▼埼玉県の道路事情 その22▲ at WAY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:R774
20/04/10 16:14:50.57 5ZWjeQve.net
三密を避けさえすれば安全だとも言えない。
三密を避ければクラスター感染のような大量感染の危険性は下がるかも知れないが、それでも人間が接触する以上は感染自体は起こり得るから。

101:R774
20/04/11 10:10:45 T+oJHOqd.net
>>100
専門家?

102:R774
20/04/11 10:42:05 gowwdTXC.net
>>101
専門家がこんなとこにいるわけないだろ
飲み屋で管巻いてるやつと一緒だ

103:R774
20/04/11 21:19:02 pFYXkNjz.net
専門家じゃなくても人が接触する限り感染の危険はあるなんて誰でも知ってる常識だべ。
三密三密騒ぎすぎたせいで三密じゃなきゃ感染が起こらないみたいな風潮で良くない。
三密を避ければ、クラスター(集団)感染が起こりにくくなる。感染が起こらなくなる、ではない。

104:R774
20/04/12 19:15:21 AoQNKAXd.net
道路工事は要で急だし
外出する奴が減って交通量が減ればむしろ工事が進めやすいときたもんだ

105:R774
20/04/12 22:01:35.51 l9AZd7lp.net
浦和駅南西の4車線道路もいつになるのかな
あの古い家ガン無視して暫定2車線で整備すりゃいいのに
まさか10年以上もあのままとはおもわなかったな

106:R774
20/04/16 00:58:47 cDYxlae1.net
栗橋大利根バイパスの空撮写真が載っているブログです
URLリンク(wolcobaltoome.hatenablog.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1504日前に更新/23 KB
担当:undef