【神奈川】クジラの肉おいしいね 27年ぶりに鯨肉が小学校給食に登場-横浜市★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@八周年
08/01/23 18:04:09 XELSOm020
白人は鯨&イルカ教信者だから
いくら正論吐いても聞いちゃくれないよ
基地外狂信者と喧嘩してもましてや分かり合おうとしても無意味
このまま調査捕鯨の体でコソーリ大量に捕り捲りゃーいいんだよ



951:名無しさん@八周年
08/01/23 18:04:12 PjL51Jyi0
みんなクジラ食べようぜ
必要ないとか言い出すバカが
日本人でも増え始めてる

952:名無しさん@八周年
08/01/23 18:04:26 8ty5rlmj0
でもやっぱ鯨は犬猫同様、ゲテモノ食いの部類に入るよね
ゲテ好きは喜んで食うだろうけど、一般人にはかなり抵抗が有る

953:名無しさん@八周年
08/01/23 18:04:28 uElniOaF0
>>948
やってるよー \(^o^)/
イルカはちょっとくせが強いけどね

イルカのたれ焼き
URLリンク(chinmi.up.seesaa.net)

イルカのモツ煮込み
URLリンク(jyuei.blog.ocn.ne.jp)

イルカの味噌煮
URLリンク(www.arakawas.sakura.ne.jp)

イルカ生肉(パック詰め)
URLリンク(www.seelisteneat.com)

954:名無しさん@八周年
08/01/23 18:04:36 Qx6dyMWw0
くじらは正直、ちょっとクセがあって万人向けではない。
ただ竜田揚げにするとなぜか豚肉なんかより遥かに旨いのが不思議。
それと刺身はマグロと馬肉の中間って感じでけっこういける。
ベーコンは親が一度ノスタルジーで勝ってきたけどたいしたことなかった。

955:名無しさん@八周年
08/01/23 18:06:06 tkzmh9jk0
>>935
そりゃ
オージービーフの食い過ぎで
舌が痩せたんだと思われ

956:名無しさん@八周年
08/01/23 18:07:00 Qx6dyMWw0
鯨がまずいと言ってるやつの多くが、
10年20年まえにとって冷凍倉庫で眠ってたようなものを食べた感想だったりする。
クセはあるけど料理法によっては明らかに美味。

957:名無しさん@八周年
08/01/23 18:07:05 uElniOaF0
>>954
鯨肉といっても物凄く部位ごとに違いがあって美味しいところは美味しいんだよね \(^o^)/
URLリンク(zaian.mo-blog.jp)

958:名無しさん@八周年
08/01/23 18:07:19 60l7nTde0
どうせ何か金になるから
必死なんだろww
日本の政治家が自分らにメリットのない事で必死になる事はない

959:名無しさん@八周年
08/01/23 18:08:55 GhpSfrN80
>>935
ゆとりか?そいつに直接言えよ

このスレには鯨が美味いという奴はいても
嫌いなお前に無理に鯨肉食わせたい奴などいない
むしろお前は食うな

960:名無しさん@八周年
08/01/23 18:09:23 FrRIdDZ70
じゃんっじゃん喰え。
鯨教信者がファビョルからw

961:名無しさん@八周年
08/01/23 18:09:24 bU7CDoMq0
羨ましい(゚д゚)

962:名無しさん@八周年
08/01/23 18:09:25 tkzmh9jk0
自然保護団体もどっからか
寄付金貰ってるから必死なんだけどな

オージービーフVS国産鯨 

963:名無しさん@八周年
08/01/23 18:10:10 peugGZ1AO
>953
イルカのたれは焼きたてに日本酒を振り、指で繊維を裂いて食べると美味い



964:名無しさん@八周年
08/01/23 18:10:26 d0O+qr3Z0
>>953
大洗で売ってるのイルカ肉は、
肉がもっとヨーカンみたいな色してて
脂がもっと厚かったが、
種類が違うのかな。

965:名無しさん@八周年
08/01/23 18:10:27 XELSOm020
>>958
自分の国のメリットで動かない国を教えてくれ

966:名無しさん@八周年
08/01/23 18:10:59 iDolzr1m0
確かに。今は鮮度を保つ各種技術が発達してるんで、
鯨肉のイメージは昔と違うんじゃないかな?

