カーリング・本橋麻里・マリリン part13 at WSPORTS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:雪と氷の名無しさん
11/11/15 15:31:52.66 kiEO7DaL.net
通算勝率 .931

NHK杯 ○○○○
オホーツク 大会 ○○○○○
北海道大会 ○○○○○
日本選手権 ○○○○○○○●●○

NHK杯 ○○○○○

151:雪と氷の名無しさん
11/11/15 19:54:43.24 czxj7tZa.net
半年振りくらいにブログみたらマリリンまた元にもどってんなかわいい頃に
楽天レンタルでタダ券きたときに思い出したようにマリリンDVD借りてみるかと思うんだけど
そういうときにはちゃっかり誰かが既に借りてやがるんだよね


152:雪と氷の名無しさん
11/11/15 22:11:39.53 au9Txv2j.net
空気がおいしい。食べ物もおいしい。リラックスできる。ミラパケッソとアルパカがいる。。

153:雪と氷の名無しさん
11/11/15 22:19:36.28 PzMAQLKI.net
あゆみえママ戦は何かあったのか?

154:雪と氷の名無しさん
11/11/17 06:15:56.60 dvUUWgVr.net
TEAM のとこに Mari Motohashi はいつのるの
写真もあったほうがいいよ! 

155:雪と氷の名無しさん
11/11/17 06:22:17.84 dvUUWgVr.net
TEAMS 欄に
Team Motohashi がのるのは Team Muirhead のとなりのとなりかな

156:雪と氷の名無しさん
11/11/17 18:20:06.08 ASAFacrx.net
マディソンとエベリスかエベリスのみ

157:雪と氷の名無しさん
11/11/18 07:35:41.29 SGKihFmP.net
URLリンク(baike.baidu.com)

158:雪と氷の名無しさん
11/11/18 21:42:32.46 /4I+Rhgu.net
二部決勝進出決まったけどユースト始まった

159:雪と氷の名無しさん
11/11/18 22:05:31.30 /4I+Rhgu.net
ステビア戦 さすがに途中からだとスコアボードわからんと状況がいまいちつかめん
接戦にみえたが。本橋のラストロックどうだったかな?

160:雪と氷の名無しさん
11/11/19 15:31:22.11 D/kLGhxe.net
とりあえず、中電さんに頑張ってもらわにゃ

161:雪と氷の名無しさん
11/11/24 22:38:55.72 g7OgKYas.net
常呂リーグのスコアボード表示が分かりにくい上に、最後映り悪くてよくわからなかったが2点差ぐらいで勝ったような?
勝ってたら1部昇格オメ。

162:雪と氷の名無しさん
11/11/24 22:47:58.87 1pFslf4b.net
本当にアメリカ遠征に出られるのかあやしくさい

163:雪と氷の名無しさん
11/11/24 22:59:52.28 g7OgKYas.net
>>161
とりあえず海外遠征してほしいけど、参加チームは平凡だからねえ。

ついでにORANGEは2部昇格かな。日本ジュニアでどこまで通用するか?中学卒業したら更に馬力つけてパワーアップしないとな

164:雪と氷の名無しさん
11/11/24 23:08:23.98 jN/bQ/q6.net
お遊び遠征だろ。

コーチは行くのか? コーチが阿部ちゃんだったら笑えるw

165:雪と氷の名無しさん
11/11/25 05:58:29.01 PzRxewDo.net
常呂と南京とバーゼル
石の曲がりがかなり違う。アイスメーカーだけの問題じゃなさそう。

166:雪と氷の名無しさん
11/11/25 06:10:29.34 DYHgG6u6.net
あのメンツの大会で一週間くらいの遠征して
カネ投資するほどの価値があるのだろうか
皆周りが行ってるから自分も行きたいというのはわかるが。
アイスマンもウィンズも短期遠征組は全然成果なさそうだが


167:雪と氷の名無しさん
11/11/25 06:12:54.02 PzRxewDo.net
曲がり方、滑り具合といったほうが正確かな。イメージ、センスが重要になってくる。
ところでアイスマンは25日試合予定となってるが

168:雪と氷の名無しさん
11/11/25 06:28:37.55 Nl4lEqAE.net
>>165
中韓より弱い相手がほとんどではあるね。修学旅行的な意味合いもあったりして。
さまざまな氷に慣れるメリットはあるけど

169:雪と氷の名無しさん
11/11/25 07:21:18.97 DYHgG6u6.net
ロコなんて日本のさまざまな氷にものってやしない
世界選手権にも出られない状態に近いのが複数年に渡ってるのに
海外修行とかw


170:雪と氷の名無しさん
11/11/25 10:04:01.10 vBL3obz/.net
この時期に敗戦しとくのもいいかもよ
WCT 出場したほうがいい。優勝するに越したことはないが
公式戦で負けとくのも必要。

171:雪と氷の名無しさん
11/11/25 14:53:08.35 BlCW8kz3.net
この時期に負けをおそれる必要ない
この時期こそ負けて得る物が後々、LocoSolareの財産になってくる。
もちろん負ける相手によるけど。

172:雪と氷の名無しさん
11/11/25 15:52:48.50 KHNgkNdO.net
アメリカだと負けても良い相手はランクぐらいじゃまいか?

173:雪と氷の名無しさん
11/11/25 16:10:11.20 AYvTfWWO.net
エリカ・ブラウンとはどうだろか

174:雪と氷の名無しさん
11/11/25 17:12:02.05 AYvTfWWO.net
ブログからして天然物。あっけらかん。大雑把、大胆不敵?
こういう人のほうがスポーツ選手として大成する傾向あり
やはり凡人とは何かが違う

175:雪と氷の名無しさん
11/11/25 17:17:32.64 KHNgkNdO.net
あ、エリカブラウンもアメリカか
それよりアメリカ代表クラスのそろうマディソンの大会にチーム本橋が登録してないんだが…
もう十二チームそろってるし
ミネソタのほうは残りのチームがわからないが、これに出るのかそれとも行けないのか不明

176:雪と氷の名無しさん
11/11/25 21:20:19.78 Oc4/apRF.net
自力で世界選手権切符!と言いたいが、じっくり仕上げていくでしょうな。
チーム情報はそれなりだけど、なにせ試合配信で状態を見れるのは嬉しい。

177:雪と氷の名無しさん
11/11/25 22:37:34.98 yYKyH0tU.net
日本が惨敗した後のブログを掲載する無神経さ、
この状況で、自分のチームの宣伝しかできないアホ選手。
管理している会社もどうしようもない。

178:雪と氷の名無しさん
11/11/25 22:53:21.89 Oc4/apRF.net
オホーツク大会出場みたいね。当然といや当然か
昨季よりは強くなるね。勢いでなく底力がつきつつある。じわりじわりと

179:雪と氷の名無しさん
11/11/27 16:48:49.65 R1BlcwSj.net
第2回常呂リーグ日程からすると
16-18日のミネソタWCT出場かな
それだとオホーツク大会まで間がない気もするが

180:雪と氷の名無しさん
11/11/30 12:16:10.78 vuHjU/1m.net
ついにWCTに載りました。 夕梨花がいないけど
URLリンク(www.worldcurlingtour.com)

181:雪と氷の名無しさん
11/11/30 12:21:33.07 2wei2BZw.net
本橋はともかく
他のメンバーは遠征になんか行ってられんだろ

182:雪と氷の名無しさん
11/11/30 12:59:59.36 HklRyQF4.net
吉田妹は進学で常呂を離れるのかもしれんね
推薦入試の面接って十二月くらいじゃなかったっけ?
鈴木夕湖は北見市で雇ってもらうのかな

