相対性理論 4 at MINOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:無名さん
08/12/31 00:58:21
>>294
そうそうww
テレビ出演拒否して
一部のマニアをターゲットに売ろう作戦!
オレ的には歌謡曲なみにテレビに出て欲しい
一般ウケの素質あると思うから

301:無名さん
08/12/31 01:02:44
メジャになったらあっという間に消費されそうな気がするけどな

302:無名さん
08/12/31 01:14:53
amazonでハイファイ消えてるんだけど何故?

303:無名さん
08/12/31 08:24:11
インディで売るのは難しいぞ。
一発屋になりかねない。
賛否両論あるだろうが、いろいろ実験して変化しつづけて生き延びてる様を見せてほしいバンド。

304:無名さん
08/12/31 08:56:26
スマトラ警備隊の歌詞からあふれ出る才能は異常

305:無名さん
08/12/31 10:47:23
>>296
見事に濃い店ばっかだなww

306:無名さん
08/12/31 11:29:32
バーモントキッス気になりますうー

307:無名さん
08/12/31 11:52:40
濃い店てw

308:無名さん
08/12/31 14:01:48
>>293
>>298
ハート以外にも地図上で都市を結ぶと矢印↓になって南極を指してる
(なぜ南極かはHPのアーティスト写真を見ればわかる)ってのもあったよ

309:無名さん
08/12/31 14:45:33
相対性理論、
紅白出たらどっちなんだ? 紅一点だからあかぐみ?


310:無名さん
08/12/31 14:49:48
まちがいなくあかだろ
まべ楽器隊いなくてもカラオケでもいい

311:無名さん
08/12/31 14:54:33
ひでぇw

312:無名さん
08/12/31 14:55:38
ハイファイ新書を予約したCD屋から「発売中止になりましたのでキャンセル扱いとさせていただきます」って電話があったんだけど発売中止になったの???

313:無名さん
08/12/31 15:01:04
おれに聞かれても

314:無名さん
08/12/31 15:03:25
イタ電だろ、それ

315:無名さん
08/12/31 15:51:11
でもAmazonも消えてるよね…

こ、こりゃやっちまったか??

316:無名さん
08/12/31 15:54:07
テレビ東京と少年ジャンプ(ぬーべー)とハウスバーモントカレーからクレームが出たんかな。

317:無名さん
08/12/31 16:13:28
尼からハイファイ消えてないじゃん
普通にあるよ

318:無名さん
08/12/31 18:23:20
あるな。
てか出てもないのにレビューのせてるアホいるし。

319:無名さん
08/12/31 20:04:55
ヤフーから「Amazon ハイファイ新書」と検索すると消えてる。
Amazonから検索すると見れるよ。

320:無名さん
08/12/31 21:43:49
既出かどうか知らんが、仙台にこういう店があるんだな。

321:無名さん
08/12/31 21:44:38
すまん 途中で投稿してもうた 

URLリンク(www.lovezukkyun.net) ←LOVEずっきゅん


322:無名さん
08/12/31 22:38:27
デリヘルかいw↑
21才みゆちゃんで60分コースでね。
おねがいちまーちゅ。

323:無名さん
08/12/31 22:51:49
>>321
今度行ってみるわ

324:無名さん
08/12/31 22:52:43
LOVEドッピュン

325:無名さん
08/12/31 23:38:40
アルバム出るの?

326:無名さん
09/01/01 00:32:03
あけましておめでとーーーー!!!\(^o^)/
えつこちゃん今年もよろしくね

327:無名さん
09/01/01 00:38:20
おとしだまだ
URLリンク(jp.youtube.com)

328:無名さん
09/01/01 01:07:36
しかし802聴いてるけど流れる曲は地獄先生よりさわやか会社員が多いな

329:無名さん
09/01/01 02:27:37
>>327
1:50あたり おっきぃおっぱぃ

330:無名さん
09/01/01 02:40:12
>>327
このバンドはアニソンに良いと思う

331: 【大吉】 【1680円】
09/01/01 03:22:36
名前欄に!omikujiでおみくじ
!damaでお年玉の金額
!omikuji !damaと続けて書くと、両方表示可

332: 【大吉】
09/01/01 05:32:23
ずっきゅん

333: 【大吉】 【259円】
09/01/01 10:10:26
love

334: 【凶】 【1113円】
09/01/01 11:21:10
>>333
プッww
259円www

335: 【豚】 【457円】
09/01/01 11:34:16
ずっきゅん

336: 【大吉】 【1159円】
09/01/01 12:33:32
せんせーい

337: 【大吉】 【750円】 株価【50】
09/01/01 12:43:48
しらないことしりたいの

338: 【末吉】 【319円】
09/01/01 12:52:40
見えないものが見たいの

339: 【中吉】 【580円】
09/01/01 14:08:07
テスト

340: 【凶】 【450円】
09/01/01 14:48:02
何気にハイファイ発売5日前じゃねーか!

341: 【大吉】 【1114円】
09/01/01 15:13:54
わくわく

342:無名さん
09/01/01 15:55:29
>>327
アニメのリズムと合わせてんだよね。
それどうやってんの。
単純に映像細切れにして膨大な労力使って音と合わせてんの?

343: 【大凶】 【1133円】
09/01/01 16:22:49
>>329
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)o彡゜おっきい!おっぱい!

344: 【大吉】 【1947円】
09/01/01 16:24:46
>>342
才能の無駄遣いって言うんだよ

345: 【大吉】 【617円】
09/01/01 17:06:59
どやさ

346:無名さん
09/01/01 18:55:13
オタク文化っぽさを確かに感じるバンドだけど、萌えとかともちょっと違う気が。
吾妻ひでおの名前上がってたけど、確かになんかそういう、
「とらの穴」とか「アニメイト」っぽさより「まんだらけ」っぽい感じというか、
80年代型(もしくはそれ以前の)オタクのような
漫画、アニメ、少女マンガ、特撮、SF、これらが同居してる感覚みたいな。

347: 【大吉】 【598円】
09/01/01 20:36:22
ことよろ


348: 【豚】 【846円】
09/01/01 21:17:36
こちらこそ

349:無名さん
09/01/01 22:03:51
ななこSOSの主題歌にぴったり

350:無名さん
09/01/01 23:30:43
>>344
ムダといえばこれ以上の労力のムダはないがw
アニメに合わせるとどんな感じになるのかよく分かっておもしろかった。

