魯粛の天下二分の計は ..
[2ch|▼Menu]
2:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 07:32:18.69 .net
これは良スレの予感
まあぶっちゃけ言うと、これを提案したときは上策と言えた。
しかし史実はそうはならなかった。だから軌道修正が必要となり、それゆえに天下三分へと進んだ。
時間がかかるはずの曹操の北方制圧が予想よりも早く完了し、
一方で呉の荊州攻めは第一歩からつまづいた。
むしろ天下二分計が失敗に終わったという現実を受け入れて軌道修正できた魯粛の柔軟さこそ評価すべき

3:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 09:53:25.78 .net
後から修整した魯粛の柔軟さはもちろん評価できますが
それは修整前の策が失策だったことを意味します

4:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 09:56:21.13 .net
曹操に利敵しただけでなんの成果もなかったのを上策とは言えない
魯粛の構想が良かったけど
末端やらがついていけなかったのではなく
末端やら武将は頑張ってたけど
根本的な作戦が悪かった

5:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 10:03:15.88 .net
最初から天下三分構想考えてた諸葛亮のほうが凄いお
魯粛の当初の天下二分策が大失敗だったから孫呉は苦労してるのに
稀代の戦略家扱いしてる人面白いね。
なんで失策をありがたがるの?

6:ジャイアニズム
21/10/11 10:09:37.69 .net
∧__,∧♪
∩ ・ω・ )
|   ⊂ノ
O_ .ノ♪
♪ (ノ

7:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 10:20:39.86 .net
>>時間がかかるはずの曹操の北方制圧が予想よりも早く完了し、
一方で呉の荊州攻めは第一歩からつまづいた。
それは魯粛の想像力がなかっただけやね
荊州の半分ぐらいを制圧してたなら評価もできるが
領土的には全然削れず曹操に利敵して荊州勢と無駄に殺しあっただけだからね
少なくとも引きこもってるほうが魯粛案よりは良かったね。

8:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 11:17:54.54 .net
大昔の一案をそんなにブチギレながら必死に否定しなくても

9:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 12:19:07.13 .net
ホラッチョ魯粛は大言壮語気味だしな。

10:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 12:23:57.80 .net
>>7
といっても呉に他に取り得る手段があったわけでもなし。
天下二分だろうが三分だろうが魯粛が献策した時期としては荊州攻めが最善だろう

11:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 12:33:14.25 .net
外征しない>>>>魯粛案
だから最善策ではないです。曹操に利敵しただけ。
普通に考えて曹操が強大になってから慌てて劉備と結ぶよりは
それ以前から曹操を狙ったほうが良かったね

12:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 12:36:29.77 .net
確かに魯粛の二分計は曹操だけが利益を得たね
荊州と無駄に殺しあっただけ
スレ主はまともだわ
最善策(笑)
演義の被害者意識バイアスがあるから失策だと認識したくないだけだね。

13:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 12:41:00.58 .net
孫権に帝王に勧めるのも
そんなに希少性ある話じゃないしな。
周瑜とかも言ってたことだし。袁術とかも皇帝になってるしな。
魯粛の当初の二分策を評価できることなんて何もないわな

14:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 12:42:37.31 .net
江南から北伐は成功事例ガー
という事例厨が出るかもしれんが
会稽で旗揚げした項羽は北上して秦軍をやっつけてるからな

15:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 12:48:09.42 .net
魯粛は三国一の戦略家なんや
だから8年間遊ぶ余裕があったんや
だから魯粛最強

16:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 12:49:29.02 .net
袁術のほうが魯粛より凄いよ
魯粛より前に帝王になってる

17:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 12:54:54.18 .net
>>11
外征しなくても曹操が北方を制覇する。
いずれその曹操と対峙しなければならない。
その前に曹操を狙うといっても、それは袁紹と同盟して曹操を攻めるということか
それは無理だろうよ

18:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 12:55:31.36 .net
魯粛の二分策は領土的には1郡も削れず曹操に利敵しただけだったけど
魯粛は最高の戦略家なんだほ!
呉軍が弱かっただけほ(怒)
あれは最善策だったから魯粛は失策なんかしてないほ!!!

19:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 12:59:38.57 .net
>>外征しなくても曹操が北方を制覇する。
そうだほ! 根拠は何もないけど
曹操は袁紹劉表孫権が敵だったとしても北四州を制圧するほ!!
曹操は最強なんだほ
魯粛はそんな曹操が北方制覇前に荊州制覇する自信があったほ!!
だから魯粛は最強なんだほ

20:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 13:04:27.36 .net
魯粛案が最善策
約8年間最大勢力の曹操の利敵だけしたが
そんな曹操を赤壁で破った。
だから魯粛最強。

21:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 13:09:26.11 .net
>最初から荊州と和睦して曹操を敵にしたほうが良かったのでは??
魯粛を低評価するアホ発見。
根拠はないけど、北伐すると多分孫権領土内で反乱がおきる。
根拠はないけど、荊州制覇は呉の豪族の利権に繋がる。
根拠はないけど、袁家劉表孫権に囲まれても曹操は領土を得る。
根拠はないけど、魯粛は最高の戦略家
北伐の成功事例はあるけど、孫権は多分できないだろう。

22:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 13:14:12.06 .net
魯粛の天下二分案が最強だが?
領土的にはほぼ成果なく曹操に利敵しただけだったが
魯粛ファンの頭の中では大成功してる。だから魯粛は三国一の戦略家やで

23:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 13:18:14.25 .net
魯粛の頭の中では曹操が北方制覇する前に荊州制覇に成功してる
だから魯粛が最高の戦略家やで。勉強した方が良い。

24:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 13:20:04.06 .net
>魯粛の頭の中では曹操が北方制覇する前に荊州制覇に成功してる
妄想やめろよ。

25:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 13:24:04.86 .net
うるせー。魯粛は最高の戦略家
陳寿が認めてなくても俺の脳内イメージでは魯粛は最高やし、天下二分策も成功してる
曹操に利敵して目標達成度が0でも魯粛ファンの俺にとっては大成功だよ
だから魯粛は三国一の戦略家

26:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 13:47:38.52 .net
一人でなに喧嘩のふりしてんの?

27:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 13:55:23.94 .net
ぐぬぬ。。。。
俺は魯粛ファンだが魯粛の天下二分策が失策と言われて何も反論できない・・・

28:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 14:02:23.03 .net
確かに天下二分策は失敗しただけやったわ
俺は魯粛ファンだが失策を失策と認識できないのは
認知バイアスこじらせてる異常者だと思うわ

29:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 14:40:55.11 .net
がんばって論争が盛り上がってる感じにしたいのだろうから、無粋なことを言わずに見守ってやればよい

30:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 14:47:05.56 .net
見守ってたが論争にすらなってないね。
魯粛の天下二分案が失策って単なる事実だからそれ以上でも以下でもないね。
100円使ったら所持金から100円なくなるのと同じくらい自明だわな

31:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 16:02:18.16 .net
献策時点では最上の策だろう。
ただし現実はその見通し通りにはいかなかった。
だから軌道修正して天下三分にした。
こんなところじゃね?

32:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 17:40:35.06 .net
引きこもってた策のほうがマシだから
下策やったね。
想像通りにいってたら上策?
袁術も想像通りやったら上策やからな

33:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 18:44:35.60 .net
魯粛の読み違えは曹操の北方制覇の速度で、これが思ってたよりも早かった。
でもこれは袁紹の病死→袁家の後継者争いもあってのこと。
そこまで見抜けというのは無理だろう。

34:ジャイアニズム
21/10/11 18:50:33.27 .net
クソスレを上げよ!

35:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 18:50:40.20 .net
袁術は読み違いしてただけ
曹操の強さや孫策の裏切りは見抜けなかっただけ
本当は魯粛より凄い策士なんやで

36:正史ファン
21/10/11 18:53:33.62 .net
確かに読み違いしてたのは
袁術も魯粛も変わらんな
魯粛ファンは言い訳ばかりして失策を認めないけど
袁術ファンは度量が広いな

37:ジャイアニズム
21/10/11 18:58:54.20 .net
三国志など、その失策が無ければ存在しなかった物語である
そんなものに価値があるのか?乱世スレの方がよほど価値がある

38:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 19:00:24.28 .net
魯粛ファンの理屈だと失策ではなく
想定外が重なっただけらしい
だったら袁術のほうが魯粛より頭良かったかもしれないね。想定外が重なって失敗しただけで
帝王になるってのも袁術のパクリだし
袁術のほうが上やな

39:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 19:15:14.22 .net
魯粛
「天下二分失敗は曹操の動きが想定外でした」
「劉備に手玉に取られたのは想定外てました」
「天下三分は天下二分が失敗したので変えました」
「僕の天下三分は諸葛亮より後に考えました」
「孫権を帝王にするのは袁術のパクリです」

40:ジャイアニズム
21/10/11 19:44:29.67 .net
スレタイだけ見で三国志関連の良スレが立ったかと頭に血が上ったが
安定のクソスレで安心である
三国志など何が面白いのか分からん

41:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 20:36:26.59 .net
天下三分の発想なんて魯粛や諸葛亮の専売特許ではない。
甘寧だって献策してるんだし。

42:無名武将@お腹せっぷく
21/10/11 20:47:47.79 .net
呉は天下三分の計でも蜀は江東に攻める気なんて欠片もないのによけいなちょっかいしかださないんだもん

43:無名武将@お腹せっぷく
21/10/14 05:58:41.08 .net
魯粛の天下二分計が評価されるのは、漢王室の存在を治療不可とばかりに切り捨てているから。
曹操は漢王室の威光を存分に利用したし、劉備も漢王室の復興を旗印に掲げていた。
つまり両者とも漢王室の存在に束縛されていたといえる。

44:無名武将@お腹せっぷく
21/10/14 06:59:26.52 .net
周瑜も天下二分の計を提案している
甘寧も合わせて三名が挙げた作戦
何故に魯粛だけが失策として非難されなきゃならんのだ?

45:無名武将@お腹せっぷく
21/10/14 16:17:01.49 .net
天下二分計は呉が荊州と益州を領土に加えることが肝だ。
問題はその猶予を得られるかどうか。それは曹操の動向にかかっている。

46:無名武将@お腹せっぷく
21/10/14 18:49:04.82 .net
    /⌒ヽ
    ( ・`ー・´) 
    ヽ   '.、,_     ___
     |       ̄ ̄      `ヽ、
       l    ::      ..    ゙i l
       ヽ,  :i     __;i、   :|i l
       |`i i"´ ̄ ̄  `'くヽ、 ! |.|
      || :|        〉 〉, :| ヾl
       _,} | :|         / / .| :|
.      ‘ーィ'_ノ       r'_/ r'_ノ

47:無名武将@お腹せっぷく
21/10/16 03:00:00.55 .net
>>43
それなら袁術のほうが先進的だし偉いな
孫権を帝王にする構想とか周瑜も発言してるし

48:無名武将@お腹せっぷく
21/10/16 03:01:57.85 .net
>>44
失策の検証もなしに
魯粛は最高の戦略家みたいに持ち上げるファンがいるからじゃないかな

49:無名武将@お腹せっぷく
21/10/16 03:05:00.52 .net
演義の被害者意識があるから
ホラッチョ魯粛が威勢のいい
妄想計画でも披露すると
それを評価しちゃうんだろう

