[過去形] 日本リ− ..
[2ch|▼Menu]
166:雪と氷の名無しさん
07/09/01 17:43:39 pvV02X0z.net
榛沢ってやっぱり凄かったんですね。

167:雪と氷の名無しさん
07/09/05 09:37:45 PYBkeZgS.net
国土って昔はすんごい北海道民にウケ悪かったよね!

168:雪と氷の名無しさん
07/09/05 19:26:37 JuY+MQMr.net
コクドは今も

169:雪と氷の名無しさん
07/09/29 16:17:27 0lwhcpd1.net
>>166
私の知人に榛澤さんの親戚がいますが榛澤さんは相当の努力家だったそうです。
身体が小さい分、ウエイトトレ−ニングも一生懸命だったそうです。
ベンチプレスでは120kgを挙げていたそうですからそれだけでも凄いですね。
ましてやプロテインやアミノ酸などのサプリメントなど存在しない時代ですから。

170:雪と氷の名無しさん
07/11/06 20:02:11 AHwegsY6.net
今日のスポニチ道内ページに90年代の日本リーグのコラムあったよ

171:雪と氷の名無しさん
07/11/09 00:11:12 kJlVigP1.net
俺、九州育ちだが、高校時代に日本リーグ見て暫くファンだったよ。
星野、蝦名、瀬沼、坂井、清枝、伊賀、運上・・・の国土や
王子の最強第2セットとか、十条の竹内とか好きだったな。
矢島が特に好きだった。Sモスクワとの親善マッチでのハットトリックは
本当に感動したものさ。道民が本当に羨ましかった。

今は地上波じゃやらないからなー。

172:雪と氷の名無しさん
07/11/09 17:41:48 x3vYy0ee.net
運上なつかしいなーー。矢島の足も。

173:雪と氷の名無しさん
07/11/09 18:22:10 OYbX3HIh.net
九州人のカキコミに
懐かしい名前がズラリと出てるけど
今でも現役で頑張ってる選手が一人いるね。

その名は「釧路のプリンス」こと、ベテラン竹内選手。
これからも元気なプレーを魅せて欲しいもんだわ。

174:雪と氷の名無しさん
07/11/10 00:22:07 6RKh4/NX.net
釧路のGK木谷の銅像ってまだありますか?

175:雪と氷の名無しさん
07/11/21 21:32:04 sA70593j.net
雪印のみそおでん食べたくなってきた(*´д`*)

176:雪と氷の名無しさん
07/11/21 21:54:34 tyRVD+rD.net
「おでん」といえば、
電工リンクで「とんちゃんを食堂」おやじの「おでん」も懐かしいね。
おでんと一緒にワンカップ5本ほどを買い、いい加減酔っぱらった頃
試合終了。
試合結果は・・・今夜もまた王子相手に20点近くの大差で惨敗。
酔っぱらった観客は、古河の不甲斐無さにブチ切れて空になった
ワンカップをルンクへ投げ入れる。
そんな光景が何度かあったね〜。


177:雪と氷の名無しさん
07/11/22 17:42:04 fKv4mpHW.net
70年代はプレーも、ファンも熱かったね。
ガキの頃のかすかな記憶なんだけど、苫小牧のファンもすごかった。
王子VS岩倉なんて怖いぐらい盛り上がってたね。
本当のダービーマッチでした。
電工リンクの盛り上がりも、うわさには聞いてたけど、
1回位行っとけば良かったと後悔してます。
西武のノーヘル軍団もカッコ良かったな。

178:178
07/12/14 21:37:17 A3d4zhgX.net
>>177
昔の西武鉄道はノ−ヘルだったのですか?

上で書かれていた榛澤さんてそんなにすごい人だったのですか?
喧嘩は強かったのですか?

179:雪と氷の名無しさん
07/12/15 17:39:36 8KyIqo/R.net
確か35年くらい前だと思うけど、
まだヘルメット着用は義務じゃなかった。
西武の選手は全員ノーヘルだったと記憶してます。
王子や岩倉組はヘルメットを着用してたね。

榛澤氏はすごかった。
160センチ位しかない小柄だったけど、
物凄いスピードでアタッキングゾーンを走り回ってたな。
でも乱闘シーンは記憶に無いな。




180:雪と氷の名無しさん
07/12/16 09:16:57 o4B7aCLE.net
応援団よく拍子木使ってたな

181:雪と氷の名無しさん
07/12/18 19:41:40 LS6J6s56.net
よく、国立代々木で試合見た。東伏見まで行く気しないんだよね〜。

182:雪と氷の名無しさん
07/12/29 13:17:18 Nrib8x8S.net
>>179
ノーヘルだったということはル−ルも現在とは異なっていたのでしょうね。
危険な接触がないとかですか?

