【全日本】石川 祐希 Part 9【中央大】 at VOLLEY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無し@チャチャチャ
16/07/19 09:10:32.54 6nk3E0L3.net
>>443
海外行け学べとか急に否定しだしたりメディアの煽り受けるのも毎度よ
モデナでの急成長ぶりは国内では無理だったし積極的に行けばいいと思う

451:名無し@チャチャチャ
16/07/19 10:59:56.82 5cjkifcb.net
国内リーグ軽視してるってどこで言われてるの?月バレの記事読んだ人たちが言ってるの?

452:名無し@チャチャチャ
16/07/19 12:15:21.92 pQxf3+Cc.net
ヲタの妄想に決まってんじゃん

453:名無し@チャチャチャ
16/07/19 14:45:58.75 VaNRoN/3.net
ワッチョイ導入賛成

454:名無し@チャチャチャ
16/07/19 14:56:41.40 hYhbGH9i.net
石川は国内リーグも味わってないのに、国内じゃ質の高い練習は無理と言うのはやめなさい。
って言ってる人いるけど、石川どこでこの発言したの?

455:名無し@チャチャチャ
16/07/19 16:34:40.68 feogaSnZ.net
そんな事言ってないと思うけどね
自分もそれ知りたいわ

456:名無し@チャチャチャ
16/07/19 17:04:09.49 AUOgrxAZ.net
石川自身はそんなこと言ってないと思う
最近の記事や月バレのインタビュー読んでそう解釈する人がいるみたい
それで国内リーグも経験してないのに批判すんなってことでしょ

457:名無し@チャチャチャ
16/07/19 18:52:45.26 IHtdenVC.net
合成の高松インタでアンディッシュが企業合宿に来る大学生の練習が無意味なものだと言ってたという記事があったが
伸び盛りの時期に適切な指導を受けられないのは日本の若い選手達にとって残念

458:名無し@チャチャチャ
16/07/19 20:51:35.23 WNAQEBqd.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

459:名無し@チャチャチャ
16/07/19 21:34:29.29 ZIfZiNuN.net
はぁ?
どこをどう読んだらそうなるんだ?
いい大人が理解も出来ず批判してるかと思うと恥ずかしいなw

460:名無し@チャチャチャ
16/07/19 22:43:46.64 msq7Shb7.net
やっぱワッチョイかけよう
導入と言ってもわかってない政治長文ニキがいるみたいだし

461:名無し@チャチャチャ
16/07/19 23:21:24.21 N7jPHLKg.net
東電の第三者検証委員会と称するところからの報告書
2016-06-16NEW !
東電の第三者委員会と称するところからの報告書が公表されたこれに対する以下の私の見解をマスコミの送った。
東電の第三者検証委員会の報告について
2016年5月16日 衆議院議員 菅 直人
東電のメルトダウンの公表が遅れた問題について、東電の第三者検証委員会と称するところから報告書が出された。
その中で、清水社長が官邸側から「炉心溶融」を認めることについて慎重な対応を取るようにという要請を受けていたという趣旨の記述がある。この点について当時の首相としての見解を述べる。
第一に、当時首相であった私自身が東電や保安院に「メルトダウン」あるいは「炉心溶融」という表現を使わないように指示したことは一度もない。
第二に、報告書には「官邸側」とあるが、当時官邸には政治家、官僚に加え、東電関係者もいた。「官邸側」とは政治家か、官僚か、東電関係者か、具体的に誰なのかを明らかすべきだ。
この件で第三者委員会と称するところから私への問い合わせは一切なかった。3月12日の海水注入を「官邸」が中止を指示したと当時報道されたが、中止を指示したのは官邸に居た東電の武黒フェローであったことが今では明らかになっている。
「官邸側」ではどういう立場の人かわからない。
 
第三に今回の第三者検証委員会と称する委員会は、東電が依頼した弁護士等で構成されており、舛添都知事の調査と同じで、第三者とは言えない。
東電から独立した検証委員会ではない。清水社長は政府事故調でも証言しているが、その内容は本人が拒否しているため公開されていない。
まず東電は東電関係者の政府事故調の全ての証言と、当時のテレビ会議の記録を全て公開するべきだ。そのことが、事故の検証にとって最も必要なことだ。
以上
菅直人オフィシャルブログ
URLリンク(ameblo.jp)

462:名無し@チャチャチャ
16/07/20 10:38:15.08 RmHZgGW0.net
今日は深津くんと星城高校に来てるみたいだね

463:名無し@チャチャチャ
16/07/20 19:42:22.49 5OWrr7bY.net
>>456>>457 うーん…
まだリーグの選手みたいに外国人や外国人監督と練習できない状況(大学生)で
より良い学びの為に国内より海外って志のどこが解せんのか謎

464:名無し@チャチャチャ
16/07/20 21:22:24.52 H/QGEN8t.net
書き方悪かったかも
アンディーに無意味と言われるような練習が部活レベルでは常識みたいになってるらしいから海外行くのは賛成
オファーがある時に行った方がいいし
サッカーでは欧州移籍は21歳までがベスト、24歳がギリと有名代理人が言ってたがバレーは適正年齢あるのかね?

