日本一卑怯なチーム・ヴィクトリーナ姫路Part4 at VOLLEY
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無し@チャチャチャ
17/08/02 01:45:29.08 7U5Dsj5K.net
チームに直接抗議せずこんなところで毎日ネチネチ叩いている奴らが一番ドス汚いしなにより暗いわ

51:名無し@チャチャチャ
17/08/02 02:05:26.79 XKwzZUrJ.net
URLリンク(youtu.be)

52:名無し@チャチャチャ
17/08/02 02:36:42.34 SdzRqnYF.net
擁護派もいるというのが笑える
完璧なるヒールチーム

53:名無し@チャチャチャ
17/08/02 03:09:02.16 YQsbVOS8.net
金と権力があるんだから仕方ないじゃん。世の中そんなに綺麗にできてないわ。

54:名無し@チャチャチャ
17/08/02 03:47:22.26 F7vywRvf.net
こんな露骨に見せ付けられるとドン引きだわ

55:名無し@チャチャチャ
17/08/02 04:06:13.31 c/8fMM12.net
>>52
擁護派というか身内じゃ?w

56:名無し@チャチャチャ
17/08/02 05:32:58.26 dohHbUEQ.net
譲渡発表後、チャンジ1の今季の日程も発表。
誰もが疑うホーム6試合、譲渡前の仙台周辺の試合はなぜかプレミアム開幕戦でチャンジ1の試合なし。
綺麗な姫路ありき、ですね。
仙台がなくなり姫路参入が最低でも1年前から決まっていたような雰囲気。

57:名無し@チャチャチャ
17/08/02 05:45:05.27 6A7LDOH7.net
>>43
酷いな。
下手に話しておくと仙台の選手が離反して問題視されるから既成事実作ってから話しちまえってことか?
ここまでえこひいきが露骨だと、ヴィクトリーナ姫路ってのはプロ化に向けた機構肝煎りのモデル事業なんじゃないか?と勘ぐってしまう。

58:名無し@チャチャチャ
17/08/02 06:24:15.04 QRZQkLJG.net
>>57
仙台だって選手がスポンサー企業に「バイト」しているような感じで
実業団のような社員選手ではない。
サッカーのJ3レベルでは選手がバイトしたり、スポンサー企業の広告塔になって
チーム資金獲得や自分の生活を支えている。
ベルフィーユはサッカーJ3のような感じのプロチームだった。
そこを潰して、姫路をプローチームのモデルにする必要があるのだろうか?

59:名無し@チャチャチャ
17/08/02 07:09:58.69 1RaLSdCz.net
>>50
そういわれても文句は出ない。
チームに文句言うだけの気力はない。
一番文句言うべきはVリーグ機構かとは思うけど。

60:名無し@チャチャチャ
17/08/02 07:55:58.86 nynFOfnl.net
お前らのネットの書き込みなんて、バレー界に何の影響もないよw
アンチ真鍋のクズどもが、捏造デマを垂れ流しているだけだからなw

61:名無し@チャチャチャ
17/08/02 08:57:54.61 p5ToL8Ko.net
姫路に移籍した仙台の選手が裏切り者と罵られる展開だけは避けたいね

62:名無し@チャチャチャ
17/08/02 09:43:06.46 mmVCgl/H.net
過去の特例でいえば、ユニチカを引き受けた東レ女子が初っぱなからプレミア。
ただし、全体移籍を受け入れたから。
仙台から1人や2人を受け入れてチャレ1スタートだと他のチームはやってられん。
新井と三橋を受け入れても青猫はチャレ1のままだったし。
柏の1復帰、姫路を2ならわかるが、ともかく全体移籍を受け入れしてないチームがV加盟なら機構の陰謀論を疑う。

63:名無し@チャチャチャ
17/08/02 09:44:17.79 mmVCgl/H.net
姫路をチャレンジUもダメだよ。ルールは守らないとね。
スーパーリーグのライセンスの審査がこの8月9月の予定だから機構が急いで動き出した。
しかし社団法人の人間がこんな経済ヤクザみたいなことよく思いつくな。バックに誰かいるんだな。

64:名無し@チャチャチャ
17/08/02 10:02:55.56 YwtW5Dxw.net
眞鍋、竹下の看板あるしスポンサーも安定してるみたいだし
プロ化コケて面目丸潰れの機構と協会にしたら可愛くて仕方ない虎の子チームってのは理解できる
当然他チームは知らなかった(とされてる)プロ化構想受けてのチーム発足だろうし

65:名無し@チャチャチャ
17/08/02 10:04:47.17 knZY6VQp.net
仙台から姫路に移籍したら一生裏切り者の烙印額に押されるようなもんだろ。

66:名無し@チャチャチャ
17/08/02 10:05:31.96 2hGM5Odr.net
>>63
まあ嶋岡の馬鹿のこの発言が全てだよ
俺様たちのやることを教えるつもりは毛頭ないから出された物をとにかく見ろと
−退会に向けての審議で、情報がなかなか入らなかったファンからは不満の声が上がっている。
 「われわれ(一般社団法人)の社員であるチームの話であり、秘密は守らないといけない。
チームを守るのも大事な要素であり、ガラス張りにしろと言われたらそれは難しい。
チームが安心して話をしてくれなくなってしまう。
ただ、スーパーリーグに向けて、情報を出す頻度、中身は少しずつ変わっていくと思う」

67:名無し@チャチャチャ
17/08/02 10:10:56.83 YwtW5Dxw.net
>>65
それだけはやめてやれ

68:名無し@チャチャチャ
17/08/02 11:10:50.99 YwtW5Dxw.net
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
仙台の選手の移籍については今後、話し合っていくという。
これで譲渡認めちゃうってのはいくらなんでもな

69:名無し@チャチャチャ
17/08/02 11:17:43.92 GPWTLF9d.net
にちゃん凄いわ(笑)まさか本当に実績無しにチャレンジに来るとは思わなんだ。
にちゃん凄い!

70:名無し@チャチャチャ
17/08/02 11:56:58.33 iPm8jkJ4.net
別に仙台の当事者以外は騒ぐ理由や権利はない。ワイドショーに踊らされるババアと同じでバカだねー

71:名無し@チャチャチャ
17/08/02 12:26:53.89 +DMR1viT.net
>>70
準加盟もしていないチームがいきなりチャレンジTに行くんだぞ。
チャレンジUのチーム、選手、ファンからしたら何でいきなりチャレンジTなんだよ!って思いがある。
そりゃ黙っていられないだろ。

72:名無し@チャチャチャ
17/08/02 12:32:57.16 ceiK7huf.net
仙台からきた選手は転職かい?
それともチームが給料くれるの?