967:名無しさん@八周年
08/01/23 18:11:04 DcObT/YD0
鯨まるごと一匹食いたい

968:名無しさん@八周年
08/01/23 18:11:29 CxUxBcwR0
>>950
アイスランドとノルウェーは白人だが、捕鯨をやっている。
言語を話す人間を相手に初めから話が通じないからとあきらめては、
通じる話も通じなくなる。
シーシェパードのようなテロリストは別として、
白人全体を敵視するのは間違い。

969:名無しさん@八周年
08/01/23 18:12:30 60l7nTde0
>>965
表面上は国のためって装っているだけ
防衛利権がいい例だ
食い物にされてますよあなた

970:名無しさん@八周年
08/01/23 18:13:17 uElniOaF0
>>967

海の果てに真っ白いクジラがいて、その肝を食べると永遠の命を得られるんだって \(^o^)/タベタイー


971:名無しさん@八周年
08/01/23 18:13:42 FcQh317u0
なんか反捕鯨の工作員が大量発生しているなw
どうせチョンだろうがw

972:名無しさん@八周年
08/01/23 18:13:49 Qx6dyMWw0
べつにシロナガスを食わせろってんじゃなくて、
増えすぎて困ってるミンクはむしろクランプトンを守って
魚資源を減らさないためにも取らせろって言ってるんだが、
けっきょくクジラは取ってはいけない=宗教なんだよな。
理屈が通じる相手じゃない。

973:名無しさん@八周年
08/01/23 18:14:27 otqUWip+O
鯨肉旨そうだ

974:名無しさん@八周年
08/01/23 18:14:32 LK44hlHH0
>>969
規模が1000分の1くらいしかないんですけどw

975:名無しさん@八周年
08/01/23 18:15:06 Bd939fkr0
>>969
だから防衛も捕鯨もやめろということですね

976:名無しさん@八周年
08/01/23 18:15:37 nWzsSM4RO
鯨は狩って食ってなんぼですよ皆々様方

977:名無しさん@八周年
08/01/23 18:16:06 Ach3b//g0
>>967

タマキンだけでも100キログライあるのに
どうやって喰らうのか気になる

978:名無しさん@八周年
08/01/23 18:16:14 Zxu3jwbX0
「グリーンピース 福島瑞穂」でググって納得した

979:名無しさん@八周年
08/01/23 18:16:16 uElniOaF0
>>972
シロナガス、怖い 《(;´Д`)》ブルブル
URLリンク(xx777.dr.cmssquare.com)

980:名無しさん@八周年
08/01/23 18:16:54 uzgdLet10
お前ら鯨食推進派に韓国が仲間入りしてくれたぞ
向こうはなんと密漁してまで食べてる熱心な鯨肉ファンだ

981:名無しさん@八周年
08/01/23 18:17:17 PlXmSwcs0
>>935
頑張ったけど、どこで縦読みしていいか分かりませんでした。
できれば1000に行く前に答え教えて。

982:名無しさん@八周年
08/01/23 18:17:23 Qx6dyMWw0
牛も含めて、人間を個人識別できる知能のある哺乳類を食べるのはよしましょうという話ならわかる。
いますぐに賛同はできないが、それなら議論の余地はあると俺は思う。
しかし牛は食べてもいいけどクジラはダメじゃ理屈が成立しない。
宗教が違うんだから議論にならん。

983:名無しさん@八周年
08/01/23 18:18:27 tkzmh9jk0
反対する国は牛肉輸出国
倫理的とか逝っときながら貿易を減らしたくないって事

984:名無しさん@八周年
08/01/23 18:18:31 aAMi9ffC0
ちょっと疑問なんだが鯨が増えたら捕食者である鯱なんかも増えるんでないの?



985:名無しさん@八周年
08/01/23 18:18:51 cimcgN1yO
>>972
ミンクはエリックなんて食べないよ!

986:名無しさん@八周年
08/01/23 18:20:06 nWzsSM4RO
鯨肉を全世界的なものにするため、広報活動頑張ろう!