マブチさんもずっと常呂にいたのかと思ってたけど、割と最近常呂に戻ってきたんだな
帯広行かないでチーム青森に入れてたら、チーム青森も違った感じのチームになってたかもね


183:雪と氷の名無しさん
11/11/30 14:19:37.31 HklRyQF4.net
今回はカリウザワじゃなくてアオモリなんだな…

184:雪と氷の名無しさん
11/11/30 23:06:03.11 fIzbFKvb.net
とりあえず明日から第2回常呂リーグ
先ずはアイスマンが相手

185:雪と氷の名無しさん
11/12/01 00:10:39.27 sf3AaHSK.net
阿部ちゃんがコーチ代理で引率するらしい。

しかし1週間の遠征って意味があるのか?
甘やかしにも限度がある。

186:雪と氷の名無しさん
11/12/01 04:43:39.55 NulFc+gP.net
一週間の遠征がどのような効果があるかわからんが、同じ感じの遠征に出た
アイスマンとWINSのその後の成績はいつもと変わらずってところか。
今のところの参加チーム見ても優勝して帰ってくるぐらいじゃないと
行った意味がなさそうではある…

187:雪と氷の名無しさん
11/12/01 23:29:01.48 sf3AaHSK.net
いいじゃん、観光旅行なんだから。
世界を目指さないで、日本で2位ぐらいを目指すチームだから1週間でいいんだよ。
これが常呂クオリティ。


188:雪と氷の名無しさん
11/12/02 07:09:04.11 JPRVWXSf.net
遠征ふまえると
第2回常呂町リーグは
(負)-勝-負-勝-勝-分-勝 ぐらいが理想。勝敗はどうでもいいといえばどうでもいいけど、1部は守らないとな


189:雪と氷の名無しさん
11/12/02 12:32:33.04 l8zx9rzq.net
チームカレンダー売って軍資金の足しにするのかと思いきや、
売らないなら作る必要ないだろ。

190:雪と氷の名無しさん
11/12/02 12:54:22.16 axTK6kiy.net
>>188
お前の辞書に「ノベルティ」を追加しとけ

191:雪と氷の名無しさん
11/12/02 23:59:40.97 Nk7FWneF.net
常呂リーグ連敗スタートかあ
まあ極論すれば常呂リーグ負け越しでも日本選手権さえ制覇すればいい。
ノルベリやバーナードもそれに近い傾向あるね。

192:雪と氷の名無しさん
11/12/03 02:12:07.10 CsxQqjpq.net
>>188
NTTLSの定番ネタ。
いい加減進歩しろよ

193:雪と氷の名無しさん
11/12/06 17:20:31.93 NNeAoQGv.net
参戦WCTにTeam Hamilton が追加されました。
今年WJCCではTeam Yoshimura に負けたものの、5勝5敗でYoshimura の3勝6敗を上回ったチームです。

194:雪と氷の名無しさん
11/12/06 17:34:56.29 0zRX5Lv/.net
Rebecca Hamilton5勝5敗はWJCC タイブレーク進出てことです。

Erika Brown や
Patti Lank は参戦するかわかりません。

195:雪と氷の名無しさん
11/12/07 07:29:04.88 OwOkuGQe.net
江田茜などの体つきの変化みて思うに
来年に入るまでは常呂リーグなど勝敗に関しては苦しむかもしれない。むしろ苦しんだほうがいい


196: 鍛練の成果はすぐにはでない。1月から全開が丁度いい。



197:雪と氷の名無しさん
11/12/07 13:47:33.52 9LehfLIz.net
地元信金に選手一名採用枠とか
吉田繋ぎ止め策?

198:雪と氷の名無しさん
11/12/07 14:31:34.10 VAXOPRrT.net
ゆうみも卒業じゃなかったか

199:雪と氷の名無しさん
11/12/07 14:59:51.58 keYR7OAq.net
夕梨花が控えになってるのは大学受験と関係有りとか?
もしカーリング力の問題ならそれはそれでいいのだけど

200:雪と氷の名無しさん
11/12/07 19:36:46.23 cTpzuKei.net
常呂町リーグ戦Ustream始まらんな
ロコはメンバーのやりくりが大変な時期かな

201:雪と氷の名無しさん
11/12/07 21:01:21.84 0VqbSL6p.net
岡本産業って女チーム??
すごい勢いで一部まで上がってきてるがいったい何者…
ロコより将来的に強くなるんでは

202:雪と氷の名無しさん
11/12/07 21:11:09.59 hfQxwuF8.net
>>199
USTREAM で見たけど男子チーム
ばるさみこが女子チームだったかな

203:雪と氷の名無しさん
11/12/07 21:23:59.29 0VqbSL6p.net
dです
明日と入れ替わりなのかな
常呂リーグにはアイスマンやロコより強いチームがいてあなどれんな

204:雪と氷の名無しさん
11/12/07 21:30:53.96 0VqbSL6p.net
>>200
スミマセン
自分の勘違いだったみたいですっ

205:雪と氷の名無しさん
11/12/08 06:39:55.13 q8CBlJVW.net
日本にアイスマンやロコソラーレより強いと言い切れるチームは皆無でしょ。同じぐらいはいるけど
とくにロコは公式戦の勝率が圧倒的だし

ところで先週の日本ジュニア観てて思い出したが、第28回日本選手権プレーオフ1での中電戦。なんでロコがwithoutハマーだったのかますます不可解になったよ
日本ジュニアは普通にRR順位上位がwithハマーだったはず

206:雪と氷の名無しさん
11/12/08 07:22:24.46 KVCRRvq1.net
要は
日本選手権RRで7勝0敗のロコが
なんでRR6勝1敗の中電に対して、いきなり先行、つまり守勢に回らないといけないの?てこと。
オリンピックで、ある程度カーリング観た人はアレッと首をかしげたのでわ


207:雪と氷の名無しさん
11/12/08 09:53:15.13 E1QTTtZW.net
ロコ去年より弱くなったね
WINSもだけど
両チームともトコロリーグでトップだったのに
今じゃ一部チームに勝利できないくらいレベル落ちた
中電も昨季終盤の勢いがない
これからでも各チームの成長がないと困るねぇ

208:雪と氷の名無しさん
11/12/08 10:08:41.13 xsWPkb5K.net
>>205
それはどうかなあ
ロコもウインズも国内公式戦ではロコがウインズに勝ったNHK杯除けば
共に無敗だからね。
個人的には第2回常呂リーグでの苦戦は予想通り。
さすがにWCTではQFしないとまずいが今の段階では相手次第かな


209:雪と氷の名無しさん
11/12/08 10:23:24.41 bQxuRxvH.net
ロコは吉田夕梨花がサードでやっていないのが問題だ。
全日本大会を見ている人は解るだろうが、支えていたのは吉田一人!
なにせ吉田夕梨花以外はプレッシャーショットに弱い、、、



210:雪と氷の名無しさん
11/12/08 11:01:31.76 VLTNN9sl.net
マリリンは何も考えず無造作にデリバリーしたほうがショット率高い気がする
呼吸整えたり余計なアクション入れるとフラグな傾向

211:雪と氷の名無しさん
11/12/08 11:09:19.20 bQxuRxvH.net
208←セカンド向きってことな気がするのは。。。僕だけでしょうか?