73:名無し@チャチャチャ
17/08/02 13:57:15.03 zCYkn4lZ.net
選手は全員プロ契約。試合に出れないよう選手なら当然一年で切られるだろう。

74:名無し@チャチャチャ
17/08/02 14:26:11.38 JFPaw8Ah.net
これ、姫路がなければ仙台を救済したってことだよな。
逆に姫路があったから、仙台を潰したってことにもなるけど。

75:名無し@チャチャチャ
17/08/02 14:31:27.96 koAnYt06.net
シドニー時代の苦しい時代を率いた葛和さんは何かと苦労が多いね
それに比べて眞鍋なんか、全日本女子のプラチナ世代のいい時期に監督して、五輪で
メダルまで獲って、監督やめてからもネームバリューを利用して地元にプロチームを
作って、都合よくリーグ自体をプロ化にする。そして、来季のプロリーグ参入と同時
に都合よく姫路を参加させるとか・・・許せない。久光監督時代からだけど、本当に
眞鍋のやり方は好きではない。

76:名無し@チャチャチャ
17/08/02 14:46:23.30 1llx+Wor.net
前スレで眞鍋の講演料が話題になっていて相場に詳しい奴が70万ぐらいと言ってたが
あるサイトで調べたら上から二番目のランクの90万から120万になってた。
70万では呼べない模様。値段は自分で決めるらしいからな、自己評価高いな眞鍋。

77:名無し@チャチャチャ
17/08/02 15:01:43.37 dg5wjXv6.net
人殺しチーム。

78:名無し@チャチャチャ
17/08/02 15:08:25.73 dg5wjXv6.net
>>76
空港で卵ぶつけたいレベル。

79:名無し@チャチャチャ
17/08/02 15:09:15.53 1llx+Wor.net
なんだ?穏やかじゃないな。

80:名無し@チャチャチャ
17/08/02 15:13:41.43 koAnYt06.net
>>78
ほんとそれ。
姫路って言葉を聞くとなんかイライラする

81:名無し@チャチャチャ
17/08/02 15:17:50.19 iMgflDfh.net
空港なんかより会場の方が確実かつインパクト大だろw
チャレンジなんて余裕だよ。

82:名無し@チャチャチャ
17/08/02 15:31:40.88 6KBpkIdA.net
今週の移籍公示出たが、少し前に辞めた選手や
残って移籍希望の選手たちの”前所属”チームが
姫路に変更だとよ・・・。
もうね(ry

83:名無し@チャチャチャ
17/08/02 15:39:05.61 RhvmaIbD.net
>>76
メダル+マネージメント+女性へのサポートとか話すことは多いし
柳本よりマトモそうだし、需要は高いんだろうな

84:名無し@チャチャチャ
17/08/02 15:40:33.11 1llx+Wor.net
>>82
これはどういうことなんだろうなと思ったが、移籍選手が仮に足りない場合、既に退団している選手に声をかけて
なんとか全体移籍と言い張れるように頭数そろえようということだな。
こんなこと世間一般ではとても通用しないけど、バレー村なら通用すると思ってるんだろうな。やりたい放題だな。

85:名無し@チャチャチャ
17/08/02 15:57:46.25 RhvmaIbD.net
獲得したいときの手続き先が姫路になったんだろ
仙台が消滅した以上そこは仕方ない

86:名無し@チャチャチャ
17/08/02 16:17:07.57 T9S7G/4F.net
笑わせるな。退団している選手まで変更する必要がどこにあるんだ?
こうすることで選手の移籍の心理的な抵抗を少しでも和らげようという姑息な狙いもあるんだろ。
ロンドンでの「メダル」は棚ぼただし、
「マネージメント+女性へのサポート」て代表辞退されまくった奴が何を話すことがあるんだよ。
うちの近くで銀メダル持ってる選手が普通にスーパーで買い物してるよ。銅でそんな価値ある?

87:名無し@チャチャチャ
17/08/02 16:21:10.78 Qvz0uqly.net
協会が酷過ぎる
姫路のやり方には失望した
可愛そうな仙台の残留選手と葛和さん

88:名無し@チャチャチャ
17/08/02 16:23:45.21 VbZcV7rR.net
>>74
いや、姫路がなくてももともと機構は仙台を切りたがっていた

89:名無し@チャチャチャ
17/08/02 16:39:12.31 koAnYt06.net
>>87
ほんとそれ
姫路に失望

90:名無し@チャチャチャ
17/08/02 16:48:16.22 3unczB1M.net
Sリーグ構想が持ち上がって眞鍋がチーム作った頃から
眞鍋と機構で話はついていたんだろ
出来レース以外のなにものでもないよ

91:名無し@チャチャチャ
17/08/02 16:56:57.82 +SlXhYfF.net
Vリーグ機構の移籍公示が…

92:名無し@チャチャチャ
17/08/02 17:18:04.41 qiYp2sqr.net
>>48
竹下が北九州市出身だから(西日本工業大も北九州所在)

93:名無し@チャチャチャ
17/08/02 17:21:20.13 JtWSwlUb.net
自分達の欲望のために、健気に頑張っていたベルフィーユを潰して乗っとるなんてサイテー

94:名無し@チャチャチャ
17/08/02 17:25:10.48 YwtW5Dxw.net
仙台の譲渡なんてしないで今季からチャレ2に特例で参戦させりゃいいだけだったのに
ルートイン辺りが文句言うなら、そこも入れてやりゃ良かった
飛び級とか言われるだろうけど、来季からの新リーグ移行へ向けた特例だからって言い張れば今ほど恨み買わないで済むのに

95:名無し@チャチャチャ
17/08/02 17:32:32.02 SdzRqnYF.net
( ゚∀゚)o彡°ノットリーナ!ノットリーナ!

96:名無し@チャチャチャ
17/08/02 17:37:22.17 71cpKC4U.net
津賀菜緒手放すなんてもったいない!

97:名無し@チャチャチャ
17/08/02 17:58:21.38 Qvz0uqly.net
酷い話です!
これで次期Sリーグに姫路と岡山が自動昇格したら確実に茶番です
こんなチームに振り回される協会ってなんなん?

98:名無し@チャチャチャ
17/08/02 18:02:02.68 +SlXhYfF.net
>>97
本当に酷い話。ただ協会ではなくてそこはVリーグ機構な。ただ協会人事もキナ臭いことになってるが…

99:名無し@チャチャチャ
17/08/02 18:12:25.04 ZIijsjji.net
>>97
新リーグ姫路1部入りは規定路線でしょ
「昇格」じゃないし、選定基準も成績じゃなく「総合的判断」だし
じゃなきゃ12チームなんて肥大化させないわ

100:名無し@チャチャチャ
17/08/02 18:40:48.80 QRZQkLJG.net
現役復帰させなくても
木村や迫田に公式サポーターとして活動してもらえば、二人の爽やかイメージで良いイメージになるか?

101:名無し@チャチャチャ
17/08/02 20:47:37.18 z4P9+gPh.net
ほぼ間違いなく来年は1部のS1リーグに強引に昇格することになるだろう
でもそのままでは最下位争い間違いない
そこは眞鍋も当然わかってるから何か手を打つつもりなのだろう
なにがしかの手段をもって機構の全面バックアップのもと
久光やNECやJTなどの選手を削り取りにかかるかもしれないな

102:名無し@チャチャチャ
17/08/02 20:51:28.89 1RaLSdCz.net
>>91
URLリンク(www.vleague.or.jp)
これ、もしかしてベルフィーユの全選手を姫路が引き取り、その後移籍リストに掲載した、という形になるわけ?
これで譲渡のアリバイ作り??

