☆☆☆☆久光製薬スプ ..
[2ch|▼Menu]
239:名無し@チャチャチャ
17/10/28 19:23:19.02 8icEu+U7.net
アキンはさすがMrバレーボールのカーチキライイズムが染みついているのか
レシーブでもなんでもガッツがあってお手本にできるいい選手だなぁ。

久光のセンター人はアキンから色々な事を盗んで欲しい。

240:名無し@チャチャチャ
17/10/28 19:31:20.92 /fzgzV17.net
石井は最近、パッとしなかったが、今日は進化した石井が見られた
コースはストレートが得意だったのにインナー打ちが上手くなったし、今一つだったBAの打ち方が良かった
ディグにも磨きがかかっていた
決定率・成功率・ミスがどうのこうのより、進化したところが見られたのでこれからに期待できる

241:名無し@チャチャチャ
17/10/28 19:51:46.59 3qTZqd2t.net
JT金杉にはいいように決められちゃったな
新物には相変わらずサ−ビスしてしまう久光
カンチャンが多かったかな
逆にミハイロには後半これでもかというほどひろいまくってた
ミハイロのアタック決定率36.8%、効果率14.7%でとどめたのは、
久光ディフェンス対策の勝利として賞賛しますよ
全員立派です

242:名無し@チャチャチャ
17/10/28 19:54:17.85 3qTZqd2t.net
効果率14.7%→23.5%に訂正
失礼

243:名無し@チャチャチャ
17/10/28 19:58:11.99 DQTfUmgo.net
鳥とか言うきしょいチビメガネ野郎を排除せよ‼
エセ関西人(笑)

244:名無し@チャチャチャ
17/10/28 20:42:35.89 /fzgzV17.net
もともと技術レベルの低い戸江とかは諦めるしかないが、
ミスはミスでもイージーな判断ミスやイージーな技術的なミスは非難するしかない
これがいつも多いのが筒井、岩坂、野本な訳だが、今日も当然のごとく多かった
加えて古藤と新鍋にも多かったのが苦戦した理由
石井もミスはするが、新鍋と並んで久光ではイージーミスは最も少ない選手だと思う

245:名無し@チャチャチャ
17/10/28 21:10:35.15 ARXZgjDC.net
控えも使えってうるさいやつがいるから
今村、加藤、帯川使ったらどういうことになるか見せてやれ

246:名無し@チャチャチャ
17/10/28 21:14:01.70 cizuLNlu.net
古藤の有り得ないトスワーク
リベロ二人はリベロの仕事してない
岩坂の攻撃力の無さ
野本のディグのお粗末さ
座安入れる意味ない
フルになった原因は色々あるけどやっぱり酒井はボンクラ監督って事かなw

247:名無し@チャチャチャ
17/10/28 21:20:43.66 ARXZgjDC.net
選手がクソばっかりだって可能性はありませんか?

248:名無し@チャチャチャ
17/10/28 22:04:26.87 zvWmX2u9.net
試合の一部分しか見てないアホファンが、ベテランとかレギュラーより若手を使えっていうのは何もバレーに限った事ではないが、往々にして監督コーチ陣が正しいのだ。

249:名無し@チャチャチャ
17/10/29 03:07:28.70 sVbsmQTo.net
昨日の試合見る限り、トヨタ車体には苦戦すると思われる

250:名無し@チャチャチャ
17/10/29 06:53:18.67 8R1HziUO.net
今日は、今村と加藤でも大丈夫。
お試し日となります。

251:名無し@チャチャチャ
17/10/29 08:53:17.16 7bGqAbRm.net
望悠さんは神戸で自主練かな?

252:名無し@チャチャチャ
17/10/29 09:33:39.62 gmMNaEXo.net
昨日は伏兵金杉にやられた。
データがなくて対応出来なかった。
ミハイロを抑えたのはさすが。
まあミハイロもミスが多くてまだチームに馴染んでないけど。
上手く馴染んでミドルとからめられるとヤバイね。
強敵になるな。

253:名無し@チャチャチャ
17/10/29 10:07:39.11 ItGf31sx.net
今季は優勝、MVP石井ちゃんがいいな

254:名無し@チャチャチャ
17/10/29 10:21:30.94 WKgOEN6U.net
優勝ならMVPはアキンラデウォ一択

255:名無し@チャチャチャ
17/10/29 10:22:42.13 FwWIN3dY.net
>>251
北区でリハビリじゃね

256:名無し@チャチャチャ
17/10/29 11:07:30.16 FA8cay5F.net
野本の守備はネリマン以下だなw
筒井も大事な所でレセプションをミスするの昨季から変わってない

257:名無し@チャチャチャ
17/10/29 11:17:48.88 ezRguFKO.net
筒井って前々から本当に大事なところでミスするよね
座安を使えばいいにのに

258:名無し@チャチャチャ
17/10/29 11:20:08.74 FA8cay5F.net
筒井が中田から声がかからないのも頷ける
座安も信頼出来んよ
リベロは田浦使うのが一番良いんだが酒井じゃ無理だろうなw

259:名無し@チャチャチャ
17/10/29 11:57:50.88 ezRguFKO.net
戸江もどうしようもないからな
遅いボールの対応は多少マシになって来たけど、速いボールとか全く対応できない
速いボールに対してはミドルブロッカーのディグレベル
リベロは真面目に座安と田浦でいい

260:名無し@チャチャチャ
17/10/29 12:59:38.27 OkRQqA4r.net
今村さん 来たよ〜

261:名無し@チャチャチャ
17/10/29 13:02:21.49 jZWBFltt.net
今村来たね

262:名無し@チャチャチャ
17/10/29 13:10:40.20 OkRQqA4r.net
筒井さん 邪魔はダメよ

263:名無し@チャチャチャ
17/10/29 13:31:30.30 x1vG7JKR.net
今村は完全に石井2世だね
ワロタw

264:名無し@チャチャチャ
17/10/29 13:53:31.81 CL8GZiuk.net
しっかし酷い試合だな
デンソーってそんなに強いチームかよ?って感じ。
岩阪もバンザイばっかしだし、ど〜せなら腋毛でも生やせよ

265:名無し@チャチャチャ
17/10/29 13:59:57.96 ezRguFKO.net
岩坂が糞過ぎて観ていてむかつく
どんだけ糞なんだよ

266:名無し@チャチャチャ
17/10/29 14:02:50.54 Yad920dl.net
GAORAの放送を見てるけど一台カメラがおかしいのあるな

267:名無し@チャチャチャ
17/10/29 14:04:13.53 fpTV/yUP.net
Vリーグで結果を出せなかったら
キャプテンとはいえ全日本には
呼ばれないんだよなあ
これで呼んだら
えこひいきと叩かれるぞ

268:名無し@チャチャチャ
17/10/29 14:11:44.22 3Tcx/eb+.net
野本がダメすぎる
交代してほしい

269:すけ
17/10/29 14:14:33.18 Cdsjlqks.net
今日も久光苦戦してますが!今日のスタメンのメンバー教えて下さい宜しくお願い致します。

270:名無し@チャチャチャ
17/10/29 14:18:00.15 Cdsjlqks.net
普通にやれば勝てるのに

271:名無し@チャチャチャ
17/10/29 14:19:07.69 3oA7LLGk.net
栄は姿勢が悪い
猫背
立ち姿がキレイじゃない

272:名無し@チャチャチャ
17/10/29 14:20:47.70 Cdsjlqks.net
>>271
どうでもいい、スタメン教えて

273:名無し@チャチャチャ
17/10/29 14:24:44.78 L+OblyC0.net
だんだんボロが出てきたなw

274:名無し@チャチャチャ
17/10/29 14:37:51.71 Cdsjlqks.net
誰かスタメン教えて

275:名無し@チャチャチャ
17/10/29 14:40:32.18 CL8GZiuk.net
>>265
岩阪は糞だが、岩坂の糞なら喰える自信があるぞ!

