made in Japan オーダ ..
[2ch|▼Menu]
569:ノーブランドさん
08/06/29 19:29:38 0
大阪でいいとこ教えてください
アンガールズ体系なんで服がない。。。

570:ノーブランドさん
08/06/29 23:00:03 0
>江戸っ子さん
次回はぜひ、練馬のツサカテーラーに挑戦してみて下さい。
よいお店のようですから。

571:ノーブランドさん
08/06/30 21:28:35 0
>>570
津坂は確かに凄いと思うけど、10万以下でいけるの?
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

572:ノーブランドさん
08/06/30 21:42:18 0
パターンオーダーは9万〜

573:ノーブランド
08/06/30 22:08:56 0
6年ほど前、ヨシムラで仕立てました。その時「グッドヒルですか?」と尋ねたら、「このデザインなら他社のほうが…」ということでした。
生地がオーソドックスすぎるのが私にとってはやや難です。今は気に入ったテーラーがあるので浮気をする気はありませんが、
私の見解はハナビシ(セール以外は高い)<麻布(低価格の生地はパッとしない)<ヨシムラってところです。

574:ノーブランドさん
08/06/30 22:38:06 0
ヨシムラってアフターサービスはどうなの?
サイズが合わなくて文句を言ったら、鼻で笑われいい加減にあしらわれたり、
逆切れされたりしませんか?そこが心配で、未だに踏み切れません。
やっぱオーダーはアフターフォローが大切だと思うので、経験者のかた、
レポートよろ。

575:ノーブランドさん
08/06/30 22:59:07 O
>>573
考えられるのは以下。
A.デザインによって適した縫製工場を使い分けている(説明通り)
B.金額ランクによって縫製工場を使い分け、頼んだランクではそれと合致しない(上か下かは分からん)
C.縫製工場との付き合いで、貴方のはグッドヒル以外に回したい

まぁ、グッドヒルが最良と言う訳でもないし、素直にAに受け取るのが、精神衛生上も良いかな。

576:ノーブランドさん
08/06/30 23:03:58 0
アフターフォローと言う点では、デパートのオーダーサロンがダントツだろ
接客、クレーム処理、全てにおいて完璧だよ
当然それなりの価格帯になるけど、フルオーダーでもセールを狙えば13万とかでも行けるよ
でも大丸だけは駄目だったな、とてもデパートとは思えん接客だった
伊勢丹、三越、高島屋はどこでも安心だよ

577:ノーブランドさん
08/06/30 23:10:00 0
URLリンク(www.vightex.com)

URLリンク(www.nnn.co.jp)

俺なら前者のほうがなんかうれしい気持ちになる。
根拠は特にないw

>>575が言ってるように、工場で持ってるパターンにもよるし
細かい仕様違いや、イレギュラーなオプションとかあると
グッド昼みたいなとこだと小回り効かにくいぶん対応しにくいとは思う。

578:ノーブランドさん
08/06/30 23:16:48 0
あ、URL間違えてた。
URLリンク(www.nnn.co.jp)

579:ノーブランドさん
08/06/30 23:27:30 0
>>576
いや、それはありえない
外れの店員に当たるととんでもないスーツが出来てくる
しかも後の応対も最低

オーダーはチェーンであっても専業に限る
これが俺の経験

580:ノーブランドさん
08/07/01 00:14:26 0
>>579
それは、デパートの問題ではなくて、店員個人の問題でしょ
デパートとしては、お客様相談室に一報すると、手厚い対応をしてくれるよ

581:ノーブランドさん
08/07/01 01:33:56 O
>>574
>鼻で笑われいい加減にあしらわれたり、
>逆切れされたりしませんか?

それはない。
但し店側の責任じゃなければ、有料になると思われ。
つうか、オーダー時に伝えてない事項に関しては、クライアント負担で何も問題ないだろ?
俺の時は、採寸は入念だった。

582:ノーブランド
08/07/01 07:18:36 0
私は大阪店で清水さんに丁寧に採寸していただきました。
ちょうど社長も来阪されていて、いろいろ話もしてくれました。
当時はフルオーダーは扱っていませんでした。
2着目を作らなかったのは、やはり生地の選択肢の幅がちょっと…


583:ノーブランドさん
08/07/01 11:05:15 O
>>582
ヨシムラって生地屋なのに生地の種類が揃ってないの?

584:ノーブランド
08/07/01 12:22:57 0
582です。
無難な柄しかないんですよね。
例えば24ミリ幅のチョークストライプ。
昨シーズン、スーツカンパニーで購入しましたが…
っていうか、スーツカンパニーでも売っているものが無い…あと茶系も少ないです。


585:ノーブランドさん
08/07/01 14:10:31 0
ヨシムラって店長が調子に乗ってないですか?
心配で行けません。

586:ノーブランドさん
08/07/01 16:25:50 O
今度、OSVに行こうと思うのだが、インポートだとどのくらいするか教えてください。

587:ノーブランドさん
08/07/01 18:09:42 O
>>586
OSVでインポート物なら、6〜7万は必要。

588:ノーブランドさん
08/07/01 20:17:55 0
本日、ビッグのスーツ受け取ってきたんですけど、
ウエストがちょっとタイトすぎました。
詰めるのは簡単なんだろうけど、ウエストの出しもお直し可能なんでしょうか?


589:ノーブランドさん
08/07/01 20:28:10 0
お前ら大阪には無関心かさっさと優良店をだしやがれ

590:ノーブランドさん
08/07/01 20:46:43 0
>>589>>569か?
10万以内で済むかは選ぶ生地にもよるみたいだが心斎橋のカツラが良いんじゃないかな?
10万以上のスレではかなり評判良いみたいだぞ。
URLリンク(www.t-katsura.com)
アンガルー体型なら仮縫い付けてもらったほうが良いと思う


591:ノーブランドさん
08/07/01 20:46:59 0
>>588
何センチ出すつもり?

592:588
08/07/01 21:35:30 0
すみません。説明不足でした。
ウエストを広げるのは上着のほうです。
片側+1cmで、計2cmは広げたいです。一般的に可能でしょうか?