50:無名武将@お腹せっぷく
21/10/16 03:10:03.30 .net
束縛されてたから価値が低い/高い
ってよく分からんな 
それだと魯粛以上に束縛されてない袁術が一番偉いってことになるな

51:無名武将@お腹せっぷく
21/10/16 03:14:55.21 .net
>>41
諸葛亮のは少なくとも途中まではよくやってたからね
呉の連中は成功してないけど
演義の被害者意識があるから
威勢のいいこと言っただけでファンは気持ちよくなってるんだろう

52:無名武将@お腹せっぷく
21/10/16 05:45:58.06 .net
袁術の洞察力も大したもの
ただし皇帝を名乗るには実力が伴っていなかった

53:無名武将@お腹せっぷく
21/10/16 11:59:49.62 .net
>>52
ダイの大冒険は1時間ぐらい欲しいわ
今回みたいに30分だと会話しかない回があるし
戦闘シーンも早すぎる
漫画本に書かれてる内容じゃなくて
それ以外の戦闘シーンも新たに作ってくれんと
新鮮味がない
ドラゴンボール超の漫画はかなり省略されてて
テレビだとジレンと戦う時に孫悟空とフリーザが一緒に戦ってたのに
漫画ではなぜかフリーザがジレンを1人で倒して勝ったってなってる
漫画だけではない戦いもやって欲しい

54:無名武将@お腹せっぷく
21/10/16 17:18:16.73 .net
>>52
それと袁術は確かに超名門なんだけど、その威光は漢王朝あってこそ輝くものという性格も有していた。
よって漢から独立してしまうとその威光はあまり通用しない

55:無名武将@お腹せっぷく
21/10/24 13:10:27.34 .net
曹操「漢王室を利用してやる」
劉備「漢王室を復活させる」
孫権「漢王室?何それ?おいしいの?」

56:無名武将@お腹せっぷく
21/10/26 08:00:18.09 .net
孫権はそこまで割り切れてない

57:無名武将@お腹せっぷく
21/11/04 13:10:17.45 .net
    (\;
    ~'ミ´・∋・)マミム
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ

    (\;
    ~'ミ´・∋・) 、ペッ
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ凸
  し'し' l,ノ

58:無名武将@お腹せっぷく
21/11/18 09:03:39.56 .net
魯粛、っつうか孫権が劉備を信頼しきっちゃってたのが
失敗のもとだよな。
周瑜は劉備を呉で囲い混んで使わない提案してたけど
孫権は却下して、むしろ周瑜の蜀征伐計画に劉備も加えられた。
さっさと劉備が出発しちゃって
不安に思う周瑜も続く予定だったけど
病気で死亡。
不安的中し、劉備が蜀征伐を横取りした。

59:無名武将@お腹せっぷく
21/11/18 12:22:06.25 .net
劉備軍を戦争の駒として利用する
という意味合いだったら孫権や魯粛の判断はあながち間違いとは言い難いんじゃね?
自軍ばかり働いて損害出しても面白くないだろ

60:無名武将@お腹せっぷく
21/11/19 02:46:33.42 .net
せっかく手の内にあるんだから使うというのは間違いではない
ただ周瑜のほうは自分と孫権を離させようとした劉備の腹黒い部分理解してたから最大限警戒した
意見が割れて世間の名声を信じて魯粛案を通したが魯粛もヤクザと言われてもやはり金持ちのぼっちゃん気質で考えが甘かった
でもそこから軌道修正できてやり返すことが出来たからまあ良かったよ
世間では荊州取りは叩かれがちだが同じ方法でやり返したまでだしね

61:無名武将@お腹せっぷく
21/11/19 09:04:45.75 .net
    (\;
    ~'ミ´・∋・) 、ペッ

62:無名武将@お腹せっぷく
21/11/19 11:53:23.23 .net
糞スレ

63:無名武将@お腹せっぷく
21/11/19 18:43:22.97 .net
劉備を骨の髄まで利用しようとしたのが魯粛

64:無名武将@お腹せっぷく
21/11/19 18:54:30.06 .net
わざわざ敵対するより利用する方がずっと合理的だわな
魯粛の方が周瑜より先見性があるな

65:無名武将@お腹せっぷく
21/11/19 20:30:23.68 .net
周瑜は危険視はしてたけど敵対視してたわけじゃないけどな
敵対視したのは呂蒙
周瑜…劉備は危険、だから囲い込んで勢力拡大できないようにしよう

魯粛…劉備は利用価値がある、だから強くして曹操に噛みつかせよう

呂蒙…劉備は敵、だから荊州を奪って関羽を討ち取ろう

66:無名武将@お腹せっぷく
21/11/19 21:21:54.52 .net
    (\;
    ~'ミ´・∋・)
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ

    (\;
    ~'ミ´・∋・) ね
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ凸
  し'し' l,ノ

67:無名武将@お腹せっぷく
21/11/20 09:25:39.20 .net
>>65
陸遜…劉備が攻撃してきた、二度と立ち上がれないように壊滅させよう
ここで周瑜からの流れ完了
まあ結局こうなるなら最初に殺しとけよって話になるか

68:無名武将@お腹せっぷく
21/11/20 10:20:10.33 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (●)  (●) 
   |┏━ ⊂⊃ ┓|  、ペッ
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |   曹  | |

69:無名武将@お腹せっぷく
21/11/20 11:21:54.03 .net
劉備を最初に殺してしまうのが孫呉にとって得策かどうかだな

70:無名武将@お腹せっぷく
21/11/20 11:50:07.55 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (●)  (●) ね
   |┏━ ⊂⊃ ┓|  
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |   曹  | |

