【春高】高校女子バレ ..
[2ch|▼Menu]
144:名無し@チャチャチャ
19/01/07 16:43:15.18 Iqv+1VX0d.net
金蘭と成徳の実力が抜けすぎだろ
ほんとにツマランよ

145:名無し@チャチャチャ
19/01/07 16:43:23.04 kAF0kAhH0.net
>>143
1.2年の試合みたが両レフトはよかった
ライトブロックはいいが動きが遅いしMBの坊主は全然高さない

146:名無し@チャチャチャ
19/01/07 16:50:59.40 IE1ECIqDM.net
URLリンク(www.tsukubahigashi-hp.com)
抜ける看護婦斎藤礼子

147:名無し@チャチャチャ
19/01/07 16:51:02.30 ecVVOOq90.net
>>144
やっぱりこの2校か。
宮部がいなければ成徳が優勝かな。

148:名無し@チャチャチャ
19/01/07 16:53:02.79 IE1ECIqDM.net
国際滝井最近どうかなぁ

149:名無し@チャチャチャ
19/01/07 16:58:33.70 CMyP9Etcd.net
>>143
来年の成徳は宮地が石川妹のポジションに入ってレセプションしてる
特に宮地の対角レフトの子が今スタメンじゃ無いのが勿体無いくらい上手い
動画見た感じ皆んな試合慣れして無いが来年も普通に優勝候補だと思う

150:名無し@チャチャチャ
19/01/07 17:00:44.04 qsu98ncgM.net
>>148
駄目だねぇ
いい選手を集められないし、試合中に覇気がないし、一生懸命さも感じない
認知症のおばちゃんがバレーをやってるようやわ
監督を替えないと、春高出場は厳しそうだ

151:名無し@チャチャチャ
19/01/07 17:08:36.15 CMyP9Etcd.net
>>142
インハイと国体の決勝動画があるから見たら分かるが止めてもいるしディグも上げまくってる
そこから切り返しでサイド3人が強烈なスパイク打って来るから今年は負け続けてるな

152:名無し@チャチャチャ
19/01/07 17:12:12.69 IE1ECIqDM.net
国際滝井は府予選負けたか
詳しく

153:名無し@チャチャチャ
19/01/07 17:13:24.76 4zAVXXzw0.net
みてないすまん

154:名無し@チャチャチャ
19/01/07 17:22:26.77 V6YdmZn10.net
>>151
ありがと
以前は春高の試合全部見たりしてたんだけど、最近2度見する暇が取れなくて・・・

155:名無し@チャチャチャ
19/01/07 17:23:32.41 4zAVXXzw0.net
みてないすまんじゃねえわ
荒らしやめろ

156:名無し@チャチャチャ
19/01/07 17:54:25.57 0WU2Kb8R0.net
本当にここ数年の春高つまらなくなってるなあ
ほぼ波乱起きないし
上と下の差がありすぎる
もうこの層の薄さは代表に跳ね返ってきてるけど

157:名無し@チャチャチャ
19/01/07 18:01:52.30 xicU+Big0.net
成徳2チームできる

158:名無し@チャチャチャ
19/01/07 18:04:00.05 F+VFuWE80.net
>>156
公立中学校、部活は土日1日のみとか言ってりゃ層だって薄くなるよ
当たり前のことでしょ
しかもアホの協会も何も手を打ってないからね

159:名無し@チャチャチャ
19/01/07 18:33:42.55 xFvXcsCBK.net
>>158
長身選手のバスケット流出も止まらない

160:名無し@チャチャチャ
19/01/07 18:44:23.85 garG4OqNp.net
成徳相手に守り切るのは絶対無理
守備専の川上ではなく、一か八か西川妹出すしかないよ、池条さん。

161:名無し@チャチャチャ
19/01/07 18:52:26.71 bmc6pTR7p.net
>>144
あからさまに強すぎてつまらないなぁ
金蘭会もそれほど悪くないと思うけど決勝だけは盛り上がるかな?
やはり成徳の圧勝かな?

162:名無し@チャチャチャ
19/01/07 19:01:30.66 gEqnVdSk0.net
成徳がチート過ぎてクソゲー状態になっている

163:名無し@チャチャチャ
19/01/07 19:08:18.20 CMyP9Etcd.net
せめて成徳相手に20点は取って欲しいな
15点すら無理な状態だぞ
東龍に期待するしか無いがせめてセット取って欲しい

164:名無し@チャチャチャ
19/01/07 19:09:29.39 F+VFuWE80.net
>>162
他の有力校の指導者がだらしないせいでもある
九文も諫早からいい子もらってるのにこの体たらく
爺さん、道譲れよ

165:名無し@チャチャチャ
19/01/07 19:15:35.15 gEqnVdSk0.net
成徳がチート過ぎてクソゲー状態になっている

166:名無し@チャチャチャ
19/01/07 19:18:02.68 OGWNQUZ+a.net
準決勝土曜日かよ
ずいぶん間が空くな

167:名無し@チャチャチャ
19/01/07 19:26:54.21 garG4OqNp.net
一昔前はスカウトは東龍が強かった印象があるが、今は成徳、金蘭会と3強という感じかな。
総じて付属、係属中学がある方が育成含めて結果出してる印象。
古学、九文、誠英、旭川実みたいな付属中がなく、高校から集めて全寮制という所は最近苦しい。
東龍だけはいい選手が取れてるが....成徳、金蘭会の進化というかギアチェンジについて行けてないぴ。

168:名無し@チャチャチャ
19/01/07 19:33:38.70 jWfOWZK40.net
>>160
出す気なんかないってw
ついでに、守備専って言うけど、インハイの敗因は川上の守備の下手さを狙われたからだしw
川上のよいところは、たまにとるサービスエース(同じだけ外すがw)と、たまーに当たるブロックだけ
それでも使い続けるのは、親と強い関係があるか、二年後の春高を見据えていたからとしか思えない

169:名無し@チャチャチャ
19/01/07 19:43:27.29 8mhf8RBG0.net
一応国体は金蘭会が第1セットは取ってたのかな?