榛澤選手は俊足だけではなくシュ−ト力も優れていたと聞いています。
小柄というハンデはありますがNHLでも通用する選手だったのでしょうか?

183:雪と氷の名無しさん
07/12/29 16:27:55 cf60X4a5.net
古河が十条に勝った!

184:雪と氷の名無しさん
07/12/29 17:24:31 c/oG5C6+.net
古河というよりは、
古河創部時のチーム名の日光精銅所だろよ・・・うん?古すぎか(苦笑)  

185:雪と氷の名無しさん
07/12/29 17:51:24 TgkrteQy.net
>182
ルールはそんなに変わってないと思います。
ただノーヘルの選手にえげつないチェックは出来なかったんだと思います。
逆に防具が進歩するにつれて危険なプレーが増えたような気がするね。

榛澤より引木とか若林兄弟のほうがNHLでは通用したかも。

186:雪と氷の名無しさん
07/12/31 04:30:01 yG6tagHa.net
成田童夢、元スノボオリンピック選手過去の人、今や童夢は名前をヤクザに売って利用され総武線○岩で極貧暮らし。ホストより汚いやり方で体を売り女を騙して金を巻き上げようとしたり日本の恥、日本から出て行けよ、他国でやれよ。音楽活動も夢の又夢、今の売りはち○ぽ

187:雪と氷の名無しさん
08/01/02 11:40:11 vz5O+Oiq.net
古河電工ベネット兄弟

188:雪と氷の名無しさん
08/01/02 13:20:40 vz5O+Oiq.net
王子製紙スタルシノフ
国土計画オマリー
西武鉄道ブキャナン、マッケンジー

189:雪と氷の名無しさん
08/01/02 17:07:06 vz5O+Oiq.net
岩倉デジャーデン、ジョンストン、サター
西武鉄道マクドール
国土計画レポ

190:雪と氷の名無しさん
08/01/02 18:43:42 GMPoIk9y.net
古河・・・ノバック
十条・・・バディ
国土・・・タンミネン
王子・・・リャプキン
西武・・・モナハン
福徳・・・?
雪印・・・?

191:雪と氷の名無しさん
08/01/02 18:59:09 vz5O+Oiq.net
雪印 セトグチ、ドイル、ハルペン、コーテ、ボワベール、サンサウバー、ジョフリオン、ジェームス

192:雪と氷の名無しさん
08/01/02 19:05:12 vz5O+Oiq.net
十条 マクロード、バディ、ウィルコックス、バイヤーズ、プラム

193:雪と氷の名無しさん
08/01/02 19:14:58 GMPoIk9y.net
日系では・・・ケン竹内(古河)戦力にならんかったね(冷笑)

194:雪と氷の名無しさん
08/01/02 19:17:52 vz5O+Oiq.net
古河 ベネット兄弟(カート、ハーベイ)、ノバック、カベルレ

195:雪と氷の名無しさん
08/01/02 19:29:58 GMPoIk9y.net
これまで来日した助っ人外国人選手のベスト6。

プレー以外にもマナー等を加味して自分なりに選んでみました。

FW=スタルシノフ(王子)、コフマン(バックス)、リャプキン(王子)
DF=オマリー(国土)、バディ(十条)
GK=ドブソン(クレインズ)

196:雪と氷の名無しさん
08/01/02 19:45:25 vz5O+Oiq.net
国土 オマリー、レポ、タンミネン、ハクリネン、グレッグ、グラント、スオラニエミ

197:雪と氷の名無しさん
08/01/02 19:54:41 vz5O+Oiq.net
王子 スタルシノフ、シャドリン、リャプキン、ベロウソフ、ショーリン

>>195さんGJ! ただ、リャプキンはDFね。

198:雪と氷の名無しさん
08/01/02 20:00:00 vz5O+Oiq.net
西武 ブキャナン、マッケンジー、マクドール、モナハン、マッカニーリ、ハルワティ、コリー

199:雪と氷の名無しさん
08/01/02 20:21:05 vz5O+Oiq.net
外国人コーチ 1984〜1994(鎖国時代)
西武 マッカニーリ、キャリア
王子 ショーリン、バルデリス、フョードロフ、ギマーエフ、ペルウーヒン、V・ゴリコフ、エスマントビッチ
雪印 ボワベール、ホレチェク、ベルゲル、クロチャック
十条 シェペレフ、クーシキン、A・ゴリコフ、チューリコフ
古河 プロシェク、ポシピシル、ミュラー、ベイボダ

