【マスコットキャラは】 岡山シーガルズ78羽 【ウィンディー】 at VOLLEY
[2ch|▼Menu]
1:名無し@チャチャチャ
19/02/17 17:02:06.96 fd1BWH/o.net
まゆまゆ

2:名無し@チャチャチャ
19/02/17 17:04:54.93 fd1BWH/o.net
岡山シーガルズ応援ソング "Stand up!!"
URLリンク(m.youtube.com)

3:名無し@チャチャチャ
19/02/17 17:05:40.70 fd1BWH/o.net
岡山シーガルズを心から応援したい
バレーボールファンのスレです。

4:名無し@チャチャチャ
19/02/17 17:08:44.46 fd1BWH/o.net
現地点でも順位は
西のリーグで最下位

5:名無し@チャチャチャ
19/02/17 17:11:28.73 fd1BWH/o.net
久光に勝てるのはうちだけでしょうと
豪語したあきよし
ファンの言い訳を聞きたい。

6:名無し@チャチャチャ
19/02/17 18:04:59.51 ac3MyJX6.net
岡山の卑屈戦法に対策する必要がある。

7:名無し@チャチャチャ
19/02/17 18:09:07.84 ac3MyJX6.net
上尾サーブレシーブ成功率79.5%

8:名無し@チャチャチャ
19/02/17 18:38:20.18 WN7e23Zq.net
おぉぅ、チャレンジステージは放送なしかよ

9:名無し@チャチャチャ
19/02/17 19:42:57.16 6FPc+4+4.net
山口引退しないのかな?

10:名無し@チャチャチャ
19/02/17 19:55:52.10 a9rmf+g7.net
10勝10敗
PFUアクアを除くと6勝10敗
普通ならチャレマ逝きが妥当

11:名無し@チャチャチャ
19/02/17 19:57:38.96 KAz/N3Eo.net
>>9
コメント聞いてたら続けそうな感じだけど
1月インフルで休まなければ出場試合数も更新だったんだけどタイで終わったからなあ

12:名無し@チャチャチャ
19/02/17 20:00:17.68 KAz/N3Eo.net
>>10



13:アもPFU黒部には勝ってるし、日立デンソーより上w



14:名無し@チャチャチャ
19/02/17 20:07:18.01 v4tjT1MU.net
上尾にスト負けしたのは残念だが、吉岡が実戦で通用する力があることが分かったのは収穫だった。育成に力を入れるべし。
高野、居村も使える目処が立った。
新戦力の及川も宮下とのコンビが合えば十分戦力になるし、永間の守備もいい。
若い岡山の未来は決して暗くない。

15:名無し@チャチャチャ
19/02/17 20:11:58.61 Z2AV57aG.net
VチャレンジステージでPFUに負けるな!

16:名無し@チャチャチャ
19/02/17 20:29:11.34 WN7e23Zq.net
今日は吉田の小ワザが光っていたな
高い外国人選手に一本調子で立ち向かってはいけないと
若手へ教えているかのようだった
渡邉は特に被シャットが多いからあの小ワザを見に付けて
金田萌と共に3枚看板と呼ばれるまでになってほしい

17:名無し@チャチャチャ
19/02/17 20:35:48.49 BiaH8K6I.net
Twitterでシーガルズと検索したら、目を整形した元選手がいた。誰だったっけ?

18:名無し@チャチャチャ
19/02/17 20:38:01.84 X7hx+DLM.net
全日本スレで宮下アンチのヲタが暴れてるなw
URLリンク(hissi.org)

19:名無し@チャチャチャ
19/02/17 20:39:53.27 t07MvRSV.net
本来の調子に戻った後半戦は8勝2敗
若い子が多いので来季はもっと強くなるのは明白だし
宮下も開幕から後半戦の出来で臨めるだろうから優勝争いに絡めるだろう
ただ宮下が今年も全日本に行ったらまたリセットされて今季の最初に戻る可能性がある

20:名無し@チャチャチャ
19/02/17 20:40:55.99 v4tjT1MU.net
>>15
確かに吉田の技は素晴らしかった。
若い選手は是非見習ってほしいね。

21:名無し@チャチャチャ
19/02/17 21:04:24.46 4IQ949Ox.net
上尾くらいなら山口には最低でも3セットで5割15点以上は決めて貰わないと困るな
歳とって太ってから決定力が落ちたな
コントラバス川島は想い出出場なのかまったく役立たずだし。
佐々木は試合開始からミス連発

22:名無し@チャチャチャ
19/02/17 21:24:19.47 07omGKBk.net
上尾はレシーブもいいし、粘り強くてまったく拾い負けしてない
ファイナル3は、久光 JT 上尾
NECは外人がショボいから脱落するだろう

23:名無し@チャチャチャ
19/02/17 21:33:53.71 tIhcAMLE.net
山口さん 川島さん 丸山さん 大楠さん 林さん 磯部さん
リーグ戦終了しました。これまで長い間お疲れ様でした。

24:名無し@チャチャチャ
19/02/17 22:10:01.80 Pq7l2V5n.net
上尾強かったなぁ
レシーブが良くてラリーが岡山のペースに持ち込めない
でも俺らも疲れてるから、今日は負けてもしゃーないって感じだよね

25:名無し@チャチャチャ
19/02/17 22:25:24.10 t07MvRSV.net
俺はそうは思わない
上尾よりNECの方が絶対強い
F3はJT久光NECだと思う

26:名無し@チャチャチャ
19/02/17 23:01:40.34 ketcG1ka.net
>>11
インフルエンザのソースは!?

27:名無し@チャチャチャ
19/02/17 23:11:03.55 Ct94U7PR.net
俺様からのプレゼント
受けとって頂けましたでしょうか?(いひひ)
チャレンジステージでのご健闘をお祈り申し上げます(大爆笑)

28:名無し@チャチャチャ
19/02/17 23:14:16.38 BiaH8K6I.net
>>22
ソースは?