103:名無し@チャチャチャ
17/08/02 21:20:04.33 6A7LDOH7.net
仙台ベル選手の声
URLリンク(twitter.com)

104:名無し@チャチャチャ
17/08/02 21:28:16.03 iMgflDfh.net
退社が騒がれ始めた頃からチームとして公には大した事もせず
ファンや外部の人間に丸投げしてきたくせに
こんな事になって初めて騒いでも遅すぎだわ。
存続に対しての必死さが伝わってこなかったよな。

105:名無し@チャチャチャ
17/08/02 21:42:32.01 hRktqqnF.net
竹下監督や選手たちはどう思ってんの?
このままのんきにチャレTの試合出てくるの?
竹下には失望落胆だわ。

106:名無し@チャチャチャ
17/08/02 22:02:42.31 YQsbVOS8.net
>>104
本当にその通りだと思う。

107:名無し@チャチャチャ
17/08/02 22:11:47.20 rgFYgV92.net
竹下と言うより糞眞鍋と機構、米田の糞息子の出来レースだろう
あの眞鍋は人として信用できない

108:名無し@チャチャチャ
17/08/02 22:21:49.53 7U5Dsj5K.net
>>104
四国でもダメ、仙台でもダメ、つまり自力では存続できなかった
だったらどこかに吸収合併されたほうが遥かに経営は安定する
経営が安定するということは選手の生活も安定するということだ
文句言ってるやつらは現実を見ろ、と言いたい

109:名無し@チャチャチャ
17/08/02 22:22:52.75 ZScbDxWK.net
どうしても退社勧告しないといけない理由ががあったんだな。
存続させたらあっという間に経営改善して新リーグで姫路が入る余地がなくなっちゃうからな。
チーム保有団体のNPO法人「仙台ベルフィーユ」が存続を望み、スポンサーが40社に増えることなど
を盛り込んだ、追加の経営改善計画の資料を20日に提出していた。運営会社の負債もスポンサーが
補う話でまとまっていたが、Vリーグ機構が「不明瞭」と認めなかったという。
URLリンク(www.nikkansports.com)

110:名無し@チャチャチャ
17/08/02 22:24:34.40 2pLEJ33w.net
現実をみて、解散は仕方ない。
解散させてチームが消滅したんだから、柏をチャレンジTにあげるべき。
地域リーグにすら参加してない姫路がなぜ?

111:名無し@チャチャチャ
17/08/02 22:34:35.78 ZScbDxWK.net
>>103
URLリンク(i.imgur.com)

112:名無し@チャチャチャ
17/08/02 22:41:10.33 iy2KPRFn.net
>>110
俺も柏をあげるか、7チームでやるのが正しいと思う。

113:名無し@チャチャチャ
17/08/02 23:01:05.45 MCLtnie3.net
仙台が切られて姫路が入ったことだけしか目に入らず
ごちゃごちゃ言ってるやつらの多さにはただ辟易するw
大半がそこしか見てないんだろうけど
こういうやつら程出待ちで姫路の選手にデレデレ媚びる姿が目に浮かぶ。

114:名無し@チャチャチャ
17/08/02 23:12:41.29 c/8fMM12.net
残念、デレデレ媚びたい選手が1人もおらんww

115:名無し@チャチャチャ
17/08/02 23:31:35.02 o12j0F3d.net
ドロドロに錆びた選手だったらいるかもなww

116:名無し@チャチャチャ
17/08/02 23:38:48.61 acf4NK2L.net
協会と監督が決めて選手は蚊帳の外だったのか?
もしそうなら選手が可哀想だなだ。
後、姫路はこの計画いつ知ってたのか知りたいなぁ。
全然練習や試合をこなしていってる感じが見えなかったし。

117:名無し@チャチャチャ
17/08/02 23:44:49.66 utp1XSNx.net
お前ら雨堤のFacebook見ろ。これが真実。それでも姫路を擁護するやつらはみんなグルだぞ。

118:名無し@チャチャチャ
17/08/02 23:59:35.98 nDVrar5t.net
仙台から姫路に移籍する選手、現時点では1人だって

119:名無し@チャチャチャ
17/08/03 00:07:04.12 X0RICYSr.net
>>166
いつ?って…仙台を狙ってこの計画で押し切れると踏んだから創設されたんチームだよ
できるだけ軟着陸させる予定が計画の杜撰さと詰めの甘さが災いしてブザマな力攻めになっただけ

120:名無し@チャチャチャ
17/08/03 00:09:39.47 19+gSKpu.net
>>118
1名で全体移籍扱いっておかしいなぁ

121:名無し@チャチャチャ
17/08/03 00:13:03.56 VZm+l2rt.net
>>119
だよなぁ。
もう終わりそうな仙台があるから姫路立ち上げかぁ。
だから、ここ最初のホームページがガールズバーの
トップみたいなのだけで、スタッフや選手、活動内容なんて
なかっあもんなぁ。
仙台との話が纏まるまで安穏としてたのかぁ。

122:名無し@チャチャチャ
17/08/03 00:24:37.22 j2Me+a67.net
>>120
大問題。

123:名無し@チャチャチャ
17/08/03 00:34:13.46 lauT6l1h.net
選手の大半が移籍して、継続性が認められるから譲渡が認められ、チャレンジ1の参戦となるがv機構の説明だよな。1人しか移籍しないのに何が継続性だよ。めちゃくちゃな話しじゃねえか。

124:名無し@チャチャチャ
17/08/03 00:37:37.64 XwIu7t3n.net
1人移籍する無神経な選手いるんんだ・・・
ショック

125:名無し@チャチャチャ
17/08/03 00:40:51.51 X0RICYSr.net
>>121
いずれは破綻を待つチームだった…かもしれないけど、
負債の件だけでなく、ボンボン経営は何かと機構からずっと目を付けられてたらしいし、
実際の所、叩き易かったんだろうね。そこに三者三様の思惑が合致したらそりゃ動き出すわ。
ただ、ボンボンが手を引きたくて自ら発案して持ちかけた説もありえる気がするんだよね。

126:名無し@チャチャチャ
17/08/03 00:42:04.22 OWxapqVI.net
仙台のコーチと知り合いだという東京Vの選手がツイートしてるね
・譲渡の件は仙台のスタッフも知らなかった
・姫路に移籍する現役選手は一人
これで何故譲渡が成立したのか機構はきちんと説明すべきだと
東京Vの選手数人は今回の件について批判的なツイートしてる

127:名無し@チャチャチャ
17/08/03 00:56:29.89 2hQh9jVF.net
>>117
URLリンク(i.imgur.com)

128:名無し@チャチャチャ
17/08/03 01:02:27.96 oOOzsp1h.net
選手達が気の毒です。筋書きがあったレースのようで、姫路はしっかり選手と話し合うべきです。

129:名無し@チャチャチャ
17/08/03 01:18:29.14 2hQh9jVF.net
真のスポーツマンなら辞退、断るべきでしょう。
横入りではなく、他チームと同様に努力して欲しいですね。
眞鍋さん、竹下さん、尊敬していたので余計にショックです。
情けないと言うか、こんな人を尊敬したのかと思うと自分が腹立たしい。
騙されていた、人間としてクズ同然のみじめな二人に。

130:名無し@チャチャチャ
17/08/03 01:27:14.44 2hQh9jVF.net
URLリンク(i.imgur.com)

131:名無し@チャチャチャ
17/08/03 01:39:23.45 5OdF+SsP.net
>>127
実力のないクズが生意気な
ゴミが回収されただけの話

132:名無し@チャチャチャ
17/08/03 01:41:43.61 aFb1u6MV.net
>>97
なぜ岡山も道づれに...
岡山はむしろ上じゃないと迷惑だろ...