71:無名武将@お腹せっぷく
21/11/20 14:45:00.87 .net
>>65
前任者の評価
魯粛…劉備は荊州に囲い込むより西の益州に国替えさせたほうが好都合だろ
呂蒙…魯粛は余計なことしやがって
陸遜…呂蒙が余計なことするからこんな無益な戦争(夷陵)をすることになった

まあ方針転換が続いたが故にこんなことになったのだが、呂蒙のはいただけない。
なぜなら呂蒙の方針は前任者の方針と真逆…というか前任者の成果をぶち壊した。
ここで劉備と本気で敵対するのなら、そもそも劉備を反魏モンスターとして育て上げる必要などない。
魯粛の成果を失策にしてしまったのだ。

72:無名武将@お腹せっぷく
21/11/20 15:19:10.34 .net
周瑜「とりあえず荊州よこせや!!!荊州よこせばこっちも曹魏を攻めてたんだよ!!!」

73:無名武将@お腹せっぷく
21/11/20 16:04:04.24 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (●)  (●) お薬出しときますね
   |┏━ ⊂⊃ ┓|  
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |   曹  | |

74:無名武将@お腹せっぷく
21/11/20 16:06:40.05 .net
>>72
これ、誤解があるけど実際には周瑜は自力で江陵を占領してる
劉備は長沙・桂陽・零陵・武陵を自力で占領してる。
魯粛が劉備に貸した土地は江陵だけだからね

75:無名武将@お腹せっぷく
21/11/20 19:00:53.62 .net
全て関羽が悪いんだよな

76:無名武将@お腹せっぷく
21/11/20 19:14:17.23 .net
>>71
いやー呂蒙のあれは半分陸遜の計画だよ
都に帰ってきた呂蒙に今こそ荊州を取るべきですって進言したんやで
呂蒙はその時はそんな上手く行くかって返すけど結局一緒になって実行するし

77:無名武将@お腹せっぷく
21/11/20 19:20:26.97 .net
呂蒙は関羽亡き後の荊州を混乱させずに統治した手腕に対して評価せざるを得ない
しかも曹魏に占領されずにやり遂げおったという快挙

78:無名武将@お腹せっぷく
21/11/20 19:26:35.13 .net
>>77
その手腕は素晴らしいんだけどね、それは戦術レベルの問題

79:無名武将@お腹せっぷく
21/11/20 20:28:36.88 .net
統治っていうほど長く居たっけ?すぐ死んでたような。
小説では呉蜀争わせるために深追いするなという展開だった。実際は呂蒙の手腕なの?

80:無名武将@お腹せっぷく
21/11/21 06:35:47.86 .net
魯粛が劉備利用路線を採った以上はそれを継続するべきなんだ。

81:無名武将@お腹せっぷく
21/11/21 06:42:14.13 .net
関羽が悪いんだよ
孫呉に仇なす寄行ばかりしたんだし
劉備もそれを咎めないし

82:無名武将@お腹せっぷく
21/11/22 00:01:49.85 .net
>>80
それは脳死だよ
そもそも最後の方は魯粛も劉備に冷めてた感あるし
忠義のものってのを信用して使おうと考えてたっぽいがあてが外れたんだよ

83:無名武将@お腹せっぷく
21/11/22 06:42:38.84 .net
>>82
冷めてた感ってなんだ?

84:無名武将@お腹せっぷく
21/11/22 08:53:18.38 .net
>>83
荊洲取るために武力行使するほどになってたじゃん
関羽殺害に手を叩いて喜んだ時点で劉備陣営には冷めてる

85:無名武将@お腹せっぷく
21/11/22 10:55:31.91 .net
>>84
それやったのは魯粛じゃなくて呂蒙じゃん

86:無名武将@お腹せっぷく
21/11/22 13:12:54.96 .net
魯粛が劉備に冷めたかどうかは分からんが
関羽の態度に対しては流石に仏心の魯粛も興醒めしたかもな
みんな怖がった関羽との対面に共も付けず帯剣一振りだけで臨んだ魯粛はマジ漢

87:無名武将@お腹せっぷく
21/11/22 14:03:39.47 .net
>>86
あれは誤解があるんだよな
その時は孫権が要求したのは江陵だけど、江陵を呉に返すと劉備の領土は益州と南荊州に分断されてしまう。
というわけで「返します」とは返答できない。それは呉も分かってることで、これは大義名分を得るための工作でしかない。
だからその後に実力奪取するにしても江陵には攻め込まず、長沙桂陽零陵に攻め込んでるわけで

88:無名武将@お腹せっぷく
21/11/22 18:06:02.07 .net
>>85
魯粛のときにやってる
軍を後ろに控えさせて
荊州取りのときに呂蒙とも話つけてたみたいだしな

89:無名武将@お腹せっぷく
21/11/22 18:08:36.27 .net
そもそも魯粛は利用するために劉備援助してたのにこちらの利害を犯してまでずっと劉備シンパという幻想は持たないことだな

90:無名武将@お腹せっぷく
21/11/22 18:17:36.51 .net
魯粛が完全に劉備に傾倒していたら蜀に亡命してるだろうし
周瑜も都督の地位を引き継がせたりしなかっただろうな

91:無名武将@お腹せっぷく
21/11/22 19:53:38.34 .net
>>88
この場合「荊州」って表現がよくない
呂蒙が攻めたのは江陵、魯粛の時に攻めたのは長沙桂陽零陵

92:無名武将@お腹せっぷく
21/11/22 20:10:48.44 .net
魯粛は平和ボケした儒者だ!乱世において敵を信用するなどもってのほかだ!

93:無名武将@お腹せっぷく
21/11/22 20:32:17.56 .net
>>92
信用はしてない。
利用しようとしたまで。

94:無名武将@お腹せっぷく
21/11/22 20:38:26.49 .net
魯粛は先に劉備を倒して配下の武将を手中に収めるべきだった。
それをしなかったのは魯粛が腰抜けの儒者だったことの証拠だ!

95:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 03:44:18.84 .net
周瑜がそれをしようとして失敗して死んでるだろ
魯粛の方がまだ合理的判断をしていた証拠

96:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 06:42:26.87 .net
周瑜も劉備を倒そうとはしていない
孫呉の配下に取り込もうとして、それが受け入れられなかったのだから、益州を攻めて封じ込めようとしたまで

97:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 10:36:47.21 .net
>>82
冷めてたというか劉備を甘く見すぎて完全に目論見が外れて焦ってたように感じる
荊州は元々は長年敵対関係にあった事もあり、
すでに荊州士人層と結びつきを強めていた劉備と共存して統治するのは難しく、
「劉備を抑えつつ益州へ侵攻する」という周瑜案はリスクが高いと判断して破棄し、
代わりに劉備に荊州を任せて対曹操の壁にして、孫呉は揚州方面から北上しようとしたのが魯粛案。
その時に結んだ南郡貸与を荊州返却へと飛躍させている不平等な約定も、
当時の孫権>劉備のパワーバランスを活かせば十分に履行可能だったはずが、
揚州からの侵攻は進まず、逆に劉備は急速に勢力を拡大させた結果、
想定していたパワーバランスを維持できなくなり荊州返却を履行させられず、
孫権から不興を買っていたのが当時の魯粛の状況。
劉備と魯粛のどちらが荊州貸与まで飛躍させた話を提案させたのかは不明だが、
孫権へ推薦したのは間違いなく魯粛だったろうから、当時は相当苦慮したと思われ、
単刀赴会は魯粛の恨み言にも感じる

98:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 11:12:55.64 .net
>>97
江陵を貸して長沙桂陽を手に入れられたのならそんなに悪い取引でもないだろ

99:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 11:57:51.44 .net
>>98
取引内容自体は悪くないが青写真過ぎた
魯粛は約定を履行させる状況には持っていけず
結局は江陵は劉備に抑えられたまま、取得できたのは長沙桂陽だけ
後の呂蒙の軍事侵攻がなければその他部分の奪取は難しかっただろう
だから孫権は荊州問題については魯粛に×をつけた

100:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 12:27:26.18 .net
結局魯粛が甘ちゃんのヘタレだったということだ!
文官ごときに乱世を生きる力など無い!

101:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 12:44:03.21 .net
>>99
南荊州4郡を領有する劉備に江陵を貸して益州に攻め込ませ、その後江陵を返せと求めたところで拒否されるのは分かりきったことだろ
(劉備の領土が南荊州と益州に二分されるのだから)
だから目的は江陵と南荊州4郡の交換にあったと見ていいと思う。
益州に攻め込む前に南荊州4郡と江陵の交換を求めたって劉備が承諾するわけないんだし

102:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 12:57:47.90 .net
>>101
劉備は益州を取った後に南荊州4郡だけを返す動きさえしてないし
孫呉も主張もあくまで南荊州全ての返却を求めているから
要地である江陵と南荊州4郡との交換が目的というのは無いでしょ
価値が釣り合わない
孫呉というか魯粛の考えは>>97で述べた通り、
孫権>>劉備のパワーバランス下では劉備は孫呉に従わざるを得ないという
力関係を生かした外交圧力で返却を求めてるつもりだったと思うよ
でも力関係が変化したので目論見が外れ、結局は軍事行動による奪取以外は不可になった

103:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 13:29:11.47 .net
>>102
>南荊州4郡だけを返す動きさえしてないし
>孫呉も主張もあくまで南荊州全ての返却を求めている
孫呉が要求したのは江陵の返還であって南荊州4郡の返還など要求していない
そもそも南荊州4郡は劉備が自力で得た土地で孫呉がそれを返せというのは筋が通らない

104:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 13:31:36.91 .net
何故か赤壁以後の外交方針の話になってるね。
赤壁以前の魯粛案が利敵、失策だったのは変わらない

105:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 13:57:30.96 .net
>>104
赤壁以前の魯粛案?

106:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 14:15:47.36 .net
>>100
魯粛は軍を率いる武官もやってるよ
水軍の周瑜に対して陸軍の魯粛と言われたりしとる

107:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 14:21:32.73 .net
>>107
100は多分ジャイだよ、それでいいなら別にいいけど。

108:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 14:25:49.08 .net
>>106
敵勢力と仲良くしようなどという馬鹿な発想は文官特有のものだ。
本来は魯粛ごときに軍を率いる資格など無い!

109:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 14:40:21.66 .net
>>108
それは孫権が判断するわ
そういう実績があるんだからあんたが文句言っても仕方ない

110:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 14:45:17.34 .net
>>103
>孫呉が要求したのは江陵の返還であって南荊州4郡の返還など要求していない
101と同じ人だとすると江陵と荊州南部4郡を交換したという主張と矛盾してると思うが?
まあどちらにせよ、
呉主伝で劉備が蜀を平定した際に孫権は荊州諸郡の返還を要求し、
劉備が断ると長沙・零陵・桂陽の長官を孫権が勝手に任命したという記述があり、
魯粛伝でも同様の3郡を返還するように劉備に申し入れしたとある。
だから江陵だけの返還を求めたというのは間違い
>そもそも南荊州4郡は劉備が自力で得た土地で孫呉がそれを返せというのは筋が通らない
その通らない筋を通させたのが当時の劉備と孫権の力関係を背景にした、
江陵貸与を荊州貸与へと飛躍させた魯粛が孫権に進めた約定でしょう
力関係が孫権>劉備のままなら強引に成り立ったんだろうけど
劉備が力をつけたから履行させることができず魯粛は孫権から不興を買った
孫権からすれば「話が違うじゃねえか魯粛」ってなもんだったんだろう

111:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 16:13:12.91 .net
>>110
荊州諸郡というのは江陵のことなのか、南荊州4郡を含めたものなのか、どうとでも解釈できるね。
いずれにせよ孫呉が劉備に貸し与えた土地は江陵のみ。

112:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 19:43:26.68 .net
>>111
魯粛伝の記述では長沙・零陵・桂陽の返還を要求しているから
江陵のみの返還要求はあり得ないので江陵含めた荊州4郡が妥当でしょう
孫権が劉備に貸した土地は江陵(+南郡)なのは間違いない
それの認識は当初から一致している
しかし劉備と孫権の交渉過程で江陵貸与は荊州貸与へ飛躍した形で約定を交わしたと推察できる
蜀側・後代の追記の中でさえ孫呉の荊州返還要求は不当であるという話は出てこないので
当時の感覚でもそれだけ孫権からの貸しは大きかったという判断だろう

113:無名武将@お腹せっぷく
21/11/23 19:47:37.37 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (●)  (●)  
   |┏━ ⊂⊃ ┓|  ね
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |   曹  | |

114:無名武将@お腹せっぷく
21/11/24 23:49:49.44 .net
飼い殺しを狙う周瑜も呉の別動勢力として劉備を利用しようとする魯粛もそれぞれ別の意味で劉備を甘く見てるという若造というオチ

115:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 00:03:13.51 .net
ムシャ

116:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 08:00:19.24 .net
>>114
劉備に江陵を貸したら、劉備は益州に攻め込んで征服した→魯粛の思惑通り
ここで劉備に江陵の返還を求めたら拒否された→当然のこと(このとき劉備は涼州を取ったら荊州を丸ごと返すと言ってるが、これはむしろ驚くべき譲歩とも言える)
なのでこの時の江陵返還要求は拒否されるのは分かりきってること。なので孫権が魯粛を詰るのはおかしい。

117:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 14:40:55.91 .net
>>97
当時の魯粛の現状としてはまじでこれだったと思う
嘗めてたら犬に噛まれて焦ったのが関羽とのあれこれよね

118:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 16:17:49.46 .net
>>117
嘗めてたとは言えるのか?
劉備が益州に攻め込んで征服したのは魯粛としては予定通りだろ

119:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 20:39:44.82 .net
ちゃんとその後返還すると思ってたこと自体嘗めてたというか甘く見てたってことでいいかと
結局魯粛もぼっちゃんで劉備みたいなヤーさんと取引なんてするもんじゃないってこと

120:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 20:46:39.80 .net
>>116
魯粛自体は江陵を返してもらわなくてもオッケーなんてどこにある?
呂蒙が関羽を殺す計画を立てて喜んだこと自体が江陵返還は生前からの呉の計画だろう

121:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 20:49:07.56 .net
そして孫権が魯粛を責めるのは全くおかしくはない
魯粛が相手を甘く見てしまった(自分も乗った)ことの後悔だろうよ

122:ジャイアニズム
21/11/25 20:56:17.22 .net
所詮魯粛のような文官に歴戦の武官の劉備の相手は無理ということだ。
孫権ははやく魯粛を処断しておくべきだったのだ!

123:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 20:59:19.38 .net
というかそうか江陵は劉備が返還するなんてあるわけないのが常識という前提なのがおかしいんだよ
呉からしたら蜀を劉備のものにするために荊州を攻略するまで援助するって方針だったんじゃないの
つまり荊州自体は呉が土地を与えて雇った劉備が働いただけで取ったあとはスポンサーの呉のものという認識だったんだろう劉備への報酬は蜀そのものこの契約で劉備も動いてた
そこをパクったから拗れたとしたら説明つく

124:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 21:13:27.48 .net
>>119
魯粛は劉備が素直に返還するなんて思ってないだろ

125:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 21:43:24.67 .net
>>124
思ってないけど南部三郡くらい返すだろうと思って
長沙・零陵・桂陽を要求したら見事に裏切られたのが魯粛
>>118が言ってる劉備が益州を取るのは想定していたかもしれないが、
益州奪取があまりに鮮やか過ぎた+孫呉の揚州からの北上が思い通り進まない結果
劉備≧孫権くらいのパワーバランスになったのが魯粛の誤算
だから孫権に「何やってんだ魯粛」くらい不興を買った

126:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 21:49:13.66 .net
魯粛の長所は臨機応変である一方、裏腹に戦略は一貫性が無いともいえる
元々は長江を北限にした割拠政策を孫権に進めたものの、赤壁以後は揚州からの北上を目指しているし
赤壁の際は劉表の遺児と劉備が結託してたら組みましょう、
そうじゃなければ攻めましょうと言いつつも、結局は劉備との同盟を独断で進めている
(これは当時の貴重な戦力を取り込むうえではファインプレーになったが)
特に赤壁での独断専行が上手くいきすぎて
劉備という爆弾を甘く見すぎて荊州では足元をすくわれた

127:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 21:52:05.25 .net
>>125
>益州を取るのは想定していたかもしれないが
ってか益州をとってもらわないと困るだろ。
劉備に益州をとらせて曹操への対抗勢力を作ることが目的なんだから

128:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 21:55:26.83 .net
>>127
取ってもらわないと困るけども
劉備≧孫権までになるのは望んでいないのが魯粛の立場だよ
魯粛とすれば孫呉の勢力拡大と同歩調で進んでくれると
孫権>劉備の優位性が維持できたが、それが崩れたから魯粛の外交が行き詰った
そういう意味では劉備の益州奪取はあまりに鮮やか過ぎた

129:無名武将@お腹せっぷく
21/11/25 22:30:49.69 .net
>>128
益州(ただし漢中は除く)をとったからといって劉備≧孫権にはなってないって