593:ノーブランドさん
08/07/01 22:28:38 O
>>592
受け取り時に試着して、その場で聞けよ。
背抜きのスーツなら、背中の縫い代が見えるだろ?
片側1cmずつ残る位までは、拡げられるんじゃないか?

594:ノーブランドさん
08/07/02 09:19:50 O
このスレにでてる店でイタリア生地だとどのくらいするか教えてください。

595:ノーブランドさん
08/07/02 10:42:47 0
>>593
その場じゃ気付かないものよ。
特に初心者じゃね。
後ろで店員がいると落ち着かないだろうし。

家に帰ってじっくり見てから気付く。俺がそうw

596:ノーブランドさん
08/07/02 12:08:21 0
どこか、wood houseの夏用生地でオーダー出来るとこ知らんかね…。既製品しか持っとらんのだが、アホみたいに涼しいのでもう一着欲しい。出来ればアンコンで作れればなお嬉しいがのォ。

597:ノーブランドさん
08/07/02 12:12:25 0
直すにしても、とりあえず1日くらい着てから判断したほうがいいぞ。
実際動いてみないとわからない部分もある。

598:ノーブランドさん
08/07/02 13:16:54 0
>>597
実際、そういうの店も一言いってほしいよな。
いつまでなら無料とか何回までなら無料とか

599:ノーブランドさん
08/07/02 13:27:03 O
>>595
細部や長短や太いとかなら兎も角、キツイのは即座に分かるだろw

600:ノーブランドさん
08/07/02 13:50:02 O
>>599
初心者です。
着てるうちに胴回りが延びてゆるくなるって事はありますか?

601:ノーブランドさん
08/07/02 14:00:27 O
>>600
テンションを掛ければ少しは伸びるか?ならyesだが、
伸びるからキツメでも良いか?ならno。

また、キツクないのに伸びるか?ならno。

602:ノーブランドさん
08/07/02 19:16:05 O
テンションを掛けるって何?

603:ノーブランドさん
08/07/02 19:20:03 0
肩とかは最初はきつくても、着てるうちにはまってくる場合もある。
胴回りは。。。

604:ノーブランドさん
08/07/02 19:32:28 O
テンションを上げる?

605:ノーブランドさん
08/07/02 20:25:03 0
>>590
ありがと。このスレも捨てたもんじゃないなぁ
吊るしじゃ靴もねぇし、シャツもねぇ似合うかじゃなくサイズで探す毎日に終止符打つよ

606:ノーブランドさん
08/07/02 22:20:29 0
イージーオーダーの店で日本製フル毛芯
値段はウール100で五万前後
生地のブランドには拘らない
デザインの自由度は高め

お勧めはどこ?とりあえずゼルヴィーノ見てみようと思うんだけど


607:ノーブランドさん
08/07/02 22:27:05 O
>>606
その条件でチェーン店ならゼルかフクオカで決まりだね。

個人の店なら他にもあるけど

608:ノーブランドさん
08/07/02 22:29:37 0
ならゼルヴィーノで決まりかな

609:ノーブランドさん
08/07/02 23:27:39 O
>>608
ゼルヴィーノは過去にも詳しいレポが無いから期待してます

610:ノーブランドさん
08/07/03 00:11:15 0
ゼルビは結局割高って言う話じゃなかったっけ?

611:ノーブランドさん
08/07/03 00:32:58 0
型紙から引くから自由はきくみたいだ
日本製だし毛芯なら高くはないと思う
一見安い店もオプションつけると高くつくし

612:ノーブランドさん
08/07/03 06:58:59 0
ゼルビの型紙引くってのは、決まったパターンの型紙を引くだけだよ
自由にデサインした型紙を引くんじゃないから注意
ようするに自由度の低いパターンオーダー

613:ノーブランドさん
08/07/03 07:31:45 0
花菱やエフワンよりずっと自由効くから問題ない
イージー以上ビスポーク未満

614:ノーブランドさん
08/07/03 08:57:26 0
イージー以上の意味がわからんのだが

615:ノーブランドさん
08/07/03 19:46:06 0
花菱より自由利くって、凄い事だぞ。
具体的に花菱で無理でゼルビで可能な事を知りたいな。

616:ノーブランドさん
08/07/03 20:03:07 0
共済でブレザー作ってみたいんですけど
何にも言わなくてもそれなりのものが出来るかな?
指定しないとオッサンブレザーになっちゃうかなぁ

617:ノーブランドさん
08/07/03 20:21:20 0
共済に限らず指定しないとフツーのブレザーができるがな

618:417
08/07/03 21:46:18 0
カスタムライン(マシンメイド)の四万ので
ウェストの位置高めにしたいといったが流石にそれはやってないとの事
仮縫いが要るようなシルエット大幅に変える変更はやってないみたい
ラグジュアリーではどうかは聞いてないが基本パターンが1つなのは同じじゃないかな
エフワンやビッグみたいに基本パターンが多いならその辺融通効くんだろうけど(クラシコとか英国とか)
まあ値段と縫製に生地考えれば当然か
肩パッドの調整とかチケットポケットのサイズ指定は全部やってくれたよ
本開きとチケットポケットサイズ指定以外のオプションは無料
細かい部分はかなり好きに出来たしCPかなり高くてお買い得だった

619:417
08/07/03 22:07:23 0
そういえばカッタウェイも出来なかった
聞いてないけど着丈を極端に長くするのも出来ないかも
当然だろうけどそこまでやるならフルオーダーってくらいの変更は無理だと思う
そもそも値段が安いし
基本パターンは大きく変えないけど細かい部分触りたいなら良いんじゃないかな
後は仕上がり見てからだな
ブランドのパターンオーダーや仮縫い付じゃないから一着目に期待しすぎるのもあれだけど

620:ノーブランドさん
08/07/03 23:07:37 0
・・・花菱以下じゃんorz

621:ノーブランドさん
08/07/03 23:10:59 0
花菱は作りがね…
エフワンのが良い

622:ノーブランドさん
08/07/04 00:03:57 O
花菱は接着芯だからなぁ。

623:ノーブランドさん
08/07/04 00:10:10 0
基本パターン触らないならゼルビ良いと思う
他だとオプション料高いし仕立てが…
5万越えるならエフワンも毛芯だっけ?
でもオプション料でかなり割増されそうだな
フクオカはどうなんだろ

