未来を考えたら現状ご破算しかないだろう?

日本版のヒトラーが出現するかどうかは解らないけど、ドイツだって第一次
世界大戦の経済苦境と狂気のハイパーインフレで・・・そのストレスがヒト
ラーを救世主として祭り上げたのだよ!
そしてその巨大な負のストレスは虫も殺せない善良な教師までがユダヤを
血祭りのターゲットとした!

結局、解決は巨大な財政赤字と国民の金融資産はいずれ起こる(起こす?)
狂気のハイパーインフレで相殺されるだろう?
チャラだよ!ご破算だよ!資産家は財産の保管場所に夜も眠れない!ワーキング
プアーはその日暮らしで変わらない?
そこから本当の未来が開けるのでは・・能無し政治家も官僚天国も消えうせて!
働けない老人は困るだろうけど・・・若者は未来と少子化で失った子供を取り戻す
だろうか?

早く劇的な破綻させようよ!未来も失い・・もてないものには既得権破壊のご破算破綻
は希望ではないのか?

257:名無しさん@八周年
08/02/10 03:49:51 b2ffeMBB0
>>253
繰り返しになるが
小泉にだまされた有権者が悪い


258:名無しさん@八周年
08/02/10 03:50:15 85B1If0O0
バブル崩壊後の日本って皆死にそうな顔してたの?
俺は小さかったから覚えてない。 うちはあまり影響を受けなかったみたいだけど

259:名無しさん@八周年
08/02/10 03:51:01 JGe4ldFV0
経済でビビるのはよくない。日本人のこれは刷り込みに近い。

260:名無しさん@八周年
08/02/10 03:51:21 wdNefjFJ0
>>259
特に山一の社員がな

261:名無しさん@八周年
08/02/10 03:51:31 95EEKWjL0
>>254
バカは相手にするな。それに共産主義を信奉しようが、
内乱罪は適用されない、というか、内乱罪という罪は
無かったような。

262:名無しさん@八周年
08/02/10 03:51:58 C0o/t5UJ0
やっぱり行きつくとこまで行かないと改革は
起こらないでしょ、結局
自殺者年間20万人とか
ホームレスに近い人間が一千万人ぐらいになって
富裕層が襲われて大量に殺されるとか
たくさんの人間の命が流れないと
まあ日本ではこのままそういう状態まで行くこと
をのらりくらり待つしかないでしょ


263:名無しさん@八周年
08/02/10 03:53:18 fVs4j0Ld0
小泉、竹中コンビと天才的な政治宣伝工作によってみごとにやられただろ。

さらに郵政民営化などで、日本国内の富の収奪は進行中だろ。
それを争点として選挙で勝ってば、数の横暴でどんどんと
争点とは無関係なことを進行させてる。


264:名無しさん@八周年
08/02/10 03:53:30 B+cB/vao0
確実なのは年間自殺者3万人以上ってのがこれからも続くだろうってこと。
また、新たな就職氷河期世代が生まれ、世代間格差はひどくなっていく。

265:名無しさん@八周年
08/02/10 03:53:39 IzlLUcCa0
>262
もうニュースで格差いったら赤認定でいいよw
信奉とかいってる時点であんたもおかしいw

266:名無しさん@八周年
08/02/10 03:55:47 95EEKWjL0
>>266
いや、意味わかんねーし。赤とかって、何時代の人?
冷戦なんてとっくに終わってますよ。



267:名無しさん@八周年
08/02/10 03:56:32 ZSyNFBGs0
       ______
      /  \    /\   小泉さんの「改革なくして成長なし」は
    /  し (>)  (<)\  日本に活力を与えたんだ・・・。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 小泉時代の成長率、歴代最悪
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   1人当たりGDP、下落の一途
.   改革進むほどGDP低迷
.   成長率低迷の原因に個人消費の縮小
.   06年度経済成長率、2期連続名目0%の衝撃
.   デフレ脱却の試み、5年目も失敗
.   コスト削減の促進で国民所得は急降下