170:名無し@チャチャチャ
19/01/07 19:53:41.64 eH5/bx13t
>>167
東龍と成徳は男マサリの集まりだろ
高校野球で言う大阪桐蔭化してるよ
大阪桐蔭の選手もそうだけど 東龍も成徳も
女子プロレスラーみたいなガタイしてるもん
金蘭会が実践や東龍 成徳倒すの応援しとるぞ!
何か 髪の短いチームが強くなるほど髪が短くなる
て聴いたことあるけど 東龍も成徳もそのまんまだもん

171:名無し@チャチャチャ
19/01/07 19:49:45.80 9W6JmdtM0.net
>>166
いっかい地元帰るのかな

172:名無し@チャチャチャ
19/01/07 19:53:26.99 b4W4BA7B0.net
都内の学校の体育館借りて練習のはず

173:名無し@チャチャチャ
19/01/07 20:03:54.78 3/A3YQ0Ar.net
4強は順当過ぎるぐらい順当。

174:名無し@チャチャチャ
19/01/07 20:24:19.80 V6YdmZn10.net
>>167
東龍は県境を接してる福岡の上毛中がそんな感じだけど
そもそもつい先日あったJOCの福岡の選手は全員中学校が違うっていうくらい、いい選手が散らばってるようだ
それを東龍が集めてあげてるって感じ?

175:名無し@チャチャチャ
19/01/07 20:31:14.09 3/A3YQ0Ar.net
金蘭会は宮部が使えるなのならともかく、そうじゃないと八実にやられるかもしれん。

176:名無し@チャチャチャ
19/01/07 20:38:35.24 V6YdmZn10.net
宮部は動けてた
皇后杯も出てたから温存するためのフェイクかも
ただ数日空くからその間に成徳対策の猛練習で怪我する可能性ありか

177:名無し@チャチャチャ
19/01/07 20:40:17.88 L5CsgyIya.net
最近の女子の傾向を見ると、どういう形にしろセンターの攻撃が強いチームが上位に来てる
成徳が強いときもそうだし、東龍もそう
就実は小川の居た時に準優勝まできてるし、今回の八王子も榊原の成長と川崎の存在が大きいと思う。

178:名無し@チャチャチャ
19/01/07 20:40:38.93 V6YdmZn10.net
就実に負けた2年前は現ミドルのどっちかも怪我で出られなかったようだ

179:名無し@チャチャチャ
19/01/07 20:44:57.20 3/A3YQ0Ar.net
東龍が成徳に勝つのは難しいが
八実が金蘭会を倒す可能性は少しはある。
普通に考えたら成徳VS金蘭会だが東京決戦の目もなくはない。

180:名無し@チャチャチャ
19/01/07 20:49:22.91 8mhf8RBG0.net
数年前の東京決勝も同じような感じだったな

181:名無し@チャチャチャ
19/01/07 21:22:04.52 V6YdmZn10.net
>>79
> 79 名前:名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 73f6-ikDe) [sage]: 2019/01/07(月) 02:36:50.09 ID:j9wGMNix0
> 成徳の筋トレ批判しているバカは荒木や木村沙織が成徳出身だということを忘れてないか?
> 将来性ない云々言ってるけど何の説得力もないぞ
> 成徳嫌いだから、もっと理にかなった批判してくれよ
スレの流れぶった切るが理にかなった説明するよ(何度か言ってんだけど)
木村が成徳の練習を逃げ回ってたって本人からも監督からも発言あるよ
つまり成徳の練習で無事なのは荒木だけ
荒木が例外
逆に木村が成徳の練習を逃げ回ってたのが良かったと言えるんだよ

182:名無し@チャチャチャ
19/01/07 21:28:17.26 V6YdmZn10.net
>>38
> 38 名前:名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa55-xjzV) [sage]: 2019/01/06(日) 19:09:33.45 ID:nlcatE0ra
> >>11
> つーか春休みに戻せよ
> あの時期はバレーのセンバツって意味じゃなかったか?
> 次世代養成でいいじゃん
その上のクラスで期待される選手が練習をしない期間が長くて
厳しい練習してた反動でぶよぶよになっちゃうからそれを防ぐため
もあるって話じゃん

183:名無し@チャチャチャ
19/01/07 22:19:03.32 F+VFuWE80.net
>>181
荒木がなぜ例外になるのかの根拠がまったくない
木村の話も籍だけおいて試合だけ出てたって話なのか?
もっと現実的な話しろよ
あんたも強豪校がどんな練習してるか、幽霊部員が試合に出れるかぐらい知ってるだろ?
否定したいんなら、もっとしっかりした根拠を言わなきゃ誰も納得せんよ

184:名無し@チャチャチャ
19/01/07 22:52:04.39 CMyP9Etcd.net
木村は高校時代から代表で大事に育成した特殊例だからな
正直はどの高校でも良かったと思うが東レに行けたから成徳で良かったかもな

185:名無し@チャチャチャ
19/01/07 23:44:51.12 V6YdmZn10.net
>>183
やれやれ、根拠ってこの20年間で成徳バレー部員何人卒業してんの?
その中の1人だけだから「例外」なんだよ
木村が釣り氏の言ってる体格してるか?