212:雪と氷の名無しさん
11/12/08 11:10:21.40 VLTNN9sl.net
作戦立てる時は本橋で
デリバリーはマリリンでお願いします

213:雪と氷の名無しさん
11/12/09 00:09:50.92 nuDvhKiv.net
産みの苦しみかメンバー不足か二部転落が見えてきた・・
公式戦に期待してるよ。

214:雪と氷の名無しさん
11/12/09 06:52:46.81 pC2k


215:6m99.net



216:雪と氷の名無しさん
11/12/09 09:54:30.48 /26AVwpV.net
バイターで負けた対策は充分そうだが

217:雪と氷の名無しさん
11/12/09 10:24:29.40 BJ55fnAk.net
>>209
現時点ではなんとも言えない
WCTやオホーツクや全道や日本選手権、その先もみてみないと
スキップにも色んなタイプあるだろうし

218:雪と氷の名無しさん
11/12/10 10:21:20.66 matdJVGE.net
試合中のまりちゃんのなまりとさやのなまりのちがいにも
LocoとWinsのちがいがうかがえます。

219:雪と氷の名無しさん
11/12/10 14:46:32.33 XkxfK/jC.net
URLリンク(www2.jfn.co.jp)

220:雪と氷の名無しさん
11/12/11 11:10:13.74 4Xd4O1Uf.net
>>216
夕湖はいいキャラしてる、とみた

MyOlympicアーカイブ、なぜか1回分だけだね

221:雪と氷の名無しさん
11/12/12 12:39:59.79 zQU1mj9l.net
まりりんは動物的な読みが鋭い。カーリングでも最大限いかしたい。
たまにコーチやるのも良しだが簡素な法律の本読むのも良いかもね。統計よりは取っつきやすい。
もちろんJJやSchoppのようになる必要はないよ

222:雪と氷の名無しさん
11/12/14 13:12:54.97 Q2XuM9G8.net
こっから増えないなあ・・・
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

223:雪と氷の名無しさん
11/12/15 12:57:18.49 Sy595XcY.net
もう現地についたの

224:雪と氷の名無しさん
11/12/15 14:44:59.97 2unFoDkK.net
Hamilton はもちろん強豪だけど
やはりPotterも弱くないね。Sun Life Classic ではLawtonとBernardに勝ってる

225:雪と氷の名無しさん
11/12/16 10:48:45.31 S7PSjC1r.net
チームロコの平均身長の低さは世界では珍しいだろな。
これで成績伴えば良い意味でブレイクするだろう。

226:雪と氷の名無しさん
11/12/16 22:10:42.03 r1lBrugl.net
LocoSolare のWCTデビュー戦は今夜0時開始と 思う。

227:雪と氷の名無しさん
11/12/17 01:51:43.75 djJQbT5V.net
カールメセビ初戦
7Eスチールなら最高、1点取らせなら良

228:雪と氷の名無しさん
11/12/17 01:54:32.75 eEI5fB1v.net
ビッグエンド不足な気がする
スチールも1点がほとんど

229:雪と氷の名無しさん
11/12/17 02:12:03.14 HjYZ5C05.net
World Curling Tour 初勝利!
大きい1勝やね

230:雪と氷の名無しさん
11/12/17 07:09:20.52 PVoCLJN0.net
7Eで終った…対ハミルトン
いまだ初戦の結果が勝敗表(Draw)に反映されず…
勝ってれば、まずまずの滑り出しと言えるんだが

231:雪と氷の名無しさん
11/12/18 07:18:56.91 KgYQabuE.net
1試合目勝ったぶんが3試合目負けで相殺された
もしプレーオフ6チーム進出できるのならまだチャンス残ってる。

海外で競った試合してる事で経験値は上がってる。あとはそれをヒントにして実力に直結できるかにかかってる。それにしてもビッグエンド来ないなあ。

232:雪と氷の名無しさん
11/12/18 08:55:02.35 It924Dxt.net
またまた接戦

233:雪と氷の名無しさん
11/12/18 09:04:50.40 Qy/782aQ.net
またまたまた接戦

頻繁にスコア確認が続く

234:雪と氷の名無しさん
11/12/18 10:03:47.21 JJ7CojL+.net
終了

235:雪と氷の名無しさん
11/12/18 10:16:24.86 6F9PEzjh.net
今回はあかんかったな
これを糧に伸びるチームがホンモノ。
オホーツク予選はメンバーの並びだけみると夕梨花がサードに見えるが

236:雪と氷の名無しさん
11/12/18 10:59:33.13 Bd


237:HxXsJi.net



238:雪と氷の名無しさん
11/12/19 05:30:56.34 J0MaHcAY.net
プレーオフ進出逃した試合のStolt戦
3Eで4-0は理想的な展開。4Eの2失点で流れが変わりそうな状況。ロコは5Eのブランクどうだったか?仮に1点狙いで失敗でも痛いミスと思う。5-2にして6E開始なら流れを止めれたはず。
この試合を今後にいかす事で
負け以上の価値有る試合に還元できる


239:雪と氷の名無しさん
11/12/19 07:04:30.61 SV0sbU+Q.net
>>234
5Eじゃなく 6Eならブランクで良かったと思う
基本的に連続スチールされない限り勝てるから
残りEが3を意識しすぎたか 4Eの2失点を取り返すことに固執したかのどちらか

240:雪と氷の名無しさん
11/12/19 07:22:50.95 SV0sbU+Q.net
235
連続スチールされない限り
ほぼ間違いなく勝てるに訂正

2点リード残り2Eで後投げは断然有利でした

241:雪と氷の名無しさん
11/12/19 20:50:54.15 ql5y+obk.net
この子のブログは営業じみてる。
所詮修学旅行カーリングには誰も支援しなくなるよ。

242:雪と氷の名無しさん
11/12/19 22:21:05.85 VoQ10c1s.net
現時点では昨シーズンと同じかやや下だが、北海道と日本選手権では昨シーズンを上回るパフォーマンスを見せそう

243:雪と氷の名無しさん
11/12/21 00:54:35.01 XD0/wUDd.net
外国チームのユニフォームは個性的なの多いですな

244:雪と氷の名無しさん
11/12/22 07:33:26.75 kGDG+J0i.net
ロコのロゴは意外と悪くない。もっともっとユニフォームが映えてこないとな。

245:雪と氷の名無しさん
11/12/23 06:22:37.53 riHf8KOV.net
ロリロリ女子高っぽいロゴの何処が良いと??

センスを疑う

246:雪と氷の名無しさん
11/12/23 07:01:39.36 KiYu6c3s.net
フジヤマと決勝してたらおもしろい
札幌国際と決勝だろか

まずはそれぞれ予選突破しないとな。今日からや。

247:雪と氷の名無しさん
11/12/23 07:04:55.49 tQ19EXdB.net
フジヤマでなく富士急行やろか?