351:無名さん
09/01/01 23:32:44
>>346
>萌えとかともちょっと違う気が

その「ちょっと」のちがいが要と。
もろに萌えだったら地獄先生のPVみたいなのは出てこなくて。

352:無名さん
09/01/01 23:39:49
俺としてはスマトラ警備隊のPVが見てみたいな。ショートアニメみたいなので。

353:無名さん
09/01/01 23:55:49
いまスペシャでアルバムのCM流れた。バックにバーモントキッスが流れてた

354:無名さん
09/01/02 00:03:47
>>303
全国流通以前から某Pに目を付けられて
メジャーデビューやその後のシナリオも出来上がっているんだがな

355:無名さん
09/01/02 00:56:10
男声コーラスのこっぱずかしい感じは
まんだらけで委託販売されてる自主制作映画にありがちな痛々しさに通じる物があると思うのは、
俺だけじゃないはずだw

356:無名さん
09/01/02 14:36:09
見た目ヲタク大杉だろ

357:!omikuji !dama
09/01/02 19:01:49
ずっきゅん

358:無名さん
09/01/02 22:36:09
男の歌の下手さは「演出です」で言い逃れできないレベル

359:無名さん
09/01/03 15:54:04
オーパーツの男声は割と好き

360:無名さん
09/01/03 18:38:39
さわやか会社員の男声いいよ

361:無名さん
09/01/03 20:01:29
地獄先生正直微妙すぐる・・・
歌詞ストレート過ぎではないか。。

362:無名さん
09/01/03 20:23:07
そういうバンドでしょ?
俺はキャッチーさに惹かれた

363:無名さん
09/01/03 20:28:20
オタク的かどうか知らんが、
歌詞、男の妄想の中の少女っぽくはあると感じた。

364:無名さん
09/01/03 22:14:41
ストレートなんだがどこかに深い意味を探ってしまうのは俺だけか

365:!omikuji
09/01/03 22:17:07
今更ながらシフォン主義買ったよ 良いね
ハイファイも買おう

366:無名さん
09/01/04 00:30:27
アルバムフラゲ日まであと2日かぁ
楽しみすぐる

367:無名さん
09/01/04 01:07:00
実践Vのゲストに栗コーダーカルテットって…楽しみすぐるww

368:無名さん
09/01/04 01:26:25
作詞作曲がベーシストの奴だよね

369:無名さん
09/01/04 02:19:25
先月ライブ見て気に入ったんだけど、
マイスペ聞く感じだとシフォン主義の曲は声が実際とちょっと違うよね?
「地獄先生」の声は好きなんだけど・・・
シフォン主義はこんな感じの声で収録されてるんですか?

370:無名さん
09/01/04 05:21:35
\1000

371:無名さん
09/01/04 09:15:57
今日初めて聞いてみたけど
ナンバーガールのヴォーカルを初音ミクにした感じ

372:無名さん
09/01/04 09:35:28
おまえの耳、おそらく腐ってるぞ。
近々もげる可能性あり。

373:無名さん
09/01/04 12:19:45
芳一乙

374:無名さん
09/01/04 12:54:26
投げ銭ライブたのしみ

375:無名さん
09/01/04 13:34:35
ブロスに載るのっていつ?

376:無名さん
09/01/04 16:03:01
ミクワロタ

377:無名さん
09/01/04 16:10:01
地獄先生ちょっと狙いすぎだな

378:無名さん
09/01/04 16:18:35
「下の名前で呼んで」のとこで冷めたわ

379:無名さん
09/01/04 17:54:59
>「フルネームで呼ばないで」
ふつうフルネームで呼ぶか?苗字だけだろ。

380:無名さん
09/01/04 17:59:19
22世紀ではフルネームで呼ぶんだろ
考えるなよ

381:無名さん
09/01/04 18:24:20
このバンドに進行方向はどうかかわってるの?

382:無名さん
09/01/04 18:26:42
アンチが出現するほど人気になったってこったなw
Perfumeも相当アンチが激増したようだしw

383:無名さん
09/01/04 18:42:42
Perfumeははてなで口パク問題が話題になってるけど、このバンドはその心配はないな。
地声でピッチずれまくりなのが特徴だからなwww

384:無名さん
09/01/04 19:19:23
Perfumeって口パクとかで騒いでるようなやつが
相対性理論聞いたら歌下手すぎって馬鹿にするだろう。

385:!omikuji !dama
09/01/04 19:28:57
ハイファイ早く聴きた〜。

386:無名さん
09/01/04 19:29:29
やる気ない歌声とシュールな歌詞が売りだと思ってる

387:無名さん
09/01/04 20:36:12
やる気がないのと下手なのは違うからな

388:ア
09/01/04 21:06:24
進行時代のギターが相対のベース、ドラムはそのまんま。

パフュームは当然クチパクだろ。踊り可愛いからなんでもかまわん

389:無名さん
09/01/04 21:46:25
パフュ関連スレでこのバンド知った人はそれなりにいるはず

390:無名さん
09/01/04 22:08:55
>>386
地獄先生の歌詞はシュールさが若干減った気がする。

391:無名さん
09/01/04 22:25:21
地獄先生は確かにちょっと方向違うけど四角革命とかは変態歌詞健在だったからハイファイにも期待してる

392:無名さん
09/01/05 00:05:39
Perfumeの悪口いうな

393:無名さん
09/01/05 00:07:06
>>379
クラスに同じ苗字の奴がいるとかじゃないの?

394:無名さん
09/01/05 00:15:26
>>392
このスレのレスに対して言っているの?
べつにPerfumeの悪口を言っているようには思えないが・・。
少なくとも俺はどっちもすき。

395:無名さん
09/01/05 00:49:14
だれも悪口言ってないけど
あらかじめに警告です

396:無名さん
09/01/05 00:54:27
警告ってなんだよw

397:無名さん
09/01/05 00:57:46
Perfume最高

398:無名さん
09/01/05 01:01:42
Perfumeはいいとしても
Perfumeがでてたライブでファンが浮いてたぞ

399:無名さん
09/01/05 01:03:28
もうPerfumeの話はそのへんにしとけ

400:無名さん
09/01/05 01:06:36
あれ?ここ何のスレだっけ

401:無名さん
09/01/05 01:23:07
ミク声だけど、初めて聴いた人でも
上手いと思うでしょ

402:無名さん
09/01/05 01:24:03
明日はハイファイ新書だぞ

403:無名さん
09/01/05 01:31:52
明後日です

404:無名さん
09/01/05 01:35:41
俺は明日だ
渋谷のタワレコに買いに行くがどんくらい展開されてるんだろう

405:無名さん
09/01/05 01:40:56
月曜に買えんの?

