全日本女子 1304 at VOLLEY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無し@チャチャチャ
23/09/21 18:10:13.50 u096UInT.net
人気が出ないのも選手をコロコロ五輪ごとに代え過ぎて、ロンドン以後知名度ある選手が居ない
荒木絵里香も辞めて、東京からはセッターもリベロも変えるし
東京で見てファンになった客も今の選手はほぼ知らないんじゃない
東京は視聴率も12%とか出てたし、選手を残せば客もついてきたかもだけど
林、山田、石川、古賀は東京出て、関も国際試合に出てたし少しは知られてたけど
新入りが多すぎる、パリまで3年間しかないのに、選手代え過ぎ
渡邊みたいな遅れてきた良い新人もいるけど
去年の世界バレーの学生2人は何だったのかな

901:名無し@チャチャチャ
23/09/21 18:15:24.72 BCe3xUHA.net
ロンドン以降も人気出た選手は居たよ。
宮下、長岡とか。
でも結果が伴わなかったんだよね。

902:名無し@チャチャチャ
23/09/21 18:20:01.35 KsfloHWG.net
>>901
宮下、長岡・・・
タイで人気出ても仕方ないけどね

903:名無し@チャチャチャ
23/09/21 18:20:29.15 Vp/0Ex/f.net
昨日「ブレイクスリーをお笑い枠に落とした和田」ってレスがあったがホンマその通りやな
和田にはむっちゃ期待している

904:名無し@チャチャチャ
23/09/21 18:35:17.71 nk1Nsi3Z.net
>>806
バルガスのサーブとスパイクのスピードは半端じゃないよ。レシーブもそこそこ拾う。断トツ史上最高の選手だよ。カラクルトがサーブレシーブに入るのでそこを狙うしかない。ただバルガスは2段でもすごいスパイクをほとんどミスなく撃つよ。

905:名無し@チャチャチャ
23/09/21 18:45:09.81 nk1Nsi3Z.net
>>893
北窓はサーブレシーブはまあまあだが、スパイクが非力でジャンプ力もない。春高準優勝の時は期待したが。

906:名無し@チャチャチャ
23/09/21 18:46:07.07 3qjIKUMX.net
現全日本の中で最もスター性があるのは和田だな
次点は宮部
スター性とはアスリートランキングに入れるライト層を引き付ける魅力あること

907:名無し@チャチャチャ
23/09/21 18:50:43.93 R01Zlgu8.net
和田と宮部にどこにスター性があるんだよw
人気もないし人気出そうにもない

908:名無し@チャチャチャ
23/09/21 18:58:09.36 3qjIKUMX.net
見た目に華があってもプレーに華がないとスターにはなれない
両方持ち合わせてたのが木村メグカナ
和田はプレーに華がある宮部は見た目に華がある
和田と宮部を合体させたら大坂なおみや石川のようなスターになれる

909:名無し@チャチャチャ
23/09/21 18:59:51.81 WVONc8LB.net
昨日は第3セット和田が見られてよかった
特に最後2本のサービスエースは圧巻だった
どうしてもっと出さないの
最後の3戦の温存か

910:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:01:30.61 QFZePlh+.net
和田も宮部も、強豪相手に活躍したから真鍋がメンバーに固定する様になった選手でしょ
アメリカやイタリア相手に、使ってた連中がダメだったから使ったら活躍した。
ブレイクスリー以下の扱いから和田はここまで来てるのだから凄いよな。日本で一番
サーブでエース取れるし、バックアタックも強烈だよな。宮部は日本人離れした高さ
が有るからな。イタリアやアメリカ相手に最多ブロックとかで貢献して事でメンバー
常連入りしてるよね

911:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:02:36.79 srgKxkqO.net
>>898
おいおいw
迫田が居なければロンドン五輪には出れなかったし
メダルも取れなかったろw
本当に試合見てたのかい?

912:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:04:22.78 BCe3xUHA.net
>>911
単にスタメンが多かった選手を挙げただけなので、もちろん迫田もメダルの立役者。
あと、ロンドンに出れたとかそういうのじゃなく「見てて面白かった」という話。

913:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:04:24.29 p+XK6C9f.net
竹下→吉原、竹下→大友のコンビに切れは凄かった。
更に昔なら中田→廣も。
今の全日本ってAパス返っても切れ味鋭い
Bクイックなんて観れないから残念。
山田や荒木が今より身体絞って俊敏さが増せば
期待出来るのかいな??
入澤は期待ハズレ。枠がムダだから要らん。

914:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:04:53.96 srgKxkqO.net
>>882
人気は有っても弱ければどうしようもないw

915:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:06:55.83 BCe3xUHA.net
URLリンク(youtu.be)
全盛期の大友×竹下コンビ
大友のスピードど破壊力えぐすぎる
こんなMBはもう現れないだろうな…

916:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:08:32.01 KsfloHWG.net
昔のババアの話なんてどうでもいいよw
それに和田と宮部に華なんて皆無でしょ
どっちも目立ってるのはバタ臭い顔つきだけだよ
ルックスが良くないと人気なんて出ないしね
どっちもルックスは残念やね

917:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:10:45.75 3qjIKUMX.net
歴代ナンバーワンのMBは大友だろうな
身体能力に依存するプレースタイルだったから衰えが速かったが

918:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:12:09.52 3qjIKUMX.net
>>916
木村はルックス良かったかね

919:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:14:14.98 BCe3xUHA.net
>>917
代表スタメンが2001からで、復帰後の2010年もばりばり活躍してたから衰え早くなくない?
もちろんパワーとかは全盛期よりはなかったけど、キレキレのコンビは健在だった。
ただ、大友はワンタッチ取るのは素晴らしかったけど、シャットアウトがあまり得意じゃないイメージある。
だから総合とかなら江上さんのが上かも。

920:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:14:56.92 u0iBMjkA.net
困った。元東レファンなのに石川繭繭が大嫌い。

921:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:15:28.49 u0iBMjkA.net
困った。元東レファンなのに寂々が大嫌い。

922:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:15:31.28 u0iBMjkA.net
困った。元東レファンなのに寂々が大嫌い。

923:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:16:44.24 jSCmgdOO.net
>>898
あの頃は強かったんだろうな
真鍋前期、、世界バレーの頃って
グループ割りはガチで世界ランキング順になっていて全く弄ってないはず
前年の段階でどのグループに入るか決まっていた
中田になってからじゃないか
基本弄るようになったのは
ランキング順でグループ作ったことは一回も無いんじゃないの
それだけ日本が弱くなったんだな

924:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:18:40.60 6QswiaP+.net
和田はシンデレラガールに成れる可能性はあると思うが
スターはそう簡単には産まれない
ラッキーガール渡邉の誕生かもね

925:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:20:51.52 6QswiaP+.net
>>923
中田の時は
グラチャン、ワールドカップは当然だが世界バレーもオリンピックも全て日本開催だったよねw
あそこまで恵まれてたのに結果悪いとはw

926:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:21:19.96 WVONc8LB.net
渡邊入れるぐらいなら久光の平山、JTの小川入れるべきだね
昨日はちょっと活躍してたみたいだけど本来は全日本の選手ではない
田中をなかなか出さないというのはこの後すぐ
アジア大会があって吉原が監督なので田中が中心選手になる
JT組から田中 西川 目黒 小川と総動員

927:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:22:36.33 i43iwl2Y.net
去年のブラジルや今年のアメリカで活躍した選手は信用できない
二軍三軍出してきて、負けてくれたようなもんだから
デンソーて3位以内に入ったこと無いよね最近は
何でリベロにセッター選ばれてるの
福留なんか代表入るまで存在知らなかったし

928:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:24:03.45 BCe3xUHA.net
中田ジャパンって1年目だけはよかったよね
でもめちゃ高齢ジャパンだった
若手発掘とかする大会でアラサーばっか使ってた時点でこりゃ無理だなと思ったわ

929:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:25:11.86 LUDV0emv.net
V2に降格したチームからポジションコンバートさせてまで選ぶ眞鍋だから笑

930:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:25:51.99 BCe3xUHA.net
>>927
ブラジルに勝ったのは世界選手権だから2軍三軍じゃないだろw

931:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:29:55.54 u0iBMjkA.net
困った。女子バレーファンなのにコガコガが大嫌い。

932:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:30:19.47 i43iwl2Y.net
Vリーグ一応見てる自分さえ存在知らなかった選手が代表で出てるんじゃ、テレビの前の客が知るわけない、馴染みも無いし
視聴率上がる分けない
数字出ないのは、もしかして5%以下とか
ヤバすぎる

933:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:32:37.47 u0iBMjkA.net
困った。女子バレーファンなのに嫌われ者の玉木玉子が大好き。

934:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:36:10.17 u0iBMjkA.net
困った。女子バレーファンなのに不人気ののアイリが大好き。

935:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:38:22.32 u0iBMjkA.net
困った。不美人で評判の和田が美人に見えてる。。

936:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:38:41.90 5R9ivOBG.net
日本のプールトルコかブラジルに勝てば切符ってぬるいな

937:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:43:06.23 u0iBMjkA.net
>>0928
彼女は容姿劣等感が激しく木村沙織に憎しみを抱いていたような気がする。
彼女は学歴劣等感が激しく井上ありさに憎しみを抱いていたような気がする。

938:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:47:53.97 hbTrvrCJ.net
竹下、佐野、大友っていう化け物3人衆がロンドンで燃え尽きたのが良くなかった
まだまだできたのに
ウイングスパイカーじゃないんだから

939:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:48:32.91 FzOQdqWg.net
>>927
こういう馬鹿って自分の好きなチームしか見ておらず、その知識を前提にとんちんかんなことを書きなぐっても当たり前と思っているゴミクズ

940:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:49:51.42 p+XK6C9f.net
>>935
和田は髪型変えれば或いは…
思いきってバルガスのようにすれば
あの濃い顔が生きるかも??

941:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:55:59.20 u0iBMjkA.net
和田は普通に美女。
お前らホモ?

942:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:57:22.82 u0iBMjkA.net
和田は普通に美女。

943:名無し@チャチャチャ
23/09/21 19:58:46.39 p+XK6C9f.net
>>937
NHK学園vs筑波大学じゃあねw
(今は引きこもりの後、大学通ってる)

944:名無し@チャチャチャ
23/09/21 20:22:26.16 G2ZAIEBI.net
>>927
ニワカお疲れ

945:名無し@チャチャチャ
23/09/21 20:22:31.40 G2ZAIEBI.net
>>927
ニワカお疲れ

946:名無し@チャチャチャ
23/09/21 20:30:26.75 BCe3xUHA.net
>>837
さすがにロンドン期、竹下は34歳、佐野33歳、大友30歳
燃え尽きもなにも引退適齢期だよw
大友に関してはロンドン直後のVリーグも出てたけど、娘が「オリンピック終わったのにお母さんに会えない」と泣きじゃくって
ここでもう辞め時だなと思ったようだから仕方ない。

947:名無し@チャチャチャ
23/09/21 20:31:02.72 BCe3xUHA.net
アンカーミス
>>938

948:名無し@チャチャチャ
23/09/21 20:36:44.80 CCWcsmMb.net
今のMBは格下相手に2点取ったくらいで大騒ぎなのに大友荒木とかは10点以上取っても評価されてなかったな