186:名無し@チャチャチャ
19/01/08 00:11:43.34 U0SAV0Brp.net
春高トリビア
物議を醸した4階の応援団優先席。
両サイドとも応援団に占拠されたゲームは無かった。
関東勢以外で4階まで占拠したのは確か
静岡富士見、都市大塩尻

187:名無し@チャチャチャ
19/01/08 00:38:56.40 M4keg7uk0.net
>>186
へー
実際に埋まることがあるんだ
決勝でさえ関東在住中高のバレー部員を動員せざるを得ないのなら、
もっと小さい会場でやればよいのにと思ってたのだが

188:名無し@チャチャチャ
19/01/08 00:46:12.64 kdDaUYfi0.net
>>185
自己レス
今年は目立つサイドの選手が余りいなくて、車体としてはルートのある古川でU-19の選手が取れるのはラッキーなのか
まあ本当に知りたいのは吉田じゃなくて鴫原なのは何でかなってことだったんだけど
吉田と折り合いが点かなかったとか色々あるか

189:名無し@チャチャチャ
19/01/08 00:50:48.91 eY4gdvhP0.net
4階席の応援団優先は見直すべきだなーと土日会場で見てて思った
やっと座れた高齢者を係員が追い出して風景を何回か見た
それに抗議してる家族とか居たしね
それで半分も席埋まってなかったりしてたし

190:名無し@チャチャチャ
19/01/08 01:02:46.50 kdDaUYfi0.net
あ、187は移籍スレにレスするつもりだったの盛大に誤爆してる

191:名無し@チャチャチャ
19/01/08 01:45:50.62 ymxUpyFUa.net
東龍の1年室岡のジャンプ力と、全身バネのようにビヨーンって空中姿勢からの力強いスパイクは何度見ても驚くよホント。

192:名無し@チャチャチャ
19/01/08 01:59:22.85 LJ8uOyrXp.net
高校バレーの中では、な
実業団行ったら、あの守備では守備要員にもなれない
小平とか高校の時はもっと凄かったけど国内でも控えが殆ど

193:名無し@チャチャチャ
19/01/08 03:30:12.60 UCJ5FN0H0.net
>>191
身長と最高到達は?

194:名無し@チャチャチャ
19/01/08 03:34:49.70 UCJ5FN0H0.net
>>191
まだ見ていないが そういう感じの選手は将来性がある
1年生なら身長が176以上 最高到達が300以上あれば合格

195:名無し@チャチャチャ
19/01/08 03:47:56.58 ZGKCvd5ta.net
>>193
162、295

196:名無し@チャチャチャ
19/01/08 04:04:33.31 UCJ5FN0H0.net
>>195
その数字はある意味凄い
そうとうスピードもありそうだな
まだ見ていないが かつて見たことのないようなプレーを想像できる 

197:名無し@チャチャチャ
19/01/08 04:19:56.74 UCJ5FN0H0.net
>>195
NECの柳田が高校3年時168.300
これは全日本JRでの得点数からしてプレミアでも十分通用すると思った
東京三菱の安念が高校3年時167.290
スピードとキレはかなりのものだったが290ではプレミアは厳しいと思った
162.295かあ
安念よりスピードと高さがあってしかも1年生か 見てみたいな
凄い選手になる可能性はわずかだけど あることはあるよ

198:名無し@チャチャチャ
19/01/08 04:37:28.09 amufd6YF0.net
春高などで将来有望と騒がれた選手が、社会人になって消えていった選手はたくさんいる
そう考えると高校の頃から全日本にいた木村は凄いよね

199:名無し@チャチャチャ
19/01/08 05:01:39.45 UCJ5FN0H0.net
>>198
17歳全日本の木村沙織をちょこっと見たが
今の春高ベスト8以上のところで試合に出たら1試合10得点くらいしか決まらんよ
最近の古賀や黒後や石川の方が断然打球スピードが速いよ
当時も木村以上の選手は実業団にゴロゴロいただろうし 人気スポーツにする上での
ストーリーに木村が乗っかったということだろうな

200:名無し@チャチャチャ
19/01/08 06:10:50.36 M4keg7uk0.net
つまり、実力よりも性格とおっぱいということだなw
親友で同じ実力を持つ石川と曽我も、性格の暗い石川はマスゴミと男からもてはやされ、
明るく人なつっこい曽我は女子に好かれるわけだ

201:名無し@チャチャチャ
19/01/08 07:31:48.93 WiOEBNid0.net
>>152
大阪府予選準々決勝で四天王寺に負けた。大阪府内でシードを失い、しかも会場が滝井の体育館だったという恥晒し。
高柳が大怪我してリハビリ中とはいえ、負ける相手ではなかった。そこそこ良い選手が揃っているのに勝てないのは、あの置物みたいな監督が原因かと。

202:名無し@チャチャチャ
19/01/08 07:40:30.72 bV3s0/sjM.net
その置物がおばちゃんみたいな愚痴しか言わんのやわw
そりゃ、本来元気なはずの女子高生もレイプ目になるわw

203:名無し@チャチャチャ
19/01/08 08:10:02.48 vSxIWRz2d.net
今年の成徳はミドル2人がスパイク、ブロック共に凄いな
特に宮地は成徳サイドをマークしないといけないがセンター、ライトと速くて強烈な攻撃して来るからあれを止めるのは無理だな

204:名無し@チャチャチャ
19/01/08 09:02:39.53 ooQeBBmL0.net
>>191
キレがすごいよね、びっくりしたわ。
しかし残念ながら、どうみても160そこそこの身長しかない。
世界と戦うにはつらい、vリーグでもきつい。

205:名無し@チャチャチャ
19/01/08 10:01:53.87 eimtVsJYd.net
福井の山下ってデンソーの山田に似てるな

206:名無し@チャチャチャ
19/01/08 10:14:19.89 bV3s0/sjM.net
>>205
なんで去年の話をしてるのかは知らんが、全然似てない

207:名無し@チャチャチャ
19/01/08 10:31:59.63 gfokaG+u0.net
>>89
マッチョ、伊知子時代、ヨーカドーのコーチと日電の監督だったな

208:名無し@チャチャチャ
19/01/08 10:41:01.74 MuFrK05Wx.net
>>189
今回の会場は係員と観客の間でのギクシャクしてる光景がほんと多い印象
入替ってのは分かるけど杓子定規に意識高い系で仕事(スーツの男)すんのは別に良いけど
観客は一律じゃないんだし(それぞれの事情がある)にこやかにやってほしいね・・
つまんなそうな顔して立ってる黄色ジャンバーのバイトくんさんはスポーツやったことなさそうだし
なんか息苦しい大会だったわ ドア開けて入ったら通路狭いしんだし

209:名無し@チャチャチャ
19/01/08 10:44:42.78 zbqvCBIdd.net
盛岡誠桜がんばったね

210:名無し@チャチャチャ
19/01/08 11:43:32.77 rF9fgeXXr
共栄学園 太田監督退任するの?

