【FRIDAY】13日の金曜 ..
[2ch|▼Menu]
635:名無シネマ@上映中
08/10/23 15:03:05 Rw4loF0s
>>634
左のPART2っぽいジェイソンが気になる

636:名無シネマ@上映中
08/10/25 17:40:33 yxsv78Sc
>>634
ウヒョー、わくわくしてきた!
日本でも公開してくれるのかね。
テキチェンやったから大丈夫だとは思うが。

637:名無シネマ@上映中
08/10/25 22:26:42 8iFSq/mf
>>636日本での公開日決まったよ。>>630にある通り2月13日(金)公開

638:名無シネマ@上映中
08/10/27 02:58:42 1T9zvtiI
映画に感化されて血のバレンタインになりそうだな

639:名無シネマ@上映中
08/10/27 15:32:10 wKi0Ljg+
URLリンク(jp.youtube.com)

3作目の3D版。スパイキッズに付いてたメガネで見たら感動した。

640:名無シネマ@上映中
08/11/02 00:29:21 7peGJQBV
リメイクのジェイソン役の人はメイクいらずでも怖い

641:名無シネマ@上映中
08/11/04 20:48:54 ZjvLLLOh
VSマイケルが観たい
両者とも無口+ぼんやりさんだからシュールな映画になりそうだ

642:名無シネマ@上映中
08/11/07 14:49:22 SNGsqCml
13金保守

643:名無シネマ@上映中
08/11/08 10:55:04 wOkfw1p3
公共の場でキッキッキッマッマッマッとつい口ずさんでしまった俺は負け組

644:名無シネマ@上映中
08/11/09 19:27:35 xvcUEYv8
エロシーンはいらない

645:名無シネマ@上映中
08/11/09 23:02:12 xnUIjaS9
いや いる

646:名無シネマ@上映中
08/11/10 08:08:14 hdnfeTOC
ジェイソン様格好いいぜぇ
昔は実在すると思ってて夜はビクビクしたもんさなぁ

647:名無シネマ@上映中
08/11/10 17:06:14 9SDEd3TU
>>644
> エロシーンはいらない
自然な流れの上品なエロシーンは望むことだが、フレディVSジェイソンの冒頭のような
(湖の畔でのシーン、確かジェイソンの夢の中だっけ?)のような下品なエロは、あんまり
好きじゃない。

648:名無シネマ@上映中
08/11/10 18:11:37 kOg9OE95
今回のジェイソンは髪があるせいかプロレスラーみたいだな…。
まぁまだ髪がある頃だし仕方がないとはいえ、私的にはフレジェイのジェイソンが一番よかったわ。

649:名無シネマ@上映中
08/11/10 18:16:16 LG5cuZuJ
「悪魔のサンタクロース」がリメイクされるらしいね。

650:名無シネマ@上映中
08/11/11 01:18:08 b+YVvZCp
裸(半裸)の濡れ濡れな女が血まみれで死ぬシーンなくして
B級スプラッターなし

651:名無シネマ@上映中
08/11/12 12:35:39 zXcGW4/p
ジェイソン対フレディ対シザーハンズ

ジョニーデップはフレディにやられた怨みがあるから
頑張ってくれると思うよ

652:名無シネマ@上映中
08/11/12 16:05:44 36iuX6vU
ティムバートンがジョニデに頼んだら実現するよ

653:名無シネマ@上映中
08/11/13 20:03:48 ybV7tzep
13金リメイクが近所のシアターでやってくれますように・・・

てかトレイラーのジェイソンかっこよすぎ
公開が今から待ち遠しいぜ

654:名無シネマ@上映中
08/11/14 15:52:55 V762/b48
13金シリーズの7〜Xまでのジェイソンを演じたケイン・ホッダー氏

URLリンク(jp.youtube.com)

655:名無シネマ@上映中
08/11/14 22:23:55 OlZhu4Hy
既出だけどホイ
URLリンク(www.apple.com)

656:名無シネマ@上映中
08/11/15 21:32:07 DPuBTmZ2
のそのそ追ってきていたはずなのに
いつの間にか先回りしていて
目の前で鉈をバーン!
ってのがジェイソン
というイメージがあるから違和感がないといったらうそになるが
かつてのチープ感は微塵もないホラー映画にはなってそうだな

657:名無シネマ@上映中
08/11/17 16:03:18 nVM8fYT2
つか1作目のリメイクなのにホッケーマスクのジェイソンが出てくるのか?

果たして何本目までリメイクしてくれるんだろうね?

658:名無シネマ@上映中
08/11/17 16:55:45 ZPo/nJYN
>>657
序盤は袋被ってるはずだよ。
フィギュアには両方付属してるから。

つかリメイク故にホッケーマスク無いと惹きつけるのが難しいんだろうな。

659:名無シネマ@上映中
08/11/17 17:15:41 WeR2fogQ
ズダ袋被った奇形の木こり風ファッションは
なかなかいい

660:名無シネマ@上映中
08/11/17 17:26:33 dhbh/2J2
ジャレッド パダレッキが出演しているから観に行く!

661:名無シネマ@上映中
08/11/17 17:52:14 MlGaMLQx
ジェイソンの存在は前から知ってたんだけど、映画は今日初めて観た
鉈振り上げた時に、一瞬見えるかっぴらいた眼がかっこよすぎる…
今から一気に全部観ます^^

662:名無シネマ@上映中
08/11/20 01:33:51 AgP1y23T
序盤には布袋、後半にはホッケーマスクを被ったジェイソンが出るんだとすれば、
ボリーズ夫人の登場するタイミングが気になるなあ

663:名無シネマ@上映中
08/11/20 16:24:34 JY1p8+ej
トレイラーでは野郎がママンの首に触ってビビってたからな。ママンは出たとしても序盤じゃないかな?

つか封切りの日が丁度誕生日なんで、記念に現地で見に行きたいんだけど、金がなぁ〜。

664:名無シネマ@上映中
08/11/21 02:15:59 3r5uWl4m
つーか1に該当する話は
作中では「すでに起こったこと」もしくは「そういう噂がある」扱いになるんじゃね?

それを確かめに湖に行ったカップルの話がトレイラーでのエピソード、みたいな

665:名無シネマ@上映中
08/11/23 01:11:23 RsNvOMGK
俺もそれだと思う

シリーズ後半のエログロナンセンスなとこが好きだった自分としては、
リメイクでナンセンスさが減るのならその分グロが激しくなるのを期待。
テキサス・チェーンソーといいハロウィンといい、そういう流れだね昨今は。

666:名無シネマ@上映中
08/11/23 10:21:30 o+Gi36kn
>>656
謎ワープが始まったのは6くらいからじゃなかったっけ?
最初の頃はワープしてないからこれは一応正解なんじゃねw

667:名無シネマ@上映中
08/11/23 16:11:02 ECAAguRi
確かに6は変なギャグ多かったな
犠牲者木にぶつけたらピースマークが出来たり

668:名無シネマ@上映中
08/11/26 03:04:45 1mnZigOy
ゾンビが走るのは許した(時間はかかったが)
でもジェイソンが走るのは嫌だなぁ

ジェイソンはズンズン歩きじゃないと

669:名無シネマ@上映中
08/11/26 10:22:07 i15px0VW
Part4までは結構普通に走ってたよ。騒ぐほどの事じゃない気がするけど。

670:名無シネマ@上映中
08/11/26 21:09:37 Y9gNFTe9
ジェイソンは6〜8くらいのイメージが強いのねみんな。
9?なにそれおいしいの?