248:雪と氷の名無しさん
11/12/23 07:30:40.02 InXGS5tF.net
マリリンが聞く耳持てるか聞き上手かがキーポイント

249:雪と氷の名無しさん
11/12/23 10:59:21.55 flVmCiWc.net
今日1日で4試合、最大32エンドて大丈夫か?時差ボケ含め

250:雪と氷の名無しさん
11/12/24 07:21:05.96 y2fzn9H/.net
当該チームに勝利のためロコはこの時点でラウンドロビン1位決定と思われ
二年連続二回目の北海道選手権出場

251:雪と氷の名無しさん
11/12/24 07:32:15.52 dKcDnJ2W.net
ロビンズ、ウィンズがいなくなったら一気に楽勝ブロックになったわさ。
今季の道予選はやり慣れてない妹背牛が会場で、通い慣れてる地元妹背牛始め、
練習会場にすることの多い札幌、名寄士別辺りのチームとどう絡んでいくか。
国際大は常呂ではロコに分が悪いが、準ホームではどうか。
日本選手権の前哨戦にもなりうるね。両チームが道予選に出てきた場合。

252:雪と氷の名無しさん
11/12/24 09:52:41.81 SZsjlRde.net
  今季国内公式戦(全公式戦)
ロコソラーレ  9-0(10-3)
札幌国際大学 18-1(19-4)

海外戦はともに 1-3
内容的にはロコだが途中経過にすぎない

253:雪と氷の名無しさん
11/12/24 22:10:06.16 DUfC15TD.net
Wins不出場だったら全道はまた全勝優勝できるかな
強いて挙げればアクシデントや体調が敵。
国内公式戦通算33勝2敗はすばらしい安定感。でも試合後半の競り合いやPACCで勝ってこそホンモノ
真のスキップ勝てる


254:スキップかどうかこれから試されるだろう



255:雪と氷の名無しさん
11/12/25 07:51:15.67 vGM8WQ5p.net
たしかにチーム結成以来、WCT含め公式戦で大差負け一度も無しは称賛に値する。どんな相手でも試合を作れてる。

256:雪と氷の名無しさん
11/12/27 04:03:00.18 CeTVuJvc.net
よく常呂league1部に残ったな
今年最後に来ていい感じで締めくくれたね
北海道選手権終了までは日本選手権プレーオフから逆算する必要ないだろう


257:雪と氷の名無しさん
11/12/27 10:17:20.16 U5cRC2N6.net
今回の常呂リーグはメンバー集まらないとか言ってなかった?
米国遠征辺りからメンバー揃ったのでリーグで勝ちだしたと思われ。

258:雪と氷の名無しさん
11/12/30 22:12:34.19 VHxYU4fx.net
呼び方は違うがキャップなんだからキャップを閉め忘れてはいかんよw

259:雪と氷の名無しさん
11/12/31 09:42:00.80 TY4YZHzB.net
毬ちゃん以外のメンバーが底上げされてたら日本選手権Vに最も近い。まだまだ消去法的だけど。

260:雪と氷の名無しさん
12/01/01 11:54:16.98 ZVwSWoWa.net
本橋さんのブログは何か所属会社に対して感謝しすぎに感じるけど
何かあったのかな。

261:雪と氷の名無しさん
12/01/01 23:42:51.22 CdzW8VjN.net
遠征費用の一部でも工面してもらったとか?

262:雪と氷の名無しさん
12/01/02 06:43:50.14 c8vNkCu6.net
麻里ちゃんは年末年始だけ毬ちゃん
マリリンやま○りんと呼ばれることもあります

263:雪と氷の名無しさん
12/01/04 00:42:16.86 vq4mQIJe.net
OTTさん (´▽`)/~

264:雪と氷の名無しさん
12/01/04 08:53:59.04 Aw8wUGeO.net
あんまり風邪とかひきそうにない健康優良児て感じ。

265:川崎
12/01/05 15:15:04.01 osV3CGgL.net
>>259
そうでもない鴨
ちむながと激闘を演じた妹背牛?の
日本選手権決勝では、頻度高く便所に行ってたとか・・・・・・・・・・
ブリリンと言われていましたね。

266:雪と氷の名無しさん
12/01/10 12:15:28.65 K26JGAEg.net
順調かね

267:雪と氷の名無しさん
12/01/10 19:14:27.20 wfvdf9Tb.net
昨季よりパワーアップしてるなら北海道予選は余裕で通過するはず

268:雪と氷の名無しさん
12/01/11 00:57:22.85 WNq6IZMf.net
日本代表にならなきゃクビでしょ。


269:雪と氷の名無しさん
12/01/11 08:30:44.75 DIpBUcW+.net
チーム含め将来どうなるのだろとは思うが、今は試合でベストパフォーマンスするだけ
バクチ的要素はどんな世界にだってあるし、そこに踏み込まない人は凡人ともいえる

270:雪と氷の名無しさん
12/01/13 23:19:34.60 +gtqrWVC.net
アイスマンに勝ったか。
米国遠征後は全勝だけど約1週間後にピークやで。

271:雪と氷の名無しさん
12/01/14 08:50:18.98 2gl1VMfX.net
一週間後は仮ピーク
一カ月後は本ピークが理想

272:雪と氷の名無しさん
12/01/14 11:53:26.32 sQYuPTdk.net
ロコは現在アイスマンや冬休み中の国際大と練習試合繰り返して調整中だそう
海外遠征中は仲が良いだけではなく、本気でぶつかり合えるようになったそう
以上、地元紙情報でした

273:雪と氷の名無しさん
12/01/14 17:40:39.77 l+gQIv38.net
今さっき、常呂Ustreamがちょっとだけ稼働してた

274:雪と氷の名無しさん
12/01/14 21:24:39.71 LEalxbn6.net
NTT××の担当者二人ががウザいんだけど
どうすればいい?

275:雪と氷の名無しさん
12/01/15 16:04:39.88 xdV4T2/v.net
カーリングなんてオワコン  マスコミは女子サッカーに夢中

276:雪と氷の名無しさん
12/01/15 23:11:45.82 3H5xeGdk.net
所用で移動たいへんだな
本人は余裕、マイペースだろうけど
ま、大会前だからといって詰め込みも良くないかもね

277:雪と氷の名無しさん
12/01/15 23:51:08.00 IGto9fQe.net
練習試合で国際大に負けてるくさい

278:雪と氷の名無しさん
12/01/16 20:12:59.59 WrxtCe6X.net
まずは全道選手権2連覇が目標。昨季の日本選手権は予選全勝したが、決勝で疲れが出てしまった。今季は昨夏の合宿での体力トレーニングなどを通して、一層タフになっているので、日本一を目指して頑張りたい

279: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
12/01/16 22:36:05.12 4p1mWoXd.net
うp

280:雪と氷の名無しさん
12/01/18 10:39:08.13 g4Y8Tr2V.net
ロコソラーレとして初めての海外遠征での収穫は
「キャプテンという立場での海外遠征は初めてだったので緊張した。海外チームと試合をする中で、選手一人一人が気づいたことをすぐに指摘し合え、仲が良いだけでなく本気のぶつかり合いができるようになってきた」

281:雪と氷の名無しさん
12/01/18 10:42:58.44 g4Y8Tr2V.net
全道選手権に向けて、今どのような練習をしているのか
「集中してショットを決められるよう、常呂の男子チームや札幌国際大と練習試合を重ねている。疲れをためずに現地入りできるようにしたい」

282:雪と氷の名無しさん
12/01/18 10:44:34.16 g4Y8Tr2V.net
海外チームとの違いを感じることは
「たとえばカナダでは、カーリングはゴルフと同じくらい知名度があり、試合の日に仕事を休ませてくれるなど、協力体制も充実している。日本ではまだ新しいスポーツなので、まず競技人口を増やすのが大切。その上で日本に合った方法で強化を目指せたらいい」

283:雪と氷の名無しさん
12/01/21 11:10:09.40 Tz9yserl.net
良い時期の敗戦だと思う。学ぶものも多かったはず。収穫やね
幸い北海道チャンプという意味では準決勝の相手が変わっただけの話

