【初心者】スケボー初 ..
[2ch|▼Menu]
150:名無し@コソーリ練習
17/08/23 20:47:20.91 .net
ソールが柔らかくておすすめのスケシューってある?

151:名無し@コソーリ練習
17/08/23 20:49:25.89 .net



152:イテクデッキ今度注文しようと思ってるんだけど通常デッキよりやっぱり違うもん?弾きとか



153:名無し@コソーリ練習
17/08/23 21:10:37.72 .net
フリップのp2使ってるけど軽いよ

154:名無し@コソーリ練習
17/08/23 21:27:20.09 .net
>>150
おお!弾きとか跳ねる感じとかもいい感じですか?

155:名無し@コソーリ練習
17/08/23 21:28:23.83 .net
スケボーのフラットトリック最大何個できるか!?
URLリンク(www.youtube.com)
一つ一つのクオリティはさておきこんだけできるのは凄いと思う。

156:名無し@コソーリ練習
17/08/23 21:51:04.72 .net
>>151
前のデッキがボロボロだったのもあるけどよく弾いて気持ちいい感じだね
高いけどその値段の価値はあると思うよ

157:名無し@コソーリ練習
17/08/23 22:00:02.78 .net
>>153
ありがとうございます実は狙ってたのもP2だったので参考になりました
さっそくポチってきます(´・ω・`)

158:稲川
17/08/23 22:29:33.90 +RbFin+i.net
>>152
10万円の時計一つと、
1000円の時計100個
どっち選ぶ?

159:名無し@コソーリ練習
17/08/23 22:34:41.36 .net
>>155
300万の時計一つだな

160:名無し@コソーリ練習
17/08/23 23:18:13.96 .net
100円の時計1000個だな

161:名無し@コソーリ練習
17/08/24 00:50:24.02 .net
1000円の時計100個全部100円ずつ値上げして売りつければ10000円儲かるんだが?

162:名無し@コソーリ練習
17/08/24 06:39:51.62 .net
>>155
言いたいことは分かるけどその例えは違うな

163:稲川
17/08/24 07:52:42.98 m9E+7VZk.net
OKではこうしよう
RPGとかで
威力が999999の必殺技一つと
威力が10の必殺技を複数
どっちをとる?

164:名無し@コソーリ練習
17/08/24 08:13:33.03 .net
お前の言いたいことは分かるからもういいよw
ハゲは前からクオリティは低いけど今回のは手数を目指したわけだから、今回に限ってはクオリティは大目に見ていいんじゃね
何円でもいいからとにかく時計を100個作ろうとしてる人に、全部100万クラスの時計にしろってのは、そもそも目的や趣旨が違う

165:名無し@コソーリ練習
17/08/24 08:18:50.60 .net
でも最近ハゲお前らのディスりの影響でかクオリティ気にするようになってるな

166:稲川
17/08/24 08:27:51.81 m9E+7VZk.net
禿はまず膝開く癖を直せ
膝閉じろ

167:名無し@コソーリ練習
17/08/24 11:40:31.37 .net
>>160
RPGの技攻撃力が重視されるのは1ターンに1度しか撃てない場合に限る
現実はターン制じゃない
てかお前ほんと馬鹿だよな
馬鹿なやつほど例えたがるってよくいうけど

168:名無し@コソーリ練習
17/08/24 11:55:56.86 .net
時々飯食いながら見てるけどいつもくっだらねー話ししてんな

169:名無し@コソーリ練習
17/08/24 12:06:38.73 .net
平和を実感するだろ

170:稲川
17/08/24 12:08:12.88 m9E+7VZk.net
>>164
リアルでも一回飛んだら一回しかメイクできないだろカス
おまえ一回飛んだだけで10回メイクできるのかよカス

171:稲川
17/08/24 12:12:51.73 m9E+7VZk.net
わかった、こうしよう
兵1000人と張飛一人
どっちを選ぶよ

172:名無し@コソーリ練習
17/08/24 12:15:48.91 .net
>>167
は?やっぱバカだわお前
ハゲがいろんな技出来るって話からなんで1回飛んだら1回とか1回飛んだだけで10回とかになるんだよ
お前馬鹿すぎて話についていけねえよ

173:名無し@コソーリ練習
17/08/24 12:21:09.22 .net
いなおか1000人とホモハゲ1000人とドンキスケボー1000個
さっさとどれか選べよカス供

174:稲川
17/08/24 12:24:37.14 RJmNDW8G.net
>>169
いろんな技ができようが、
一回飛んだら一回しかメイクできないだろカス
RPGでいろんな弱い技を持ってるのと同じだろカス
一回の攻撃で一種類しか使えない

175:名無し@コソーリ練習
17/08/24 13:03:49.04 .net
稲川がまた論破されてめっちゃイライラしてて草

176:名無し@コソーリ練習
17/08/24 13:22:38.91 .net
350名無し@コソーリ練習2017/08/03(木) 12:11:59.57ID:???
中学んときクラスに稲川みたいな奴いたわ


177:。 自分に都合の悪いことはなかったことにする癖があって、指摘されると発狂する。 毎日先生に怒られて周りにもイジメられてた。 高校行かずにずっと長くフリーターやってたみたいだけど数年前にバイト先で自殺したみたい。



178:名無し@コソーリ練習
17/08/24 14:06:52.40 .net
稲川はその自殺したフリーターの浮遊霊で成仏できなくてこの掲示板に書き込みしてるってマジ?

179:稲川
17/08/24 14:22:57.26 RJmNDW8G.net
それ何回も持ち出すけど
おもしろいと思ってるのかな
おまえ的に自己記録更新するほどの傑作レスのつもりだったの?

180:名無し@コソーリ練習
17/08/24 15:04:31.76 .net
でたーー!!イワコデジマイワコデジマ!!

181:名無し@コソーリ練習
17/08/24 16:40:51.25 .net
書き込む度に叩かれ誰からも嫌われてるのに何でまた来るんだろうな

182:名無し@コソーリ練習
17/08/24 17:20:42.98 .net
オーリーの高さを出す方法教えろ
ものを飛べって言われても、何を変えたらいいかわからなくなってきた

183:名無し@コソーリ練習
17/08/24 17:30:22.92 .net
>>178
物越より段差を上がる練習。ステアを上がったりとにかく段差を上がる
少しずつ上がる段差の高さを上げていく。これを繰り返す。とにかく反復練習。
これが一番の近道。

184:名無し@コソーリ練習
17/08/24 18:34:30.36 .net
今週末は風が入ってるからサーフィンをやめて久しぶりにパークに行くわ
楽しみ

185:名無し@コソーリ練習
17/08/24 19:32:58.55 .net
>>180
サーファーはバンクでサーフスケート?
それともショートでレッジ攻め?

