東北中央自動車道 そ ..
[2ch|▼Menu]
438:R774
17/11/19 22:18:37.37 vakrPruF.net
>>167,169,170,172-175,177,180-184,203,205-206,211,269,273,293.303-304,307,310-311,314,316-317,320-323,325-326,393
URLリンク(matsuri.5ch.net)
>>204,212,220-221,223,227,245,246,251-252,255-256
URLリンク(rosie.5ch.net)
>>188-190,192,195,199
URLリンク(lavender.5ch.net)
>>278
スレリンク(way板)
>>280,282-283
URLリンク(rosie.5ch.net)
>>327-331,337-342,346-350,352-355,357,360,365,368-370,372,375,398
URLリンク(mevius.5ch.net)

439:R774
17/11/19 22:18:57.84 vakrPruF.net
>>392,399
スレリンク(way板)
>>403
スレリンク(way板)

440:R774
17/11/19 22:25:18.88 vakrPruF.net
>>416-420
URLリンク(lavender.5ch.net)
>>415
URLリンク(matsuri.5ch.net)

441:R774
17/11/19 22:54:24.69 8WNsWOfT.net
>>418
霞城こと山形城はとても地方大名の居城とは思えないぐらい規模大きいよな
最上家以降はその工大さ故にもて余していたようだが

442:R774
17/11/19 23:01:35.13 vakrPruF.net
>>434
URLリンク(lavender.5ch.net)

443:R774
17/11/19 23:03:41.06 uoKW2qWW.net
>>434
幕末は水野というゴミ大名だったからな
打毬を後世に残した大名だが、金持ちの紅花商人に管理を任せりゃよかった。長谷川家は銀行業で成功したが酒田の本間家は子孫が無能で、ゴルフクラブ作るのだけで精一杯

444:R774
17/11/19 23:12:35.04 WdRUbQ/j.net
>>415
総合的に見れば山形市に対して秋田市の負けは明白だな。

445:397
17/11/19 23:29:03.85 Defh3bsO.net
>>399,425
ありがとう。
>>425と似たようなところは今回供用開始になった区間だと下り坂ということも考慮に入れたら
中野トンネルと杉ノ平トンネルの間で福島方面行きかもね。
URLリンク(www.youtube.com)

446:R774
17/11/19 23:29:57.75 vakrPruF.net
>>400
スレリンク(way板)
>>436
URLリンク(lavender.5ch.net)
>>437
URLリンク(matsuri.5ch.net)

447:R774
17/11/19 23:53:49.55 D2IMvMCH.net
>>436
本間ゴルフは少し遠い親戚で本家とはあまり仲良くないらしいと聞くが今はどうなんだろう?

448:R774
17/11/20 04:53:18.34 tpPCKoCQ.net
ゴルフはゴルフ板で

449:R774
17/11/20 08:45:59.97 liIo6S9l.net
ゴルフ坂ってどこ?と一瞬見間違えた

450:R774
17/11/20 09:16:41.98 S9h5+hLB.net
ここは山形県の置賜あたりに住むめちゃ心の狭いヤツが勝手に仕切るクソスレだな

451:R774
17/11/20 10:53:51.72 fOvN1Lf+.net
どう考えてもスレチ話題続ける方が頭おかしいだろ

452:R774
17/11/20 11:08:08.25 HUBY6zmF.net
仕切りも含めてみんな喋りたいことを喋ってるだけ
ただ脱線話には面白い話もあるが、仕切りは偉そうな学級委員みたいで嫌な印象しかない

453:R774
17/11/20 12:23:10.98 IeeAUWJ+.net
脱線話に面白い話なんか一つもない
より適切な板やスレを紹介してやってんだから、むしろありがたく思ってほしいよ

454:R774
17/11/20 12:23:30.17 S2c6CkqP.net
>>445
オレもそう思うわ
ここは天下の大型掲示板なんだし少しばかり方向逸脱しても好きにさせてやれよってな
みんな楽しんでるんだからさ

455:R774
17/11/20 12:28:46.21 IeeAUWJ+.net
荒らしが楽しいとか脳みそ沸いてんのか

456:R774
17/11/20 12:40:25.60 MYPQE/g7.net
>>447
自演乙
楽しんでるのは対立煽りだけだろ。
栗子周辺ってライブカメラってあったっけ?
もう白くなったんだろうなあ

457:R774
17/11/20 12:53:04.99 nrEIpt/W.net
東中道のページじゃなくなって居るなぁ。
山形や秋田の愚民がレベル低い証明だなあと思う。

458:R774
17/11/20 13:02:07.75 fOvN1Lf+.net
沿線のアクセス道路がどうとかなら分かるけどな
酒田よりどこが栄えてるーとか県庁所在地はーとかなんの話だよって感じだ

459:R774
17/11/20 13:04:30.94 l99F9Ff1.net
>>418
最上氏が存続した場合上杉氏の治める米沢は山形県だったのかな?

460:R774
17/11/20 13:07:48.78 IeeAUWJ+.net
>>452
URLリンク(lavender.5ch.net)

461:R774
17/11/20 13:50:54.61 7hKuyuzx.net
>>450
特に山形人がひどいね
本音言えばこんな奴等と一緒にスレをやりたくないよ

462:R774
17/11/20 14:02:53.37 wHmgo88J.net
同意

463:R774
17/11/20 15:04:46.96 GKWuarIM.net
別に無理してやらなくてもいいんですよ

464:R774
17/11/20 15:38:12.88 2bTRurCM.net
>>454
自殺するか放射能の海に飛び込んでこい

465:R774
17/11/20 15:39:32.57 I8md9j/U.net
こんなに言われてんのにそれでもやめないやつは荒らし以外の何者でもない
そんな頭沸いてる荒らしがどんなお国自慢しても無駄だよね

466:R774
17/11/20 15:42:33.50 I8md9j/U.net
荒らしも荒らし擁護も単発ID
自分から僕が頭がおかしい荒らし君ですって言ってるようなもんだ