29:名無し@チャチャチャ
19/02/17 23:22:06.49 QWmwvFt4.net
F3は久光JT車体
ウエスタンのワンツースリーで決まり

30:名無し@チャチャチャ
19/02/17 23:25:52.21 nPLyZqgY.net
>>24
NECはたぶん無理
サイドアタッカーの背が小さくて火力を外人でカバーできない
サーブレシーブが大崩れしなければ上尾はガチメン久光も倒せる様な気がする

31:名無し@チャチャチャ
19/02/17 23:32:43.26 EQi0vjx8.net
>>16
期待の大物新人と言われていた大升さん

32:名無し@チャチャチャ
19/02/18 00:10:28.03 TvC/VdXv.net
>>30
ソースは!?

33:名無し@チャチャチャ
19/02/18 00:14:38.22 rDg0h385.net
ロリコン選手の森田夕貴ちゃんカワイイね!
URLリンク(okayama.v-seagulls.co.jp)

34:名無し@チャチャチャ
19/02/18 00:37:46.27 P/tiLwvq.net
>>30
大升さんはほくろでわかった。二重しただけで全然違う。
ちなみに右側の斜視の人誰?

35:名無し@チャチャチャ
19/02/18 00:38:47.00 oaLx00Jy.net
滝井高校の内定追加発表まだ?
今年は退団選手多いと思うよ
大楠、山口、川島、林、丸山、高田、磯部

36:名無し@チャチャチャ
19/02/18 00:46:36.26 8Jo4h8CX.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

37:名無し@チャチャチャ
19/02/18 00:47:33.99 P/tiLwvq.net
>>34
山口は記録の為もう1シーズン現役続行は決まりみたい。あと下の名前は噂程度で根拠がない情報。

38:名無し@チャチャチャ
19/02/18 00:51:31.55 6rNa0gjB.net
>>36
ないない
山口もう何歳だと思ってんだよ
それに記録はすぐに宮下が更新するだろ
14才からVリーグでやってんだぞ
寮の定員オーバーだから7〜8名は退団だよ

39:名無し@チャチャチャ
19/02/18 01:01:12.75 6rNa0gjB.net
山口はシーズン中もSNSで他チームの選手とチャラチャラ遊びまくってる
若手に悪影響を及ぼすキャプテン

40:名無し@チャチャチャ
19/02/18 03:11:53.72 AI0sOpxE.net
>>38
ソースは?

41:名無し@チャチャチャ
19/02/18 03:13:48.06 mL+xUTD5.net
会場ガラガラ
動員いなくなったら悲惨な数だった
もっと小さい体育館にしたほうがいいね

42:名無し@チャチャチャ
19/02/18 04:45:06.06 HYC4lKbF.net
ホームゲームの開催権がチームに移ったので、上手くいけば儲けになるが下手をすると赤字になる。
ホーム岡山で8試合は多すぎるのでは。
もし赤字興業になっているのなら1〜2試合程度はセカンドホームを検討してもよいかもしれない。
やるなら東京、横浜、九州のどこかかな。
関西はチームが多すぎるので、やめたほうがいい。
九州は久光がいるが、岡山は東龍出身者が増えたし九州開催はありだと思う。

43:名無し@チャチャチャ
19/02/18 05:31:16.16 LaQX5wv+.net
>>41
大分ですね。空港もあるし、男子バレーの
経験と実績がある。車体の応援で宮崎行ったけど、久光の選手か人気者でした。観客も結構来ていた記憶がある。

44:名無し@チャチャチャ
19/02/18 05:32:37.09 LaQX5wv+.net
デンソーが福島を成功させた事例もある


45:。



46:名無し@チャチャチャ
19/02/18 05:42:25.56 qQqey7xr.net
>>43
デンソーみたいに動員掛けれるの?シーガルズが
滝井の全校生徒総動員しても無理だと思うわ
岡山開催ですら瀕死の状態なのに

47:名無し@チャチャチャ
19/02/18 05:50:18.30 Zgqgogio.net
東龍のある大分はありだと思う。
で、大分開催の時は吉岡や及川を出す。
岡山には東龍の選手が多いし、九州はバレー盛んだからいけるかも。

48:名無し@チャチャチャ
19/02/18 06:45:32.45 G0n05S7j.net
セッター5人も居るのに控えに誰も置かないのは
いくらなんでも怖すぎる
まあ宮下下げた時点で負け確定になってるのも
事実なんだけど

49:名無し@チャチャチャ
19/02/18 06:52:15.85 LT+i7QpU.net
>>41
横浜はNECが隣の川崎でやってるから微妙だな
第二ホームを関東にするなら千葉のほうが
岡山の雰囲気的にも合ってる感じ

50:名無し@チャチャチャ
19/02/18 07:14:19.99 AFtMJmvC.net
ピンサからレシーバへ、そしてセッタードン!
2枚換え完成!
ドンはもっとサーブ磨いて欲しい

51:名無し@チャチャチャ
19/02/18 07:29:19.12 P/tiLwvq.net
>>40
岡山リベッツと会場を入れ替えすればいい

52:名無し@チャチャチャ
19/02/18 07:32:27.95 P/tiLwvq.net
>>46
来シーズンのセッターは宮下園田体制かな?