200:雪と氷の名無しさん
08/01/02 20:24:15 GMPoIk9y.net
古河ガルドンを忘れちゃ困るぜ(笑)

201:雪と氷の名無しさん
08/01/02 20:42:19 vz5O+Oiq.net
失礼しました。鎖国時代以前の外国人選手を書かせていただきましたので、御了承ください。

202:雪と氷の名無しさん
08/01/02 21:49:23 GMPoIk9y.net
外国人助っ人選手ネタも、そろそろ底をついてきたので、
次は日本人選手で、プレー&人間性を兼ね備えた選手を挙げて欲しいです。

203:雪と氷の名無しさん
08/01/02 21:52:39 FTpWMZKP.net
オトモボゥ

204:雪と氷の名無しさん
08/01/02 21:54:09 Hlfr4Bd3.net
桜井照男

205:雪と氷の名無しさん
08/01/02 22:17:02 GMPoIk9y.net
なんか・・皆さんは凄い選手の名前を挙げてるね〜。
じゃ〜それなら、オレも思いっ切って書こう。
西武=桜井秀夫、金滋人、中村等(岩倉から移籍)。


206:雪と氷の名無しさん
08/01/03 23:41:47 vISXgJgu.net
また国立代々木でアイスホッケーの試合見たい。

207:雪と氷の名無しさん
08/01/04 00:23:55 zOC/qE3b.net
ホント!
もう氷ははらないって言ったのにフィギュアでははるんだもんな〜。

208:雪と氷の名無しさん
08/01/04 00:31:17 8P9xzMQp.net
人気の差なんですかねぇ。
もう東京じゃ、アイスホッケーの世界選手権とかやらないのかな?
ここで日本代表の試合、よく見たんだけどねぇ。

209:雪と氷の名無しさん
08/01/04 09:30:55 T6AApH1o.net
エビケン(雪印)

210:雪と氷の名無しさん
08/01/04 15:59:27 T6AApH1o.net
ルイスコーテ

211:雪と氷の名無しさん
08/01/04 18:14:20 hUkcmzbf.net
あの人は今・・・・・
全日本の元エース、岩本宏二

212:雪と氷の名無しさん
08/01/05 01:06:33 mYeBgEeQ.net
川村 克俊

213:雪と氷の名無しさん
08/01/05 09:18:26 GPH63fcO.net
田中康伸

214:雪と氷の名無しさん
08/01/05 09:26:26 GPH63fcO.net
田中康伸、岡島徹、秋葉武、稲津秀則、丸井久雄、小川二郎、入江淳夫、
、赤沢親、黒川秀則、浦辺兄弟、中村等、若狭兄弟、鳥谷部健司。

215:雪と氷の名無しさん
08/01/05 12:29:35 mYeBgEeQ.net
出た〜ウラシノフ

216:雪と氷の名無しさん
08/01/05 13:00:15 ILVBF3oB.net
また国立使うかもしれんだよ

217:雪と氷の名無しさん
08/01/05 14:45:59 shmoe+XL.net
走れ西武たたけパック
勝ぞ国土

218:雪と氷の名無しさん
08/01/05 14:48:42 Nda00vfF.net
鉄腕アトム♪

219:雪と氷の名無しさん
08/01/05 18:58:39 Nda00vfF.net
3ピリ10分にGKサイドチェンジ

220:雪と氷の名無しさん
08/01/05 20:50:44 dre2wTvK.net
雪印アリーナの応援団による雪印ダンス

221:雪と氷の名無しさん
08/01/06 11:27:19 4R4vYaAa.net
応援団のエール交換が懐かしいお

222:雪と氷の名無しさん
08/01/14 13:04:51 1X7o+Bc2.net
西武鉄道に1年間だけ在籍したトム・カ−バ−ス(DF)は最高の
プレ−ヤ−だったと思います。
いかがですか?

223:雪と氷の名無しさん
08/01/15 22:59:32 6l+6eLLX.net
ディックの兄貴マイケルディック

224:雪と氷の名無しさん
08/01/26 17:19:55 LKdTep4V.net
マイケルはもったいなかったな。
ものすごいガッツと体格で、いい選手だったけどな。
日本リーグのホッケーになじめなかったのか、
結局乱闘ばっかりの選手になってしまった。



225:雪と氷の名無しさん
08/01/26 17:43:08 01wPEcpc.net
西武の高橋 拓はいい選手だった

226:雪と氷の名無しさん
08/02/07 13:50:04 I16jrYr9.net
高橋拓は、日系人が解禁になる前の西武のスター選手だった。
結構イケメンでギャルファンが多かったな。
今どうしてるんだろう?

