【目指せ】金蘭会【連覇】 at VOLLEY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無し@チャチャチャ
18/06/12 12:20:14.75 J4jUoInY.net
タイムアウト中にブロックの話を和やかにしているチームは金蘭だけだな
いかに守備に重点を置いているかがわかる

251:名無し@チャチャチャ
18/06/17 16:05:38.82 zMDlRBkw.net
いま丸尾遥香(筑波大)が教育実習で来てるので、臨時コーチしてたな(インハイ予選決勝)

252:名無し@チャチャチャ
18/07/21 00:39:16.15 wtKeZErE.net
最近の西川姉妹が並んだ画像見るとほとんど
身長変わらなくなってるな
月バレによると妹吉野の身長179とある
まだ15歳だから伸びてて当たり前なんだな

253:名無し@チャチャチャ
18/07/23 15:21:38.90 8fl/oZHv.net
近畿大会観に行ったのだが、やっぱり去年より戦力が落ちるなあ
川上が未だに半人前なぶん、5.5人で戦ってるわ

254:名無し@チャチャチャ
18/07/25 07:58:09.20 uGX+HRG5.net
去年の戦力から変わったのは卒業した林琴奈だけ
代わりに入るのは西川妹だろう
他のメンバーは1年分の成長が見込めるから
戦力低下は心配する必要がない
川上なんか当分レギュラーには入れないはず

255:名無し@チャチャチャ
18/07/25 11:22:09.23 uZPBIoby.net
西川妹がなんで評価されるか
全く意味が分からん
パワーなし 技術なし
経験なし
川上の方がよっぽどいいわ

256:252
18/07/25 15:21:20.43 PDXO9DxW.net
パワー
妹>川上(川上は打つ瞬間に何故か上半身の体重が後ろにかかったままなので、腕の重みをボールに乗せられない。これは升谷も同じ)
スパイク決定力
妹>川上
フェイントや落としどころの巧さ、ツキ・運
妹<川上
ブロック力(どっちも他のメンバーに比べると下手だけど)
妹≦川上
サーブ力
妹=川上
レシーブ力(どっちも他のメンバーに比べると下手だけど)
妹≦川上
動きの速さ
妹=川上
得点力
妹=川上
ユースでMVPをとっただけあってパワーと決定力は妹のほうが確実に勝るが、総合力となるとどっこいどっこい
近畿大会を観ていて、曽我のパワーと高さが復活してきたし、リベルの西崎も強打への対応力がぐんと増したの
は心強いが、それに比べて西川姉はほとんど決めれないし、中川が左(両側?)太ももを痛めてるのは心配だなあ
決勝の京都橘戦ではブロックとスパイクを研究されていると感じたな
さくらに出てきてないので、現有戦力を知らないが、誠英や東龍には苦戦するかもしれん

257:名無し@チャチャチャ
18/07/26 04:35:55.62 1eQvkdoH.net
アジアユースを見たときは西川妹と川上には
かなりの差を感じたがなあ
西川妹がMVPと優秀OHをとったのに、川上は
ミスが多く、必ずしも全試合出場したわけではない
共栄の小山に優秀OPを奪われる始末だった

258:名無し@チャチャチャ
18/07/26 08:10:15.82 VOgvNPbl.net
伸びしろがあるのは間違いなく妹だわ
身長も伸びてるし、関係ないけど顔も可愛いしなw
ブロックとレシーブだけ成長すれば自然と春高ではスターティングメンバーになってるだろうと思う(姉が落ちるかもしれんが)
川上はミスこそ減ってきたが、スパイクに威力がないのがなんとも致命的、池条さんでも直せないのかねぇ

259:名無し@チャチャチャ
18/08/05 22:27:12.19 lFO2xnoi.net
>>255
今日は川上を使った監督とあなたのせいで負けた。
全くトスが上がらんからアタッカーとしてはいないと同じ。
やはり金蘭会の3冠を阻止したのは池条さんだった。

260:名無し@チャチャチャ
18/08/06 00:11:49.51 jbcdEj+v.net
池条さんももうちょい選手交代してもいいのにね
個人的にはミドルが中澤と曽我だとやはりハイセットのブロックにはあまり強くないからなあ
石川よりも野呂と新井田にやられた感じだね