268:名無しさん@八周年
08/02/10 03:56:49 wdNefjFJ0
絶望的なことばっか言うのやめようや
とりあえず俺らに出来ることは日々をしっかり働くことぐらいだ

もっとも派遣とかだったら、やる気無しでも仕方ないがw
実際真面目にやっても全く前に進まないしな・・・

269:名無しさん@八周年
08/02/10 03:57:09 IzlLUcCa0
ロシア機も飛んできてるしな
赤狩りじゃあ〜!レッドバージ

270:名無しさん@八周年
08/02/10 03:59:07 H/8piw0b0
確かに「わざと外して」いるのではなく、結果として外しているのだけなのかも。
でも、こいつら(ってGSですけど)オプションのポジションの取り方をみていると
一過性でないと困るはずの下向きで、しっかり利益取っているのを知っているので、
単なる金儲けのハゲタカとしか思えず、不公平感を感じているわけですよ。
ごみの一般凍死化としては。。。(笑)

271:名無しさん@八周年
08/02/10 03:59:28 95EEKWjL0
>>270
ロシアは、バリバリの資本主義だろうが。
ファンドもつくったし、ガスプロムも時価総額で
トップレベル。

タイムスリップでもして、過去から来たのか?
お前頭おかしいだろ。

272:名無しさん@八周年
08/02/10 03:59:29 5LdI0QPj0
>>263

その前に日本版ヒトラー極右(元左翼系転向の恐ろしい右翼)と社会主義・
社会民主主義政党との政権争い?
歴史は繰り返すのかな?
どちらにしてもこの先は大混乱か?政治の時代だ!

273:名無しさん@八周年
08/02/10 04:00:38 C0o/t5UJ0
各自おのおのが自分の価値観にそった欲に
したがって生きていくしかないか



274:名無しさん@八周年
08/02/10 04:01:07 SlJs7LJm0
小泉さんには感謝しています
日本株に短期のリバと逃げ場を与えてくれたし
最も困るのは2002年以前のヨコヨコ相場
配当も悪いし

中国株やってたからいいけど

275:名無しさん@八周年
08/02/10 04:01:44 t5Wbj+NM0
米ベクテル社(軍産複合体企業)

年間売上げ4兆円超の世界最大の企業
IBMとAT&Tを合わせたよりも巨大で、日本の上位16社の建設会社を合わせた規模の
巨人会社でありながら、株式非公開の「個人会社」である。

276:名無しさん@八周年
08/02/10 04:01:58 AyCZsuYf0
講談社ゲンダイは参院のアサヒるテロ選挙に加わって日本経済を不景気にした
一翼じゃん。

盗人猛々しいな。お前が言うな>ゲンダイ

277:名無しさん@八周年
08/02/10 04:02:11 /Wr2Fup00
 ※思考に疲れたら、「休憩をするスレ」
           ↓

 【天気・雪】東京都心部、7日と9日も降雪に注意 
雪が降りやすい気象条件しばらく続く
    スレリンク(newsplus板)l50

278:名無しさん@八周年
08/02/10 04:02:21 3I/DJKpl0
今は夕方5時頃
朝日が輝く高度成長期を経てバブルを経て黄昏時だ
これから長い長い夜
夕方5時から夜明けまではたっぷり12時間ほど
50年から60年先
団塊もそのジュニアも死に絶えてやっと日本の夜明けが来る


279:名無しさん@八周年
08/02/10 04:02:25 LL13is480
>>265
団塊Jrの氷河期時代のほうがまだマシとか言われたりして。

280:名無しさん@八周年
08/02/10 04:02:53 O67e34SL0
何が「衝撃的」だよ

もうとっくに渦中の人だよ

今度の下げはきつくなるぞ

藻まいらも覚悟しとけよ

281:名無しさん@八周年
08/02/10 04:03:41 SlJs7LJm0
>>279
以前のように夜明けまでそんなに長くはかからないと思うよ
それに夜には夜の楽しみがあるじゃないか