53:名無し@チャチャチャ
19/02/18 08:01:48.81 Zgqgogio.net
>>49
確か昨日は卓球のTリーグ岡山リベッツと試合日が重なった。岡山も競合相手が出てきたから、ますます集客が難しくなってきたんじゃないかな。そのうち岡山リベッツがジップアリーナを使いたいと言ってくるかもしれない。

54:名無し@チャチャチャ
19/02/18 08:36:47.56 IrcgCHLW.net
>>47
NECが横浜から出ていっちゃって、寂しいので、ぜひ横浜をセカンドにして欲しい。東芝の流れもあるし。広告出すよ、わし、社長だし

55:名無し@チャチャチャ
19/02/18 09:22:06.77 P/tiLwvq.net
>>51
集客が呼べそうなのが岡山リベッツとファジアーノ岡山だけシーガルズもかつては栗原が在籍したときは会場が満杯だったが退団を境に減少傾向。湯郷ベルも宮間福元が去ってからも同じ現象。

56:名無し@チャチャチャ
19/02/18 11:48:01.53 719ITUgC.net
>>43
デンソーは福島に巨大な工場を作っているから多くの動員掛けることが出来た
今の岡山じゃそんなの無理
URLリンク(www.denso-fukushima.co.jp)

57:名無し@チャチャチャ
19/02/18 13:35:06.05 ABKiTCiW.net
>>54
デンソーはチャレンジの広島会場で
北九州から動員かけていたよ。
岡山から第2のホームなら高松が妥当。

58:名無し@チャチャチャ
19/02/18 13:43:02.18 ABKiTCiW.net
ホームゲームを高松、笠岡
赤穂の山陽体育館に分けたらよい。
ファイナル8の初戦を桃太郎でよいのでは?
上尾は小まめに会場分けていたよ。
上尾市民体育館が成功例。

59:名無し@チャチャチャ
19/02/18 14:37:59.31 ct8N3aA9.net
DAZNの解説が言ってた吉岡の欠点をあきよしが具体的に指摘して改善トレーニングしてるって話
あれ聞くと何だかんだ言ってあきよしって指導者として優れてるんだなと思うわ
選手起用とか采配面では疑問符付く場面多いけど

60:名無し@チャチャチャ
19/02/18 15:28:04.34 4WFjwFcM.net
>>53
もの珍しさで最初は満員その後飽きられて減少するのはお約束のパターン
栗原とかがそんなに人気有るならJTが閑古鳥なのはおかしいだろw

61:名無し@チャチャチャ
19/02/18 16:05:5


62:6.76 ID:LT+i7QpU.net



63:名無し@チャチャチャ
19/02/18 16:08:41.06 iPuyy3KP.net
>>57
V2レベルや中高の顧問としてなら
とんでもなく有能だと思う

64:名無し@チャチャチャ
19/02/18 17:23:00.82 T6uqF8q5.net
岡山って怪我による長期離脱って少ないな
日本人の体力に見合った強化の仕方心得ているんだろな
バックアタック少ないのもコンスタント
に打ち込めるパワーのある選手がいないからと思われ
あと身体的負担がでかいのもあるんだろな

65:名無し@チャチャチャ
19/02/18 17:45:14.06 rH435gYW.net
林とか吉田とか高田とか山口とか
控え側の選手結構怪我してるでしょ

66:名無し@チャチャチャ
19/02/18 18:04:17.28 7/gc6fUF.net
レギュラーシーズンのホーム入場数で見ると
ピークは2015/2016シーズン浅津が入団した時だね
大きい変化があったのは2009/2010シーズンで前年に較べて入場数が倍近くになっている
森、岡野、山口の代表選出とWGP
山口、岡野のグラチャン、、おそらくこの辺のテレビ放送の影響が強いと思われる
そこから微増して行って2015/2016をピークに2016/2017シーズンで
若干減少傾向に移っている
オリンピック惨敗による全体減による影響が出たのかもしれない
そこからチャレンジ行きで更に期待値が下がり
現在岡山大会が多いのもあるが2009/2010シーズンより前ぐらいまで入場数は減っている
チャレンジ行きがかなり効いているんではないだろうか
上のリーグに行っても簡単には勝てない
あのメンバーではもう勝てないというイメージが一般的にはあるのかもしれない
予想通りの連敗スタートだし
すべてがリセットされた感じだね

67:名無し@チャチャチャ
19/02/18 18:37:45.78 lPxmssIj.net
さて、来シーズンは5位か6位か・・
5位で終了して欲しいが、姫路の外人補強次第か・・

68:名無し@チャチャチャ
19/02/18 19:14:20.12 i10oVAcT.net
岡山は東西分け廃止するべく動くしか来季のファイナル8に残る道はないなw

69:名無し@チャチャチャ
19/02/18 19:29:50.61 ct8N3aA9.net
車体と姫路には勝てるから4位は固い

70:名無し@チャチャチャ
19/02/18 19:42:22.81 Zgqgogio.net
>>63
客が減ったのはダゾーンの影響もあるかもね。
このままだとホームゲームが増えれば増えるほど損失が拡大するおそれがある。
セカンドホームも検討すべき時期がきた。
やるなら人口の多い関東かバレーの盛んな九州だ。特に東龍のある大分は狙い目だ。

71:名無し@チャチャチャ
19/02/18 19:46:55.46 GLTfIP2C.net
ダゾーンは関係ないだろうな
単純に生で見たいと思わせる選手が居ない
スターの居ない競技はどんどん下火になるねえ

72:名無し@チャチャチャ
19/02/18 20:01:30.32 C7rsx+tb.net
ボンクラ菅野の新戦法、7人固めwww
それでもセット落としちゃうって
攻守にクラン頼みでなんとか勝って良かったね菅野ちゃんw

73:名無し@チャチャチャ
19/02/18 20:09:23.31 7/gc6fUF.net
見切ってるかもね
確かに浅津が入団して来た頃が
1番上位狙えるんじゃないかって思わせた時だし
よくバレーを見てる

74:名無し@チャチャチャ
19/02/18 20:16:21.53 ct8N3aA9.net
21ポイントの日立が今季8位以上確定で
30ポイントの岡山が9位以下確定ってどう考えても理不尽だよな
まあ当たり前だがあきよしはこれについては何の文句も言ってないな
しかしファイナルに進めないのはしょうがないとしても丸々3勝分も差があるのに
今季の最終順位が下ってモヤモヤするな

75:名無し@チャチャチャ
19/02/18 20:16:30.61 KIWnOeUZ.net
V・チャレンジステージでPFUに負けるなよ
もし負けたら最終順位10位になるかも知れんぞ
絶対に9位だけは死守してくれ