186:名無し@コソーリ練習
17/08/24 19:34:42.41 .net
酷い自演を見た気がする・・

187:名無し@コソーリ練習
17/08/24 21:02:32.63 y27AECmg.net
以前ここでお勧めスケシュー聞いてラカイの買ったけど、グリップすげーな
そこらのスニーカーと全然違う
フットブレーキかけてもソールの減り少ないし

188:名無し@コソーリ練習
17/08/25 14:48:54.95 .net
>>178
高さを出す、現状あなたがどれくらい飛べるのか分からんが
これ見て参考にしてくれ
多分一番わかりやすい。結局プロに教わるのが一番だから
URLリンク(www.youtube.com)

189:名無し@コソーリ練習
17/08/25 20:00:00.33 .net
何でか知らんけど物越えの高さ10〜20センチより30〜40センチぐらいの方が成功率高いしキレイにも飛べるわ俺
そういう人おる?

190:名無し@コソーリ練習
17/08/25 21:13:31.44 .net
大した変わらんやんけw

191:名無し@コソーリ練習
17/08/25 21:21:00.41 .net
もはやただの雑談スレになってるしそれでもいいけど一応初心者スレなんだから大して変わらんとかいうのやめーやw

192:名無し@コソーリ練習
17/08/25 21:21:45.69 .net
何度も飛んで考えて試行錯誤していく内に体が
勝手に調整されていく

193:名無し@コソーリ練習
17/08/25 21:38:39.42 .net
物越えの10〜20センチ違いが大して違わないとかエアプ丸出しで草

194:名無し@コソーリ練習
17/08/25 22:38:30.89 .net
40cmって組コーンの高さ余裕で越えてるのにそれ飛べる人でも初心者なの?

195:名無し@コソーリ練習
17/08/25 22:43:07.88 .net
>>190
オーリー出来たら初心者じゃねぇみたいな考え?

196:名無し@コソーリ練習
17/08/25 22:44:03.14 .net
>>191
質問の答えになってないよ

197:名無し@コソーリ練習
17/08/25 22:45:59.28 .net
ここはエアプとアホと稲川しかいないスレです

198:名無し@コソーリ練習
17/08/25 22:53:27.52 oPApuagS.net
キックフリップはずさないのに
ショービットで吹っ飛んでる人いるよね
あれなんだろ

199:名無し@コソーリ練習
17/08/25 23:11:14.71 .net
>>193
ハゲもいるよ

200:名無し@コソーリ練習
17/08/25 23:57:58.06 .net
>>190
初心者ではないけどやっぱり立てコーン飛べて一人前みたいなとこあるやん?

201:名無し@コソーリ練習
17/08/26 06:35:39.72 .net
半年程やってテールが削れてちょっと剥がれたんだけどそろそろデッキ交換した方が良い?

202:名無し@コソーリ練習
17/08/26 07:14:10.16 .net
オーリーしか


203:出来なくても初心者じゃないといえる? 縦コーン飛べるけど他のトリックはできませんだったらおれは恥ずかしくて一人前ですとは言えないわ



204:名無し@コソーリ練習
17/08/26 07:23:15.16 .net
まず自分が縦コーン飛べるようになろうよ君は

205:名無し@コソーリ練習
17/08/26 07:36:33.27 .net
>>199
おまえもな

206:名無し@コソーリ練習
17/08/26 07:40:56.70 .net
>>200
おまえもだろ

207:名無し@コソーリ練習
17/08/26 07:51:36.70 .net
>>196
全然そんなことないよ。上手くても立てコーン飛べない奴なんて山ほどいる。

208:名無し@コソーリ練習
17/08/26 07:52:59.45 .net
オーリー、ポップショービット、180、キック、ヒール、ここら辺出来てそろそろ初心者脱かなと言う印象。縦コーン飛べたら頑張ったねと思うがオーリーだけならこれからが楽しくなるねって感じだな

209:名無し@コソーリ練習
17/08/26 07:55:38.31 .net
縦コーンとは高さである

210:名無し@コソーリ練習
17/08/26 08:05:00.35 .net
縦コーンも飛べないでクルックルクルックル板回すだけしか能がないハゲみたいのが量産されてるわけか(笑)

211:名無し@コソーリ練習
17/08/26 08:37:45.00 .net
組みコーンから縦コーンまでって大体どれくらいかかる?
できない奴は何年もかかるって感じ?

212:名無し@コソーリ練習
17/08/26 08:51:51.21 .net
それだけに特化集中してやれば半年早い奴なら三か月

213:名無し@コソーリ練習
17/08/26 09:14:01.86 .net
組コーン飛べればオーリーに関してはもう初心者じゃないでしょ
縦コーン飛べるなら他の技できなくても初心者だと俺は思わないわ
もうそれはそいつのそういうスタイルだと思う

214:名無し@コソーリ練習
17/08/26 09:18:48.02 .net
色々難しい技できてクオリティもある程度あるんだけど縦コーン飛べない事に引け目を感じてるスケーターいっぱいおるよなw

215:名無し@コソーリ練習
17/08/26 09:23:43.08 .net
俺もそう思う。正直摘まみ食いし過ぎてどれも中途半端でグダグダな感じより
一つでも完璧にに近い形のトリックを持っているスケーターの方がかっこいい!
全てを完ぺきにこなせるスケーターが一番かっこいいんだけどwそれがプロかw

216:名無し@コソーリ練習
17/08/26 09:24:31.73 .net
飛べないブタはただのブタ

217:名無し@コソーリ練習
17/08/26 09:50:51.90 .net
クオリティー低くて沢山トリックできても初心者の域
オーリーで縦コーン飛べても他のトリックできなきゃオーリーへの努力は認めるけどまだまだ初心者
初心者がどこまでかって話だと色々あるけど、縦コーンオーリーだけに限った話なら縦コーン飛べたら初心者じゃない!は違うと思う。半年〜1年もオーリーだけ練習してたら大抵縦コーンはとべる。飛ばなきゃそいつの運動能力の問題だな

218:名無し@コソーリ練習
17/08/26 09:54:38.96 .net
バカほど長文

219:名無し@コソーリ練習
17/08/26 10:50:29.31 .net
脊柱起立筋の筋肉痛が酷い
太腿は余裕

220:名無し@コソーリ練習
17/08/26 11:36:28.93 .net
たまに前足がノーズのカーブを感じる時あるけどどうやってるのか自分では分からない

221:名無し@コソーリ練習
17/08/26 11:44:05.84 .net
>>215
>>184の動画で言うところの膝が前に出せてるときに前足にデッキがしっかりついてきてる感触がある

222:名無し@コソーリ練習
17/08/26 13:09:09.60 .net
>>213
文章を考える頭がない奴は短文

223:名無し@コソーリ練習
17/08/26 13:11:56.64 .net
顔真っ赤

224:名無し@コソーリ練習
17/08/26 13:24:18.98 .net
>>217
三行ルール知らんのか?