276:名無し@チャチャチャ
17/10/29 15:04:53.15 ezRguFKO.net
岩坂が糞すぎて笑える
まあ、栄とコンビが合ってないのもあるだろうが、嫌なところでミスするし最悪な選手
あと相変わらず戸江のレベルが低い
筒井も座安に替えて欲しい

277:名無し@チャチャチャ
17/10/29 15:12:48.93 fpTV/yUP.net
石井野本
岩坂アキン

筒井戸江
座安は新鍋岩坂と並んで
中田の信頼感が厚い選手なんだが
なんで酒井は使わないんだ?
酒井色を出そうとしてるのかな

278:名無し@チャチャチャ
17/10/29 15:13:57.36 x2a3uUK0.net
座安さんはファイナルラウンドの秘密兵器

279:名無し@チャチャチャ
17/10/29 15:14:40.50 ezRguFKO.net
今村と加藤はサーブで狙われるとまだ無理
打ち屋でまずは使って慣らした方がいいと思う

280:名無し@チャチャチャ
17/10/29 15:22:04.47 ezRguFKO.net
スタッツ
URLリンク(www.vleague.or.jp)
決定率高すぎ
デンソーはやっぱり弱いなあ

281:名無し@チャチャチャ
17/10/29 15:30:39.48 SULT2PC6.net
今村・加藤は守備専を貫くべき
久光は次世代石井→今村、新鍋→加藤で考えてる
打ち屋で育成必要ない
きょうのデンソ−も強いサ−ブ打ってる
今村はこれに打ち勝たねばならない
つなぎやディグも含めて俊敏な動きが必須だ

282:名無し@チャチャチャ
17/10/29 15:43:21.06 C4+1PTxi.net
>>280
セッターが栄になったから皆気持ちよく打ててる
結果にも現れてるよ
去年ならこんなことないw

283:名無し@チャチャチャ
17/10/29 16:17:50.62 larr95yB.net
岩坂のジャンプ力は30cm位
でしょうか? ぺちんspikeどうにか
してくれ
踏切方工夫しないと
体重を乗せてグイッといかないのか

284:名無し@チャチャチャ
17/10/29 16:29:24.32 ezRguFKO.net
岩坂みたいなヘボが全日本のキャプテンとか、中田もどうかしている

285:名無し@チャチャチャ
17/10/29 16:41:04.14 0h/yI+Y5.net
>>283
30センチも飛べてるんでしょうか…?

286:名無し@チャチャチャ
17/10/29 16:50:36.13 SULT2PC6.net
最初はアキンさんの常時攻撃助走とジャンプの恩恵かと思ったが
石井・野本ともクロス方向のスパイクがリベロの足下に行ってる
それで必ず決まってる
打点の高さゆえか強打を可能にしているトス質なのか
2枚ブロックつこうが成功している
その上奥のエント゜ラインぎりぎりに打ち込む、守るほうとしては悩ましい状態だ

287:名無し@チャチャチャ
17/10/29 16:51:25.47 KshAm8MC.net
岩坂がキャプテンというよりも全日本に入ることに納得いきますでしょうか??

288:名無し@チャチャチャ
17/10/29 16:53:14.68 M1N0uhjC.net
だから何度も言わせるなよ
岩坂を全日本に呼んだのも
キャプテンにしたのも新鍋のため
新鍋のモチベと精神の安定は岩坂がいること
中田はそのことを知り尽くしてるから
岩坂を全日本に呼びキャプテンにした
新鍋はキャプテン向きじゃないし
キャプテンなら呼ばなきゃいけないし
ただ試合に出る出ないは別の問題
おそらく岩坂は全日本キャプテン史上
最もコートに立たないキャプテンになると思う
中田にとって新鍋と長岡というのはそれだけ
中田バレーにとって不可欠な存在だということ

289:名無し@チャチャチャ
17/10/29 16:54:01.09 ezRguFKO.net
岩坂はペチンだけでなく、つなぎとかで余計なところで手を出すんだよな
あの辺の判断力の悪さは久光のレベルじゃない

290:名無し@チャチャチャ
17/10/29 17:04:51.39 SULT2PC6.net
アキンさんも
新鍋・筒井最後には栄と交錯、栄にトス上げさせなくてどうすんの!?
これは注意しないと
全部手出し無用
左端から右へ素早く移動してブロ−ドするのはアメリカバレ−で賞賛なんだが

291:名無し@チャチャチャ
17/10/29 18:11:23.76 YSM6BbQB.net
優香だすなら野本のとこに入れろよ!
これでおっぱい対角完成しビジュアルも完璧になるんだから

292:名無し@チャチャチャ
17/10/29 18:13:10.13 YSM6BbQB.net
名奈は手首効かす打ち方が出来ないのかな?
ミートが後ろ過ぎてスイング遅いから打球が鈍い
高さあるんだからそれだけでいいのに

293:名無し@チャチャチャ
17/10/29 18:14:44.08 4LUo0+Xq.net
なんかベンチに安藤なつみたいなのがいたぞ

294:名無し@チャチャチャ
17/10/29 18:26:07.82 7XwhQ0iq.net
昨日も今日もリードしてる場面で、石井のレセプションが乱れる、野本が二段トスを打ち切れずネットに引っ掛ける、岩坂のスパイクがアウト、
で連続失点して自分達で試合を苦しくしてた、少しは学習しろ

295:名無し@チャチャチャ
17/10/29 18:27:11.89 7ivDpPC0.net
今日最後の方デンソーに加藤がサーブ狙われてたけど、
こういう経験が加藤には必要かもね。

296:名無し@チャチャチャ
17/10/29 18:29:41.33 ezRguFKO.net
>>294
ミスが連鎖して流れが悪くなる時、石井がレセプションミスできっかけを作って、岩坂と野本がそれに便乗するケースが多いような気がする
岩坂と野本は少し考えて欲しい

297:名無し@チャチャチャ
17/10/29 18:34:18.93 ezRguFKO.net
石井はアキン効果で決定率がいいが、2段もチームで一番多いから立派な数字だと思う
石井の乱れた時に何とかする能力を野本は見習うべき