76:名無し@チャチャチャ
19/02/18 20:27:43.10 AI0sOpxE.net
チケ代が上がったのも影響してるわ
今は正直高い

77:名無し@チャチャチャ
19/02/18 21:11:19.93 XyrVOvXF.net
>>61
けっこう、故障してある選手多いです。表にでていないだけ。 
バックアタック少ないのは、宮下選手の冒険心の少なさかな。全日本級から比べるとリスクがでかいと判断してるだろうけどね。セッターが育てないと。金田選手大活躍。バックアタックで結果残させて全日本の切符もたせたかったな。

78:名無し@チャチャチャ
19/02/18 21:14:06.99 XyrVOvXF.net
>>66
どっちも外国人選手がいない時に勝ってるだけ。 
※ 昨年末のトヨタ車体戦は除くけど

79:名無し@チャチャチャ
19/02/18 21:16:00.38 HYC4lKbF.net
チャレンジステージで合屋と園田が出るかもしれない。
期待しよう。

80:名無し@チャチャチャ
19/02/18 21:30:14.09 e0er1G6I.net
ここは長年宮下を使っていて
もうセッター宮下が居るチームとしては外人呼ぶ以外やり切っている
MAX地点を過ぎた後なんでなんとか育成しつつF8で1勝だろう
たしかF6制度が出来た時からF6で1回もまともに勝ってないと思うけど
人気の方はNECに持っていかれてる感じだけど
それはそれで時の流れなんで

81:名無し@チャチャチャ
19/02/18 21:35:27.56 u2NPRJDA.net
F6は手抜きする余地が少ないからな
実力がハッキリ出る

82:名無し@チャチャチャ
19/02/18 21:39:29.68 +k1iUVFS.net
3月からのファイナル8は厳しい戦いになるけど全員バレーで頑張って欲しい。
持ち点ゼロではファイナル3は厳しいけど。
シーガルズらしい結束力で頑張って欲しい。

83:名無し@チャチャチャ
19/02/18 21:41:09.65 ct8N3aA9.net
来季はJT東レと2位争いをすることになるのは間違いないんだが
ミハイロクランがどうなるか分からんからまだ何とも言えないな

84:名無し@チャチャチャ
19/02/18 21:43:47.80 JgzUtee4.net
つまんねーアンチが今日も頑張ってんなw

85:名無し@チャチャチャ
19/02/18 21:44:12.36 qFD8d2I/.net
吉岡はホールディングなどせず、
大きく育ててほしい。

86:名無し@チャチャチャ
19/02/18 22:08:21.77 jYRGl04R.net
>>80
JT東レと2位争いww
いったい何のネタかな?
姫路と最下位争いでしょう 普通に

87:名無し@チャチャチャ
19/02/18 22:34:11.04 JgzUtee4.net
>>83
また気になって来たの?w

88:名無し@チャチャチャ
19/02/18 23:15:53.39 a0AAaby7.net
上尾戦3セットでスパイクミス7本もして勝てるわけないじゃん
シーガルズが相手チームより多くミスして
とにかくミスをゼロにしてしぶとくレシーブして相手のミスを誘発させるしかないんだよ
もっと卑屈バレーを追求しないと来年も最下位だよ
ミスをした選手は懲罰が妥当だよ

89:名無し@チャチャチャ
19/02/18 23:17:14.40 sp9V6q03.net
山陽新聞記事
URLリンク(www.sanyonews.jp)
URLリンク(www.sanyonews.jp)
URLリンク(www.sanyonews.jp)
URLリンク(www.sanyonews.jp)
URLリンク(www.sanyonews.jp)
URLリンク(www.sanyonews.jp)
1番読み応えあり
URLリンク(www.sanyonews.jp)

90:名無し@チャチャチャ
19/02/18 23:20:59.50 a0AAaby7.net
サーブミスした選手は夕飯抜きの懲罰にするべきだよ

91:名無し@チャチャチャ
19/02/19 00:29:45.70 4t6einuS.net
999 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 14:40:53.41
西の面汚し岡山がまた負けやがった
V2がお似合いだわ

92:名無し@チャチャチャ
19/02/19 00:30:25.45 4t6einuS.net
18 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2019/02/17(日) 15:06:17.21
岡山は負けた時の言い訳にするために外人使わないからなw
保険をかけるチキンぶりにはまさにV2お似合いレベル

93:名無し@チャチャチャ
19/02/19 04:40:22.44 49/5+3RI.net
他チームならいざ知らず岡山の場合、セカンドホームはないだろう。
岡山のスポンサーの大半が岡山本拠の法人であり、岡山人相手に商売しているところがほとんどだと思われる。
とすれば、他県で試合をされてもスポンサーにとっては、大したメリットはなくむしろデメリットの方が大きいのではないか。
他県の会場で自社のプレートを設置しても宣伝効果は薄いからね。
でもまあ客の減少はチームの経営にとっても痛いところなので、何とかしないといけない。

94:名無し@チャチャチャ
19/02/19 06:44:31.34 5nMnj/8i.net
勘違いをしてもらっては困る
ポイントがー
東西分けでなければー
あのさぁ
あなた達は【苦労せずにV1】
【チャレマもなくV1】
ゴタクを並べてんじゃ
ねーぞ(大爆笑)

95:名無し@チャチャチャ
19/02/19 06:47:01.36 5nMnj/8i.net
【クラブチーム】をかかげるなら
サポーターと共に歩むものだろう
進言、苦言を真摯に受け止めて
前へ進む
なのに、、、
監督の私物化
某高校の部活延長&受け皿
モノ言わない考えない腑抜ファン
だから『俺様』は叩くのだ

96:名無し@チャチャチャ
19/02/19 08:28:26.18 Ra2ORwSx.net
>>91
カウントダウン乙。

97:名無し@チャチャチャ
19/02/19 08:29:00.26 Ra2ORwSx.net
>>92
風間乙。

98:名無し@チャチャチャ
19/02/19 08:56:14.83 PZAYVbzz.net
>>92
大きく出たわりに熱を感じない

99:名無し@チャチャチャ
19/02/19 10:26:06.01 yi89JU3N.net
>>90
vリーグは地域密着でファン開拓していくことに大きく舵を切った。
これはこれまでの企業べったりでは限界がはっきりしてきたからだ。
そういう意味ではファン開拓のための第二フランチャイズは大いに結構。
また資金的に余裕ができればその分ファン還元ができるし。
不思議なのは未だにチーム名に企業名を冠していることだ。