133:名無し@チャチャチャ
17/08/03 02:06:24.87 XwIu7t3n.net
一番運営がうまく行っていない仙台がターゲットになっちゃったってことよね。
姫路を入れるにはどこか落とさないと行けないわけだし。
米田息子も悪いけどV機構終わってるわな。

134:名無し@チャチャチャ
17/08/03 02:47:57.78 51CLSxTk.net
大坂ともお @tomoo45 2時間2時間前
ベルフィーユでDJをやらせてもらっていた当時、Vリーグの、現場で頑張っているスタッフや社員さんに沢山会いました。応援の新ルール作りに真摯にアドバイスをくれたり、その現場現場でできるギリギリのところまで対応してくれたり。
みんなバレー界のために汗を流して改善策を作ってくれました。続く
でも、徹夜してやっと完成したものを、試合直前にノコノコやってきた幹部クラスのおじさんが、自分の価値観だけで、あっさり変更したことがありました。
現場は従うしかないという空気だったけど、僕は我慢できなくて、その方に不満をぶちまけた。そしてその場を去った。もう辞めるつもりだった。続く
しかし、そんな僕をなだめ、また幹部を説得してくれたのもVリーグの現場スタッフでした。(その時は、たしか、モデルケースとして特例を認める。的なところでおさまった。)
いまあの現場スタッフの方は今回のことに、きっと心を痛めているに違いない。

135:名無し@チャチャチャ
17/08/03 04:00:20.61 pMPC+aue.net
移籍予定の一人の選手(渡邊彩?)もこの雰囲気の中では辞退するだろうな

136:名無し@チャチャチャ
17/08/03 06:01:17.21 dRccJuZH.net
悪質な手口で仙台ベルフィーユを潰して、強引にV参入したヴィクトリーナ姫路を支援しているオフィシャルスポンサー企業一覧
グローリー株式会社
株式会社コーセー
117グループ
株式会社ノバック
JAバンク兵庫
佐和鍍金工業
株式会社西松屋チェーン
株式会社 宮本組
ほ゛うしや薬局
セキスイハイム山陽
アイテック株式会社
東洋テック姫路株式会社
株式会社アメロイド日本サービス社
まねき食品株式会社
関西福祉大学
竹中鋼管株式会社
神戸新聞社
URLリンク(www.victorina-vc.jp)

137:名無し@チャチャチャ
17/08/03 06:16:45.57 SGlRGiMm.net
>>136
この様なバカがいるからバレーファンはなめられる
選手やコーチ、ファンは一切関係ない。
ましてやスポンサーなど全然関係ない。
ターゲットを広げるな

138:名無し@チャチャチャ
17/08/03 06:40:56.13 pMPC+aue.net
大和工業や山陽特殊はこのチームの異常さに反応してスポンサーを降りた。

139:名無し@チャチャチャ
17/08/03 06:46:04.70 XwIu7t3n.net
てかスポンサーこんだけなの?
しかも大した会社ないし
2、3年でアボーンかな。

140:名無し@チャチャチャ
17/08/03 06:49:16.54 C7vNFlsh.net
>>129
自分も竹下は好きだったんだがなぁ………………
こんなクズい手を遣わず真っ当に上がって来てたら嫌いにはなってなかったと思う
もしチャレ2だったらプレステージインターナショナルとの試合はどうなってたんだろうか…
>>132
97は岡山アンチかと
>>136
チームマスコットの鳥の方の好物が御座候なんだが肝心の御座候がスポンサーじゃない件
地元では他社製品も含めた今川焼の通称なんだろうけどさ…

141:名無し@チャチャチャ
17/08/03 06:57:55.19 rKYgxAoW.net
ちゃんとチャレンジUに入って、プロだからってS1リーグ目指せばよかったのに。
前チームの所属選手が誰も残らないチーム譲渡って何よ 大相撲の親方株かいな

142:名無し@チャチャチャ
17/08/03 07:15:14.36 gBTqECIk.net
>>117
今見たら、見れなくなってる
本人が削除したのか、それとも圧力がかかったのか・・・

143:名無し@チャチャチャ
17/08/03 07:26:17.99 ej9OCYDA.net
仮に仙台が存続して、はたして経営が軌道に乗ったと思うか?
選手が普通に生活できるくらい給料貰えてたか?

144:名無し@チャチャチャ
17/08/03 07:40:39.82 XwIu7t3n.net
>>142
長文になります。
私の今の思い、正直に書かせていただきます。
今日の公示でベルフィーユの選手、ベルフィーユを今年退団した選手全員が姫路籍になっています。
私達に何の許可もなく、私達に何の説明もなく、公示されました。
どういうことですか。
ある日急にリーグから除外されて、チームを解散させられて、みんな結局バラバラの道を歩むことになって…。
私たち選手が何か悪いことをしましたか。
なぜ急にベルフィーユと名乗れなくなってしまったのですか。
納得するような説明もされず、黙ったまま受け入れろということですか。
私達が今まで積み上げてきたものを意図も簡単に没収されてしまいました。
疑問だらけです。
何も説明されずに退社勧告、何も説明されずに勝手に姫路移籍。
今まで我慢し続けてきました。
でも、今回の発表でもう限界です。
これから私達はそれぞれの道で頑張っていくことになりました。
今回の件で仙台ベルフィーユの為に署名活動をしてくださった方、心配してくれた方、
そして今まで仙台ベルフィーユを応援してくださった方、支えてくださった方、
本当に本当にありがとうございました。

145:名無し@チャチャチャ
17/08/03 07:55:32.63 ICEjncH+.net
>>136
筋違いも甚だしい。

146:名無し@チャチャチャ
17/08/03 08:00:40.02 VsVUPQOS.net
可哀想だ、男子チームも含め選手スタッフの受け入れ助けてやってよ
酷過ぎるよ・・・

147:名無し@チャチャチャ
17/08/03 08:03:04.39 VsVUPQOS.net
>>123
ホント、この事をもっと声を大にして言っていかなければ
知らない間に姫路籍でした、なんて詐欺だろう

148:名無し@チャチャチャ
17/08/03 08:33:01.21 eJHmz8RI.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