624:ノーブランドさん
08/07/04 00:39:21 0
ゼルビって、昔から「期待して行ったが期待はずれ」って書き込みを散々読んでいる気がしたんだが
個人毎に型紙を起こすって話も嘘っぱちって言われているし
自由度も他店を圧倒って下馬評なんだけど、実際はそれほどでもないらしいし

っていうかカッタウェイが出来ないとか、ありえないでしょ
カッタウェイ好きじゃないけど、どこの店でもできるようなことが出来ないってのは、
やっぱり致命的だと思う

625:ノーブランドさん
08/07/04 04:10:23 0
花菱で「補正できない」と言われた俺が来ましたよ。

チビの癖にきつい反身体で、「袖細くして」と要望したんだけど、「補正幅一杯だから無理」と言われてへこんでおります。
反身+αで補正できるか試してくれるそうなんだけど…

体小さくてもスーツが似合うようにと思って、運動やってた体を落とさずにいるのに、まさかこんなことになるとは…

ゼルビーノなんかも基本はパターン(そこから+−)と言われてるようだけど、フクオカ、ゼルビーノ系統の補正幅はどのくらいなのだろう?

626:ノーブランドさん
08/07/04 07:18:58 0
値段の割には良い
基本のパターンいくら多くても接着芯や中国仕立てじゃスーツじゃないから
型増やしてくれたら言うこと無いけどそれはフクオカか

627:ノーブランドさん
08/07/04 18:27:28 O
>>626
ゼルビは最低いくらから作れますか?

628:ノーブランドさん
08/07/04 19:42:37 0
ゼルビは国産生地ウール100が四万から
この値段でも作りはちゃんとしてるし国内縫製で大抵のオプションが無料だから合う人にはお勧め

629:ノーブランドさん
08/07/04 19:59:45 0
補正範囲は花菱より狭いし、生地の品揃えもビッグに劣る。

630:ノーブランドさん
08/07/04 20:41:57 0
接着芯じゃとてもスーツとは…
ついでに誰かビッグはペラペラだとかいってたが
イージーに10万だすつもりならゼルビに拘らなくてもいいんじゃね
安いのだと(ゼルビと同じ四万くらい)ハーフ毛芯や接着芯、ペラペラになるのが嫌だからビッグエフワン花菱スルーしただけだし
ただイージーの店に十万出すならもう少し出してフルオーダーの店行く

631:ノーブランドさん
08/07/04 20:44:14 O
>>629
ビッグの生地はほとんど中国製。


632:ノーブランドさん
08/07/04 20:49:30 0
中国製安物生地
ポリ混
接着芯
ハーフ毛芯
補正したのに格好良くない不思議
中華メイド

こうですか

633:ノーブランドさん
08/07/04 20:55:17 0
ビッグやエフワンでもいくらか足せば国内縫製や毛芯になるってレスあるけど2〜3万のでもしてくれる?

634:ノーブランドさん
08/07/04 21:01:12 0
>625
聞いてみたら?
ただパターン大きく変わるような変更は無理みたいだから期待出来ないかも

635:ノーブランドさん
08/07/04 21:06:30 0
>>633
スレ内検索ぐらいしろよな。

631はビッグに行ったことないんだな。

636:ノーブランドさん
08/07/05 00:01:28 O
江戸っ子の新作、相変わらず凄いな

637:ノーブランドさん
08/07/05 01:18:30 0
>>631ってさ、嘘書いてんじゃねえよ

ビッグは今セール中だから、スキャバル(英国製)生地で毛芯、国産で36000円で作れるよ

638:ノーブランドさん
08/07/05 04:58:48 0
ビッグは一見さんはセールしないんじゃないっけ?
過去にオーダーした人にだけセールの葉書がいってるらしい。

2着セールはやってるけど。

639:ノーブランドさん
08/07/05 05:55:23 0
国内縫製毛芯でスキャバルはいいけどセール生地でスキャバル…

640:ノーブランドさん
08/07/05 10:51:10 O
モンテゴベイだったら生地が可哀相てかもったいない。

641:ノーブランドさん
08/07/05 10:54:15 0
いいじゃんスキャバル
御幸も大同もゼニアもロロピも、みーんなピンキリだから生地の良し悪しが分からないと駄目
安物のセールじゃなくて、良品のセールを選ぶのが賢者

642:ノーブランドさん
08/07/05 11:26:13 0
>>641
良品のセールなんてあんまりないけどなw
まぁ、7,8月は春夏生地の売り尽くしと縫製工場の閑散期に当たるんで、
他の時期よりは内容がマトモだけど。

643:ノーブランドさん
08/07/05 12:37:14 O
俺はもう仮縫いの無い店には行けないな

644:ノーブランドさん
08/07/05 13:08:32 0
>>643
10万以下でオヌヌメは?

645:ノーブランドさん
08/07/05 14:47:59 O
>>644

テーラーキタハラ。仮縫い無制限だし、店主がよく勉強してる

646:ノーブランドさん
08/07/05 18:50:29 0
エフワンの株主優待チケット届いたお
どんなのオーダーするかも決めてないけど今から楽しみだ

647:ノーブランドさん
08/07/05 19:02:25 0
テーラーキタハラ見てみた
これは確かに良さそう
一度行ってみたい

648:ノーブランドさん
08/07/05 19:36:38 O
キタハラはただのおっさんスーツ。
ごく普通のテーラー。初心者にはつらいよ

649:ノーブランドさん
08/07/05 19:46:31 0
仮縫い無制限であの値段なら行く価値はありそうだ
自分でデザイン指定できるなら、だけど

650:ノーブランドさん
08/07/05 21:46:50 O
キタハラの仮縫い無制限って、イージーオーダーなら裁断済みだから、着丈や袖丈を長くはできないんじゃない?
仮縫い生地を使うフルオーダーは10万超えるし。