465:名無し@チャチャチャ
16/07/20 23:33:27.11 p4B4opaj.net
バレーは26〜28歳がベストと言われてるのは見た事ある。野球と同じくらい
サッカーと違って走り回る競技じゃないし
どちらかというと技術と集中力と頭を使うスポーツだから
テニスも4強の平均年齢が30歳とかだよね

466:名無し@チャチャチャ
16/07/20 23:37:28.74 0ntyHoGE.net
選手としてのピークじゃなくて移籍し時の話でしょ

467:名無し@チャチャチャ
16/07/20 23:46:18.59 p4B4opaj.net
加藤や越川がセリエに移籍したのは25歳の時だけど
古賀弟や福澤とかの例もあるから
移籍に適齢期とかあまりないんじゃない?

468:名無し@チャチャチャ
16/07/21 00:28:37.32 p16obGe1.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

469:名無し@チャチャチャ
16/07/21 10:10:28.98 z0BP7+/D.net
移籍の適齢期はサンプルが少なすぎてなんとも…

470:名無し@チャチャチャ
16/07/21 12:52:36.26 ugNDCCCe.net
>>464
ごめん自分も書き方悪かった
解せないのは、石川のより高いレベル(海外)で学びたいを=国内軽視みたいに言う人
アンディッシュの話は同意。古賀もインタで同じようなこと言ってたし
川口が石川を合成に誘ってるけどどうなんだろ?

471:名無し@チャチャチャ
16/07/21 14:19:11.51 HdlPZqVg.net
大手メディアの従事者が、本来受け手に伝えるべき重要な情報を伝えないでも平気でいられるのは、
受け手を内心で見下し、自分と対等の相手と見なす最低限の敬意を失っているからだろう。
テレビのニュース番組を観ていると、そんな受け手を見下す心理を感じる。
公共放送NHKのニュース番組は特に酷い。

472:名無し@チャチャチャ
16/07/21 18:22:27.54 nkxkrQY8.net
川口も海外に積極的な発言してたね
選手のそういう向上心はいいと思う

473:名無し@チャチャチャ
16/07/21 18:58:30.01 ym+WpWyY.net
国内リーグを経験してないのに
海外に行かないと経験できない、日本にそういう選手がいないって言いきっちゃってるからじゃない?
まあファンもファンで低レベルな国内なんて石川にふさわしくない!って感じだもんな

474:名無し@チャチャチャ
16/07/21 20:51:12.75 Pam3o6pZ.net
自民党がしたこと
所得税増税
住民税増税
相続税増税
固定資産税増税
贈与税増税
高齢者医療費負担増
国民保険料高齢者引き上げ
40−64歳介護保険料引き上げ
石油石炭税増税
電力料金大幅値上げ
軽自動車税は1.5倍に値上げ
タバコ5%増税
NHKの受信料UP
戦争法

475:名無し@チャチャチャ
16/07/21 23:23:26.43 jW05h4fJ.net
>>473
でも実際のところ石川が経験したいことが海外行かなきゃ経験できなくて日本にそういう選手はいないんじゃないの?
それってリーグ経験しないとわからないわけじゃないでしょ
今までの経験で充分わかることじゃん
ま、謙虚さを求めてるのかもしれないけど

476:名無し@チャチャチャ
16/07/21 23:59:09.76 ym+WpWyY.net
経験してないのに今までの経験で十分わかるって日本語おかしくない?w
まあとりあえずラティーナ頑張ってほしいね
ラティーナのどんどん増える影石川に笑ってしまったw使い回しかい

477:名無し@チャチャチャ
16/07/22 00:43:39.18 5U/mbICn.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

478:名無し@チャチャチャ
16/07/22 07:58:39.48 zPnfsmLs.net
>>476
リーグ経験以外の経験ってことだけど

479:名無し@チャチャチャ
16/07/22 08:05:55.26 IReYhQ5G.net
別におかしくないし全くその通りだと思う

480:名無し@チャチャチャ
16/07/22 20:17:08.84 YBgMGELK.net
06年 安倍首相「津波被害の評価せずに対策不要と決定」
08年 東電「津波水位16mの試算出て対策不可避も黙殺」
09年 研究者「大津波の危険あり」 → 東電は無視
11年 地震で原発漏水 → 津波で水位15m → 電源喪失
16年 事故損害の国民負担額3兆円超 → 未だ総額見えず
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
関東の汚染は現在進行中
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

481:名無し@チャチャチャ
16/07/22 21:04:14.45 OdS8KvfQ.net
また政治ネタで嫌がらせか
長い文章を書く攻撃的なやつを一掃したい