282:名無しさん@八周年
08/02/10 04:03:53 Z7BOBEYQ0
アサヒる朝日新聞と民主党の参院アサヒるテロ選挙で日本経済を破壊した一員がゲンダイ講談社だろ。

283:名無しさん@八周年
08/02/10 04:04:43 IzlLUcCa0
どうやら格差スレッドに赤の恐怖を持ち込んでビビらせるのが目的のようだなー

284:名無しさん@八周年
08/02/10 04:05:34 zxUQ8Z0e0
中国と北朝鮮の犬のゲンダイ講談社はアサヒるテロ選挙で日本経済を破壊しておいて
不景気になったら自民党に責任を負わせるとかまさにマッチポンプだな。

285:名無しさん@八周年
08/02/10 04:06:26 wdNefjFJ0
そのうち政府軍とゲリラで戦闘したりするのかな
今の政府側につく民衆はいなそうだなw

286:名無しさん@八周年
08/02/10 04:06:39 64NXr1fU0

政権交代する。
最初にやることは、マスコミと地検特捜部を官僚支配から取り返すこと。
特別会計や、会計に載っていない帳簿も明らかにして、マスコミが報道する。
捜査を入れて、脱法行為があれば関係者を検挙 ⇒ 世論を味方につけることがもっとも重要!
独法・特殊法人・公益法人への補助金をほとんど全部カット。
年金を税方式に一本化、社保庁をリストラ。 ⇒ その前に、年金が破綻していることを正直に認めて報道しておく。
雇用保険を民間にして、関わる官庁をリストラ。 ⇒ 民間企業の法人税が下がることにより、雇用・景気回復へ。
立法は、会計を民間準拠にして公開することなど、情報公開を徹底することを中心に。
あと、公務員の罰則規定強化、時効撤廃、公務員用個人情報保護法の廃止。
財投債などの利息が発生する起債を禁止し、予算の範囲で施策を行うこと。
どうしても足りないときは、厳重な管理の上、国債だけを発行。
国中のすべての借金を一元化し、100年くらいの返済プランを立てて実行。


287:名無しさん@八周年
08/02/10 04:06:52 ZSyNFBGs0
       ______
      /  \    /\   小泉さんの改革は
    /  し (>)  (<)\  痛みを伴っても、いつかきっと成果が出てくるんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 小泉改革 痛み伴いっぱなし
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   雇用者賃金 8年連続ダウン
.   国民負担は年々強化、金余りの企業には減税
.   家計貯蓄率、過去最低を更新
.   雇用増も9割が非正社員
.   自己破産倍増、「大人の家出」止まらず
.   急増する偽装請負、06年は1403件発覚

288:国家公務員 ◆xC0lqMFR6M
08/02/10 04:07:46 phGPV4iP0
民営化後の郵貯の資金がGSに流れているというのは、何を根拠に言っているのか?
確かに投資信託などではGSが運用している商品も並べてあるが、
「全資金を」というのは、あまりにもガセではないか?

金融の知識があれば、そんなことは絶対に出来ないと分かりそうなもんだが・・・
万が一、そんな事をすれば国債市場が大混乱に陥る。



289:名無しさん@八周年
08/02/10 04:08:00 85B1If0O0
民主に投票したいけど民主は死刑反対派が多いから嫌だ

290:名無しさん@八周年
08/02/10 04:09:11 a9osL9DT0
4,5年前の株価9千円台と今の違いをガンダムで教えてくれ

291:名無しさん@八周年
08/02/10 04:09:20 wdNefjFJ0
自民も民主も売国しかいないのが現状だろw

これからは日本国民労働党 コレ

292:名無しさん@八周年
08/02/10 04:09:25 IzlLUcCa0
>286
むしろ小○とかゲリラ側にどさくさで紛れ込んできて
「若者よ戦え!」とかあの声でアジ演説しそうで怖いんだが・・・w