406:無名さん
09/01/05 01:50:52
さぁおまえら、
数日後には新参と的外れな質問ばかりでこのスレは埋め尽くされるのでヨロシク(・∀・)

407:無名さん
09/01/05 02:28:52
0時超えてるから明日は火曜なのか。小学生かっ

408:無名さん
09/01/05 06:49:56
前日にだいたいフラゲできるだろ

409:無名さん
09/01/05 12:48:00
ぅあ〜 ブロスもインタビューのオファ―断られたようだw

410:無名さん
09/01/05 13:24:40
ソフトオタをターゲットにしたサブカル電波系萌えバンド
あざとい

411:無名さん
09/01/05 13:27:34
かなりあざといよな
まあ賢いんだろうけど
そこらのバンドと頭のレベルが違う

412:無名さん
09/01/05 14:45:31
そのうちギターとドラムだけでインタビューとかありそう。w

413:無名さん
09/01/05 15:09:23
とかいいつつタワレコのフリペのインタビューは受けてたとかだったら面白いんだがw

414:無名さん
09/01/05 15:41:19
「オファーを断られた」っていうのが既に特集記事。

415:無名さん
09/01/05 15:44:15
このスレが平和なのも今のうちだな
流行ったら時雨みたいに荒れるに違いないし
さもなくば解散

416:無名さん
09/01/05 15:47:55
結局、ブロスにインタビューが載るとか
オファー蹴られたってソースはどこなのさ?

417:無名さん
09/01/05 16:11:28
un

418:無名さん
09/01/05 18:17:34
なんでvoの名字かわったの

419:無名さん
09/01/05 18:19:27
・本人結婚
・両親離婚

さあどっち?

420:無名さん
09/01/05 18:47:44
きょうTBSラジオ、ストリームのサウンドパティスリーで今年ブレイクしそうな
ミュージシャンとして相対性理論がとりあげられてたよ。
ほんとならメジャー契約できるのにインディーズ扱いでブレイクという大人の狙いがすすけて見えるな。

421:無名さん
09/01/05 18:52:22
ちなみに紹介されたアーティストは2組で、もう1組が初音ミクw

422:無名さん
09/01/05 20:10:31
やべぇ、もう明日かよ
仕事休んで買いに行きてー

423:無名さん
09/01/05 20:58:39
やべー
サカナクションまで一週間待つか悩むw

424:無名さん
09/01/05 21:04:53
>>414
今月のロキノンJAPANが実際そんな記事だったなw

425:無名さん
09/01/05 21:10:27
タワレコならフラゲできる?
田舎なんだが

426:無名さん
09/01/05 21:16:29
田舎だと厳しいんじゃないか

427:無名さん
09/01/05 21:59:38
このバンドってメジャー契約あえてしない派なのかな
売上的にも知名度的にももう結構いってるし
なんか色んな人から評価されててオファーもガンガン来てそうだが

雑誌のインタビューもだけど
今は様子見なだけなのかそれとも将来的にもするつもりないのか…

428:無名さん
09/01/05 22:21:02
初回版とかは特にないよね?

429:無名さん
09/01/05 23:10:00
新星堂でフラゲはありえない?

430:無名さん
09/01/05 23:39:08
初音ミクに歌わせたやつの再生数が、発売が近づくに連れて上がってくのがワロタ

431:無名さん
09/01/06 01:22:11
>>415
時雨スレ見たけど、このスレに優るとも劣らない気持ち悪さだな

432:無名さん
09/01/06 01:36:42
今日はフラゲの日だな

433:無名さん
09/01/06 02:36:57
店舗別の特典は結局ナシなの?

434:無名さん
09/01/06 06:00:10
タワレコトップページ と DIME

435:無名さん
09/01/06 10:41:54
まぁ、メジャー会社の戦略として、オファーを断ったという価値をつけたんだろうね。
そもそもプライドの面から『オファーを断られた』という発言は出来ないと思う。
よほど編集長が気にいっていないって限り。この当りはあらかじめ周到な打ち合わせ済だと思う。
大勢はその事を理解していると思うんだけど、
>>208とか>>209とか、スタッフ釣りにしか見えない。

436:無名さん
09/01/06 10:44:20
昼休憩に買いに行きたいけどまだ並んでないかな…

437:無名さん
09/01/06 11:43:58
携帯に届くタワレコのメルマガから新譜情報見たんだが
アーティスト名相対性理論でハイファイ新書のジャケでアルバム名が「My song Your song」になってた
女ボーカルであと男だからってちげーよ!

438:無名さん
09/01/06 11:51:43
買ってきたしおりもらえてうれしい

439:無名さん
09/01/06 11:59:26
しおりってどんな感じ?

440:無名さん
09/01/06 12:08:57
ジャケと同じ様な柄の上下にSOUTAISEIRIRONとかHIFI ANATOMIAとか書いてあるよ
小さいよヒモとかはついてなくて長方形の紙

441:無名さん
09/01/06 12:16:05
>>440
ありがと。ちなみにタワレコ購入?おそらく一緒なんだろうけど
店舗によって別デザインだといいのに。自分はDU予約組。

442:無名さん
09/01/06 12:21:47
うん塔でかたよ
なんか誰でも愛してるらしいから特典はみんな同じだよね

443:無名さん
09/01/06 13:06:25
コピーが素敵だったわw

444:無名さん
09/01/06 13:08:59
>>415
時雨スレの住人だが、そんなに荒れてるか?

445:無名さん
09/01/06 13:12:38
俺オッサンだけど、熱海についちゃったって凄まじい歌詞センスだと思った。

446:無名さん
09/01/06 13:15:44
HMVで購入。しおりついてきた。
店内でさわやか会社員流れてたし、一番目立つところにおいてあったよ。

447:無名さん
09/01/06 13:19:05
バーモントキッスの歌詞の右ページの絵カワユスwww

448:無名さん
09/01/06 13:19:50
>>444
インディー板のほうのスレのことかと

449:無名さん
09/01/06 13:33:49
>>448
あれは荒れてるというかみんなネタでやってるだけだろw

450:無名さん
09/01/06 14:01:55
買ってきた
デザインマジ頭おかしい
小学生の落書きみたいなのを狙ってるんだろうけど
でもやっぱり酷すぎて狙ってるだなんて信じたくない

なんかいかにも暗号がありそうだわ

451:無名さん
09/01/06 14:10:00
内容はどうですか?