149:名無し@チャチャチャ
17/08/03 10:23:53.17 K1zSrMCZ.net
各チームが結束してここを最下位に沈めろ

150:名無し@チャチャチャ
17/08/03 10:36:23.29 kSAYLS5d.net
>>149
岡山・PFUなんかは今後のお付き合いも考えるだろうけど、他は目の敵にして姫路戦に向かうだろうね
スーパーリーグの審査で落とされたら、なおさら

151:名無し@チャチャチャ
17/08/03 11:26:50.86 rKYgxAoW.net
>>150
S1 12チームってどこだろう
プレミア8+今年落ちた2+姫路で、どうやっても11なんだが。あと1チーム、手心を加えそうなチームがあるっていうことだよね・

152:名無し@チャチャチャ
17/08/03 11:51:24.07 x5lUuw9n.net
>>151
法人化準備中のKUROBEを加えて12チームになる
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)

153:名無し@チャチャチャ
17/08/03 12:00:04.66 dJY7rjl3.net
URLリンク(www.instagram.com)
呑気に
「はじまりました!ヴィクトリーナ・神戸新聞杯!」
とか言っててお笑いだねこのチーム

154:名無し@チャチャチャ
17/08/03 12:09:15.55 Od623rPk.net
出遅れて情報不足だけど
これはヴェルフィーユと機構が脱法まがいの裏技を使って
選手にチャレ1でプレーできるように取りはからった。
葛和が関与してるけど選手を思ってのこと。
ただ選手への説明が不足したか遅れたか。
姫路が悪いという部分があまりみえない。

155:名無し@チャチャチャ
17/08/03 12:20:17.06 ICEjncH+.net
呑気もなにも姫路が一方的に悪いと思ってるのは
物事の本質が見えてない盲目だけだから悪い部分が見えなくて当然だろうw
ベルフィーユのやつらもバレーがしたいのか仙台にいたのか分からんが
前者ならポジション奪うつもりで姫路でプレーするか
後者なら決まったことには素直に従うか
嫌なら新しい道を歩むこの二択しかないだろ。

156:名無し@チャチャチャ
17/08/03 12:40:23.76 fjwaq7Fp.net
>>155
姫路がチャレンジ1に参入が許されたのは、選手の移籍が決定したと報告したからなんだけど?
もちろんウソなんだけど

157:名無し@チャチャチャ
17/08/03 12:52:50.11 sqnFKrgr.net
一人しか移籍しないのに全体移籍とチーム譲渡が認められる前代未聞のプロチーム

158:名無し@チャチャチャ
17/08/03 13:00:31.99 rKYgxAoW.net
子供だましの言い訳
移籍公示リスト 〔2017年8月2日更新〕内の「移籍公示選手(女子)一覧」において、
一部表記に誤解を招く表現があったことをお詫びします。下記にて補足説明させていただきます。
2017年8月2日更新以前に前所属チームが「仙台ベルフィーユ」となっていた選手が、
2017年8月2日更新において前所属チームが「ヴィクトリーナ姫路」と変更しました。
本件は、仙台ベルフィーユの兜P路ヴィクトリーナへのチーム譲渡にともない、「退団選手」、「移籍希望選手」は、
移籍管理上の元所属チームは、「ヴィクトリーナ姫路」となります。
これはあくまで移籍管理上の措置であり、選手本人の在籍記録等が変更になったわけではありません。

159:名無し@チャチャチャ
17/08/03 13:01:38.84 dJY7rjl3.net
>>155
擁護はキミ1人か

160:名無し@チャチャチャ
17/08/03 13:16:46.21 X5fscnOd.net
葛和はほとんどの選手を「移籍希望」するのに協力してくれと眞鍋に頭下げられたんだろ。
それを利用して機構が「移籍希望」を「姫路への移籍希望」とわざと曲解して、
富谷市役所勤めの公務員理事長を手玉にとって思い通りのチーム譲渡。
要するに年寄り騙して金品巻き上げるのと同じことだよ。
しかしこういうことは人目のないところでやるから成り立つんだよ。もうすぐ地獄に堕ちるよ。

161:名無し@チャチャチャ
17/08/03 13:50:14.26 LZN996Dz.net
移籍管理上ということは、移籍可否の権限を姫路が持っていると言うこと?

162:名無し@チャチャチャ
17/08/03 13:51:33.52 19+gSKpu.net
>>161
ということだろうなぁ。
てか、本当にこれでいいのか。

163:名無し@チャチャチャ
17/08/03 14:02:41.20 qaVGUKZJ.net
実際の移籍選手が一人でも今年リーグに参加するしかないわけだから、
全体移籍は既に完了しているというアリバイだよ。子供もだませないかもしれない。

164:名無し@チャチャチャ
17/08/03 14:11:04.26 19+gSKpu.net
全体移籍とは何かをV機構の常識派は再度確認する必要はあるなぁ。
これでは出来レースと言われてもやむを得ないし、
スポーツ団体でこれはダメだ。

165:名無し@チャチャチャ
17/08/03 14:15:09.61 2nMl5c0c.net
闇での取り決めが多過ぎ
今回は次期リーグの日程や場所に関してもSリーグに向けたやり方がみえみえ

166:名無し@チャチャチャ
17/08/03 14:27:10.23 xDytELF8.net
スーパーリーグが当初プロリーグ構想だっだんだから
立ち上げ時から姫路を看板チームにする予定だったのは分かるが、
その日程に合わせるために仙台を無理に人柱にしてまで強行したのは
リーグが大幅見直しになった機構の首謀者の責任逃れの為だろうな。
しかしこんな怨念を背後に背負ったチーム誰が応援するよ?

167:名無し@チャチャチャ
17/08/03 14:33:52.48 19+gSKpu.net
姫路も立ち上げから地道な活動してたらまだ同情されたのに
全然なにもせずに急にチャレT入りなんて聞いたら出来レースって思うわなぁ。

168:名無し@チャチャチャ
17/08/03 14:49:12.12 m+VeeiJB.net
肝心の戦力なんだが国体の県予選の試合をみる限り、チャレンジTだと一セットもとれない。
チャレンジUだと、大阪スーペリアーズと対等なくらい、浅津込みで。
仙台からの移籍が見込めないとすると、リーグ参加して悲惨なことになってS1の予定が
だめにならないようになりふり構わない強化が必要になる。もう迫田なんかにも声かけてるはず。

169:名無し@チャチャチャ
17/08/03 15:44:25.06 JhewKLTA.net
ネットでノットリ―ナ姫路って言われてるの見て笑ってしまった
そのままじゃんw

170:名無し@チャチャチャ
17/08/03 16:58:31.36 FW177JMO.net
こんな状態で本当に9月2日の近畿総合出られるのか?初戦は関西1部リーグの関西大学。勝てば二回戦は東レ。
東レ戦は面白い戦いになりそうだが。

171:名無し@チャチャチャ
17/08/03 17:02:50.02 Ce2ZeDZz.net
名付け親の余白氏
URLリンク(twitter.com)

172:名無し@チャチャチャ
17/08/03 17:03:54.49 JjGG2NGP.net
その前に明後日から実業団大会があるんだが、相手が社会人だけに
Vリーグ参入祝いの接待大会になるんだろうな。気分悪いわ。