225:名無し@コソーリ練習
17/08/26 13:26:06.28 .net
始めたばっかで、なんちゃってチクチク&マニュアルできるぐらいなんだけど、次に練習すべきものはなんだい?

226:名無し@コソーリ練習
17/08/26 13:27:11.98 .net
死ね

227:名無し@コソーリ練習
17/08/26 13:27:18.40 .net
>>217
短文で真意を伝えられない奴の方が頭は良くないと思うよ

228:名無し@コソーリ練習
17/08/26 13:42:21.29 .net
>>205
ほんとこれ
縦も飛べないでスケーター面しないで欲しいね

229:名無し@コソーリ練習
17/08/26 14:22:37.94 .net
お前らっていつも啀み合ってるよな、野良犬みたいに

230:名無し@コソーリ練習
17/08/26 14:45:51.62 .net
何を書いても速攻で突っかかる暇人粘着キチガイさんのせいだよ

231:名無し@コソーリ練習
17/08/26 15:20:47.08 .net
長いほうがバカなのが正解
長いのは単に要点をまとめられないゴミってことだからな

232:名無し@コソーリ練習
17/08/26 15:21:37.14 .net
自分にとって都合の悪いヤツ全部暇人粘着キチガイなんでしょ
糖質って楽そうでいいよな

233:名無し@コソーリ練習
17/08/26 15:32:20.59 .net
自覚があるんだなw

234:名無し@コソーリ練習
17/08/26 15:41:57.89 .net
やりたくて買ったんだけど何か練習の参考になる動画とか教えて

235:名無し@コソーリ練習
17/08/26 15:55:07.10 .net
>>229
動画を見て練習する段階ではないよ
まずは板に乗って真っ直ぐすすむ、止まるができるようになる
つぎに体重移動でスラロームできるようになる
ここまでビビらずにできるようになったらまたおいで

236:名無し@コソーリ練習
17/08/26 16:22:02.19 .net
>>230
止まるの正しい方法はパワースライドですか?
アスファルトだとスライド系こわいです。

237:名無し@コソーリ練習
17/08/26 16:55:02.44 .net
片足おろして減速

238:名無し@コソーリ練習
17/08/26 17:09:07.51 .net
都内某所のビキニパーティーいって来るわ

239:名無し@コソーリ練習
17/08/26 17:16:50.24 .net
>>231
パワースライドは止まる為のものというより減速したりスピードコントロールするためのものかな
止まるには>>232の言うように後ろ足降ろして足の裏全体を擦ってブレーキかけるか
板に乗ることに慣れてきたらテールマニュアルの要領でテールを擦ってブレーキかける

240:名無し@コソーリ練習
17/08/26 17:19:14.33 .net
>>230
ありがとう

241:名無し@コソーリ練習
17/08/26 17:20:41.93 .net
別に縦コーン飛べなくてもスケーターだけど
上手いと言われてる奴で飛べない奴を見た事はない

242:名無し@コソーリ練習
17/08/26 18:05:30.73 .net
飛んだ事はあるけど今は飛べないっていう上手い人はよくいる

243:名無し@コソーリ練習
17/08/26 18:08:00.74 .net
たてコーン飛べる人はレッジやってる
コーンだけ飛んでるとか馬鹿じゃん

244:名無し@コソーリ練習
17/08/26 18:13:14.12 .net
なんで?

245:名無し@コソーリ練習
17/08/26 18:20:30.85 .net
>>237
それただの量産型

246:名無し@コソーリ練習
17/08/26 18:21:31.00 .net
縦コーン飛ぶためには肉体改造が必要

247:名無し@コソーリ練習
17/08/26 18:43:20.92 .net
お前らの書き込み見てるとスケボーって楽しくなさそうだなw

248:名無し@コソーリ練習
17/08/26 18:45:08.47 .net
とんがりコーン飛べたんだけど次はなに飛べばいーのー?

249:名無し@コソーリ練習
17/08/26 18:57:50.65 .net
たけのこ

250:名無し@コソーリ練習
17/08/26 19:00:26.13 .net
1ニョッキ!

251:名無し@コソーリ練習
17/08/26 19:04:15.56 .net
>>228
俺のことかと思ってたけど違う人にも言ってるから手当たり次第だって気付いた
暇人粘着ってのがそれこそ自己紹介だったんだな

252:名無し@コソーリ練習
17/08/26 19:06:30.86 .net
と粘着しちゃってるボケナスが申しております

253:名無し@コソーリ練習
17/08/26 19:07:19.88 .net
>>244
ゴメン、俺きのこ派なんだ

254:名無し@コソーリ練習
17/08/26 19:12:26.84 .net
>>247
お前じゃん1分やそこらで即レスしてる暇人粘着

255:名無し@コソーリ練習
17/08/26 19:14:24.74 .net
>>238
セットコーンしか飛べないけどレッジやってます
でもやっぱり縦コーン飛べるようになりたいなとずっと思ってます

256:名無し@コソーリ練習
17/08/26 19:15:13.46 .net
暇人粘着って言われたのが相当効いちゃったんだなあ

257:名無し@コソーリ練習
17/08/26 19:22:14.54 .net
縦コーン飛べる人はレッジってそんな高いレッジやるの?
高さとしてはハンドレールを目指すんじゃないか?