452:無名さん
09/01/06 14:17:02
>>448
インディーズ板のほうが本スレだと思ってた時代が俺にもありました

453:無名さん
09/01/06 14:22:25
荒れてたから邦楽グループ板へ移行した経緯があるからな

454:無名さん
09/01/06 14:23:54
で、ハイファイの楽曲はどうなのよ

455:無名さん
09/01/06 14:35:07
今聴き始めた。
テレ東、ゴージャス。DEMOの方が好き。

456:無名さん
09/01/06 14:35:50
さわやか三組のギターリフが相当良い

457:無名さん
09/01/06 15:01:55
ふしぎデカルトかわいい

458:無名さん
09/01/06 15:02:53
テレ東のギター音がskypeの着信音に聞こえる・・・。
DEMOより浮遊感があるね。
空間系強くしたのかな。

459:無名さん
09/01/06 15:03:13
ディストーションが足りんぞ!
軟弱バンドが!


460:無名さん
09/01/06 15:04:49
パラレルパラレルパラレルパラレル

461:無名さん
09/01/06 15:09:46
ふしぎデカルト、ブラックマーケット(ウェザーリポート)だね。やられた。

462:無名さん
09/01/06 15:12:36
一通り聴いてみた。

全曲、音がめちゃくちゃウォーム。
コンポで聴いたときは正直ガッカリだった。
だが、高いヘッドホンで聴くとなかなか良い。

一番よかったのは「あん あんしん公務員」の最初の「あん」がエロかったこと。

ライブで何回か聴いていたから、初めてシフォン主義を聴いたときほどの衝撃はなかったですが、
トータル的にはなかなかよろしいかと。

463:無名さん
09/01/06 15:14:19
「あん」の後の息つぎがえろすぎるわけですが

464:無名さん
09/01/06 15:26:31
買おうか迷う
シフォン主義に入ってた変な男のコーラスは今回もありますか?

465:無名さん
09/01/06 15:27:49
ほとんど無かった

466:無名さん
09/01/06 15:31:25
DUから明日届くまで我慢できなかったのでタワーで2枚買ってきた
明日届くと合計3枚…だが後悔はしていないw
ブロスのCDレビューも読んできたけどインタビュー断られたのって
やっぱり青木優だったんだなw

467:無名さん
09/01/06 15:52:47
シフォン主義と比べて音が全体的に落ち着いてるから
同じノリを期待したらガッカリすると思う
地獄先生が好きじゃない人は買わないほうがいいかもしれない

468:無名さん
09/01/06 15:52:56
テレ東めっちゃアレンジしとるな

469:無名さん
09/01/06 15:52:57
まるえつの画像はどこにもないの?
巨乳具合が見たいんだが。

470:無名さん
09/01/06 16:02:24
そういやcinra(だっけ?)のインタビューはなんで受けたんだろうな
まだ方向性かたまってなかったのかな?w

471:無名さん
09/01/06 16:02:56
今買ってきたがこの音の緻密さは異常、まさにポップマエストロ
でもバキバキのロックサウンドを期待してるならやめたほうがいい

472:無名さん
09/01/06 16:07:46
>>461
禿同。やばいよね、ニヤニヤした

473:無名さん
09/01/06 16:12:23
>>469
巨乳ってかややポチャ?

474:無名さん
09/01/06 16:13:18
たまらん!俺ちょっと先生になってくる!!!

475:無名さん
09/01/06 16:13:30
絵の文法の無さ具合がまじですげえ 最強だな

476:無名さん
09/01/06 16:17:13
>>474
じゃあ俺は会社員になってくる!あん!

477:無名さん
09/01/06 16:18:28
>>474
じゃあ俺は品川に行ってくる!

478:無名さん
09/01/06 16:18:48
今回は全体的にエロせつない感じですな
バーモントのラストは泣く

479:無名さん
09/01/06 16:19:49
>>474
じゃあ俺は神様になる!

480:無名さん
09/01/06 16:24:11
>>475
バーモンドの隣のページ見る限り実は画力ありそう
わざと下手にやってるだけ

481:無名さん
09/01/06 16:25:02
パラレルはやっぱり入ってない?

482:無名さん
09/01/06 16:25:24
いちおう武蔵美卒だしね

483:無名さん
09/01/06 16:26:54
なんかまたいろいろ秘密が隠されてそうだね、ブックレットとかジャケとか

484:無名さん
09/01/06 16:27:28
全体のふいんき(ryはシフォン主義のが好きだけどボーカルのミックス具合は新譜最高

485:無名さん
09/01/06 16:28:17
記号がトラックナンバーの鏡合わせ
犬がトラックナンバーの数だけいる
あとはしらん

486:無名さん
09/01/06 16:28:36
>>481
パラレルないけど俺はパラレルより品川ナンバーのが好きだよ

487:無名さん
09/01/06 16:28:49
デカルトの入りはやられたわwww

488:無名さん
09/01/06 16:29:59
>>479
神様は俺だ!えつこの唇は俺のもの!

489:無名さん
09/01/06 16:31:34
ロキノン厨どもを突き放すような音作りだなw 最高すぐるwww

490:無名さん
09/01/06 16:33:32
>>488
じゃあもう俺はメイドさんでもいい!えつこさまにごくろうさんて言われたい!

491:無名さん
09/01/06 16:35:44
でも、いまコメントしてる奴らの一部はロキノン厨にしか見えない件w

492:無名さん
09/01/06 16:37:41
なんでもいい。とにかくボーカルが最高。なんだよこれ。それだけで買い。



493:無名さん
09/01/06 16:37:45
ロキノン厨もそうじゃないやつも
ここに書き込んでるのはぜんぶキモいから仲良くしようよ

494:無名さん
09/01/06 16:42:38
おまいらがロキノンとロキノン厨を嫌う理由ってなんなんだ?

495:無名さん
09/01/06 16:43:42
まあキノコでも食って落ち着けよ

496:無名さん
09/01/06 16:47:24
ロキノン厨によって客層が酷くなったバンドのファンなんじゃね?

497:無名さん
09/01/06 16:50:52
タワレコデイリーどんくらい行くかね?w

498:無名さん
09/01/06 17:00:43
今日は高熱で学校休んだから買いに行けないけど明日買うって考えるとワクワクしてくる

499:無名さん
09/01/06 17:08:27
我が家の高級オーディオで聞いたらぶったまげた!息遣いでおっきした!w

500:無名さん
09/01/06 17:10:26
>>498
38度2分?