173:名無し@チャチャチャ
17/08/03 17:19:58.58 VsVUPQOS.net
>>166
今回の騒動を言い当てているね。
奇行サイテー。

174:名無し@チャチャチャ
17/08/03 17:27:54.48 VsVUPQOS.net
>>168
リーグ終わってみたら自動昇格圏外の5位以下って結末に期待!
だが、おそらく!
今までの流れからすると、八百長帳尻合わせ絶対くるよな、断言するよ。
みんな、この事は覚えておいてくれ!!
奇行に問合せてみたいよ。
自動昇格圏外になりそうだったら、八百長しますよね!?ってw

175:名無し@チャチャチャ
17/08/03 17:36:30.42 9MO1WWW+.net
>>168
Wさおりはスーパーリーグから
姫路で参戦ですよ。
バレーファンならみなさんわかっているはず。

176:名無し@チャチャチャ
17/08/03 17:37:00.33 JjGG2NGP.net
井上奈々朱が来るという噂もある。今有力選手に声かけまくってるだろ。

177:名無し@チャチャチャ
17/08/03 17:38:16.08 IAwkfrq2.net
>>176
内瀬戸は1年ペナルティーだっけ

178:名無し@チャチャチャ
17/08/03 17:38:17.81 XwIu7t3n.net
まともなスポンサー付いてないのにそんな選手採って大丈夫なの?

179:名無し@チャチャチャ
17/08/03 17:44:37.33 9MO1WWW+.net
姫路に来るのは
ピンクのユニフォームが似合う選手。
浅津の後を引き継ぐのは
木村沙織しかいない。

180:名無し@チャチャチャ
17/08/03 17:46:29.86 JjGG2NGP.net
スーパーリーグ参戦時に大スポンサーがつくみたい。
去年は地元で6000万集めたけど、
今年のスポンサー料は2000万ぐらい。つまり仙台より金は集めていない。
それでいて姫路の債務も肩代わりするんだから、
今も代理店経由で金が出てんるんじゃないかな。だから金はたんまりある。

181:名無し@チャチャチャ
17/08/03 17:52:13.18 JjGG2NGP.net
姫路の債務→仙台の債務
設立記者会見からスーパーリーグS1参入までがっつりシナリオが組まれてるんだよ。
予定外はサマーリーグが参戦できなかっただけ。今回の機構の動きも入れ知恵だろ。

182:名無し@チャチャチャ
17/08/03 18:55:43.61 gBTqECIk.net
内瀬戸は宮崎出身だし、準ホームが鹿児島だからほぼ地元
井上は内瀬戸と仲良し
可能性大だな

183:名無し@チャチャチャ
17/08/03 19:36:31.24 X0RICYSr.net
>>181
シナリオなんて立派な物はない
もうどんなド汚い手を使ってでもネジ込むだけなのよアイツらは
直前のルール変更でも、他チームは難癖つけてS1資格は認めないだの、
悪党であることを隠す気がないなら、やりたい放題だよ

184:名無し@チャチャチャ
17/08/03 19:42:39.24 0eLq/Tev.net
>>183
この夏、熊本あたりがS1資格申請するとおもしろいんだけどな

185:名無し@チャチャチャ
17/08/03 20:36:42.05 bL7ZLyq3.net
誰か大失恋をした河合を慰めてください

186:名無し@チャチャチャ
17/08/04 02:12:05.38 6pXqxiJb.net
東京タワーのネオンが眩しすぎて涙が流れてきます・・・

187:名無し@チャチャチャ
17/08/04 04:16:59.11 gwcIsON+.net
河合、今みたいなガイコツの操り人形みたいな動きでトス上げてたんじゃ
チャレンジTではとても通用しないぞ。細川が来るっていう噂だがホントかな?

188:名無し@チャチャチャ
17/08/04 05:01:18.07 oBUa03Tp.net
そういや少し前に出てたように今季のサブホームは鹿児島(合宿地)・福岡(監督出身地)だが、スパリ以降後はどうなるんだろうか

189:名無し@チャチャチャ
17/08/04 05:01:56.34 oBUa03Tp.net
>>188
訂正
以降→移行

190:名無し@チャチャチャ
17/08/04 05:38:55.58 awC1iH3u.net
大山加奈も今回の件つぶやいているよ。
その様なチームに今後入る選手いるの❓
入る選手全てがヒールになるね。

191:名無し@チャチャチャ
17/08/04 06:40:41.66 PFX0yWIW.net
大山加奈さんのツイート:
"悲しい… 選手やファンの方たちのこと 本当に考えてるのだろうか。 詳細や経緯がわからないから なんとも言えないけど。
ただただ悲しいし なにもできない自分も 腹立たしい。"
URLリンク(twitter.com)

192:名無し@チャチャチャ
17/08/04 08:14:53.01 +OZWY4ZE.net
>>191
愚鈍が生意気につぶやくな

193:名無し@チャチャチャ
17/08/04 08:51:42.79 fdUUCGUl.net
なんだかんだいって元女子選手でバレーだけで生活できてるの大林と加奈だけじゃないの?

194:名無し@チャチャチャ
17/08/04 10:02:48.85 PFX0yWIW.net
ベルフィーユのコーチがfacebookで、現段階で姫路移籍するのは1人だと言っている。
URLリンク(pbs.twimg.com)
機構の問題点
・選手たちとしては各々これから移籍先を探したりするはずだったが、知らないまま姫路に登録されていた。
・V機構は仙台の選手ほとんどが姫路に移籍したとして姫路へ譲渡を決定した。
・実際は仙台の選手たちはまだ姫路と移籍交渉すらしていない。
・これから選手たちは姫路や他の移籍先を探すとして、結果的に姫路移籍が少なければ譲渡が問題になる。

195:名無し@チャチャチャ
17/08/04 10:04:15.91 oBUa03Tp.net
>>191
これもしばらくしたら消されそうだな

196:名無し@チャチャチャ
17/08/04 10:33:44.79 js6ufS1z.net
>>194 渡辺将嵩のアカウントはもうない模様

197:名無し@チャチャチャ
17/08/04 10:48:36.58 3bOupapr.net
眞鍋も竹下も過去の名前で飯を食うつもりが
ケチだけが付いていく

198:名無し@チャチャチャ
17/08/04 10:50:17.31 3bOupapr.net
眞鍋 竹下
二人の名前で人も金も集まる予定が全然集まらないんで
焦って暴挙に出た
っていうところだね

199:名無し@チャチャチャ
17/08/04 11:41:27.25 uvw77PQ6.net
地域リーグからやりなおせー
予想されるヤジ

200:名無し@チャチャチャ
17/08/04 11:48:39.37 UIDwC8av.net
日頃はただウザいだけの、会場で野次を飛ばしてる奇人・変人の皆様。
今期はあなたたちの腕の見せ所です。シマ犯会長や、シメジのチームを
存分に野次っちゃってください。私が特例で許可します。
んで、あなたたちも出禁になれば一石二鳥です。よろしく。

