【アメリカ】トンネル ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@八周年
08/01/05 17:32:23 3CSBCBJCO
2

3:名無しさん@八周年
08/01/05 17:32:37 Hhg1TVGrO
2?

4:名無しさん@八周年
08/01/05 17:33:53 OVwIS2ZpO
5くらい?

5:名無しさん@八周年
08/01/05 17:34:38 WI6rdHJ9O
面白いな
横浜や神戸にもあるのかな

6:名無しさん@八周年
08/01/05 17:35:43 p4HMllTzO
30

7:名無しさん@八周年
08/01/05 17:36:06 CtmLczvX0
映画化決定

8:名無しさん@八周年
08/01/05 17:36:37 Kz/iqhN90
  , '       ヽ          , '   _、 ヽ
  ,'  r  ̄`ヽ   } ____、 f  イ    ヽ ヽ
 ,  f     l  j'_,--―ー--_ヽl  {     }  i
 {  弋    ノ  ', - ':  ̄ ̄ ̄.: :`ヽ 弋_   ノ  ソ
. 弋  ゝ、 - /: : : : : /: :/| V :、: :`ヽ  ̄   ノ
  ヽ、 _ / /: : : :__./: :/ | V |、: : :`r-ー '
    7: : : フ'|: :| : :,///./  |  V |、ヽ、: :`ヽ
    |: : : : : :ヽl: : : / //   |  ヘ∧: : : : iヽヘ
    |: : : : : : v: : :/ レト   |  ,-|、 V: : :.|: : |ヘ\
    |: |: : : : :`、/≦チミ゙     テモミ、、|: : |: : |: :| \
    |: .ヘ: :. ヘムrイ:ノ::::|     ト::イ:}ゝ|: :/: : :|ヽ|   \
    |.ト .fヘ: :.ヘ:ヽ{ヒ:メ:リ     セ:メリ '/|/:∧ :|     /
    |.|ヘ:(tヘ、: :ト: :ヽ-'      `ー'  { |: .ハ: |    ./
    l ヽ>ヘ: : トヘ,"   r ‐i   " ノ: :/  V   /
    ,./   \.:| | \ `‐'__ ,.- ヘ ! /      /
    <、     ,>| ' ̄`ヽト、|./レ  V lハ  _ _/
     \  ,       'v v     /.r'^'、 ̄ たぶん物置だよ
      L/        | L_-,r-亠く_ノ
      /   ヽ      ー-ー‐'  ζ
     /     ` 、       ,-ー'
     /        >、    ,/



9:名無しさん@八周年
08/01/05 17:37:03 hlmy9dLnO


10:名無しさん@八周年
08/01/05 17:37:42 i2mHEmBQO
都市伝説では、そこで「ダルマ女」がいて「人肉宴席」も行われたとか。
食用にされた痕跡のある人骨とか、あるんじゃない?

11:バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g
08/01/05 17:37:56 5MIq3gJfO
不法入国トンネルか

12:名無しさん@八周年
08/01/05 17:38:10 scTD+Zts0
ありえなくはない

13:名無しさん@八周年
08/01/05 17:38:12 1UDXtVV70
調査を進めようとしているのは、ドイザキとかオオマチとか、日本ぽい名前だな。

14:名無しさん@八周年
08/01/05 17:38:18 6H6qZC1tO
当然ハリウッドで映画化されるんだよな

ゾンビ物のチープなやつ

15:名無しさん@八周年
08/01/05 17:38:45 WqFUWMijO
日本にあったら地震で沈むなぁ

16:名無しさん@八周年
08/01/05 17:38:48 DNEORPar0
そういえば皇居の周りにも地下トンネルがあるらしいな





          吉原に繋がっていたりしてwwwww

17:名無しさん@八周年
08/01/05 17:38:54 ibkh7T20O
いっぽうリトルトーキョーには「謎のツリ目の日本人」が無数に、、、

18:名無しさん@八周年
08/01/05 17:39:19 6PaZ6Nf20
後の慰安婦問題である

19:アニ‐
08/01/05 17:39:28 Qlao1D/z0
麻雀パイが出てくる

20:名無しさん@八周年
08/01/05 17:39:36 u7VoYvZA0
ロシアの浮浪児は寒さをしのぐ為に地下道に棲むと言うが、ニューヨーク辺り
でも、地下のデカイ配管に乞食が住み着いてるんだろ?