227:雪と氷の名無しさん
08/02/07 14:25:43 5O+uwPIj.net
定期的に出てくる拓厨乙

今、ヨコハマゴールデングリフィンズの主宰じゃなかったか?
何年か前の語りベブログにも出てたろが

それすら調べずに懐かしがるとは情けない
てめえら、リンクに来いよ

228:雪と氷の名無しさん
08/02/07 14:58:57 zGL91+v8.net
国土に居たランディ グレッグはグレツキーとともにスタンレーカップを取った.

昨年だったか一昨年だったか,サターはコーチとしてスタンレーカップ決勝に居た.


229:雪と氷の名無しさん
08/02/09 13:15:31 1S2mMk1B.net
>>225.226

高橋拓は北海高校出身ということで当初はあまり注目されていなかった
けどブレ−クしましたね。
斉藤竜二、高橋文洋との第一セットはリ−グ最強の時期もありました。
この3人をスカウトしたのが後に監督に就任した榛澤(槍の榛澤)という
話をきいたことがあります。
見る人が見ると違うのですね。






230:雪と氷の名無しさん
08/02/09 14:23:25 vjncZ/ib.net
坂井の名前挙がらないね

231:雪と氷の名無しさん
08/02/26 12:48:22 FkiJFmXh.net
坂井は我儘だも 首かしげて あの眉毛 やばいよ

232:雪と氷の名無しさん
08/02/26 12:50:38 FkiJFmXh.net
瀬沼 デブ
蝦名元樹 夜の帝王 デブでもある

233:雪と氷の名無しさん
08/02/26 12:51:57 FkiJFmXh.net
俺の好きな選手
十条 玉置 いいキャプテンだった 15番

234:雪と氷の名無しさん
08/02/26 12:55:58 FkiJFmXh.net
十条といえばGK木谷さん タイガーマスク
やさしいおじさんだった

235:雪と氷の名無しさん
08/02/26 12:58:56 FkiJFmXh.net
十条 9番 今野まさみち 背は低いが冷静なパックコントロール

236:雪と氷の名無しさん
08/02/26 13:01:17 FkiJFmXh.net
十条 11番 芳賀 当時は背が高く 十条では珍しく 元日本代表だよね?

237:雪と氷の名無しさん
08/02/26 13:03:38 FkiJFmXh.net
十条 今監督 相沢浩二 ゴメン浩二あってるかな?
昔はよくスティックもらいました ありがとう


238:雪と氷の名無しさん
08/02/26 13:05:39 FkiJFmXh.net
十条 3番 角橋 DF 目がいって 怖かった 

239:雪と氷の名無しさん
08/03/08 12:53:45 NMuGLQc9.net
王子製紙の本間・小館・鈴木・矢島の新旧選手が活躍していた頃は
異常に強かった。
引木監督の厳しい指導の賜物かもしれない。
その頃は西武は弱かったけど。
西武は若林(修)・岩本・榛澤・堀・三沢(実)の頃が最強だったと思います。




240:雪と氷の名無しさん
08/03/15 21:18:35 i4Da04wV.net
>>239
その通りかもしれませんね。
岩本さんは少し早く引退しましたが若林・榛澤・堀・三沢の各氏はオリンピック
に何度も出場しましたしね。
榛澤氏のスピ−ドは恐ろしいものがありましたね。
世界選手権の時、外国チ−ムのコ−チが榛澤氏をNHLの選手と勘違いしたそうですから。

241:雪と氷の名無しさん
08/03/17 21:20:32 LZTfZq8n.net
日本リーグの外国人最強CFとして雪印のステファン・フィガルーチを挙げたい

242:雪と氷の名無しさん
08/03/17 22:19:16 fuK2qJqu.net
>>241 ガルドンより上かなあ・・・

243:雪と氷の名無しさん
08/03/18 19:24:02 62P/9Uuw.net
フィガルーチ最強

244:雪と氷の名無しさん
08/03/22 06:55:47 nsooaXAx.net
スタルシノフ
サター


245:雪と氷の名無しさん
08/03/22 11:55:23 u1wJUSQe.net


        角橋3兄弟!。

246:雪と氷の名無しさん
08/03/22 13:42:07 gUmnYhvS.net
俺はクリス・ブライト(元西武鉄道)が最強だと思うね。

247:雪と氷の名無しさん
08/03/22 15:08:15 y8L1vPvY.net
カーバースかハリワティだな。

248:雪と氷の名無しさん
08/03/22 17:35:09 D2SXsEE2.net
ウラジミール・シャドリン。
今まで見た中で最高のセンターフォワード。



249:雪と氷の名無しさん
08/03/22 17:46:34 hRqJyA5e.net
やっぱ日光のコフマンでしょ!