201:名無し@チャチャチャ
17/08/04 11:52:38.64 kjJRiVyJ.net
予想される光景
竹下が監督資格取得が間に合わず、チャレンジ開幕戦で真鍋が監督務めるの巻

202:名無し@チャチャチャ
17/08/04 12:10:54.85 GzcyRypj.net
お前らもヤジのアイデア出せ。
ヤジ案
「なんでお前らがVリーグの会場にいるんだよ」
「勝手にVのエンブレム、ユニフォームに印刷してんじゃねぇよ」
「おいおい、もうすぐ試合が始まるからお前ら邪魔だから出て行けよ」
「対戦相手の選手が嫌そうな顔してるだろ」
「泥棒してバレーするのが楽しいのかよ?!」
「みなさーん、Vリーグに入る前のこのチームの試合見たことありますかー?」

移籍選手
「○○!この裏切り者が」
「○○!お前なんか使い捨てだよ」
垂れ幕のアイデア
まずベルフィーユの垂れ幕をかけて、その上にちょうど重なるように
黒字に白文字のヴィクトリーナの垂れ幕を少し時間をおいてかける
応援スタイル
学ランスタイルで頭に三角巾をつけて延々とベルフィーユの応援をする

203:名無し@チャチャチャ
17/08/04 12:16:31.94 GzcyRypj.net
頭に三角巾つけるのは我ながらいいアイデアww

204:名無し@チャチャチャ
17/08/04 12:29:17.71 awnzPflH.net
>>194
姫路移籍を誰一人聞かされていないは嘘でしょ?
誰も聞いてないなら、一人いるという移籍希望者はいつ決めたんだよ?

205:名無し@チャチャチャ
17/08/04 12:32:34.86 GzcyRypj.net
一人というのは退団から移籍希望になった渡辺彩のことだろ。葛和から説明受けてたんだろうよ。

206:名無し@チャチャチャ
17/08/04 12:35:18.95 GzcyRypj.net
ちなみに渡辺彩の弟と見られる奴がかなり前に移籍が決まったとツイートしてるわ。

207:名無し@チャチャチャ
17/08/04 12:36:40.68 a0VXpDxk.net
URLリンク(www.vleague.or.jp)
移籍公示リスト 〔2017年8月2日更新〕内の「移籍公示選手(女子)一覧」において、一部表記に誤解を招く表現があったことをお詫びします。下記にて補足説明させていただきます。

2017年8月2日更新以前に前所属チームが「仙台ベルフィーユ」となっていた選手が、2017年8月2日更新において前所属チームが「ヴィクトリーナ姫路」と変更しました。

本件は、仙台ベルフィーユの兜P路ヴィクトリーナへのチーム譲渡にともない、「退団選手」、「移籍希望選手」は、
移籍管理上の元所属チームは、「ヴィクトリーナ姫路」となります。
これはあくまで移籍管理上の措置であり、選手本人の在籍記録等が変更になったわけではありません。

208:名無し@チャチャチャ
17/08/04 12:47:36.97 P8s8UO43.net
>>202
仙台から移籍決定した子は許してあげてよ。
チームへのヤジはイイね。
垂れ幕なり横断幕なり健闘を祈る。
一発出禁な位盛大にお願いしますわ。初戦の金沢楽しみw
>>207
苦しい言い訳。
相当数クレーム行ったね。

209:名無し@チャチャチャ
17/08/04 13:09:06.29 o21qfUtA.net
酷い結末でしたね
もうこんなこと2度としないでよ協会さん!

210:名無し@チャチャチャ
17/08/04 13:19:33.00 pJX4d87I.net
実業団のみなさま明日からの試合、こんなチンケでインチキなチームは叩き潰しておくんなまし

211:名無し@チャチャチャ
17/08/04 15:29:23.87 7Sn6lhf/.net
それが地域リーグのメンバーは上がりたいチームには結構わざと負けるんだよね。
だから優勝できなかったら対戦相手が呆れるほど弱いって言うこと。

212:名無し@チャチャチャ
17/08/04 15:30:47.96 7Sn6lhf/.net
ていうか急遽辞退するんじゃね?もう実業団も国体も出る必要ないもんな。

213:名無し@チャチャチャ
17/08/04 15:53:06.80 tHj2TjI0.net
てか中田久美が真っ向から眞鍋否定竹下否定して結果出しちゃってるからね
姫路行き=さようなら全日本
って構図になりつつある

214:名無し@チャチャチャ
17/08/04 16:15:10.91 Yz7keWKv.net
ババァばかりで全日本に入れそうなのいないから大丈夫w

215:名無し@チャチャチャ
17/08/04 20:25:14.53 TifFFaPT.net
>>144
お気持ちはわかるけど、それをここに書くのはどうなの。
文句を言うべき相手はベルフィーユの運営サイドだろうに。
あなた方を守ることができず、また何の許可も説明もないうえで、
あなた方を姫路籍にするという契約を結んだのは、ベルフィーユの経営者層ですよ。
ベルフィーユのファン含め、なんか根本的に勘違いをしているような気がします。
だから>>202みたいなことを平気で書けるわけですよ。
郷土アイドルを応援している世間知らずの厄介ドルヲタみたいだ。

216:名無し@チャチャチャ
17/08/04 20:39:16.26 5g/GdEZ3.net
せっかく脅して消させたのに永遠に記録が残っちゃうな、姫路のゴミ関係者乙

217:名無し@チャチャチャ
17/08/04 20:41:44.21 H5Qo/hFN.net
>>202
見に行かないことが一番効果あるじゃん

218:名無し@チャチャチャ
17/08/04 21:04:49.94 5g/GdEZ3.net
もう勝手にやっとリーナ姫路

219:名無し@チャチャチャ
17/08/04 21:06:25.08 5g/GdEZ3.net
Vリーグから去リーナ姫路

220:名無し@チャチャチャ
17/08/04 21:15:53.25 oBUa03Tp.net
>>214
女子版東京トヨペットだな
もっともあっちには眞鍋の引退時の年齢よりも上(50前後とか…)もいたりした

221:名無し@チャチャチャ
17/08/04 21:41:35.03 T72uvQ0u.net
>>215


222:名無し@チャチャチャ
17/08/04 22:40:08.14 10yCQtAj.net
個別のヤジよりも、会場が一体感に包まれるような熱いブーイングが見たいぜ

223:名無し@チャチャチャ
17/08/05 00:37:28.74 o0UUnMUp.net
チャレンジの会場でヤジったって大して注目もされないし
姫路も機構も痛くも痒くもないだろ
やるならプレミア開幕戦が偶然にも仙台だからそこが一番効果ありそう
BSだろうけど多分NHKかどこかのテレビ放送入るし
姫路抗議の断幕とか機構批判のヤジとかテレビで流れればそこそこ効果ある
ただあんまり汚い言葉だとNHKとかに敬遠されるから
毅然とした抗議メッセージのほうがいいかもな

224:名無し@チャチャチャ
17/08/05 01:17:43.90 eNNkGhL2.net
>>223
一応言っておくがヤジとかブーイングはVリーグでも処罰対象になりえるからな
下手すりゃ謹慎とか出禁にもなりかねない
仙台の2日目はGAORAが決定(というか現時点でそれだけ)してるが1日目が13:05スタート予定だからテレビ放送はありそう

225:名無し@チャチャチャ
17/08/05 01:32:11.02 xJZ//KXQ.net
ビラを配布しよう

226:名無し@チャチャチャ
17/08/05 03:21:37.72 /wt8YjgW.net
なんでブーイングが処罰の対象になるんだ?バレーは相撲なみの神聖な国技なのかww

227:名無し@チャチャチャ
17/08/05 06:59:19.64 80620BZ4.net
国体兵庫県予選失格になったものの、得意の裏工作で
河合抜きの選抜チームにしてもらった模様。前スレの予言どおりww

228:名無し@チャチャチャ
17/08/05 12:58:35.98 350KAZh9.net
6位でもMVPさんが監督やってんのか

229:名無し@チャチャチャ
17/08/05 15:59:14.94 YN1GtJYl.net
山梨に負けるチャレ1は
ここですか?