21:名無しさん@八周年
08/01/05 17:40:24 DcHdT6K50
帝愛グループの提供でお送りしました

22:名無しさん@八周年
08/01/05 17:40:27 LdAzYcIN0
マイクホンダがひとこと

23:名無しさん@八周年
08/01/05 17:42:09 9OqcklIQ0
リアルD&Dができそうだな

ゴブリンがあらわれた!とか

24:名無しさん@八周年
08/01/05 17:42:57 XuETom1G0
中国人の祖先はモグラなんじゃないか?

25:名無しさん@八周年
08/01/05 17:43:22 MUYCywY50
押井の次回作のロケ地か

26:名無しさん@八周年
08/01/05 17:44:43 6lVldgu+0
中華パビリオン続々建築中

27:名無しさん@八周年
08/01/05 17:46:04 GG9rgKBQ0
売春婦があらわれた!

売春婦Aは客引きをしている。


28:名無しさん@八周年
08/01/05 17:46:16 coZVsz9qO
息子つれていくなよ

29:名無しさん@八周年
08/01/05 17:47:09 U1DIiHOnO
東京にも地下迷宮があるじゃないか。
俺は東京メトロの路線図を見ていると頭が痛くなってくる。

30:名無しさん@八周年
08/01/05 17:47:10 TmzdGmMe0
>水産卸会社に勤務するモーガン・ドイザキさん(27)

モーガン土井崎さん?日系?

31:名無しさん@八周年
08/01/05 17:48:28 Pb0Bq5IPO
サイレントヒルか

32:名無しさん@八周年
08/01/05 17:49:09 cas6aplg0
知る人ぞ知る米中トンネル

33:名無しさん@八周年
08/01/05 17:49:16 2FLieZS90
今でも同じ売春婦がいたりしてなwwwwww

34:名無しさん@八周年
08/01/05 17:49:44 dcZxj4/L0
池袋にはあるかもしれないw

35:名無しさん@八周年
08/01/05 17:51:23 19kHfMcy0
>>30
日系クラフト展示のDOIZAKI GALLERY とかロスにあるし、
もしかしたらそうかもね。

36:名無しさん@八周年
08/01/05 17:51:39 8PGplNZW0
クーロンズゲートの復活か!!

37:名無しさん@八周年
08/01/05 17:53:02 uvj/H1ovO
濱マイクの映画でそんなんあったね。

38:名無しさん@八周年
08/01/05 17:54:28 P5LJkMNs0
映画化決定

39:名無しさん@八周年
08/01/05 17:55:14 Dt9T9cRh0
>>33
 どんな化け物だよww

40:名無しさん@八周年
08/01/05 17:55:58 3LK3uWq40
>>27
こういうの書く奴ってなんなの?

41:名無しさん@八周年
08/01/05 17:56:13 b9lgsjCy0

農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
URLリンク(dolby.dyndns.org) 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で11万件以上あるという国 それが中国っ!!!

中国の奴隷工場
URLリンク(jp.youtube.com)

中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
URLリンク(photo.minghui.org)

生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
URLリンク(hemohemo.web.infoseek.co.jp)

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
URLリンク(www.epochtimes.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

42:名無しさん@八周年
08/01/05 17:56:31 VQ2WJePfO
>>29
つ電子回路図
つ市街道路地図
卒倒すること請け合い

43:名無しさん@八周年
08/01/05 17:57:44 HsKYfW4U0
阿片窟じゃないの

44:名無しさん@八周年
08/01/05 17:58:42 ShjD50yv0
えーと、何だ、アレだ。
そうだ、「龍が如く」だ。

45:名無しさん@八周年
08/01/05 17:59:17 dtSN+AzT0
土井崎猛雁さん

46:名無しさん@八周年
08/01/05 18:02:56 +2olhgbLO
地下ってロマン感じるよな

47:名無しさん@八周年
08/01/05 18:03:44 1YLbcFdAO
何故かラヴクラフト思い出した

48:名無しさん@八周年
08/01/05 18:05:10 opeL1LYHO
海外の話なら興味深くて面白い。
20世紀初頭アメリカの中華街地下って娯楽映画の題材に最高だ。

49:名無しさん@八周年
08/01/05 18:05:48 RVzm3wcIO
もぐらか!