501:無名さん
09/01/06 17:11:56
まべは本当にラッキーだったな、こんな神声ボーカルをゲットできて

502:無名さん
09/01/06 17:18:23
渋谷のHMVとタワレコにきたがどっちもいい位置だな
タワレコは妥当に1位だろう
シングルに強いのがなければ

503:無名さん
09/01/06 17:25:57
バーモントキッスの壮大さに不覚にもワロタw
品川ナンバーの吐息が妙にエロイのがいいw
テレ東と四角革命はデモの方がよかったなぁ
シフォン主義に比べたらまとまりすぎてる感はあるけど全体的にはいいんじゃないかと
LOVEずっきゅんが神すぎたのもあるし

504:無名さん
09/01/06 17:30:00
俺はテレ東も四角革命も断然今回の方が好きだな、トリップできそう
タテノリ好きならデモじゃないかな、ヨコノリ好きなら今回のほうが良い

505:無名さん
09/01/06 17:35:09
学級崩壊でイキそうになったのは俺だけ?w

506:無名さん
09/01/06 17:38:32
ボーカルありきのバンドだな

507:無名さん
09/01/06 17:49:04
まべ楽器隊空気w

508:無名さん
09/01/06 17:59:28
買ってきた
しおりもろた
品川ナンバーだけ打ち込みで面白いな

509:無名さん
09/01/06 18:01:12
もう俺四角革命起こすわ

510:無名さん
09/01/06 18:02:09
いやいや、まべ楽器隊実は滅茶苦茶いい仕事してるだろ。
ギターとベースのアレンジが凄いよ。考えすぎ。
はやく帰ってコピりたい…

511:無名さん
09/01/06 18:06:16
>>510
今回の演奏かなり良くなってるよね。
シフォン主義よりもやくまるの繊細なボーカルを邪魔してない

512:無名さん
09/01/06 18:09:01
たまにはドラムのことも思い出してあげてください

513:無名さん
09/01/06 18:12:22
>>512
デモの四角革命はドラムがうるさくて嫌だったけど今回は割りとよかったよ

514:無名さん
09/01/06 18:13:46
品川ナンバーライブでやるのかな?

515:無名さん
09/01/06 18:16:19
買ってきた
なんか80年代音楽の新解釈みたいな感じ

516:無名さん
09/01/06 18:17:03
>>514
というかライブでやれるのこれ?

517:無名さん
09/01/06 18:18:41
ドラム?カノープスありがとう


そういや品川ナンバーで思い出したけど
伊豆七島は全部品川ナンバーだったな
なんか関係ないかな

518:無名さん
09/01/06 18:20:19
>>516
ね。

519:無名さん
09/01/06 18:28:04
アルバムだと なんか
一本調子で飽きるわ

520:無名さん
09/01/06 18:35:46
シフォン主義よりハイファイ新書は突き放した感があるね。

シフォン主義のが聴きやすいし流れ的に神がかってる。だけど、今回のはジワジワ中毒性あるわ。


バーモントキッス意外に暗いw

521:無名さん
09/01/06 19:02:08
みんないいなぁ〜
ここ見てたら欲しくなってきた

522:無名さん
09/01/06 19:13:22
タワレコで買ってきた
かわいくて癒される

523:無名さん
09/01/06 19:26:17
シフォンのスマトラっぽい曲があることを期待してたんだが一切ないな
これはこれで悪くないが息づかいとか狙いすぎな気がする

524:無名さん
09/01/06 19:28:37
意外にも好評だなw明日買ってこよ

525:無名さん
09/01/06 19:33:11
>>523
ライブでもめっきりやらなくなったし

526:無名さん
09/01/06 19:40:00
メロディはつまらないけど歌詞とボーカルのやる気のなさが良いのですよ。

527:無名さん
09/01/06 20:06:24
地獄先生最高だ…

528:無名さん
09/01/06 20:09:14
シフォン主義の『暗号』の件について誰か詳しくお願いします



529:無名さん
09/01/06 20:29:15
今買った。
ふつうにメジャと同じ扱いだな。

530:無名さん
09/01/06 20:55:15
盤面なんだこれ

531:無名さん
09/01/06 21:00:11
十分良曲ぞろいだけれども、やっぱスマトラぽいのも欲しいね

四角もDEMOのが個人的に好き


532:無名さん
09/01/06 21:00:32
>>530
凄いあやしいよね ぜったいなんかあるよね

533:無名さん
09/01/06 21:02:09
スマトラみたいの作ったら
さらにロキノン厨の餌食になるからいいよ

534:無名さん
09/01/06 21:03:31
>>533
禿同

535:無名さん
09/01/06 21:06:50
>>533,534
ロキノン厨嫌いだからいらないってのはおかしい話じゃないか?www
騒がせておけばいいだろ

536:無名さん
09/01/06 21:09:44
>>535
別にそんなにスマトラ好きじゃないし
最近の相対性理論の曲の雰囲気のが好きだから

537:無名さん
09/01/06 21:10:40
>>532
一瞬アー写のあれかとも思ったけど違うし
気になるわ

538:無名さん
09/01/06 21:17:02
>>529
EMIでメジャー決まってるみたいよ。

539:無名さん
09/01/06 21:17:10
盤面の秘密は今月号のタワレコのフリーペーパーと一緒に見ればわかるぜ



540:無名さん
09/01/06 21:22:57
>>539
先に言ってくれればもらってきたのに・・・
てことでうpお願いします

541:無名さん
09/01/06 21:26:04
新譜買ってきた。
明日くらいから荒れそうだから、しばらくこのスレ覗かないでおくよ。

542:無名さん
09/01/06 21:30:58
まるえつエロすぎて最後まで聞けない

543:無名さん
09/01/06 22:17:43
えつこちゃんエロっ!!!なにこの声、エッロ!!!

544:無名さん
09/01/06 22:22:39
歌詞カードにワーナーミュージックってあるけどメジャーならワーナーなのかな?

545:無名さん
09/01/06 22:28:25
チャンネルはそのままに♪

546:無名さん
09/01/06 22:30:30
シフォンと比べたら、まるえつの声 色気増したねw

個人的にハイファイに入ってる曲はCDよりライブで聴く方が格好いい気がした。

547:無名さん
09/01/06 22:42:06
「ハイファイ新書」はゆら帝でいうと「空洞です」みたいだよね


548:無名さん
09/01/06 22:45:10
>>546
俺は断然CD派だな。今回の曲は丁寧な音作りで聞けたほうが嬉しい。
ちなみに俺もハイファイのが好きです。

549:無名さん
09/01/06 22:59:28
大音量厨なんだがこのアルバムは程よい音量で聴くほうが気持ちいい

550:無名さん
09/01/06 23:06:38
ハイファイ新書のフライヤーを点線に沿って折ると、
文庫本カバーになる。
それと、購入特典のしおり。

この二点にも何か暗号が隠されているのかな…

551:無名さん
09/01/06 23:11:29
ハイファイ新書の新書は岩波新書的な意味合いなのかw

552:無名さん
09/01/06 23:12:23
自分が買ったとこはしおり付いてませんでした
処女は愛してくれないんですか…

553:無名さん
09/01/06 23:16:06
文庫本のサイズより少し小さいのはご愛嬌かw

554:無名さん
09/01/06 23:26:49
フライヤーってどこで配ってるの?