651:ノーブランドさん
08/07/05 21:48:37 0
その辺はフルオーダーとは違うだろうが
ゼルビもエフワンも花菱もビッグも一度注文したら確認も修正も出来ないんだから仮縫い無制限ってのは大きい

652:ノーブランドさん
08/07/05 21:52:59 O
今まで、仮縫い付きオーダーの店が幾つか挙がったが、結局は大したことなかったと言う報告しかなかったな。
>>645がキタハラの愛用者なら詳しいレポが欲しい。

653:ノーブランドさん
08/07/05 21:54:22 0
仮縫い付きフルオーダーでも1度目から完璧なスーツは出来やしないのに
イージーで出来ると思ってるあたりどうにかしてるな

654:ノーブランドさん
08/07/05 22:13:46 O
>>653
たとえフルオーダーでもフィッターがヘボなら無意味。
EOでも仮縫い付きでフィッターがしっかりしていれば申し分ないスーツができるよ。

655:ノーブランドさん
08/07/05 22:22:04 0
>>654
フルオーダーだけフィッターがヘナチョコで
イージーだけ超優秀なフィッターがついてるって前提がどうにかしてるな
どっちも同じならフルオーダーの圧勝

656:ノーブランドさん
08/07/05 22:25:32 O
値段が違うんだから当たり前だろうww

657:ノーブランドさん
08/07/05 22:25:59 0
安いフルオーダーが最高

658:ノーブランドさん
08/07/05 22:28:51 O
>>657
だから、安いフルオーダーって存在しないんだよw

659:ノーブランドさん
08/07/05 22:32:59 0
マシンでなら7〜8万の店もある

660:ノーブランドさん
08/07/05 22:41:31 O
>>659
使ってみて、ホントにフルオーダーかレポしてくれ。
仮縫い付きイージーオーダーじゃないよな?

661:ノーブランドさん
08/07/05 23:19:25 0
やっちまった…こんなスレあったとは…
ゼルビで注文したばっかだぁぁ!!

確かに自由度低かった。
股上の深さ、上着の丈は−1cmまでとか、
ベストのボタンの数は5つまでとか…

つかこの時期に英産生地の3P頼んだ俺アホすぎ!w
上着片手に颯爽と気持ち明るめ紺のベストにワイドスプレット、
光沢少しあるドットの小さいタイをもりっと反らせて
エリザベスパーカーの紫のころころカフスして黒一文字のリーガルで
丸の内線のホームを歩くの想像して興奮してたけど…

傍目から見たらクソ暑そうですね!www

662:ノーブランドさん
08/07/05 23:20:41 0
ビッグより酷いな。

663:ノーブランドさん
08/07/05 23:35:48 0
>>661
別に真夏に着なくてもいいだろ。
合い物の3ピースは一番長い期間着られる。真冬と真夏以外。

664:661
08/07/05 23:52:52 0
>>662
あ、でも六万弱の価格帯だったからかもしれないです。
最上級ラインなら色々できるかも知れません。

>>663
実はツープラ店員に最近は皆就活黒でしてるとハメられw
最終面接で注意されたんで今回誂えたんです。

>合い物の3ピースは一番長い期間着られる。真冬と真夏以外

今月中旬の泊りがけの内定者研修を想定してたんでorz
2Pにして着たらシルエットおかしいですよね…
仕方ないんで建物入ったら上着着るとします。



665:ノーブランドさん
08/07/06 00:14:58 O
>>661
ゼルビーノ自体は悪くないと思うぞ。
(補正幅がそんなに狭いのは知らなかったが)

>>664

> 実はツープラ店員に最近は皆就活黒でしてるとハメられw

それは事実かも知らんが、面接官で黒に好印象持ってるのは皆無だろw

> 最終面接で注意されたんで今回誂えたんです。

よほど奇抜な色合いじゃなきゃ、面接官がスーツの色を注意しないだろ?
つか、最終面接終わったらなんでも良くね?

>2Pにして着たらシルエットおかしいですよね…

作る側からしたら、ボタン位置を多少下げたりするが、出来上がりを着たら多分誰も分からないぞ。

春夏物で3Pを作ったことはないが、次回は誂えようと思ってる。
都内なら3〜4月と10〜11月しか、ベストを着る機会はないけどな。
上着を脱ぐのはあくまでも屋内だから、屋外で上着を手にベストを着てたら珍妙。

666:ノーブランドさん
08/07/06 01:59:44 0
以前広島の地元の百貨店でイージーオーダーを頼んだとき、
採寸した後に標準サイズ服みたいなのを着せられて、実際に丈を詰めてみて、
その詰めた後のサイズで作ってもらえて、ものすごくぴったりだったんだけど、
最近東京に転勤になってしまいました。
東京でもそういう標準サイズ服(正しくはなんと言うか知らない)を使ってますかね?
3〜6万円くらいの服で。
ちなみにその百貨店でオーダーする以前、同じく広島のエフワンで作っていましたが、
そこではメジャーによる採寸のみでした。

667:ノーブランドさん
08/07/06 02:06:09 O
>>666
ゲージ服って言うんだよ。
都民共済とかビッグとか、エフワン以外の店なら大体置いてあるから大丈夫。

668:江戸っ子 ◆u2O06gx2eA
08/07/06 03:15:58 0
テーラーキタハラは、そもそも10万以下で作れないですよ。
生地の値段が軽く20万とかするから見てビックリします。
超安物で生地ならば10万程度で出来るって事なのだと思います。
ウエストをくびれたシルエットに、腕を動きやすくしたいと要望して、
着心地とシルエットを求めたら、フルオーダーにも関わらず当店ではお受け出来ませんと断られました。
当然花菱以上を求めたのですが、花菱で出来る事がフルオーダーで出来ないとはガッカリです。

スプモーレも同様に断れましたね。その時着ていた3万程度の花菱スーツを見て、求めるレベルが高すぎると判断したようです。
今は舶来屋がに期待しています。メールの感触では良い感じです。
中山縫製は仮縫い付きのイージーでデザインは制約だらけでした、メールも技術力を感じさせない返答でした。
今のところ、高島屋以上のところは見つかってません。
仮縫い無制限、アフターフォロー万全、セールでチャールスクレイトンやグアベロのスーパー130等が、15万程度です。