50:名無しさん@八周年
08/01/05 18:07:15 0u/MeZ8J0
上海トンネルとかいう奴じゃないの?店で暴れたり支那人の目についた客を椅子ごと地下トンネルに落として
そのまま船で上海に運んで人身売買なんてことが本当に行われてたってアンソニーゴーベインが言ってた。

51:名無しさん@八周年
08/01/05 18:07:58 dtSN+AzT0
書家でもあった中学のときの国語の教師が
中国に招かれて行ったとき
外国人には極秘の超未来的巨大地下都市というところに
特別に案内されて仰天したって、
日本に帰って来てからの授業で興奮して話してたよ
今から30年近く前の話


52:名無しさん@八周年
08/01/05 18:08:29 sH07t5Xm0
You、トンネル掘っちゃいなYo!

53:名無しさん@八周年
08/01/05 18:08:53 8wdb/2f7O
土井崎?

54:名無しさん@八周年
08/01/05 18:10:09 KIeRW/zX0
触不野(フレズノ)
そこには人間が触れてはならない恐ろしい事実が…!

55:名無しさん@八周年
08/01/05 18:12:23 R+kXgYhoO
新宿の地下にもありそうだ

56:名無しさん@八周年
08/01/05 18:12:52 amnC/qnX0
>>1
使われてない地下空間に関しては東京が世界一だよ。
そのままジオフロントとして活用できるくらいの広さだ。

57:名無しさん@八周年
08/01/05 18:13:44 eoVSE/Qf0
大阪にはあるだろうな

58:名無しさん@八周年
08/01/05 18:13:57 h96OB4oN0
中国とか北朝鮮とかってこの手の話がよくあるよね。

日本人がイタリアとかに行くと試着室の床が抜けて中国とか北朝鮮に連れて行かれて
中国とかだと人体解剖とか聞いたことがあるよね。

北朝鮮のソウル進攻準備用の地下の工作員の訓練施設とかも聞いたことがある。

59:名無しさん@八周年
08/01/05 18:14:53 2CAIsB3V0
トンネルを抜けたら慰安婦が居た?
ホングダの脳みそを掘ったトンネルっすか?

60:名無しさん@八周年
08/01/05 18:15:05 ovb5HYKa0
なにやらラヴクラフトの小説みたいっすね。

謎の文字で書かれた書物とか無いか?

61:名無しさん@八周年
08/01/05 18:15:07 WFSy5Ei20
フランスにもあったらしいな。白人の秘密サロンになっていたらしい。
ちょっと前朝日新聞で記事になってた

62:名無しさん@八周年
08/01/05 18:16:38 p3RsKpBX0
>>58
試着室の床が抜けて拉致される事件は史実。

63:名無しさん@八周年
08/01/05 18:17:34 3PjtHgBXO
土井崎は何興奮してんねん。

64:名無しさん@八周年
08/01/05 18:17:36 YS4csQNpO
クーロンズ・ゲート

65:名無しさん@八周年
08/01/05 18:17:43 f2DoT9eb0
東京もなあ。地下街づたいに歩いて新宿から丸の内まで行けるし。

66:名無しさん@八周年
08/01/05 18:20:50 ubDeDHc90
これ日本国内の中華街も調査する必要あるな。
まかと思うクズっぷりを発揮するのが特亜のデフォ。


67:名無しさん@八周年
08/01/05 18:22:06 NX6oEiUc0
ダルマの見世物小屋はこういう所でやっていたに違いない・・・・・

中国人なら絶対にやる。 怖いな・・・・・

68:名無しさん@八周年
08/01/05 18:27:05 4/OwB6g60
>>65
マジで!? 
靖国通り使って、東京から新宿まで歩いた俺には興味大

69:名無しさん@八周年
08/01/05 18:31:20 VgfJ0VzT0
>>56
なんの目的でそんなに空洞をつくったの?