100:名無し@チャチャチャ
19/02/19 10:43:34.05 uN2kf3Jy.net
岡山が機構にお願いしていることは
黒部と岡山を進出させてF10にするか
岡山を進出させてF9にするか、こんな
理不尽なF8で岡山をいじめるのはやめてくれ
それから岡山は黒部を捨てるとは言ってない

101:名無し@チャチャチャ
19/02/19 10:53:19.34 GF0xjhDN.net
F10とかどこまでポストシーズンのレベル下げるんだよw
岡山がすべきことはシンプルだろ
1リーグ制に戻すべきって主張だけ
これならF8に残れなくても文句ないよ

102:名無し@チャチャチャ
19/02/19 15:55:13.73 u8igx5TH.net
>>97
シーガルズ中心にVリーグが回るわけないだろ
スポンサー協賛金だって払ってないんだし
将来的には1リーグ制8チームに戻すかもね
そうなると残念ながらシーガルズは下部リーグだ

103:名無し@チャチャチャ
19/02/19 16:00:06.57 +vprGiYO.net
逆に金だけあるようなチームを降格させないために
12チームに増やしたから減ることはないよ

104:名無し@チャチャチャ
19/02/19 16:01:31.34 XY8SGGX5.net
来年からファイナル11にしたらどうかな?
河本がネチネチ文句ばかり地元テレビや山陽新聞の取材で言っててウザいし情けない

105:名無し@チャチャチャ
19/02/19 16:05:55.11 XY8SGGX5.net
東レだって13勝7敗でもゼロポイントからのスタートだよ
でもそれは最初から分かってリーグ戦に参加してるし、菅野監督はネチネチ言わないよ

106:名無し@チャチャチャ
19/02/19 16:08:40.45 a9XiCy8P.net
>>102
これは岡山民国の国民性だから仕方ないよw

107:名無し@チャチャチャ
19/02/19 16:09:57.47 SAIEVAaB.net
シーガルズだけだよ、監督もファンもこんなにネチネチしているのは。

108:名無し@チャチャチャ
19/02/19 16:29:15.00 /BLR8OqG.net
卑屈なチーム
河本の生き方そのものだな

109:名無し@チャチャチャ
19/02/19 16:32:57.16 0Kc+xWDw.net
久光さんをボコれるのはV1ではウチくらいでしょうね〜 by あきよし

110:名無し@チャチャチャ
19/02/19 16:46:13.05 +vprGiYO.net
岡山さんに連勝できんのV1でうちらくらいっしょ by角田博文

111:名無し@チャチャチャ
19/02/19 18:41:37.49 Qhq7c7vp.net
ほぼ全ての部門でPFU 岡山 黒部がチーム技術成績ワースト3を独占
要するに下手糞だからチャレンジステージへ逝くことになっただけの話

112:名無し@チャチャチャ
19/02/19 19:00:27.50 quFQhrT7.net
来シーズン姫路は大物外人を補強するぞ
浅津金杉にもボコられて西地区最下位だろ

113:名無し@チャチャチャ
19/02/19 19:56:34.58 RlvMYczN.net
今日もアンチが単発で必死w
岡山なんかにアンチいないんじゃなかった?w

114:名無し@チャチャチャ
19/02/19 20:15:08.53 QgE8U386.net
今の岡山に若返った泉夏子さん居れば
相当強いと思うんだよなあ…

115:名無し@チャチャチャ
19/02/19 20:38:55.46 YzOla8lE.net
東レが岡山相手にコートに7人も使って
ギリギリフル勝ちしたが、
反則行為で、東レをF8失格して代わりに岡山にゆずるべきだな

116:名無し@チャチャチャ
19/02/19 20:40:16.04 rO6qfmP4.net
最初からV1に参加しなければいいんだよ
強制ではなく自由だからね
地域密着、東西分けカンファレンスに賛成してたんだろ?教祖さん
それともウチに不利なシステムだって猛反対したのかな?
レギュラーシーズン終わってからウチは30点でどうとかこうとかw
卑屈で女々しく情けない男だよ

117:名無し@チャチャチャ
19/02/19 20:49:27.07 86GLMH7d.net
要するに安パイが欲しいだけだろ?
この悩みは、岐阜農協と熊本を西カンファレンスに入れろって直訴しかないだろうな
姫路は安パイにならんしな

118:名無し@チャチャチャ
19/02/19 20:54:45.66 YzOla8lE.net
河本さんは岡山の成績を正当に評価してもらいたいと、至極当然のことを言っているだけな

119:名無し@チャチャチャ
19/02/19 20:56:05.67 RlvMYczN.net
>>114
また単発きたの?w

120:名無し@チャチャチャ
19/02/19 21:17:33.39 XKJ4lFgI.net
総当たり2戦なんだから、どこのチームにも交流戦でも何でもでポイント稼ぐ機会は平等
稼げなくて負けたのは弱かっただけ
ルールにそってどこのチームも作戦ねって試合してんだから、結果が全て
日立もルールが違ったら違う戦いして、勝っていただけ
結果論んで騒ぐのは負け犬の遠吠えw

121:名無し@チャチャチャ
19/02/19 21:31:52.19 ulEo0Yux.net
>>114
熊本は最早Vリーグのチームですらないわけでな

122:名無し@チャチャチャ
19/02/19 21:40:49.76 uWv1c5/t.net
>>117
結果論じゃなくて東の順位なんてやる前から下位2チーム分かってましたよw

123:名無し@チャチャチャ
19/02/19 21:51:32.92 YzOla8lE.net
岡山の地理的条件で必ず西カンファレンスになってしまう。
久光、JT、東レ、車体と強豪チームばかりといつも一緒
こんな不公平なことが許されるのか

124:名無し@チャチャチャ
19/02/19 21:52:00.71 6+2OQIDi.net
わーわー言ってられるのも
山口が居る間だけ
どうせ以前の誰も相手にしない岡山に戻る
人も入らなくなったし

125:名無し@チャチャチャ
19/02/19 21:56:51.34 XKJ4lFgI.net
>>119
やる前から西の最下位チームも分かってましたよw

126:名無し@チャチャチャ
19/02/19 22:00:17.48 uWv1c5/t.net
>>122
東が激弱も言うのもな分かってましたよ
車体とか糞弱いのに勝てない東のチームw

127:名無し@チャチャチャ
19/02/19 22:01:31.76 XKJ4lFgI.net
>>115
至極当然?どこが?
河本が終わってから地元マスコミにグタグタ言うなら、
嶋岡さんに直訴して名誉8位に認定してもらい表彰して貰えよ
チャレマ免除で今年V1でやれただけでも有り難く思え!

