町田19 at FASHION
[2ch|▼Menu]
330:ノーブランドさん
08/04/20 21:59:36 0
町田おすすめコース

331:ノーブランドさん
08/04/21 13:48:31 0
DUDE!?安いね
読みかたはデュード!?デューダ!?



332:ノーブランドさん
08/04/22 15:01:26 0
転職かよ?!

333:ノーブランドさん
08/04/22 20:43:56 0
まず、川久保怜が何を考えているのかわからない。
それが決定的になったのが、play comme des garconsを始めてから。どの商品にもハートのロゴがつくというあのシリーズは何なのか?
あれは川久保流の「制服」ということなのか・・?街で見ると一目でわかるあのマーク。
そもそも制服というのは管理のシステムではなかったか。同じ衣服を身につけさせることにより、「自分たち」と「自分たち以外」という意識を持たせ、識別させ、管理者にとって扱いやすくするためのシステム。
私の推理
1.play comme des garconsは川久保流のブラック・ユーモアである。「あなたたちは自ら進んで制服を身につけている」というメッセージ。
2.play comme des garconsは川久保怜のシニシズムである。どうやっても管理からは逃れられない。どうせ逃れられないのなら私が作りましょうという「皮肉」。
3.play comme des garconsは川久保怜の野心そのもの。彼女が理想とするのは北朝鮮のような独裁国家。私について来なさいという「宣言」。

どれも見当はずれかもしれない。だって彼女はほとんどインタビューにも応じないし、何を考えているのかつかめないのだ。だから想像するしかない。
一番確かめたいことは、彼女が資本主義についてどう思っているのかということ。どんなに外見も内面も醜くても、金さえ出せば彼女の作品が手に入る(貨幣で交換できる)というこのシステムに苛立っていて、破壊したがっているのか。
それともかつてのマルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウェストウッドのように、資本にちょっかいを出すのか(ヴィヴィアンは今では資本主義に非常に適応しているように見えるが。あくまでも見えるだけで、本人が何を考えているのかわからないが)。
それとも彼女は資本主義に心酔していて、金の亡者なのか。資本主義というシステムが一時的なもので、というか永遠不変のシステムなど存在しないくらい彼女は承知の上で、資本主義と心中する気なのか・・・。
考えれば考えるほどわからなくなってきた。
 JUNYA WATANABE MANことワタナベジュンヤについても論じたいが、今日はここまで。

334:ノーブランドさん
08/04/22 20:44:19 0
まず、川久保怜が何を考えているのかわからない。
それが決定的になったのが、play comme des garconsを始めてから。どの商品にもハートのロゴがつくというあのシリーズは何なのか?
あれは川久保流の「制服」ということなのか・・?街で見ると一目でわかるあのマーク。
そもそも制服というのは管理のシステムではなかったか。同じ衣服を身につけさせることにより、「自分たち」と「自分たち以外」という意識を持たせ、識別させ、管理者にとって扱いやすくするためのシステム。
私の推理
1.play comme des garconsは川久保流のブラック・ユーモアである。「あなたたちは自ら進んで制服を身につけている」というメッセージ。
2.play comme des garconsは川久保怜のシニシズムである。どうやっても管理からは逃れられない。どうせ逃れられないのなら私が作りましょうという「皮肉」。
3.play comme des garconsは川久保怜の野心そのもの。彼女が理想とするのは北朝鮮のような独裁国家。私について来なさいという「宣言」。

どれも見当はずれかもしれない。だって彼女はほとんどインタビューにも応じないし、何を考えているのかつかめないのだ。だから想像するしかない。
一番確かめたいことは、彼女が資本主義についてどう思っているのかということ。どんなに外見も内面も醜くても、金さえ出せば彼女の作品が手に入る(貨幣で交換できる)というこのシステムに苛立っていて、破壊したがっているのか。
それともかつてのマルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウェストウッドのように、資本にちょっかいを出すのか(ヴィヴィアンは今では資本主義に非常に適応しているように見えるが。あくまでも見えるだけで、本人が何を考えているのかわからないが)。
それとも彼女は資本主義に心酔していて、金の亡者なのか。資本主義というシステムが一時的なもので、というか永遠不変のシステムなど存在しないくらい彼女は承知の上で、資本主義と心中する気なのか・・・。
考えれば考えるほどわからなくなってきた。
 JUNYA WATANABE MANことワタナベジュンヤについても論じたいが、今日はここまで。