482:名無し@チャチャチャ
16/07/22 22:57:38.27 pbKjm9oc.net
自民党を離党せず自民党に在籍したまま自民党都議連との対決姿勢をアピールして「改革」などど抜かしている
ペテン師の小池百合子。
一方、独自候補を立てながらも造反した小池百合子を処分せず、小池百合子が当選した場合は今まで通りに都政を操ろうと目論む詐欺政党の自民党。
どっちも最低だな。
百歩ゆずって、潔く自民党を離党してから都知事選に出馬したのなら小池百合子の「都政の改革」という寝言も多少は信用できるけど、
自民党に在籍したままじゃ、小泉純一郎が「自民党をぶっ壊す!」と言って解散総選挙に打って出て、
結果、自民党が大きく議席を増やした郵政ペテン選挙と何も変わらない。

483:名無し@チャチャチャ
16/07/23 05:44:43.85 2h4D8MVB.net
石川スレってのは重々承知で大変申し訳ないが、どうしても反論したいので
ちょっとだけごめん。
>>482へ反論
小池百合子がペテンかどうかは今の段階で判断できんだろ。
改革を実行するためにその組織を離れるのは正論かも知れんが、
現実の政治の世界の力学と現時点での自分の持っている力を考えれば、
離党しないのはむしろ賢明な判断と言える。潰されちゃおしまいだから。
小池百合子がペテン師になっていくかどうかは、当選後の彼女の振舞い
いかんであって、それは彼女が本気かどうかをこの選挙で見極め、また
選挙後も我々がしっかりと監視していくことでそれを防ごうとしなけれ
ばならない。
郵政選挙がペテンに終わったのであれば、その責任の一端は我々にも
あるのかもしれない。選挙終わったとたんに関心をなくしてしまう我々にも。

以上スレチ誠に申し訳ありませんでした。
でも、今回の選挙は東京五輪を成功に導けるかもかかってくる、バレーファンに
とっても大変重要な関心事と思ったので、あしからず。

484:名無し@チャチャチャ
16/07/23 08:16:19.91 Uv3qKZ4/.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

485:名無し@チャチャチャ
16/07/23 10:18:43.04 QWU3IXwh.net
悪びれもせず政敵叩きの暴言を吐く小池百合子候補には、石原慎
太郎氏と近い雰囲気を強く感じる。あの人物も、弱者を足蹴にして喝采を浴びた政治家だった。
石原氏を何期も続けて知事にし、現職時代のさまざまな失政や汚職を追及もしない都民が、彼女を都知事に選ぶ可能性は決して低くないように思える。
「弱者への労りがない」だけでなく、そこからさらに進んで「弱者を足蹴にするような言葉を堂々と吐く」ことが、
大衆的人気を得る手段の一つになるのは、独裁的な体制の国によくある光景。
自分が標的にならない暴言を「痛快な娯楽」の感覚で容認傍観する人が増えると、
暴言が物理的な暴力へと変化する。

486:名無し@チャチャチャ
16/07/23 14:22:39.50 yGg2WzZK.net
匿名で政治思想を長々と論述するのは卑怯だろう
実名を出して雑誌などに投稿すべきだろう
それともどこのメディアにも相手にされないのか?

487:名無し@チャチャチャ
16/07/23 14:52:16.72 Fkb63ITW.net
もうジャンプ出来るのかな?
どこまで回復してるんだろ

488:名無し@チャチャチャ
16/07/23 15:30:49.71 nrSbKn1v.net
自民党がしたこと
所得税増税
住民税増税
相続税増税
固定資産税増税
贈与税増税
高齢者医療費負担増
国民保険料高齢者引き上げ
40−64歳介護保険料引き上げ
石油石炭税増税
電力料金大幅値上げ
軽自動車税は1.5倍に値上げ
タバコ5%増税
NHKの受信料UP
戦争法

489:名無し@チャチャチャ
16/07/23 19:44:24.28 QQnuB6zF.net
自民党がしたいこと
素晴らしい日本をつくる

490:名無し@チャチャチャ
16/07/23 23:12:44.06 IvqDtPXu.net
緊急事態宣言を承認した国会議員たちは、解除の宣言を総理大臣がするまで「終身国会議員」の身分を保証されます。
つまり、ひとたび緊急事態条項を通してしまえば、国会の過半数を制した政党は永遠の独裁体制を維持できる。
これを変更するためには革命しかないという窮地に国民は追い込まれるのです。
緊急事態条項を一般国民はせいぜい「大規模自然災害」のときの緊急避難的措置だと思っているはずです(与党もそう言い張るはずです)。
でも、これは総理大臣が「特に必要があると認める」ならば、
どんなことでも「緊急事態」に認定でき、それが宣言されると憲法が停止されるということです。

491:名無し@チャチャチャ
16/07/24 05:41:02.42 9agD2kam.net
おまいらこれを見ろ
石川満載だぞ

URLリンク(ameblo.jp)

492:名無し@チャチャチャ
16/07/24 14:21:24.57 WmUrg3Nq.net
中大バレー部の見学大変な事になってるみたいだけど石川くんスパイク練習するかな

493:名無し@チャチャチャ
16/07/26 20:37:26.56 tSlPv4zt.net
石川くんさすがに意識高いね
合宿頑張って〜

494:名無し@チャチャチャ
16/07/26 21:36:28.28 orX87Q/V.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

