今のアメリカの空母を ..
[2ch|▼Menu]
664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 11:00:38.41 cPheHEis.net
>663
なるほど。
確かに今の軍艦は、直接的な防御力が弱く、ソフトキルに頼る傾向がある。
上部構造をアルミにしてフォークランドで痛い目に遭って鉄製にもどしたが、
結局「装甲」ではなく、遙かに金の掛かる電子・対ミサイルに重点。
本番の時に困ると思うが。
「アメリカ空母はカゴに盛った卵」と昔ゴルシコグが言った?が、
空母なんて防御しようにもできないからなあ。

以下余談。
海自も問題があるが、陸自にはもっと構造的な課題が山盛り。
そもそも人が集まらず、定員の充足率は8割か7割じゃないか?
幹部ばかり多く、役職を増やすために兵隊もいないのに「旅団長」「連隊長」とか作りたがる。
おまけにほとんど意味の無い10式戦車などに膨大な金をかけている。

個人的には陸自は今の半分の人員でいいと思う。
定員の6割しかいない中隊4つより、完全充足した中隊2つの方がよい。
戦車は1/3かせいぜい第七師団だけにして、装甲車と工兵隊を充実させる。
金の掛かる自主生産はやめ、輸入品でまかなえるものは輸入にし、
逆に武器輸出に努力する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

522日前に更新/257 KB
担当:undef