284:雪と氷の名無しさん
12/01/21 23:52:47.44 /tqA2SJk.net
レベルの低い日本選手権になりそうな予感。


285:雪と氷の名無しさん
12/01/22 07:17:25.11 msEAy+SZ.net
ロコは去年よりレベル上がってる。
日本選手権最終日が楽しみ

286:雪と氷の名無しさん
12/01/22 18:29:37.74 wdBNBPwe.net
デリングの所に負けてどうすんだ
本格復帰1年目だろうあそこは

287:雪と氷の名無しさん
12/01/25 16:34:05.82 VT9aCmf1.net
今日セラのスポンサー外させたのぉ?
支庁まずいんじゃないのぉ?
十色機をつけないとぉ

288:雪と氷の名無しさん
12/01/27 08:28:15.65 6iltM0ZE.net
このチームはカーリング以前に化粧と髪型をなんとかしろ

本橋が不細工すぎて可哀想
周りの大人が注意するべき

289:雪と氷の名無しさん
12/01/27 11:58:21.13 231q0jlJ.net
まりりんは可愛いお(*^◯^*)

290:雪と氷の名無しさん
12/02/05 01:32:49.94 QtQpuMZb.net
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
選抜チーム編成も カーリングで日本協会

 日本カーリング協会の佐藤健一強化委員長は4日、日本選手権(9日開幕)後の日本代表について、
選抜チームでの編成も視野に入れて検討することを明らかにした。
 現在はチームワークを重視し、日本選手権優勝チームが日本代表として活動している。
しかし昨年11月のパシフィック選手権で男女とも惨敗し、今年の世界選手権出場を逃すなど不振で、
来年の世界選手権出場を逃すと2014年のソチ五輪出場の可能性が消える状況となっている。

[ 共同通信 2012年2月4日 21:46 ]

291:雪と氷の名無しさん
12/02/14 18:53:27.66 cfE6u1qw.net
化粧こいなぁw

292:雪と氷の名無しさん
12/02/14 21:27:29.29 IFNT2BrD.net
マリリンよくがんばった泣くな

293:雪と氷の名無しさん
12/02/14 21:59:04.52 4x0rujGa.net
まりりん、よくここまでチームまとめ上げたよ。準優勝、ブラボー(^O^)/

294:雪と氷の名無しさん
12/02/14 22:01:22.46 DXi8eoKY.net
実業団でもないのにこれだけ強いロコソラさんほんと立派
これからもまるりん率いるチームを応援するよ!


295:雪と氷の名無しさん
12/02/14 23:04:46.65 4x0rujGa.net
で、国際代表の選抜化の件はどうなったの?やっぱオリンピックでまりりんの活躍が観たい。

296:雪と氷の名無しさん
12/02/14 23:14:58.39 bYehNUYr.net
本橋・吉田のメイクが酷いな。
これって常呂で流行ってるのか?



297:雪と氷の名無しさん
12/02/14 23:43:31.08 gSbntUey.net
>>290
最終的にどうなったかは知らんが昨日の早朝の記事

日本代表「選抜案」先送り…カーリング
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

298:雪と氷の名無しさん
12/02/15 00:26:44.48 lirYRWwc.net
準優勝おめ!よくがんばっった!
道銀戦のあとデリングとのハグが、とても印象的だった。

299:雪と氷の名無しさん
12/02/15 02:22:46.76 KC3/0u6z.net
自分のことをマリリンとか言う奴は大概巨乳でブス

300:雪と氷の名無しさん
12/02/15 03:34:03.00 uEZcn1Vc.net
>>294
お前貧乳の女だろw

301:雪と氷の名無しさん
12/02/15 10:05:41.36 2JJddOxK.net
メイク濃いよなw

302:雪と氷の名無しさん
12/02/15 10:37:43.37 MujUjeRZ.net
アイラインが目の輪郭より外側にはみ出ててワロタ

303:雪と氷の名無しさん
12/02/15 10:39:05.84 XoRk/sow.net
NHKは青森時代がとっくに終わってるのに気付かず、青森密着して恥かいたな。
LS密着してれば、今回負けても感動のドキュメントになったのにな。

304:雪と氷の名無しさん
12/02/15 13:02:03.23 j6AgKM/I.net
マリリンというとテイクアウト主体でドローショットは全然ダメという印象があったが
今大会は勝負所で時折決めているのを見て成長したと思った
しかし、チームのまとめ方はまだまだ 吉田の化粧を放置して全国に恥を晒させ
るなんてことをやってるようじゃ駄目だよ これについては最年長の馬渕にも多少
責任はあると思うが

305:雪と氷の名無しさん
12/02/15 23:05:25.81 XoRk/sow.net
化粧でカーリングするわけじゃなかろうに。何馬鹿なこと言ってんだ。
そんなことより、吉田はミス多かったから鍛え直しだ。

306:雪と氷の名無しさん
12/02/16 13:08:21.50 O8XYQ6yA.net
>>299
吉田の化粧に関しては対戦相手を笑わせてミスを誘おうというマリリンの作戦じゃないの?
決勝戦を見るかぎり結構ミスをしていたので成功したようだが、味方も笑わせてミスしちまったからプラマイゼロだね
吉田のダメージははかり知れないと思うが

307:雪と氷の名無しさん
12/02/16 13:29:37.17 1+5PBNUH.net
と言うか本橋の厚化粧が一番笑えるのだが

308:雪と氷の名無しさん
12/02/16 14:45:34.54 hri6TY8n.net
まりりんは可愛いからいいの。

309:雪と氷の名無しさん
12/02/16 21:35:26.87 HqWMAJoK.net
マリリンの涙で100回なけたよ

310:雪と氷の名無しさん
12/02/19 21:02:55.30 5T2vT9Gb.net
決勝戦みたがアイメイクLSすごすぎだろ、全員魔女みたいだったぞ。
特に本橋は野呂佳代かと思った。

311:雪と氷の名無しさん
12/02/19 21:21:40.72 IgDyLIie.net
でも、まりりんは可愛いからいいのだ。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

312:雪と氷の名無しさん
12/02/19 21:31:45.01 oOcT3gfx.net
可愛いだけでスポンサー様はお金出してくれないだろ 最近は女子サッカーのナデシコにおされてテレビ露出も少ないし 中電の市川の方が可愛いし

313:雪と氷の名無しさん
12/02/19 21:45:42.33 uSho4cL/.net
この動画の吉田はAVのつぼみちゃんに少し似てるw
URLリンク(video.fc2.com)

314:雪と氷の名無しさん
12/02/19 23:17:13.96 MBBndbHc.net
もともといろいろな天然素材ぽいとこが人気になったのに
なんか途中からおかしくなったよなぁ
カメラリアクションとか前回のオリンピックの時とかしたっけ?
魔女メイクしか記憶に残ってない・・・

315:雪と氷の名無しさん
12/02/20 19:39:52.20 XFLx4TVT.net
週刊誌【週刊朝日】3月2日号(今週号)
⇒ニュースワイド:週刊朝日新聞(抜粋)
▼カーリング◎「美しすぎる」市川美余と本橋麻里はなぜ組めない?
URLリンク(publications.asahi.com)

316:雪と氷の名無しさん
12/02/20 22:26:14.31 Uknjwib2.net
市川美余って確かに昔ちょっと見たときはきれいだと思ったけど
今大会でよく見たらマリリンの足元にも及ばなかった

317:雪と氷の名無しさん
12/02/21 12:41:10.29 0ojT1eCZ.net
激しく同意!!

オーラみたいなものがまったく感じられず。ただ発言はビックマウス(笑)

それに、中電みんな肉食い込み酷い。カーリングってそんなに体重必要か?