495:名無し@チャチャチャ
16/07/26 21:39:50.77 hkM4TKJo.net
石川くん大好きだわはぁー

496:名無し@チャチャチャ
16/07/26 21:54:16.77 t4zAlfkh.net
俺も祐希くん、好き

497:名無し@チャチャチャ
16/07/27 09:01:15.48 wRUqcSuc.net
石川くんってかわいいしカッコいし
笑顔がいいし

498:名無し@チャチャチャ
16/07/27 18:45:24.51 TO2EFFr4.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

499:名無し@チャチャチャ
16/07/28 16:43:19.56 Xc+ZcvpZ.net
石川くんを見てると我が子もこのように育てられればなあと思う

500:名無し@チャチャチャ
16/07/28 17:24:20.27 bgBLvGcD.net
ご両親に愛されて姉さん妹さんとも仲良く育ったんだろうなぁて思う。すくすくと。礼儀正しいし。ファンとの距離感も自分的には好感。

501:名無し@チャチャチャ
16/07/28 20:18:58.09 cAwq3Zl5.net
欧州人たちが集まるホームパーティで「石原慎太郎」の名前が出ると誰かが耳を手で塞いで「ああ!その名前、聞きたくない!」と言ったりしていた。
みんな東京が好きだったけど、石原慎太郎を知事に選ぶ町なのだということに思いあたると暗然として気持になった。
知事が理由で他県に越す人もいた。

日本滞在中の都知事はずっと石原慎太郎だったので都知事には極右の排外主義者が選ばれるという印象が消えない。
日本の人たちの中国や韓国の人たちに対するぶっくらこくような激しい敵意を思い出しても、
やっぱり小池百合子が知事になるんじゃないかなーと考える。
都民の外国人への憎悪の反映だろう

502:名無し@チャチャチャ
16/07/28 20:59:21.53 1yitM8u4.net
石川みたいに実力も性格も見た目も揃った選手はもう当分出てこないだろうね

503:名無し@チャチャチャ
16/07/28 21:43:53.57 7WtXcfki.net
悪びれもせず政敵叩きの暴言を吐く小池百合子候補には、石原慎
太郎氏と近い雰囲気を強く感じる。あの人物も、弱者を足蹴にして喝采を浴びた政治家だった。
石原氏を何期も続けて知事にし、現職時代のさまざまな失政や汚職を追及もしない都民が、彼女を都知事に選ぶ可能性は決して低くないように思える。
「弱者への労りがない」だけでなく、そこからさらに進んで「弱者を足蹴にするような言葉を堂々と吐く」ことが、
大衆的人気を得る手段の一つになるのは、独裁的な体制の国によくある光景。
自分が標的にならない暴言を「痛快な娯楽」の感覚で容認傍観する人が増えると、
暴言が物理的な暴力へと変化する。

504:名無し@チャチャチャ
16/07/29 13:12:40.27 WrDnxyKv.net
>>502
ほんと。あれで顔ブスなら絶対こんなに人気出てないわ
媚びない雰囲気もまたいいんだろうね

505:名無し@チャチャチャ
16/07/29 15:24:01.82 aOtDxEIy.net
祐希くんは素敵だ
毎日、ポスターに1日の出来事とか困ったこととか話しかけているよ

506:uu
16/07/29 15:54:16.59 x+n2kpRA.net
石川君、大好きです♡

507:名無し@チャチャチャ
16/07/29 16:14:08.47 yohedRki.net
U23の合宿発表あったね
膝はもう大丈夫って事だよね
良かった

508:名無し@チャチャチャ
16/07/29 16:17:29.40 YsKsDh5n.net
アジアカップの合宿参加するんだね
足の具合は気になるけど、同世代のメンバー楽しみ

509:名無し@チャチャチャ
16/07/29 16:18:48.51 YsKsDh5n.net
ごめん、内容かぶった

510:名無し@チャチャチャ
16/07/29 17:20:57.17 dsi1wsaO.net
【極右候補がやること】
小池百合子氏は都知事の給与を半分にし「都政の透明化」を掲げ、
まるで小泉「構造改革」の焼き直しのよう。橋
下徹氏もそうだが、敵をたたく手法を使う。在
日や労組を叩いてマスコミ受けする低級な政治が一気に社会を変えるのだ。

小池劇場の本質は、下級役人や自民党都本部を叩いてみせながら、在
特会系の「そよ風の会」で講演会を行うような極右政治。
小池は韓国学校・外国人参政権・移民に反対を主張し、英国のEU離脱派そっくりだ。
ヘイトの東京にするな。