335:ノーブランドさん
08/04/22 20:44:31 0
まず、川久保怜が何を考えているのかわからない。
それが決定的になったのが、play comme des garconsを始めてから。どの商品にもハートのロゴがつくというあのシリーズは何なのか?
あれは川久保流の「制服」ということなのか・・?街で見ると一目でわかるあのマーク。
そもそも制服というのは管理のシステムではなかったか。同じ衣服を身につけさせることにより、「自分たち」と「自分たち以外」という意識を持たせ、識別させ、管理者にとって扱いやすくするためのシステム。
私の推理
1.play comme des garconsは川久保流のブラック・ユーモアである。「あなたたちは自ら進んで制服を身につけている」というメッセージ。
2.play comme des garconsは川久保怜のシニシズムである。どうやっても管理からは逃れられない。どうせ逃れられないのなら私が作りましょうという「皮肉」。
3.play comme des garconsは川久保怜の野心そのもの。彼女が理想とするのは北朝鮮のような独裁国家。私について来なさいという「宣言」。

どれも見当はずれかもしれない。だって彼女はほとんどインタビューにも応じないし、何を考えているのかつかめないのだ。だから想像するしかない。
一番確かめたいことは、彼女が資本主義についてどう思っているのかということ。どんなに外見も内面も醜くても、金さえ出せば彼女の作品が手に入る(貨幣で交換できる)というこのシステムに苛立っていて、破壊したがっているのか。
それともかつてのマルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウェストウッドのように、資本にちょっかいを出すのか(ヴィヴィアンは今では資本主義に非常に適応しているように見えるが。あくまでも見えるだけで、本人が何を考えているのかわからないが)。
それとも彼女は資本主義に心酔していて、金の亡者なのか。資本主義というシステムが一時的なもので、というか永遠不変のシステムなど存在しないくらい彼女は承知の上で、資本主義と心中する気なのか・・・。
考えれば考えるほどわからなくなってきた。
 JUNYA WATANABE MANことワタナベジュンヤについても論じたいが、今日はここまで。

336:ノーブランドさん
08/04/22 20:46:23 0
まず、川久保怜が何を考えているのかわからない。
それが決定的になったのが、play comme des garconsを始めてから。どの商品にもハートのロゴがつくというあのシリーズは何なのか?
あれは川久保流の「制服」ということなのか・・?街で見ると一目でわかるあのマーク。
そもそも制服というのは管理のシステムではなかったか。同じ衣服を身につけさせることにより、「自分たち」と「自分たち以外」という意識を持たせ、識別させ、管理者にとって扱いやすくするためのシステム。
私の推理
1.play comme des garconsは川久保流のブラック・ユーモアである。「あなたたちは自ら進んで制服を身につけている」というメッセージ。
2.play comme des garconsは川久保怜のシニシズムである。どうやっても管理からは逃れられない。どうせ逃れられないのなら私が作りましょうという「皮肉」。
3.play comme des garconsは川久保怜の野心そのもの。彼女が理想とするのは北朝鮮のような独裁国家。私について来なさいという「宣言」。