467:R774
17/11/20 16:39:25.09 +R3Vj3DA.net
>>452
いい加減にしろゴミクズ死ね

468:R774
17/11/20 18:00:48.26 P7+S3jQi.net
>>450
ほとんど山形の話ばっかじゃね
秋田はこの道路は下半分だけだし

469:R774
17/11/20 18:16:48.15 n3NNycNB.net
米沢潘のレスで思い出したけど今年は伊達政宗生誕450周年だとさ
米沢市はもっと伊達の治めた街をグイグイアピールすればいいのにな

470:R774
17/11/20 18:30:12.82 +R3Vj3DA.net
秋田のクソお国自慢ゴミクズ野郎がいるだろ

471:R774
17/11/20 18:57:51.18 I8md9j/U.net
秋田の話題がダメなんじゃなくてお国自慢がダメなんだよ
横手とか湯沢の人間が高速について語ったり、県境の事業中区間について語ったり、そういうちゃんとした話題は全然なくて延々と秋田市自慢
東北中央道が通ってるわけでもない場所の話なんか興味ないしここでするべきじゃないだろ?当たり前だよねこれ?

472:R774
17/11/20 18:59:08.89 jtihxovp.net
>>462
URLリンク(lavender.5ch.net)

473:R774
17/11/20 19:06:22.87 8adj6US8.net
秋田区間ほとんどできてて道路の話題ほとんど無いんだもんな
山形区間がこれからどんどんできてくるので必然的に山形の話題ばかりになる

474:R774
17/11/20 19:23:11.41 s6d/Rc4Q.net
秋田は独立スレが存在するからそっちで存分に盛り上げてくれ。

475:R774
17/11/20 19:45:10.95 GqNHi4+K.net
>>463
いつも荒らしに文句ばかり言って何も話題提供しないオマエもゴミクズ野郎な

476:R774
17/11/20 19:47:19.86 4sWTSZ06.net
前から思ってたが管理人気取りで仕切るヤツに不快感しかない

477:R774
17/11/20 19:55:44.35 +R3Vj3DA.net
>>468
いいから自殺しろよ秋田野郎

478:R774
17/11/20 20:04:56.32 GqNHi4+K.net
262 R774 sage 2017/11/14(火)
21:47:25.94 ID:REL2fMLp
オレはもうアホらしくなって移住してやったわw
ストイックにスレタイに沿って語りたい奴は新天地に来いよ
東北中央自動車道 E13
スレリンク(way板)

コイツ、その移住先とやらでなんかレスした?
何も話題提供しない、誘導しても誰も来ない。
偉そうなこと言ってしれーっと戻って来てるw

ダサッww

479:R774
17/11/20 20:05:01.62 13oOUqOP.net
マジやってらんねぇよな!
もうこんなクソスレ放棄でいいよ
みんなで>>135に移住しようぜ!
一足先に待ってるからおまいらも来いよ!
スレリンク(way板)

480:R774
17/11/20 20:09:36.99 GqNHi4+K.net
まーた始まったw

481:R774
17/11/20 20:11:55.77 FpR2TPS9.net
お前こそ永久にお国自慢でもやってろw

482:R774
17/11/20 20:15:49.51 GqNHi4+K.net
>>474
誰か相手してくれる人居るといーなw
その新天地ww

483:R774
17/11/20 20:55:48.90 GZFHCAo7.net
>>462
伊達も今伊達氏の元祖ということで町おこししてるからうまく栗子トンネルつながりで連携取れるといいな。大笹生、飯坂インター


484:なら伊達も桑折も近い。



485:R774
17/11/20 21:06:05.72 YTZ3PHnT.net
来年3月に道の駅「米沢」がオープンする予定で、米沢八幡原〜米沢中央辺りに、再び、渋滞発生する可能性が高いかもしれない。
暫定2車線だと、不便だと思う人がいると思うので、米沢中央〜米沢八幡原までに4車線化する方が良いのではないかと思います。

486:R774
17/11/20 21:27:27.73 yq5LQhe2.net
>>476
歴代伊達家の治めた領地というアピールポイントは仙台から完全にお株奪われてるよな

487:R774
17/11/20 22:10:32.33 eXaurdPJ.net
>>477
でも、渋滞なだけで片道2車線化なんて無理だと思います。現在の通行量はどうですか。開業"だけ"盛り上がってるだけじゃないですか。頻繁に乗る人がいないとダメなんです。
それに、この区間は無料ですが、建設費は税金が使われています。こんな山形に投資する価値ありますか?是非考えてみてください。

488:R774
17/11/20 22:16:07.86 URA6jByD.net
>>462
上杉から相当恩義受けてるのに何事だという声が圧倒的だよ。子孫はちゃんと東京で慎ましく生きてて伊達ばかり熱中する米沢愚民を苦々しく思ってる。米沢は上杉で推すべき

489:R774
17/11/20 22:18:29.84 URA6jByD.net
>>479
本当にしょっちゅう行き来して見てるの?
グーグルマップ見ると結構な交通量あるよ
どうせ思い込みで確認もしてない馬鹿なの明々だけどさ

490:R774
17/11/20 22:43:48.11 Os2/ozQY.net
お国替えから明治維新まで領主で米沢城下の礎を築いた上杉家に遠慮してるのはあるんじゃね?