511:名無し@チャチャチャ
16/07/29 23:32:42.88 XwKGPhAF.net
合宿行くのかー
まあ中大なんかで練習するよりはるかにマシか

512:名無し@チャチャチャ
16/07/30 01:09:37.22 6bRlhay1.net
緊急事態宣言を承認した国会議員たちは、解除の宣言を総理大臣がするまで「終身国会議員」の身分を保証されます。
つまり、ひとたび緊急事態条項を通してしまえば、国会の過半数を制した政党は永遠の独裁体制を維持できる。
これを変更するためには革命しかないという窮地に国民は追い込まれるのです。
緊急事態条項を一般国民はせいぜい「大規模自然災害」のときの緊急避難的措置だと思っているはずです(与党もそう言い張るはずです)。
でも、これは総理大臣が「特に必要があると認める」ならば、
どんなことでも「緊急事態」に認定でき、それが宣言されると憲法が停止されるということです。

513:名無し@チャチャチャ
16/07/30 01:25:32.51 HTPH1sgd.net
12月まで中大オンリーになるよりいいよね
監督酒井だしユースからの選手もいるし

514:名無し@チャチャチャ
16/07/30 01:47:15.50 iZhO4lQn.net
企業合宿より代表合宿の方がいいよね
非公開だしw

515:名無し@チャチャチャ
16/07/30 08:32:53.82 MivEFweg.net
石川目当てで入ったマネは石川に会えなくて寂しいね。1年のやつはもうライン交換してんのかな?

516:名無し@チャチャチャ
16/07/30 10:41:57.81 ZW8N9KaM.net
僕も中大ですが、バレー部のマネになれるでしょうか?

517:名無し@チャチャチャ
16/07/30 17:09:39.09 KIkMIoU0.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

518:名無し@チャチャチャ
16/07/30 21:06:57.50 GJ6FEcv+.net
Yahooニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

519:名無し@チャチャチャ
16/07/30 21:40:04.07 K4QthPzT.net
なぜ今ごろ
しかも期間延長の可能性って否定されてたような

520:名無し@チャチャチャ
16/07/31 15:37:46.49 OnXH+e99.net
一旦は否定した期間延長の可能性もあるって事?

521:名無し@チャチャチャ
16/07/31 19:21:10.56 is1G+EqZ.net
否定って中大FBとトレーナーのツイ?
あのツイは期間の否定ではないと思ったけどどうだろね

522:名無し@チャチャチャ
16/08/01 00:44:08.91 N3IT+CCv.net
ツイ直後のFBだったから期間の否定って取るのが自然だよね
そうじゃないと改めてFBで期間に触れるのもおかしいし

523:名無し@チャチャチャ
16/08/01 15:01:47.78 pVwfi1eh.net
>>505アジビュ乙

524:名無し@チャチャチャ
16/08/02 07:16:39.79 I+pCZvmg.net
早く石川くんのプレー見たい!

525:名無し@チャチャチャ
16/08/02 11:20:22.83 MnfN2UOB.net
>>519
ほんとな、なんで12月からの予定を今頃からアピールする必要があるのか。
もし本気で自分が海外挑戦のけん引役にならなきゃと思ってるなら、それは
ちょっと違うな。悪いがそこまでの力は今の君にはないよ。
海外への道筋を作らなきゃいけないのは、石川ではなくもっと上の連中のする
仕事だ。協会の幹部連中のな。
下手な作戦で盛り返しを図ろうとしても、逆効果になるだけ。
OQTはいい経験だったと思って、地道にやるべきところは地道にやらなきゃ。
見てる人はちゃんと見てるぞ。こういうのが積み重なることで
ここぞというときに力が発揮できない結果に流れてしまうんだよ。
石川を埋もれさせたくないから、言うんだけどな。
でもこういうことを言うと、ばかみたいな批判をされるからね。する気もなくなる。
俺もそこまで石川に義理があるわけじゃないし。
でも俺は、早々と見切りをつける川合俊一のような「オトナ」とは違うから。

526:名無し@チャチャチャ
16/08/02 11:44:14.17 S0J32ghd.net
お触り禁止

527:名無し@チャチャチャ
16/08/02 13:21:37.26 7Ao7IoYe.net
だな

528:名無し@チャチャチャ
16/08/02 15:26:24.60 VFMFEA2E.net
でも触りたい

529:名無し@チャチャチャ
16/08/02 15:29:38.57 0PHrawXa.net
「障がい者いらない」と障がい者を殺したヘイト殺人鬼が現れ、
「伝統的な子育てすれば発達障害起きない」という非科学的な親学に傾倒した政治家(日本会議&幸福の科学とも関係が)が都知事になり、
幼稚なレイシストが東京で10万以上の票を得るのだから、未来を生きている感じはする。
最悪な意味で。

530:名無し@チャチャチャ
16/08/02 19:55:17.24 vj0aFaGR.net
レイシスト????