669:江戸っ子 ◆u2O06gx2eA
08/07/06 03:32:19 0
花菱は納品後にお直し出来る範囲内で無料で直して頂けます。
極端にサイズが異なる事は無いと思いますので、実質仮縫いとして扱えます。
だからこそ、求めるシルエットと着心地を得られています。
それが3万程度で買えるのですから、当然10万オーバーのフルオーダーには、それ以上を求めますよね。
先日もマリオバレンチノ、御幸、デビットヒックス等のスーパー120クラス等々が沢山あり、たったの3万でした。
補正力と、納品後のお直し無料となれば、低価格では最強でしょう。
裏技として、システム上の補正範囲を逸脱してても、意図的に限界値で注文して、
納品後に希望の補正量まで直す事も出来ます。実質補正無制限と理解しています。
実際に、フルオーダーで断られた、くびれたウエストラインと動きやすい腕の動きを両立しています。

670:ノーブランドさん
08/07/06 06:49:59 0
個人的に花菱は、オプションに芯据えをハ刺しにするのと
アームホールをいじれるのがあれば言うこと無いんだけどね。


671:ノーブランドさん
08/07/06 08:30:01 0
接着芯じゃ安物買いの銭失い…
ゼルビは極端な事はやれないが細かい部分の自由は効くんだし割り切って使うならいいんじゃない
あまり変えすぎると仮縫い無しじゃ怖くて出来ないし
ここに挙がってる中じゃ値段も考えればフクオカが一番良さそうかな?

672:ノーブランドさん
08/07/06 09:00:15 0
江戸っ子さんへ
まともなテーラーなら、そんなスーツ受け付けませんよ。
花火師にはスーツへの拘りがないから、そのようなスーツを作れるんじゃないの?
江戸さんには良いかも知れないけど、そんな店は行きたくもない


673:664
08/07/06 09:21:35 0
>>665
>上着を脱ぐのはあくまでも屋内だから、屋外で上着を手にベストを着てたら珍妙。
ものすごく納得しました。ありがとうございます。

ベスト抜きでもバレないならそれ着ていきます。丁度背抜きで作ったので。
出来上がり見てどうしても上着とシャツの間がスカスカな時だけ就活のにします。
ありがとうございました!

674:ノーブランドさん
08/07/06 09:58:14 O
>>668

江戸っ子さん
有名な津坂テーラーの情報はありませんか?

675:ノーブランドさん
08/07/06 13:04:29 0
テーラーキタハラ
Q13 EASY OREDER(イージーオーダースーツ)の購入中心価格はどのくらいですか?
80,000円代から130,000円ぐらいのimport(インポート)生地を中心にご購入されるお客様が多いようです。



676:ノーブランドさん
08/07/06 13:38:07 O

大田区のバロンズっていう店は、ゼニアが仮縫い付き・毛芯国産で、
85000円みたいなんだけど、作った人いる?

677:ノーブランドさん
08/07/06 13:56:34 0
イージーオーダーでハ刺し使ってくれるところってあるかねえ。

678:ノーブランドさん
08/07/06 15:19:24 0
花菱はハ刺しだよ
当然接着併用のミシンだけどね
逆に、ベッタリ接着なんて無いのでは?

679:ノーブランドさん
08/07/06 15:20:11 0
>>672

確かに、まともなテーラーなら、江戸っ子が希望するような変なスーツは
お断りだろうね。一番かかわりたくない客だろうよ。ベストの一番下まで
留めるような奴にはね。

680:ノーブランドさん
08/07/06 15:23:50 0
>>676
AT Men'sだってゼニアを仮縫い2回付きで99000円だけど、
実際は仮縫い1回のイージーだよ

デザインと補正無制限の個別型紙作成で仮縫いするフルオーダーじゃ10万以下なんてないでしょ

681:ノーブランドさん
08/07/06 15:26:55 0
ベストの一番下の釦は、飾りと留める奴があるって知らないんだ
知ったかは恥かくぞ

682:ノーブランドさん
08/07/06 15:37:15 0
知らない人が居るようだから写真見れば
飾り釦はそもそも閉じられないから
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)

683:ノーブランドさん
08/07/06 16:22:42 0
留めない理由を考えれば飾りだろうが飾りじゃなかろうが関係ないことがわかるはずだが

684:ノーブランドさん
08/07/06 16:41:34 O
>>680
AT Men'sの自称仮縫いってのは、ゲージ服着ることだからなw

685:ノーブランドさん
08/07/06 17:29:13 0
その理由を、いまだに実用的に活かしている人って居るのかな?

686:ノーブランドさん
08/07/06 17:46:50 0
>江戸っ子が希望するような変なスーツ
腕を動かしやすくしてウエストを絞るのって変な要望なのか

687:ノーブランドさん
08/07/06 18:03:17 0
江戸をわかってないな

688:ノーブランドさん
08/07/06 18:30:59 0
>>686
江戸の体型みりゃわかる
メタボが無理にウエスト絞ってるからえらいことになってる

689:ノーブランドさん
08/07/06 18:57:52 O
あれって、同僚は似合ってると褒めてるんかな?
細く見えると言うより、細く見せたいと丸わかりのスタイルカッコ悪いんだがw

690:ノーブランドさん
08/07/06 19:03:09 0
たまたま共済入ってたんで、共済行ってきた。
初オーダーですお^^ 3週間後にできあがる。楽しみだ。
でも、着ていった服と寸法はあまり変わんないみたいで、
おれひょっとして既製でおkなのかも。

691:ノーブランドさん
08/07/06 19:10:07 0
江戸のスーツが何故駄目なのか?

それは
@遊び(動くことを想定した余裕寸)が全くない

そんな醜いスーツに良さなど全く無い。

692:ノーブランドさん
08/07/06 20:18:09 0
>>690
夏用生地で仕立てられたんですか?

