大阪府の道路事情 par ..
[2ch|▼Menu]
146:R774
16/01/27 21:53:42.64 1r13UbKV.net
もうちょっと山を崩して開発できたらいいんだけどな
和泉山脈や生駒山がなければ、大阪都市圏はもっと広くて発展できただろうに

147:R774
16/01/27 22:04:46.16 qJ76bz4w.net
>>146
生駒はともかく、和泉山脈は麓まで開発されてないだろ

148:R774
16/01/28 07:38:29.31 uJBMuV5a.net
確かに。
和泉山脈がなければ、もっと南方が発展していたかと言うとまずそんな事は無い気が。
歴史的に京都&バイパスである街道と淀川から遠いのも発展しなかった理由だろう。
和歌山が京都みたいだったら、そうだったかもしれないが。
生駒山も削ってまえないのかな?w
で、削った土砂はどうしよう?
大阪湾に捨てて、淡路島まで繋げてしまうか?w

149:R774
16/01/28 09:38:19.93 BTmUAt4U.net
和泉市の酷道480トンネル全線開通はいつ?

150:R774
16/01/28 09:58:17.22 aRLEV+Yl.net
千里ニュータウンの時に削って失敗したから泉北ニュータウンは削らない方針で開発したらしいが
ポートアイランドや六甲アイランド規模の埋め立て計画も無いしね
和泉府中から光明池とか、泉北から富田林に抜ける道結構好き

151:R774
16/01/28 12:11:17.81 HNQxTbDx.net
>>150
抜け道ーって感じが好きだわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3065日前に更新/24 KB
担当:undef