258:名無し@コソーリ練習
17/08/26 19:34:49.75 .net
ガチャガチャ回してるやつより
たて1発飛べる奴の説得力は段違い

259:名無し@コソーリ練習
17/08/26 20:17:00.16 .net
>>253
フラット専門ならな

260:名無し@コソーリ練習
17/08/26 20:49:46.97 qKoQwLhx.net
オーリーだけに血道をあげようが回転技のバリエーション増やそうが自由だ。
誰かがあんたのスタイルを批判したからなんだ?
そいつはあんたの替わりに着地してくれないだろ
ただクソ文句を垂れるだけだ。
どこにでもそんな奴はいる。
相手にしてる時間がもったいないと思うよ。

261:名無し@コソーリ練習
17/08/26 20:51:38.09 .net
上手い奴はみんな縦飛べるよ
1m飛べる奴もいる
縦飛べてからがスタートだから

262:名無し@コソーリ練習
17/08/26 20:57:06.82 .net
>>255
ちみいい事言う


263:ヒ



264:名無し@コソーリ練習
17/08/26 21:03:30.52 .net
俺はもうおっさんだから怪我防止も兼ねてオーリーだけに磨きをかけてるけどいつかタテ飛べなくなる日が来るんだろうなと思うと悲しくなるよ

265:名無し@コソーリ練習
17/08/26 21:18:07.12 .net
オーリーで縦コーンくらい高さ出せないとフリップもエアキャッチ出来ないし様にならないでしょ
それをスタイルと呼びたきゃ勝手に呼んでもいいけど

266:名無し@コソーリ練習
17/08/26 21:25:14.58 .net
オーリーすらろくにできない奴ばっかだからたかが縦コーン飛べて一人前なんて言ってしまうんだwww
しかし縦コーンも飛べずに手数ばっか増やしてたらみんなの大好きなハゲと一緒

267:名無し@コソーリ練習
17/08/26 21:38:26.81 .net
縦はスタートラインだからな

268:名無し@コソーリ練習
17/08/26 21:54:47.87 .net
縦はスタートラインだからな
ウケるw

269:名無し@コソーリ練習
17/08/26 21:54:51.01 .net
どっかで移動手段に使えるって見たんだけど公道はアウトだっけ?

270:名無し@コソーリ練習
17/08/26 21:56:04.59 .net
電動じゃなければ注意されるだけだよ

271:名無し@コソーリ練習
17/08/26 22:09:48.47 .net
>>262
そうやって縦から逃げて茶化して生きてろ

272:名無し@コソーリ練習
17/08/26 22:10:45.44 .net
遊具だからな
公道で野球やったりサッカーやって交通の妨げになったら注意されるのと同じことだろ
原動機をつけた車輪付きの板はちょっと違うらしい

273:名無し@コソーリ練習
17/08/27 13:03:31.70 .net
立ちオーリーなら80cmくらい飛べるんだけどな
あのコーンやトラ棒を目にすると全然飛べない
組みコーンは目瞑ってても飛べる
何でや!

274:名無し@コソーリ練習
17/08/27 13:17:48.89 .net
ただのガイジニートの発狂スレだな

275:名無し@コソーリ練習
17/08/27 13:53:41.93 .net
>>267
垂直飛びで70cm以上飛べるか?
フィジカルから見直したらどうや

276:名無し@コソーリ練習
17/08/27 13:59:20.38 .net
縦コーンとべるより縦横50cmの花壇とべるほうがレベル高い

277:名無し@コソーリ練習
17/08/27 14:27:50.38 .net
URLリンク(youtu.be)

278:名無し@コソーリ練習
17/08/27 15:26:23.40 .net
高さより幅をもっと飛びたいんだよな

279:名無し@コソーリ練習
17/08/27 15:41:58.23 .net
幅跳び7m超え=運動神経いい
幅跳び5m超え=凡人
幅跳び4m未満=運動神経無し
スケボー乗っても自分のスペックは超えられない

280:名無し@コソーリ練習
17/08/27 15:55:39.78 .net
週2で1日2〜3時間しかできないのでオーリーと何かちょろっとやるので精一杯です

281:名無し@コソーリ練習
17/08/27 16:18:44.07 .net
サラッとノーリーすんのかっこいいからやろうとしたら弾く事すら出来なかった

282:名無し@コソーリ練習
17/08/27 17:57:07.84 .net
>>270
あれはヤバい。
デカいくせに壁が薄いから破損させる可能性も。
数万+育てた人の怒り。

283:名無し@コソーリ練習
17/08/27 19:06:34.88 .net
>>271
え!何これ超絶すごくね?
なんでお前ら反応ないのwwww

284:名無し@コソーリ練習
17/08/27 19:10:40.59 .net
>>271
お巡りさんが少しならいいよって言ってる感じの所がいいよなこれ
俺英語分からんから分かる人、正確にはなんて言ってるかのかおせーて

285:名無し@コソーリ練習
17/08/27 19:16:57.14 .net
>>278
見どころはそこだけだな

286:名無し@コソーリ練習
17/08/27 19:38:46.85 .net
>>277
リンクだけはる奴ってコミュ障なの?

287:名無し@コソーリ練習
17/08/27 19:46:50.68 .net


288:名無し@コソーリ練習
17/08/27 20:22:41.81 .net
お前ら今日スケボーしたの?

289:名無し@コソーリ練習
17/08/27 20:24:27.00 .net
すごいけどこれミニコーンじゃん

290:名無し@コソーリ練習
17/08/27 20:27:15.25 .net
だから誰も反応しなかった
それだけ

291:名無し@コソーリ練習
17/08/27 20:40:56.15 .net
ミニコーンでも45センチぐらいある
お前ら45センチ飛べるの?

292:名無し@コソーリ練習
17/08/27 20:42:24.65 .net
ハイオーリーに比べると見劣りするし別段何とも思わなかった。で?みたいな動画

293:名無し@コソーリ練習
17/08/27 20:45:22.59 .net
いやその動画は高さというよりも幅の凄さでしょw

294:名無し@コソーリ練習
17/08/27 20:51:14.35 .net
幅ならこれ昔に観てるしな
URLリンク(www.youtube.com)

295:名無し@コソーリ練習
17/08/27 20:51:37.25 4gmzXJbA.net
>>282
ひたすらスイッチオーリーの練習したよ

296:名無し@コソーリ練習
17/08/27 20:52:53.10 .net
>>288
それは高さないじゃん

297:名無し@コソーリ練習
17/08/27 20:54:27.61 .net
>>288
幅って言われてそれ言うヤツいるだろうなって絶対思ったわw

298:名無し@コソーリ練習
17/08/27 20:56:59.24 4gmzXJbA.net
高さ出すのと幅出すのって技術的に違いあるん?
鬼プッシュするかしないかだけで、その後は出来るだけ高く飛ぶという意識は同じやないの?

299:名無し@コソーリ練習
17/08/27 20:57:18.45 .net
>>271
なにこれすげえええええええええええええええええええ
これでいい?

300:名無し@コソーリ練習
17/08/27 20:58:47.66 .net
いいよ
だから今後黙っててね

301:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:00:28.05 .net
ミニコーン1つすら飛べないお前らが7つ並べたのが凄くないって凄くない?

302:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:01:58.05 .net
これ450×2000ぐらいだよヤベーってほどでもなくない?まぁ凄いけど

303:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:03:06.67 .net
なんだやっぱ凄いんじゃん

304:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:04:17.30 .net
わりとどうでもいいかな

305:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:05:18.73 .net
どうでもいいのにレスしちゃうんですね

306:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:06:25.00 .net
>>292
高さと幅はとびかたちがうよ

307:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:08:26.99 .net
URLリンク(www.youtube.com)
こっちの方が凄い

308:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:14:08.76 4gmzXJbA.net
>>300
具体的には?

309:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:18:22.88 .net
>>302
高さ足のたたみ幅腰の浮かし

310:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:24:06.78 4gmzXJbA.net
>>303
両方足畳んで腰浮かしたほうが滞空時間上がるけど?

311:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:33:26.98 .net
>>304
高さに特化するか幅に特化するかでとびかたはかえるよ普通はね

312:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:34:17.50 .net
>>292
ニュートン力学的には同じ
横のベクトルのほとんどはプッシュによる慣性力なんで
真上に踏み切ると仮定すると滞空時間が長ければ距離が伸びる
つまり高く飛べば距離も伸びる

313:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:36:31.22 4gmzXJbA.net
>>306
だよね、同じこと思った
最初踏み切り方が違うのかと思ったけどそうでもないらしいし
ありがとう

314:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:41:39.85 .net
>>288
なんでこれ足たたんでないのかわからないのかな?

315:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:53:28.29 .net
確かに動画で見る限り幅を目指したオーリーで高いもの飛べる感じしないな
高さ目指したオーリーってめっちゃ体縮めるもんな

316:名無し@コソーリ練習
17/08/27 21:57:34.36 .net
ニュートン力学wwwwww

317:名無し@コソーリ練習
17/08/27 22:01:05.53 .net
ポーザーからすると高さ×スピード=幅って思っちゃうんだろ実際オーリーできてれば違いわかるから

318:名無し@コソーリ練習
17/08/27 22:04:09.54 .net
エアプがドヤ顔でレスしまくりだよなここw

319:名無し@コソーリ練習
17/08/27 22:05:23.70 .net
初心者スレですから

320:名無し@コソーリ練習
17/08/27 22:06:46.07 .net
どれがエアプのレスか教えてくれよ玄人さん

321:名無し@コソーリ練習
17/08/27 22:07:42.98 .net
>>312
上級者スレたててくれ

322:名無し@コソーリ練習
17/08/27 22:11:53.82 .net
幅を目指したその動画と
ハイオーリー動画を見比べてみろ
全然違うから
これでエアプさんもこれからエアプがバレずにレス出来るぞ

323:名無し@コソーリ練習
17/08/27 22:16:59.71 .net
前は動画出してちゃんとしたアドバイスくれる人もいたのにな

324:名無し@コソーリ練習
17/08/27 23:24:29.89 .net
もう基地外しかいないよここ

325:名無し@コソーリ練習
17/08/27 23:41:45.65 .net
URLリンク(youtu.be)
高いもの飛ぶってのはこういう事だぞ
これ見て参考にしろnoobども

326:名無し@コソーリ練習
17/08/28 00:11:52.36 .net
>>319
走りオーリーで横にしたペットボトルを何とか飛べる
レベルからそのレベルに行けるまでどのくらいかかるんだ?週4、5回で1回30分くらいの練習量で

327:名無し@コソーリ練習
17/08/28 00:19:17.83 .net
>>317
まともな人間はみんな離れたんだろ。
ガイジのドンキスケーターしかいない

328:名無し@コソーリ練習
17/08/28 00:44:41.38 .net
毎日粘着してドンキスケーター言うだけの壊れたラジオ

329:名無し@コソーリ練習
17/08/28 02:55:53.19 .net
30分てその場オーリーだけやってるの?

330:名無し@コソーリ練習
17/08/28 06:42:35.24 .net
>>311
水素水とか有難がって飲んでそう
やっぱり普通の水とは違うわ〜とかいって

331:稲川
17/08/28 07:51:45.07 C2UF3TPA.net
幅跳びオーリーは高さが出るオーリーより難しいぞ

332:名無し@コソーリ練習
17/08/28 10:29:50.71 .net
プロがすげえってはしゃいでるのに、ここの連中は大した事ないだもんなー

333:名無し@コソーリ練習
17/08/28 10:36:06.44 .net
興味がないだけなんじゃない?だから誰もリアクションしなかったと思うよ
凄くないなんて多分誰も思ってない。みんな凄いと思ってると思うよ
ただ悲しいかなその凄い動画に誰も興味も関心もなかった、だからノーリアクション
それだけだと思います。ただそれだけ

334:名無し@コソーリ練習
17/08/28 10:39:38.98 .net
興味がないってwスケボーなのにw

335:稲川
17/08/28 10:42:39.45 J4lDSKJX.net
単純に凄さをわかってないだけだろ
凄さがわからないから興味を持たないわけで

336:名無し@コソーリ練習
17/08/28 10:44:34.56 .net
なんでチクタクで前進まないんだろ・・・
前を浮かせて回して落とすのは普通にできる。
この前も、右にパタパタ回して10回転、左に10回転は普通にできた。
けど、前に進まずそこで回転するだけ。
なんか身構えてしまって必要な動きを抑えてるのかなー、って感じはあるんだけど、さっぱり。
誰かアドバイスもらえないでしょうか。

337:名無し@コソーリ練習
17/08/28 10:46:17.21 .net
初心者スレなんだから何が凄いのか説明しないと
動画だけ出しても誰も興味を持って食いつかないよ
当たり前の事

338:名無し@コソーリ練習
17/08/28 10:48:03.90 .net
後付けでゴチャゴチャ言ってるだけってバレバレなんだよなあ

339:名無し@コソーリ練習
17/08/28 11:16:14.42 .net
>>330
重心が前じゃないと進まないみたい

340:名無し@コソーリ練習
17/08/28 11:18:05.73 .net
>>330
前足ビス後ろ足ビスの少し後ろで前の肩下げ気味に

341:名無し@コソーリ練習
17/08/28 11:27:13.63 Tyxu66Vb.net
>>>333-334
ありがとう!
重心を前に、前の方の肩(俺はレギュラーなんで左肩ですね)を下げ気味を意識してやってみます!

342:名無し@コソーリ練習
17/08/28 11:36:20.02 .net
チクタク、路面がツルツルの所かソフトウィールで練習するとすぐ出来るようになるよ

343:名無し@コソーリ練習
17/08/28 12:40:33.34 .net
>>326
ここは初心者スレ

344:名無し@コソーリ練習
17/08/28 12:42:03.08 .net
お前らエアプってまじ?
どうせエアプするならもっとカッコいいサーフィンとかスノボーのエアプすればいいのに
マジキチなの?