693:ノーブランドさん
08/07/06 20:41:16 0
>>692

たぶん、夏用かと思われます。
真夏用のがほしいと店員さんに言ったので。

694:ノーブランドさん
08/07/06 20:44:42 0
>>693
なるほど 出来上がりが楽しみですね


695:ノーブランドさん
08/07/06 20:49:01 O
>>690
共済のどのモデルにしたの?


696:ノーブランドさん
08/07/06 23:31:53 0
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
このHPで江戸っ子さんが新作を紹介しているけども、
センスありますね。英国紳士、まさにジョンブルそのもの。
千鳥格子のベストとベルベットをあわせるとこうも貴族的になるとは。
完全に脱帽です。

江戸っ子さん。またここに書き込みしてくださいね。

697:ノーブランドさん
08/07/07 00:34:09 0
>>696
>まさにジョンブルそのもの。

>こうも貴族的になるとは。


ええ加減にせえよwww

698:ノーブランドさん
08/07/07 00:57:18 0
低価格路線まっしぐらのオレ的評価

【シルエット】
ビック >> フクオカ(クラシコ) >共済 => ユザワヤ

【縫製】
フクオカ >>> ユザワヤ > ビック(おためし) = 共済

【採寸】
ビックとユザワヤは首から背中にかけて異常なシワが。。

【総評】
消去法でフクオカという感じ。モノは、この中ではダントツで良い気がする。
期待していた共済は、生地こそ安いものの、縫製が安っぽく、基本シルエットも
オッサン(ちなみに自分はオッサンだが)。アームホールの太さがいじれないのは
致命的。
ビックは、お試しのボロサがスタッフの対応を映しているようなで二度と行かない。

699:ノーブランドさん
08/07/07 02:29:58 0
縫製の高級さってどうやって分かるの?

700:ノーブランドさん
08/07/07 08:05:02 O
>>698
中国製ビックと国産のグッドヒル(共済・エフワン)が同等だと言う意見には驚いた…

俺も両方持ってるけど、明らかに違うよ…

701:ノーブランドさん
08/07/07 08:07:41 0
698の節穴っぷりにワロタ

702:ノーブランドさん
08/07/07 13:00:56 O
>>700
両方持っていない奴のためにkwskだな。
「明らかに違う」だけだと、異論があっても反論できないし。

あと、エフワン・共済は国内縫製はグッドヒル一本なのか?

703:ノーブランドさん
08/07/07 13:37:09 0
>>698

これはひどい・・・・w

704:ノーブランドさん
08/07/07 18:29:37 O
>>698
中国はスレ違い。
以上

705:ノーブランドさん
08/07/07 20:10:36 0
共済の新小平店に日曜日いってきました。
全価格帯15種類位しか生地がなったのですが池袋店は生地が多いのですか?
池袋店いった方教えてください。

706:ノーブランドさん
08/07/07 21:49:18 0
>705

15種類よりは多い。ただ、100はないと思う。

707:698
08/07/07 22:06:40 0
まあ、素人なので大目に見て。不等号の表現がよくなかったような。
で、まじまじと見てみた結果、ちょっと訂正。

確かに、共済の作りはビックより上。手数が多くてシッカリ感がある。
(但し、肩のラインに細かいシワが寄っていたので評価を低くしたの)

ちなみにビックは値段を上げれば、この安物感はなくなるんだろうか?
シルエットとコスパがよさそう(フクオカの2.9万の生地がビックではお試しだった)
なので、店を変えて再チャレンジも頭をよぎる・・・

708:ノーブランドさん
08/07/08 00:26:53 O
>>705

都民共済の新小平には生地100種類近くあったぞ
本当に行ったのか?

709:705
08/07/08 20:26:16 0

>>706
レスありがとうございます。
>>708
書き方が悪かったですね。
各価格帯、15種類くらいあったので全部で100種類くらいあったと思います。

710:ノーブランドさん
08/07/09 06:25:09 0
>共済
池袋と小平の規模は同じだよ。
近いほうに行けばよろし。

711:ノーブランドさん
08/07/09 06:26:40 0
今シーズン3着仕立てたのでレポします。
URLリンク(bbs.avi.jp)

(左)都民共済 紺のsuper120カノニコ3ピース
生地・・・37275円 段返り3つ釦・・・1575円 計・約39000円

(中)吉田スーツ スカイグレーのsuper130のフィンテス2ピース
生地・・・58000円 ステッチ・・・約3000円 計・約64000円

(右)エフワン ベージュの中華生地2ピース
生地・・・お試し価格 ステッチ・・・3000円 計・約23000円

都民共済のオーダースーツは指定サイズより若干大きめ。
縫製はよくできております。着心地もいいです。

吉田スーツは指定サイズ通りで1cmのズレもありませんでした。
ただ、super130は生地が滑らか過ぎて右胸ポケットに財布を入れていると、
重みで右のラペルが下がってきます。

エフワンは生地はさすがにザラザラしていますが縫製は悪くありません。
サイズ感は指定したものより少し小さく、ヒップ周りがややキツイときがあります。
お試し価格のため裏地や他のオプションは選べませんでした。


712:ノーブランドさん
08/07/09 07:46:52 0
都民共済、型は何選んだの?

713:ノーブランドさん
08/07/09 07:48:07 0
毛芯?
仕立てはどうよ?百貨店とくらべたら

714:ノーブランドさん
08/07/09 07:56:00 O
>>712
写真で見る限りではBブリティッシュだね。

715:ノーブランドさん
08/07/09 08:06:37 0
ださい><

716:ノーブランドさん
08/07/09 11:18:10 O
>>711
ちょw何なんだよこのネクタイw

画像で見る限り着丈は同じくらいのラインにあるけど、
エフワンはつんつるてんに見えるな。短すぎない?
最近の流行ではあるんだろうけど。

717:ノーブランドさん
08/07/09 13:37:58 O
>>713
本人ではないが

都民共済のサイトには「毛芯」とだけ書いてある。
フルかハーフかは不明。


718:ノーブランドさん
08/07/09 16:10:20 0
値段からして、最悪、毛芯を接着留めなんて事もあるかもな
芯地は材質じゃなくて留め方が重要
手縫いのハ刺しが最高、次がミシン縫いのハ刺し、最低がベッタリ接着
毛芯を接着留めしてるとこもあるから注意しな