70:名無しさん@八周年
08/01/05 18:34:58 ri1AjPVC0
こんなの、東京 にいくらでもあるじゃん
何をいまさら

71:名無しさん@八周年
08/01/05 18:54:37 /pgkve5L0
> 市民団体「チャイナタウン再生協会」のメンバーでもあるドイザキさんは
> 同再生協会のキャシー・オオマチ副会長は

なんで日本名なんだろう・・

72:名無しさん@八周年
08/01/05 18:59:00 FxQJKoWj0
調べてるのはどっちも日系人か。w


73:名無しさん@八周年
08/01/05 19:17:01 R7EtUmZu0
大阪の地下には、チョンの地下要塞があるって爺ちゃんから聞いた。

74:名無しさん@八周年
08/01/05 19:28:10 B75wSecG0
モグラって毛皮がすべすべしててかわいいよね。

75:名無しさん@八周年
08/01/05 19:28:19 R8h5Iv8h0
一番奥に伝説の情報屋がいるんだろ?

76:名無しさん@八周年
08/01/05 19:31:31 WLSQSlZg0
>>20
モンゴルでもそうだった
ストリートチルドレンは凍死しないように熱気のあるマンホールの中に住んでる

77:名無しさん@八周年
08/01/05 19:34:35 tBC1Vb/U0
人身売買、不法入国、売春ってところか
ブローカー側も含めて朝鮮人も混ざってそうだな

78:名無しさん@八周年
08/01/05 19:35:43 bqDtKX8F0
天然のウィザードリィか

79:名無しさん@八周年
08/01/05 19:37:33 Dv9z7mszO
>>75
それ何てサイのry


80:名無しさん@八周年
08/01/05 19:40:01 TULNQjQT0
久々に龍が如くやりたくなった

81:名無しさん@八周年
08/01/05 19:40:41 v06o1l860
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________ \


82:名無しさん@八周年
08/01/05 19:41:20 h7a+E2pU0
ルーマニアでは子供が…

83:名無しさん@八周年
08/01/05 19:42:38 7ljSJoxc0
>>80
桐生ちゃ〜ん

84:名無しさん@八周年
08/01/05 19:43:35 5ByYfuhp0
地底人のスクツでないの?

85:名無しさん@八周年
08/01/05 19:44:41 Zgxll90V0
>>62ソース

86:名無しさん@八周年
08/01/05 19:45:15 vWq3nAD80
ベイジンの地下にも道路が張りめぐり、都市みたいになってるらしいね。
「ZERO」に書いてあった。

87:名無しさん@八周年
08/01/05 19:45:40 2Nj7JTmp0
神戸の地下道は有名だな

88:名無しさん@八周年
08/01/05 19:46:17 rZC53kZA0
債務者がシェルター掘ってたんだな

89:名無しさん@八周年
08/01/05 19:48:18 OHwIhdG5O
ラヴクラフトの小説かよ……

90:名無しさん@八周年
08/01/05 19:53:57 9LbZFw1K0
地下は男のロマン。


91:名無しさん@八周年
08/01/05 20:11:36 B75wSecG0
パリの地下水路と地下道の方が規模がだんぜん大きいんじゃないの?


92:名無しさん@八周年
08/01/05 20:15:00 zUYcQcpW0
ラヴクラフトだとアメリカの古い町の教会の地下に人間の出来損ないの白い豚
みたいなのがいて、アラビアの砂漠の地下には人肉食べるトカゲみたいな化け物
がいて、極地だと宇宙だか異世界だかから来た異形の生き物が眠ってる…んだっけ。

あーアメリカの地下にはピックマンの先祖とか青目、金目で退化した猿みたい
なのも一杯いるか。楽しいよなー。ラヴクラフト。


93:名無しさん@八周年
08/01/05 20:15:21 sgsh9vo90
年代によっては密造酒の工場とか?