491:R774
17/11/20 22:48:46.02 jtihxovp.net
>>478,480,482
URLリンク(lavender.5ch.net)

492:R774
17/11/20 22:57:28.30 OTNE2KUI.net
山形市民にとっての最上家であるように、米沢人にとってのお殿様は上杉さんだわ>>480

493:R774
17/11/20 23:03:57.02 Rh7tEs61.net
歴史的なネタばかりでスレ違い

494:R774
17/11/20 23:18:24.15 SWIzi5mX.net
新規開通区間のチェーン着脱所、最初paだと思った
トイレ位おいてpaにしちゃえばいいのに

495:R774
17/11/20 23:37:15.88 TWdgkYo2.net
それは思う
トイレなくてもいいから一年中開けておいてほしい

496:R774
17/11/21 00:14:51.92 VGPFNNS9.net
出羽米沢潘の歴代の中でも名当主とは?
やはり中興の祖である鷹山だろうか

497:R774
17/11/21 01:28:14.36 cqQKMubE.net
>>449
クリナビかな?福島国道事務所のページからいけるよ

498:R774
17/11/21 03:04:06.87 weTWyZOJ.net
>>484
戦火もくぐり抜けた「上杉本」がないと今の日本史の教科書作れなかった。
>>488
鷹山時代に発行した「かてもの」が何度も日本の食糧難救ったんだよ

499:R774
17/11/21 04:56:54.32 ZVVKQAm4.net
歴史自慢もスレチってかお前の知識アピールはもういいから
ほんと陰湿的だな
単発IDな時点でバレバレだし
というかどうせ何やってもバレバレだし

500:R774
17/11/21 06:32:23.78 zwTPcUS5.net
米沢行った時上杉神社は行ったな
つかあそこくらいしか無い印象だが
伊達は仙台の次は福島のイメージだわ

501:R774
17/11/21 06:54:32.51 zF6gADSN.net
>>484,488,490,492
URLリンク(lavender.5ch.net)

502:R774
17/11/21 07:45:47.41 WInUGSXU.net
山形が秋田に対して劣等感あるから、おかしな雰囲気になってる

503:R774
17/11/21 09:42:19.76 SijIKhK3.net
秋田


504:ネんかどうでもよくて山形の場合主に仙台に対する劣等感じゃねえの あとは福島や新潟 周りの県がどれもフル新幹線あって人口200万以上いて観光地も豊富ときたら劣等感しかないわな



505:R774
17/11/21 09:47:42.16 weTWyZOJ.net
>>495
もうフグスマはとっくに200万切ったぞ

506:R774
17/11/21 11:14:31.30 WfGugHm+.net
>>495
新潟は東北でなくて日本海側の盟主になり損ねた感あるな

507:R774
17/11/21 11:17:07.08 weTWyZOJ.net
>>497
都市規模は大きいけど知名度や観光でどう頑張っても金沢に勝てない

508:479
17/11/21 11:59:13.74 a7iKHEC2.net
>>481
交通量は"今だけ"だけ。
あとは、"無料だから"乗ってるだけ。
この区間有料道路だったら、今の交通量維持できないでしょうよ(笑)
有料道路で混雑なら片道2車線化も考えるが、この道路は無料道路です。
その前提を忘れずに考えて見てね。
「この渋滞、片道2車線必要じゃね?」の前に、
「この道路無料だから当然」
っていう考えになるから。

509:R774
17/11/21 12:00:04.97 B85rserd.net
>>494-498
URLリンク(matsuri.5ch.net)

510:R774
17/11/21 12:15:36.51 BrY5U4r1.net
>>490
米沢藩となれば真っ先に藩政改革を成し遂げた鷹山公の名前挙がるよな
あとは時代を遡って藩祖の影勝とその忠臣の直江兼次が功績大きい

511:R774
17/11/21 12:22:16.60 Gq88wDPJ.net
>>501
URLリンク(lavender.5ch.net)

512:R774
17/11/21 12:26:10.20 uRSWDiYi.net
山形県の倍の人口も擁する宮城福島新潟に、
明らかな格上に劣等感なんて感じないけどな。
劣等感とは争いの生じる近いレベルの相手に
対しておきると思うがね。

513:R774
17/11/21 12:28:04.67 Gq88wDPJ.net
なおえけんじって誰?
>>503
URLリンク(matsuri.5ch.net)

514:R774
17/11/21 13:03:35.60 qFa/OKHo.net
全線開通したらもっと混雑するんだろうなあ
そしたらただでさえ現状70km/hしか出せない道路がさらに遅くなるのか
下道通った方が速いとかいう事態になりかねん

515:R774
17/11/21 13:05:46.03 7w/ykhJS.net
米澤といったら前田慶次も忘れちゃいけないよね。

516:R774
17/11/21 13:34:24.11 6OwCKq2H.net
>>503
福島新潟は面積、平野の割合からして山形より人口多くないとまずいだろ

517:R774
17/11/21 13:38:40.71 6OwCKq2H.net
>>505
お前そんなにトロトロ走ってるのか
渋滞の原因お前じゃん
空いてれば100近くで流れてるよ

518:R774
17/11/21 16:37:47.43 ZVVKQAm4.net
いつになく必死になってID変えてて草
怒られてムキになってんの?アホ?

519:R774
17/11/21 16:50:00.90 75rJLl9w.net
米沢は戦国大名や歴史ファンにはたまらない街だよな
ゆかりの見処だって多い

520:R774
17/11/21 17:56:43.74 dArn1QAz.net
下から高速眺めてると、大笹生-米沢八幡原間は追い越し車線無いからか
1台の法定速度走行車の後に5台くらいわらわらと後ろに連なって来て
その後少しの間車通りが途絶えて、また法定速度走行車が来て〜
ってパターンが多いみたいねw

521:R774
17/11/21 18:11:36.77 BrY5U4r1.net
>>510
歴史マニアにオススメの観光スポットは上杉神社+米沢城+上杉城址苑に上杉家廟所あたりだな

522:R774
17/11/21 19:00:06.11 zF6gADSN.net
>>506,510,512
URLリンク(lavender.5ch.net)

523:R774
17/11/21 19:05:50.08 qIBaXeDO.net
ここは歴史を語るスレかな?