どれも見当はずれかもしれない。だって彼女はほとんどインタビューにも応じないし、何を考えているのかつかめないのだ。だから想像するしかない。
一番確かめたいことは、彼女が資本主義についてどう思っているのかということ。どんなに外見も内面も醜くても、金さえ出せば彼女の作品が手に入る(貨幣で交換できる)というこのシステムに苛立っていて、破壊したがっているのか。
それともかつてのマルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウェストウッドのように、資本にちょっかいを出すのか(ヴィヴィアンは今では資本主義に非常に適応しているように見えるが。あくまでも見えるだけで、本人が何を考えているのかわからないが)。
それとも彼女は資本主義に心酔していて、金の亡者なのか。資本主義というシステムが一時的なもので、というか永遠不変のシステムなど存在しないくらい彼女は承知の上で、資本主義と心中する気なのか・・・。
考えれば考えるほどわからなくなってきた。
 JUNYA WATANABE MANことワタナベジュンヤについても論じたいが、今日はここまで。

337:ノーブランドさん
08/04/22 20:46:39 0
まず、川久保怜が何を考えているのかわからない。
それが決定的になったのが、play comme des garconsを始めてから。どの商品にもハートのロゴがつくというあのシリーズは何なのか?
あれは川久保流の「制服」ということなのか・・?街で見ると一目でわかるあのマーク。
そもそも制服というのは管理のシステムではなかったか。同じ衣服を身につけさせることにより、「自分たち」と「自分たち以外」という意識を持たせ、識別させ、管理者にとって扱いやすくするためのシステム。
私の推理
1.play comme des garconsは川久保流のブラック・ユーモアである。「あなたたちは自ら進んで制服を身につけている」というメッセージ。
2.play comme des garconsは川久保怜のシニシズムである。どうやっても管理からは逃れられない。どうせ逃れられないのなら私が作りましょうという「皮肉」。
3.play comme des garconsは川久保怜の野心そのもの。彼女が理想とするのは北朝鮮のような独裁国家。私について来なさいという「宣言」。

どれも見当はずれかもしれない。だって彼女はほとんどインタビューにも応じないし、何を考えているのかつかめないのだ。だから想像するしかない。
一番確かめたいことは、彼女が資本主義についてどう思っているのかということ。どんなに外見も内面も醜くても、金さえ出せば彼女の作品が手に入る(貨幣で交換できる)というこのシステムに苛立っていて、破壊したがっているのか。
それともかつてのマルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウェストウッドのように、資本にちょっかいを出すのか(ヴィヴィアンは今では資本主義に非常に適応しているように見えるが。あくまでも見えるだけで、本人が何を考えているのかわからないが)。
それとも彼女は資本主義に心酔していて、金の亡者なのか。資本主義というシステムが一時的なもので、というか永遠不変のシステムなど存在しないくらい彼女は承知の上で、資本主義と心中する気なのか・・・。
考えれば考えるほどわからなくなってきた。
 JUNYA WATANABE MANことワタナベジュンヤについても論じたいが、今日はここまで。

338:ノーブランドさん
08/04/22 20:46:58 0
まず、川久保怜が何を考えているのかわからない。
それが決定的になったのが、play comme des garconsを始めてから。どの商品にもハートのロゴがつくというあのシリーズは何なのか?
あれは川久保流の「制服」ということなのか・・?街で見ると一目でわかるあのマーク。
そもそも制服というのは管理のシステムではなかったか。同じ衣服を身につけさせることにより、「自分たち」と「自分たち以外」という意識を持たせ、識別させ、管理者にとって扱いやすくするためのシステム。
私の推理
1.play comme des garconsは川久保流のブラック・ユーモアである。「あなたたちは自ら進んで制服を身につけている」というメッセージ。
2.play comme des garconsは川久保怜のシニシズムである。どうやっても管理からは逃れられない。どうせ逃れられないのなら私が作りましょうという「皮肉」。
3.play comme des garconsは川久保怜の野心そのもの。彼女が理想とするのは北朝鮮のような独裁国家。私について来なさいという「宣言」。