298:名無し@チャチャチャ
17/10/29 18:36:59.66 1F0fsDkm.net
新鍋は身長が175cmに伸びたんだね

299:名無し@チャチャチャ
17/10/29 18:38:34.76 2oI4v0Yg.net
岩坂も改めて思ってるかもなぁ。
「久美さん、背が高いセッターの方が打ちやすいってw」
アキンみたいにLをするわけでないから岩坂にしたら
セッターのトスの高さは致命的だしなw
まぁ、去年は全日本行かずずっと久光のセッター中大路と
合わせてたから調子良かったみたいに岩坂は暫く栄と
合わすのに時間かかるかもなぁ。

300:名無し@チャチャチャ
17/10/29 18:45:06.57 YSM6BbQB.net
>>298
皿を新しいのに替えたからね今年。

301:名無し@チャチャチャ
17/10/29 19:22:29.34 7bGqAbRm.net
岩坂はお尻がぷりっと出てないんだよ
尻がぺたーんだから背中との境界が分からなくて象の尻みたいにでかく見える

302:名無し@チャチャチャ
17/10/29 19:32:03.98 7bGqAbRm.net
どうして昔から岩坂のバナーが1番多いの?

303:名無し@チャチャチャ
17/10/29 20:33:41.07 YSM6BbQB.net
>>301
運動できないのろまデbの特徴じゃん その尻って

304:名無し@チャチャチャ
17/10/29 20:39:47.84 2oI4v0Yg.net
しかし、新鍋が最優秀新人賞取った時に
車体でスパイク賞取ったアキンと一緒に
プレーってなんか感慨深いなぁw

305:名無し@チャチャチャ
17/10/29 21:01:13.30 j3gaT+MJ.net
>>302
横断幕ってファンはもちろんだけど、出身校や産まれた町だったり、家族や親戚が作ってる?
ベンチにすら入ってない特定の選手のもけっこう見掛けるから、親族や友達なんかが熱心なのかと思ってたけど

306:名無し@チャチャチャ
17/10/29 21:06:11.55 NfR62jPc.net
会場の横断幕や旗で「杏加子」はよく見るが、
本人のプレーをいまだ見たことがない

307:名無し@チャチャチャ
17/10/29 21:08:50.02 LL9XIiU3.net
>>304
私はXリーグは熱心なファンではないので知らないことが多いのであなたの書き込みを読んでビックリ。
アキンって、日本は二度目だったのですね。勉強になります。

308:名無し@チャチャチャ
17/10/29 21:37:07.01 ZpiWnSdB.net
選手が整列するときの今村の佇まいでいつも笑う
真顔で立ってるだけで面白い

309:名無し@チャチャチャ
17/10/29 21:41:04.96 YSM6BbQB.net
確かに優香の表情とアンバランスな体型はなんか微笑ましくなる
それだけでも好きな選手になるよ

310:名無し@チャチャチャ
17/10/29 22:52:28.68 Q25vNbUC.net
鳥と言うキモい奴が応援に来ると雰囲気が悪い。
ヤジばっか言うなよって感じ。
幕もキモいし。

311:名無し@チャチャチャ
17/10/29 23:24:27.79 cpzOF449.net
石井は昨日、左指を少し痛めたから今日はスタメン外れたみたい
万全の状態じゃないのに出なきゃいけないとか、この先思いやられるな

312:名無し@チャチャチャ
17/10/29 23:33:02.50 hMuaJ4XX.net
長岡さんは順調に行って(早くて)第三レグが始まる
12月10日に怪我明けデビューなのかな?!
おまけに佐賀県総合体育館であるし 試合後応援にきた
母ちゃんと一緒に実家で寛ぐのかな。

313:名無し@チャチャチャ
17/10/30 00:20:29.93 bApJZcFx.net
>>311
大丈夫かいな
きょうあたり青たんになれば大事に至らないんだっけ?
オ−バ−ハンドパスで微妙にかばったりしてドリとられないようにね

314:名無し@チャチャチャ
17/10/30 00:23:32.26 qHBE6AMj.net
酒井は野本にレセプションさせる気ないのかな?
石井休ませて経験薄い今村を使うなら打ち屋で試して野本にレセプションさせればいいのに

315:名無し@チャチャチャ
17/10/30 01:17:53.20 jR9qU8fY.net
3連勝で首位なのに誰も喜びのレスしてないようなw
まあマンネリだし・・・w
落としたセットは古藤スタメンの2セット、今村スタメンの1セットのみ
長岡から野本になっても盤石過ぎる
ここのレスみると肝心な時にミスする選手がいるみたいだけど、本当は肝心な時でもないよなw
これだけ盤石だと大げさに言わないとつまらないか

316:名無し@チャチャチャ
17/10/30 05:44:04.47 d8TY9Hq5.net
かつての石井が今村で
かつての石田が今の石井
だけど石井もまだまだ油断ならないw

317:名無し@チャチャチャ
17/10/30 06:16:47.91 uYLsdR8g.net
>>314
長岡もいるわけだから、打ち屋ではあと何年も出番ないだろ。

318:名無し@チャチャチャ
17/10/30 08:56:55.86 uh1O6Z2c.net
なんで座安出ないんだ?
特にファンではないが、リベロ下手すぎる。

319:名無し@チャチャチャ
17/10/30 08:57:46.97 uh1O6Z2c.net
座安は、海外ではどうだったのかな?

320:名無し@チャチャチャ
17/10/30 09:01:07.93 RG6hK0UA.net
>>319
蝉になったみたいだよ。

321:名無し@チャチャチャ
17/10/30 09:28:54.17 4bLYaSii.net
>>301
岩坂選手の巨尻は素晴らしいよ
日本の宝だよ。

322:名無し@チャチャチャ
17/10/30 09:40:25.93 ArWOqH4i.net
野本は去年までよりスパイクの打ち方工夫してるように見えるな
石井、去年の岩坂みたいに調子良い真っ只中で怪我しなきゃいいけど・・・

323:名無し@チャチャチャ
17/10/30 10:42:13.73 IQ5VRAFK.net
>>322
もうケガしたようだけど
きのうはBAも上げなかったね
>>316
敵方のコメントですな
いずれにしろ、ミドルに警戒させることができればサイドは決定力が上がるということが実証された
去年のNECが大野・島村のMBによってどれだけ強力だったか(WSのBAもあるが)
そして、久光は前2枚のとき苦労してきたのは当たり前のことなのだ
ミドルが無視されてきたのだから
これからの課題は攻撃枚数をふやすことだ
つまり、バックからの攻撃
きのうも、バックの新鍋にだれかが二段上げたよね。
ふふ、これでいいのだ絶対アキンさんがなぜ後ろの攻撃ないのかと言ったはず
いい影響与えてると思う
長岡復帰するとこれがまた無視されるがそれではだめなんだよ、言っとく

324:名無し@チャチャチャ
17/10/30 10:51:17.18 vOJjt3DC.net
>>323
確かにBAはもっと使うべき
チーム別技術集計を見ると決定率はトップなのに打数が少な過ぎる

325:名無し@チャチャチャ
17/10/30 11:12:58.24 Q7a2ODRd.net
>>318
RRは余裕だから若手の育成のため座安さんは温存なんですよ