531:名無し
16/08/02 21:18:38.92 ThdXwjre.net
都議連の内田はどんなンや? 大阪も橋下が知事に成る前は大赤字だった 市民に謝金を増やすだけの市政だった
 橋下が嫌われたのは 税金んで甘い汁吸い続ける人にだけ そこにはマスコミまでも 

532:名無し@チャチャチャ
16/08/03 01:32:13.07 t2UOq8zx.net
次スレはワッチョイ導入と身長191cmに訂正しとけ
大学パンフは盛った誤報だから

533:名無し@チャチャチャ
16/08/03 07:36:06.68 /adY/bKF.net
緊急事態宣言を承認した国会議員たちは、解除の宣言を総理大臣がするまで「終身国会議員」の身分を保証されます。
つまり、ひとたび緊急事態条項を通してしまえば、国会の過半数を制した政党は永遠の独裁体制を維持できる。
これを変更するためには革命しかないという窮地に国民は追い込まれるのです。
緊急事態条項を一般国民はせいぜい「大規模自然災害」のときの緊急避難的措置だと思っているはずです(与党もそう言い張るはずです)。
でも、これは総理大臣が「特に必要があると認める」ならば、
どんなことでも「緊急事態」に認定でき、それが宣言されると憲法が停止されるということです。

534:名無し
16/08/03 10:07:59.64 s78EOUlb.net
小池さんは 都議連を何とかしないと何も出来ない 前大阪市長の橋下は腐った大阪市政を変える為に維新を立ち上げ
 勢力を広めていった 小池さんも大阪維新と猪瀬さんの力を借りないと 都議連に負けてしまう

535:名無し
16/08/03 10:16:23.23 s78EOUlb.net
安部さんは増田の応援には行かなかったし 大阪の都構想でも自民の応援には行ってない
 政治に必要な人は解って入るから 自民議員の中にも安部の足を引っ張る人が入るのだ 

536:名無し@チャチャチャ
16/08/03 17:14:41.46 Ei+ProTT.net
どうだい、石川くんのオナニー生活は?

537:名無し@チャチャチャ
16/08/03 21:39:13.29 XlcShhRe.net
このスレは実質Part 10
次スレはPart 11でよろしく

538:名無し@チャチャチャ
16/08/04 01:05:59.95 owbGnyDN.net
緊急事態宣言を承認した国会議員たちは、解除の宣言を総理大臣がするまで「終身国会議員」の身分を保証されます。
つまり、ひとたび緊急事態条項を通してしまえば、国会の過半数を制した政党は永遠の独裁体制を維持できる。
これを変更するためには革命しかないという窮地に国民は追い込まれるのです。
緊急事態条項を一般国民はせいぜい「大規模自然災害」のときの緊急避難的措置だと思っているはずです(与党もそう言い張るはずです)。
でも、これは総理大臣が「特に必要があると認める」ならば、
どんなことでも「緊急事態」に認定でき、それが宣言されると憲法が停止されるということです。

539:名無し@チャチャチャ
16/08/04 08:48:28.50 OOffutHy.net
合宿の様子の写真載せてくれないかな、バレとも

540:名無し@チャチャチャ
16/08/04 08:51:57.96 d40zqTGW.net
これ、何よりもまず自戒を込めてなんだけど、いい文章なので貼っとく。
(転載禁止とは書いてなかったので・・・)
為末大 〜実績と言葉〜   URLリンク(tamesue.jp)

541:名無し@チャチャチャ
16/08/04 09:48:04.55 jP+MrYO4.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

542:名無し@チャチャチャ
16/08/04 12:34:18.35 d40zqTGW.net
中国は実際行ってみなきゃ。
あの国の本当の偉大さ、懐の深さはぜひ自分の体で体験してほしい。
はるか昔、あれほどまでの命の危険を冒しても、遣唐使はなぜ続いたのか。
最澄や空海が味わった感動を、今の若い人にも少しでも感じてほしい。
国の上層部が展開する政治的な束縛から解放されて、自分の感性で掴み取ってほしい。

543:名無し@チャチャチャ
16/08/04 22:06:06.52 R1KgXvd1.net
「障がい者いらない」と障がい者を殺したヘイト殺人鬼が現れ、
「伝統的な子育てすれば発達障害起きない」という非科学的な親学に傾倒した政治家(日本会議&幸福の科学とも関係が)が都知事になり、
幼稚なレイシストが東京で10万以上の票を得るのだから、未来を生きている感じはする。
最悪な意味で。

544:名無し@チャチャチャ
16/08/06 10:43:13.54 ZZwGrj8a.net
パート11を作っても政治コピペで埋まってしまうよ

545:名無し@チャチャチャ
16/08/06 16:29:08.16 2wjZmY/m.net
サルマント

546:名無し@チャチャチャ
16/08/07 00:43:06.74 q0CAMuCj.net
緊急事態宣言を承認した国会議員たちは、解除の宣言を総理大臣がするまで「終身国会議員」の身分を保証されます。
つまり、ひとたび緊急事態条項を通してしまえば、国会の過半数を制した政党は永遠の独裁体制を維持できる。
これを変更するためには革命しかないという窮地に国民は追い込まれるのです。
緊急事態条項を一般国民はせいぜい「大規模自然災害」のときの緊急避難的措置だと思っているはずです(与党もそう言い張るはずです)。
でも、これは総理大臣が「特に必要があると認める」ならば、
どんなことでも「緊急事態」に認定でき、それが宣言されると憲法が停止されるということです。