94:名無しさん@八周年
08/01/05 20:20:51 AQhipOIL0
これもそのうち日本人のせいになる。


95:名無しさん@八周年
08/01/05 20:27:41 LtMrUC6x0
>その先の地下室には毒々しい色のチャイナドレスをまとった女性2人がいた

毒々しい色は勘弁してほしいが、チャイナドレスはぜひとも

96:名無しさん@八周年
08/01/05 20:27:47 IqvV5BdL0
>>85
試着室は、無いけど北朝鮮拉致被害者でヨーロッパ旅行中に拉致にあった人は、いたでしょ。
石岡亨さん有本恵子さんに関しては、北も拉致の事実を認めているし。

97:名無しさん@八周年
08/01/05 20:29:58 CZ0uNoQhO
>>93
密造酒、賭場、食材置き場かな

98:名無しさん@八周年
08/01/05 20:30:24 WU2rhePi0
ほんと地下トンネルが好きだなアメリカ人は。
イラクで地下迷宮でも探してろヴォケ。

99:名無しさん@八周年
08/01/05 20:40:49 Zgxll90V0
>>96俺は試着室のソースを求めてるんだが?
日本語理解できない人?

100:名無しさん@八周年
08/01/05 20:48:02 N+tPLOMtO
チベットの地下に伝説の理想郷シャンバラへの入り口があるかも、と
同盟国の第日本帝国に共同調査を申し込んだナチスを笑えません。

101:名無しさん@八周年
08/01/05 20:48:17 WcOX0vat0
ラヴクラフトの魔宴、ピックマンのモデルだな。
まあ連中ならやりかねん。

102:名無しさん@八周年
08/01/05 20:49:48 7if7VmNB0
はいはいSANチェックSANチェック。

103:名無しさん@八周年
08/01/05 20:50:04 IqvV5BdL0
>>99
「オルレアンの噂」でゲイツに聞け

104:産経の記事は古い
08/01/05 20:50:17 SIjXQM4s0
産経新聞の松尾理也記者は古いニュースをなぜ大げさに報道するのでしょう。
 
このトンネルについては昨年8月2日にフレスノ (Fresno) 市が調査予定であることを表明しました (*1)。、
調査結果についての記事をAPのJuliana Barbassa記者が配信し、
USA トゥデイ (*2) や CNN (*3) が10月15日に報道しました。
台湾では10月16日に (*4) 、中国大陸では10月17日に報道されています(*5)。

さらに、ロスアンジェルス・タイムスのDavid Pierson記者は11月26日にフォロー記事を書いています (*6)。
 
*1 フレスノ市 (2007年8月2日)
  URLリンク(www.fresno.gov)
 
*2 USA Today  (2007年10月15日)
  URLリンク(www.usatoday.com)
 
*3 CNN  (2007年10月15日)
  URLリンク(www.cnn.com)
 
*4 台北タイムス  (2007年10月16日)
  URLリンク(www.taipeitimes.com)
 
*5 天津日報  (2007年10月17日) 
  URLリンク(www.tianjindaily.com.cn)

*6 Los Angeles Times  (2007年11月26日)
  URLリンク(www.latimes.com)

105:名無しさん@八周年
08/01/05 20:59:20 9OZNWbGb0
またペッパーランチか

106:名無しさん@八周年
08/01/05 21:02:00 2FLieZS90
もうやめて>>104!松尾理也のネタ帳はとっくに空よ!!

107:名無しさん@八周年
08/01/05 21:06:01 LJtqG4sY0
アニメのパトレイバーにそんなエピソードがあったな。
龍神様のお話と、地下居住者の話。あと、押井守が小説で
ワニ宝石の話とか。

ともあれ、ショットガンとマッピング用の地中レーダーと
フラッシュライトは必須。 

108:名無しさん@八周年
08/01/05 21:07:54 D60pqC6LO
日本では女子高に行けば売春婦がいる

109:名無しさん@八周年
08/01/05 21:11:13 o4JziJzP0
中国人、なんでもありだからなー

110:名無しさん@八周年
08/01/05 21:11:47 Lh6NkPODO
>>107
ちょwwwいま整理してたらパトレイバーのプラモでてきたwww

111:名無しさん@八周年
08/01/05 21:12:06 Zgxll90V0
>>103あのなぁ試着室のソースがないならいちいち俺にレスすんなよ
マジで日本語理解できない国の人みたいだな