261:名無し@チャチャチャ
18/08/07 09:50:30.87 X9l68XMY.net
川上に上げないんだったら宮部をオポにして打たせ、
レフトは西川姉妹で対角組ませればよい。
宮部は1年次はライトだったと記憶しているが、
ブロックのマークがきついレフトよりライトからの
ほうが攻撃が生きる。

262:名無し@チャチャチャ
18/09/02 14:31:27.95 /KI2npKE.net
近畿総合 関西大学戦
宮部はベンチにも居ない
川上、西崎と西川または西川妹のキャッチ
中川、曽我、升谷
1セット取った
2セット
升谷→中沢

263:名無し@チャチャチャ
18/09/02 16:58:56.70 /KI2npKE.net
第2セットも取った。
2-0で勝ち

264:名無し@チャチャチャ
18/09/03 07:46:24.67 eVt+dwGW.net
近畿総合東レ破って優勝したんだろ?
東レスレで高校生に負けたとおっさんたち
カンカンに怒ってるけど。

265:名無し@チャチャチャ
18/09/03 14:38:30.68 Uqy/P/Mw.net
これからの全日本を担うのが金蘭の子ら

266:名無し@チャチャチャ
18/09/03 18:32:22.75 eVt+dwGW.net
宮部はインハイ決勝でも全然さえなかったが
故障して今後が心配だな
姉同様早熟の選手かもしれない

267:名無し@チャチャチャ
18/09/03 19:09:48.47 n9n/+NMm.net
>>266
インハイはただでさえ過密日程なのに、成徳戦では川上に全然トスが上がらんし、西川も打数多くなく、宮部の負担がでかすぎた。途中からヘロヘロだった。
その川上をずっと使っての近畿総合優勝はあまり良いニュースではない。

268:名無し@チャチャチャ
18/09/04 09:32:33.95 T5eAXAtE.net
宮部の故障不出場で東レ側も「しめた」と思ったかも
しれないが、にもかかわえあず金蘭会が東レに
競り勝って優勝したということは、宮部の代わりに
入った西川吉野がある程度機能したということだろう
インハイでヘロヘロになった挙句故障した宮部に
代わる吉野の出場機会が増えるのはチームに
マイナスばかりではなさそう

269:名無し@チャチャチャ
18/09/04 09:47:41.94 qmbI4xi4.net
吉野と交代で入ってた喜田って子も一年か

270:名無し@チャチャチャ
18/09/05 22:47:13.40 XbSr3wYX.net
水杉アジア大会ガンバ!

271:名無し@チャチャチャ
18/09/28 09:47:18.37 ku8TVMB7.net
水杉アジアカップでベストリベロとったけど
金蘭会では控えなのか

272:名無し@チャチャチャ
18/10/08 05:14:59.61 UVXywyrF.net
この選手層だと普通は負ける方が難しい。
かなりの采配ミスがあっても。

273:名無し@チャチャチャ
18/10/08 06:33:23.10 m9IeXjJM.net
>>271
西崎が凄すぎるのと西崎を使ったほうが来年以降の為にチームにプラスになるので西崎をメインで使っているんだよ

274:名無し@チャチャチャ
18/10/08 07:08:59.80 CXcLwVQe.net
金蘭頑張れ。
総体の雪辱を。

275:名無し@チャチャチャ
18/10/08 18:56:15.44 tkWNfMtK.net
よわ

276:名無し@チャチャチャ
18/10/09 00:19:02.79 RPt+Z9+K.net
>>275
そんなことねぇよ
成徳が強すぎるだけだわ

277:名無し@チャチャチャ
18/10/09 07:46:05.45 QeJLQqC8.net
池条さんとしてはこのまま川上使って春高は確実に準優勝、来年以降も守備安定で満足なんでしょうかね。
成徳に勝つには攻撃力ある西川吉野出さないと可能性ないですが、リスクは取りたくないいうことなのか。西川吉野出しても準優勝は確実と思いますが、池条さんは自チームの力を過小評価して失敗することがありますね。

278:名無し@チャチャチャ
18/10/10 10:18:05.21 5Y72P9Qh.net
西川有喜と宮部愛芽世の二人が石川真佑と野呂加南子の二人に打ち負けないことなんだろうな
中川つかさも苦しいラリーの時にその二人にしっかりとしたオープントスを上げきって打ち切って決め切らせるしかないんだろうな
結局のところ最後の最後はレフト勝負にならざるを得ないんだからね

279:名無し@チャチャチャ
18/10/10 11:07:31.90 PoQ8Ekcu.net
>>278
何言ってるの?