250:雪と氷の名無しさん
08/03/22 20:34:57 fmji3Ltg.net
技術&マナー&人間性を加味した総合では、
なんといってもコフマンだべ。

格安の報酬にもかかわらず「コ不満」も言わず頑張ってくれた。

そして、日光といえばガルドンも良い選手だったね。



251:雪と氷の名無しさん
08/04/12 14:20:19 /pBEPvHL.net
槍の榛澤は今、何しているの?

252:雪と氷の名無しさん
08/04/24 09:35:39 f+gsxGjL.net
品川アイスアリーナがなつかしい。

253:雪と氷の名無しさん
08/04/24 18:08:20 iyLDcavC.net
後楽園のリンクも懐かしい。

254:雪と氷の名無しさん
08/04/24 19:55:03 DDiebVjb.net
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
URLリンク(jp.e)<)←くっけて→1206527320/706

人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「URLリンク(www.jintai.co.jp)」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
URLリンク(la-chansonet.com)


255:雪と氷の名無しさん
08/04/28 13:24:34 cAvHfSob.net
#130の情報ありがとうございました。(かなりおそくなりましたが・・)
でもでもなにかあったんですかね?

256:雪と氷の名無しさん
08/05/07 07:19:58 tMijqVvi.net
おいら昔、梅内さんが厚別の名宝でパチンコしてたの見たよ。

257:雪と氷の名無しさん
08/05/08 16:31:48 DjuDj05u.net
じゃんぼすずき

258:雪と氷の名無しさん
08/05/26 22:02:32 0KlB7KaJ.net
桜井兄弟(兄=岩倉〜西武、弟=西武)の二人は今?

259:雪と氷の名無しさん
08/06/06 21:04:58 iVXtOsWR.net
桜井兄は現役引退後、田名部さんのカバン持ちをしてると聞いたけど・・。
弟は西武時代に、王子戦で引木孝夫に対しスペアリングの反則を犯し1年の出
場停止処分が科せられ引退を余儀なくされた。
その後、G県の国体選手として出場してたけど、・・ラフプレーで顰蹙をかったらしいね。


260:雪と氷の名無しさん
08/06/06 21:57:19 NYNo6mEQ.net
暴れん坊瀬沼彦三はいづこ?

261:雪と氷の名無しさん
08/06/06 22:27:30 rp/6fNsk.net
桜井弟のラフファイトは激しかったですね。

262:雪と氷の名無しさん
08/06/07 00:59:46 vlz2DsRL.net
>>256
梅内wwwwwwwww

263:雪と氷の名無しさん
08/06/17 18:44:31 M4egsX52.net
いまじゃ考えられんが80年代後半はプロ野球ニュースのあとに
西武鉄道VS雪印なんてやってたなぁ。

264:雪と氷の名無しさん
08/06/17 22:17:55 K/+1M+/3.net
瀬沼は札幌の社会人リーグで暴れているよ

265:雪と氷の名無しさん
08/06/17 23:00:26 jGv1gsBx.net
雪印の田中健二氏は今何処……?

266:雪と氷の名無しさん
08/06/18 00:19:24 VtzeMmiJ.net
22回リーグ最終戦国土VS王子 蝦名元樹の流血

267:雪と氷の名無しさん
08/06/19 00:02:58 uXlFAosn.net
マツダ杯国土計画VS西武鉄道 定期戦 星野好男引退試合での
DF#7菅井の骨折

268:雪と氷の名無しさん
08/06/19 00:39:04 JdCnCexI.net
国土計画のオマリー、田中康伸、大崎は今どうしてる?

269:雪と氷の名無しさん
08/06/19 07:47:06 VY/r7y1l.net
アニキこと水木一郎が唄う国土計画の応援歌!♪熱い闘志を燃やして♪

270:雪と氷の名無しさん
08/06/20 15:40:31 UluWMnjH.net
元明大三羽烏がアイマガインタビューで暴露したバス〇〇〇事件W

271:雪と氷の名無しさん
08/06/22 15:48:53 +Nt0VZCL.net
NHK中継での恒例選手自己紹介での各選手のド緊張ぶり

272:雪と氷の名無しさん
08/06/23 01:44:04 TdnVz14F.net
西武鉄道14番の岩本ってコクドの岩本部長の事?