524:R774
17/11/21 19:26:38.83 jd+t2h6R.net
>>514
イジのワルい置賜人が偉そうに管理人を気取るクソッタレなスレでございますw

525:R774
17/11/21 19:33:10.30 QrCmENc9.net
ぶっちゃけ米沢ラーメンって大したこと無いよな
早く改善しないと観光客いなくなると思う

526:R774
17/11/21 19:53:48.21 7bZi08vJ.net
マジでIPアドレス変えながらやってるのか…

527:R774
17/11/21 19:56:20.94 QrCmENc9.net
あと米沢牛も危ない
最近のヘルシー志向で油まみれの肉の人気が下がってる
海外客にも人気がない

528:R774
17/11/21 20:12:27.57 8kfVhIGy.net
>>516
あっさり醤油味の縮れ麺とシンプルで華やかさはこそないが米沢の財産ともいえるソウルフードじゃないか

529:R774
17/11/21 20:32:56.76 zF6gADSN.net
>>515
URLリンク(rosie.5ch.net)
>>516,518-519
URLリンク(mevius.5ch.net)

530:R774
17/11/21 20:59:13.33 9PY/Xs3b.net
米沢中央辺り追い越し車線あるといいなー
米沢北〜米沢八幡原は暫定2車線なんだよね?

531:R774
17/11/21 21:07:10.31 q2l2HycO.net
喜多方ラーメンに比べれば知名度今一つなのは否定できないけどね
並んでまで喰っとけな店も思いつかない

532:R774
17/11/21 21:13:32.46 FQNSyoGG.net
>>521
そうですね!万世高架橋〜新米沢大橋までに追い越し車線あれば、米沢中央IC沿いにある道の駅「米沢」あるので、いいなあと思いますね!米沢北〜米沢八幡原は、速度80kmなんだし。

533:R774
17/11/21 21:17:19.98 Qrfiqn/L.net
完成2車線だってば

534:R774
17/11/21 21:18:22.12 q2l2HycO.net
連投すまんが
米澤よりも南陽市赤湯の龍上海で出す辛味噌ラーメンは必食

535:R774
17/11/21 21:29:01.42 zF6gADSN.net
>>522,525
URLリンク(mevius.5ch.net)
なおえけんじいい加減にしろ

536:R774
17/11/21 21:31:24.37 bta7PX1W.net
URLリンク(yamagata-np.jp)
>「福島大笹生(おおざそう)―米沢北間」に関しても、
>木村忠三県議(米沢市区選出)が「緊急性、定時制を確保する上で4車線化の検討が必要」と指摘

537:R774
17/11/21 21:39:48.10 9PY/Xs3b.net
4車線化が一番いいけど、そこまで交通量ないだろうし、せめて追い越し車線を増やしてほしいなー

538:R774
17/11/21 21:42:00.82 FQNSyoGG.net
>>528
米沢中央ICと米沢八幡原IC付加車線して欲しい

539:R774
17/11/21 21:49:00.78 qW0x+w8Q.net
龍上海なら山大附属病院前でも食べれるがこのスレ的には南陽本店だな。

540:R774
17/11/21 22:03:09.64 zF6gADSN.net
>>530
URLリンク(mevius.5ch.net)

541:R774
17/11/21 22:07:23.37 weTWyZOJ.net
>>530
龍上海は本店だけ格が違う。
名前だけもらって威を借る支店は不味い
新しくできた東根店や山形駅前店は本店ファンは激怒するレベルの酷さ

542:R774
17/11/21 22:08:12.31 pR4poIcU.net
>>532
本店しか行ったことないけど
そんなに違うの?

543:R774
17/11/21 22:08:21.20 qIBaXeDO.net
龍上海なら横浜でも食えるじゃん

544:R774
17/11/21 22:09:17.20 6OwCKq2H.net
>>525
むしろ県内ナンバーいないもんな
混むのわかってるし、ぶっちゃけ辛味噌なくてもいい
地元の赤湯民は夜だけ営業の「北京飯店」に行く

545:R774
17/11/21 22:10:44.54 qIBaXeDO.net
>>528
来年度に上山まで繋がってからじゃないと判断できないな

546:R774
17/11/21 22:12:38.70 weTWyZOJ.net
>>533
特に縮れ麺が違う。あれは料理人の腕が顕著に出る
あとは置賜地方と村山地方の食文化の違いだな
使う調味料も山形と赤湯では違うはず

547:R774
17/11/21 22:17:54.48 weTWyZOJ.net
赤湯と米沢でも麺は違うぞ
同じ縮れ麺でも米沢は細くてすぐ茹で上がる
赤湯は中太麺で時間がかかる

548:R774
17/11/21 22:37:59.81 zF6gADSN.net
>>532-535,537-538
URLリンク(mevius.5ch.net)

549:R774
17/11/21 22:55:25.10 7bZi08vJ.net
新直轄方式の区間は最初から国交省事業の道路よりは交通量はあるが、それでも四車線化するほどの需要になるかというとなあ
儲かると思われる圏央道ですら暫定2車線だからこっちに予算がつくのはいつになることやら

550:R774
17/11/21 22:56:51.56 6OwCKq2H.net
>>540
来年山形市と繋がるまで様子見だな

551:R774
17/11/21 23:01:36.26 WOv6mW+d.net
よっしゃ!
オマイらと米沢南陽周辺のイチオシラーメン情報を交換しようじゃないか!
オレは龍上海本店に1票だ

552:R774
17/11/21 23:04:21.66 zF6gADSN.net
>>542
URLリンク(mevius.5ch.net)
帰れバカ

553:R774
17/11/21 23:05:30.48 sHT7tHX3.net
石巻の三陸道は完全4車線で無料とは思えないほど快適になったな
有料の仙台北部道路や南部道路が対面ってどうゆうことや

554:R774
17/11/21 23:19:40.12 WOv6mW+d.net
>>532
その意見禿げるほどに同感だ
山形駅前はともかく東根はイマイチ過ぎ
>>544
それは震災特需

555:R774
17/11/21 23:22:08.72 seUdb1iP.net
南陽PAや山形PAはトイレしか無さそうだな、、、所詮山形や秋田を結ぶローカル無料高速道路、名前もダサい

556:R774
17/11/21 23:39:00.34 weTWyZOJ.net
>>546
フグスマと相馬を結ぶ道路でもあるぞ

557:R774
17/11/21 23:58:05.34 mssvbcbx.net
>>543
テメェがとっとと出ていけや
この世からな

558:R774
17/11/22 00:14:21.40 Mmoea9Gq.net
>>548
しつこいぞ
なおえけんじ!