671:名無シネマ@上映中
08/11/26 22:08:39 1JhuiROi
一般的なイメージは6のジェイソンが一番近いと思う

672:名無シネマ@上映中
08/11/27 16:18:57 /k/bL4xZ
7のティナとオマンコしたい

673:名無シネマ@上映中
08/11/29 12:35:07 m3csqjKK
ジェイソンVSフレディーは有り・無し?
個人的には、魅力半減!

674:名無シネマ@上映中
08/11/29 12:45:15 yjlbWtB3
日本公開はいつ頃でしょうかね?

675:名無シネマ@上映中
08/11/29 16:00:51 uQbz5UrC
ジェイソンさんは、オフの日には山仕事に精を出しているのかな?

676:名無シネマ@上映中
08/11/29 17:00:34 OQtT5LWD
>>674
現行スレくらい読め

677:名無シネマ@上映中
08/11/30 02:14:46 KzIWHpZT
ジェイソンをマザコン、マイケルをシスコン呼ばわりする連中は死ね
キャラクターのイメージが崩れる

678:名無シネマ@上映中
08/11/30 02:31:12 KzIWHpZT
まあジェイソンがマザコンなのは事実だけど、それを過剰に冷やかす奴が多すぎる
本場アメリカの人がその事知ったら、日本人の13金ファンはレベルが低いんじゃないかと思われそう

679:名無シネマ@上映中
08/12/03 13:24:12 BRnkHjRA
3でホッケーマスク初めて手に入れるのに、1のリメイクで被るとはどういう事だ?

ビジュアル面で地味なのは仕方ないが、オリジナルファンの気持ちを考えてくれ。

680:名無シネマ@上映中
08/12/03 13:26:07 BRnkHjRA
御都合主義が13金の特徴。

681:名無シネマ@上映中
08/12/04 00:40:20 9qCEziPp
>>679
厳密な1のリメイクだと
われらがアイドルジェイソン君が最後のシーンしか出てこないんですけど

682:名無シネマ@上映中
08/12/04 01:30:38 cdmjypnB
ボリーズ夫人の扱いが小さそうなのも不安だけど
1のラストの綺麗なクリスタル湖シーンのリメイクさえ見られれば十分満足です(あるかなあ・・・?)

683:名無シネマ@上映中
08/12/05 07:25:33 UPFCGseK
>>682
予告見てると、ジェイソンの母ちゃんが首はねられた時点から始まるみたい

684:名無シネマ@上映中
08/12/05 12:50:49 57t/6+gE
それじゃ2じゃんって感じだが

685:名無シネマ@上映中
08/12/05 13:54:22 aSKXyV1m
2の布袋リメイク希望。

686:名無シネマ@上映中
08/12/05 23:36:42 3YkVu6bh
つうかアホみたいに「1のリメイク」ってことに拘るなよ
宇宙までいったんで一端リセットしました、って感じじゃないか

687:名無シネマ@上映中
08/12/06 07:55:20 YuzKtW7G
ジェイソンが出ない13金なんて、もう考えられないからなあ・・・

688:名無シネマ@上映中
08/12/06 11:09:42 AFOQxlXe
新しい予告観たけど、PART2っぽくて良い感じじゃん

689:名無シネマ@上映中
08/12/06 19:24:43 DGk4TnpR
どうせリセットしてまた作るんなら、ジェイソンの少年時代からやれば
いいのに、たしかVSフレディでは少しだけど子供時代のジェイソンがでて
きて、まわりの子供らにいじめられて、溺れて死ぬ場面があったな、
ジェイソンの子供時代から復活して殺人鬼になるまでをやって
欲しいなタイトルはジェイソンビギンズなんていいな

690:名無シネマ@上映中
08/12/07 23:07:55 uZCNuPyn
リメイク版13日の金曜日のジェイソンどうやって倒すと思う?

691:名無シネマ@上映中
08/12/08 07:52:05 AFweVLmL
>>690
ヒロインが渾身の力で振るったオノが頭に刺さって、シボンヌ
               ↓
湖でジェイソンママに襲われる夢を見る

という展開じゃね?

692:名無シネマ@上映中
08/12/09 16:27:32 disHSo8D
リセットなんてゴジラでもう慣れたぜ
 
どうせなら4,6のリメイクでトミーの再登場を願いたいが

693:名無シネマ@上映中
08/12/10 01:13:07 opA9cLSz
今回のリメイクって1〜3なんだろ?
60分経過したあたりでホッケーマスク装着と予想。
多分ズタ袋ジェイソンは序盤からでまくるな。

694:名無シネマ@上映中
08/12/10 23:52:04 qSpP1ean
ちょい質問。
若い男がジェイソンに殺されるんだけど、両端にリング?の付いた幅広のゴムバンドで木越しに締め付けられ、
ジェイソンがバンドの輪っかに棒を通してグルグル回し、更にゴムバンドが締め付けられて男の
目が潰れる…ってどの作品だったっけ?

695:名無シネマ@上映中
08/12/11 01:36:58 bUxYCsnR
その場面は容易に思い出せるのにpartいくつだったかさっぱり思い出せない

696:名無シネマ@上映中
08/12/11 02:23:51 Ps6tWrzT
新だ
パート5

実は・・・・ってやつだ

697:名無シネマ@上映中
08/12/11 13:52:24 nbKw1CKN
リメイク版の13日の金曜日の新しい予告編は1〜13までカウントが出てたけど、13人殺されるのか?
予告編の最後に炎から脱出する男女のシーンがあったが、炎、爆発で倒すのかなぁ〜?

698:名無シネマ@上映中
08/12/11 15:18:27 F7T3WlQh
それ以上・・・言っちゃダメよ

699:名無シネマ@上映中
08/12/11 17:21:29 nbKw1CKN
ジェイソンをどうやって倒すとかの予想を色んな所でやってましたんで!
皆さんの予想はどうやって倒すと思いますか?

700:名無シネマ@上映中
08/12/11 19:56:42 wX/ug0qG
>>697
あれは初代13金の予告編のオマージュだよ
初代は殺人シーン以外も無理矢理カウントして13人にしてた

701:名無シネマ@上映中
08/12/12 17:13:11 N/bYy62C
予告編見たけど、ジョイソンが走るのは違和感があるなぁ・・・
やっぱ、のっしのっしと早歩きじゃなきゃ

702:名無シネマ@上映中
08/12/12 22:12:41 WOaBHsGm
オリジナルと関係ないまったく新しいジェイソン。
クライマックスはオリジナルと一緒の用な感じがするよ。爆発とかで倒してほしいね。

703:名無シネマ@上映中
08/12/12 22:58:42 mkDnKZxF
それじゃ命日だろ

704:名無シネマ@上映中
08/12/12 23:29:46 MNj9I8P+
URLリンク(www.friday13.jp)
前売り券発売だって〜。マスクはむしろ要らない
このスレの人はマスク欲しい?