どれも見当はずれかもしれない。だって彼女はほとんどインタビューにも応じないし、何を考えているのかつかめないのだ。だから想像するしかない。
一番確かめたいことは、彼女が資本主義についてどう思っているのかということ。どんなに外見も内面も醜くても、金さえ出せば彼女の作品が手に入る(貨幣で交換できる)というこのシステムに苛立っていて、破壊したがっているのか。
それともかつてのマルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウェストウッドのように、資本にちょっかいを出すのか(ヴィヴィアンは今では資本主義に非常に適応しているように見えるが。あくまでも見えるだけで、本人が何を考えているのかわからないが)。
それとも彼女は資本主義に心酔していて、金の亡者なのか。資本主義というシステムが一時的なもので、というか永遠不変のシステムなど存在しないくらい彼女は承知の上で、資本主義と心中する気なのか・・・。
考えれば考えるほどわからなくなってきた。
 JUNYA WATANABE MANことワタナベジュンヤについても論じたいが、今日はここまで。

339:ノーブランドさん
08/04/22 20:47:34 0
まず、川久保怜が何を考えているのかわからない。
それが決定的になったのが、play comme des garconsを始めてから。どの商品にもハートのロゴがつくというあのシリーズは何なのか?
あれは川久保流の「制服」ということなのか・・?街で見ると一目でわかるあのマーク。
そもそも制服というのは管理のシステムではなかったか。同じ衣服を身につけさせることにより、「自分たち」と「自分たち以外」という意識を持たせ、識別させ、管理者にとって扱いやすくするためのシステム。
私の推理
1.play comme des garconsは川久保流のブラック・ユーモアである。「あなたたちは自ら進んで制服を身につけている」というメッセージ。
2.play comme des garconsは川久保怜のシニシズムである。どうやっても管理からは逃れられない。どうせ逃れられないのなら私が作りましょうという「皮肉」。
3.play comme des garconsは川久保怜の野心そのもの。彼女が理想とするのは北朝鮮のような独裁国家。私について来なさいという「宣言」。

どれも見当はずれかもしれない。だって彼女はほとんどインタビューにも応じないし、何を考えているのかつかめないのだ。だから想像するしかない。
一番確かめたいことは、彼女が資本主義についてどう思っているのかということ。どんなに外見も内面も醜くても、金さえ出せば彼女の作品が手に入る(貨幣で交換できる)というこのシステムに苛立っていて、破壊したがっているのか。
それともかつてのマルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウェストウッドのように、資本にちょっかいを出すのか(ヴィヴィアンは今では資本主義に非常に適応しているように見えるが。あくまでも見えるだけで、本人が何を考えているのかわからないが)。
それとも彼女は資本主義に心酔していて、金の亡者なのか。資本主義というシステムが一時的なもので、というか永遠不変のシステムなど存在しないくらい彼女は承知の上で、資本主義と心中する気なのか・・・。
考えれば考えるほどわからなくなってきた。
 JUNYA WATANABE MANことワタナベジュンヤについても論じたいが、今日はここまで。

340:ノーブランドさん
08/04/22 20:47:54 0
まず、川久保怜が何を考えているのかわからない。
それが決定的になったのが、play comme des garconsを始めてから。どの商品にもハートのロゴがつくというあのシリーズは何なのか?
あれは川久保流の「制服」ということなのか・・?街で見ると一目でわかるあのマーク。
そもそも制服というのは管理のシステムではなかったか。同じ衣服を身につけさせることにより、「自分たち」と「自分たち以外」という意識を持たせ、識別させ、管理者にとって扱いやすくするためのシステム。
私の推理
1.play comme des garconsは川久保流のブラック・ユーモアである。「あなたたちは自ら進んで制服を身につけている」というメッセージ。
2.play comme des garconsは川久保怜のシニシズムである。どうやっても管理からは逃れられない。どうせ逃れられないのなら私が作りましょうという「皮肉」。
3.play comme des garconsは川久保怜の野心そのもの。彼女が理想とするのは北朝鮮のような独裁国家。私について来なさいという「宣言」。