559:R774
17/11/22 00:18:53.83 HRGDDSGc.net
>>546
うむ。
やはり奥羽自動車道に改称しようと官民一体となって運動起こすべきだな。
まずはこの道路板から発端を起こそうじゃないか。

560:R774
17/11/22 00:21:28.15 Mmoea9Gq.net
改称厨も消えろ

561:R774
17/11/22 00:22:53.08 34nf5S3s.net
>>549
俺じゃねぇよ市ねゴミカスw

562:R774
17/11/22 00:22:55.47 xhthIxG1.net
開通したての道路に渋滞できただけで、
物凄い渋滞だから片道2車線にしろって…。
1日1万台以上の交通量ないと実現不可能だろうよ。
しかも、有料じゃなく無料道路。
有料だったら13号使ってるくせに。

563:R774
17/11/22 00:33:56.68 9svu8lRz.net
俺は金持ちだから有料でも使う。
貧乏人の軽自動車が下走ってくれれば快適になるので言うことないんだがなあ。

564:R774
17/11/22 00:39:08.30 I17mGuZX.net
荒らしだ言われたらIDコロコロ変えて自治厨呼ばわりして印象操作しようとしてるやつの方がよっぽど意地汚いよね

565:R774
17/11/22 00:46:33.50 Mmoea9Gq.net
>>552
お前が死ねよなおえけんじ!
誤字突っ込まれた途端慌てて話題変えやがって

566:R774
17/11/22 00:51:33.93 PKKQ3BMh.net
こんな無法地帯みたいな掲示板で細かい事にイチイチ噛み付いてる奴の方がナンセンスで滑稽だが 。
スルー耐性ないのかよと思った。
>>553
四車線化はもしこっちルートが平成初期のうちに開通していたら今頃山形中央までは完了していただろう。

567:R774
17/11/22 01:33:43.42 35a6MCvF.net
>>553
大滝宿周辺の下りで恐


568:怖を感じるなら上走るわ。



569:R774
17/11/22 04:40:15.16 zW+0GZj8.net
>>525
客が残したスープを使い回した店か?

570:R774
17/11/22 04:42:58.23 91ONIa9o.net
>>544
R45が使えない道路だからね

571:R774
17/11/22 10:31:36.34 LHSDqU2W.net
>>559
一度厳重注意受けたね
その後は再発してないよ

572:R774
17/11/22 12:08:05.68 gqdbeda3.net
>>559,561
URLリンク(mevius.5ch.net)

ウザ

573:R774
17/11/22 13:14:46.61 2gNzCd6b.net
>>546
山形PAは、スマートICせいひ

574:R774
17/11/22 13:15:51.37 2gNzCd6b.net
>>563
修正
山形PAは、スマートIC整備計画する検討と聞いた

575:R774
17/11/22 13:59:55.95 tQQzkIqY.net
南陽PAもスマート設置する案が出てるらしい

576:R774
17/11/22 14:04:34.12 tQQzkIqY.net
URLリンク(yamagata-np.jp)
道の駅「米沢」来年4月20日オープン GW前、観光客増に弾み

577:R774
17/11/22 14:24:51.58 mWPS9Qqv.net
龍上海本店の地獄の行列に疲れたならばすぐ付近の宮内支店や米沢支店もオススメ。

578:R774
17/11/22 15:35:08.68 LHSDqU2W.net
>>567
味付け濃いから町外れの平間もいいよ

579:R774
17/11/22 17:10:11.61 8EiYb78x.net
>>567-568
URLリンク(mevius.5ch.net)
地獄の行列どころかそのまま地獄に落ちろなおえけんじ

580:R774
17/11/22 17:17:59.29 zYeawLne.net
山形のラーメン文化はすごいよね
自分秋田だけど拉麺のクオリティに関しては素直にレヴェル高いと思うわ

581:R774
17/11/22 19:05:59.68 gqdbeda3.net
>>570
お前のレベルは低い
URLリンク(mevius.5ch.net)

582:R774
17/11/22 19:41:34.19 exnew1ot.net
>>565
だとしたら、山形PAと南陽PAを廃止し、スマートIC設置するのか?それとも、寒河江SA見たいに、山形PAスマートIC・南陽PAスマートICになるのかなぁ?

583:R774
17/11/22 20:40:47.70 e91MRLws.net
>>572
そんな確証もないこと真に受けるな
パーキングエリア作るの確定してるし現に作ってるじゃん。13号から見えるだろ

584:R774
17/11/22 21:21:25.98 KyFV1tTL.net
>>570
秋田でラーメンを食った体験こそ数少ないが、たまたま当たりだったのかそれなりに美味しかったけどね。
ちなみに十文字な。

585:R774
17/11/22 21:40:22.26 exnew1ot.net
>>573
しかし、山形PAは、まだ工事見えてこない
来年なのか?

586:R774
17/11/22 23:14:44.33 49ALPyTV.net
>>573
せめて売店があるPAになって欲しいですね

587:R774
17/11/22 23:27:16.64 e91MRLws.net
そこは本来山形南ICとして開通させる予定だったとこだから整地済み。来春から取り掛かっても間に合うのでは?

