今のアメリカの空母を ..
[2ch|▼Menu]
564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 10:10:10.42 RAVDTfJX.net
結局、積極行動するのがどちらかで全然違う。

陸地から1000km離れた空母軍を、潜水艦隊が撃滅を目指して
寄って行くのは難しい。水中を、高速で移動すれば、ほぼ100%
捕捉され、誘導短魚雷から逃げられない。

逆に、特定の地域に、潜水艦隊が待ち伏せのために潜んでいればある程度
簡単だが、「その地域」の特定が難しい。高性能潜水艦はそんなに沢山は
所持していない。

原子力空母は、魚雷の数発をくらうと、どういう行動をとるのだろう?。
核汚染を心配して、即原発を停止させる?。そんなことをしたら、行動
不能になるから後発の魚雷を食らってしまう?。
しかし、停止させなければ、事態の悪化、後続の攻撃で停止させる機構
そのものが損傷を受ける可能性もある?。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

521日前に更新/257 KB
担当:undef