719:ノーブランドさん
08/07/09 18:24:08 O

共済はグッドヒル製だから、毛芯をミシンでハ刺しだよ

720:ノーブランドさん
08/07/09 19:02:20 0
ハーフ毛芯だろ

721:ノーブランドさん
08/07/09 20:13:30 0
江戸の花菱見てみたが酷いな
一つボタンピークドをあんなダサくできる物なんだな

722:ノーブランドさん
08/07/09 20:20:20 0
>>711
カッコいいよ!
この調子でまたレポ頼む

723:ノーブランドさん
08/07/10 00:31:53 0
>711
・2Pなら、上ボタンを掛けないと胸回りや胴回りが適正か分かりにくい
・着丈と袖丈が短くてダサイ、エフワンは左腕が極端に短い
・ゴージが高くてマヌケ

一番、細部の分かりにくい共済がマトモに見えるww

724:ノーブランドさん:
08/07/10 02:43:03 0
kikuchi takeo とかどうよ?

725:ノーブランドさん
08/07/10 06:33:30 0
>>724
オーダーであるのか?

726:ノーブランドさん
08/07/10 06:43:31 0
>>711
チビスーツ

727:ノーブランドさん
08/07/10 14:04:11 0
グッドヒルってまさかとは思ったけど
社長の名前吉岡さんなんだなw


728:ノーブランドさん
08/07/10 15:49:46 0
>>725
オーダーはやってるよ

729:ノーブランドさん
08/07/10 16:30:38 O
>>727

吉村も「グッドヴィレッジ」にしたほうがいいなw

730:ノーブランドさん
08/07/10 22:23:51 0
佐藤テーラーってどうですか?
国内縫製でフル毛芯みたいなんだけど

731:ノーブランドさん
08/07/10 23:25:49 0
>>730
定期的に出てくるのだが、確か、パターンで補正箇所が少ないから、クラシコの形が気に入る&大幅に直さないで済むならオススメ

って感じじゃなかったかな?一応過去スレ確認してくれ。

732:ノーブランドさん
08/07/11 00:39:43 0
>>723
着丈とゴージについては今の流行
袖丈についてはたぶんシャツの長さからあわせてるんだろうけど
もともとのシャツが短い。シャツの長さから見れば丁度だけどね

733:ノーブランドさん
08/07/11 01:14:40 0
>>711は前ボタン閉じられるのか?

閉じたときに窮屈な皺が出るようだと失敗だぞ

734:ノーブランドさん
08/07/11 06:38:11 0
>>733
軽くシワが出ればいいんだよね?

735:ノーブランドさん
08/07/11 06:57:33 0
エフワンってゲージ服ないってホント?
三つボタンのBBモデルが興味あるんだがやっぱ実物見れないとちょっとなあ・・・

736:ノーブランドさん
08/07/11 09:01:52 O
>>732
今の流行がダサイんだよw

737:ノーブランドさん
08/07/11 13:22:28 O
>>735

共済ならゲージ服あるよBBモデルの見本も置いてあった。

738:ノーブランドさん
08/07/11 15:58:44 O
>>737
共済って都民共済だよな?

739:ノーブランドさん
08/07/11 19:50:01 0
>江戸っ子さん
その後、オーダー新規開拓のほうは如何でょうか?
続報楽しみにしております。

740:ノーブランドさん
08/07/11 19:51:05 0
>>736
流行について、年老いた者には理解できないのはいつの時代も同じ
若い男女の好みによって流行は左右されるからな


741:ノーブランドさん
08/07/11 20:24:33 O
>>740
流行っていようがいまいが、恰好良いのは恰好良いし、ダサいのはダサイw
流行っていると言うだけで価値判断するのは、ゆとりなバカだけww

742:ノーブランドさん
08/07/11 21:20:17 0
放っとけよ。
あんなチンチクリンスーツ、繁華街の客引きだろ。

743:ノーブランドさん
08/07/11 21:21:09 0
>>711
何このどこもかしこも短いスーツ
俺には恥ずかしくて着れないレベル
中1の時に買った制服を着た中3だなwww

744:ノーブランドさん
08/07/11 21:43:18 0

ここ、加齢臭キツ過ぎ ww

745:ノーブランドさん
08/07/11 21:45:46 O
>>711に周囲からの評価を聞きたい。

746:711
08/07/11 22:07:53 0
不評です・・・
今再オーダー中・・・

747:ノーブランドさん
08/07/11 22:17:25 O
>>746
あの短い着丈と袖丈、高いゴージに対する釈明はある?

748:ノーブランドさん
08/07/12 00:44:48 0
自分でデザインすることに生きがいを見出すか、
良心的な毛芯に価値を見出すか。。

749:ノーブランドさん
08/07/12 00:56:57 0
着丈はやや短い感じがするが、ゴージラインは特別高い訳ではないのでは。
エフワンも共済もグッドヒルだからおそらくBBなんだろうけど、
オーダーにしては今風だけどごく普通なモデルだし。
あれ、グッドヒルってゴージラインの変更できたっけ?
カメラの位置が腰のあたりにあるから、立ち位置からとは見え方が違ってる
だけなんじゃないかなと妄想してる。

おいらもちょいとオーダースーツをアップしてみようと思ったりしたけど、
写真に撮ってみたら絶望的にダサかったのであきらめたw

750:ノーブランドさん
08/07/12 01:13:11 0
>>749
逆に好印象かも

>>711はある意味、スリムな若造ならではの妬みレスって部分も有ると思うし
よかったらUPキボンヌ

751:ノーブランドさん
08/07/12 01:33:48 0
真夏にスーツ着て、ずっと、外で営業する予定なんですけど
今回の花菱はどうでしょうか?

迷っています。

752:ノーブランドさん
08/07/12 07:13:03 O
>>749

うぷたのむ

753:ノーブランドさん
08/07/12 08:16:54 0

都民共済・オーダースーツ販売会

7月26・27日(土・日)品川プリンスホテル メインタワー12階 無料駐車場あり


754:ノーブランドさん
08/07/12 12:22:39 O
毛芯か接着芯かの話になったときによく
「毛芯か接着芯かじゃなく、八刺しか接着留めかが重要」って言う人いるけど、
花菱とか接着芯の代名詞のテーラーは芯材は何を使ってるの?