987:名無しさん@八周年
08/01/23 18:20:16 XELSOm020
>>969
国家その利益誘導体政治家というものは
大なり小なり利権でうごくものなんだよ
どこの国でもね
国家の利害に一致してれば動機など瑣末なことなのですよ

988:名無しさん@八周年
08/01/23 18:20:38 Qx6dyMWw0
>>985
言われるまで気づかなかった。
我ながら笑いがとまらんw

989:名無しさん@八周年
08/01/23 18:20:55 BngkYFWN0
>>959
馬鹿だな,お前こそ,ゆとりだろ。
鯨なんか不味いから頼むんじゃねえよ
なんて言ったらお終いだろうが。
大人の常識が分からないかなぁ。

990:名無しさん@八周年
08/01/23 18:21:57 wMBc+2Ln0
鯨は本当にうまい店のは牛よしずっとうまい。
そういう店はあんまり数ないみたいだけど。

991:名無しさん@八周年
08/01/23 18:22:04 Ny3wQU+T0
>>952

昔は普通に食ってたけどな?全国的に。

992:名無しさん@八周年
08/01/23 18:22:05 5Idr/6Dl0
>>980
いくら庶民に鯨好きがいても国が全面禁止にしてちゃしゃーないじゃん

993:名無しさん@八周年
08/01/23 18:22:33 8ty5rlmj0
1000なら捕鯨死亡

994:名無しさん@八周年
08/01/23 18:22:36 uElniOaF0
>>989
割り勘負けが気になるのかぁ・・ (;o;)カワイソー

995:名無しさん@八周年
08/01/23 18:22:53 DTYxl9wm0
>>989
他人の食うものに総スカンって時点でゆとりw

996:出世ウホφ ★
08/01/23 18:23:15 0
次スレ
【神奈川】クジラの肉おいしいね 27年ぶりに鯨肉が小学校給食に登場-横浜市★3
スレリンク(newsplus板)l50


997:名無しさん@八周年
08/01/23 18:24:02 V2/GKqEh0
シャチは地域によって食べるものが違うらしいよ。
鮭がメインだったり、他の哺乳類だったりと、育った集団で異なるらしい。



998:名無しさん@八周年
08/01/23 18:24:05 L/azKsCL0
                  /::  ヽ, l  ,、         _ / /__| || |
                 /:: 、,ー、从|l/彡--- 、_    /.      / ̄ ̄
                |//::: ゙'>|W|彡;;;;、-ー'''、;;;)ヽ,   ̄/ / ̄/ / __ __ _
               /'" ,,r'"'"゙'ー-ー'' ´   ノ'";;;゙'、   /_/  / / / // // /
               /:: ,;/ "     u  ,''彡::  ;;;',      / /  `´ `´/ /
              /  /〉 、,,_  ,、-ー'  ' 彡彡,,;;;;l      ̄     / /
             /   { `'' 、二r'´,,、、 ノ 彡彡r-、;}  /``` ''''' ー 、   ̄
:            /    j(`'i, l" ,,ノ_,、 ,、-  ハ''/rヽリ '´,,,二''     /|~' 、←オージー
            /   _,,. /,'=ミj {ミ{ィ'。'ヽ, ',、- /::}リb//}~'' 、   ノVヽ /. |  _
          /,,,、-''"  〈 ::::/ }'''〉}⌒´'´   /:::::リ-'/ j|  |〉 z'   `´  `´ |
      ,、-彡∠,、、-ー― 、,彡'-::l_,,、-'ィ{、,,  ,、 '´::::: j''´/   | |.         |
   ,,、 '´    '''' 、::'''彡 `゙'イ゙;/:ャ--ィtz、::::::'彡,、'"ノ/::::::::::::ノ |.         |
  r´ :::うヽ::     彡"   彡ヽ;マ i⌒´}::::::/  /::::::::;、 '´ _|ヽ|    あ   .|
  {ン二,,/ ´  ,,彡彡''" ..::: :::::/'"V'、'、,r/::::/  /::::;、 '"_,, 、-|              |
  {   ゙  ,、-''  ,、 ' :::::;;;///'゙i::゙ニ、::'",r,'":::/::::  _,,, 、-|      い    .|
  t`'''ー '''''´ ,、 '''´::::::::/       ゙''-=- ''´/:/:::::,、 ''´ `ヽ、|.           |
   `t'ー 、、-''´,、 '" /    '" '" u'     / /:: : :       ヽ      と   ..|
    `''ー-'ー-'´::/            / /::::::::: : : : : : : ::::::|          |
     ` '' ーー'´        ,、, ,-、   | イ-ー ''ー - 、: : : ::::::}      わ    |

999:名無しさん@八周年
08/01/23 18:24:32 WaSHXd0P0
>>924
EEZなんて認めたとしても南極大陸の海岸からたった370kmの範囲だよ。
そっから先は完全な公海なんだからオージーは韓国レベル。


1000:名無しさん@八周年
08/01/23 18:24:35 0zHECJko0
1000なら鯨まつり開始

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4797日前に更新/252 KB
担当:undef