130:無名武将@お腹せっぷく
21/11/26 07:16:21.10 .net
孫権が荊州を欲したのは親父と兄貴の悲願でもあったからというのがデカそう
実際に荊州を手中に収めたら孫権が曹操と積極的に戦ったかどうかは分からんが

131:無名武将@お腹せっぷく
21/11/26 07:56:20.78 .net
215年の長沙・桂陽・零陵侵攻はこんなところ
劉備に江陵返還要求、これは拒否されることは最初から分かってる上で要求。
つまり大義名分作りの工作、実際には江陵ではなく長沙桂陽零陵に侵攻。
怒りに任せたのではなく、計画的行動。
この時、曹操が漢中に侵攻・占領した時期であり、それを見計らった上での行動だろう。
劉備は益州でも曹操と隣接することになるので呉との本格的な対立は避けたい状況になっている。
呉はそれを利用している。
で、長沙桂陽零陵を占領した後には呉蜀が和睦、つまり外交的決着をつけている。
双方ともガチギレにならないように気をつけている(呂蒙の後年の荊州侵攻はこの点の配慮なし)

132:無名武将@お腹せっぷく
21/11/26 08:20:19.73 .net
>>129
勢いは完全に劉備にあり
領土的にも孫権に比するくらいに拡大してる
何にせよ赤壁前後の孫権>>劉備の時とは情勢は大きく変わってる

133:無名武将@お腹せっぷく
21/11/26 08:24:31.79 .net
>>132
当たり前だ
そうなるように呉がしたんだから

134:無名武将@お腹せっぷく
21/11/26 22:07:06.50 .net
>>126
なるほどなあ
独断が上手く行ったからその信用に任せて後好き勝手に動いたら…ってなったのか
人間あるある

135:無名武将@お腹せっぷく
21/11/26 22:43:24.33 .net
>>133
そうなるようにしたのが魯粛だが荊州は返して貰わなきゃバランス合わなくなっちった
っていうかなあそりゃ同族が居座り強盗し奪取という反則技が上手くいくのが予想外だったとしても
自分の国と同じテンポでもう片方と同時に領土拡大という計画自体が杜撰としか思えんわ

136:無名武将@お腹せっぷく
21/11/27 21:14:40.53 .net
>>135
だから、劉備に江陵の返還を求めたって拒否されるのは分かりきってることなんだってば。
なのでそれは織り込み済みの計画だろうよ。
劉備に江陵返還を求めたあの時期では、劉備にガチで即刻返還する気があったとしても絶対に返還できないんだから。

137:無名武将@お腹せっぷく
21/11/27 22:33:33.80 .net
>>131
孫呉がそこまで計算通りなら
孫権の魯粛評で「荊州を劉備に貸与したのは失敗」ってならないから
計算通りというのは無い
劉備が江陵を返却しないというのは魯粛も計算してたようだが、
折衷案の三郡返却さえ劉備が蹴ったから孫権が激怒して魯粛が焦る羽目になった
あと時系列が間違ってるのは
曹操の漢中侵攻は劉備と孫権の対陣中だから
あれは両者が争ってるのを見た曹操が動いた結果だよ

138:無名武将@お腹せっぷく
21/11/27 22:34:52.28 .net
>>133
それが当り前じゃないんだな
孫呉は劉備のあそこまでの急成長は望んでないし
勢力として比するまでの拡大は完全に予想外
だから魯粛は孫権にダメ出しされたわけ

139:無名武将@お腹せっぷく
21/11/27 23:05:50.89 .net
関羽がクールで魯粛が声荒げる時点で魯粛の立ち位置が危うくなってるの明らかに読めるよね
この時点では確実に力関係は関羽>魯粛

140:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 03:25:02.04 .net
だが漢中戦などで劉備軍が曹操軍に大打撃を与えた事に対して孫権は評価せざるを得なかっただろうな

141:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 04:40:41.73 .net
>>137
時系列は131で合ってると思うが。二十年三月,公西征張魯とあり
曹操の漢中侵攻は劉備の益州侵攻によって十九年中に立てられた計画と思われる。
劉備と孫権の対陣時期は知らないが三月以降かと。

142:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 07:34:41.39 .net
>>141
・劉備が益州を取ったのは一九年で孫権の荊州返還要求は二十年(先主伝より)
・劉備が孫権と和睦したのは曹操の漢中侵攻を受けての事(呉主伝より)
なので劉備と孫権の対立は20年初から3月の間だよ
逆に3月以降とする根拠が無い

143:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 08:28:43.50 .net
>>139
後年の孫権がした魯粛と呂蒙の比較評において
「荊州問題に対応出来ていないけど空威張りしてた」とまで言われてるから、
面子丸つぶれ状態だろうからね
おまけに魯粛はまずは長沙・零陵・桂陽からの返却を求める妥協案を取っていた
これは劉備が全領をいきなり返す筈がないという点と同盟維持への配慮だろう
この妥協案は孫呉首脳陣にも共通認識であったっぽいから
貸与を主導していた魯粛が皆に説いて納得させていたと推察される。
それさえも劉備が断ったから孫権が怒り心頭で呂蒙に任せて三郡を奪取させるに至るのだから、
当時の魯粛の心労のほどが伺える

144:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 08:32:43.23 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (●)  (●)  
   |┏━ ⊂⊃ ┓|   、ペッ
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |   曹  | |

145:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 11:23:12.39 .net
>>143
まずは、って江陵の返還要求じゃなかったのか?
長沙・桂陽・零陵は劉備が独力で獲得した土地だから呉に返却しろとは筋が通らないと思うんだけど

146:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 13:13:39.36 .net
江陵を返さないのは共通認識だからそのかわりの妥協案のまずはじゃないか江陵が双方の最重要目標なんだし
しかし零陵はなぜ返したんだろうな

147:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 13:24:17.63 .net
>>146
自己解決
同盟のためだな
しかしまあ魯粛が生きててもいずれ交渉の場からはずされることになるだろうな
孫権がじゃなく呉の総意で
あの豪族の代表みたいな陸遜が力で奪えと言うくらい不満が溜まってたっぽいし
その蜀も江陵がなくなった途端打倒魏なんてどこ吹く風でケンカ売りにくるし呉としてはやっぱ信用できん相手じゃんってなって更に魯粛の評価が下がると

148:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 13:47:43.26 .net
>>146
だったら土地を貸すなんてまどろっこしいことをしないで、最初から江陵と長沙の領土交換にすればよかったわけで

149:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 14:15:36.76 .net
>>142
劉備と孫権の【対陣中】だからを劉備と孫権の【対立】と誤魔化す人なんだね、さよなら。

150:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 14:21:43.52 .net
さよならと言いつつ、ついでにもう一つ。対立は20年初から3月で曹操の漢中侵攻は3月なんだ。
遠征の準備期間無いのかね、あれは両者が争ってるのを見た曹操が動いた結果だよとは。

151:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 14:47:41.38 .net
さよならっつったんだからさっさと逃げろよ
言い訳ばかりの雑魚が

152:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 14:54:00.93 .net
信者は好きだから関羽を持ち上げる♪(´ε` )
アンチは嫌いだから騒ぎ立てるが「関羽」の名だけが広まって更に♪(´ε` )
信者獲得♪(´ε` )
毎度毎度お疲れさんです(#^.^#)
♪( ´θ`)

153:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 19:29:09.72 .net
>>148
劉備に江陵を貸与して益州を征服させてから返還を求めると、「江陵を返せ」とは「江陵と南荊州4郡をよこせ」という意味になる。
しかも「江陵を返せ」自体は筋の通った正当な要求なので、非難されることはない。
つまり劉備にこの要求をすると、拒否されても大義名分を得られる。
要するに都合の良いときに戦端を開けるってことだ。

154:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 19:40:06.64 .net
>>149
それは言葉選びを間違えて申し訳ないね
ただ劉備は孫権と対陣中に曹操の漢中侵攻を聞いて慌てて和睦してるので
結論は何も変わらないんだが
単に言葉遊びがしたいだけなのかね?

155:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 19:45:41.79 .net
>>150
呉主伝に両者の対陣中に曹操が漢中に侵攻したと書いてあるのだから
準備期間含めて十分に可能な作戦行動だったんでしょ
馬超討伐の延長で現地には戦力を張り付けていたのを利用したのかもね
ただ準備不足か劉備と事を構えるまでの気は無かったのか孫権への警戒か
劉備が引き返すと早々と退陣して
直ぐに孫権と合肥で対陣してるから
やはり孫劉の争いの間隙を縫った作戦行動だろうね

156:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 19:49:27.25 .net


157:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 20:08:31.51 .net
>>149
喧嘩売るのが目的か?
いい加減にしろよ

158:無名武将@お腹せっぷく
21/11/28 20:24:59.90 .net
◆2歳の娘が、放浪軍時代に雇っていた傭兵だったと言いだした
皆さんは「前世」や「生まれ変わり」って信じますか?
発言小町に「2歳の娘が放浪軍時代に昔雇っていた傭兵だったと話し出した」という投稿が寄せられました。
ハンドルネーム「傭兵やったんか」さんは、2歳の女の子「ゆうちゃん」の母。
ある日、歯磨きをしながらこんな話を始めたそうです。
「ゆうちゃんねえ、昔『王邦(仮名)』だったの。そして、ゆうちゃんになったの」
「配給の飯、美味おいしくなかったわあ」
「呉燕(王邦と同時期に雇っていた傭兵)は強かったけど、怖かった。あまり一緒に前線に立たなかった」
ハンドルネームの通り、「王邦」は傭兵で、トピ主さんが放浪軍時代に雇っていたそうです。
娘のゆうちゃんに傭兵を雇っていたことを話したことはなく、「夫も知らない名前を突然話し出した娘にとてもびっくりしました」とつづっています。
さらに、雇っていた1060人の傭兵の絵を見せたところ、「ゆうちゃんこれだったの」と迷わず王邦を指さしたとか!
うーん、こんなこと、あるんですねえ。
発言小町では、娘のおなかにいたときのことや、生まれてくるときのことを話してくれたというエピソードのほか、“赤ちゃんになる前”のことを話してくれたという声も。
「家庭で相当辛つらいことがあって、子どもも言うことを聞かないときがあり腹がたつのと申し訳ないのとで『どうしてママなんか(こんなママ)のところに生まれてきたの!?』と泣いて言ってしまいました」とハンドルネーム「さらら」さん。
すると7歳の息子さんが、「若いママがやさしそうやったから」「◯◯ちゃん(下の子)と雲の上からママを見てて、(中略)自分が先に行くと言ってひゅーんと降りてきた。他にも子どもらがいたけど◯◯ちゃんとママのところに行こうって言って」と話してくれたそうです。
こうした話を信じるか信じないかは、あなた次第。でも「青い光」さんの言う通り、「幸せな奇跡」なのは間違いないですよね。
そして「雨降」さんが書いているように、「そっかあ、いいなあ。12月に19歳の愛猫を見送りました。あの子に会いたい。あの子が私のもとへ戻ってくれるのなら、どんな姿でもいいのに」と、うらやましく感じた人も多いのではないでしょうか。
「大好きな傭兵ともう一度暮らしたい」。
そう願う皆さまに、幸せな奇跡が起こりますように。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

590日前に更新/247 KB
担当:undef