755:ノーブランドさん
08/07/12 12:25:06 0
何言ってるの?池沼なの?死んでいいよ

756:ノーブランドさん
08/07/12 16:20:35 0
>>753
情報ありがとう。
非営利でオーダースーツが作れるのはすごいね。
時間があえば覗いてきます。

757:ノーブランドさん
08/07/12 19:36:50 0
>>711は身長何センチで着丈何センチぐらいなんでしょう?

758:ノーブランドさん
08/07/12 20:55:31 O
接着芯のスーツ?

そんなの作ってるの佐田くらいだろ。

759:ノーブランドさん
08/07/12 21:01:03 0
銀座テーラーフクオカ
URLリンク(www.tailor-fukuoka.com)
【オーダースーツサマーセール】
2着で10,000円OFF!
7月1日(火)〜8月31日(日)

760:ノーブランドさん
08/07/13 00:10:10 O
仮縫いなしのイージーオーダーなら、やっぱフクオカが一番ですか?

761:ノーブランドさん
08/07/13 09:27:59 0
>>760
俺は作ったことないけど、
フクオカ評判いいな。

762:ノーブランドさん
08/07/14 06:45:40 0
仮縫い付きの店でおすすめはどこ?

763:ノーブランドさん
08/07/14 07:27:16 O
ラフィネリア

764:ノーブランドさん
08/07/14 13:30:31 O
>>763
はじめて聞くんだけど、いくらくらいの店なの?

765:ノーブランドさん
08/07/14 15:05:29 0
携帯は無視しますw

766:ノーブランドさん
08/07/14 17:12:32 0
【オーダースーツ】
10万以内国産
スレリンク(fashion板)
10万以内国外
スレリンク(fashion板)
10万以上
スレリンク(fashion板)

【既製スーツ】
低価格
スレリンク(fashion板)
中価格
スレリンク(fashion板)


767:ノーブランドさん
08/07/14 17:40:25 O
都内で、国産・毛芯で仮縫い付き10万以下のおすすめ店をお願いします。

768:ノーブランドさん
08/07/14 17:46:29 0
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


769:ノーブランドさん
08/07/14 19:18:18 0
>>763
ラフィネリアはいいんだが、10万オーバーだからスレ違い。

770:ノーブランドさん
08/07/14 19:20:31 0
>>767
練馬のツサカテーラー
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)
マシンメイドなら95000円。

771:ノーブランドさん
08/07/14 19:23:43 0
>>767
西東京市の舶来屋
URLリンク(www.gyafuuuun.com)
仮縫い付き、HPの一割引クーポン使用で52200円〜
江戸っ子も評価しているそうだ。

772:ノーブランドさん
08/07/14 19:24:55 0
ビッグのセールハガキが届いた!
ゼニア68000円。
スキャバル36700円。
ジョンフォスター23620円。

773:ノーブランドさん
08/07/14 19:25:59 0
【オーダースーツ】
10万以内国産
スレリンク(fashion板)
10万以内国外
スレリンク(fashion板)
10万以上
スレリンク(fashion板)

【既製スーツ】
低価格
スレリンク(fashion板)
中価格
スレリンク(fashion板)


774:ノーブランドさん
08/07/14 19:29:08 0
【オーダースーツ】
10万以内国産
スレリンク(fashion板)
10万以内国外
スレリンク(fashion板)
10万以上
スレリンク(fashion板)

【既製スーツ】
低価格
スレリンク(fashion板)
中価格
スレリンク(fashion板)

【ツープライス】
スレリンク(fashion板)

775:ノーブランドさん
08/07/14 19:29:36 0
【オーダースーツ】
10万以内国産
スレリンク(fashion板)
10万以内国外
スレリンク(fashion板)
10万以上
スレリンク(fashion板)

【既製スーツ】
低価格
スレリンク(fashion板)
中価格
スレリンク(fashion板)

776:ノーブランドさん
08/07/14 19:32:24 0
【オーダースーツ】
10万以内国産
スレリンク(fashion板)
10万以内国外
スレリンク(fashion板)
10万以上
スレリンク(fashion板)

【既製スーツ】
低価格
スレリンク(fashion板)
中価格
スレリンク(fashion板)

【ツープライス】
スレリンク(fashion板)

777:ノーブランドさん
08/07/14 19:33:41 0
【オーダースーツ】
10万以内国産
スレリンク(fashion板)
10万以内国外
スレリンク(fashion板)
10万以上
スレリンク(fashion板)

【既製スーツ】
低価格
スレリンク(fashion板)
中価格
スレリンク(fashion板)

778:ノーブランドさん
08/07/14 19:34:54 0
>>772
ビッグのゼニア68000円てのは凄いな!
まともな柄があれば作りたい。

779:ノーブランドさん
08/07/14 19:40:13 0
【オーダースーツ】
10万以内国産
スレリンク(fashion板)
10万以内国外
スレリンク(fashion板)
10万以上
スレリンク(fashion板)

【既製スーツ】
中価格
スレリンク(fashion板)
【ツープライス】
スレリンク(fashion板)

780:ノーブランドさん
08/07/14 19:44:34 O
なんじゃこりゃ

>>772
ビッグのセールはいつからですか。

781:ノーブランドさん
08/07/14 21:09:41 0
IDがないから、あぼーんしにくいので困る。

782:ノーブランドさん
08/07/14 21:28:36 0
【オーダースーツ】
10万以内国産
スレリンク(fashion板)
10万以内国外
スレリンク(fashion板)
10万以上
スレリンク(fashion板)

【既製スーツ】
中価格
スレリンク(fashion板)
【ツープライス】
スレリンク(fashion板)


783:ノーブランドさん
08/07/14 22:16:14 O
>>778
>ビッグのゼニア68000円てのは凄いな!

もう2万も出せばもっとマトモな所で作れるのに、わざわざビッグで作らんでも。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3409日前に更新/235 KB
担当:undef