293:名無しさん@八周年
08/02/10 04:10:24 /K3CKeU/0




カルト宗教信者獲得のための、社会不安煽り乙wwwwwwwwwwwwww






294:名無しさん@八周年
08/02/10 04:11:09 DIc4KmWm0
>>もう一度不景気に逆戻りって…
一度も景気よかった時無いんですけど。

295:名無しさん@八周年
08/02/10 04:11:47 wdNefjFJ0
>>294
そんなもん新たに獲得しなくてもとっくに与党ですってばw

296:名無しさん@八周年
08/02/10 04:12:03 64NXr1fU0

官僚の天下り先の独法・特殊法人が「年金積立金」などから使い込んだ「借金」417兆円を、
この先国民が肩代わりして返さなければいけない。
国家税収8年分の下げ圧力がかかっているので、株価が上がるわけが無い。
景気がちょっとくらい良くなっても、税金で持っていかれるので内需は伸びない。
しかも、今年もまた6兆円以上新たに「借金」をして、残高+利払いは増え続けている。

さあ、どうする?
 ・このままジリ貧で衰弱死。 ⇒ 今、これ。
 ・デフォルト(財政破綻)を起こして激しく死ぬ。
 ・官僚の天下り先の独法・公益法人に流れている年間20兆円超を止めて、その分減税。


297:名無しさん@八周年
08/02/10 04:12:10 LL13is480
>>291
「足なんて飾りです。エライひとにはそれが分からんのですよ」

298:名無しさん@八周年
08/02/10 04:13:03 kcM+cyVDO
税金とらずに買い物したら還元しろよ

299:名無しさん@八周年
08/02/10 04:13:23 O67e34SL0
>>289
投信のほとんどが元本割れしてんの知ってて言うか

落として稼ぐはGSの定石だぜ

結果GSに吸われてんだよ

300:名無しさん@八周年
08/02/10 04:13:26 cOvzkQbVO
GS様が言うなら間違いねえ。
日本はホロン部

301:名無しさん@八周年
08/02/10 04:13:54 V2C49imb0

 正直、空売りしてる俺は儲かってるけどな。

 既に資産が20億円を突破した。

 下がってる時でも儲かる方法はいくらでもある。

 景気が悪化したら最後は金がものを言うぜ。

302:国家公務員 ◆xC0lqMFR6M
08/02/10 04:15:07 phGPV4iP0
>>300

売り手(空売り)がいなければ、株式市場は硬直してしまうわけで・・・

「空売り=悪」なんて、誰に教わったの?w



303:名無しさん@八周年
08/02/10 04:15:38 eTYyhlCi0
>>257
どうせ血祭りにするのだったら、売国奴の弧泉を祭り上げたいものだ。ケケ中も。
体中の穴という穴から血や内臓を流し、顔が焼かれている姿を見たい。

304:名無しさん@八周年
08/02/10 04:16:09 JGe4ldFV0
郵貯のカネってライブドアに投資してなかったっけ?
年金かなどっちか

305:名無しさん@八周年
08/02/10 04:16:43 v4lj5qx80
>>290
○財務経産金融
○外務防衛警察
○農水環境
○総務内閣府

こんな感じで部門ごとの縦割りで選挙にしてほしいんだが。
今の政治は争点が多すぎてひとつの党になんて絞れないよな。

306:名無しさん@八周年
08/02/10 04:16:45 SlJs7LJm0
>>302
そうだね
その波に乗れずに冒険できない一般庶民が苦しむだけ

307:名無しさん@八周年
08/02/10 04:17:07 wdNefjFJ0
>>302
コンビニのおでんでも奢ってくれよ!
ちなみに最悪まで悪化したら金なんて紙ですわw
今のうちに田舎に耕作できる土地を買ってリスクヘッジだ

308:名無しさん@八周年
08/02/10 04:17:15 n44+FbTf0

企業は景気悪くなって株価下がってんだからリストラしろやゴルァ!