280:名無し@チャチャチャ
18/10/11 19:34:14.57 8jpo5Pmt.net
国体決勝の動画見てみたが金蘭会の
ブロック弱いね。
セッター含めMBの低さがちょっと弱点に
なってる印象。

281:名無し@チャチャチャ
18/10/13 12:20:05.45 CFXbzAOZ.net
今年の成徳が強過ぎる気がする
スパイクだけに目が行くがサーブ、ブロック、レシーブと穴が無さすぎるな
特にブロックとレシーブの関係が完璧でディグされまくりだったのが気になる
あと成徳のスパイカー陣皆んなエース級に攻撃力が凄いなw
春高で勝つのはかなり大変だわ

282:名無し@チャチャチャ
18/10/13 19:32:21.36 Ujv0s3wi.net
セッターのブロック参加の問題でディフェンスが弱い
成徳とはサーブからのブロックとディグの関係
ここが圧倒的に違うし
スパイクの決定力
西川姉妹と宮部でもっとしっかり体重乗せてミートしないと

283:名無し@チャチャチャ
18/10/15 01:35:19.74 zQfPEdq+.net
ミドルのブロックは穴だねー
成徳の山なりトスには多少鈍くても高さが必要
曽我と中澤はどのみち卒業したらサイドやるんだし今からミドルやめておけ

284:名無し@チャチャチャ
18/11/19 22:31:53.13 693g8x+8.net
中澤は高さ無いしVは諦めたな。早稲田は女子部は放棄したと思ってたんだが。

285:名無し@チャチャチャ
18/11/23 22:37:55.05 PFSH0Msz.net
曽我はV1だろうから、来年は日立の巻口と合わせてV1の新潟県出身者が2人になるな。
第3回Vリーグ、 イトーヨーカドーの高山佳代(87〜97 長岡商)、田巻由貴子(96〜02 途中から武富士 その後健祥会 群馬女短大附高)以来23年振り。
その後、一部リーグにいたのは田辺友紀(03〜08 茂原アルカス→トヨタ車体、八王子実践)だけだろう。

286:名無し@チャチャチャ
18/11/24 08:09:31.99 rSeWURbc.net
西川はJTだろうな
ただ吉パワ原に心折れそうなタイプだよな
早期引退とかにならないことを祈る

287:名無し@チャチャチャ
18/12/15 21:07:14.50 3t/CRMPA.net
あらら久光に負けちゃったか

288:名無し@チャチャチャ
18/12/18 12:08:11.67 2bPcKZc4.net
あれ?川上スタメン外れてる? 11番て誰だ?

289:名無し@チャチャチャ
18/12/27 01:32:25.43 LmIahsZq.net
今年の成徳はオープンだけじゃなくてレフト2人も速いトスで強烈なの打ってくるんだよな
去年までは石川1人だったが他のスパイカーもかなり成長して全員エース級だから厳しいな
まぁ決勝まで行ってくれたら満足

290:名無し@チャチャチャ
19/01/16 13:45:27.17 d/Z8Ep0Q.net
優勝おめでとう。
水杉東レ内定しましたね。

291:名無し@チャチャチャ
19/01/16 14:44:02.12 hNmtB5fP.net
西川姉JT
あと3年生は?

292:名無し@チャチャチャ
19/01/16 16:09:36.12 Yl3GCveY.net
中澤が早稲田以外はまったく不明
曽我はさすがにJ1だと思うのだけどな
あと、OBの3冠セッター堀込が姫路だな

293:名無し@チャチャチャ
19/01/16 16:10:06.15 Yl3GCveY.net
J1ちゃうわ
サッカーかw
V1ね

294:名無し@チャチャチャ
19/01/16 21:56:16.62 JkvM1nct.net
東龍戦
第1セット川上外して秋重先発させたのが良かったな。そのまま行けばなお良かった気がするが。

295:名無し@チャチャチャ
19/01/16 21:59:32.36 YEV5nv+Q.net
来年も秋重はOPのままかな?