230:名無し@チャチャチャ
17/08/05 16:07:53.50 olmp1Yd4.net
仙台からの移籍が少人数にとどまるっていう見方もあるから
当然選手強化の検討に入っているだろうな
日本人が浅津以外チャレンジTのレベルにないから
外人も入れると予想

231:名無し@チャチャチャ
17/08/05 17:17:01.61 LlyBp91Q.net
今日の予選の山梨中央銀行の対戦結果
対ヴィクトリーナ姫路 25対20 21対25 25対19
対セイコーエプソン  25対15 21対25 25対16
二セット目を相手に譲る、セイコーと姫路同じ扱いwwww

232:名無し@チャチャチャ
17/08/05 17:45:32.19 f67sy9lP.net
よくこんな状態で試合なんか出来るなぁw

233:名無し@チャチャチャ
17/08/05 17:48:34.11 LLOemvcp.net
>>231
ノットリーナ、落としたセットも20点近くは取れてるのねw意外w

234:名無し@チャチャチャ
17/08/05 17:56:00.34 GslrYzGn.net
ペリカン カッタ君とかいう東レヲタが調子こいた事言ってるが
もし今回の件が東レだったらこいつは顔真っ赤にして荒れ狂うんだろうなw
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

235:名無し@チャチャチャ
17/08/05 18:09:36.00 f67sy9lP.net
で、結局選手一人の移籍が全体移籍になるのか?

236:名無し@チャチャチャ
17/08/05 18:13:38.75 LlyBp91Q.net
移籍しない選手は「移籍希望」から「退団」に変更して終わり。
全体移籍はもう済んでいるので、なんの問題もないということだろ。
実際には金積んだり脅迫したりでかなり引っ張ってくるはず。

237:名無し@チャチャチャ
17/08/05 18:16:42.83 f67sy9lP.net
V奇行ってなんかヤバいなぁ。

238:名無し@チャチャチャ
17/08/05 18:49:27.22 LlyBp91Q.net
葛和・竹下・眞鍋総動員して説得してくるよ。特に主力陣にはかなり金積むだろ。
今日の戦力のままチャレンジTに参入したら、とんでもない惨事になること必至だからな。

239:名無し@チャチャチャ
17/08/05 19:00:39.85 0E1ErVob.net
やはりバックはDかいな。チャレンジ2でスタートしとけばよかったのに

240:名無し@チャチャチャ
17/08/05 19:02:42.08 f67sy9lP.net
>>238
金なんか積んだら姫路の今いる選手が気分悪いだろうw
だったらもっと金寄越せって。

241:名無し@チャチャチャ
17/08/05 19:18:33.29 LlyBp91Q.net
文句言うような選手は最初からとってないから。
プレミアのチームと戦うことになる来年のリーグには自分は残ってないと
みんな自覚してるだろ。浅津はどうか知らんが。

242:名無し@チャチャチャ
17/08/05 19:19:58.98 f67sy9lP.net
そんな選手の事は二の次ってチームどうなんだろうなぁ。

243:名無し@チャチャチャ
17/08/05 19:29:54.99 LlyBp91Q.net
プロ契約される才能なんて無いのに二年ほどいい夢見れたろ、てことだろ。

244:名無し@チャチャチャ
17/08/05 22:27:30.03 VlYEpTjh.net
兵庫県の青年女子は長年単独チームだったのに圧力/勧誘がかかったのだろうか?
仮に、来年、親和から入団者がいると、取引したと思われても仕方ないな

245:名無し@チャチャチャ
17/08/06 01:41:55.98 Q/P3yOsZ.net
ノットリーナは数年後に廃部移籍苦労話をするだろう
国際試合で汚い舌なめずり晒すあれなんか引く所も引かないよな
「Vの構造改革」 バレー界のどこにスポーツらしい潔さがあるんだ? 薄汚ねえ

246:名無し@チャチャチャ
17/08/06 03:03:05.08 GG0Rxu1L.net
>>244
単に国体の出場資格に引っかかって本来ならば失格になって
代表が神戸親和に移るところを裏工作して、なんとか選抜チームに
してもらってみっともなく失格隠蔽しているところ。マジ薄汚い奴ら。

247:名無し@チャチャチャ
17/08/06 05:37:26.43 PDNiTEQX.net
ここまできたら、
プレミアム、チャンジ1の各チーム1名姫路指名の選手を強制移籍、
公示している退団者を姫路が指名した者のみ今季リーグ出場可能と
機構さんして下さい。

248:名無し@チャチャチャ
17/08/06 06:05:21.28 qVSO53Ji.net
何を問題にしてるのかイマイチわからんのだが、
元仙台ベルフィーユ 選手は希望すれば、ヴィクトリーナ姫路に移籍できたんでしょ?
であれば、通常の企業の事業買収と同じだから、大騒ぎする問題ではないと思うのだが。
そうではなく、
元仙台ベルフィーユ 選手が希望しても、大半がヴィクトリーナ姫路に移籍できず、
実質、元仙台ベルフィーユ とヴィクトリーナ姫路のチームメンバーが大きく変わるとすれば、
実績のないヴィクトリーナ姫路がチャレンジIにいきなり登場するのは明らかに不正。
どっちなの?

249:名無し@チャチャチャ
17/08/06 06:21:07.44 0HGCJ+rm.net
どっちでもない、過去スレにある報道などを参照して時系列で状況を理解してから来てね

250:名無し@チャチャチャ
17/08/06 06:35:30.49 qVSO53Ji.net
>>249
過去スレ読んだが、
(1) 元仙台ベルフィーユ 選手は希望すれば、ヴィクトリーナ姫路に移籍できる。
(2) しかし、元仙台ベルフィーユ 選手は仙台ベルフィーユから(1)の説明を受けておらず、
   納得できていない。
(3) その結果、ヴィクトリーナ姫路に移籍する元仙台ベルフィーユ 選手が少数に留まっている
(4) そのため、仙台ベルフィーユ とヴィクトリーナ姫路は全く別なチームであり、
   チャレンジIにいきなり登場するのは不正。
ということか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1087日前に更新/214 KB
担当:undef