555:無名さん
09/01/06 23:40:53
タワレコで地獄先生がかかっててなんだか恥ずかしかったw
そしてレジで前に並んでるキモヲタも買ってて何とも言えない気分になった。

556:無名さん
09/01/06 23:41:12
>>554
全国のレコードショップ ライブハウス等で絶賛配布中

557:無名さん
09/01/06 23:48:53
タワレコで買ってきたけど予想以上にいい場所に置いてあったから
見つけるのに手間取った。
しかも結構売れてそうな感じだったし。

LOVEずっきゅんがあまりにも強烈だったので、
逆に重荷にならないかと思ってたけど、
ハイファイ新書はそこら辺をさらりと受け流してる感じがする。
四角革命は個人的にはデモバージョンのアレンジの方が好きだけど、
アルバムの中での収まりは良くなってる。
短命で終わるんじゃないかと思ってたけど、まだまだ大丈夫そう。
もっと化けて欲しい。

558:無名さん
09/01/06 23:50:44
品川ナンバーがポリのイロトカゲみたい

559:無名さん
09/01/06 23:51:00
かなりあっさりしたアルバムだな

560:無名さん
09/01/07 00:02:17
iTunesに取り込んだらバーモントキッスのラストが
何回やっても切れるんだが・・・orz

561:無名さん
09/01/07 00:03:59
前作と比べて歌い方かなり変わってるな
両方好きだが

562:無名さん
09/01/07 00:05:45
去年2chで神アーティスト認定された
中田ヤスタカとPerfumeのブームが今年終わるから
その次はこのバンドが来ると思う。
オタ臭さに共通項が。

563:無名さん
09/01/07 00:07:58
>>555
俺も、タワレコで地獄先生聞いた…w
レジで後ろに並んでたキモヲタがハイファイ持ってたから
センチメンタルでした

564:無名さん
09/01/07 00:08:53
Perfumeの悪口は言うな

565:無名さん
09/01/07 00:10:14
マルエツの声 カヒミに似てるよな?

566:無名さん
09/01/07 00:10:18
シフォン主義はロリっぽい歌い方だったけど、今回は色っぽく歌い上げてるな

サウンドもロック色が薄れたな
ボーカル強調するためかギターとベースが弱く感じる

>>562
メディアを活用しなさそうだから、ブレイクはせんと思うよ

567:無名さん
09/01/07 00:11:24
>>562
俺パフュオタだけど2chで神アーティスト認定されたなんて知りません

568:無名さん
09/01/07 00:18:58
バーモントキッスなんかジブリ音楽っぽいなw

569:無名さん
09/01/07 00:40:47
>>568
それ俺もオモタw
俺はとなりのトトロの風のとおり道あたりを連想した

570:無名さん
09/01/07 00:44:08
ずっきゅんよりスマトラ好きだったから、今回のアルバムはイマイチだったなぁ・・・

571:無名さん
09/01/07 00:45:45
縦ノリ系が好きな人には物足りなさそうだよな

572:無名さん
09/01/07 00:46:39
スーパーカー以来ぐらいの歌詞・音楽ともに完成されたバンドだなー。

中田ヤスタカ的な山師なところやパーフリ的な悪意がもっとあれば、
好事家以外にも売れるんだろうけど、今のままだったらオシャレな
dipみたいな消費のされ方で終わるような。
バーモント・キッスの諦念には可能性を感じますが、と偉そうに。

573:無名さん
09/01/07 00:58:55
平成の久石譲www

574:無名さん
09/01/07 00:59:28
インタビュー断ったりアー写消したり出演イベントも選んだりと小細工やってる割りには
増えたファンの実態が自称好事家のサブカル崩れとニコニコ経由のキモヲタにロキノン厨、
あとラジオ経由での中高生のガキだった…というのが最近のスレを見てると如実でマベ涙目だろうな…

575:無名さん
09/01/07 01:09:45
こうなるのは予想出来てただろ、マベ頭良いんだろうし

576:無名さん
09/01/07 01:16:27
地獄先生がやばすぎる。どうしてもぬ〜べ〜を想像するけど

577:無名さん
09/01/07 01:19:43
なんだ
盤面はアー写の鏡っていうか正しい向きか

578:無名さん
09/01/07 01:24:17
今回のアルバムに収録してほしかったとかの声があったパラレルワールドてどんな感じの曲なん?

579:無名さん
09/01/07 01:25:03
>>575
ある程度は予測済みなのかもしれないね、確かに…
多少なりとも売れて潤っても出演イベントだけは今後も選んで貰いたいなぁ

580:無名さん
09/01/07 01:27:31
>574

音楽聴いてる人間が突然賢くなるわけでもないのだから、上記の
ファン層は普通に考えたらそんなもんなんじゃないの??

新しい価値を提示するような存在なのか趣味の良さを提示している
だけのバンドなのかは判断がまだ分かれるとこかなー。
どっちにしても久々の格好良いバンドなのは間違いないな。

581:無名さん
09/01/07 01:35:10
>>574は何様なんだ

582:無名さん
09/01/07 01:35:21
久々のって主観的すぎるだろ
昨日今日活動始めた訳じゃなし

583:無名さん
09/01/07 01:38:30
>581
はちみつキッスの神様です

584:無名さん
09/01/07 01:40:20
尼で早速酷評きてるぞ
おまえらわかってるな?