296:名無し@チャチャチャ
19/01/17 08:43:24.58 bPYe2FFu.net
>>294
同意
準決勝もうまく行ってたし、何故替えたのかさっぱりわからん
守備力も大して変わらんし、攻撃力とブロック力を減らして余計苦しくなっただけだった
池条さんと親が深い関係にあるとしか思えん
>>295
本職のMBでしょ

297:名無し@チャチャチャ
19/01/17 10:12:13.76 URJ/SoOI.net
ええ?秋重って本職MBなのか?中澤みたいだなあ
正直川上さんオポはチームの上限を設けてしまっている。ライトが攻撃しないとか今の時代あり得ない。
個人的には川上は攻撃しないなら、センターブロック飛べるようになってほしい。秋重ミドルだとやはり成徳みたいな高いチームには勝てない

298:名無し@チャチャチャ
19/01/17 11:22:56.55 bPYe2FFu.net
>>297
攻撃しないのではなくて、インハイまでは一応ボールをちゃんと上げてもらえてたんだよ
皇后杯ではその数が大きく減り、春高ではさっぱり上げてもらえなくなっていた
何故ならスパイクが相手への的確なトスになっちゃうからw
つまり中川はまったく信頼してなかったんだな
よって、中学3年間エースだったから守備は下手くそなのに実質的に守備専門になってしまっていたわけだ
ちなみに、中澤は1年の時はOPだった
中澤も秋重も器用な選手なので、どっちでもいけると思う

299:名無し@チャチャチャ
19/01/19 21:39:38.53 sI4xt43U.net
来年も楽しみですね。
西川妹に期待。

300:名無し@チャチャチャ
19/01/26 17:14:35.15 AUJTfNZ+.net
水杉がVの試合出てるな。

301:名無し@チャチャチャ
19/01/27 18:57:34.25 tloZM6lo.net
水杉は土日とリリーフサーバーからレシーバーと
して東レの試合に出始めたが、サーブ、レセプション、
ディグとその才能の片鱗を示して東レファンの評価も
上々だ。

302:名無し@チャチャチャ
19/01/28 13:54:13.38 xbhf6UId.net
もともと有能な選手だったからな、その上を行ったのが西崎だっただけで

303:名無し@チャチャチャ
19/01/29 07:49:47.01 ewaIXivg.net
新人戦始まりましたね。

304:名無し@チャチャチャ
19/01/29 11:00:02.68 ejI9dBXr.net
>>303
メンバーは
西川妹 秋重  川上
小池妹 麻野  宮部
      西崎
かな?

305:名無し@チャチャチャ
19/01/29 12:36:23.65 KF9zeDr8.net
川上さんがMBらしい
大丈夫かな

306:名無し@チャチャチャ
19/01/29 13:31:33.43 ejI9dBXr.net
ほう
現状、オープンではまともに打てず、ブロックしかできないので、使い続けるのであれば最適かな
ただ、曽我、中澤ほどの速度と迫力がないけど
あと、レシーブミスってもヘラヘラ笑ってるのは止めさせて欲しいな

307:名無し@チャチャチャ
19/01/29 17:02:37.95 OdL6s1zX.net
宮部 秋重 小池妹
児玉 川上 西川妹 西崎
ですよ

308:名無し@チャチャチャ
19/01/29 20:08:27.06 +8GIL7mg.net
これで1年が入ってきてどう変わるかだね
速いMBが欲しいな

309:名無し@チャチャチャ
19/02/11 20:57:45.60 gfhNXOTu.net
つい聞きそびれましたが、中澤恵さんの出身地はどこか分かりますか?
裾花中だと大抵県外なので。
Vには行けばわかるのですが、行かないので。

310:名無し@チャチャチャ
19/02/12 08:56:40.42 YSAmkzM+.net
>>309
裾花中だけど、出身は長野だそうだ

311:名無し@チャチャチャ
19/02/12 08:59:32.34 YSAmkzM+.net
中澤ほどのレベルの高い選手が1部と2部のボーダーラインをうろうろしてる早稲田に行ったって
浮くだけだと思うんだがなあ
教師にでもなりたいのだろうか
ほんと残念だわ