318:雪と氷の名無しさん
12/02/21 23:58:39.13 aa6ksZQn.net
市川と組むくらいなら、本橋サードでスキップ藤沢くらいの方が機能しそうな
仲違いする可能性はとりあえず考えないでおこうw

319:雪と氷の名無しさん
12/02/22 03:08:21.38 xVXLRwtm.net
本橋は○○とは合わないってのよくを目にするけど、本当にそんなに我が強い人なの?
>>310みたいな週刊誌レベルの話じゃなくて?

320:雪と氷の名無しさん
12/02/22 08:12:34.10 StR/W2kn.net
この間のNHKの番組で元チーム長野の選手や絶叫解説な元代表監督が
勝気だとか自己主張が強いだとか言ってたよ
前チームでもYさんとかMさんとかと意見衝突したりしてたが、ガマンさせられてたので
若干フテ気味でやってたようだし
トリノ時もOさんやHさんで物事決めるのが面白くなかったようで、けっこう口出しが多く手を焼いていたようなことも聞いたってたようだし
念願の自分のチームを持たせてもらったし、上にたってまとめるということを経験して少しは大人になったので昔ほどではないにしても
元々の持ってるものだから本気で上を目指そうとなったときはそういうのは多少また出てくるだろうと思う


321:雪と氷の名無しさん
12/02/22 09:30:27.04 IJSYrYPf.net
>>315
でもロコ見る限り、自分が上に立って下をまとめていく力量はありそうだよ。

ただ惜しむらくは、スキップするよりはセカンドかサードで機能して欲しい。
本橋が全て任せてしまえるような凄いスキップ、でてこないかな?

322:雪と氷の名無しさん
12/02/22 09:50:12.77 Jbw7RYFT.net
本橋さん大変なんだよ。
あの人が消化活動してくれてるから表立たないけど。





323:雪と氷の名無しさん
12/02/23 00:01:02.60 xH+lgD9C.net
輪郭変わった?

324:雪と氷の名無しさん
12/02/23 00:14:17.09 Nf+/FijE.net
痩せたよね。まるりん。

325:雪と氷の名無しさん
12/02/23 02:19:18.18 cfvaoqU6.net
>>316
でも、吉田を押さえられてないよね。
今は、過去の自分を反省してるじゃないかな。
今の本橋さんのほうが、前より選手として期待できる。

326:雪と氷の名無しさん
12/02/28 21:26:03.32 bR4SF8P+.net
吉田夕梨花→札幌東海大
鈴木夕湖 →北見工大


327:雪と氷の名無しさん
12/03/07 23:15:50.64 wYQcn+0y.net
俺、本橋に似てるんだよね。
どういうわけか(^O^)
縄文系の顔(*^o^*)

328:雪と氷の名無しさん
12/03/09 00:08:31.85 mR+fY2I6.net
本橋麻里の勘違いップリと、よいしょする廻りの大人が気持ち悪いんですけど。

あと日本選手権会場にいた取り巻きww き・も・い

329:雪と氷の名無しさん
12/03/09 19:08:30.09 XsGMfYiz.net
デブたぬき

330:雪と氷の名無しさん
12/03/09 19:28:20.93 LSRBqm2k.net
ロコの選手はみなさん低い滑石フォームだねえ
チーム内で本橋が高いフォームな部類てすごいよ 日本的女子

331:雪と氷の名無しさん
12/03/10 09:11:28.20 gz26hUji.net
>>325
なにげにIDがロコ・ソラーレなんですけど
気づかないのかな?

332:雪と氷の名無しさん
12/03/10 09:21:34.38 3UTRAwKt.net
マリリンズやチーム縄文がわかりやすいが他のメンバーが嫌がるかな

333:雪と氷の名無しさん
12/03/10 18:10:19.54 fWd5OtPO.net
>>327
縄文?

334:雪と氷の名無しさん
12/03/11 00:22:03.88 wgckl5zS.net
日体大の卒業式で体操の田中理恵が卒業したニュースが出てたが
マリリン卒業したの?

335:雪と氷の名無しさん
12/03/11 00:47:14.23 0nVKWZaO.net
田中理恵は大学院ででしょ?
マリリンは4年制じゃなかったっけ?

336:雪と氷の名無しさん
12/03/11 09:24:30.56 sTwhFB3B.net
実習にも出てなさそうだし留年か休学じゃね?

337:雪と氷の名無しさん
12/03/11 11:22:31.13 tsU5Bocr.net
選手権終わった時のスポニチには今春卒業とあったぞ。

338:雪と氷の名無しさん
12/03/11 11:52:26.45 ZDEJ5yDz.net
卒業式の日は札幌で講演。
今後どうなるんだろう

339:雪と氷の名無しさん
12/03/13 17:20:29.99 aZooGDYr.net
ソコロ・ラーレというチームがあるらしいが・・・

340:雪と氷の名無しさん
12/03/13 21:05:29.16 iKA33g/Q.net
スパーブルームのミスで加点中

341:雪と氷の名無しさん
12/03/13 21:12:46.11 iKA33g/Q.net
LS北見 120
Sブルーム * 001

342:雪と氷の名無しさん
12/03/15 08:52:47.09 tbtb68d3.net
ハウスからデリバリに向かう姿がイイ

343:雪と氷の名無しさん
12/03/15 11:40:11.65 +Dsb1Scu.net
全米2位 Potter
全米6位 Stolt
全米7位 Hamilton
全米 ??位 Jones

来季はクオリファイしましょう。



344:雪と氷の名無しさん
12/03/26 08:33:31.39 8xxxBje+.net
ロコソラ―レの新しいブログ発見、江田ちゃんかわいいね〜
URLリンク(locosolare.blog.fc2.com)

345:雪と氷の名無しさん
12/03/26 21:44:01.30 hk4yVaUQ.net
あまりにも酷すぎる小学校以下のクオリティ。
田舎もん丸出しw

公式HPでやればいいのに、管理している会社は黙認か??



346:雪と氷の名無しさん
12/03/27 00:49:13.07 P34HcUFT.net
何億もの経済効果とやらがある(笑)あっちのHPは放置だからな

347:雪と氷の名無しさん
12/03/27 12:57:07.64 eCDngkH6.net
マイナースポーツとは言え、一応メディアに出る側の人間っていう自覚があまり感じられんなw

348:雪と氷の名無しさん
12/03/28 00:49:41.92 zvCjUL+2.net
>>341
それはチーム青森が全盛期だったころの話。
広報氏の手腕で成し遂げていたのは懐かしい事実。

>>342
気付かないでチヤホヤしている廻りの大人たちも悪い。

あと壁掛けカレンダー貰ったがダサすぎて笑えた。
東京の代理店に好き勝手させられてる事を良く思っていない常呂っ子は多い。





349:雪と氷の名無しさん
12/03/28 05:00:57.79 G2bOVuz+.net
はいはい自画自賛乙

350:雪と氷の名無しさん
12/03/28 05:10:35.57 3Qp92364.net
カネ集めに長けても結果に繋がらなかった
それが現実

佐藤談合といいクソ近藤といい、自画自賛大好きの手前味噌野郎だらけだ

351:雪と氷の名無しさん
12/03/29 23:47:03.12 QvIzNRlZ.net
カネがあっても結果につながらなかったのは協会が無能だから。

今は補助金を返納しなくてはならなくなったので、
日本協会としては何も出来ない状態。
とにかく協会の人間がカネ集めしないと進まない。



352:雪と氷の名無しさん
12/03/29 23:58:36.53 n7C7XTw4.net
カネを効率的に使って強化に成功した中電の一人勝ちだねw
うん近藤と汚職委員長と無能アベのトリオは不協和音ばかり奏でていたなw