112:名無しさん@八周年
08/01/05 21:13:06 b6zLEVaH0
>>111
怒りっぽいなおまえ

113:名無しさん@八周年
08/01/05 21:17:04 vipnHIXxO
とっておきの豆知識な。
江ノ島の弁天洞窟は富士山の風穴に繋がってんだぞ。

114:名無しさん@八周年
08/01/05 21:18:20 5yY6XU0C0
ここまで雪国なし

115:名無しさん@八周年
08/01/05 21:20:41 ZHYud3PI0
中国人ワロス

116:名無しさん@八周年
08/01/05 21:25:16 EPOzhdBD0
そういや昔、ミュータントタートルズとかいうアニメがあったな。

117:名無しさん@八周年
08/01/05 21:28:56 aFKfyuDe0
大阪にもありそうだなー

118:名無しさん@八周年
08/01/05 21:30:16 MpZuHLIqO
横浜にも 有るのかなぁ

119:名無しさん@八周年
08/01/05 21:51:36 +S9I0oe+O
中華人民が地下室好きなのは有名だよな

でもさすがに日本の都市部に無許可でホラ穴掘ったら、
地盤沈下起こしそうだな



あ もしかしてそうやって都市部を崩壊させようとしているんじゃないだろうな

120:名無しさん@八周年
08/01/05 21:54:09 DRw21ymxO
横浜にもある。あの地下街は広過ぎだろ。

121:名無しさん@八周年
08/01/05 21:56:20 rF7EBROx0
白雪姫に出てくる七人の小人のような宝堀り種族が住んでいるに違いないw

122:[赤福] 産経の記事は賞味期限切れ [吉兆]
08/01/05 22:34:06 SIjXQM4s0

>>104

松尾理也記者は
「現在は郊外に住む57歳の中国系男性は、幼いころ父親に連れられて地下道を通った、との証言を寄せた。その先の地下室には毒々しい色のチャイナドレスをまとった女性2人がいたといい、男性は『今思えば売春婦に間違いない』」と話した。」
と書いていますが、これはRick Lew氏(57才)がつぎのように AP の記者に語ったことで、それを無断引用しています。

Then there were the glamorous women whose images remain seared in his memory decades later. "They were off to the side, in bright satin dresses, one red, one blue," says Lew, speculating that they were probably prostitutes.
"I later asked my father about it. He said it was something we don't mention."

松尾理也記者は 原文の
「グラマーな女性が道脇に二人いて、一人は赤の、一人は青の明るいサテン生地のドレスを着ていた」
という箇所を
「毒々しい色のチャイナドレスをまとった二人の女性」
と訳しています。50年以上昔の女性に、悪意のまなざしを向ける必要があるのでしょうか。

Rick Lew 氏は二人の女性を蔑んではいません。つぎのように淡々と事実を述べているだけです。

"I can only think now that they were prostitutes. Back then I didn't know what was going on. But I remember guys had smiles on their faces when they came around."

  URLリンク(groups.google.com)


123:名無しさん@八周年
08/01/05 22:43:36 JY2oYKYH0
>>122
しなおつ

124:名無しさん@八周年
08/01/05 23:00:57 4eBeP+RK0
重要なのは、そんな不信感を抱かれるようなヤツラだって事だが。

125:名無しさん@八周年
08/01/05 23:04:33 cAV2MtkK0
>昔、地下トンネル
>を見たことがある

まぁなんつーか、チャイニーズを擁護しようとは思わないが、
今になって出てくる証言も、殆ど思い込みだろうな。

126:名無しさん@八周年
08/01/05 23:32:37 gS5HZiGo0
>>119
沿岸部の都市でやったら確実だな

127:[赤福] 産経の記事は賞味期限切れ [吉兆]
08/01/06 00:05:59 pXwqQ17r0
 
>>119 【中華人民が地下室好きなのは有名だ】
>>126 【沿岸部の都市でやったら確実だな】

アメリカ白人の中国系アメリカ人に対する様々な迫害、中国系移民排斥法(1882年)に言及すれば、
読者も「地下中国城」の意味がよく理解できたでしょうに。

産経新聞ロスアンゼルス支局長 松尾理也 さん、このつぎはもっと勉強してから書いてね。

  URLリンク(www2.asia-u.ac.jp)