312:名無し@チャチャチャ
19/02/12 16:07:30.47 CbfZKv0m.net
進学できるならしたほうがいいと思う。
卒業してもバレーには戻れるでしょ

313:名無し@チャチャチャ
19/02/12 18:57:31.14 615MwXGp.net
>>312
ただ、野球の投手の肘と肩と同じで、膝と腰は消耗品だからな
中澤はもともと左膝を痛めているので、日ハム斎藤のように1年から酷使されて潰されかねないのが心配

314:名無し@チャチャチャ
19/02/12 19:03:41.48 CbfZKv0m.net
ああだから進学なのかも

315:名無し@チャチャチャ
19/02/15 15:31:11.21 6EOgA3gy.net
新人戦の動画見ると西川吉野の決定力
ほとんど姉と変わらんね
ただ川上などMBコンバート組がまだ
打数少ないからサイドに負担かかってる
みたいだが

316:名無し@チャチャチャ
19/02/15 20:19:05.82 weyrHrUL.net
川上は、春高ではとうとうトスを上げてもらえなくなったし
コンバートしても駄目なものは駄目だろう
昨年度も他の5人に負担がかかり続けていたからな
ブロックで使うなら180cmオーバーの麻野を使ったほうがいくらかましじゃないだろうか

317:名無し@チャチャチャ
19/02/16 00:00:23.28 tIZ0V2Z8.net
>>316
動きが遅すぎて邪魔

318:名無し@チャチャチャ
19/02/20 19:35:32.04 tHsUl5Ih.net
川上の守備力については池条さんの
評価は高いみたいだな

319:名無し@チャチャチャ
19/02/21 10:45:11.05 mtPVxsQE.net
それが不思議
攻撃力を一枚棄ててもよいほど守備が取り立てて巧いわけではないし、守備の鬼である佐藤監督に鍛えられたわりには下手なほうだし
接戦時に仲間のやる気を削ぐほどのやらかしをしたりするからな
MBにコンバートしたということは、WSでは使えないと判断したからだろうし、それは評価するけど
でもそれはインハイ以降に批判的な意見が高校バレースレでも結構出ていた
よほど他に人材がいないのかね?

320:名無し@チャチャチャ
19/02/21 20:00:41.91 8g3A3G75.net
新人戦では川上は後衛に回るとレセプションに
入ってレシーバーを務めてる
だから試合中コートに立ちっぱなしという珍しい
ミドルになってるな
これがずっと続くのかわからんが

321:名無し@チャチャチャ
19/03/07 20:09:27.20 dCMnbjZX.net
宮部妹と西川妹のサイドバレーになってるが
もっとミドルの得点力上げないとまずいぞ

322:名無し@チャチャチャ
19/03/08 10:05:47.21 JRudsJ12.net
秋重はサイドで使いたいな〜

323:名無し@チャチャチャ
19/03/08 12:41:13.35 4Fikd922.net
曽我妹、中澤妹と、いれば入ってくれへんかなー

324:名無し@チャチャチャ
19/03/08 18:02:08.66 CCZ2OXCM.net
大型エースが入学するんだな
ミドルで使うのかサイドで使うのか

325:名無し@チャチャチャ
19/03/08 18:08:25.90 cPDxBTTT.net
秋重ライトにして183cmのミドルの子育てなよー
ここは昔からミドルの長身使わないよね

326:名無し@チャチャチャ
19/03/08 18:27:05.47 CCZ2OXCM.net
金蘭会の不思議
ミドルブロッカーが長身ではない
セッターは160以下でブロック跳ばない選手を重用
境目選手をライトで使えばブロック的には脅威になるけら是非使って欲しい

327:名無し@チャチャチャ
19/03/08 18:42:12.11 JRudsJ12.net
>>325
それが一番
両サイドいれば183のミドルか新入生?がいても全然カバーできるでしょ

328:名無し@チャチャチャ
19/03/09 08:25:55.32 jTW225El.net
>>326
だから低い高速バレーには強いがハイセットバレーには弱いのね

329:名無し@チャチャチャ
19/03/09 10:27:27.97 OUbJ3mXP.net
>>324
大型エースって誰?和歌山みなべの堺目愛和?