128:名無し@チャチャチャ
19/02/19 22:03:08.53 vHnbqjLA.net
相変わらずクレームだけは人一倍のチーム。。

129:名無し@チャチャチャ
19/02/19 22:04:41.05 RlvMYczN.net
アンチが必死に頑張ってんなw
余程気になってしゃーないんだなw

130:名無し@チャチャチャ
19/02/19 22:25:21.75 YzOla8lE.net
>>124
後半戦は久光に続く勝率二位だったことは
岡山の潜在力の高さを証明した
F8出場していたら優勝狙えるチームで
バレー人気を盛り上げるチャンスだったのに
機構が残念ながらつぶしてしまった

131:名無し@チャチャチャ
19/02/19 22:41:41.32 6+2OQIDi.net
岡山は前半手を抜いてるところがあるんで
丸山もベンチに入ってないし
元々F8に行く気がなかっただろ
宮下の調整も遅かったし
行く気で望んでたら2セッターにして
アタック決まる度宮下驚くなんて
現象はおきないはず

132:名無し@チャチャチャ
19/02/19 22:50:46.98 0xpjkLZ0.net
当たり前の話だが、東レJT車体に引けを取らない外人打ち屋を入れるしかないね
二段を処理して後衛でもガンガン打ってもらって
それ以外には今後もファイナル8へ進む手段はない
欲を言えばスローティエス級の選手を獲得して欲しい

133:名無し@チャチャチャ
19/02/19 23:55:04.78 HKBSwFMO.net
今年は11チームなのでやむを得ない部分はありますが、
来年は同一リーグ2回総当たり戦+交流戦(1回総当たり戦)
恐らくこうなる筈です。
東西分けは、チーム間の移動コストの緩和や移動時間の短縮などのメリットを踏まえたものと思われます。

134:名無し@チャチャチャ
19/02/20 00:36:56.87 pkKUNmil.net
そしてますます客が減ると

135:名無し@チャチャチャ
19/02/20 05:34:16.89 u9Cl3xd6.net
マジで集客には力を入れなきゃマズイ。
岡山には岡山リベッツ(卓球)やBリーグ入りを目指すトライフープ岡山など新興の競合相手が次々と現れている。
岡山リベッツは下馬評に反して好調。バスケのトライフープ岡山はホームゲームの回数が多いらしいから、シーガルズはこれまでのようにジップアリーナを独占的に使用できなくなるおそれがある。
セカンドホームや外人獲得など対策を考える必要がある。

136:名無し@チャチャチャ
19/02/20 06:10:07.36 XfwtlJxX.net
形勢が悪くなったら山口川島金田がホールディング臭いのやりだすよね!
これは教祖の命令でしょう
相手をイライラさせてミスを誘うって言う発想がもうね。。
負け犬根性丸出しの卑屈なバレー
ホームだろうがサブホームだろうが客なんか来るはずないw

137:名無し@チャチャチャ
19/02/20 06:36:48.37 KKhuze81.net
人気出るためには代表で活躍する選手が必要

138:名無し@チャチャチャ
19/02/20 07:15:37.42 zrP4bMkl.net
宮下は中田に謝罪して。

139:名無し@チャチャチャ
19/02/20 10:25:08.22 tro1Flzu.net
週刊ポスト2019年1月11日号より
URLリンク(i.imgur.com)

140:名無し@チャチャチャ
19/02/20 12:12:03.89 fEmwdhGe.net
宮下「暇だから、久光にでもレンタル移籍してあげようかしら」

141:名無し@チャチャチャ
19/02/20 18:08:24.35 xLer/q0h.net
>>130
アメリカや中国ならわかるけど
狭くて交通網が世界最高の日本で
移動距離、移動費用がどうやらいわれてもなぁ

142:名無し@チャチャチャ
19/02/20 18:30:06.32 Znm5KuV+.net
>>110
アンチじゃないのですよ。
岡山シーガルズを心から応援したい
バレーボールファンです。

143:名無し@チャチャチャ
19/02/20


144:20:29:20.40 ID:9GNWWj5w.net



145:名無し@チャチャチャ
19/02/20 20:42:45.07 n9y6f+cE.net
岡山のホームゲームは、かつて3,000人くらいは集客できたように思うが、今は悲惨な状況だな。
スター選手を取って上位争いできるようにしないとやばいんじゃない。
あの客入りじゃ赤字興行では?