128:名無しさん@八周年
08/01/06 01:24:17 4fmd8Uyg0
世界樹の迷宮か

129:名無しさん@八周年
08/01/06 01:29:29 hJ4Row1W0
>>122
こういうのはいかんねえ・・・・・。

産経、たまにこういうことがあるから、
イマイチ信用がおけないんだよ。
保守系新聞として胸を張れる記事書けよ。

130:名無しさん@八周年
08/01/06 01:34:28 xR/8popp0
妄人?

131:アニ‐
08/01/06 01:34:55 yfntqPmU0
エルサレムの地下はすごいそうだ
もぐった人から聞いたよ

132:名無しさん@八周年
08/01/06 01:44:27 VBqSW70GO
>>129

日本人がみたら喜ぶ記事を書くのは産経 日本人を貶める記事を書くのは毎日朝日中日西日本新聞東京新聞

133:Excite の訳ですけど、我慢して読んでください
08/01/06 01:56:49 pXwqQ17r0
 
盧の追憶によると、“地下中国城”はフレズノ市と付近の地区に至る所に及んで、
そして東北に地下鉄の線と今Chukchansi公園の地下まで(へ)延びて、範尼斯の大通りで止まります。
昔の“地下中国城”はかつてにぎやかな商業とナイト・クラブの中心でした。

その時の住民は店、寺院、教会堂と中国式で日本式学校を経営して、たくさんのビルはすべて地下室があって、
その中のいくつかは互いに相連なります。

今わかるれんがの壁の妨げる地下室に、実際には本物の入り口に隠れています。
それから遭って不法に突入するため、店(宿屋)の主人達はこれらの入り口を数十年密封して保存しておきました。

“‘地下中国城’の住民に住んでいてすべて互いに知って、人々は互いにたいへん礼儀があって、
そこの女性は絹織物の服を身につけていて、見たところ生活するのがとても調和がとれて潤します。”
と盧は語っています。

   URLリンク(www.17tech.com)

134:日本人がみたら喜ぶ記事を書くのは産経
08/01/06 02:35:25 pXwqQ17r0
 
>>132 【日本人がみたら喜ぶ記事を書くのは産経】

産経新聞ロスアンゼルス支局長松尾理也さんがこれまでに日本へ送った記事
 
1.共和党、揺らぐ大票田 キリスト教指導者が同性愛買春で辞任
    URLリンク(miro.iza.ne.jp)
 
2.ホー  
    URLリンク(matsuom.iza.ne.jp)
 
3.ジョディ・フォスターさん、同性愛者と告白 米メディア伝える
    URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


135:名無しさん@八周年
08/01/06 04:53:58 u5Zrsih00
フリーメイソンじゃない?
ここで、ルーズベルトと蒋介石婦人が抗日相談
をよくしていたらしい。義兄の周恩来とは後で
反目するようになるけれど。
今はそのもの、チャイナ・フリーです。

136:名無しさん@八周年
08/01/06 05:03:21 vvsjoFUa0
そんな穴埋めチャイナ

137:名無しさん@八周年
08/01/06 05:04:30 xwRgebAk0
歌舞伎町の地下もえらい事になってるかもね。

138:名無しさん@八周年
08/01/06 05:08:43 AnFsgybFO
龍が如く

139:名無しさん@八周年
08/01/06 05:13:34 nonKSGqc0
>>113
そういやあ聖闘士星矢でそんな話あったなぁ。まだ暗黒聖闘士の死体が
眠ってんのかなあ。

140:名無しさん@八周年
08/01/06 05:16:57 TN5/C4XfO
ブッシュ死ね!