705:名無シネマ@上映中
08/12/13 21:58:19 +PpC40n2
前売り券ほし〜い!絶対に買う。それよりジェイソンはどうやって倒されるかだなぁ〜!どうやって倒す?復活すると思うけど

706:名無シネマ@上映中
08/12/13 22:20:08 +PpC40n2
知らん。

707:名無シネマ@上映中
08/12/14 01:20:43 0ON4besF
オリジナルとまったくちがうのか?


708:名無シネマ@上映中
08/12/14 10:42:04 0CLaafuc
(・∀・)ニヤニヤ

709:名無シネマ@上映中
08/12/15 15:26:30 8L2M5iFD
5の便所の中で串刺しにされた黒人のあんちゃんが不憫だ
7の超能力少女とオマンコしたい

710:名無シネマ@上映中
08/12/15 19:10:16 mmUS0zWF
13日の金曜日とかwww
大人しくホッケーやっててくださいwww

711:名無シネマ@上映中
08/12/19 08:25:00 ek4yK21g
前売り券購入するとホッケーマスクがもらえるらしいぞ!
URLリンク(www.friday13.jp)

712:名無シネマ@上映中
08/12/19 17:13:43 b4eVg2s6
>>704

713:名無シネマ@上映中
08/12/20 13:20:56 mUI1WhxT
>>710

URLリンク(img.2ch.net)

714:名無シネマ@上映中
08/12/20 20:00:07 3cozkRxb
フレディvsジェイソンの時にマスクレプリカ買ったからイラネ。

715:名無シネマ@上映中
08/12/21 09:13:47 B6m/60hy
公式何やってんだw

716:名無シネマ@上映中
08/12/25 20:26:17 /VR1ox1D
ジェイソンからのクリスマスプレゼント

URLリンク(www.vipper.org)


717:名無シネマ@上映中
08/12/25 21:08:20 MnDaUSA3
左手に持ってるのは何だw
ジェイソンからのプレゼントありがたく頂きました^^

718:名無シネマ@上映中
08/12/25 22:45:54 aUm25BIN
>>716
まさにジェイソンXmas

>>717
トランスフォーマーのキャラ

719:名無シネマ@上映中
08/12/26 14:50:32 n/J7nepq
ホラー映画として、3が一番の良作だと思う。

音楽、雰囲気、ジェイソンのルックス、全てが不気味で陰惨で良い味出てる。

720:名無シネマ@上映中
08/12/26 23:19:12 1Rod7IDq
>>719
自分も1か3が一番評価高い


721:名無シネマ@上映中
08/12/28 00:16:58 PEPZ/FnR
「悪魔のサンタクロース」が現実になっちゃったね。

722:名無シネマ@上映中
08/12/28 06:00:21 NDPGOkfi
どゆこと?

723:名無シネマ@上映中
08/12/28 09:32:19 TybO+Jcs
サンタが銃を乱射する事件がアメリカで起こった

スレリンク(newsplus板)

724:名無シネマ@上映中
08/12/28 09:40:27 vlvpmQR5
映画のネタとしてはありふれている

725:名無シネマ@上映中
08/12/28 09:41:57 lHnKZ1CU
個人的には6が好きかな

726:名無シネマ@上映中
08/12/28 19:08:02 oUSsbkU0
9が一番クソ


727:名無シネマ@上映中
08/12/28 21:48:12 Zxk4hKW/
俺は4だな

728:名無シネマ@上映中
08/12/29 09:04:11 EHUJIrr3
賛否両論あると思うが、7が一番好き
13日の金曜日でこんなのありかっていうところが。
怖くはないかもしれないけどw

729:名無シネマ@上映中
08/12/29 19:50:30 1IBXx+QC
7、8、9、10と傑作が続いたな
あれこそジェイソン
1はもはや邪道と言える
2も人間臭いジェイソンなんてダメ


730:名無シネマ@上映中
08/12/30 20:16:14 ase6z+vT
9はクソだろ。

731:名無シネマ@上映中
08/12/31 11:47:43 QQoY1KAL
9はおもしろいよ
突然ジェイソンハンターの家系とか出てくるところは最高に笑える
おめーら1〜8のときは何してたんだと

732:名無シネマ@上映中
08/12/31 20:13:33 nRlASFAk
俺は4/5/6かな(偶然にもハロウィンも同じ)
 
7はジェイソンがカッコいいから好きだが8はギャグシーンしか印象にない

733:名無シネマ@上映中
08/12/31 22:11:55 Em/jYnCo
8のジェイソンが一番好きなのにフィギュア化してない・・・
でも8のジェイソンはマスクが黄ばんでる。

734:名無シネマ@上映中
08/12/31 22:56:47 o+Gr21rn
>>731
>突然ジェイソンハンターの家系とか出てくるところは最高に笑える


確かにw
つうかジェイソンハンティングして何かメリットあるのかとw

735:名無シネマ@上映中
09/01/01 12:43:57 YDrh5LWO

ケイン・ホッダー主演作品はみんなクソ。


736:名無シネマ@上映中
09/01/01 14:21:41 YDrh5LWO
7は子役のヒロインに騙されて人気あるけど、ホラーとしてはクソ。

737:名無シネマ@上映中
09/01/01 19:12:57 1vB1DoNe
ジェイソンNYへ、エンドロールの曲って誰なんですか?


738:名無シネマ@上映中
09/01/02 16:42:24 LvEj1b09
ジェイソンシリーズはあんま見た事無いが>>731>>732の楽しげなレスを見たら、劇場でもらったチラシにあった、新作のキャッチコピーが
『 本 当 は 怖 い 13日の金曜日』
なのが分かった気がしました。

739:名無シネマ@上映中
09/01/02 17:10:05 m5IGt/d3
たまに流れるキッキッキマッマッマって、
kill kill kill(殺せ、殺せ、殺せ)
Mam Mam Mam (ママ、ママ、ママ)
なんだって
大男のくせにママ任せかよ

740:名無シネマ@上映中
09/01/02 22:06:00 xKzWNwxm
>>739
ガキの頃のジェイソンが言ってる。ってパメラの妄想だから仕方ない。

741:名無シネマ@上映中
09/01/03 00:52:43 lGkt4YFK
NYは最高だった
一番好き


742:名無シネマ@上映中
09/01/04 04:13:55 lotbTVzQ
『新』は、厨房のオカズにはちょうどいい感じ♪


743:名無シネマ@上映中
09/01/04 10:52:00 594eJh5B
明らかに、新を番外編で終わらせようとしてただろーに、
その後6出してからグダグダ感で続けている感じ。

744:名無シネマ@上映中
09/01/04 12:33:41 lotbTVzQ
ん、寧ろトミーを新しい殺人鬼にしてシリーズ仕切りなおし
を謀ったけど、ジェイソンの認知度が高すぎて無理矢理
復活させたんだと思ってたよ



745:名無シネマ@上映中
09/01/04 23:53:23 u8ni/YSr
ホラーのリメイクしすぎだろ
エルム街もリメイク
ヘルレイザーもリメイク
ハロウィンもリメイクで今度2作目
13金もリメイク版の続編作りそう

746:名無シネマ@上映中
09/01/05 22:12:48 5mwxFsOz
>>745
なぜそこにゾンビと悪魔のいけにえを入れない

747:名無シネマ@上映中
09/01/06 11:43:31 YD7PZjiP
3のボツになったラストってどんな内容なの?