どれも見当はずれかもしれない。だって彼女はほとんどインタビューにも応じないし、何を考えているのかつかめないのだ。だから想像するしかない。
一番確かめたいことは、彼女が資本主義についてどう思っているのかということ。どんなに外見も内面も醜くても、金さえ出せば彼女の作品が手に入る(貨幣で交換できる)というこのシステムに苛立っていて、破壊したがっているのか。
それともかつてのマルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウェストウッドのように、資本にちょっかいを出すのか(ヴィヴィアンは今では資本主義に非常に適応しているように見えるが。あくまでも見えるだけで、本人が何を考えているのかわからないが)。
それとも彼女は資本主義に心酔していて、金の亡者なのか。資本主義というシステムが一時的なもので、というか永遠不変のシステムなど存在しないくらい彼女は承知の上で、資本主義と心中する気なのか・・・。
考えれば考えるほどわからなくなってきた。
 JUNYA WATANABE MANことワタナベジュンヤについても論じたいが、今日はここまで。

341:ノーブランドさん
08/04/22 20:48:11 0
まず、川久保怜が何を考えているのかわからない。
それが決定的になったのが、play comme des garconsを始めてから。どの商品にもハートのロゴがつくというあのシリーズは何なのか?
あれは川久保流の「制服」ということなのか・・?街で見ると一目でわかるあのマーク。
そもそも制服というのは管理のシステムではなかったか。同じ衣服を身につけさせることにより、「自分たち」と「自分たち以外」という意識を持たせ、識別させ、管理者にとって扱いやすくするためのシステム。
私の推理
1.play comme des garconsは川久保流のブラック・ユーモアである。「あなたたちは自ら進んで制服を身につけている」というメッセージ。
2.play comme des garconsは川久保怜のシニシズムである。どうやっても管理からは逃れられない。どうせ逃れられないのなら私が作りましょうという「皮肉」。
3.play comme des garconsは川久保怜の野心そのもの。彼女が理想とするのは北朝鮮のような独裁国家。私について来なさいという「宣言」。

どれも見当はずれかもしれない。だって彼女はほとんどインタビューにも応じないし、何を考えているのかつかめないのだ。だから想像するしかない。
一番確かめたいことは、彼女が資本主義についてどう思っているのかということ。どんなに外見も内面も醜くても、金さえ出せば彼女の作品が手に入る(貨幣で交換できる)というこのシステムに苛立っていて、破壊したがっているのか。
それともかつてのマルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウェストウッドのように、資本にちょっかいを出すのか(ヴィヴィアンは今では資本主義に非常に適応しているように見えるが。あくまでも見えるだけで、本人が何を考えているのかわからないが)。
それとも彼女は資本主義に心酔していて、金の亡者なのか。資本主義というシステムが一時的なもので、というか永遠不変のシステムなど存在しないくらい彼女は承知の上で、資本主義と心中する気なのか・・・。
考えれば考えるほどわからなくなってきた。
 JUNYA WATANABE MANことワタナベジュンヤについても論じたいが、今日はここまで。

342:ノーブランドさん
08/04/22 21:42:58 0
まず、川久保怜が何を考えているのかわからない。
それが決定的になったのが、play comme des garconsを始めてから。どの商品にもハートのロゴがつくというあのシリーズは何なのか?
あれは川久保流の「制服」ということなのか・・?街で見ると一目でわかるあのマーク。
そもそも制服というのは管理のシステムではなかったか。同じ衣服を身につけさせることにより、「自分たち」と「自分たち以外」という意識を持たせ、識別させ、管理者にとって扱いやすくするためのシステム。
私の推理
1.play comme des garconsは川久保流のブラック・ユーモアである。「あなたたちは自ら進んで制服を身につけている」というメッセージ。
2.play comme des garconsは川久保怜のシニシズムである。どうやっても管理からは逃れられない。どうせ逃れられないのなら私が作りましょうという「皮肉」。
3.play comme des garconsは川久保怜の野心そのもの。彼女が理想とするのは北朝鮮のような独裁国家。私について来なさいという「宣言」。