141:名無しさん@八周年
08/01/06 05:17:16 ouzDsKkoO
この記者は評価出来る
糞フェミばぐたなら絶対に『売春婦』なんて言葉は使えないからな

142:名無しさん@八周年
08/01/06 05:30:44 d8hMOOhn0
これって禁酒令があった頃に使ってた隠し倉庫と秘密通路なんじゃないか?
それが売春宿にも通じてたとか。

143:名無しさん@八周年
08/01/06 08:20:33 +6rhzP3V0
シアトルの地下は新たな観光資源として整備されてるよね
1回いったことあるけど面白かったよ

144:名無しさん@八周年
08/01/06 08:28:46 R1B8w77N0
江頭2:50もボロアパート時代に、ヤクザ系借金取りから逃げるために、
自室の畳から庭までトンネル掘ってたんだよね。黒いゴミ袋に、掘った土
入れて捨てながら掘ったとかネット番組で言っていた。

このトンネルも官憲から逃げるためのもんじゃねえーの?

145:名無しさん@八周年
08/01/06 12:00:52 kTf2OqyZ0
>>61
「パリ 地下」でぐぐると一杯出てくるよな。

中世に石を切り出すのに、地下に坑道を掘りまくったから、パリ地下には何百キロもの長さの
地下トンネルがあるんだと。

146:名無しさん@八周年
08/01/06 19:45:37 p0BsDU7Y0
>>60
アイヤーアイヤーハスター

147:名無しさん@八周年
08/01/06 22:56:55 eKs4L6N50
>132
おのれの脳内では、ネット珍走ガキどもだけが「日本人」か。

148:名無しさん@八周年
08/01/06 23:10:42 aiKYQyK90
恋愛ブログ村アンケート - 結婚するなら処女と非処女どちらがいいですか?
URLリンク(love.blogmura.com)

149:名無しさん@八周年
08/01/06 23:29:30 tL6tSxXi0
名古屋人の俺から見れば地下迷宮なんてごく普通の風景だがねw

150:名無しさん@八周年
08/01/07 11:42:41 r4mPDHumO
ここで何人殺されたんだろう

151:名無しさん@八周年
08/01/08 15:30:53 KUfuEZms0
タートルズの隠れ家の設定にはこういう背景があったのか

152:名無しさん@八周年
08/01/09 19:14:43 U3R6zyvj0
地下スレを上げてみる。

153:名無しさん@八周年
08/01/10 02:11:30 iRfkYmjb0
このスレ好きだなあ。

154:名無しさん@八周年
08/01/10 04:47:49 i5p1p+DE0
これなんて千と千尋

155:名無しさん@八周年
08/01/10 06:01:05 aXPmdBCD0
エイズは有色人種絶滅のため開発された

「免疫力を破壊するウィルスを生物兵器として開発する必要
がある」・・第91回米国下院議会歳出委員会小委員会報告書
(米国連邦議会議事録1972 第31号P1087)

「エイズ・ウィルスは白人より黒人、アジア人等の黄色人種
に発病しやすく遺伝子組み換えが行なわれている。これは
有色人種の人口減少に効果がある。」
・・米国国家安全保障会議NSCファイルNO. 1978・46
(国家安全保障会議は米国大統領直属の最高意志決定機関)

エイズ・ウィルスは米国政府により、日本人等黄色人種、
黒人を「絶滅」させるために「兵器」として開発された。

実際にエイズ・ウィルスの開発を担当したメリーランド州
フォートデトリック陸軍細菌兵器研究所には、
ブッシュ大統領一族の経営するハリマン優生学研究所から
エイズ・ウィルスの原型ウィルスが持ち込まれた。

ハリマン研究所については、拙稿「広島、長崎への原爆投下」
を参照。


有色人種を皆殺しにせよ オルタナティブ通信
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)

156:名無しさん@八周年
08/01/10 06:03:53 5pW7CAz20
COOLIO

157:名無しさん@八周年
08/01/10 06:10:12 zvyGkOnH0
シナならありえる

158:名無しさん@八周年
08/01/10 08:34:17 UeE9BGr90
雪国

159:名無しさん@八周年
08/01/10 15:29:36 JTE+xlaU0
この書き込みを最後に>>16は忽然と姿を消した。

おそらく奴らに…
おっと、こんな時間に来客のようだ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4568日前に更新/32 KB
担当:undef