東北中央自動車道【E1 ..
[2ch|▼Menu]
34:R774
21/08/05 22:43:58.63 /Wu1lctJ.net
交通量からいけば磐越道の会津から新潟もおいてけぼり

35:R774
21/08/11 12:18:19.99 7wADWv76.net
>>34
いわき〜会津若松は比較的早くから整備進んだよね

36:R774
21/08/11 12:20:39.11 evFRK7Ky.net
間に郡山もあるから重要性は高い

37:R774
21/08/11 19:30:55.08 eyoZ4aD6.net
東北中央自動車道が新庄まで開通したら、酒田、余目、湯沢は東北中央道経由がメインになりそう

38:R774
21/08/11 20:43:32.09 jbDvMUSc.net
村山は市職員がどんどん感染してるけど、ブルガリア代表からどんどんもらってきたか?薔薇ロードとかくだらないもの作ってる場合でないでしょ

39:R774
21/08/11 20:50:29.16 ghuyd9YJ.net
それはそれこれはこれ

40:R774
21/08/11 21:16:56.72 Awq6IGmT.net
磐越道は90年代末に全通して半分四車線化までされてるのに対して、同じ日本海側と太平洋側を連絡する山形道は永久放置がほぼ確定ってのはな…
一体この差は何なんだよ思う

41:R774
21/08/11 23:21:40.46 Gz4eOQzG.net
秋田道の4車線化率(そのうち伸びるが)からお察しっていうやつ

42:R774
21/08/12 01:18:00.70 uXD4JlDK.net
本路線も太平洋側と日本海側を結ぶルートだがね。実質的な終点は秋田市だし。

43:R774
21/08/12 07:03:22.90 x5hnGOTL.net
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめるようにお願い致します。
一人行動でお願い致します。
金髪、黒以外髪を染めている人が多いです。
不良非行行為なのでやめてください。
黒髪で出かけるようにお願い致します。
派手な服装は、不良非行行為なのでやめてください。
地味な服装で出かけるようにお願い致します。
デブは、他の人の迷惑なので、出かけるのは、やめてください。
痩せてから出掛けてください。

44:R774
21/08/12 10:38:54.74 uGCdTgxQ.net
>>40
新潟といわきは重要港だから

45:R774
21/08/12 12:08:49.22 dz+2VH8K.net
>>42
それ言うなら起点は小坂JCTだろう

46:R774
21/08/13 07:01:06.53 m/8YUzLO.net
村山駅西のヤマザワにマックできるらしいね
ヤマザワ敷地内は初めてだな
13号沿いのマックは天童のパチ屋ぐらいしかないもんな

47:R774
21/08/13 09:17:44.39 8/4UCxps.net
>>46
上山のヨークタウンにもマックあったぞ

48:R774
21/08/13 10:05:09.64 m/8YUzLO.net
道の駅村山用済みじゃん
ヤマザワにはひまわりもあるしマックもある
移転後の道の駅頑張れ

49:R774
21/08/13 10:41:52.37 Jeuj8QSN.net
24時間使える駐車場とトイレがあるだけで価値はある

50:R774
21/08/14 00:58:41.75 V4zTiRcr.net
URLリンク(www.city.murayama.lg.jp)
村山の道の駅はヤマザワの隣に移転だから、ヤマザワにマックできると活気付きそう。

51:R774
21/08/14 11:13:02.38 n/mMKifB.net
ヤマザワの裏の田んぼでもないところはなにか建てるのかな

52:R774
21/08/14 18:06:28.56 61m1J4gA.net
>>46
新庄、上山のヨークベニマルにもマックあるぞ

53:R774
21/08/14 19:01:30.16 617BHOi9.net
>>46 は >ヤマザワ敷地内は初めて
と言っているのに
何でヨークの話が出て来るんだ?

54:R774
21/08/14 19:08:03.52 n134/qEp.net
天童のパチ屋って言ってるから
13号沿いのマックのことを言っているのだろう

55:R774
21/08/14 21:41:18.87 V4zTiRcr.net
道の駅尾花沢も終わりじゃね
ヤマザワで買い物もできるし飯も食えるし他に寄る必要ないんだわ

56:R774
21/08/14 21:51:28.28 /uAO4bYs.net
そうかなあ?
SA状の尾花沢と比べると村山は中央道から離れていて土日祝日はめんどくさそうだが
どのみちシッコ休憩ついでに飲み物補給程度で山形を駆け抜ける程度だし
わざわざマックのために高速を降りるかな?