どれも見当はずれかもしれない。だって彼女はほとんどインタビューにも応じないし、何を考えているのかつかめないのだ。だから想像するしかない。
一番確かめたいことは、彼女が資本主義についてどう思っているのかということ。どんなに外見も内面も醜くても、金さえ出せば彼女の作品が手に入る(貨幣で交換できる)というこのシステムに苛立っていて、破壊したがっているのか。
それともかつてのマルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウェストウッドのように、資本にちょっかいを出すのか(ヴィヴィアンは今では資本主義に非常に適応しているように見えるが。あくまでも見えるだけで、本人が何を考えているのかわからないが)。
それとも彼女は資本主義に心酔していて、金の亡者なのか。資本主義というシステムが一時的なもので、というか永遠不変のシステムなど存在しないくらい彼女は承知の上で、資本主義と心中する気なのか・・・。
考えれば考えるほどわからなくなってきた。
 JUNYA WATANABE MANことワタナベジュンヤについても論じたいが、今日はここまで。

343:ノーブランドさん
08/04/22 21:43:15 0
まず、川久保怜が何を考えているのかわからない。
それが決定的になったのが、play comme des garconsを始めてから。どの商品にもハートのロゴがつくというあのシリーズは何なのか?
あれは川久保流の「制服」ということなのか・・?街で見ると一目でわかるあのマーク。
そもそも制服というのは管理のシステムではなかったか。同じ衣服を身につけさせることにより、「自分たち」と「自分たち以外」という意識を持たせ、識別させ、管理者にとって扱いやすくするためのシステム。
私の推理
1.play comme des garconsは川久保流のブラック・ユーモアである。「あなたたちは自ら進んで制服を身につけている」というメッセージ。
2.play comme des garconsは川久保怜のシニシズムである。どうやっても管理からは逃れられない。どうせ逃れられないのなら私が作りましょうという「皮肉」。
3.play comme des garconsは川久保怜の野心そのもの。彼女が理想とするのは北朝鮮のような独裁国家。私について来なさいという「宣言」。

どれも見当はずれかもしれない。だって彼女はほとんどインタビューにも応じないし、何を考えているのかつかめないのだ。だから想像するしかない。
一番確かめたいことは、彼女が資本主義についてどう思っているのかということ。どんなに外見も内面も醜くても、金さえ出せば彼女の作品が手に入る(貨幣で交換できる)というこのシステムに苛立っていて、破壊したがっているのか。
それともかつてのマルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウェストウッドのように、資本にちょっかいを出すのか(ヴィヴィアンは今では資本主義に非常に適応しているように見えるが。あくまでも見えるだけで、本人が何を考えているのかわからないが)。
それとも彼女は資本主義に心酔していて、金の亡者なのか。資本主義というシステムが一時的なもので、というか永遠不変のシステムなど存在しないくらい彼女は承知の上で、資本主義と心中する気なのか・・・。
考えれば考えるほどわからなくなってきた。
 JUNYA WATANABE MANことワタナベジュンヤについても論じたいが、今日はここまで。

344:ノーブランドさん
08/04/23 09:17:42 0
ウチダもウチダ厨もどうでもいいわ。

345:ノーブランドさん
08/04/23 10:40:34 0
デュード

346:ノーブランドさん
08/04/23 12:07:09 O
ウチダユウヤ

347:ノーブランドさん
08/04/23 12:46:18 0
デザートスノウで
・ドイツ軍のmillitary Boots

デザートスノウ2ndで
・wranglerのデニム・ベスト
買いました。

あいかわらずデザートスノウはリーズナブルですね。

by宇宙

ドイツ軍のmillitary Boots!?

それって価値あるの?工場で使い古された安全靴を買わされてる感覚じゃね?


348:ノーブランドさん
08/04/23 13:32:22 0
そんなおかしいんかね?
Uネックとかジャーマン見る限りじゃ
ドイツすげえいいとか思ってるよ

349:ノーブランドさん
08/04/27 12:54:35 0
age

350:ノーブランドさん
08/04/27 15:56:28 O
↑しね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4499日前に更新/65 KB
担当:undef