【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 14【相模・湘南】 at WAY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:R774
16/05/25 05:44:02.41 Ski8vWuE.net
港北都筑青葉なんて若い世代が増えて幼稚園保育園小学校中学校が足りないなんてやってるのに
少子化の原因が自分達だとわかって無いんだろうね
そんな港北区は市内人口が最高なのに都市計画道路整備率市内最低とか

1001:R774
16/05/25 06:07:02.36 fedeVjCr.net
そもそも山奥の僻地の分際で「港」北ってw

1002:R774
16/05/25 06:35:25.91 /MvgjHqF.net
>967>968
くでん、なんだけどね

1003:R774
16/05/25 06:38:11.15 nQCRiWRf.net
>>972
おい

1004:R774
16/05/25 07:40:12.29 xMZAjKX9.net
む?くでん、っていう読み方に突っ込むってことは、>>967は何かのネタか?
それに対してマジレスするなって話か?
さっぱりわからん。

1005:R774
16/05/25 08:02:37.06 TUYRwXzJ.net
まちBBSにも書いたけど、横浜中心街以外は基本となる道路がしっかりしてないから、どうしても生活道路が抜け道になっちゃう。
泉区の道路なんかは、長後街道と環状4号以外は本当にどこかの田舎道みたいなのに、人が多いから危ない危ない。

1006:R774
16/05/25 09:41:41.24 5TuhD2qp.net
>>975
泉区ってゴミ捨て場と山坂しかないのに
どうしてろくな道が無いのだろう
同じ山坂ばかりだった都筑区が割りとまともな道路が多いのにな

1007:R774
16/05/25 10:06:09.87 LvnrZwxP.net
>>976
ハマ職員や市議たちも区域内全部ゴミ捨て場としか思ってないからカネ掛けたく無いんだろ<泉区w

1008:R774
16/05/25 10:13:09.64 FVAdzycE.net
泉区はいちおー環状3号やら権太坂和泉線とかが通る予定で、部分部分だけ(しかも100m足らずとか)開通してるだけだもんなw

1009:R774
16/05/25 10:31:01.10 8MdGvzvJ.net
ほんとにたまーに出かけるだけだけど、老人しか居ないわ。
バス停に人が群がってるなと思うと実家に帰って来た娘と孫を待ってる老夫婦だったりする。

1010:R774
16/05/25 10:43:10.88 9IAV6Bzu.net
URLリンク(www.tikara.jp)
栄区庄戸 上之町 桂台南 中野町
地価ワースト四兄弟

1011:R774
16/05/25 12:29:26.24 L55L78AZ.net
泉区は市街化調整区域と生産緑地が多すぎるんだよな。
場所的にはそれなりのポテンシャルがあるんだから、生かせば生きると思うんだけどな。

1012:R774
16/05/25 12:40:08.07 oBArp1lx.net
こんな糞みたいな不便なとこに高い金払って家買った人は先見性の欠片もないな。
あっせれで元々馬鹿だから反対運動とかやっちゃうのかw

1013:R774
16/05/25 12:43:36.47 TaX+ZDKq.net
>>982
当時から大渋滞やバス便の少なさはあったからねぇ。
それを差し引いても、広い区画と広い庭付きに価値があった時代だったんだろうねぇ。

1014:R774
16/05/25 13:51:07.74 ZEv6zBD5.net
泉区は相鉄の東急乗り入れ次第
土地の需給バランス崩壊前に工事完了すれば

1015:R774
16/05/25 15:39:27.57 o8OCOcj1.net
泉区は立場あたりは活気があるけどね
弥生台やいずみ野もニュータウンではあるが駅至近ということで庄戸や桂台のようなゴーストタウン化はこれからもなさそう
むしろ瀬谷区の取り残され感がすごい
三ツ境とか瀬谷とか駅周りですら街全体がかび臭いし、上瀬谷小学校の北側はどこの北海道だよって状態
栄区はもう鎌倉市に譲渡したほうがいい

1016:R774
16/05/25 15:46:12.43 i3rKXOjZ.net
>>956
>>957
年代的にも鎌倉の都市開発反対に感化されてるんだろうね。

1017:R774
16/05/25 18:44:53.00 TjCPpEMj.net
南箱道路なんていう計画があるんだな。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2019年度末までに開通するのか。

1018:R774
16/05/25 18:51:22.79 nGkzaE1R.net
林道を拡幅する1.5車線道路だよ。
初心者には難易度高いな。
大井松田に抜けられるから利便性は増すがな。

1019:R774
16/05/25 22:01:43.56 A+du0X8k.net
夢が丘辺りは、相鉄に市営地下鉄、そして環状4号が出来て栄えないわけがない!
と思ってたけどいつまでたっても全然変わらんな

1020:R774
16/05/25 22:02:19.76 fedeVjCr.net
>>985
藤沢市・大和市:ウチがもらおうかなぁw

1021:R774
16/05/25 22:06:04.63 nGkzaE1R.net
>>989
農家の地主の意向が強いからな〜

1022:R774
16/05/25 22:37:08.33 D91zYJEU.net
>>990
いちょう団地付きだぞ

1023:R774
16/05/26 00:41:27.16 JOmd7G/M.net
>>989
URLリンク(www.izu-yume.com)
2020年には大きく変わってるから心配すんな

1024:R774
16/05/26 00:50:12.73 ytfKqGHI.net
いちょう団地のバス停はよくわからん

1025:R774
16/05/26 00:51:22.95 1ZiBY2nA.net
泉区側と大和市側と分かれてるからね!

1026:R774
16/05/26 00:55:43.19 1ZiBY2nA.net
>>993
いずみ中央にも商業施設あるし、立場や湘南台のショッピングセンターも近いけど、
キーテナントは何にするんだろうか?
地下鉄下飯田駅の交通広場は移設するんだね。

1027:R774
16/05/26 01:00:04.44 1ZiBY2nA.net


1028:R774
16/05/26 01:01:01.40 1ZiBY2nA.net


1029:R774
16/05/26 01:01:34.84 1ZiBY2nA.net


1030:R774
16/05/26 01:02:17.68 1ZiBY2nA.net
次スレよろしく。

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 74日 23時間 46分 8秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2003日前に更新/219 KB
担当:undef