585:無名さん
09/01/07 01:41:19
>584
あのレビューはねえべ

586:無名さん
09/01/07 01:46:50
ボーカルがエロすぎだろ。R指定もんだ。

587:無名さん
09/01/07 01:49:54
アルバムツアーしないのかな
するとしても九州にゃ来ないだろうが…

588:無名さん
09/01/07 02:25:25
>>578
パラレルパラレルパラレルパラレルパラレルパラレルワーー

589:無名さん
09/01/07 02:31:03
ずっきゅんと地獄先生のPVは暗号になっている。それを解読すればURLになり、
そのページにはパスワード入力フォームがある。
そして、そこへ歌詞カード最終ページにある暗号を解読し、打ち込む。

すると・・・・。

590:無名さん
09/01/07 02:38:45
今回のアルバムでこの先理論に付いていって間違いないと思った。最高だ。
シフォン主義と同じような音を作ってれば安全パイだっただろうに
何の躊躇もなくシフォン主義信者と決別しちゃうところがすばらしいよ、真部


591:無名さん
09/01/07 02:51:55
Amazonのレビューひどすぐるwww
星1つはないだろ

592:無名さん
09/01/07 03:04:17
>>547
それわかるわ。
どちらもシュールさの向こうにとんでもなく綺麗で普遍的なポップソングが隠されてる

593:無名さん
09/01/07 03:08:04
地獄先生いいな。男の先公どもはこんないい想いをしてるのか

594:無名さん
09/01/07 03:13:37
>>591
相当期待を裏切られたんだろうなw

思い込みの激しいかわいそうな奴…

595:無名さん
09/01/07 03:35:56
えつこの声があれば俺もう彼女いらない

596:無名さん
09/01/07 03:45:14
女だけどまるえつ好き。

あ、女の子の寝てる絵、あれなかなか画力あるよね。
まじまじ見てしまった。

597:無名さん
09/01/07 03:46:46
>>595
気持ちはわかるがw
この異常に神懸かったボーカルが聞けるだけで既に今年の名盤決定

598:無名さん
09/01/07 03:55:23
>>596
バーモントキッス聞きながらあのページまじまじ見ちゃうよね
今回のCDジャケットとか全体的に何かイケナイ秘密を見てしまった気分になってドキドキするわw

599:無名さん
09/01/07 04:02:22
例えば地獄先生の女子高生の落書き覗き見しちゃったぽいってことか
やべぇ、そう考えると何かものすごくハイファイ新書にムラムラしてきた(*´Д`)

600:無名さん
09/01/07 04:07:39
真部コーラスが上手になってたね

601:無名さん
09/01/07 04:12:21
だめだ、リピートしてしまっていつまでも寝れないじゃないかwww
中毒性ぱねえw

602:無名さん
09/01/07 04:17:32
>>601 わかるww
この時間のハイファイはやばいな。
何回聴いてもバーモントキッスがトトロだww

603:無名さん
09/01/07 04:30:13
捨て曲がない…

604:無名さん
09/01/07 04:35:20
今更だがハイファイ新書の音質すごい良いな。
このウォームな感じ、CDよりもレコード好きの俺にはたまらん。
昨今はやたらと無意味にバキバキの音にしたようなCDが氾濫してるっていうのに。。
さすがハイファイを解体するだけあるな。

605:無名さん
09/01/07 04:40:57
iTuneにきた

606:無名さん
09/01/07 04:44:19
>>604
たしかに。ハイファイ新書のアナログが出たらぜったい買う
LPサイズであのジャケ拝みたいし

607:無名さん
09/01/07 05:32:55
なんか既にこのスレも
オタクばっかだな

608:無名さん
09/01/07 05:40:39
2ちゃんに来てる時点で皆オタクだよ

609:無名さん
09/01/07 05:46:21
DU特典のしおりかわいかった。困り犬(* ´Д`)ポワワワ

610:無名さん
09/01/07 06:46:37
元スーパーカーのナカコー

ソロシングルだすみたいよ。

久しぶりのウタモノ。
フルカワミキみたいな曲。

611:無名さん
09/01/07 07:30:16
思わせぶりな売り方を面白いとはまるか、あざといと感じるかで評価真っ二つだろうなー
この路線をずっと続けられる力量が真部にあるのか不安な感じもする
でも、もしボロが出るくらいならその前にあっさり解散して欲しい

とか書きつつ、あの声には病み付きです

612:無名さん
09/01/07 07:49:29
普段雑誌も2ちゃんも見ない俺は
売り方に一切興味無かったわ

613:無名さん
09/01/07 08:22:15
品川ナンバーいいね。LOVEずっきゅんよりこれのが好きだ。

614:無名さん
09/01/07 08:42:40
DIMEの音楽ページに載っててびっくり

615:無名さん
09/01/07 08:47:29
さわやか会社員って夏っぽい曲すぎていい意味でびっくりしたー
歌詞は四月だけど。

全曲ギターもボーカルも全部心地良い

616:無名さん
09/01/07 08:52:49
先週くらいのファミ通にも出てたな

617:無名さん
09/01/07 10:28:02
この路線ならショコラ&アキトとの対バンみたいなライブもっとやってほしいな
座ってまったり聴きたい感じ

618:無名さん
09/01/07 10:32:17
iTine残高1050・・・アルバム代1200・・・ぐっ・・

619:無名さん
09/01/07 10:42:02
CD出すたびに路線変更して毎回信者に叩かれたりして

620:無名さん
09/01/07 10:45:53
ボーカルが変わらない限りまるえつ信者は離れないだろ

621:無名さん
09/01/07 10:55:58
ミクソでスマトラみたいなノリが欲しかったって書き込み多くてワロタ

622:無名さん
09/01/07 10:59:11
言いたくないけどロキノン好き高校生多いからw

623:無名さん
09/01/07 11:38:58
>>621
そういう人が多いのかね。俺的にはシフォンはスマトラが一番どーでもええ曲だったが

624:無名さん
09/01/07 11:52:57
iTuneストアチップアルバムで3位

625:無名さん
09/01/07 12:01:38
>>618
クレジットで登録しとくと楽だよ
クレジット作れないならスルガ銀行とかでデビットカード作るといい
無審査だから無職でも作れる

626:無名さん
09/01/07 12:05:17
3rdは全部打ち込みになってたりしてね

627:無名さん
09/01/07 12:05:21
>>574
その層だと今のcapsuleのファン層と同じじゃね?

628:無名さん
09/01/07 12:07:27
>>625
ありがとん
クレカは際限なく買っちゃいそうで怖いんだよねw
iTuneカード買って来るお

629:無名さん
09/01/07 12:09:15
一部の音楽好きとオタクに人気があって、
キャッチーだから一般受けもして、っていうのはマーケットが広いから売れるタイプだよね

perfumeが売れたのもそんな感じ

630:無名さん
09/01/07 12:13:48
>>619
その方がおもしろいかもw
やる気ないロリ声&シュールな歌詞はそのままで色んな曲調きいてみたい
とにかく下手に媚びないでやりたい放題やってほしい

631:無名さん
09/01/07 12:37:35
>>630 同感!!

632:無名さん
09/01/07 12:44:34
>>631
同意!