326:名無し@チャチャチャ
17/10/30 11:27:35.25 NKCpbNS0.net
>>323
ここで言ってないで酒井か豊暉原に手紙でも書けば?
直接試合見に行って出待ちして話すのも手だ
急がないと長岡復帰するぞ

327:名無し@チャチャチャ
17/10/30 12:10:23.61 jea7lN9e.net
チーム技術集計表をみると久光は6項目中4つでトップ
後はブロックとサーブでもトップにしたいところ
ブロックとサーブともに岩坂が足を引っ張っている
(岩坂:ブロック20位、サーブ44位)
URLリンク(www.vleague.or.jp)

328:名無し@チャチャチャ
17/10/30 12:25:08.20 f2RjgBA2.net
>ミドルに警戒させることができればサイドは決定力が上がるということが実証された
大発見したように鼻の穴おっぴろげて勢い込んで書いてるけど
そんなこと何十年も前から実証されてるぞ(爆)

329:名無し@チャチャチャ
17/10/30 12:39:55.68 jea7lN9e.net
新鍋のサーブは良くなったけど、相変わらずミスは3位と上位だなw
URLリンク(www.vleague.or.jp)

330:名無し@チャチャチャ
17/10/30 12:57:06.95 LqQHkIAw.net
毎回、大量に点差ついてから加藤入れてるけど
まともにレセプション返せず点差縮まって終わるだけw
石井がずっと2段処理してるんだけど酒井は何がしたいんだ
点差がついた状態で出して俺は若手を育ててるとでも思ってんのかなw

331:名無し@チャチャチャ
17/10/30 13:04:34.13 /JGZOKmw.net
2年前の皇后杯のこの画像懐かしいしなぁ。
早く長岡復帰して欲しいな。
URLリンク(pbs.twimg.com)

332:名無し@チャチャチャ
17/10/30 13:25:26.33 K4bbihlJ.net
>>330
石井に負担かけるなってこと?

333:名無し@チャチャチャ
17/10/30 13:49:26.72 f2RjgBA2.net
>>330
点差があるときに若手使うのは常套手段で合理的なんだが分からないのか?

334:名無し@チャチャチャ
17/10/30 13:59:42.03 uJp+TaaR.net
今村加藤は育成モードなのに他のポジションは何もしないの
どう考えても岩坂の所に誰か入れた方がいいだろ
岩坂は全日本キャプテンだから低パフォーマンスでも安泰なのか
森谷とか濱松が見たいんだが

335:名無し@チャチャチャ
17/10/30 14:08:43.66 jea7lN9e.net
石井はよく自分で崩れて自己責任で2段処理をしていたが、
若手の加藤の分までフォローしなくてはならないとはな
まあ頼られているんだし、もうそういう役割だから2段の練習だと思って頑張って欲しいw

336:名無し@チャチャチャ
17/10/30 14:21:17.79 jea7lN9e.net
アキン効果を見ているとミドルはブロードが出来ないとやっぱり駄目だなあと思う
岩坂なんかより荒木とか奥村とか動けるタイプの方が断然いい

337:名無し@チャチャチャ
17/10/30 15:14:00.73 jR9qU8fY.net
加藤が入ったのは20-12の時、最終的に6点差で勝ったから−2点だけ
次は5点差くらいになったら入れて下さいな

338:名無し@チャチャチャ
17/10/30 15:15:30.43 O2ylrbHb.net
加藤入れるなら野本の所だと思うんだが

339:名無し@チャチャチャ
17/10/30 15:18:19.33 jR9qU8fY.net
>>334
野本、栄、アキンと3人もレギュラー変わってんだから、これ以上変えるとNECや東レみたいになると思う
古藤や今村だした時のように
まあ栄とアキンでプラスだからあそこまでひどくならんだろうけど

340:名無し@チャチャチャ
17/10/30 16:31:06.39 ZaGcx0oH.net
>>339
なるわけないだろw
岩坂代えた所で何の影響もないわ

341:名無し@チャチャチャ
17/10/30 17:22:29.12 OZuwv3NS.net
同期の今村、帯川、加藤は移籍するらしい。
久光にとっては、痛くもかゆくもないけどね。

342:名無し@チャチャチャ
17/10/30 18:25:54.10 jea7lN9e.net
新鍋は本当に手を抜くよね
デンソー戦サーミス4とか全日本だったら考えられない
岩坂もそんな感じがするし、新鍋と岩坂の仲良しコンビはどうも好きになれない

343:名無し@チャチャチャ
17/10/30 19:02:04.33 jR9qU8fY.net
>>340
試合見てる?
リベロが今村の正面のボールを取りに行こうとしたり、アキンと新鍋がぶつかったり、アキンがボールを拾って邪魔したり
そういったことが増えちゃってボロボロになるよ
まあ岩坂は常に邪魔してるから関係ないという見方もわからないではないが、岩坂の場合だけ大げさに言う奴が多いよね

344:名無し@チャチャチャ
17/10/30 19:05:46.72 jR9qU8fY.net
>>341
「チームの顔」でも加藤押しが明らかだったから加藤は無いと思うが
>>342
新鍋と岩坂って中田監督以前からずっと久光スタメンなんだよね
常にトップを走ってんだし体に相当ガタが来てるよ
だから手抜きしても問題ない、というか手抜きするべきだと思うが
それでも首位なんだし

345:名無し@チャチャチャ
17/10/30 19:13:03.82 jea7lN9e.net
>>344
アキンだって代表だし同じようなものと言うかもっとハードだったかもしれない
でも30歳にもなってコートの端から端まで走ってブロードしてんだぞw

346:名無し@チャチャチャ
17/10/30 19:14:43.04 Vvbvvezk.net
>>344
手抜きするくらいなら若手に譲ったら
最近の岩坂なんか足しか引っ張ってないし、別に若手に譲っても問題ないだろ
全日本だってキャプテンなんだから、チームで頑張らなくても岩坂だけ席固定されてるし
手抜きが見えたら休んどいていいよ

347:名無し@チャチャチャ
17/10/30 19:20:01.57 jR9qU8fY.net
>>345,346
まあ俺もそう思う
デンソーには国体メンバーとアキンで戦って欲しかった
でも負けられない皇后杯が近いから仕方ないかとも思うんですよ

348:名無し@チャチャチャ
17/10/30 19:37:57.72 db0wDyn5.net
石井が抜けただけでデンソーからセットすら取れないのにw

349:名無し@チャチャチャ
17/10/30 19:52:44.97 jR9qU8fY.net
>>348
ん?「取れないのに」の後は何と言いたいんだろう?って思ったら、「2軍で勝てるわけないだろ」って言いたいのかな
なんで「デンソーに国体メンバーで」って言ったかというと、デンソーに勝った上尾に国体で勝って優勝しているからです
おわかりいただけましたでしょうか

350:名無し@チャチャチャ
17/10/30 19:54:31.66 db0wDyn5.net
>>349
ん?国体って外人出ないでしょ
力関係をリーグと国体を比べる事なんて出来ないんだが
おわかり?