211:名無し@チャチャチャ
19/01/08 12:03:03.76 I/WXCBnw0.net
今回?前回も前々回もそうだろ

212:名無し@チャチャチャ
19/01/08 12:23:05.75 ymxUpyFUa.net
1,000円払ったのに、当日まで席があるか? あっても応援団の影響で追い出されることで怒ってる人いるけど、まあ仕方ないと言うか…
とりあえず、席はあっても応援団はスタンディングだから、見えそうな席を探して、移動するしかないんだよね…

213:名無し@チャチャチャ
19/01/08 12:26:53.11 ymxUpyFUa.net
今年の成徳が素晴らしいのはわかる。でも、例のごとく大山が裏返ったような声で絶賛してるがイライラする。どうせ、優勝したら解説の仕事しないで泣くんだろうなあ…

214:名無し@チャチャチャ
19/01/08 12:28:22.48 ymxUpyFUa.net
あと、石川真佑って、インタビューの受け答えしっかりしてるよね。久光の今村や新鍋より、よっぽど上手だと思う。

215:名無し@チャチャチャ
19/01/08 12:32:30.17 U0SAV0Brp.net
>>187
?決勝・準決勝はセンターコートだけだから

216:名無し@チャチャチャ
19/01/08 14:31:28.18 QOWdg8s30.net
>>213
大山さんは解説しにきてるわけじゃなくて
応援しにきてるんだよ

217:名無し@チャチャチャ
19/01/08 14:51:16.51 eimtVsJYd.net
鹿児島南やら佐賀清和やらが上位にいけてた今年のインターハイってどうなの
最初のほうで強豪が潰し合いだったとか?

218:名無し@チャチャチャ
19/01/08 14:56:21.95 nKAkp7iRa.net
佐賀清和の1番の子、試合後タオルで涙を拭いてると思ったら鼻血隠しだったw

219:名無し@チャチャチャ
19/01/08 15:17:39.50 j28XoBjgS
>>218
監督に殴られた?
バレーボールこういう事件マスコミシャットされてる?
フジテレビ以外の他局も?
高校野球やバスケットと違って

220:名無し@チャチャチャ
19/01/08 15:27:57.60 edYT4Cpv0.net
八王子の籾井はサウスボーセッターで176センチ
逸材だけど進路はどこ?

221:名無し@チャチャチャ
19/01/08 16:27:58.95 b4UauUMk0.net
就実の大山すごいよね

222:名無し@チャチャチャ
19/01/08 16:53:01.90 KGvbtHb7F.net
すごいけど
横顔映った時のアゴもすごい

223:名無し@チャチャチャ
19/01/08 17:14:42.90 7RqPPe8ia.net
鹿児島南は自滅してしまったな。自分たちのバレーが出せないまま終わってしまった。

224:名無し@チャチャチャ
19/01/08 17:16:58.23 Wxw1tHln0.net
<2007年、かつて・・・数度全国大会にまで出場させた池条義則監督を招き、
<バレーボール部を創部し、
(Wiki金蘭会高校)
30年以上も前に、金蘭会会中学・高校バレー部の補欠として6年間がんばったという家内が、
「金蘭会のバレー部は、もっともっと昔からあったんじゃ」と怒っております。

225:名無し@チャチャチャ
19/01/08 17:26:29.85 DwXGrHgEM.net
URLリンク(www.tsukubahigashi-hp.com)

226:名無し@チャチャチャ
19/01/08 17:27:38.08 Su4ISLn+0.net
成徳は鍛えすぎてオッパイが筋肉やないかーい

227:名無し@チャチャチャ
19/01/08 17:40:55.35 XpbCzxihM.net
>>216
女バレ版の松木安太郎だな

228:名無し@チャチャチャ
19/01/08 18:00:34.65 tKEaBUOuK.net
鎮西のドスコイ系5番は持ち前のパワースパイクで無双してたのに成徳と当たった途端に拾われまくるわブロックされるわまるで通用しなくなってて草

229:名無し@チャチャチャ
19/01/08 18:06:07.16 8wIvSeKtd.net
まぁダブルヘッダーで足疲れてたみたいだが同じパワー系の成徳の選手と比べて体の締まり方が全く違かったな

230:名無し@チャチャチャ
19/01/08 18:14:22.98 edYT4Cpv0.net
風邪できょうまで休んで予選を全部みた
ケーブルテレビ加入していて良かったと思った

231:名無し@チャチャチャ
19/01/08 18:32:02.19 oO9SzHoV0.net
>>228
別に草ではない

232:名無し@チャチャチャ
19/01/08 18:36:54.08 7EuCvnvW0.net
>>224
そういえば四天と滝井の2TOPだった時代の頃ってバレーで金蘭なんて見かけなかったな
2007年が実質的な創部!とか言い張るのもわからんでもない

233:名無し@チャチャチャ
19/01/08 18:40:41.66 Pfub24sfF.net
金蘭の西川はJTか
雰囲気が木村沙織に似てる
顔自体は木村よりかわいい
選手としても木村以上になってほしいなー

234:名無し@チャチャチャ
19/01/08 18:48:36.71 rYgJXAe9d.net
木村以上とか無理だろ
あの黒後や古賀ですら木村は超えられないのに

235:名無し@チャチャチャ
19/01/08 19:09:50.83 85hvK4xx0.net
170(175)以上で揃えられるかだけじゃん
高いトス打ち合って押しつぶせるかどうかだけで競ってる

236:名無し@チャチャチャ
19/01/08 19:26:40.28 dhtfiyNc0.net
秋田北の選手みんなすこぶるかわいいな

237:名無し@チャチャチャ
19/01/08 21:31:25.84 jtnx1shRd.net
今年も札幌大谷勝てなかった。
今年は相手が無名校(岐阜済美)だから勝てるかもと思ったがダメでした。
1月開催になってから春高未勝利連敗記録は続く。

238:名無し@チャチャチャ
19/01/08 22:42:08.53 eimtVsJYd.net
九文に180cmの野村って選手いたけど
今デンソーの野村の妹だったりする?