588:R774
17/11/22 23:42:51.20 gQk8Z0LX.net
航空写真で見れば一発で分かるよな

589:R774
17/11/23 01:02:59.76 hgE+ahtT.net
>>572
普通に考えてPA併設型だろ

590:R774
17/11/23 01:06:29.01 hgE+ahtT.net
あと山形PAの工事ならもう工事始まってると思う
URLリンク(www.e-nexco.co.jp)

591:R774
17/11/23 01:24:15.51 uuWGaAxa.net
山形に秋田市レベルの大都市があればよかったのにね
川反は山形の歓楽街の3倍の規模はあると思う

592:R774
17/11/23 01:48:23.77 Su9uD4RJ.net
秋田のお国自慢って洒落になってないっていうか面白味が全然なくてつまらないんだよな
大都会岡山のような趣もなく印象薄い
ただただ寒い

593:R774
17/11/23 02:16:36.35 5XUqyK7x.net
山形市は都市圏人口が大きいから一概に負けてる言えない

594:R774
17/11/23 07:32:02.30 Y03uHcL6.net
>>575
三日前に通過したときは重機あったな 工事用の進入路の作業でもしてたんかはわからないが

595:R774
17/11/23 09:26:01.18 m1C7OKiI.net
片側2車線にして開通出来なかった?

596:R774
17/11/23 09:57:32.23 qiIuPyrD.net
>>583
都市圏人口だと仙台、郡山に続いて東北3位だもんな。
仙台の隣町だから全国チェーンの進出も秋田より遅れていない

597:R774
17/11/23 10:43:07.15 Q7/LRlHX.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

598:R774
17/11/23 11:10:18.44 kNTIIRGg.net
>>583
秋田市の周りは無に近いよね
山形は周りに天童東根寒河江がある

599:R774
17/11/23 11:13:55.32 7799u+Cp.net
今月の進捗率が足りないかも…
急な災害で人手がカラッポ…
リアルに一か月一キロ施工しないとやばい!
工事の計画が立て込んでどうしようもない!
そんな道路工事の悩み、相談は山形河川国道事務所で

600:R774
17/11/23 12:57:48.47 kNTIIRGg.net
>>589
米沢〜福島が開通して人手浮くよな
他に回されるのかな。
とりあえず年内はボーナスもらってゆっくりしてもらいたいが

601:R774
17/11/23 13:24:38.70 5XUqyK7x.net
>>588
そうそう
ベッドタウンといえば上山市と中山も忘れちゃいけないな

602:R774
17/11/23 19:03:36.44 hkZYZqK+.net
>>583
にも関わらず、山形に進出する会社は少ない。
東北の中で山形"だけ"ない商業施設もある。
例えば、ROUND1
山形県人はそんなに必要?とか言うが、
他県からすれば「えっ…、まじ⁈(青)」になる。

603:R774
17/11/23 19:16:33.56 MPv93Qb0.net
4車線化を希望する声があるが
23934台/24hの交通量でも暫定2車線の高速もあるのに
たかが数千台で4車線化は無理だよな。

604:R774
17/11/23 19:19:40.52 KEGlmdIL.net
>>590
東京に行くだけじゃないの。
工事関係ならオリンピックバブルってるし。

605:R774
17/11/23 19:21:32.87 KEGlmdIL.net
>>592
そんなもの欲しがるのは高校生くらいだよw

606:R774
17/11/23 19:24:28.64 At6pCYHH.net
>>580
あ!本当だ!トイレと駐車場かもしれませんね!売店だといいんですね!
南陽PAも、売店あればいいけど、ガソリンスタンドは、道の駅米沢辺りにガソリンスタンド設置するかもしれないと思います

607:R774
17/11/23 19:24:30.95 AEebDY47.net
>>581,583,586,588,591-592
URLリンク(matsuri.5ch.net)

608:R774
17/11/23 20:22:53.59 3526pZYn.net
>>595
山形駅側に映画館2つとボーリング場1つあるもんな
隣の天童(映画館だけ)や東根(映画館とボーリング)にもある

609:R774
17/11/23 20:38:02.42 AEebDY47.net
>>595,598
URLリンク(matsuri.5ch.net)

610:R774
17/11/23 20:45:59.01 HM3tsLrr.net
山形ラウンドワンないの??
しかも、ラウンドワンをタダのボーリング場と思ってる…
うわー、意外だわ!まとめサイト作ろ(笑)

611:R774
17/11/23 20:51:20.48 uuWGaAxa.net
ラウンドワン以外も何もないよ
山形には秋田市レベルの都会がない。
ここで山形カッペがどんな工作しても意味がない

612:R774
17/11/23 23:04:01.41 ygpJWifD.net
ラウンドワン特に羨ましいと思ったことないが

613:R774
17/11/23 23:53:30.43 /GgqkTFN.net
強がりは痛々し


614:「



615:R774
17/11/24 00:36:35.58 BGMxrhHv.net
>>602
プロボウラーの大石も山形から輩出したからね。
>>603
ラウワンある街は逆に言えばラウワンぐらいしかない
地方の企業が衰退し切ってるからね

616:R774
17/11/24 02:57:15.27 HeHevoa7.net
ラウンドワンがあるかどうかでどっちが都会なのかとか
この程度のことで盛り上がれるスレは見たことないわ
山形も秋田がどっちが都会かなんてドングリの背比べもいいとこだよ
どっちもクソ田舎

617:R774
17/11/24 04:27:05.91 QiMeAVCo.net
ここまで全部自演な

618:R774
17/11/24 06:55:18.65 K+HVim0p.net
>>605
さりなげなく秋田と山形を並べるなよ
山形カッペ

619:R774
17/11/24 07:24:55.02 WT7H5mFy.net
>>600-607
URLリンク(matsuri.5ch.net)

620:R774
17/11/24 08:50:31.26 6oHfYltG.net
秋田山形両市どっちも住んだ経験ある人の感想どうよ

621:R774
17/11/24 09:01:53.17 tEQXTAay.net
ここから自演レスが続きます
無視してください

622:R774
17/11/24 11:43:45.94 Gh18/UiK.net
>>609
秋田市は秋田市にこもるしかない
行くとこも早々ないし遠いし
山形市のほう住みやすい

623:R774
17/11/24 11:50:16.26 fLRP6Fp4.net
>>609,611
URLリンク(matsuri.5ch.net)
巣に帰れなおえけんじ!