351:名無し@チャチャチャ
17/10/30 20:03:32.45 jR9qU8fY.net
はあ、あえていれなかったんだけど言わせますか
リーグで上尾にも外人いるからアキンをプラスしたんだけど
単純に比べられないのは誰でもわかる
それにデンソーに勝てるからとまでは言ってないよ
いい勝負できると推測できるから控えを使って欲しいという希望だよ
カチンときて話の流れがわからないデンソーファンさんですね
少し前から見てね

352:名無し@チャチャチャ
17/10/30 20:07:44.49 db0wDyn5.net
デンソーファン?
久光ファンなんだが
ケニアとか外人いるだけで戦力が大幅に変わって、別チームになるのわからない?
デンソー戦見てて、いい勝負出来ると思うならお話にならないねw

353:名無し@チャチャチャ
17/10/30 20:09:07.11 jR9qU8fY.net
そうですね、話にならないようです
言いたいことは言いましたのでやめますね

354:名無し@チャチャチャ
17/10/30 21:37:04.55 /6y3/5i9.net
>>342
意味分らん。サーブミスはともかくとして手を抜くこと自体大切なこと。
全セット全カでなんか出来ないからどこかで手を抜きながらやらんと長いシーズンもたない。

355:名無し@チャチャチャ
17/10/30 23:04:57.85 Wj4uSXOG.net
jt戦見たけど、古藤が悪いばかりではないね。ディグ上手だし、それよりも前衛野本岩坂2枚でレセプション崩され、失点パターンをどうにかして欲しい。

356:名無し@チャチャチャ
17/10/30 23:13:57.03 2cgfFt36.net
久光が取った外国選手の中でアキンが最高じゃね?

357:名無し@チャチャチャ
17/10/30 23:30:24.22 K2egSf1G.net
>久光が取った外国選手の中で
というかいま世界にいる選手でもシュテイやボシュコビッチとならんでベストの選手でしょアキンさん。

358:名無し@チャチャチャ
17/10/31 00:20:09.03 ci9RrYqv.net
ミハイロが期待外れだったから・・・

359:名無し@チャチャチャ
17/10/31 03:01:25.87 AblVwU21.net
岩坂はメンタルやられてそう
全日本キャプテン疲れもあるだろうし、圧倒的な米代表アキンとの差を見せ付けられて・・・
なんか元気ない感じがする

360:名無し@チャチャチャ
17/10/31 03:29:38.99 iEljr9b6.net
キャプテン疲れw
まじでなんもしてねーだろww

361:名無し@チャチャチャ
17/10/31 03:41:38.91 z/NWukNF.net
岩坂の尻は絶対に必要!

362:名無し@チャチャチャ
17/10/31 07:33:39.30 xvjOjgEf.net
>>355
それ
とにかくレセプションの受け数が多い石井次第なんだよね

363:名無し@チャチャチャ
17/10/31 09:59:05.26 KXdZi5YA.net
今村が先発したとき一瞬酒井がやっと重い腰を
あげたと思ったが 石井が指の負傷で。。やっぱりね。
ただ後半、加藤光を出したから 中田よりは固執しない
とこは褒めてやるわ。

364:名無し@チャチャチャ
17/10/31 10:10:41.23 KXdZi5YA.net
>>363
第二の長岡を絶対出したくないから。。
凄く心配なのは、石井、新鍋、勝馬軍団のジレンマ
は凄く分かるけど 大量リードや余裕があるときなどは
休ませて若手を試しも含めて積極的に使ってほしい。
今んとこ見てたら微妙と言うか可能性は低いな。

365:名無し@チャチャチャ
17/10/31 11:00:33.90 m6it6nlD.net
>>364
出すには、出せるなりの練習をしてるんだよ。
1セットくらいでの判断は間違っている。
今後の久光の為にも、通しで2〜3試合は面倒みてほしい。

366:名無し@チャチャチャ
17/10/31 11:20:34.83 pH7F66M9.net
相手の戦力が不確かな1巡目はまだ若手育成は出来ないだろ
現状のように大差ついてからとかピンサ、2枚替えでチャンスを待つがよろしい

367:名無し@チャチャチャ
17/10/31 16:11:13.81 w2lOvJTq.net
セットカウント2-0とかになったら1セット丸々若手に任せてもいいかもね
やはり入りは最強メンバーで行った方が良い

368:名無し@チャチャチャ
17/10/31 18:21:09.14 riFwckJq.net
デンソ−は今村を入れてきたので
なめられてたまるかと気合入ったろう
負けはしてもオフェンス合戦と言われたようにデンソ−の決定力も大したもんだった
セッタ−は逆に使っていけばさらに良くなる
朝日という小兵も侮れん、ディフエンス対策をおろそかにできない

369:名無し@チャチャチャ
17/10/31 18:55:09.37 w2lOvJTq.net
次は最下位の東レか
石井ちゃんの後輩小川ちゃんが出場するかどうかが見どころだな

370:名無し@チャチャチャ
17/10/31 20:58:51.27 n04I2HMz.net
中田から控えを使えと指令が来てるんだろうな
次は東レだし、加藤あたりが先発候補か
お試しをやっても5セットやれば3セットは確実にとれる戦力
栄、野本が安定してるから穴がない

371:名無し@チャチャチャ
17/10/31 21:06:27.33 megDhHDW.net
アキンラディオってあまりにも動いてくれるから
選手同士の接触がちょっと多いね
何もしない棒の岩坂に慣れすぎてるのかな
他の選手も

372:名無し@チャチャチャ
17/10/31 21:10:33.52 ybHLGSxy.net
>>370
安定させるべきはレセプションなんだよ
栄と野本が安定してようがあまり意味はない
石井と新鍋でキャッチが安定するから上手く回る
今村が外されたのもキャッチが乱れたため
今村以下の守備力の加藤を入れるなら野本の所しかないのが現状
それに中田と久光はもう何の関係もないよ

373:名無し@チャチャチャ
17/10/31 21:17:21.47 e29tNIbz.net
>>371
先週も新鍋が二段トス上げようとしてるところに開こうとしたアキンがぶつかってたし
ブロックの後ろにフェイントされたときに、筒井と同時に拾いに行ってぶつかってたよね
誰か怪我しないか心配だわ

374:名無し@チャチャチャ
17/10/31 21:25:07.43 njNIsO2j.net
鳥と言うキモくて臭いやつがこのチームを応援する限り、絶対にこのチームは応援しない。

375:名無し@チャチャチャ
17/10/31 21:29:59.23 E3eWxJoS.net
>>372
それでもu23やユニバでは、Nでサーブレシーブに入ってる山内は免除で、今村、加藤がサーブレシーブやってたからなぁ
穴らしい穴は見当たらない
デンソー、JT戦でたびたび崩れてた筒井に代わっていずれ座安が入れば、守備範囲も今よりかなり狭くて済む

376:名無し@チャチャチャ
17/10/31 21:59:31.04 VkAespNA.net
>>373
ルークも191あるから170前後の選手が見えないのかもなぁw
てか、攻撃もそうだが守備の反応も良い選手だなぁ。