748:名無シネマ@上映中
09/01/08 21:56:18 PbkQZb5U
悪魔のいけにえの監督で期待大。

749:名無シネマ@上映中
09/01/08 22:04:44 cgeE2mZS
>>745
そんだけネタが無いってことだよ

750:名無シネマ@上映中
09/01/08 22:06:24 PbkQZb5U
リメイク版のテキサス・チェ−ンソーだった。

751:名無シネマ@上映中
09/01/08 22:32:58 PqjBtyDN
そういやカニンガムって最近名前聞かないな

752:名無シネマ@上映中
09/01/09 03:55:27 t2GUMono
13日の金曜日といえば、主人公を除き、皆順番に一人一人殺されていくのがある意味、
みどころ(不謹慎な言い方だが)だけど、できればこの人には生き残ってほしかったという
登場人物はいますか?
ちなみに、自分は、4の一人で映画をみてたモテナイ男、5のトイレで串刺しにされた黒人、
6の警察のヒロインの親父、8の黒人ボクサーには絶対生き残ってほしかった。
皆さんは、そんな登場人物いますか?

753:名無シネマ@上映中
09/01/09 09:52:24 CwIkDBwm
3のいたずらデブが死んだのは可哀想と思った。

そういや3の3D版がアメリカで出るらしいですね。楽しみ。
不可能なはずだった血のバレンタイン完全版が出るのに
13金part2は相変わらずカット版なのが悲しい。

754:名無シネマ@上映中
09/01/09 14:11:53 hqYPMeUQ
>>752

8の黒人ボクサー

755:名無シネマ@上映中
09/01/09 17:26:36 XYWAsvMF
ジョー・ヤブキw

756:名無シネマ@上映中
09/01/10 00:43:58 c5q7AP3z
>>753
カットされてるシーンてどこ?
見てみたいな

757:名無シネマ@上映中
09/01/10 14:35:40 G4pK9VTg
>>756
URLリンク(www.geocities.jp)
に書かれてるけど、槍で串刺しにするシーンの事では?
違うかも

758:名無シネマ@上映中
09/01/10 19:21:30 G4pK9VTg
てか命日再販されて喜んでたんだけど
コメンタリーが何故か日本人なんだよね?
海外版は監督とかのコメンタリー入ってたのに・・・
何で削除して日本人の何か入れたんだろ?

あと、これから13金はBDでも出るだろうから
コメンタリー収録して欲しいな


759:名無シネマ@上映中
09/01/10 19:35:31 46mi83/p
>>758
>清水崇監督、山口雄大監督、井口昇監督によるオーディオコメンタリー

いい加減やめて欲しいわこういうの
悪魔のいけにえでもこんなんやっててウンザリした

760:名無シネマ@上映中
09/01/10 21:37:28 qKNGk25t
BDで見たいか?

761:名無シネマ@上映中
09/01/10 22:03:21 hAOsyJGW
>>758
いや、確か入ってるよ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
俺がレンタルした時も入ってたし


762:名無シネマ@上映中
09/01/10 23:52:41 G4pK9VTg
>>759
喜ぶ人いるんすかね?

>>761
おお、入ってたんですか
じゃあ、買おうかなぁ
日本語吹替入ってたらパーフェクトだったのに
調べてくれてありがとうございました。

コメンタリーは制作の裏側が分かるからマニアにはうれしいんですよね
海外版は確か2以外はコメンタリー入ってた気が。リスニング超苦手だから日本語字幕がほしいです
まぁ、リメイクが公開されたら旧シリーズBOXセットとかがDVD・BDで発売されそうな気がしますので、
カットシーン、コメンタリー、TV版の日本語吹替、LD付属の解説書みたいな物付けてくれたら最高なんですが。
1は権利で難しいだろうけど。パラマウント頑張って

763:名無シネマ@上映中
09/01/11 12:46:41 iGIH0ue6
「彼の名はジェイソン」のリリース情報がないな・・・

764:名無シネマ@上映中
09/01/11 17:43:58 PxydJTU4
日本に来るとしても結構先になると思う

765:名無シネマ@上映中
09/01/11 21:42:02 2sF1XjiR
リメイクジェイソン細いな
ホッダーは太すぎたし、カージンガーは背が高すぎ
4くらいがいいんだけど

766:名無シネマ@上映中
09/01/12 02:26:02 +0x1ykp4
エロシーンはあるんだろうか?

767:名無シネマ@上映中
09/01/12 11:18:15 ij0DmHeQ
公式、何で宇宙のおじさんの電話番号のっけてんだよw

768:名無シネマ@上映中
09/01/16 22:03:39 Lcq2pd4N
受験終わったら見に行くんだけど何時くらいまで公開してるかな?

769:名無シネマ@上映中
09/01/16 23:13:35 glTaDMmw
行くつもりの映画館に聞いて下さい

770:名無シネマ@上映中
09/01/17 03:01:25 alFD6jK+
前売券、売り切れてるかな・・・。
13名様に当たるやつは、公開までは応募できるの?
教えてグロい人

771:名無シネマ@上映中
09/01/17 11:33:35 UYdin8MQ
前売りの特典マスクて紙なんだね  当たる奴て??

772:名無シネマ@上映中
09/01/17 13:08:13 alFD6jK+
ごめん、当たるやつなんかなかった。
他の映画と勘違いしてたわ、すまん。




(゚∀゚)

773:名無シネマ@上映中
09/01/17 14:27:39 UYdin8MQ
グッツとかどんなの売るか楽しみだな

774:名無シネマ@上映中
09/01/17 23:52:07 JDrSzBCM
1〜4が好きなので、リメイクの「本当は怖い」て宣伝文句が悲しい。
元から怖いっつうの。ガキの頃夜の森にいたら緊張感たっぷりだったのに。
まあ正当な形に戻ったということでファンとしては喜ぶべきかな。


775:名無シネマ@上映中
09/01/18 00:18:14 lu8rEh8F
確かにキャンプしたときとかの夜にジェイソンのことを思い出したら怖かったな>消防のころ

776:名無シネマ@上映中
09/01/18 00:50:05 tDOFewTL
久しぶりにジェイソンXを見たが、やっぱり最高だな
ジェイソンの魅力が惜しみなく出てる

777:名無シネマ@上映中
09/01/18 07:53:35 V1mpGTcP
>>774
そういう意味の宣伝文句ではないと思うぞw


778:名無シネマ@上映中
09/01/18 16:34:09 hERX9Pmb
サイボーグに負けたのはワロタ

779:名無シネマ@上映中
09/01/18 18:28:32 +OwXvwLr
>>774
13金の正当な形ってのは5以降だぞ
1なんか、もはや13金とは言えない。

780:名無シネマ@上映中
09/01/18 23:42:48 JbRWbhLK
何だそりゃ。

781:名無シネマ@上映中
09/01/19 20:20:41 VLKgRIxP
3の音楽不気味すぎ。

782:名無シネマ@上映中
09/01/19 23:05:07 CJMUggVG
MSNの広告見てリメイクのこと知った
13日の金曜日全シリーズみた俺にとっては是非これもみたいね
しかも今年の2月13日に世界同時公開ときたものだ
もう少しだし楽しみすぎるww
あと、フレディvsジェイソン2も製作していていつか公開されるといいんだけど

783:名無シネマ@上映中
09/01/20 00:43:55 DMDYDJBB
地元上映しねえwww
orz

せっかくだから初日に観たかったのにな。

784:名無シネマ@上映中
09/01/20 18:19:47 GIXKIXYD
今回はフィギアやマスク売るかな?出来れば下敷きも欲しい

785:名無シネマ@上映中
09/01/20 19:12:15 zf91tZs8
あんまりシネコンで観たくないなぁ。ぼろい映画館が良い。

786:名無シネマ@上映中
09/01/20 20:08:44 HH7DAnRa
血のバレンタインが競争相手か、余裕だな

787:名無シネマ@上映中
09/01/20 21:05:51 TN9WGZHg
愛媛県で上映する所ありますか?