624:R774
17/11/24 12:25:59.08 6oHfYltG.net
>>611
やっぱり山形だよな
仙台だって近いしほどほどコンパクトでいい

625:R774
17/11/24 12:56:48.25 sJarYoBx.net
>>611
>>613
はい自演

626:R774
17/11/24 13:27:34.92 Gh18/UiK.net
>>614
全く別人だぞ
BBSでないから特定ほぼ無理だろうが

627:R774
17/11/24 13:38:14.01 2Mhz5iBk.net
イチイチ些細な事で攻撃するキチガイはスルー推奨しとけ

628:R774
17/11/24 13:46:29.72 sJarYoBx.net
>>615
>>616
はい自演

629:R774
17/11/24 14:50:29.28 Uw+dCHXz.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・統率力の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

630:R774
17/11/24 16:54:08.09 tEQXTAay.net
自演でも自演じゃなくてもスレチの話題するようなやつは荒らしだしスルーで

631:R774
17/11/24 16:56:45.26 tEQXTAay.net
だがまあ、携帯回線とWi-Fi回線を切り替えるだけで2つのIDを切り替えてレスすることは可能だ

632:R774
17/11/24 19:58:21.07 Y995Hw5V.net
どうした秋田勢よ
反論ないが撃沈されたか?

633:R774
17/11/24 21:56:48.86 BGMxrhHv.net
>>621
自殺したに決まってるじゃん
朝鮮人呼ぶことしか能がない秋田より
自然と外人呼べるコストコがある山形のほうがいいわ

634:R774
17/11/24 22:03:06.34 KvEJKezI.net
>>621
火にガソリン注いじゃ駄目よ!

635:R774
17/11/25 02:47:07.64 B26bb3I9.net
猪苗代で40積もったが、福島は積もらないな

636:R774
17/11/25 05:27:28.66 0ee9yV/b.net
山形市民が秋田市の川反にきたら、あまりの都会っぷりに緊張して震えそうだなw

637:R774
17/11/25 07:40:52.09 bzyWGKsB.net
山形市民だったら日常的に仙台に行ってるだろうから、秋田くらいなら平気だと思う

638:R774
17/11/25 07:54:37.31 y0jCdcDO.net
>>626
わざわざ秋田市まで来て時間の無駄だったと嘆くよ
新潟や仙台行った方いいよね

639:R774
17/11/25 07:57:08.13 y0jCdcDO.net
>>626
川反調べたが山形市の花小路と大してレベル変わらないね。これ自慢する秋田愚民生きる価値なし
ミサイルでも打ち込まれるといい

640:R774
17/11/25 07:59:21.13 aHynijV0.net
山形と秋田、仲悪い?
だから東北中央道は中々繋がらない?
だから主寝坂トンネルって出来ないんだ?

641:R774
17/11/25 08:15:16.54 QRQZ8BYq.net
>>629
だいぶ前に出来てるだろ 新主寝坂トンネル

642:R774
17/11/25 09:22:54.94 kG55k+V4.net
なんの話してるんだよこのスレは

643:R774
17/11/25 09:37:33.99 ctiJc9I5.net
>>629
疎遠の方が正しい
まず山形から秋田に行くことはほとんどない
青森行くときも東北道使う

644:R774
17/11/25 09:54:00.63 JYHV2PST.net
>>625
そんなに栄えてる感じはしないし
どこにでもある一地方都市の歓楽街という感想しかなかったがな

645:R774
17/11/25 10:30:48.28 ctiJc9I5.net
>>633
わざわざ秋田行かないよな
青森は見るとこたくさんあるからどうせならそっち行く

646:R774
17/11/25 10:37:29.35 QUFR++rz.net
キチガイ秋田の自演スレかな

647:R774
17/11/25 10:48:28.76 FPEqM6uH.net
空港に国際線ターミナルがあって今人気のソウルに直行できる秋田の勝利でいいんじゃね?

648:R774
17/11/25 13:35:49.05 DahnTuSy.net
主寝坂トンネルって、東北中央道に指定されんの?
R13号のBPにしか思えない狭さだけど

649:R774
17/11/25 14:03:40.45 ctiJc9I5.net
>>636
北朝鮮から人も押し寄せてるし秋田はブーム
逆に酒飲みで小梨で使えない秋田人を朝鮮戦争に参加させよう。

650:R774
17/11/25 14:35:11.73 kYYYsF1a.net
>>631
全部一人で喋ってるだけだから保守してくれてると思っていいよ

651:R774
17/11/25 17:44:04.03 5t5NKJI/.net
>>637
いずれは組み込まれるだろうね

652:R774
17/11/25 21:00:30.51 V9EpwvaK.net
これまで福島から米沢へは国道13号の栗子峠を越える必要があった。標高626メートルを走り大雨や風雪による通行止めも多い。冬場はチェーン未装着の大型車など年130台が立ち往生する東北有数の難所だった。今後は勾配がゆるやかな栗子トンネルが利用できるため安全性が向上し、道路を管理する国土交通省は、年間交通量が倍増すると見込む。
URLリンク(mainichi.jp)
倍増て山形道需要もだいぶ取り込むってことなんかな

653:R774
17/11/25 21:12:20.19 ZSpuBMM6.net
同じ山形県でも庄内地方は秋田との共通性を感じるね

654:R774
17/11/25 22:27:16.21 y0jCdcDO.net
福島側の高台の区間の横風怖くてわざわざ曲がり角の多い現道使うドライバーもいるそうだ。もちろん現道走れるスキルある馬鹿女ドライバーのことです

655:R774
17/11/25 22:34:17.03 y0jCdcDO.net
>>642
自殺率、少子化、人口減少が激しいのも共通してる
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)
村山と置賜は自殺率下がってるのに最上庄内は
相変わらず高いまま

656:R774
17/11/25 22:56:03.47 ctiJc9I5.net
>>641
来年山形市まで開通したら宮城県に用事ない人は山形道使う意義がなくなる。

657:R774
17/11/25 22:57:30.61 bzyWGKsB.net
>>641
勾配が緩やかでもチェーン未装着の大型車は立ち往生しそうだけどなあ
大丈夫そうなの?