377:名無し@チャチャチャ
17/10/31 22:52:09.48 878otyow.net
アキンさんは岩坂のプレーをどう思ってるかなあ。
なんでほとんど動かないのか不思議に思ってるだろうな。

378:名無し@チャチャチャ
17/10/31 22:55:22.32 VkAespNA.net
それかセッターのトスが低いし合ってないなぁとは思ってそうだなぁ。

379:名無し@チャチャチャ
17/10/31 23:17:05.53 MgiT/b9c.net
岩坂もアキンのプレー練習してほしい。まず、レシーブ。古賀のネット間際の落ちるサーブをアキンはAパスで栄に返し、スパイク。返されたけどブロードでドカンと決めてた。あの一連動き最低身に付けてくれ。

380:名無し@チャチャチャ
17/10/31 23:25:31.55 hh/rYbmr.net
久光さんは強いなあ
レギュラーラウンドですべて出し切ってくれ

381:名無し@チャチャチャ
17/10/31 23:31:35.63 HA95WCae.net
NEC、東レの凋落は予想以上だな。
はっきり言って古賀、黒後はもう伸びしろなさそう。
黒後は国体で加藤に打ち負けてるしな。
全日本ゼロになる日も近いか。

382:名無し@チャチャチャ
17/10/31 23:37:09.08 VkAespNA.net
それでももし東京を考えて全日本選手の育成を
主眼にNがやってたら素晴らしいんだがなぁ。
Nも世界に目を向けたはずなのに日本人選手に拘るのはより多くの選手を送りたい為と思いたい。
そうだと中田も嬉しいだろう。

383:名無し@チャチャチャ
17/10/31 23:39:42.96 GXBWyCPn.net
でも、東レは昨年も弱かったよ
最後のほうまで岡山とチャレマ争いやってたくらいだし

384:名無し@チャチャチャ
17/11/01 00:03:40.25 px2tx/Yk.net
久光はさすがに強いけど
岩坂が前衛に回ると途端に追いつきそうになるよね
魔の岩坂野本の2枚ローテが

385:名無し@チャチャチャ
17/11/01 00:06:14.66 Bu7xGH7+.net
それでも余裕で勝っちゃうんだよね
強すぎだから
ミハイロいるJTにマッチポイント握られてからセルモン勝ちだもんな

386:名無し@チャチャチャ
17/11/01 07:56:37.24 WaOpYBS1.net
栄のトス精度、トス質、トス回しの巧みさ、ワンダフルだね。
まあ、高校時代から栄のプレー観てるからね。

387:名無し@チャチャチャ
17/11/01 08:58:53.84 n0EFfFuE.net
>>384
穴ローテ。岩坂にレセプションさせたら野本1枚っすね。その時は新鍋、石井がバックアタック入るしかない。岩坂のレセプション鍛えるのは急務。アキンはできる。長岡いたら後ろからドカーンで乗り切り楽してたから、今きつく感じる。

388:名無し@チャチャチャ
17/11/01 09:15:16.75 CrFKJ7mJ.net
しかしJT戦で古藤先発の意図が未だに分からず。
使うにしても最低限1セット限定だと思うんだが。。。
古藤の立ち位置は育成コーチ兼正セッター補助だと違う?
何考えてるんだか 信用できんわな。

389:名無し@チャチャチャ
17/11/01 12:00:38.09 zfk/06sP.net
>>387
アキンさん後衛でもレセプやバックアタック
出来るんじゃないかと思ってるw

390:名無し@チャチャチャ
17/11/01 12:32:37.44 p5xQ7jnK.net
>>389
うん。レセプションは間違いなく野本より上手そうだ。バックアタックは見てみたいっすね。出来たら、アキン無双

391:名無し@チャチャチャ
17/11/01 12:37:20.85 hHGUmhE3.net
アキンの機敏な動きって凄いよね
あれだけの身長で動き回れるし、ディグなんかも野本より拾えるな
笑顔も絶やさないし雰囲気も凄く良い
岩坂のレセプション鍛えるとか無駄なことは止めた方がいい
まず、なんちゃってブロード卒業してくださいw

392:名無し@チャチャチャ
17/11/01 13:54:12.58 w4KzDiMb.net
岩坂はアキンに弟子入りするしかない

393:名無し@チャチャチャ
17/11/01 14:19:39.12 t51Ci33V.net
アキンと石井はお互いどう思っているのかな?
世界選手権アメリカ戦だったと思うが、石井が大差の途中から出てアキンに狙われて3連続ぐらいでエースを取られて崩された
リオ五輪アメリカ戦では、石井が68.75%と言う決定率でやり返した

394:名無し@チャチャチャ
17/11/01 14:38:17.74 ++gAIw1u.net
>>393
石井ちゃん凄い凄い
って思ってんじゃんw

395:名無し@チャチャチャ
17/11/01 14:42:06.04 Yyjek2yp.net
岩坂アタック決定率10位以内で久光のWSより上なんだね
さすが栄だな

396:名無し@チャチャチャ
17/11/01 14:44:03.56 KymwF96P.net
岩坂打数39だぞw
それもたまにAパス打つだけなのに

397:名無し@チャチャチャ
17/11/01 15:00:56.48 Yyjek2yp.net
だから岩坂を褒めてんじゃなくて栄を褒めたんだけど何か?

398:名無し@チャチャチャ
17/11/01 15:33:48.65 rdmYOhXE.net
>>395
意味分らん。
ミドルの決定率とWSの決定率を比べてどうする。WSの方が下になるのが普通だろうが。

399:名無し@チャチャチャ
17/11/01 15:56:57.58 AToHLdGd.net
土曜日は、加藤さんがスタメンかな? 

400:名無し@チャチャチャ
17/11/01 16:22:30.77 Yyjek2yp.net
>>398
お前ホント頭悪いな
岩坂を普通に活用できる栄さすがだって言ってんだろ
普通と言っても10位以内にいるのは立派だし
レシーバー陣のキャッチの凄さを物語ってるし、栄はちゃんとその辺インタビューでも言ってたし
さすがキャプテンだな

401:名無し@チャチャチャ
17/11/01 16:26:35.72 Yyjek2yp.net
総得点石井野本が並んで4位もすげえな
外人3人を除いてトップだし
長岡いなくてこれはマジすげえ
あ、長岡なら外人押しのけてたかw

402:名無し@チャチャチャ
17/11/01 16:44:50.08 Nb2Dd47B.net
野本が長岡並みになろうとしている
デンソ−戦では自信がみなぎってる感じだった
ほめ過ぎかな

403:名無し@チャチャチャ
17/11/01 16:52:29.73 k6wmX90m.net
野本と長岡はバックアタックに大きな差があるんだよな
野本後衛だと機能しない

404:名無し@チャチャチャ
17/11/01 17:27:50.12 FuxlBRQy.net
>>399
試すなら各チームが出来上がる前の今だよね
野本→加藤でお願いしたい
最低1セットは使ってほしい
>>402
1試合だけで評価爆上げはどうかと思う