239:名無し@チャチャチャ
19/01/08 22:51:16.51 r6dpdLeCM.net
URLリンク(www.tsukubahigashi-hp.com)

240:名無し@チャチャチャ
19/01/08 23:19:35.08 ahDRrZGUp.net
>>238
出身中学校が岐阜県なら可能性高いな

241:名無し@チャチャチャ
19/01/09 07:11:04.10 /w50rmZJa.net
スレチならすまんがバレーボール用の膝サポーター(パット入り)の使ってるんだけど膝つくと膝裏のゴムの部分が食い込んで痛いんだけど対策法ある?
1日に12時間くらいは付けっぱなし

242:名無し@チャチャチャ
19/01/09 07:26:05.93 HqaDDnY4h
共栄学園ココ数年全国大会出てないんやったら
選手の立場からしたらヤバくない?
又坊主頭にされるぞ!
成徳実践に勝てなくなっても
文京に勝てないと戦力的にヤバイぞ!、

243:名無し@チャチャチャ
19/01/09 07:30:24.79 7S9nT9sw0.net
競技に使用してないなら、上下真ん中をほんの少しハサミで切っては?

244:名無し@チャチャチャ
19/01/09 07:58:34.76 7ESZjjDQ0.net
>>241
使わなきゃいい

245:名無し@チャチャチャ
19/01/09 09:04:05.95 GaXC4dql0.net
>>238 そだよ。

246:名無し@チャチャチャ
19/01/09 09:10:48.82 jaYO/07lp.net
>>241
どんな使い方か知らんけど、本当に必要な時以外は、足首まで、下げたら?

247:名無し@チャチャチャ
19/01/09 11:08:25.19 VMNGl76P0.net
>>245
顔そっくりだよ

248:名無し@チャチャチャ
19/01/09 11:50:30.34 3zHsT+B4a.net
>>237
1月開催になってからじゃなく以前の春高からも含めて未勝利だったはず

249:名無し@チャチャチャ
19/01/09 12:11:50.42 /w50rmZJa.net
>>243,246
競技に使用してない
膝つくことが多い仕事で一日中つけてる
数日前から使い初めてサポーターがないと膝に激痛が走るレベル
ニキビみたいになってて膿んでた
後ろのゴムの部分全体が食い込むから切るとどうなんだろう・・・?

250:名無し@チャチャチャ
19/01/09 12:52:20.91 Sozv4+S90.net
単純にサイズが合ってない、とか

251:名無し@チャチャチャ
19/01/09 13:32:38.55 KGCc0uN/9
女子バレーの私学の強豪校て元々女子高何やろ?
法人の宣伝の為にやってんだろ
男やったら高校野球
男のバレー何か存在感無いもんなあ
男子校でも

252:名無し@チャチャチャ
19/01/09 13:23:49.91 oPn+AQq10.net
東京同士の決勝だけはやめてくれよ
金襴会は勝つだろうけど、成徳は嫌いなんで何とか東龍に勝ってほしい

253:名無し@チャチャチャ
19/01/09 14:06:10.00 i0T7lWBip.net
東龍が勝てるイメージがない
荒木平山以外小さいのに守備が上手くない
逆に金蘭会は八王子に負ける可能性ある
八王子のミドル二人が覚醒したら金蘭会のブロックシステム崩壊して八王子のペースになりそう

254:名無し@チャチャチャ
19/01/09 14:52:14.52 /w50rmZJa.net
>>250
はきたときにきつい感じはないけど食い込むと痛い
緩すぎても落ちちゃうと思うしサイズは問題ないんじゃないかな?
バレーボールスレの人なら何か対処法知ってるかと思ったけど難しいかな

255:名無し@チャチャチャ
19/01/09 14:52:31.78 /w50rmZJa.net
はいたとき
の間違い

256:名無し@チャチャチャ
19/01/09 15:07:17.24 8o6iERzQd.net
成徳より金蘭会が負ける可能性の方が高いな
八王子実践は成徳が強過ぎて東京では目立たないが実はかなり強いし

257:名無し@チャチャチャ
19/01/09 15:38:59.28 KGCc0uN/9
オナベ同志の対決は辞めてほしい
オナベマサリのチームの優勝もイヤだ
牛若丸と弁慶じゃないが、そういう
女たらしチームが男マサリのチームを
倒す所を勝ってる所を観てみたい!

258:名無し@チャチャチャ
19/01/09 15:40:36.32 KGCc0uN/9
東京都大会でも3位決定戦
文京と共栄 何で共栄が負けたか
それは 文京は頭でバレーをやってたから

259:名無し@チャチャチャ
19/01/09 18:12:27.49 YeFsGmNRK.net
>>256
鹿児島南が何も出来ないってかなり強いでしょ
東京予選の頃よりかなり強くなってそうだよ

260:名無し@チャチャチャ
19/01/09 18:40:16.66 KGCc0uN/9
パワーバレー健在だし成徳は
東龍はパワーと知能がある
実践は組織バレー
金蘭会は緻密なバレー
多分東龍か成徳 どちらか勝った方が
決勝で優勝

261:名無し@チャチャチャ
19/01/09 20:13:00.15 fMRkXpuJ0.net
東京の3枠目は文京ではなく共栄だったらもう少し上に勝ちあがれただろうな
成徳から24点取れるぐらいのポテンシャルあるのに文京に負けた共栄が悪いとは言え

262:名無し@チャチャチャ
19/01/10 00:12:54.59 aoKH3kp8a.net
>>249
種類によって上下のみ固定(膝上、膝下)で膝裏何もないのもあるし、裏側全体が極薄のもあるから、探していいなっておもうの求めたらいいとおもうよ!とマジレス。