146:名無し@チャチャチャ
19/02/20 20:46:25.49 1MN0YEMo.net
>>140
経費の問題なら何でV1のチームを増やしたんだ
増やしたのにリーグのレベル低くなって入場料収入落ち込んでるんじゃないか
V2チームは東西分けしてないのに
プレミアのままでチャレンジを統合して、V2で東西分けしても同じ経費削減になりそうだけどw

147:名無し@チャチャチャ
19/02/20 21:20:14.77 bpQCbrNA.net
V1参加チームのリーグ参加金からも経費が捻出される
規定人数1 チーム 18 名分支給される
今後は東西分けはより進行する流れで、男子も来年から始まる
V1女子から段階的にやってるんだろう
今年の女子アジア枠もあまり機能してないので、男子同様に中国韓国も対象に及ぶ可能性大

148:名無し@チャチャチャ
19/02/20 21:26:51.40 WDasPpaj.net
もとの8チームに戻して欲しいね
PFU 岡山 黒部のチャレンジ上がりが入ってくるとレベルが下がる
チャレマを勝ってから上げるべきだった

149:名無し@チャチャチャ
19/02/20 21:28:10.44 1ZRijsFz.net
選手一人辺り色々で年間2000万かかるという話も聞くし
移動費やら滞在費は押さえたいわな
スタッフやら応援団やら
かなり人間が関わってるからな

150:名無し@チャチャチャ
19/02/20 21:46:46.78 JeKTO6uU.net
宮下「あんなク○みたいな2チーム相手に、この一流セッターの私が出るまでもないわ。
そんな試合よりF8でどこかのチームに世界クラスの助っ人として入ってあげようかしら」

151:名無し@チャチャチャ
19/02/20 21:50:44.57 KKhuze81.net
シュウカでいいからデートしてくんないかなぁ

152:名無し@チャチャチャ
19/02/20 22:04:13.65 xLer/q0h.net
>>140
コスト削減努力は分かるけど
そういう後ろ向きの改革は
ますます客の減少➡入場料収入の減少につながるよ

153:名無し@チャチャチャ
19/02/20 22:09:08.43 xLer/q0h.net
>>144
PFUとクロベはひどいレベル下げたが
岡山は勝率五割だったから合格基準満たした

154:名無し@チャチャチャ
19/02/20 22:58:59.58 /uzOL3sE.net
東西分けでアキヨシ涙目w

155:名無し@チャチャチャ
19/02/20 23:08:06.97 /uzOL3sE.net
そんなに西が嫌なら関東へ移転すればいい
出来ないなら、ツベコベ言わず外人補強して4位以内に入る社長の努力が必要
同じグループのライバルチームが強いから卑怯だと喚くのは自分らが最弱だと認めてる様なもの

156:名無し@チャチャチャ
19/02/20 23:18:40.37 KWX/LOmU.net
>>146
普通にPFUにやられる可能性大
過去の対戦から考えて6:4くらいの力関係
しかしアクアに負けることはない

157:名無し@チャチャチャ
19/02/21 02:39:52.21 UZkWVVCA.net
あきよしは東西カンファレンス推進派だぞ

158:名無し@チャチャチャ
19/02/21 02:46:40.67 UZkWVVCA.net
岡山はデンソー日立より上だからまあプレミア基準だね
KUROBEも最初期の楽天みたいなもん
PFUだけはこれ以上強くなろうという意思が感じられんが大丈夫だろうか

159:名無し@チャチャチャ
19/02/21 07:56:24.11 jSZiK8bZ.net
チャレマでのデンソーはずるかったな
チャレマだけのためのあの外人
実力は普段からシーガルズより下のくせに

160:名無し@チャチャチャ
19/02/21 08:11:32.71 BnE4PKT


161:R.net



162:名無し@チャチャチャ
19/02/21 08:14:40.64 0ISUcpvz.net
デンソーに熱い風評被害

163:名無し@チャチャチャ
19/02/21 08:44:11.64 TF6v4iNb.net
>>152
アホかニワカw

164:名無し@チャチャチャ
19/02/21 11:07:58.15 gE7WNOj9.net
岡山は外国人選手なしで
正々堂々と戦ったのに
デンソーは金使って外国人傭兵を雇って
悪が正義を滅ぼした

165:名無し@チャチャチャ
19/02/21 12:12:10.32 +ptbY47d.net
それ、デンソーじゃなくて上尾でしょw

166:名無し@チャチャチャ
19/02/21 12:36:30.94 haLuX7uP.net
>>153
それが最大の謎w
損するのわかってるのに推進してるなら、今後一切文句言ったら駄目だわな

167:名無し@チャチャチャ
19/02/21 12:38:47.60 QUTlLQMG.net
>>156
それ上尾やし
ニワカだろ?

168:名無し@チャチャチャ
19/02/21 12:39:30.53 QUTlLQMG.net
>>157
w

169:名無し@チャチャチャ
19/02/21 12:43:32.05 vcvqr1cu.net
水着写真集まだ?

170:名無し@チャチャチャ
19/02/21 12:51:15.23 zE82zQH0.net
>>161
西日本の岡山が北日本や東北に移動するのを
嫌がっただけじゃないだろうか
時間的にも金銭的にも

171:名無し@チャチャチャ
19/02/21 12:55:04.15 gE7WNOj9.net
上尾もデンソーも似たようなもんだ
マネー勝負で岡山に勝ち目はないな

172:名無し@チャチャチャ
19/02/21 14:42:04.73 OjT9LuwC.net
宮下の胸の形が角ばっているのだが、どんなブラをしているのか? 自作したのかな?

173:名無し@チャチャチャ
19/02/21 18:09:02.96 B5O+3AiR.net
>>87
きもオタの相手をさせる方がよいな

174:名無し@チャチャチャ
19/02/21 18:24:19.46 BQT2i6kz.net
山口舞岡山スポーツ賞授賞

175:名無し@チャチャチャ
19/02/21 18:44:27.36 JTQ+TSeM.net
サーブは山なりフンワリ打つしかないよ
直線的に打つと170センチ代の打点だとネットに掛かる事が多くなるし
強くく打つと今度はアウトになるからね
レシーブ粘って相手がイライラしてミスを誘い岡山のペースに引き込まないといけないのに、
自分たちがサーブミスや上尾戦の佐々木みたいにスパイクミス連発してたら試合にならないよ

176:名無し@チャチャチャ
19/02/21 20:17:32.36 /On+EPIm.net
あの山口がここまでやるとはな、、
若い頃はブロックアウト取らないだけでも舌打ちして凄い目付きで暴言吐いてたけど
すぐ顔に出るんで昔あきよしに怒られると凄いブチ切れ表情で睨んで
あきよしが去った直後は今の地上波で放送できないような表情してたけど
西の特攻隊長といわれた暴君山口もここまでしおらしくなるとはな
あの表情に腹が立つのか今度はムラテスのところに行くけどムラテスはムラテスで
「何度言われても全く効かねーっすよ」っていう
何のダメージも受けてなさそうな無敵のムラテスだったし
いいコンビだったけど

177:名無し@チャチャチャ
19/02/21 20:38:46.07 QUTlLQMG.net
>>164
一応企画しているとのこと



監督のブーメランビキニ

178:名無し@チャチャチャ
19/02/21 21:58:10.77 XgmFrBT9.net
宇賀神、居村、宮下、大楠

179:名無し@チャチャチャ
19/02/21 22:02:05.91 sqoE2fyA.net
>>171
マイさんはヤンキーぽい選手だったの?