273:雪と氷の名無しさん
08/06/24 10:25:45 yZlGMkYy.net
>>270WWW 同じくマガジンでの蝦名元樹の衝撃プロポーズ!!

274:雪と氷の名無しさん
08/06/25 19:02:29 DBcCUIAW.net
品プリアリーナで国土計画の応援小旗を持って帰ってしまう奴。

275:雪と氷の名無しさん
08/06/26 20:55:21 LDlrDd3p.net
東京ラブストーリーでカンチとリカがデートしたのが西武鉄道n古河電工

276:雪と氷の名無しさん
08/06/26 22:31:50 KPxZ8rVl.net
品プリアリーナ入り口のちょっと無意味なエアカーテン

277:雪と氷の名無しさん
08/06/27 18:27:01 0npjZfqB.net
スケバン刑事Vで使用された東伏見アイスアリーナ・・・
最近オタクな小ネタが多いなぁ。でも最高ッ==

278:雪と氷の名無しさん
08/06/27 20:09:06 EqK5vkUR.net
寒い雪印アリーナでのウルトラマンダンス

279:雪と氷の名無しさん
08/06/27 23:20:51 3MG2B+VO.net
>>256
梅内もだが名宝が懐かしいwww

今じゃ系列店がスケセンそばの虹ヶ丘にできたというのに

280:雪と氷の名無しさん
08/06/30 23:22:13 B01dGfAE.net
沖縄の「反日活動」が、特定アジアのそれと似ていると感じているあなた。
なぜだかわかりますか?
理由は、裏で糸を引く連中が「同じ」だからです。
過去、彼らはセオリー通り、まず労働者階級を結束させ、反政府活動を
展開し,次に学生の力を集結させ、反政府活動を展開しました。
しかし、いづれも失敗に終わります。
焚書坑儒の彼らは当時、「衣食足りて礼節を知る」という言葉を知らなかった
からです。
そこで、「礼節」を知る日本人に対しては、その罪悪感を責めようという作戦に
出ます。戦前戦中の、特定アジアに対する罪悪感です。
現代史を学ばない日本人にとって、これはとても効果がありました。
その為、行政機関や報道機関に彼らのシンパを多数潜入させる事に成功し、なんと、
内閣総理大臣の地位も得る事が出来ました。
しかし、またしても失敗に終わります。
概して保守派の日本国民は、保守系政党に対する懲罰目的でしか、革新系政党に
投票していなかったからです。革新系政党が支持を得ていた訳ではありませんでした。
また、インターネットの普及により、隠されていた現代史が知れ渡り、特定アジアに
対する罪悪感が薄れ、嫌悪感が生じてしまいました。
ならば、同じ作戦を国内問題として展開し、まず「罪悪感」を責め次に「嫌悪感」を
生じさせ、国内を二分させようと考えました。
そこで「沖縄戦」です。日本で無いようで日本である沖縄に対しての「罪悪感」を責め、
日本であるようで日本では無い沖縄に対する「嫌悪感」を生じさせようとするのです。
今私たちにできる事。それは、沖縄に対して「罪悪感」も「嫌悪感」も持たない事。
沖縄戦は沖縄だけの歴史ではありません。私たち日本の歴史です。日本の一部地域が
敵軍に侵略され、占領支配されてしまった歴史です。
私たちは過去の歴史を省みる必要はあっても、沖縄に対して「罪悪感」を持つ必要は
ありません。敵の侵略が、九州であっても、房総であっても、同様な事が生じていた
でしょう。沖縄では、樺太や占守島と同様に、住民が日本軍将兵と共に銃を取り、
散華していったのです。
「若キ婦人ハ率先軍二身ヲ捧ケ 看護婦烹飯婦ハモトヨリ砲弾運ヒ挺身斬込隊スラ
申出ルモノアリ」
「沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民二対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」

281:雪と氷の名無しさん
08/07/03 09:25:20 8wNxN53B.net
懐かしい!
サターがレポにからかわれて熱くなって反則ばかりで
試合にならなかった。 作戦負け。 品川で泣いた。