658:R774
17/11/26 01:59:26.51 xPNpCGin.net
流石にチェーン未装着は問題外だろ

659:R774
17/11/26 06:48:17.88 n3T4N4xE.net
>>642
置賜は福島と、庄内は秋田新潟とドンドン結び付きが強まるな。
山形道の線形改良に取り組まないと村山郡の孤立は必至だ。

660:R774
17/11/26 09:12:09.74 Te+GmOI/.net
>>648
山形道の月山の?麓はいつになったら出来るんですか?

661:R774
17/11/26 09:48:55.09 vkGi+99o.net
栗子にあんなすごいトンネルをドーンと作ったのなら月山もさっさと掘りやがれと誰もが思うよな>>649>>648

662:R774
17/11/26 10:47:06.87 n4P2w6VV.net
栗子はただの山だけど、月山は霊峰だからじゃないの?

663:R774
17/11/26 11:34:48.34 OF6r1RI5.net
>>648
何を今更w
仙台市村山区として頑張ってくれ

664:R774
17/11/26 11:37:18.95 OiXNqcIn.net
そもそも話すると
初めからこの中央道ルートの建設が決まれば山形道や月山道路なんて後回しで良かったんだよな

665:R774
17/11/26 12:34:36.03 nE9AydyS.net
>>652
県経済の中心だから孤立はないよ

666:R774
17/11/26 12:35:21.87 LynnZXxR.net
   ゴ ッ ド だ か ら 5 c h 
この前、2chが5chになったでしょ、
西村ってのが2chで『に』でしょ。
で俺、ゴッドだから『ゴ』で5チャンネルにしたのね、
仕掛け人です。
だからゴッド・チャンネル、 僕が潰しちゃった、
ゴメンね2chの人、ゴメンね(笑)
ジム・ポプキンスという人がいて、
それが元々の2chを考えた人で。
で他のやつは西村グループが出したやつで、
後から出した奴は横、置いとけと。
本当に考えた人間と
新しくチャンネル組もうぜっていう、そういう企画です。
2chも、ものが言えない人、
ここで言ってくださいと、
と救いのあるチャンネルに作ったのに、
それがもう芸能人の誹謗中傷するとか、
ここで書かれたら人が潰れていく
みたいなチャンネルになっちゃった。
小室哲哉が逮捕されたときに、
小室哲哉のすごい品のない、言えないこといっぱい、
それを全部バァーってパクって、
小室哲哉の本として一冊の本にして出したわけ。
そしたら2chの人間、怒り狂って、
お前この文章ここまで全部、俺の文章じゃねーか、
みたいなことダァーっとやってきたんだけど、
『うるせー』と。(36分40秒頃〜)
URLリンク(www.youtube.com)

667:R774
17/11/26 17:39:01.35 7BvTbsQ3.net
>>648
最初から山形道なぞ造らないで、奥羽道を造れば良かったですね

668:R774
17/11/26 18:13:53.89 kLOUTTzV.net
>>653
今となっては山形道はR48沿いだったら良かった

669:R774
17/11/26 18:46:54.75 yZ0ao6E7.net
>>653
その場合の終点はおそらく酒田だっただろうね
いかに国道47号の最上川ルートが重要かわかるよな

670:R774
17/11/26 20:23:29.68 LbhX4AhI.net
栗子峠が難所じゃなければ通ってたんだろうけど。

671:R774
17/11/26 20:54:22.69 ZZMrFQqH.net
>>658
シッシッ

672:R774
17/11/26 20:54:27.75 vkGi+99o.net
仙山圏の連携強化しつつある今こそ栗子トンネル級の新生関山トンネルが必要

673:R774
17/11/26 21:49:54.81 F1havYhE.net
>>657
村田町なんて余計なとこ通らなくて済むもんな

674:R774
17/11/26 22:47:24.73 pV8L66+v.net
>>658
そうだな。
酒田新庄道路は早く作らなきゃいけないわ。百万県民の総意に近い願いと言っても過言ではないだろう。

675:R774
17/11/26 22:55:02.44 xPNpCGin.net
シッシッ!

676:R774
17/11/26 23:48:39.25 n4P2w6VV.net
酒田の側に新庄とつなぐメリットはないだろ

677:R774
17/11/27 00:15:23.01 spEWDauX.net
最上地方が一番取り残されてるのでは

678:R774
17/11/27 09:06:48.51 K0ybpACy.net
>>666
昔からずっとそうだし問題無いね

679:R774
17/11/27 12:17:19.66 nqm0A37n.net
>>667
あんな過疎ってる地域要らない
県の人口、経済規模の10分の1にも満たない
ろくな産業もないしあの地方の連中は努力もしないし
ガチで捨てても問題ない

680:R774
17/11/27 13:49:42.68 nqm0A37n.net
>>666
URLリンク(www.thr.mlit.go.jp)
酒田余目道路は来春3月開通だな

681:R774
17/11/27 15:06:44.17 elkH5nsr.net
>>668-669
【R47】新庄酒田道路 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(way板)
お前が一番要らない
なおえけんじ

682:R774
17/11/27 20:


683:01:54.68 ID:hcaNh448.net



684:R774
17/11/27 22:53:28.11 9zduMEtP.net
なんで北朝鮮の船は秋田を目指すかのように漂着するの?

685:R774
17/11/27 23:14:01.43 vD08O/13.net
URLリンク(www.thr.mlit.go.jp)
霊山道路ほか本線は完成した感じだね
インターのとこももうすぐ出来そう

686:R774
17/11/28 14:20:10.64 lI5NnRv6.net
>>673
年明けに開通かな
意味なく雪解け待つ必要ないよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2329日前に更新/212 KB
担当:undef