263:名無し@チャチャチャ
19/01/10 00:38:39.98 2vk5VSFMf
>>261
共栄マジ戦力的にダウンしてない?
太田退任するらしいし、
今の高校バレー スレにもネットにも書いてた
けど女たらしのチーム全国行けても
優勝争いは無理
現実男マサリのチームが優勝争いはしてるのが
現実、
実際に成徳 東龍みたいなチームがそう

264:名無し@チャチャチャ
19/01/10 00:51:32.64 2vk5VSFMf
何か 書いてたけど今のバレーボール
何か流れ的にブルマからショーツや
ハーフパンツに変わって
男っぽいのがバレーに流れて来て
そういう選手が集まった私学が
全国で優勝する様になっている
実際成徳やその横刈り上げたり
前髪の短い学校が例ではないが
確かに90年代までは全国でも平均取れていた
昔の成徳何か実践や共栄ほど目立った存在じゃ
無かっただろう?
来年成徳どういうチームになるか分からないが、
東龍 九州文化 古川確かに昔とイメージ
変わったよ

265:名無し@チャチャチャ
19/01/10 01:02:27.20 2vk5VSFMf
今年の決勝戦 成徳と東龍でも確かにおかしくない
どちらも空気的に金蘭会 実践に勝てておかしくない
雰囲気だし
今の高校女子バレーある意味平均取れてない、

266:名無し@チャチャチャ
19/01/10 01:41:07.03 Kp/cM0bda.net
女子には、去年の水町みたいに、圧倒的なセンスの塊で1年の時からエースで、チームを勝たせる選手ってなかなか出てこないね…

267:名無し@チャチャチャ
19/01/10 06:58:31.73 MCD+eHHQa.net
質問に答えてくれた人達ありがとう
俺はこの辺でドロン

268:名無し@チャチャチャ
19/01/10 08:17:58.96 A9k5vnUZM.net
>>259
上で誰かが「覚醒すれば」と書いてあるとおり、あの弱いミドル二人じゃ厳しいと思うけどな
セッターの籾井は巧いし、総合力は高いとは思うけれど、アタッカー陣の個々の能力は成徳金蘭に比較するとそれほど高くない
仮に金蘭会に勝てても次ぎには逆立ちしても勝てないだろうし

269:名無し@チャチャチャ
19/01/10 09:11:36.52 eTzqRQgGp.net
水町は上手いけど高さが致命的に足りない
女子なら167〜8の選手がチームの大エースと言われてるようなもんで
シニアにつながるとか世界と勝負できる逸材とは絶対言われない
女子で175クラスでそういう選手形までくれば、となると石川なんかはそのタイプだな
石川の妹というのがついて回るのが邪魔、普通に見れば攻守友ハイレベルのオールラウンダーだと思う

270:名無し@チャチャチャ
19/01/10 10:59:39.03 Qx85NNHJ0.net
>>266
一応、鍋谷がそれに当てはまるんじゃない?

271:名無し@チャチャチャ
19/01/10 11:00:47.03 Qx85NNHJ0.net
今大会なら石川だと思うけど違う?

272:名無し@チャチャチャ
19/01/10 11:23:34.87 gzxqp0W6d.net
今気付いたけどフジも今回は全然煽ってないな

273:名無し@チャチャチャ
19/01/10 11:26:43.52 LRxgcYDId.net
まぁ石川妹と西川は一年からずっとスタメンは凄いな
最近の成徳はやたら選手が集まってて勿体無い
控えの選手とか上手い選手多いのに
反対に東龍は合屋がずっとスタメンなのが不思議だが選手層が薄いのか?

274:名無し@チャチャチャ
19/01/10 11:36:23.94 A9k5vnUZM.net
いやいや、仁井田(成徳)は不細工だから、合屋は背が低いから注目されないけど、こいつらの強打って石川妹並みだよ?
仁井田はフェイントやブロックアウトの技術も高いし
やっぱり、顔が可愛い子って特だよなあ

275:名無し@チャチャチャ
19/01/10 12:48:53.35 aBjWca49p.net
ビジュアルは大事

276:名無し@チャチャチャ
19/01/10 15:52:26.05 lH5lDJbl0.net
成徳のスタメンほぼ三年生で占められてるが
来年から大丈夫か?

277:名無し@チャチャチャ
19/01/10 15:52:46.87 EHWb2ErL6.net
1年の頃からチームを勝たせると言われて思い浮かぶのは栗原だな
センスの塊ではないが
鍋谷や石川妹は元々優勝候補の学校だから、勝たせると言われるほどではない

278:名無し@チャチャチャ
19/01/10 16:11:36.24 eTzqRQgGp.net
男子の鎮西も優勝候補の常連だから水町も該当しないことになるな
そもそも全国大会は常連校が多い
新参高校といえど強化始めて監督やコーチ、選手も有望選手を入学させるし
なかなか弱小校をこの選手が勝たせて上がってきたという例は少ない
そういう意味では男子なら伝説級の例が北島武だろうな
女子は中野由紀になるのかな?

279:名無し@チャチャチャ
19/01/10 16:24:08.98 A9k5vnUZM.net
田中瑞稀(聖和女中>九文>JT)が1年からレギュラーで、3年の時に実質一人でチームを優勝させたのに
話題にならないのはやはり不細工だからか?w

280:名無し@チャチャチャ
19/01/10 17:02:19.84 LRxgcYDId.net
>>276
この前あった東京の私学予選は新チームで優勝してた
動画も見たが普通に強そうだったな
まぁ成徳は控えも他校だったらスタメンレベルが結構居るから勿体無いと思うわ

281:名無し@チャチャチャ
19/01/10 18:31:25.40 hn78gHy1v
成徳は実践 共栄ほど全国大会出場回数は少ないけど
ある意味勢いと雰囲気はあるわな
共栄はココ数年春高出てなくある意味内部事情
心配するけど 共栄のカラーは捨てがたいし
勿体ない雰囲気
私学の強豪校のわりには

282:名無し@チャチャチャ
19/01/10 18:32:49.77 hn78gHy1v
キャンペーンガールの北向珠夕て 確か盛岡誠桜で
バレーしてたんやろ?