353:雪と氷の名無しさん
12/03/30 07:56:10.47 VaOpe3QG.net
日本の場合、会社や学校の部活動にうまく融合する形の強化が一番良いかもな。
実際過去の五輪に全てでられていたのも、カーリングを社技にしている企業があったり、学校の授業に取り入れてる町があったからであって、協会にカネがあったからではないからな。

354:雪と氷の名無しさん
12/03/31 22:23:00.49 lXkigLKd.net
>>339
これはひどい、画像も見づらいし何のために管理人置いているんだ?
それなりの知識を持った人を置いているんじゃないのかね


355:雪と氷の名無しさん
12/04/01 10:04:27.61 4G3LXYpy.net
内輪のケータイHPにクオリティ求めるのが間違ってるだろ
ロコのHP放置(なぜか青森の会社制作w)されてっから、自分らで発信してんだろ
管理人なんてせいぜい常呂の友達か誰かの家族程度だべ

356:雪と氷の名無しさん
12/04/04 22:56:49.12 Jk0WxgHX.net
勝手にやってるわけないでしょ。
本橋も書き込んでるからNTTLSが管理してるんでしょ?

書いてる内容も子供っぽくて、バカっぽい。
これは酷い。



357:雪と氷の名無しさん
12/04/05 08:49:40.85 zw2BJUej.net
>>351
アレ見てNTTLSが管理していると思える君はオモシロイw


358:雪と氷の名無しさん
12/04/06 23:19:07.50 zsf1pEPj.net
見られる側の意識があまりにも無い。
こんなチームが日本代表になったらスポンサーは怒ると思う。


359:雪と氷の名無しさん
12/04/07 13:37:39.94 zZQOG97k.net
残念だ

360:雪と氷の名無しさん
12/04/09 22:41:56.38 ldA37wwd.net
地元に戻ってからちょっと変わってきたよ。
髪の毛もキンキンに染めたり、ちょっとおかしい雰囲気がある。

361:雪と氷の名無しさん
12/04/10 15:22:08.47 tJ164qTg.net
遊びたいお年頃なんだろ
今までは我慢しなきゃいけなかった部分も多かったろうし

362:雪と氷の名無しさん
12/04/10 20:39:38.95 gRo3KR4z.net
遊ぶのはいいけど後から虚しい程あの時間は無駄だったなと後悔はするよね
あの時間があったら他のことに使えたと後悔はするよね


363:雪と氷の名無しさん
12/04/10 21:28:42.75 ntR5dtXJ.net
カーリングやる気も失せてた青森時代よりマシかもよ
周りからやらされてた感プンプンの不機嫌姫時代より
明らかに練習量はあの時期より増えているわけだしね

364:雪と氷の名無しさん
12/04/11 12:26:01.88 3thzWvUi.net
お前等が初めて見たトリノの時の方がケバかったろうがw

365:雪と氷の名無しさん
12/04/11 21:52:42.42 oTqygn9A.net
田舎の美容院だからオキシドールで脱色してるんだろ?
青森時代のマリリンが好きだった。

366:雪と氷の名無しさん
12/04/12 07:46:29.39 rfbBWsfP.net

どっちかというと今は五輪近いころのチーム青森の時期の感じに戻ってきてると思うけど
青森時代はデブってたけど
キンタローよりゃいいじゃん


367:雪と氷の名無しさん
12/04/12 11:22:36.56 DvBUJryL.net
>>359
ケバくなったのはバンクーバー

368:雪と氷の名無しさん
12/04/12 18:35:12.96 5ishE9n7.net
>>362
ニワカ素人乙

369:雪と氷の名無しさん
12/04/12 21:20:54.00 Ul3kbBj/.net
フェラ鴨はワロたwww

370:雪と氷の名無しさん
12/04/17 15:58:39.10 pRpAHBR5.net
少ない選手の音声入り試合や映像など見るかぎり
locoは馬渕、winsは井田がまともなショット選択肢を主張してる気がする。北海道決勝の本橋1投目(ラストショット) は逆サイドにカムアのが良かったと思う。それなら少なくとも小笠原のDTOで即敗戦は防げたはず。

371:雪と氷の名無しさん
12/04/17 16:17:00.78 pRpAHBR5.net
夕湖も本橋も夕梨花もそれなりの選択肢とってるとは思う。
その点では札幌国際より一日の長がある。

372:雪と氷の名無しさん
12/04/17 16:27:07.20 pRpAHBR5.net
まだまだ資料が不足してるので正しい認識じゃないかも?
江田茜に関しては全く資料無し。常呂リーグでもわからなかった。

373:雪と氷の名無しさん
12/04/17 23:43:11.61 xsFlDK6z.net
なんだか、色々中途半端にやりすぎて逆に痛いチームになってしまった。
チームのサイトとか閉鎖すればいいのに。



374:雪と氷の名無しさん
12/04/18 17:03:20.90 hxF15FWQ.net
ゆうみは北見工大で上積みするように

375:雪と氷の名無しさん
12/04/19 17:26:30.31 TXotaBl/.net
ソコロ・ラーレだけでなくブルー・ソラーレというチームもあるらしい

376:雪と氷の名無しさん
12/04/21 02:00:35.34 HPqda0Sw.net
全選手バカっぽい。


377:雪と氷の名無しさん
12/05/04 18:43:08.89 feW7WvjQ.net
結婚おめでとうございます

378:雪と氷の名無しさん
12/05/04 19:24:57.84 uMJlPRBU.net
あららマジじゃないすか

379:雪と氷の名無しさん
12/05/04 21:37:54.89 cMgnB+rl.net
釣りだと思ったらマジだったっすorz

380:雪と氷の名無しさん
12/05/04 21:40:28.04 PIaPJAC3.net
(´;ω;`)

381:雪と氷の名無しさん
12/05/04 21:40:35.44 xUccxCT4.net
結婚おめでとう
出遅れきゅうは〜ん

382:雪と氷の名無しさん
12/05/04 21:49:09.29 lPIRw+O8.net
本橋さんオメデリング!!
お幸せにです!

>>367
出張オツデリング!!

板移転中?


383:雪と氷の名無しさん
12/05/04 22:58:20.70 XwSSNM+f.net
結婚してまもなく五輪出場した小仲美香パターンを目指すんか?

384:雪と氷の名無しさん
12/05/05 00:02:09.57 5fTtGHgS.net
ホンマに!誰と?
ブログみて見よ。
おめ!(*^◯^*)

385:雪と氷の名無しさん
12/05/05 09:29:57.86 qfiDL/TF.net
マリリンおめでとう!

386:雪と氷の名無しさん
12/05/05 09:40:56.84 YEw5L9WC.net
貴重なおっぱいが...

387:雪と氷の名無しさん
12/05/05 10:32:44.97 a9XW8dWM.net
(*´∀`)<おめでとう

388:雪と氷の名無しさん
12/05/05 10:37:27.42 NafAZ1yH.net
新しい姓はなんだ?



389:雪と氷の名無しさん
12/05/05 11:04:30.84 gZ+tovYX.net
おめでとう!!