309:名無しさん@八周年
08/02/10 04:17:52 5LdI0QPj0
>>292

国家社会主義労働者党(ナチス)になっては・・・・・ここに絶望した左翼系
の転向者が入ると恐ろしいことになる!
やくざ並のチンピラ右翼の間は心配ないが(ナチSAのような集団で後にSSに
粛清虐殺された)強い左翼系要素が入ると冷酷で徹底的だから・・・・・

310:名無しさん@八周年
08/02/10 04:18:02 YSUsro/i0
まぁ福田内閣も、今回ばかりは内需拡大をキッチリやるでしょ
アメリカの命令だもん

311:名無しさん@八周年
08/02/10 04:18:49 cOvzkQbVO
正社員ライフも今年で終了の人、多そうだね

312:名無しさん@八周年
08/02/10 04:19:10 95EEKWjL0
>>308
まあ、カネが価値あるのは、供給能力が
大きくて、物が潤沢にあるときだけだからな。


313:名無しさん@八周年
08/02/10 04:19:32 sY0kC6Ge0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  だから私、首相なんてやりたくなかったんだ・・・
           |/ _;__,、ヽ..::/l     ねえ、麻生さん、変わってあげよーかー?
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、

314:名無しさん@八周年
08/02/10 04:20:12 Og8enkkS0
政治家がダメだからな。

315:名無しさん@八周年
08/02/10 04:21:27 4QAG7SwH0
>>188
次の波は5000円切るよ。

316:名無しさん@八周年
08/02/10 04:21:51 JGe4ldFV0
共産党をバカにすると冷静だと思ったり、
おまえは左翼だと満足げに言ってただただ否定したり、
そういうので終わっちゃう議論をできる人がいるのは悲しいな。

317:名無しさん@八周年
08/02/10 04:22:21 8OawMwrz0
>>197
>グローバルは従順な国民には毒なのだよ!

『従順な国民』ではない。飼い主=国家を盲信する、独立心と危機意識の薄弱な愚民。

アメリカが天皇を死刑にしなかったのは、その方が敗戦国日本の国民をコントロールしやすかったから。

A級戦犯として巣鴨に収容してた連中を、掌を返したように釈放しただけでなく、その後重用したのは
そいつらが『妄信的な羊』の扱いをよく理解していたから。

つまり、そもそも日本の一般庶民は、内外からナメられていいように利用されて来たし、
今に至ってもそのメンタリティは変わっていない。愚民に選挙権を与えて民主主義ごっこをしてるだけ。

未熟だから捨てられる、弱いから喰われる。善いか悪いかの話ではなく、これが現実。
個々人が「お上にお任せウマーが理想」の伝統的な思想を改めない限り、今後も日本は欧米のエサ。

318:名無しさん@八周年
08/02/10 04:23:11 wdNefjFJ0
>>310
国民労働党は保守だよ
自称だから本心のところは知らないけどな

319:名無しさん@八周年
08/02/10 04:24:22 tuwT7iB9O
氷河期世代は90年からずっと悪化したままなのだが・・・

320:名無しさん@八周年
08/02/10 04:24:39 JGe4ldFV0
日本人が気付くべき事は、カネの本質に気付く事なんだけど。
結局ずっと貧乏だったんだよ日本は。

321:名無しさん@八周年
08/02/10 04:24:51 64NXr1fU0

>>311
それができない。w
財政出動するにもカネが無い。
減税するためには、官僚組織のリストラを行わなければいけない。
どう考えても、政権交代は必要だろう。


322:名無しさん@八周年
08/02/10 04:25:46 NFEuQo4H0
税金ニート公務員のおねだり妻が、内需を拡大するしかないか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4193日前に更新/314 KB
担当:undef