633:無名さん
09/01/07 12:45:43
渋谷系っぽい音

634:無名さん
09/01/07 12:56:22
打ち込みの曲がすき

635:無名さん
09/01/07 13:11:30
>>619
それどこのプライマルスクリーム

636:無名さん
09/01/07 13:18:22
シフォン主義=海へ行くつもりじゃなかった
ハイファイ新書=カメラ・トーク

びっくりするほどトレースしてると思うんですが。
てことは次は、ヘッド博士→解散ってことだけど。

637:無名さん
09/01/07 13:35:15
ええ?
フリッパーズ好きだけど全く思わなかった
どこがどういう意味でトレース?

638:無名さん
09/01/07 13:45:50
フリッパーズ好きって、もしかして結構な歳なんじゃ…

639:無名さん
09/01/07 13:46:27
>>636
っひっくりするほど的外れ。

640:無名さん
09/01/07 13:47:13
なにそのメール欄w

641:無名さん
09/01/07 13:48:46
>>638
フリッパー好きな20歳が通りますよ

642:無名さん
09/01/07 13:49:32
>>638
未来がやばくて宿題出せない16歳ですが渋谷系大好きです

643:無名さん
09/01/07 13:49:41
>>638
ジャスト世代なら余裕で30代中盤以降

644:無名さん
09/01/07 13:53:24
リアルタイムで遭遇してしまったばかりに
ひねくれた人間になってしまいました。

645:無名さん
09/01/07 13:55:12
結構層厚くてワロタw

646:無名さん
09/01/07 13:57:38
そんなことよりまるえつの話しろよ

647:無名さん
09/01/07 13:59:20
うちの近くにあるよ

648:無名さん
09/01/07 13:59:39
メディアに対するおちょくった感じとかは似てると思うが
ハイファイ=カメラトークとは全く思わない


649:無名さん
09/01/07 14:00:44
うちの近くにもあるよ
あんまり安くないから別のスーパーへ行くよ

650:無名さん
09/01/07 14:01:53
>>637
シフォン主義=海へ行くつもりじゃなかった(荒削りなギターポップ。原石の輝き。無邪気な詞)
ハイファイ新書=カメラ・トーク(いきなりの洗練。音楽マニアを唸らすネタの宝庫。悪意とセンスの裏に隠れた本音の詞)

651:無名さん
09/01/07 14:06:29
ちょっと聞いてみたけど声変わってないか?
というより方向性変えたのかと思った

タワレコ行けばCDあるかな

652:無名さん
09/01/07 14:07:33
オナニーはmixiか自分のブログにでも書いてろよ。な、おっさん。

653:無名さん
09/01/07 14:25:58
>>651
前の音源から二年間ぐらい経ってるからね
その間、相当な修行を積んだようだ

むしろありすぎる。かなり展開してる。

654:無名さん
09/01/07 15:00:37
ジャケの困り犬の並びが歌詞カード内の困り犬の位置と何気にシンクロしてるからなにか意味がありそう。
とか思って光にかざして透かして見たり俺なにやってるんだろう。

655:無名さん
09/01/07 15:16:12
横浜タワレコでも目立つ場所&店内で地獄先生リピートでした。
売れるの良いけどチケット取れなくなったりしたら嫌だな。
だっさい高校生も買っていった。

656:無名さん
09/01/07 15:28:11
>>650
すげーわかるぜ、おっさん!
カメラ・トークとはかなり近いものを感じるよ

657:無名さん
09/01/07 15:29:05
結局まるえつのビジュアルは2chの力をもってしても
謎のままということか。
露出した途端に人気急降下だったりしないよね?

658:無名さん
09/01/07 15:30:55
ライブで散々見てるし

659:無名さん
09/01/07 15:34:13
別に写真がないだけでそんなに隠してないと思うんだが
ライブに行けばカワイコちゃんが無表情で歌ってるのが拝めるよ

660:無名さん
09/01/07 15:34:44
>>296
メカノだー。

661:無名さん
09/01/07 15:37:05
>>654
それ俺もやったw
数字との関係もいろいろありそうだよね

662:無名さん
09/01/07 15:37:38
ライブは去年の今頃に一回行っただけなんだが
最前で見ててマルエツと目が合った瞬間に恐怖を感じた
もう最前はいやだ

663:無名さん
09/01/07 15:40:32
俺は最前で見てたらおっきしたよ( *゚д゚)♂

664:無名さん
09/01/07 15:41:25
ルネサンス超エロいよね

665:無名さん
09/01/07 15:51:12
シフォン主義の時は、ツタヤにひっそりとおいてあったが、今回買いにいってないんだろうと思ってたら、目立つ所においてあったぜ。うれしかったぜ。

666:無名さん
09/01/07 15:54:15
特典のしおりが可愛くて不覚にも喜んでしまった

667:無名さん
09/01/07 15:59:23
とっととロキノンに媚びうるかと思ったら、インタビュー蹴ったのか。
若手にしては珍しいしかっこいい。

668:無名さん
09/01/07 16:00:24
やくしまるさんの声は国宝認定されるべきです

669:無名さん
09/01/07 16:03:29
iTunesのアルバムランキング一位かよ!
すごいな

670:無名さん
09/01/07 16:10:09
俺おっさんだけどYMOとかムーンライダースっぽいとも思う
ハイファイ大好きだ

671:無名さん
09/01/07 16:13:44
アートワークとかビジュアルの確信犯的に胡散臭い感じは確かにYMOっぽいな

672:無名さん
09/01/07 16:16:19
別に俺オタクとかじゃないんだけどハルヒみたいだと思った

673:無名さん
09/01/07 16:17:27
NHKFMで聴いてすっ飛んできますた
何これよすぎ

674:無名さん
09/01/07 16:21:00
CDにANTIと書いてあるのは暗号なのかと考えて、小一時間が経過しました

675:無名さん
09/01/07 16:22:29
>>674
アー写の文字と鏡合わせかと思いきや微妙に違うんだよね
解読頼んだ

676:無名さん
09/01/07 16:22:47
メロウな曲調が多いからドラムが地味だね
バーモント・キッスのドラムってボンゴ?カホン?

677:無名さん
09/01/07 16:26:56
俺は緑黄赤ピンク青の5色が気になるんだが

678:無名さん
09/01/07 16:29:38
>>677 その上の文字らしきものが分かりそうで分からない

679:無名さん
09/01/07 16:29:43
おっさんってすぐに例えたがるよね
まだ17だけど歳をとってもそんな大人にはならないよ、わたし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4488日前に更新/132 KB
担当:undef