788:名無シネマ@上映中
09/01/20 22:16:52 GIXKIXYD
近くの映画館に聞くか新聞見るか

789:名無シネマ@上映中
09/01/20 23:17:26 lubVOgXf
リメイク版13日の金曜日のジェイソンは最後どうなると思う?

790:名無シネマ@上映中
09/01/20 23:40:50 HH7DAnRa
それゾンビ手帖にも書いてただろ


791:名無シネマ@上映中
09/01/21 12:46:20 /NKAodne
>>786
脚本家がジェイソンXと同じ奴だから何気に面白い>血のバレンタイン

792:名無シネマ@上映中
09/01/21 17:39:27 pYqoGpgM
湖に沈めるんじゃね 

793:名無シネマ@上映中
09/01/21 23:37:44 V+kYYRAU
個人的にはゾンビジェイソンの激しい死に方が好きだが、
今回はゾンビじゃないからおとなしめだろうな

794:名無シネマ@上映中
09/01/22 17:38:59 gaQuE6AD
これリメイクってことは過去の作品を作り直したやつ?
それとも新しいストーリー?
まぁ、13日の金曜日にストーリーなんて無に等しいんだけど

795:名無シネマ@上映中
09/01/22 17:48:01 cZ+yiXS9
取り直しだと酷い事になるw

796:名無シネマ@上映中
09/01/22 19:34:11 V+iSDpWO
>>794
1〜4までの話をトミー君なしで再構築してみました、って感じだと思う

797:名無シネマ@上映中
09/01/23 20:34:51 kOfDmnuB
>>794
13日の金曜日を新解釈しているらしい

798:名無シネマ@上映中
09/01/23 23:05:40 +l+uao41
予告の電球が揺れているのは明らかに1を意識しているよな

799:名無シネマ@上映中
09/01/24 12:20:48 f988VeQB
母が犯人て設定も引き継ぐよ

800:名無シネマ@上映中
09/01/24 12:41:05 pci/izmN
死者の書とか出て、ジェイソンが生き返った理由とか書かれるんだろうか?


801:名無シネマ@上映中
09/01/24 21:59:03 fnYLttMS
ジェイソンハンターが出てきてジェイソンと一騎打ちします

802:名無シネマ@上映中
09/01/24 23:49:48 hUHwjzK/
血のバレンタイン、なんで3Dで吹き替え限定なんだろう
バカップルが調子こいてくる気満々じゃねーか

803:名無シネマ@上映中
09/01/25 03:16:35 XN0RNlGx
日本公開版血バレンは歌とか宣伝文句とか色々変だ。
一般的な13金観る人たち(おじちゃん・おばちゃん・マニア)と棲み分けさせたいんでしょうか
ヲーデン(笑)ラブホラー(笑)

804:名無シネマ@上映中
09/01/25 10:59:51 pdPHkrLN
ラブホラーという下りが妙に木曜チックだな

805:名無シネマ@上映中
09/01/27 15:50:22 dK5HNEMY
何か13日の金曜日リメイクに伴って、山中湖が2月1日から13日までの期間限定で『クリスタルレイク』に
改名するってさ。
何か山中湖がクリスタルレイクと同じくらい綺麗だからタイアップしましょうって事らしい。
ソースは『山中湖 クリスタルレイク』でググってくれ。

806:名無シネマ@上映中
09/01/27 16:29:29 XGzaA8jv
そのタイアップを喜ぶ層は相当限られないか。いいのか山中湖。

807:名無シネマ@上映中
09/01/27 18:49:27 z113nc0y
近くの旅館の関係者とかがホッケーマスクかぶって出迎えてくれるのかね

808:名無シネマ@上映中
09/01/27 20:12:40 l32N7aiw
ボート漕いでたら引きずり込まれそうだな

809:名無シネマ@上映中
09/01/27 21:24:37 xFuqmqbn
カップル歓迎されそうだな

810:名無シネマ@上映中
09/01/27 21:51:53 G3C9ot2a
ベッドの下からジェイソン登場

811:名無シネマ@上映中
09/01/27 22:36:24 D/m4IlIJ
ベッドごと折り畳まれるのか

812:名無シネマ@上映中
09/01/27 23:11:33 z113nc0y
スタンプは顔面を帳面に叩きつけるとか

813:名無シネマ@上映中
09/01/28 00:36:20 k9r1eA9p
ただの溺れた障害児が有名な殺人鬼ゾンビになるなんて
1の時には誰も予想しなかっただろうな。

814:名無シネマ@上映中
09/01/28 02:39:45 oIsNdSV9

山中湖が13日の金曜日の「クリスタルレイク」に改名
スレリンク(liveplus板)

815:名無シネマ@上映中
09/01/28 06:33:37 n2RIHoFb
周辺住民がやたらこっち見てひそひそ話でもしてるんだろうか

816:名無シネマ@上映中
09/01/28 14:50:35 Y908/smX
今回はキモイとかグロいの恐さは無いけど
驚く恐さは相当ありますよ!
常に心臓ドクドクでした。

817:名無シネマ@上映中
09/01/28 18:46:26 Re44KO7B
>>813
ましてや20年後にはメタルサイボーグと化すことなんてな

818:名無シネマ@上映中
09/01/28 20:05:27 n2RIHoFb
もう試写会やってんの?

819:名無シネマ@上映中
09/01/28 22:59:38 ZznwOY1M
前売り券買った人いる?
おまけのジェイソンペーパーマスクの出来具合が気になるんだけど。

820:名無シネマ@上映中
09/01/28 23:52:49 ZSuS9eKM
>>817
今回のはあれを超えられそうにないな…

見に行くけど

821:名無シネマ@上映中
09/01/29 01:28:55 5jqoejiL
そういえば
「ジェイソン、宇宙へ行くw」のパンフレットは
ホッケーマスク型だったな。

822:名無シネマ@上映中
09/01/29 23:34:49 J578nIjB
中学生の時見た 13日の金曜日PART2と同時上映だった血のバレンタイン
27年後に両方リメイクするとはwww

823:名無シネマ@上映中
09/01/30 06:37:27 X8X3TDD2
セガールの新作も公開か
素敵なバレンタインになりそうだな

824:名無シネマ@上映中
09/01/31 00:25:11 yDe5mYub
山中湖近くのステーキ屋でジェイソンバーガーを売るんだと。
ジェイソンポテトも食べたいな

825:名無シネマ@上映中
09/01/31 06:43:53 qqC6RS6k
店長がホッケーマスクつけて料理か
大変だなw


826:名無シネマ@上映中
09/01/31 13:28:06 +Gml31Mt
先着50名にグッズが当たるらしいけど、グッズって・・・?
SNOOPグッズじゃないよ・・・な?