282:雪と氷の名無しさん
08/07/03 15:12:58 4tzBLaKN.net
唯一の関西チーム、福徳相互銀行について教えてください。

283:雪と氷の名無しさん
08/07/03 16:13:58 8wNxN53B.net
名相銀もあったねぇ


284:雪と氷の名無しさん
08/07/03 18:48:31 vcNzKfFr.net
福徳相互銀行

N高校から入社したDFのK林兄弟の弟は、
10数年前に40代の若さで病死したらしいね。
身体が大きく、酒もタバコもやらずに人一倍元気だったけど・・・。

人の命なんてわからんもんだな。

285:雪と氷の名無しさん
08/07/04 00:04:24 Y4AjTxWH.net
雪印のT兄弟が大好きだったのに…。
甥っ子が背番号を受け継いでるね。

286:雪と氷の名無しさん
08/07/18 23:44:22 3qCtiUlL.net
うーーん。
田中康伸氏と書いている人が多いが、保伸氏ではなかったか?


287:雪と氷の名無しさん
08/07/26 12:57:54 1e/yIxsz.net
青田兆司、七田章司、上野兄
脚速かった。

288:雪と氷の名無しさん
09/06/15 22:35:41 lSTchcmP.net
サイドチェンジ知ってる?

289:雪と氷の名無しさん
09/06/24 20:43:56 1DW/i7ck.net
知らね

290:雪と氷の名無しさん
09/07/03 23:21:28 QZxarlW0.net
ゲーリー・モナハン

291:雪印大好き
09/08/29 22:27:29 FF8joQdw.net
ステファン・フィガルーチ凄かった!


292:雪と氷の名無しさん
09/08/29 22:56:29 EMwYVzcM.net
かって、2ラインがあった頃は何度か名称が変わったね。
「クロスパス〜レッドラインオフサイド〜センターラインパス」

今のルールは2ラインが無いけど・・・懐かしいね(涙)



293:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:54:37 jGWdn7j+.net
田名部マサミのテクニックは凄かった

294:雪と氷の名無しさん
09/08/30 22:08:53 FYg4j6J3.net
昭和30年後期〜40年代のスター
王子=引木・大坪・黒川・若狭兄・小川・
岩倉=岡島・秋葉・松田・梶川・岩本(後に西武へ移籍)
西武=若林弟・田中康・山崎・三沢実・堀・中山
古河=入江敦・稲津・乙部・赤沢・瀬川・島田・本間
福徳=菱沼貞・丹野・斉藤準・大田

上記の選手は、あくまでも私の独断と偏見によるものです。
他に漏れたスターが多くあろうかと思いますのでご指摘のほど、
宜しくお願い致します。




295:古河ファイト〜
09/11/20 16:18:42 tuo6cY9I.net
古河のチアが一番かわいかったなぁ〜

古河ファンというのもあるが、マードルのゴール裏からの怒涛の一気攻めも忘れないで欲しい
素人目にあんなパンチのある外人はスゲ〜といつも思ってた

皆さんのように学が無いのでこんなレスで失礼

296:釧路
09/11/20 19:27:39 vPzpntll.net
かっての日本リーグ時代は、それぞれのチームにチャガールがいて
上段のスタンドから応援をする超ミニスカの中が丸見えだったわな。
当時の古河リンクは屋外だったので、さぞや寒かったろうな〜。


297:雪と氷の名無しさん
09/11/20 21:20:04 TpBVYdoh.net
日本リーグの観客動員が減った時期は、外人を禁止した時期と重なってるのかな?

298:元雪印後援会会員
09/11/22 09:28:43 kwGe7gI1.net
雪印最後の年、プレーオフセミファイルナルの王子戦(at 雪印スケートセンター)
6人攻撃をかけた王子ゴールに、パックを奪ったアーロンキャラー、自分で叩きこみ
できたところ、岩本PMにパックを廻し、ダメ押しGOALをプレゼントしたシーン
は、一生忘れません。

299:釧路
09/11/22 19:03:21 skOrUSVP.net
十条製紙のカナダ人DFバデイ&古河電工のチェコ人CFノバックは凄かったな〜。
試合時間のほぼ半分は滞氷してたし上手かった。
懐かしいよ。

300: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/08/15 07:06:58.63 l7JGyC5d.net
test

301:雪と氷の名無しさん
11/12/24 05:32:49.47 dckBuImD.net



302:雪と氷の名無しさん
11/12/24 21:16:43.50 p2Vhccn9.net
西武時代の芋生ダスティはよく吠えてたな
マジギレ絶叫


303:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【28.6m】
13/08/17 NY:AN:NY.AN egB6JY9w.net BE:152028353-PLT(12080)
もう語らないのか