283:名無し@チャチャチャ
19/01/10 20:59:10.26 o8ikO5+p0.net
宮地は化けるかね?

284:名無し@チャチャチャ
19/01/11 02:47:40.08 WqMxN9mFh
優勝は成徳 東龍どちらか勝った方が決勝でも優勝

285:名無し@チャチャチャ
19/01/11 03:06:09.89 WqMxN9mFh
今後の女子バレー界 ユニフォーム改善にお願いしたい
上はセパレート系で胸部だけのタイプで
ウエストは露出ヘソ出し
下は極小ブルマ
セクシー路線で行こう!

286:名無し@チャチャチャ
19/01/11 07:43:29.75 V5NVsnqH7
>>285
俺が強豪校の女子バレー部だったら
披露してみたいw
話題になる

287:名無し@チャチャチャ
19/01/11 08:57:19.16 WqMxN9mFh
監督として 動かしてみたいよ
このセクシー系ユニフォーム

288:名無し@チャチャチャ
19/01/11 09:20:21.10 Spqt/4qLd.net
田中瑞希の3年のときはすごかった
高校野球なら300球投げさせてるくらいの酷使だった

289:名無し@チャチャチャ
19/01/11 10:05:34.68 DBxDASRp0.net
八王子の籾井はアタッカーに転向もあり得るよね
176でサウスポーならそれなりに需要がありそう

290:名無し@チャチャチャ
19/01/11 11:17:32.26 eoVqRwtM0.net
>>283
レセプションできるしレフトからインナー打ってたし可能性高いね
対角の子もスイングは独特だけど沙織みたいな助走とる子で凄いスパイク打ってたよ

291:名無し@チャチャチャ
19/01/11 11:27:39.34 70BHjU4Ga.net
>>289
せっかく入学してからセッターやってたのに(山口が一時復帰の時はアタッカー)、アタッカーにしたら何の意味がない。
これからを考えたら175cmのアタッカーは小さい部類になるから、このままセッターでいいと思う。

292:名無し@チャチャチャ
19/01/11 11:47:00.42 Io0ahp6Gd.net
宮地は良い選手だよな
来年からサイドでレセプションするみたいだし楽しみだな
今年の成徳は石川より仁井田と宮地を止めないと勝てないと思う

293:名無し@チャチャチャ
19/01/11 13:05:00.36 5VM6Uv060.net
九文の神里ってなんで口怪我してるん?

294:名無し@チャチャチャ
19/01/11 14:48:09.47 rOuIv5Vkd.net
殴られたとしか

295:名無し@チャチャチャ
19/01/11 14:53:13.49 Om31DwEE0.net
それは今の時代はアウトや

296:名無し@チャチャチャ
19/01/11 15:01:31.95 rOuIv5Vkd.net
女の子の顔殴るとか最悪やな!しかも可愛い子やのに

297:名無し@チャチャチャ
19/01/11 15:08:44.76 AVLsd0l7M.net
可愛いかどうかはともかく、なんで、断定してるんだかw
フェンスなどに顔をぶつけただけかもしれんのに
まあ、あのおっさんなら殴りかねないとは思うけどなw

298:名無し@チャチャチャ
19/01/11 15:47:15.25 EM9V9kH60.net
今は生徒に手上げただけで全国的な大ニュースになるような時代ですからね

299:名無し@チャチャチャ
19/01/11 16:29:56.27 UrVVyc0JM.net
でも聖和もバレー強いのに高校は九文って‥
よくそんな 仇で返すような進学できるよなあ〜
中学のチームメイトや監督コーチに泥投げつけるような…

300:名無し@チャチャチャ
19/01/11 16:48:21.96 Io0ahp6Gd.net
成徳の小川監督は今年のチームに相当自信持ってる感じだな
鎮西戦後のコメントももっと力があるからこれからの試合が楽しみって余裕そうだし

301:名無し@チャチャチャ
19/01/11 16:57:09.60 Om31DwEE0.net
小川さんは選手に自主的に練習させるのがいいですね。
しかし春高観てると色んなタイプの監督がいるなぁw

302:名無し@チャチャチャ
19/01/11 17:28:01.03 R0wq/mlOs
>>293
ボール追っかけて床や壁やカメラに当たったんじゃなく
試合する以前から?
平手じゃなくグーやったら問題やな

303:名無し@チャチャチャ
19/01/11 18:40:02.59 R0wq/mlOs
福岡の者だけど 福岡出身者東龍や九文に選手持って
行かれてるみたいだけどさあ
博多女子や西短 誠修に入学しないんだよお
そんなに春高インターハイ出たいのか?

304:名無し@チャチャチャ
19/01/11 18:40:22.07 ne/Br6Ak0.net
明日から始まるの?
すみません無知で。

305:名無し@チャチャチャ
19/01/11 18:57:45.19 v0zKSoD9M.net
わしら、オタクやから大人に殴られたことないし
殴り傷とぶつけ傷の違いなんて分からんのよなぁ…
九文のかわい子ちゃんたちが何もされてないことを祈る

306:名無し@チャチャチャ
19/01/11 19:44:59.19 TVbL8FgDd.net
>>206
確かに似てると思うよ

307:名無し@チャチャチャ
19/01/11 19:51:56.48 TVbL8FgDd.net
>>300
試合の最後なんて控えの選手を想い出作りの為にコートに送り出せるぐらいの余裕があったからね
そりゃ、余裕モード全開でしょう