827:名無シネマ@上映中
09/01/31 19:51:09 Cp8gxZ4i
>>816

試写会に行ったんですか?

>今回はキモイとかグロいの恐さは無いけど
安心しました。グロが強いと13金ではなくなりますからね。

>常に心臓ドクドクでした。
いまからすごく楽しみです。

情報THXです。




828:名無シネマ@上映中
09/01/31 23:15:00 qqC6RS6k
そういや13金で内臓を見たことはあんまりないな
首がねじられるのはよく見るけど

829:名無シネマ@上映中
09/01/31 23:47:00 Q6lD8XtF
怖いよー

830:名無シネマ@上映中
09/02/01 08:57:52 tnpK7kLm
死ぬ順番予想クイズってのは面白いな

831:名無シネマ@上映中
09/02/01 13:26:11 mwtybqjY
昨日13金(パートV)を見ていて
展開が読めて、油断していたときに
家族がドアを「バタン!」と閉めた。。。

心臓が止まるかと思った…

832:名無シネマ@上映中
09/02/01 16:14:35 OKEmOlzA
リメイク版「13日の金曜日」のスレ立てたよ
スレリンク(cinema板)l50

833:名無シネマ@上映中
09/02/02 02:58:26 oHlyKs98
今回13金も血バレも主演が主演だから女多そうだな

834:名無シネマ@上映中
09/02/02 06:45:14 QtYJRcnI
バダラッキは生き残るだろう・・・
と思ったが、13金では主役カップルの男の方が死ぬ確率って結構高いよな

835:名無シネマ@上映中
09/02/02 09:17:32 tVmUQQpy
>>834
パダレッキなw

ちなみにこいつ蝋人形の館でも真っ先に蝋人形にされてた役だから死ぬ確率かなり高いんじゃね?w

個人的にはヒロインに死ぬ順グランプリの補足がないのが気になる。
これ絶対生き残るって事だよな…
まあヒロインだしなとは思うんだが死ぬかもしれない、という考えはさせて欲しかったかもしれない。

836:名無シネマ@上映中
09/02/02 20:10:55 6zZJS9Og
「ちょっと見てくる、すぐに戻るよ」って言わなければ大丈夫

837:名無シネマ@上映中
09/02/04 00:51:23 eSQ+badd
リメイク13日の監督は、テキサツチェンソーの監督といっしょなんですよね?
そこで気になるのが13金本来のフインキが残ってるかどうかということ。
一言でいうなら、テキサツは「動」で13日は「静」(まあ、ジェイソンがあばれわまる時は、動と
いえなくもないけど。)な印象があるんですよね。
それがうまく表現されているかどうか、気になりますね。

838:名無シネマ@上映中
09/02/04 06:41:36 z6c5e4NS
「テキサツチェーンソー」は見たこと無いなあw


839:名無シネマ@上映中
09/02/04 07:21:17 ABhmnqaV
あばれわまるw

840:名無シネマ@上映中
09/02/04 10:54:47 bZ/J5Qf/
テキサスチェインソーも静だと思うけどな。

841:名無シネマ@上映中
09/02/05 17:56:42 3Q0uzHw+
初日の席おさえました。一番のりでした。

842:名無シネマ@上映中
09/02/05 23:16:41 xXHUP+F9
フインキww

843:名無シネマ@上映中
09/02/06 00:09:46 yNlc5k9Y
1は本当に全部ジェイソンママの仕業か?とてもそうは思えないことが結構ある。

844:名無シネマ@上映中
09/02/06 00:38:08 hTxkCKbQ
ブレンダ殺して死体窓から投げ込んだの、やっぱりジェイソンだったのかなあ。
ジェイソンママはブレンダの死体見て「ソー ヤーング!」とか言って驚くそぶりを見せたけど、あれはヒロインを欺いてたんじゃなくて、
想定外の犠牲者が出たことに対する本心からの驚きだったのかな?

845:名無シネマ@上映中
09/02/06 00:44:21 yNlc5k9Y
>>844いくらあのパメラが最強だからって窓から投げるのは無理。まああのスタッフがそこまで考えているとは思えないが

846:名無シネマ@上映中
09/02/06 10:30:45 yKzpvWoV
1のラストの浜辺でのじゃれ合い見てると殺人鬼には見えないね。

847:名無シネマ@上映中
09/02/06 15:03:12 yNlc5k9Y
なんで全然CMやらないんだ?

848:名無シネマ@上映中
09/02/06 15:06:30 LDOymZV5
アメリカでパート3の3-D版DVD出たんだな
日本版出るのかな?

849:名無シネマ@上映中
09/02/06 15:23:04 yNlc5k9Y
パート5は駄作

850:名無シネマ@上映中
09/02/06 19:42:24 fKGTZOEQ
>>847
スプラッターだから

851:名無シネマ@上映中
09/02/06 19:47:47 BWwZOe3w
フレディvsジェイソンの時は俺の地域でcmやってたのに

852:名無シネマ@上映中
09/02/07 12:10:14 v9+yQ0Hu
ゾンビ手帖に感想上がってるな



853:名無シネマ@上映中
09/02/07 14:47:02 QFx5FT1I
ダイジェストあるのか。
結構忠実だなw

854:名無シネマ@上映中
09/02/07 19:23:21 cn9IxNrY
13日の金曜日シリーズの中で
斧での殺害シーンが含まれている作品を教えてください
複数ある場合は、より多く、象徴的なシーンが入っている作品を教えてください。
お願いします。

855:名無シネマ@上映中
09/02/07 19:24:11 cn9IxNrY
シーンは森や林の中が理想です。

856:名無シネマ@上映中
09/02/07 23:51:10 d0T5s5sD
来週から公開かい
チン勃起がおさまらねえ・・

857:名無シネマ@上映中
09/02/08 03:15:46 FhcliZGV
>854

偽ジェイソンが登場する回では、まずデブのブサメンがキチガイ(ジェイソンではない!)に斧で殺され、
続いてガソリンスタンドに立ち寄ったカップルが偽ジェイソンに両刃斧で頭を割られ、腹を抉られて殺されるんだ。

4作目あたりで、エッチしてからシャワーを浴びていた女が、ドアの向こうから飛んできた斧で胸をえぐられて殺されるんだ。

7作目だったか、超能力少女と戦う回。
ジェイソンの存在を信じない高慢ちきな金髪女が、ジェイソンに斧で頭割られて殺されるんだ。


いずれもロッジの中だったな。

森の中ではない。

斧で人を殺す場面が好きなのなら、
「アメリカン・サイコ」「フレイルティー」「悪魔のサンタクロース」を見なさい。

858:名無シネマ@上映中
09/02/08 03:43:09 ZiHtJNeN
>>847
20分ほど前、テレ朝のプロレスの時にやってた

859:名無シネマ@上映中
09/02/08 04:40:20 STO/VFMt
ジェイソンほど、クリスタルレイク周辺の近道・回り道に詳しい奴はいないだろうなw

860:854
09/02/08 06:21:54 1J8lrAEp
>>857
ありがとうございます、とても丁寧に!
異常性癖かと思われたかもしれませんが
そうではなく、自分の創作作品のために参照したかったのです

ありがとうございました!