405:名無し@チャチャチャ
17/11/01 18:03:36.51 jEFuBLuj.net
野本を長岡並みとか言ってるやつさすがに頭悪すぎないですかねぇ

406:名無し@チャチャチャ
17/11/01 19:01:29.17 /t3M3sUY.net
20171028 久光vsJT(ハイライト)
URLリンク(vimeo.com)

407:名無し@チャチャチャ
17/11/01 19:01:48.68 nPfAPF9B.net
野本のとこに今村優香でお願いします

408:名無し@チャチャチャ
17/11/02 05:06:00.72 BECaPHPq.net
>>407
今村成長してないね、プレー面において。おっぱいはどんどこどんどこ成長してるけど。

409:名無し@チャチャチャ
17/11/02 06:58:14.76 pPykRvZq.net
石井野本のスパイクがバシバシ決まってる。
野本は全日本行って一皮むけたね。
デンソー戦の3、4セットはほとんど決まってたでしょ。
石井も気合入ってる。
よほど全日本でベンチ外されたのが悔しかったんだろうね。
解説も言ってたけど何でもできるらしい。
後は好不調の波を無くせばまだいけそう。

410:名無し@チャチャチャ
17/11/02 07:09:26.87 uALpUidW.net
デンソーはブロックがスカスカだったからなぁ

411:名無し@チャチャチャ
17/11/02 07:21:32.65 FH+WxvDx.net
デンソーは外人以外チビばかりだからな

412:名無し@チャチャチャ
17/11/02 12:26:20.77 OYDYTX4b.net
>>410
特にライト側のブロックは田原朝日で上空ガラ空きだもんね

413:名無し@チャチャチャ
17/11/02 15:17:57.82 0L/yWyCk.net
>>408
いやあれでも相当縮んだよ
大学時代のユッサっぷりは凄かった。

414:名無し@チャチャチャ
17/11/02 20:17:39.55 Cb9Uq95q.net
岩坂の所に森谷か濱松でお願い

415:名無し@チャチャチャ
17/11/03 01:27:05.07 NquPkH7B.net
今季はミウが不在でリカが入りスタメンのビジュアル度も上がったかな?

416:名無し@チャチャチャ
17/11/03 01:28:47.85 ED9KT8/6.net
NEC戦に続いて、DAZNのデンソー戦の音ズレがひどい

417:名無し@チャチャチャ
17/11/03 07:05:24.31 ei77Sj7W.net
>>414
森谷に頑張ってもらいたい
>>415
たいして変わらん

418:名無し@チャチャチャ
17/11/03 08:04:04.97 Bn3C1h9k.net
徳さんハリセン振り回さないでね迷惑です。

419:名無し@チャチャチャ
17/11/03 10:40:12.16 p7Ayb7AD.net
>>415
オナベに代わってオナベが入ったって感じだから

420:名無し@チャチャチャ
17/11/03 12:41:01.70 dkpqc+BG.net
アキンさんのおかげで1強になりそうだな。

421:名無し@チャチャチャ
17/11/03 13:36:05.10 Zi+3vFne.net
森谷も何も進歩してない
濱松をやっぱり使うべきだよ

422:名無し@チャチャチャ
17/11/03 13:41:18.50 IPLlx5nc.net
スタメン一人でも変わったらセット落とすくせに(笑)

423:名無し@チャチャチャ
17/11/03 13:42:18.84 IPLlx5nc.net
負けてもいいからひいきの選手使ってくれって一番迷惑なファンだな

424:名無し@チャチャチャ
17/11/03 18:08:58.97 bJK1Rq7K.net
ゴルゴ13って182センチだって。岩坂のほうが大きい

425:名無し@チャチャチャ
17/11/03 18:21:26.72 5NK43sI1.net
NECとのスタメンの平均年齢の差がヤバイw

426:名無し@チャチャチャ
17/11/03 20:46:53.43 caal3/g+.net
>>417-425
久光に9−25で負けた糞チームのヲタ爺の寂しい祝日w

427:名無し@チャチャチャ
17/11/04 00:25:43.84 PumsHPJ4.net
>>426
本当に久光ファンなの? 恥ずかしくないの。

428:名無し@チャチャチャ
17/11/04 05:34:13.82 ZxO0DWka.net
関東一部大学リーグの試合会場で、見ちゃったんだ。
久光副部長と筑波大監督が会談する姿。
筑波の4年生って・・・井上愛里沙・和田実莉・萩谷沙也加
の3人しかいないんだよ!

429:名無し@チャチャチャ
17/11/04 06:23:20.66 FsoD6erI.net
各大学の監督とは顔つなぎの必要もあるからなあそれだけではなんともにんとも

430:名無し@チャチャチャ
17/11/04 06:57:31.38 cXKGpGow.net
ホテル周りを走る加藤
何を思う

431:名無し@チャチャチャ
17/11/04 07:08:32.80 h8d3vddy.net
>>430
今日スタメンと予想する。

432:名無し@チャチャチャ
17/11/04 08:03:00.73 bf+5J62S.net
黒後vs加藤、十二分に考えられる。ルックスでは加藤の圧勝だけどね。

433:名無し@チャチャチャ
17/11/04 09:03:43.97 5sdETuOE.net
>>430
やっぱりプリンスホテル泊ってんの

434:名無し@チャチャチャ
17/11/04 09:30:39.93 MKIRnMjv.net
>>428
今年の四年生はもう決まってるから、むしろ来年に向けた話では。

435:名無し@チャチャチャ
17/11/04 10:25:34.61 wQ1J8cSr.net
>>433
だと思うよ。今朝車で会場周辺の駐車場探してたらホテル近くの横断歩道のところで田浦が待ってたから渡らせた

436:名無し@チャチャチャ
17/11/04 10:47:13.42 wVLhOstz.net
デンソー戦のアキンのブロードすげえ
コート左端から走って右のアンテナ付近まで飛んでいるw

437:名無し@チャチャチャ
17/11/04 11:01:44.61 +27CgWIf.net
>>432 せ・・せやな
>>428 小早川さんはイケメンだし人柄もいいしね。口説かれたら落ちるよオレなら。

438:名無し@チャチャチャ
17/11/04 15:11:38.47 Q1xaBgq9.net
久光対東レ10−7久光リ−ド

439:名無し@チャチャチャ
17/11/04 15:39:26.15 q8P5LwB2.net
久光は若手を育成する気無いんですか?

440:名無し@チャチャチャ
17/11/04 15:48:14.30 Q1xaBgq9.net
今日の試合のスタメンは教えて

441:名無し@チャチャチャ
17/11/04 15:56:57.69 llzOqEq4.net
いつも通りじゃない?