57:R774
21/08/14 22:54:55.18 61m1J4gA.net
>>46
マクドナルドも東北中央自動車道効果で村山市進出

58:R774
21/08/15 00:10:20.65 z6ji8NLP.net
13号沿いでマックない市は南陽と尾花沢だけになるか

59:R774
21/08/15 12:50:01.82 xJ2ubV5h.net
奥羽道にして
東北中央道は長いし、東北三つも要らない

60:R774
21/08/15 12:50:13.19 xJ2ubV5h.net
奥羽道にして
東北中央道は長いし、東北三つも要らない

61:R774
21/08/15 13:21:30.12 yeht3kdp.net
↑おまーもいらない

62:R774
21/08/15 13:21:49.99 77UfxjqA.net
NG推奨
【奥羽道】

63:R774
21/08/15 15:51:56.37 sAgdJeWN.net
鉄道で奥羽本線と言う赤字路線があるので奥羽と言う名前自体が忌み名。

64:R774
21/08/15 16:07:54.53 jdZdID4o.net
少し質問なんだけど米沢北ICのあたりでわざわざ最上川の左岸に移ってからまた戻るようなルートになってるのはなぜ?

65:R774
21/08/15 18:10:18.88 8jVHDa5c.net
それ謎だよな
わざわざ2回も川と線路に橋かけてしかも遠回りっていう

66:R774
21/08/15 20:19:45.14 z6ji8NLP.net
会津街道の121号に接続するためじゃないか

67:R774
21/08/15 20:32:29.62 iPJ0yvlQ.net
八幡原工業団地から南陽に繋げる案もでたが米沢がそれではスルーされてしまうからごねた

68:R774
21/08/15 20:36:24.20 8jVHDa5c.net
どんなにゴネようが魅力がなけりゃ素通りにされるだろう

69:R774
21/08/15 23:45:30.19 RmbBCsOr.net
>>58
昔は旧ヨークベニマル南陽店にマクドナルドがあった
2006年に現在地にベニマルが移転すると同時に閉店

70:R774
21/08/16 00:34:29.35 R6eWj56e.net
横手ICの構造もそうだけど国道のバイパスとして作られてるから接続が変になるよね

71:R774
21/08/16 03:15:55.16 DqY5fRJt.net
南陽高畠ICから高畠駅前まで現行どおり
そこから西に渡河せずに
かわりに東の県道r1に向けて曲がり
米沢八幡原ICに行けば
米沢市内方面にも便利そうなのに

72:R774
21/08/16 03:44:24.38 HmdEtSQX.net
南陽市は龍上海が強すぎるんだよな
ミスドも消えたしファストフードの一つでも出店してやってくれ

73:R774
21/08/16 17:02:37.29 bJV9ojst.net
南陽市はジャスコも2006年に閉店している

74:R774
21/08/16 21:11:01.12 58WnRq4G.net
イオンタウンあるだろ
ジャスコの出店にも反対してマックスバリュすらない上山よりはマシ

75:R774
21/08/17 03:17:51.50 Tj9oXoIZ.net
URLリンク(www.thr.mlit.go.jp)
今年は村山北〜大石田の開通しか目ぼしいものはないな
来年度の開通ラッシュが楽しみ
直通区間では泉田が最北端になるんだな
そこから派生した新庄古口道路も開通

76:R774
21/08/17 12:49:55.90 DkUxtr8y.net
URLリンク(www.supersento.com)
赤湯温泉 湯こっと
2022年6月 オープン予定!!
新しいものできるの久しぶり
村山の碁点温泉やゆぴあとか高速のそばにある温泉はいいね

77:R774
21/08/17 18:06:25.15 TmUH4I+Q.net
大石田村山ic
降りる時にこの先に続く工事中の区間チラッと見えたけど真ん中に中央分離帯らしきものを確認したわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

78:R774
21/08/17 18:15:33.04 Y5kkiIKD.net
暫定だけど分離帯つけたのかな
それとも追い越し区間かな?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1035日前に更新/20 KB
担当:undef