345:名無し@コソーリ練習
17/08/28 12:47:35.56 .net
凄い凄くないとか興味あるないとかじゃなくて
ポンッとリンクだけ貼られると貼った奴はどういう意図で貼ったか不明だからこっちとしてはリアクションしづらいだけでしょ
反応はここじゃなくてようつべの方に書き込んでるかも知れんしな

346:名無し@コソーリ練習
17/08/28 13:17:12.19 .net
>>338
じゃあ1人でサーフィンとかスノボーのエアプしてればいいじゃん
あ、もうしてるか

347:名無し@コソーリ練習
17/08/28 13:20:55.52 .net
今更だけどエアプってどういう意味?おぢさんに詳しく教えてくれませんか
エアープレイ略してエアプって認識でいいのかしら?無知ですいませんねえ

348:名無し@コソーリ練習
17/08/28 13:22:45.90 .net
エアプをNGワードに登録すると見やすくなるね

349:名無し@コソーリ練習
17/08/28 13:42:08.92 .net
エア・トリック・プレイを楽しみつつみんなに披露できるほど上手になりたいけどなかなかそこまで届きません(><)

350:名無し@コソーリ練習
17/08/28 13:55:54.71 .net
>>341
エアーポンプの略だよ
マッチポンプみたいなもんだよ

351:名無し@コソーリ練習
17/08/28 14:01:25.41 .net
エアギターの代わりにデッキ持ってギタープレイする遊びかと思ったぜ

352:名無し@コソーリ練習
17/08/28 14:03:34.48 .net
>>339
説明なしでポンと貼られてるやつは
見ないでスルーする方が多いわ

353:名無し@コソーリ練習
17/08/28 14:09:11.78 .net
おれも

354:稲川
17/08/28 14:12:36.14 ZkPQu0nJ.net
俺も最初スルーしたけど
後で見てみたらぶったまけた
流石にあれは俺でもでき


355:



356:名無し@コソーリ練習
17/08/28 14:19:56.51 .net
話に入ってくんなゴミ

357:名無し@コソーリ練習
17/08/28 14:20:05.89 .net
ハゲこれ完全に自分の好みで選んだろ?
URLリンク(www.youtube.com)
ゲイって怖い

358:名無し@コソーリ練習
17/08/28 14:32:25.11 .net
ハゲはもうお腹いっぱい

359:名無し@コソーリ練習
17/08/28 15:13:59.78 .net
確かにリンクだけだと特に2chはどこに飛ばされるか分からんからそもそも見てない人が多数だろな

360:名無し@コソーリ練習
17/08/28 15:51:51.31 .net
今日久しぶりに平日サーフィン行ったら女の子7割くらいだった
驚いた

361:名無し@コソーリ練習
17/08/28 16:06:09.38 .net
まあ一言コメントみたいなのが書いてあっても、見ないけどなw

362:名無し@コソーリ練習
17/08/28 16:26:07.19 .net
チックタックの方法教えてください

363:名無し@コソーリ練習
17/08/28 16:35:38.56 .net
餃子にはビール派だったのにレモンサワーもいけるな

364:名無し@コソーリ練習
17/08/28 16:59:04.14 .net
餃子にはコーラ以外ありえないんだよなぁ味覚障害者兄貴は失せてどうぞ

365:名無し@コソーリ練習
17/08/28 17:05:12.88 .net
餃子にはチャーシュー麺大盛り

366:名無し@コソーリ練習
17/08/28 17:06:33.85 .net
デブ

367:名無し@コソーリ練習
17/08/28 17:06:46.47 .net
>>320
20年

368:名無し@コソーリ練習
17/08/28 17:08:21.41 .net
くっだらねー

369:名無し@コソーリ練習
17/08/28 17:08:24.88 .net
>>355
チックタックは何も考えず適当に1日やってるだけで勝手にできるようになる

370:名無し@コソーリ練習
17/08/28 17:10:46.12 .net
スケボー始めたらドチャクソハゲて来たんですけど体に悪くて老化が加速するんですかね?
まだオーリーも出来ないですけど引退しようか迷ってます

371:名無し@コソーリ練習
17/08/28 17:17:35.40 .net
炎天下でスケボーなんてやってたら禿げる
帽子被っても蒸れて禿げる
つまりスケボーは禿げる

372:名無し@コソーリ練習
17/08/28 17:26:09.18 .net
>>364
まじかーショック
せっかく3万も出してデッキ組んだのに残念だけど引退します( ; ; )

373:名無し@コソーリ練習
17/08/28 17:33:59.70 .net
禿げても気にしなければ大丈夫

374:名無し@コソーリ練習
17/08/28 17:35:23.20 .net
>>353
いいなあ、スケボー辞めてサーフィン始めるわ

375:名無し@コソーリ練習
17/08/28 17:36:42.87 .net
サーフィンは老ける
50歳で80代に見える

376:名無し@コソーリ練習
17/08/28 17:41:45.04 .net
老けないハゲないエクストリームスポーツはなんですか?

377:名無し@コソーリ練習
17/08/28 18:05:24.13 .net
エクストリーム洗髪

378:名無し@コソーリ練習
17/08/28 18:06:35.04 .net
モトクロスバイクもメットで禿げる
どうせならエクストリーム禿げを目指そう

379:名無し@コソーリ練習
17/08/28 18:11:26.29 .net
外で遊んでたら黒くてシワシワの禿げになる
嫌だったら夜だけにしたら?

380:名無し@コソーリ練習
17/08/28 19:16:04.36 .net
くっだらねー

381:名無し@コソーリ練習
17/08/28 19:19:01.15 .net
それで30にもなってデブのカレシつれて働きもしないでスケートボードして自分の家に帰ってから玄関にカメラセットしてまた外に出てから入り直して疲れた〜とか言うような人間になっちゃうよ

382:名無し@コソーリ練習
17/08/28 19:48:11.48 .net
2chに他人の悪口書いてんのも似たようなもんだろ

383:名無し@コソーリ練習
17/08/28 19:57:04.26 .net
言えてる

384:名無し@コソーリ練習
17/08/28 20:05:34.67 .net
事実をありのまま上げてるだけで悪口になる30歳のホモ

385:名無し@コソーリ練習
17/08/28 21:28:06.32 .net
なんかここスケーター居ないよね

386:名無し@コソーリ練習
17/08/28 21:29:33.17 .net
言えてるって付け足し忘れてるぞw

387:名無し@コソーリ練習
17/08/28 22:10:30.98 .net
トリック用の細いスケボーとボウル用の太いスケボーの両方持ってる?