547:名無し@チャチャチャ
16/08/08 09:41:14.81 GqRtO6u2.net
合宿の様子少しでいいから知りたいな

548:名無し@チャチャチャ
16/08/08 16:30:28.77 XHnCCR3G.net
石川って基本いい子だと思うよ。
でもね、周りがいい子だいい子だ言い過ぎることで、本人もその期待に答えなきゃと
自分の素直な本音を押し殺していくようになったら、それは本当に悲劇だと思う。
「石川一人が背負い過ぎる」って言い方よくOQTの時とかに言われてたけど、その
言い方よりは、「もっと本音も言っていいんじゃない?」って言ってあげるほうが
いいかもね。それだと石川の向上心をそぐことないと思うし。
いつだったか、「負けたのは自分のせいじゃない」みたいなことを言って
叩かれたことあったけど、俺はあんまり気にしない。
言い方は工夫しなきゃだけど、やっぱり事実だしね。
あんまり何でもかんでも20歳にして気を使え過ぎたら、逆に気持ち悪いよw
そうじゃなきゃいけないみたいな雰囲気に周りがしていくってのが、良くない。
気付いた時には石川はボロボロになってたなんてことにならないように、大人が
配慮していく必要はあるでしょ、ってこと。

549:名無し@チャチャチャ
16/08/09 08:04:07.86 91zJcsb2.net
急にどうしたw

550:名無し@チャチャチャ
16/08/09 16:07:35.01 dcnNizM8.net
かれこれ1年、石川くん妄想を繰り返してきたけど、ようやく両思いになれた報告

551:名無し@チャチャチャ
16/08/09 22:26:58.43 DLqJqNyH.net
ラティーナのユニ日本からも応募あったんだね
どんなのになるか楽しみ

552:名無し@チャチャチャ
16/08/09 23:06:40.97 mYo2pdYQ.net
>>551
そうなの?どこ情報?

553:名無し@チャチャチャ
16/08/09 23:32:29.76 DLqJqNyH.net
>>552
ラティーナ公式サイト
40のうち2つは日本から って書いてあると思う...
明日〆切だからもう少し増えるかな

554:名無し@チャチャチャ
16/08/10 02:35:16.31 0nC5UK2u.net
【極右候補がやること】
小池百合子氏は都知事の給与を半分にし「都政の透明化」を掲げ、
まるで小泉「構造改革」の焼き直しのよう。橋
下徹氏もそうだが、敵をたたく手法を使う。在
日や労組を叩いてマスコミ受けする低級な政治が一気に社会を変えるのだ。

小池劇場の本質は、下級役人や自民党都本部を叩いてみせながら、在
特会系の「そよ風の会」で講演会を行うような極右政治。
小池は韓国学校・外国人参政権・移民に反対を主張し、英国のEU離脱派そっくりだ。
ヘイトの東京にするな。

555:名無し@チャチャチャ
16/08/10 06:22:23.02 xahbMmwc.net
>>553
ありがとう

556:名無し@チャチャチャ
16/08/10 15:11:14.84 v7CtnYzN.net
石川祐希のキチガイブログ
URLリンク(ameblo.jp)

557:名無し@チャチャチャ
16/08/10 23:48:57.45 zp2pZW35.net
↑この人プロ野球板にまでしょっちゅう貼り付けにくるから本気で迷惑

558:名無し@チャチャチャ
16/08/11 22:28:31.24 Xf8LVVUw.net
企業合宿に参加するのかな?
それともリオに行くのかな?

559:名無し@チャチャチャ
16/08/12 07:01:25.13 pm9L6Y6D.net
「障がい者いらない」と障がい者を殺したヘイト殺人鬼が現れ、
「伝統的な子育てすれば発達障害起きない」という非科学的な親学に傾倒した政治家(日本会議&幸福の科学とも関係が)が都知事になり、
幼稚なレイシストが東京で10万以上の票を得るのだから、未来を生きている感じはする。
最悪な意味で。

560:名無し@チャチャチャ
16/08/12 09:36:29.43 ftMgZsnJ.net
リオ五輪、選手1人にコンドーム40個超支給へ ロンドンの3倍
2016年05月20日
リオデジャネイロ/ブラジル
URLリンク(www.afpbb.com)

〜オリンピック選手村は酒池肉林〜
米国女子サッカーのGKホープ・ソロは「(オリンピックの)選手村は世界一ふしだらな場所だった」と外国選手たちの奔放な性事情を暴露。
「みんなベロベロに酔ってセックスをしていた」と発言している。
92年のバルセロナ大会から選手村でコンドームが配布されるようになったのもそのためだ。
URLリンク(i.imgur.com)

561:名無し@チャチャチャ
16/08/12 14:32:07.31 nQOnp7xf.net
オリンピック見てると
楽しみたいだとか、どの大会も同じとか
そういう気持ちじゃ絶対立てない場所なんだなって思う
石川はまだ立たなくて良かったかもしれない

562:名無し@チャチャチャ
16/08/12 16:14:05.32 +2qT84bB.net
そう思うことが1番自分のベストの力を出せるって意味じゃないの?