861:名無シネマ@上映中
09/02/08 07:32:36 7XmHNPma
>>857
よく覚えてるな
全部見たけどマンネリでそこまで印象に残ったのもなかった
ところで、13日の金曜日で雪山が舞台ってなかったっけ?
昔DVDで売ってるのみたんだけど、ジェイソンの偽者が犯人だったやつ

862:名無シネマ@上映中
09/02/08 07:40:12 bEWNXBdF
>>861
あれは13金ちゃうw
「ジェイソンZ」は真っ赤な偽物

863:名無シネマ@上映中
09/02/08 07:41:29 W9ex/RAe
偽者は5だよ
1 オリジナル
2 ジェイソン登場
3 ホッケーマスク被る
4 コリー・フェルドマン
5 ジェイソン登場せず
6 おっぱい登場せず
7 超能力
8 ジェイソン初めての外出
9 ジェイソン実は人間では無かった
10 ジェイソン宇宙へ行く

864:名無シネマ@上映中
09/02/08 08:50:02 7XmHNPma
>>862
あぁ、それだそれ
サンクス

865:名無シネマ@上映中
09/02/08 09:16:12 E2RnN1pE
リメイクやることだし
そろそろジェイソン ビギンズとかジェイソン リターンズとかジェイソン0とかやるはずだな

866:名無シネマ@上映中
09/02/08 09:48:24 8gRJJczT
>>863 ちょ、コーラ吹き出したw
8以降が特にいいなwww


867:名無シネマ@上映中
09/02/08 20:54:55 bEWNXBdF
偽ジャケは絶対出るだろうな


868:名無シネマ@上映中
09/02/09 00:15:11 2R5qmoFx
>>854

ここで注文して、自分でやってみれ!

URLリンク(www.arigataya.biz)


869:名無シネマ@上映中
09/02/09 00:23:59 0oyApKRr
宇宙版のジェイソンて面白いの?

870:名無シネマ@上映中
09/02/09 00:27:34 ExznbIta
後半がドラゴンボール

871:名無シネマ@上映中
09/02/09 00:30:03 QjKmBRPG
>>869
かなり笑えるB級映画だね。

872:名無シネマ@上映中
09/02/09 06:35:04 QSJif9f8
ジェイソン保険か
こういうPRは別にいいんだけど
観客が期待し過ぎて「全然怖くなかった!」なんてことになり兼ねないぞ。



873:名無シネマ@上映中
09/02/09 09:25:41 PcI5bxeh
ジェイソン保険

保険金を請求するとホッケーマスクをつけた職員が・・・

874:名無シネマ@上映中:
09/02/09 14:42:31 3uGT5pb0
懇切丁寧に説明をしてくれる。

875:名無シネマ@上映中
09/02/09 18:41:43 W4DMyPPM
みんな、ニュースみたっしょ?
今回のはかなりヤバそうだよ
今回のはかなりキてるよ
覚悟して見に行くように!

876:名無シネマ@上映中
09/02/09 18:45:32 oOz48qPz
見に行きてぇけど福岡だけかよ上映するとこ……orz

877:名無シネマ@上映中
09/02/09 18:57:48 W4DMyPPM
だったら福岡まで駆けろ 同志よ。
劇場でしか味わえない音的恐怖とかあるはず。
もう耐えられない!劇場からだしてくれ〜!
を味わおうではないか!

878:名無シネマ@上映中
09/02/09 20:04:05 1O6Rg4BL
>>857
斧での殺人シーンなら
1作目のが最高でしょ

879:名無シネマ@上映中
09/02/09 21:02:08 QSJif9f8
7作目の斧はシチュエーション的にスカッとする


880:名無シネマ@上映中
09/02/09 21:49:05 eUPBGpmQ
毒々モンスターより怖い?

881:名無シネマ@上映中
09/02/10 01:21:50 O0B5j5Vg
毒々って・・・
あれは一種のコメディやんかw

882:名無シネマ@上映中
09/02/10 01:50:49 PER8vh9Q
ドクドクは抜ける

883:名無シネマ@上映中
09/02/10 15:44:30 vFU81moh
4のラストって、ジェイソン亡き後、トミー君がイカレ殺人鬼を
継承することを示唆してるの?

884:名無シネマ@上映中
09/02/10 15:49:06 APgjUF3k
>>883
のつもりだったろうね。それは無いと思ってたが、5でもまた似たようなことやってたな。

俺は4のラストはケツに姉ちゃんの指入れられてヒイッと驚いた顔と解釈する。

885:名無シネマ@上映中
09/02/11 20:48:33 bZNxKg8e
今回はみんなでホッケーマスクかぶって渋谷闊歩、とかやらないのか?

886:名無シネマ@上映中
09/02/11 23:25:30 ajU272fe
お気に入りの凶器

オモチャのラッパで殺された、ライス国務長官風の黒人女

887:名無シネマ@上映中
09/02/12 00:45:45 Vq5GaUO5
今回はパラマウントとニューラインシネマ共同なのね

888:名無シネマ@上映中
09/02/12 01:25:37 lTjQzehC
新予告を見たらこっちのスレにコメントしておいてください

【続編予告】トランスフォーマー53体目【公開中!】
スレリンク(cinema板)l50


889:名無シネマ@上映中
09/02/12 01:42:18 X+YAOBUw
ガチでジェイソン出て来ても勝てるよ!俺は空手やってるから!!

890:名無シネマ@上映中
09/02/12 04:33:33 QZpdCibx
>>889
映画でもボクシングやってる身の程知らずの黒人が、ジェイソンに素手の喧嘩を挑んで、顔にパンチを一発食らって首から上が飛んでいった奴がいたな。

891:名無シネマ@上映中
09/02/12 04:47:00 V4KznzYF
ニューヨークへ行くのラストの意味がよく分からない
汚水からガキが出てきたが、二人共それをスルーかよ

892:名無シネマ@上映中
09/02/12 10:41:59 CGc8k/t1
逃げるのに必死だったしね

893:名無シネマ@上映中
09/02/12 14:20:45 EJbKavTZ
NYってあんなに無愛想な街なんだね

894:名無シネマ@上映中
09/02/12 17:50:52 gtxcJgL6
明日レイトの部で観てきます。

895:名無シネマ@上映中
09/02/12 17:57:20 3fNKgYrF
テキサスチェーンソーとどっちが怖い?

896:名無シネマ@上映中
09/02/12 19:05:09 8hKvy//B
パンフレット無いんだってな。

897:名無シネマ@上映中
09/02/12 20:25:25 E5vAStNZ
えええええええええ、マジか、おい。

898:名無シネマ@上映中
09/02/12 21:09:28 4QVg0wBt
パンフレットないとかマジないわ
ジェイソンカモン!