390:雪と氷の名無しさん
12/05/05 11:31:01.42 y5TrzaTL.net
(´;ω;`)

391:雪と氷の名無しさん
12/05/05 11:36:09.77 5kPioJfx.net
マリリン好きだったよ…(´;ω;`)

392:雪と氷の名無しさん
12/05/05 14:41:45.03 p5zzvzcn.net
これで
秋のトライアルは妊娠休場か
北銀を代わりに出せ

393:雪と氷の名無しさん
12/05/05 16:32:42.42 tYGuw9Zy.net
元祖カー娘・マリリン、電撃結婚!ソチ五輪へ強い味方:冬スポ:スポーツ:スポーツ報知
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

他よりちょっと詳しめ

394:雪と氷の名無しさん
12/05/05 17:10:57.99 eqYCqAnO.net
おめ

395:なんたって名無しさん
12/05/05 17:16:04.38 Bqm7jnsM.net
パシフィック選手権代表選考会で中電に勝ってね(^^)



396:雪と氷の名無しさん
12/05/05 18:25:33.98 id6ThwOD.net
結婚はショック
和久井映美が結婚したときぐらいのショックだ

397:雪と氷の名無しさん
12/05/05 18:28:49.06 iT/+L+tA.net
あれ?本橋って6年前に
スケルトン越と結婚したんじゃなかったっけ?

398:川崎大師
12/05/06 11:13:33.87 yYKxUzPt.net
今 新聞で知りました
おめでとうございます。

399:雪と氷の名無しさん
12/05/06 20:45:27.14 6UM4Dw7N.net
だから、地元にこだわってたんやな。
昔からの知り合いか学生の時付き合ってたとか同じ学校の男かな。
詳しく公表しないって事は名前変えないで活動なのかな。
あの当時では桜子だけか独身は。

400:雪と氷の名無しさん
12/05/06 21:11:34.85 cW3uZKGl.net
ばいばいきーん

401:雪と氷の名無しさん
12/05/07 02:34:28.91 lwdj1i28.net
>>394
同郷というのがもし旧常呂町ということなら
昔からの知り合いだろうし同じ学校かもね
小さすぎる町だし


402:雪と氷の名無しさん
12/05/07 03:07:37.86 JGQwGO8m.net
という俺のカミさんも同郷同学年。

403:雪と氷の名無しさん
12/05/07 05:46:14.09 Lpw451oE.net
中学、高校一つしか無くクラスも2〜3で少ない、若いコが行くような所も限られて
へき地育ちや地味すぎるの以外、同年代のくらいの奴はほぼ知り合いとか友達の知り合いみたいな感じ


404:雪と氷の名無しさん
12/05/07 12:40:47.19 nNJvjF+V.net
キモヲタを一掃してほしいな

405:雪と氷の名無しさん
12/05/07 14:57:09.18 JVJn57EW.net
「小野寺」姓だったらいいのに

406:雪と氷の名無しさん
12/05/07 23:24:09.50 3P5/eJQ+.net
来年からはマリリンのカレンダー使うのやめよう…

407:雪と氷の名無しさん
12/05/08 11:46:40.42 axUg/MgP.net
地元ネタで去年の花火の時既婚の美容師とデートしてたって話ホント?
ソース(?)削除されてたもんな。やっぱりガセだよな。

408:雪と氷の名無しさん
12/05/08 13:13:15.87 m31TxFFS.net
>>398
網走の高校通ってた娘も多いだろカーリング選手。
まりりんも北見で遊んでたりしてるから。

409:雪と氷の名無しさん
12/05/08 18:08:10.01 I7zb859X.net
夕湖の戦術はどうだろうか

410:雪と氷の名無しさん
12/05/12 16:45:38.18 wRkhaAad.net
このまま埋もれていきそうだな

411:雪と氷の名無しさん
12/05/12 21:18:45.39 kzMIR9rD.net
とりあえずトライアル

412:雪と氷の名無しさん
12/05/13 10:56:44.45 xzzx3wMY.net
おんねゆの花火age

413:雪と氷の名無しさん
12/05/15 21:20:21.77 SMi/CVl+.net
角度によってはたまに葵ぶるまに見えるときがある
いやむしろ葵ぶるまがマリリンに見えるときがあると言ったほうがわかりやすいかもしれん

414:雪と氷の名無しさん
12/05/16 06:00:09.59 eXe9c3Ep.net
地元では今回の結婚は歓迎されていないよ。
相手は美容師。
多くの人がすぐに離婚すると予想してる。


415:雪と氷の名無しさん
12/05/16 10:21:26.15 RSQUjU11.net
常呂にしゃれた美容院なんて鈴木んちの向かいにしかないべ

416:雪と氷の名無しさん
12/05/16 13:26:09.87 BAVKtl4C.net
美容院じゃなくて床屋だろ

417:雪と氷の名無しさん
12/05/18 00:45:22.22 5ito0BvW.net
正月もパルウォークで仲良く買い物してたぞ。
色っぽかったなぁ

418:雪と氷の名無しさん
12/05/26 15:59:14.64 LSZL9ps6.net
離婚しれ!結婚なんて歓迎してねえよ
裏切られた思い

本当に麻里には頭にきている。

419:雪と氷の名無しさん
12/05/27 18:08:38.50 A5MrPGSl.net
もう混同しかカキコまなくなったなw

420:雪と氷の名無しさん
12/05/28 08:48:39.65 g6vhNMgQ.net
 ロコ・ソラーレ の現在


本橋麻里は、日本の女子カーリングに、1人で、女王として、立っている。

本橋のその闘いを認めない限り、この国のカーリングに明日は訪れない。

本橋は、世界と戦おうとしているのではない。
日本のカーリングと戦っているのだから。

自分が信じる「カーリング」というもの、そのものを切り開くために闘っているのだから。


本橋は、「チーム」を育てようとしてるのではないように見える。

「カーラー」という「人」を育てようとしているように見える。

そして、その「カーラー」というものを知ってもらおうと、自分の信じるカーリングをアイスの上で表現する。


その後輩たちが、真に、本橋のカーリングを知った時、ロコ・ソラーレは「チーム」になる。

そして、彼女たちは、またそれぞれに「チーム」を作っていくことになるのだろう。

本橋麻里は、その、繰り返す終わりのない闘いに、自らを立ち向かわせている。

彼女がブラシを手にアイスに立つ限り、
彼女は女王としてカーリングと闘い、カーリングを支え続けるのだろう。

421:雪と氷の名無しさん
12/05/28 15:27:53.12 rYosBxcQ.net
.net が発狂したのかと

422:雪と氷の名無しさん
12/05/29 09:04:56.43 1BxEzqqL.net

五輪選手と交流 塩釜でイベント
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

423:雪と氷の名無しさん
12/05/29 12:54:25.89 hxAU8zCN.net
純名里沙は

424:雪と氷の名無しさん
12/06/10 08:14:51.73 YUZ7D3f8.net
6/10(時の記念日・路面電車の日・ミルクキャラメルの日・歩行者天国の日・国立西洋美術館開館)生まれの有名人

1886年 早川雪洲        1931年 ジョアン・ジルベルト
1932年 東郷健          1935年 ジェームス三木
1937年 稲尾和久        1943年 米長邦雄
1945年 野比のび助       1958年 新沢基栄
1959年 寺沢大介        1969年 大神いずみ
1970年 いとうあさこ       1971年 登坂淳一
1977年 松たか子        1986年 本橋麻里
1986年 細貝萌          1997年 寺本純菜

425:雪と氷の名無しさん
12/06/11 18:14:23.66 evMdxdRB.net
>>419
創価タレント多くて萎えるわ。そいつらは貼るな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

544日前に更新/210 KB
担当:undef