388:名無し@コソーリ練習
17/08/28 22:16:52.91 .net
小学1年生の息子にスケボー教えたいんだけど何から教えたらいいんだろうか
とりあえずプッシュを教えて板に乗れるようにするところからでいいんかな?
俺自身はスケボー復帰してオーリーを取り戻し中レベル
割と近場にスクールやってるパークがあるからゆくゆくは連れて行くつもりなんだけど
行くまでに教えてあげられることって何があるだろう

389:稲川
17/08/28 22:24:45.85 ZkPQu0nJ.net
テールスライドからだな

390:稲川
17/08/28 22:25:28.05 ZkPQu0nJ.net
俺も息子とスケボーするのが夢です

391:名無し@コソーリ練習
17/08/28 22:35:04.89 .net
言えてる

392:稲川
17/08/28 22:43:44.18 ZkPQu0nJ.net
息子が小学生になったらスケボー買ったろ!!!

393:名無し@コソーリ練習
17/08/28 22:58:47.82 .net
>>372
夜の激しい運動は老化を促進させてハゲるよ

394:名無し@コソーリ練習
17/08/28 23:00:05.72 .net
>>380
フラット用、予備、ランプボウル用、クルーザー、カーバー、ダウンヒル用ロンスケの6枚持ってる。

395:名無し@コソーリ練習
17/08/28 23:57:04.12 .net
>>380ストリートもトランジションも8.5で滑ってる使い分けるのダサいし多少の不便さもスケートの楽しさがあるし

396:名無し@コソーリ練習
17/08/29 01:32:09.39 .net
マニュアル上手くならねえ

397:名無し@コソーリ練習
17/08/29 06:08:05.09 .net
>>380
7.75と8.25使い分けてる
幅によって感覚が全然違うので楽しいよ

398:名無し@コソーリ練習
17/08/29 07:08:22.03 .net
ストリートで8.5はダサい

399:名無し@コソーリ練習
17/08/29 09:20:49.37 .net
そんなの気にしてる方がダサい

400:名無し@コソーリ練習
17/08/29 09:34:33.41 .net
使い分けの人はストリートセクションとボウルがあるパークとか行くときは2つ板もってくんかね?

401:名無し@コソーリ練習
17/08/29 09:45:19.46 .net
自分の好きにすればいいだろ

402:名無し@コソーリ練習
17/08/29 09:49:44.64 .net
うん。
プロは何枚も使い分けてるし、貧乏学生は1枚で壊れるまで使うし人それぞれ。
好きにすればいいと思う。

403:名無し@コソーリ練習
17/08/29 09:57:00.93 .net
ウィールの使い分けはたまにするけど、板は同じ大きさのばかり。
まだまだ腕が足りないから、デッキの大きさ変わると感覚違いそうで敬遠する。

404:名無し@コソーリ練習
17/08/29 10:42:07.44 xySyaLyC.net
板使い分けてるプロなんて見たことない

405:名無し@コソーリ練習
17/08/29 10:47:43.88 .net
えっ?

406:名無し@コソーリ練習
17/08/29 10:58:53.00 .net
例えば誰がどんなセットアップでつかいわけてるの?

407:名無し@コソーリ練習
17/08/29 11:07:05.69 .net
海外のスケボー雑誌でも見れば?

408:名無し@コソーリ練習
17/08/29 11:41:48.08 .net
答えになってねえぞハゲ

409:名無し@コソーリ練習
17/08/29 12:00:00.02 .net
お前らっていつも罵りあってんな

410:名無し@コソーリ練習
17/08/29 12:05:18.30 .net
プロが競技も遊びも含めて複数枚使い分けてても全く不思議ではないけどな。
むしろ家にスケボー一枚しか持ってないプロが居たら知りたい。

411:名無し@コソーリ練習
17/08/29 12:05:32.65 .net
プロが競技も遊びも含めて複数枚使い分けてても全く不思議ではないけどな。
むしろ家にスケボー一枚しか持ってないプロが居たら知りたい。

412:名無し@コソーリ練習
17/08/29 12:06:50.18 .net
言えてる

413:名無し@コソーリ練習
17/08/29 12:08:00.07 .net
金銭的に余裕ができれば普通に使い分けするんじゃないの
俺は学生時は1枚しか持ってなかったけど、今は
デッキ3枚(7.75、8.25、7.5移動用)
トラック3セット(トリック用軽め小と大、移動用)
ベアリング4セット(NINJA×2、ABEC9×1、bonesSWISS×1)
ウィール3セット(硬め小、やや硬め大、移動用ソフト)
これをウィールとベアリング付け替えてセッティングしてる
まあ移動用は動かすことはまずないけど

414:名無し@コソーリ練習
17/08/29 12:39:29.53 .net
スポット、セクションによって違うセットアップで使い分けと複数所有は別の話
金銭的余裕とか関係ない

415:名無し@コソーリ練習
17/08/29 13:36:29.57 .net
ストリートとパーク用二台持ち

416:名無し@コソーリ練習
17/08/29 14:19:22.32 .net
>>407
そうかな、俺も学生の時普段はアスファルトの上でやるのがメインでたまにタイルの公園、
更にごくたまにパークに行ったりしてたけど同じ板しか使ってない、金がなくて使い分ける余裕なんかなかった
一緒に行ってたショッププロが使い分けてるのみていいなぁとは思ったけどできなかったのを覚えてる
金があればやってたと思うよ

417:名無し@コソーリ練習
17/08/29 14:32:50.26 .net
俺は二つ持ってる。
おっさんになってから面白そうと思って買ったんだけど、
最初は知識なかったから小さい方が使いやすい&安い
と思ってPennyの22インチ買った。(海外通販で7000円)
しかしやってみたらまずレギュラースタンスも難しいw
それでパークのスクール行って借りたらよかったから、
Realのデッキの普通のやつを12000円くらいで


418:買った。 せっかくだからとたまにPennyも使ってるけど、最近は、 部屋の中でチクタクしながら移動するキモい遊びにしか 乗ってないw



419:名無し@コソーリ練習
17/08/29 14:33:52.50 .net
>>409
消耗頻度が変わるから1台でも2台でも年間使う金はほとんど変わらない

420:名無し@コソーリ練習
17/08/29 14:35:10.26 .net
>>410
だからそれはいま話題にしてる使い分けとは違うんだってw

421:名無し@コソーリ練習
17/08/29 14:40:10.96 .net
>>411
いま考えたらそうなんだけど当時は思いつかなかったんだよね
同じ硬さ大きさのウィールや同じサイズのデッキを余裕がある時に買ってストックすることはしても
使い分けるためにR用のセッティングを買うことまではしなかった
まあRに入ること自体年に何回かってレベルだったからその為に買えなかったんだと思う