180:名無し@チャチャチャ
19/02/21 22:52:41.89 dWf/Tvb0.net
20万円男K池

181:名無し@チャチャチャ
19/02/21 23:03:54.86 XgmFrBT9.net
ドンが前衛やったとき、徹底的にドンの上を抜かれてるなぁ

182:名無し@チャチャチャ
19/02/21 23:05:19.43 V2mw6o6E.net
不愉快な上尾には負けないで!

183:名無し@チャチャチャ
19/02/21 23:07:14.89 UHXuDcQs.net
楢崎は吉田と身長変わらんだろ
ブロック指高も大した違いないだろ

184:名無し@チャチャチャ
19/02/22 06:15:22.79 rb4QuvLa.net
吉岡はスタメンなの?

185:名無し@チャチャチャ
19/02/22 06:38:05.29 tek2PVFn.net
>>179
チャレンジステージで吉岡のスタメンあり得る。
合屋と園田のデビューもあり得る。

186:名無し@チャチャチャ
19/02/22 06:49:16.76 rb4QuvLa.net
>>180
吉岡は上手い選手なの?

187:名無し@チャチャチャ
19/02/22 07:13:42.13 5fIYfo9q.net
山口は人間性が変わってしまったよ。

188:名無し@チャチャチャ
19/02/22 08:45:06.43 eTBX4lDM.net
小さい園田は後衛だけの起用じゃないと、前衛に回ったらこの前の楢崎状態になるよね。

189:名無し@チャチャチャ
19/02/22 09:57:39.14 rb4QuvLa.net
>>182
山口舞に何があって人間性が変わったのでしょうか?

190:名無し@チャチャチャ
19/02/22 12:28:07.92 up1Fkvf7.net
コートネームがフジサン、これでええのんか?

191:名無し@チャチャチャ
19/02/22 19:13:33.99 3ujQEAY7.net
>>185
♪チャーチャー・フジサーン!!
♪チャーチャー、ゴーゴー!

イクナイw

192:名無し@チャチャチャ
19/02/22 19:44:05.83 xW5hHi//.net
>>184
何が変わったっていうか
はじめて彼氏が出来て男の扱い方を覚えた少女みたいに
よそよそしく下からモノ申せば意外に思った通りにことが運ぶってことに気付いたんじゃないか
「チェッ!またてめーか!この野郎」っていう反応から一変することで
有利な展開に持って行くことに成功したんだろうな
そもそも岡山では生粋の叩かれ役で
全日本に選ばれた時も岡野と森で盛り上がっていて山口なんて話題にもなって無かったような感じだったけど
確かに全日本に選ばれる前のVは近年無い程キレッキレだった記憶があるがなんせ絶対的な森が居たんで、、
何の因果か人気者になった

193:名無し@チャチャチャ
19/02/22 20:52:08.14 rb4QuvLa.net
>>187
なるほどです。岡野と森の元で山口は大きく育ったのですね。山口はいい女になりましたね。

194:名無し@チャチャチャ
19/02/22 20:53:47.88 rb4QuvLa.net
>>187
山口が河本の叩かれ役とは意外でした。期待されていたのかも知れませんね。

195:名無し@チャチャチャ
19/02/22 21:32:03.77 rKE69xrT.net
シーガールズは処女じゃないと退寮させられるみたいだね
2年に1度、河本先生が個別に検査するみたいだよ
大升知春って生徒がいたんだけど、生活指導で改善されなくて退団させられたみたい

196:名無し@チャチャチャ
19/02/22 21:45:43.20 ZSo0kR7K.net
>>190
たまに外に出て太陽浴びてみたらどうだろうか?
日中は日差しが暖かくて気持ち良いぞ
いつまでジメジメした万年布団の上でネットばかりしてないで、来週からハロワ行く事おすすめするよ
おまえもう50歳だろ?
親の迷惑かけるのもそろそろしとけよ

197:名無し@チャチャチャ
19/02/23 01:40:24.45 8HtW42QS.net
大升っていなくなったね。

198:名無し@チャチャチャ
19/02/23 05:42:33.07 yVGE/WcJ.net
最下位ゆえに当分の間
試合がないが、ファンは入れ替え戦に備えて
今週末は浜松に下見しに行った方がいい。

199:名無し@チャチャチャ
19/02/23 05:49:39.73 20B9RMB7.net
宿敵PFUに負けるな!

200:名無し@チャチャチャ
19/02/23 06:00:08.63 mttZOujh.net
実力では岡山が格上なのに、1回勝負の試合でPFUに負けちゃったりするのが岡山なんだよね

201:名無し@チャチャチャ
19/02/23 06:26:00.96 yVGE/WcJ.net
3月の初めの土日は姫路でも
下見ができる。
この私でさえ上尾の下見をして確信し
入れ替え戦で岡山を落とすことに成功した。

202:名無し@チャチャチャ
19/02/23 07:11:32.75 jD4SsI9O.net
>>196
春になると1人でぶつぶつ言う人が多くなるわw

203:名無し@チャチャチャ
19/02/23 07:23:51.93 x8RPefXz.net
万が一チャレステで岡山が最下位になったとして、V2のどのチームが岡山に勝てそうなのか教えてくれないか?割とマジで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1869日前に更新/220 KB
担当:undef