949:名無し@チャチャチャ
23/09/21 20:42:51.40 6+swJBT8.net
去年のブラジル戦で井上が無双してたな

950:名無し@チャチャチャ
23/09/21 20:51:34.78 WVONc8LB.net
和田の急成長には本当に驚くね
目に留まり始めたのは前々期リーグの後半くらいから 19歳
この時すでに日本人サイドアタッカーでアタック決定率NO1
前期リーグでは2年連続日本人決定率NO1 打数は700超え
助っ人OPのローと互角の働き
そして21歳で初めて全日本 NLに出状そして今大会
なによりスパイクの強さサーブの強さが魅力
もっともっと伸びるね とても楽しみ

951:名無し@チャチャチャ
23/09/21 20:52:58.71 BCe3xUHA.net
井上香織は1試合にブロック10本を何試合もしてたから身長182でも世界大会でブロックランキングタイーザに次ぐ2位だった。
ブロックだけでも、と思うがいまのMBはブロックもあまり期待できない。

952:名無し@チャチャチャ
23/09/21 20:58:11.31 KpHQrtnO.net
>>951
井上は当時の大友や荒木に比べたらスパイク印象薄いが
今のメンバーと比較すると十分攻撃も機能してた方では?
まあ山口との絡みががあってこそのぶぶんもあるが
まあブロックは歴代No.1なのは間違いないな
世界選手権でキルブロック数は全選手中1位だったし
次の年に怪我したのが痛かったな

953:名無し@チャチャチャ
23/09/21 21:37:53.77 BCe3xUHA.net
>>952
そんなもん当たり前よw
井上は今のMBと比べたら攻撃でも役にたってた。
大袈裟でもなんでもなく、今のMBなら宝来のほうがはるかにマシ。

954:名無し@チャチャチャ
23/09/21 22:12:15.49 kfxb3seW.net
和田とか肝心な試合でどうなることやら
ちょっと研究されたらただの選手だろう

955:名無し@チャチャチャ
23/09/21 22:34:59.16 +nEANj7d.net
>>860
でもさ、ここで決めた方が五輪までの準備期間も長く取れるし、本気出さない理由は無いと思うんだがね
いつ何が起こるかわからないし、ランキングで拾われる可能性高い強豪国とて早く五輪決めたいとこだろう

956:名無し@チャチャチャ
23/09/21 22:39:26.43 MtrWPPMd.net
明日からの3連戦は3連敗の可能性が極めて高く
99.9%の確率で3連敗…
でも残り僅かな0.1%に賭けたい気分
やればなんとかなる精神でぶつかってほしい

957:名無し@チャチャチャ
23/09/21 22:39:29.03 MtrWPPMd.net
明日からの3連戦は3連敗の可能性が極めて高く
99.9%の確率で3連敗…
でも残り僅かな0.1%に賭けたい気分
やればなんとかなる精神でぶつかってほしい

958:名無し@チャチャチャ
23/09/21 22:39:31.40 L4PpFTnP.net
ロンドン五輪で銅メダル取れたのはもちろん中国に勝ったのが大きかったが実はあの時の中国は史上最弱レベル
ミドルが全然ダメだったしまだ朱婷も出てきてなかった

959:名無し@チャチャチャ
23/09/21 23:02:03.31 BCe3xUHA.net
あの大会は一概にどうともいえないんだよな
優勝したブラジルは予選ではその中国と互角のフルセット、トルコともフルセット、韓国にはスト負けで
このブラジルも準々決勝まではギマラエス最弱のブラジルだったからね。
まさか金メダル取るとは思わなかった。

960:名無し@チャチャチャ
23/09/21 23:07:03.80 KpHQrtnO.net
>>958
ニワカ乙
マユンブン・ヨウクンセイのミドル対角はどの国も当時苦戦してたし
ジョウンレイは遅い鈍いと言われながらも日本には強かった
ミドルよりサイド(王一梅とケイジャクキ)とリベロの守備のひどさが目に余った

961:名無し@チャチャチャ
23/09/21 23:07:20.50 KsfloHWG.net
>>957
日本がベルギーに勝ったらまた出てきてくれよな
逃げないでねw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

265日前に更新/209 KB
担当:undef