308:名無し@チャチャチャ
19/01/11 20:26:04.21 tcMxjrxS0.net
神里は久光顔

309:名無し@チャチャチャ
19/01/11 20:43:54.77 B6B4fKbhd.net
鎮西の監督は成田貴志か
やっと日の目を見たな

310:名無し@チャチャチャ
19/01/11 20:44:57.77 B6B4fKbhd.net
>>304
明日準決、明後日決勝やで

311:名無し@チャチャチャ
19/01/11 20:48:49.58 Mgz2efYBd.net
>>307
今年の成徳は黒後の最終学年時より強いんじゃないか?
攻撃とブロックは勿論だがレセプション、ディグも穴が無い
まぁ弱点はセッターのトスがブレるくらいだろうがアタッカーがカバー出来てて隙がない印象

312:名無し@チャチャチャ
19/01/11 20:57:21.51 BZfzkCr50.net
>>311
もう一つ
相手の背とレベルが高くなってくると、ミスが増える
弱点はそこくらいだが、それを上回る攻撃力がある
金蘭もしくは実践は拾いに拾いまくってミスを待つのが得策かも

313:名無し@チャチャチャ
19/01/11 21:49:18.08 DnQUOl9k0.net
>>310
ありがとう。

314:名無し@チャチャチャ
19/01/11 22:49:26.38 R0wq/mlOs
明日勝つチームは金蘭会と東龍
誰かバレーボール賭博やらない?

315:名無し@チャチャチャ
19/01/12 01:19:19.03 QZIog51lM.net
毎年決勝より準決勝の方が盛り上がる
今日の試合が楽しみだ

316:名無し@チャチャチャ
19/01/12 03:03:07.30 Ge8wjAia0.net
>>299
誰のこと?
神里は聖和じゃないだろ。

317:名無し@チャチャチャ
19/01/12 06:43:40.28 Ukm5YExC0.net
>>315
それはたぶんに思い込みだよw
単純に、事実上の決勝戦が準決勝になってしまったか、
優勝校以外はどんぐりで、そのどんぐり同士が準決勝で接戦になる場合が多いだけ
2014の決勝、九文-東龍戦は歴史に残るほどの大接戦になったし
その立役者田中瑞稀のこと>>316

318:名無し@チャチャチャ
19/01/12 08:52:48.61 1L1chVGna.net
>>308
誰かも言ってたけど、確かに新鍋と岩坂を足して2で割ったような顔してるね。

319:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:15:27.36 ss9+vw2P0.net
スポブルが映らない

320:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:19:57.21 AqoGTXJtd.net
成徳の今のミスもったいねーな
追い付けるチャンスだったのに

321:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:21:06.60 oGKTkYG40.net
神里は174から一気に177まで背が伸びたな
盛ってるな

322:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:27:49.91 O6xp8CR3d.net
東龍のブス率すごいな

323:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:28:30.86 Ge8wjAia0.net
>>317
聖和→九文について、調べたら最近では中京大の浜元や日体大の岳野と、2年に1人は居たようだね。
九文には附属中がないし、聖和は明らかに九文より格下だったから、東京4強などとは事情が違うだろう。要は地元で一番の学校を選んだらそうなったと。
博多女子中→(東龍、北九州、誠修)に近い感じだが、同じ町だからさすがに少ないし、今は九文には居ないようだね。
この辺には九文の求心力の衰えを感じる。

324:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:29:09.30 AGE/hL5aa.net
東龍つえー

325:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:44:15.45 4QY6hada0.net
何で成徳は一昔前のロシアみたいなたっか〜いトス上げてるんだ
この時代に

326:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:44:57.93 h2w2BLTr0.net
どこかで無料配信見られませんか?

327:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:46:48.11 UBLXBsZpr.net
成徳顔色悪いな。。元気出してこ

328:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:46:54.26 sExJ/os80.net
ノールックスパイクやれw

329:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:47:30.27 nVlN9mMG0.net
国内のチビ相手にバカ打ちしてるようじゃ世界では戦えないよ石川さん

330:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:48:28.06 sExJ/os80.net
東龍の3番中国人留学生かおもたわ

331:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:52:07.66 TRrw9FYQ0.net
ブル配信しないの?

332:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:54:08.70 AqoGTXJtd.net
成徳持ち直したなぁ
このままストレート負けかと

333:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:55:05.35 pxCdEJ7R0.net
ブルの配信はなし 
速報だとここ
URLリンク(web.playerapp.tokyo)

334:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:56:19.78 OlwokfZv0.net
激アツ

335:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:56:36.46 FpRDsPYta.net
東龍の方が守備がいいから、試合がもつれてるね。

336:名無し@チャチャチャ
19/01/12 10:56:56.68 sExJ/os80.net
準決勝から5セットマッチ この試合は長くなるか 2試合目は金蘭すぐ勝ちそうだけど

337:名無し@チャチャチャ
19/01/12 11:03:55.04 nVlN9mMG0.net
成徳は得意のサーブがあまり効いてないな

338:名無し@チャチャチャ
19/01/12 11:05:09.88 TRrw9FYQ0.net
>>333
ありがとう

339:名無し@チャチャチャ
19/01/12 11:08:17.07 WnTn0Ownx
>>322
田舎の私立はあげんなのが多い
古川 九文 特に九州はああいうの目立つ
政令都市の強豪校と違って ハッキリしてる

340:名無し@チャチャチャ
19/01/12 11:06:31.64 4QY6hada0.net
>>330
荒木絵里香の姪じゃないの?
ということはオバサンの母校と戦ってるんだな

341:名無し@チャチャチャ
19/01/12 11:08:10.42 I5qFTT/S0.net
成徳の8番岩坂に似てる

342:名無し@チャチャチャ
19/01/12 11:08:40.98 aavM4xl7d.net
成徳は国体の時もそうだったが立ち上がり悪いが修正能力が高いのかセット追うごとに上がってくるな
東龍はこのセット取られたらあっさり負けてしまうから頑張らないと

343:名無し@チャチャチャ
19/01/12 11:11:20.92 O6xp8CR3d.net
>>340
荒木絵里香の姪説って結局本当なの?

344:名無し@チャチャチャ
19/01/12 11:11:50.64 I5qFTT/S0.net
東龍の監督が五月蠅いラーメン屋の親父みたいで嫌


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1970日前に更新/140 KB
担当:undef