422:名無し@コソーリ練習
17/08/29 14:50:04.63 .net
80ウィールで近所を遊ぶ
101ウィールでスポットに行く
って2台揃えたけど近所はカーバーで遊んでる

423:名無し@コソーリ練習
17/08/29 15:14:07.13 .net
>>410
マジでキモいなお前

424:名無し@コソーリ練習
17/08/29 15:40:38.24 .net
それトリック出来ないオッサンまんまだな

425:名無し@コソーリ練習
17/08/29 16:19:39.39 .net
プロは大体一台セットアップで
板はメーカーやら代理店から送られるのを家に貯めてるだけ
たまにトランジション用も組んでる人もいる

426:名無し@コソーリ練習
17/08/29 16:20:04.14 .net
あー、クルーザー持ちもいるか

427:名無し@コソーリ練習
17/08/29 16:24:42.86 .net
てめえら下手糞の自分語りは良いから
>>399

428:名無し@コソーリ練習
17/08/29 16:41:03.82 .net
>>417
具体的に誰がどんなセットアップで組んでる?
俺もスピード出せるトランジション用組みたい

429:名無し@コソーリ練習
17/08/29 16:46:30.39 .net
>>419
教えてもらうのにそんな頭悪い田舎のガキみたいな聞き方したら、海外のスケボー雑誌読めってまた叱られるぞw

430:名無し@コソーリ練習
17/08/29 17:06:41.09 .net
今ググってますんでもうしばらくお待ちください

431:名無し@コソーリ練習
17/08/29 17:26:30.55 .net
8.5にインディ149にOJ54以上付けとけば間違いないよ

432:名無し@コソーリ練習
17/08/29 17:30:40.81 .net
そもそも何台も持ってたらデッキのコンディションバラバラになって調子出ないでしょ

433:名無し@コソーリ練習
17/08/29 17:45:02.62 .net
サーフィンでも波によって板変えるしな
スノボもパウダー、グラトリ、パイプ、アルペンで板が違う
好きにすればいいと思うよ

434:名無し@コソーリ練習
17/08/29 17:47:58.93 .net
コイツいつもの基地害だろスケートボード以外の例えを出す病気の人

435:名無し@コソーリ練習
17/08/29 17:54:55.37 .net
弘法筆を選ばず

436:名無し@コソーリ練習
17/08/29 18:21:30.65 .net
まだググってんのかよ
能書きはいいから早く
>>399

437:名無し@コソーリ練習
17/08/29 18:27:36.83 .net
実際には弘法は筆を選んだらしいけどねw

438:名無し@コソーリ練習
17/08/29 18:31:26.84 .net
筆を選ばずっていうのは筆を選ばないんじゃなくてたとえどんな筆でもいい字をかけるって意味だぞ

439:名無し@コソーリ練習
17/08/29 18:31:34.99 .net
そりゃ本当に何でも良いわけないわな

440:名無し@コソーリ練習
17/08/29 18:33:23.60 .net
>>430
勉強になりました

441:名無し@コソーリ練習
17/08/29 18:40:02.90 .net
お里が知れるなさすが基地害

442:名無し@コソーリ練習
17/08/29 18:40:26.41 kmZZs5nA.net
>>430
だな

443:名無し@コソーリ練習
17/08/29 18:41:06.37 .net
サーフィン、スノーボード、スケボー
それぞれ1枚で楽しんでるやつって初心者くらいじゃないの?
あっ、ここ初心者かw

444:名無し@コソーリ練習
17/08/29 18:45:29.23 .net
ストリートメインだからウィールをハードとソフトで使い分けるくらいかな

445:名無し@コソーリ練習
17/08/29 18:46:05.11 .net
>>435
だからここはスケートボードのスレだと何度言った(ry

446:名無し@コソーリ練習
17/08/29 18:52:26.55 .net
意味なくサーフィン・スノボの話するヤツはウザいけど、スケートと関連付けてる話で単語出ただけで否定するヤツも同じくらいウザい

447:名無し@コソーリ練習
17/08/29 18:53:12.23 .net
死ね

448:名無し@コソーリ練習
17/08/29 18:55:19.69 .net
お前らマジで毎日罵り合ってるよなww

449:名無し@コソーリ練習
17/08/29 19:03:02.42 .net
スケボーしかできない奴なんて居るのか?

450:名無し@コソーリ練習
17/08/29 19:04:14.20 .net
イミフ

451:名無し@コソーリ練習
17/08/29 19:06:40.54 .net



452:Kキはショート1枚しか持ってないだろ 察してやれ



453:名無し@コソーリ練習
17/08/29 19:09:16.60 .net
話題そらしはいいから早く
>>399

454:名無し@コソーリ練習
17/08/29 19:24:17.59 .net
1つで乗りこなすスキルがないヤツが良く使い分けてるよな道具のせいにして無駄なパーツがいっぱい増えてくパターン

455:名無し@コソーリ練習
17/08/29 19:31:16.29 .net
先ずスケボーをショートなんて呼び方してる時点でもうね・・・・

456:名無し@コソーリ練習
17/08/29 19:32:26.94 .net
そんなよびかたしてるやつみたことない

457:名無し@コソーリ練習
17/08/29 19:46:53.78 .net
サーフィンの話だろ?

458:名無し@コソーリ練習
17/08/29 19:56:12.32 .net
あーサーフィンのショートかwそれならわかるは
スケボーのショートとか聞いたことないからさ20年やってるけど

459:名無し@コソーリ練習
17/08/29 20:05:56.31 .net
聞いたことないのにショートと言われて普通のストリートスケートを思い浮かべるってテレパシーかなんかか?

460:名無し@コソーリ練習
17/08/29 20:06:37.65 .net
笑ったw

461:名無し@コソーリ練習
17/08/29 20:13:39.75 .net
ショートケーキのことかと思った
餃子以外の話してる奴いるなら殺そうかなって思ってた所だわ命拾いしたな

462:名無し@コソーリ練習
17/08/29 20:13:50.39 .net
その昔こんなお笑いスレがあってな
【初心者】ショートスケート初心者スレ1日目【歓迎
スレリンク(xsports板)

463:名無し@コソーリ練習
17/08/29 20:24:29.79 .net
好きにすればが口癖のやつは
早く具体的なプロスケーターの例出せよ
まだググってんのかよ遅すぎんだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1783日前に更新/184 KB
担当:undef