♂♂♂♂♂♂♂♂♂  ..
[2ch|▼Menu]
109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 13:28:03.65 1hsZwB7b.net
関連「大気破壊」「ねつ造判決」「廃液、および放射能対策法」「脳奇形」「不法投棄・デブリ」「拉致、およびストーカー対策法案」「契約死刑」
燃やせば「大気汚染」
放置すれば「マイクロ・プラスチック」か。
ゴミ処理における習慣から言うなら、
「リサイクル衣料品」として作り直したり、犯罪被害者や被災者への補償に使ったりした後、
どうしても使えないものは「焼却」しか無いだろうけどな。

売れ残り商品の焼却処分を中止 英・バーバリーが批判受け
9/8(土) 1:08配信 Fuji News Network
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
イギリスの高級ブランド「バーバリー」が、批判を受けていた売れ残った商品の焼却処分取りやめを発表した。
バーバリーは2018年7月、売れ残った商品、およそ41億円相当を焼却処分していたことが伝えられ、世論の批判を浴びていた。
ブランド価値維持のために行われていたが、批判を受けバーバリーは6日、
「社会的、環境的な責任がある」として、焼却処分の取りやめを発表した。
今後は、再利用や寄付に努めるほか、毛皮を使った商品の販売もやめる方針。
「ブランド価値の維持」よりも、環境や資源保護をめぐり、企業としての責任を迫られたかたち。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1958日前に更新/516 KB
担当:undef