442:名無し@チャチャチャ
17/11/04 15:58:33.35 q8P5LwB2.net
東レが当たり前に20才前後の選手を試合に出してるのに、
負けるのが怖いのか、このチーム不甲斐ない。
もっと冒険しろよ。

443:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:00:21.03 llzOqEq4.net
トヨキハラなんか疲れてないか?前髪も伸び放題だし

444:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:03:43.82 1mzUA8iE.net
>>439
久光は育成のために試合に出すという考えはない。若手は試合に出たければ久光には入るなということだな。

445:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:06:54.62 G7XcUBpj.net
いつもどおりのスタメンじゃねえよ
石井が外れてるだろ

446:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:06:58.62 1mzUA8iE.net
>>442
東レはベテランがいない、いても不甲斐ないだけだろ。

447:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:13:04.37 Q1xaBgq9.net
第三セット16−11で久光り−ド

448:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:14:30.76 Q1xaBgq9.net
久光19−12リ−ド

449:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:20:10.15 1mzUA8iE.net
石井も居るし、先発はいつものメンバー。
育成のために若手出さなくても、若手で国体優勝する位には育ってる。

450:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:20:44.65 BpsiKjag.net
東レ弱すぎて暇だったな

451:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:22:36.77 Zyy6v9c1.net
>>443
前髪パッツンじゃないのか。

452:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:25:44.58 Q1xaBgq9.net
久光勝利3−0で勝ちました。東レさんさようならチャレンジリ−グ待ってます。

453:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:30:45.67 sP76QVe6.net
今日はレセプションが良くなかったね
序盤は新鍋、中盤は石井、終盤はいつもの人筒井が良くなかった
まあ相手も必死に崩そうとして来るから仕方ないかw

454:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:32:52.42 Zyy6v9c1.net
森谷2回サーブミスは交代要員としたら致命的だなぁ。

455:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:42:00.10 aWSYV3sh.net
>>452
バカなの?チャレンジとか。

456:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:46:51.19 zZkQE4qd.net
久光も大人気ないのか、新人を育てるつもりがないのか、余裕がないのか?
東レのホームゲームなんだから、少しは気を使ってほしいですよ。

457:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:47:18.20 Zyy6v9c1.net
相変わらず新鍋は攻守ともに立派だが
森谷のサーブ効果率-16.7%は話にならないなぁ
URLリンク(www.vleague.or.jp)

458:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:50:35.31 iPPsgk9I.net
栄は予想以上に頑張ってる
でも もし怪我して外れたらボロボロになるんじゃないかね 
ハラハラするよ
古藤も年だし 本当にセッターどうするの?

459:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:54:16.44 sP76QVe6.net
筒井の33%はリベロ失格だろ
座安だせ

460:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:54:40.95 CI9WbaEP.net
1人ブロックとトスだけが取り柄の
棒みたいのおるやろ

461:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:56:34.98 4aGoew/o.net
>>456
相手のホームゲームだから手加減しろ?馬鹿かお前は?弱すぎる己が悪いんじゃw

462:名無し@チャチャチャ
17/11/04 16:57:04.96 Zyy6v9c1.net
しかし、アキンのアタック決定率が一番低いとはw

463:名無し@チャチャチャ
17/11/04 17:00:50.41 O0yLK5RN.net
アキンにあげたの10回だけだしな。
明らかに少ない。手加減か…

464:名無し@チャチャチャ
17/11/04 17:05:26.48 iPPsgk9I.net
アキンには 東レの外人がマッチアップしてライト攻撃マークはされていたね

465:名無し@チャチャチャ
17/11/04 17:05:44.62 Zyy6v9c1.net
そうだなぁ、もっとアキンに上げても良かったなぁ。

466:名無し@チャチャチャ
17/11/04 17:17:11.00 sP76QVe6.net
今日はレセプションが乱れていたからセンター線は少なくなるよ
筒井のところになんで座安を使わないのか不思議でしょうがない

467:名無し@チャチャチャ
17/11/04 17:26:20.59 6C9Q4qla.net
>>458
酒井は呑気過ぎる 古藤は40歳過ぎまですると思ってんかwww
あほ酒井は なんか頼りない監督だわ。
予備若手セッター確保しないと 危機管理がなってない。

468:名無し@チャチャチャ
17/11/04 17:47:36.72 sP76QVe6.net
東レは敵じゃないけど、黒後のスパイクは癖があるね
ゆっくりとしているんだけどそれなりにパワーとコントロールがあるからブロックとディグのタイミングが合わない
だから何となく良く決められてしまう
岩坂が間を抜かれた後、間を締めて止めたのだけは岩坂唯一のファインプレー
まあ慣れてしまえば問題はないだろう

469:名無し@チャチャチャ
17/11/04 17:59:14.02 iPPsgk9I.net
大卒即戦力のセッター入部
予定あるかねv?

470:名無し@チャチャチャ
17/11/04 19:10:28.52 G2tPn1Oh.net
東レのほうがサ−ブ・レシーブの数値よかったね
サ−ブ力が遅れをとってるか
よくひろってつないでるから負けないんだろうけど
攻撃も単調だよ、これでいいのかな?

471:名無し@チャチャチャ
17/11/04 20:26:07.80 Q1xaBgq9.net
やっぱり久光は新鍋理沙

472:名無し@チャチャチャ
17/11/04 20:55:51.99 XO2sNjyL.net
新鍋選手のスパイク数が少ないですね。
リーグ戦の長丁場を考慮しているのかな?
ライトのタイミングなのに、
あえてレフトに上げているシーンが何回か見られました。
しかし、確実に点数がほしい時は
新鍋選手に上げていますね。

473:名無し@チャチャチャ
17/11/04 20:59:40.82 4JNAZRoN.net
河童は打数が増えると決まらなくなるからだよ

474:名無し@チャチャチャ
17/11/04 20:59:54.31 4vDFERvI.net
石橋さんみたいな人いたけど多分石橋さんなんだろうな

475:名無し@チャチャチャ
17/11/04 21:24:40.08 bbcEoKih.net
もっと若手を試してほしい。
勿体ない。
座安のレシーバー枠必要か?
ここに若手の打ち屋を入れればいいのに。

476:名無し@チャチャチャ
17/11/04 21:41:51.48 C4H6TPsI.net
>>474
居たね。メイクしててスタイル抜群で綺麗だったよ

477:名無し@チャチャチャ
17/11/04 23:13:04.83 nQNTTGwz.net
>>472
乱れたトスや2段は新鍋には上がらないからね
そりゃ打数は少なくなるし決定率も良くなる

478:名無し@チャチャチャ
17/11/04 23:17:41.62 458Myprh.net
久光に若手の打ち屋で有望なのいたっけ?

479:名無し@チャチャチャ
17/11/04 23:35:11.65 Q1xaBgq9.net
東レさんはチャレンジリ−グにいく準備して下さいさようなら長い付き合いでした。

480:名無し@チャチャチャ
17/11/04 23:44:20.19 4JNAZRoN.net
>>477
レフトやらせりゃ安定の30%(爆笑)

481:名無し@チャチャチャ
17/11/05 00:07:34.00 D45I75Pk.net
選手名バナーって会場に駆けつけたファンがかけるの?
チームがかける場合もあるの?
土曜日は岩坂のがなかった気がしたけど?
田浦があって岩坂がないのって不思議
状況に合わせたのかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2407日前に更新/169 KB
担当:undef