304:雪と氷の名無しさん
13/09/07 21:29:04.19 36mAP4IZ.net
雪印スケートセンターの味噌おでんと、当たれって男

305:雪と氷の名無しさん
13/09/07 21:57:23.30 pwoK/w11.net
日光電工リンク売店「とんちゃん」の濃厚おでん&ワンカップ。

古河電工の不甲斐ない試合にキレた酔いファンが、頭にきてワンカップをリンクに投げ込んでたわな。 

306:雪と氷の名無しさん
13/09/25 13:49:53.18 U4u7z3NE.net
Q&A
ZERO
LOVE PHANTOM
イチブ
ねがい
太陽のKOMACHI
ULTRASOUL

307:雪と氷の名無しさん
13/10/05 18:21:59.74 IZt15baX.net
ttta

308:雪と氷の名無しさん
13/12/13 21:47:54.56 PuKAgp+o.net
 
 【 付きうごき者 】
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 URLリンク(rfi.a.la9.jp)
 URLリンク(rfi.a.la9.jp)
 URLリンク(rfi.a.la9.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
URLリンク(www.yamcha.jp)
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
URLリンク(www.apaman-yao.jp)
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
URLリンク(rfi.a.la9.jp)

309:雪と氷の名無しさん
13/12/13 21:58:05.19 PuKAgp+o.net
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものである。
 
■何でもない人たち = ニーホ
 戦後復興、高度経済成長以降の日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
 これといってやるべきこと、特にやりたいことなどを持たず、無為に日々、人生を送る。
 夢をいだかないが鬱にもならず自殺なども考えない。
 
 自主性がなく、社会に対して不平不満などを持たないかわりに自発的に善行や親切などを行うこともない。
 
 悪人ではないが善人でもなく、これといった主義主張をせず、個性が希薄、性格的特徴に欠ける(超凡人性)
 何がしかの才能やこれといった特技などはなく、努力せず、向上心を持たない。
 
 ●引きこもり性ニーホ
   アパートやワンルームマンション、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
   で自閉的生活を送るニーホの一種別
 
 ●入院性ニーホ
   精神疾患などをよそおい医療保険を詐用して入院生活を送るニーホの一種別
 
 ●入監性ニーホ
   衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場や刑務所暮らしをするニーホの一種別

310:雪と氷の名無しさん
13/12/13 22:13:02.73 PuKAgp+o.net
 
低家賃のアパートやワンルームマンションには、敷金・礼金が不要な「ゼロゼロ物件」や生活保護受給者が多く入居しており、
引きこもった生活をしている人間の割合が高く付きうごきは常態であると言ってよい。
 
建物内で人が動いた場合、物が壁に当たった衝撃とは振動の種類が違う「ピクリ」としたわずかな揺れが伝わる。
この揺れは同一階ではほとんど伝わることがなく、上階と下階、そして以外にも斜め上下からのものがよく伝わり、
斜め上下からのものと上階と下階からのものとの振動の強度にはほぼ差がない。
付きうごき者はこの人体からの揺れに極度に敏感に反応する。
 
 ●通勤通学時間帯にはドアの開け閉めだけを行い出掛けたふりを、夕刻にはどこかから帰って来たふりをし、昼間はずっと居ないかのようなふりをしている。
  「付きうごき」だけでなく「付き返し(嫌がらせ)」もこの居ないふりをしながらもそれは“同時に”行われる。
 ●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
   ・電器のスイッチの入り切り  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く
   ・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
 いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
 付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用されている。
 
アパート、ワンルームだけでなくウィークリーマンション、ビジネスホテルなどにも付きうごき者が多く滞在している。
低料金に徹したウィークリーマンションやビジネスホテルなどの何割かの客は半引きこもり的性格を持った人たちであり、従業員、経営者たちはこのことに気付かないふりをしている。
 ・外出時にフロントを通す必要がないカードキー式
 ・出入り口が構造上フロントからは死角となっている
 ・清掃の入る期間が任意で客任せの方式を取っている
などのビジネスホテルなどにはこれらの者達が多く滞在しおり、ウィークリーマンションではゴミ屋敷となっている部屋もある。

311:雪と氷の名無しさん
13/12/14 02:58:28.36 G+um5hky.net
村上コーヤが好きだった

312:雪と氷の名無しさん
14/01/01 09:37:08.30 mP87nDxG.net
へえ

313:雪と氷の名無しさん
14/06/07 23:26:20.47 +qktuejT.net
>田中健二 合掌

田中健二・・・どうかしたのか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2920日前に更新/62 KB
担当:undef