563:名無し@チャチャチャ
16/08/12 18:01:45.67 EOJkeiQC.net
>>561
オリンピックとWCってどう違うんですか?
って言ってた10代の木村は舞台に立ったぞ
お気持ちどうとかより、まずチームや実力の問題だろ

564:名無し@チャチャチャ
16/08/12 20:01:33.20 2cgcD1h4.net
ヘタレ

565:名無し@チャチャチャ
16/08/12 21:11:23.60 NhyAoHa5.net
>>563
さおりんは天然

566:名無し@チャチャチャ
16/08/12 21:44:40.40 nQOnp7xf.net
>>563
実力の問題だからこそだよ
その時の女子バレーは実力あって強かったからしょうがない
実力で出れなかったのシドニーの時だけだもん
男子と違ってオリンピック出れて当たり前の感覚だから女子は

567:名無し@チャチャチャ
16/08/12 21:50:47.57 O7/9m0Ey.net
>>561
バレーを楽しむって言ってる意味分かってないねw

568:名無し@チャチャチャ
16/08/12 22:35:06.06 kJDe+Msw.net
>>566
?だから実力の問題だと>>563は言ってるよ
強いからしょうがないとか、あなたの言ってること意味が分からないw

569:名無し@チャチャチャ
16/08/12 22:43:48.14 nQOnp7xf.net
>>568
強さも状況も環境も全く違う女子や木村を例に出すからだろw

570:名無し@チャチャチャ
16/08/12 22:59:13.19 epB2n+U+.net
547以降でageてる奴は触らん方がよさげだな

571:名無し@チャチャチャ
16/08/12 23:04:47.96 kJDe+Msw.net
ごめんスルーすべきだったか

572:名無し@チャチャチャ
16/08/12 23:59:39.64 A4h1xTFF.net
出耒田大竹もリオ行くんだな?
予選はモデナの元チームメイト全員死のA組だなw

573:名無し@チャチャチャ
16/08/13 00:11:11.06 Hz8ittQ2.net
え、大竹?なんで?
石川と出耒田の2人で行くって堺に練習見学行った出耒田ファンが本人から聞いたって言ってたけど。
出耒田がめちゃくちゃ行きたくない!って本気で嫌がってたってw
強制的に連れてかれる系なのかなw
2週間くらい滞在するんだとー。何事もなく帰ってきてください。

574:名無し@チャチャチャ
16/08/13 02:21:49.94 PZr3qb8G.net
>>572
現在イタリア3勝ブラジルフランス2勝
現地で試合みたらすごいだろな

575:名無し@チャチャチャ
16/08/13 08:26:18.75 +Pa2/Ull.net
大丈夫だと思うよ、テレビからでもオリンピックが特別な大会ってのは
十分伝わってくる。
石川だって痛感してるはずさ。

576:名無し@チャチャチャ
16/08/13 09:03:12.91 z6CQXSDI.net
「障がい者いらない」と障がい者を殺したヘイト殺人鬼が現れ、
「伝統的な子育てすれば発達障害起きない」という非科学的な親学に傾倒した政治家(日本会議&幸福の科学とも関係が)が都知事になり、
幼稚なレイシストが東京で10万以上の票を得るのだから、未来を生きている感じはする。
最悪な意味で。

577:名無し@チャチャチャ
16/08/13 14:17:35.08 txRhj+7T.net
>>575
特別だと意識しないのは
それがベストなプレーを引き出すためのスタンスで
そこは変わらないと思う

578:名無し@チャチャチャ
16/08/13 14:27:01.06 wrayIZyp.net
特別だと意識しないって事はトップアスリート皆がよく言ってるよね

579:名無し@チャチャチャ
16/08/13 15:07:08.92 L3VI/l7e.net
みなさまフォローがお上手で。
感服いたしまする。

580:名無し@チャチャチャ
16/08/13 18:24:47.76 Hz8ittQ2.net
意識しないようにしてるってことは意識してるってことだけどね。
石川もすでに東京東京言ってるんだからやっぱ特別なものは特別でしょう。
大体そんな風に言ってたのはOQT前で、さすがにもう同じとかは石川も言わないと思うな。
サオリンや卓球の愛ちゃんと同じように、色んな経験して徐々に意識が変わっていくんだよ。

581:名無し@チャチャチャ
16/08/13 18:51:45.39 d2LSxJLx.net
男子バレーのユニフォーム、ノースリーブに戻して欲しい
ノースリーブのほうが躍動感ある
ただ、二の腕気にする女が買って着てくれないかもしれないが

582:名無し@チャチャチャ
16/08/13 20:48:10.06 3WTLQ/5t.net
石川のノースリーブは一度見てみたいわ。

583:名無し@チャチャチャ
16/08/13 22:13:10.68 WeOcXVjB.net
星城時代にノースリーブTあったね

584:名無し@チャチャチャ
16/08/14 00:14:09.98 /glc87AM.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2817日前に更新/287 KB
担当:undef