899:名無シネマ@上映中
09/02/13 01:05:55 gh1rcIZh
13日の金曜日あげ

900:名無シネマ@上映中
09/02/13 02:41:02 SLA1zp0j
13日の金曜日に観るという こだわりは捨てて、
14日のバレンタインデーに見ることに決めた!w

901:名無シネマ@上映中
09/02/13 03:27:31 FpoJlKo9
sage

902:名無シネマ@上映中
09/02/13 04:43:32 wh07GtSF
>>900
無粋の極み。

903:名無シネマ@上映中
09/02/13 04:55:43 Yrob6Okj
記念

904:名無シネマ@上映中
09/02/13 06:44:15 Z+avVK5F
新しい朝が来た〜♪希望の朝だ〜♪

URLリンク(indiesmusic.com)

905:名無シネマ@上映中
09/02/13 10:49:44 iOLK6i1V
せっかくの仕事休みなのにパート7を見ている。

おもしれー

906:名無シネマ@上映中
09/02/13 13:23:47 falobCfp
今日上映の新作は、前シリーズを知る人には特に目新しい所はないだろう。
パンフレットがない理由を知りたい。

907:名無シネマ@上映中
09/02/13 14:39:38 kT0AZX2m
1と6しか家にはないから今夜はこの2本立てか

908:名無シネマ@上映中
09/02/13 14:42:05 3plSaRv4
ベイよ!やっちまったな!惰性で見るとはいえ少しは期待してたんだけどな・・・。パンフも売ってねーし。ママは暴投・・最・・2と3の・・・予想・りの・オチ

909:名無シネマ@上映中
09/02/13 14:42:31 Y6bU+yOn
朝一で見てきた。
レザーフェイスがジェイソンになっただけってかんじだった
ハロウィンリメイクみたいに13金も続編作りそうだな

910:名無シネマ@上映中
09/02/13 15:01:21 D3KWM5OP
確かに何時レザーフェイスが出てくるかと思ったなw
てか、ジェイソンの癖に小細工したり良い家住んでたりしてて、なんか……なんかなあ。

911:名無シネマ@上映中
09/02/13 15:12:20 VUApwqhk
飛行機落ちた

912:名無シネマ@上映中
09/02/13 16:43:27 4drE7qzF
オレも朝一で見てきた
完全に2のリメイクだった。
次作には4のトミーが出てくると予測。

913:名無シネマ@上映中
09/02/13 17:38:32 orUPWpxO
2のリメイクなら布袋。

914:名無シネマ@上映中
09/02/13 17:53:41 D3KWM5OP
1が冒頭、2が序盤で、あとは全体的にテキチェン風リメイクって感じ。

915:名無シネマ@上映中
09/02/13 18:03:26 3plSaRv4
2の母ちゃんの真似と3のジェイソン首吊りはあったけど、完結編からは妹を捜すアニキだけってのもな。
トミーを出せば人間編はある程度リメイクだったのにあとクリスタルレイクのシーンもっと出せよ!

916:名無シネマ@上映中
09/02/13 18:23:28 4drE7qzF
今回のジェイソン、完全に人間だったな・・・
ワープもしなかったし、パンチ一発で首を吹っ飛ばしたりするような怪力じゃなかった

917:名無シネマ@上映中
09/02/13 18:31:08 F8ZM1iwg
明日見に行く予定だけど、シリーズ初期のノリが好きなら楽しめるって感じなのかな

918:名無シネマ@上映中
09/02/13 18:59:42 NIegROdP
13日の金曜日記念貼り
URLリンク(moepic3.moe-ren.net)

919:名無シネマ@上映中
09/02/13 20:17:48 AW5fQfiS
奇跡の一曲
URLリンク(www.youtube.com)

920:名無シネマ@上映中
09/02/13 20:38:24 Yt5x247m
とりあえず記念カキコしとくわ。

921:名無シネマ@上映中
09/02/13 20:46:28 D3KWM5OP
>>916
黒人始末したあと屋根の上に移動したのは、まるでワープしたかのような素早さだったw

922:名無シネマ@上映中
09/02/13 20:56:30 eVqQOsJG
F−13の席で見てきた

923:名無シネマ@上映中
09/02/13 20:57:48 Y6bU+yOn
最後まで確実に生き残りそうだったかわいい女の子がやられたときはショックですた
最後のほうまで監禁されてる子のことすっかり忘れてたw

924:名無シネマ@上映中
09/02/13 21:04:21 jhIXTNBf
>>922
お前分かってるな。

925:名無シネマ@上映中
09/02/13 21:19:47 drbB8eS5
記念真紀子
今日くらい13日の金曜日放送すりゃいいのに金曜ロードショー

926:名無シネマ@上映中
09/02/13 21:56:18 RU5X+yxE
まだ来月もあるぞ

927:名無シネマ@上映中
09/02/13 22:00:11 4drE7qzF
>>925
あの酒鬼薔薇以降から急に放送コードがキツクなって、U-15の作品はTVで放送できなくなりましたorz

928:名無シネマ@上映中
09/02/13 22:07:32 mr7s45ZR
待ってるよ!ジェイソン!

929:名無シネマ@上映中
09/02/13 22:16:56 JYseUkt1
>>927
あーあ・・・

930:名無シネマ@上映中
09/02/13 22:37:36 G7GCnwim
サカキバラの部屋には13金シリーズ全作のビデオがでてきたらしいね

931:名無シネマ@上映中
09/02/13 22:38:30 f9+scrWG
>>927
嘘はヤメレ
あの事件以降地上波でホラー映画の放送が現象傾向になったのは確かだが、
レイティングによって放送できなくなったなんていう事実はない
その証拠に「デッドコースター」や「フレディVSジェイソン」はR-15だがゴールデンタイムでも放送されてる
ただしグロいシーンはカットされるが

932:名無シネマ@上映中
09/02/13 22:52:31 0wzAVWnK
友達と見てきた。
二人とも楽しめたけど、今までのシリーズとは別物だね。


あと、だれか湖のおっぱいのシーンのAAつくってくれないかな。
あのシーンが一番笑えたww


933:名無シネマ@上映中
09/02/13 23:01:03 jhIXTNBf
あのシーン、くるくると思ってたのに何故か唯一びっくりしたとこだったwww

934:名無シネマ@上映中
09/02/13 23:07:02 effu9sBy
13日の金曜日
URLリンク(mons024.seesaa.net)

935:名無シネマ@上映中
09/02/13 23:15:18 2PGpJ1fN
待ってるよ!ジェイソン

936:名無シネマ@上映中
09/02/13 23:27:30 g+k5Tj+i
今観終わった!
過激な描写は期待してたほどなかったけど、1〜4のエピソードを盛り込んでいて、なかなか楽しめた。

終盤で出てきた正体不明の車の運転手、テキサスチェーンソーに出てた車椅子の爺さん?
あの運転手は共犯なのか気になって仕方ない。
何でジェイソンは彼を〇〇〇なかったんだろ?

937:名無シネマ@上映中
09/02/13 23:37:35 u59NBF6H
観てきた。
意外とカップルで来ていた人達が多かったな…

938:名無シネマ@上映中
09/02/13 23:43:45 hAxTM06Y
見てきた
結構面白かったー
テキサスチェーンソーの監督はやっぱり信用できると思った


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4089日前に更新/170 KB
担当:undef