330:名無し@チャチャチャ
19/03/10 16:45:55.01 Qz7YHZUO.net
堺目さんだね、記事が出てた
ミドルにするのか?

331:名無し@チャチャチャ
19/03/12 15:16:23.38 mXPSf1Rx.net
池条さんは180cmオーバーのミドルには期待してない感じだからなあ(丸尾はとろくさくても使ってたけど)
服部、曽我、中澤みたいな170前半でも点が取れて動ける奴が好きなんだろうなあ

332:名無し@チャチャチャ
19/03/12 18:00:28.30 czzkmusd.net
身長じゃなく動けて守備もできてバレーが上手い選手が好き
攻撃力よりレシーブできる川上重用するのもそれだし
動きが早いセッターが好きだから小回り効く160以下が多いだけ
ちゃんと動けるなら宮部とか西川みたいな長身選手も使う

333:名無し@チャチャチャ
19/03/13 07:51:18.88 vVO1P/d1.net
宮部、西川はミドルなのか、へー

334:名無し@チャチャチャ
19/03/27 17:19:03.58 R+Ji9fUl.net
ここ
アジアユース優勝メンバーの吉武178~180が入るのね

335:名無し@チャチャチャ
19/03/28 08:07:03.98 aykOhVs9.net
宮部妹に西川妹に吉武に堺目って
世代トップクラスのエースズラリ
ミドルと165以上のセッター入れば盤石
ただセッターは必ず160以下を入れてくるのが金蘭会の謎

336:名無し@チャチャチャ
19/03/29 16:47:04.33 oWdXyY7T.net
優勝できずw

337:名無し@チャチャチャ
19/03/29 18:30:48.91 XsOH8PEC.net
結構ミス多いよね 
川上は全く決まらないし
麻野MBにして秋重レフトにしたほうがいい

338:名無し@チャチャチャ
19/03/30 00:27:16.88 LLfoJojc.net
>>337
川上は去年も今年も来年も一生駄目だな
まるで成長してない……
他の選手が必死に頑張って、池条さんお気にの川上を引きずりおろすことがインハイ優勝の鍵だな

339:名無し@チャチャチャ
19/04/06 22:53:53.63 p8lCosoR.net
以前にも一度言ったような気がするんだけど、川上はサーブレシーブのために入っている。
攻撃力なんて端からあてにされていない。
東レの中田のようなもの。

340:名無し@チャチャチャ
19/04/07 02:58:20.21 Lt1tmH0+.net
春高決勝見ても川上いない方が強いとは思う。
まあ池條さんの病気みたいなもん。
ライバルが弱体化するから、別に川上いても優勝しそう。

341:名無し@チャチャチャ
19/04/07 08:57:45.60 FAP1SMSC.net
川上さんはセッターにコンバートしたらいいんじゃないか?
動けるしボールコントロールいいなら適任
どうせ攻撃は今後も伸びることはないだろうし

342:名無し@チャチャチャ
19/04/08 11:46:30.96 0W/3wx7H.net
>>341
一時期点差がついたらセッターやらされてたけど、守備が下手でしかもとろいので、金蘭のセッターはさすがに無理だろう
他にも巧い選手はいるだろうに何故使い続けているかが不明

343:名無し@チャチャチャ
19/04/08 15:09:07.88 8Hr/uiJn.net
さくらバレーの決勝見たけど、かなりのレフトバレーだね
話題の川上さんはクイック打ったり、意外にトスもらってたけど正直攻撃力はお飾り程度。ブロックはそこそこ。
秋重ミドルはやっぱり微妙。
吉武さんは意外とレセプションはこなしてたけど、スパイク微妙で川上二世くさいw
西川妹には意地でもレセプションさせないのかね?ユースでは無難にこなしてたのに
両レフトは変えないと思うが、秋重ライト、川上の対角に堺目か麻野いれた方が強くなりそう

344:名無し@チャチャチャ
19/04/08 16:57:05.31 7BlJHXQ6.net
どちらにしろ川上はずせないならMBにしておいて
秋重をサイドにしないともったない

345:名無し@チャチャチャ
19/04/08 17:40:56.10 08FKvVCu.net
西川にやらせてちゃんと返してしまったら川上の存在価値がなくなる

346:名無し@チャチャチャ
19/04/09 09:14:28.29 q+wH6OEC.net
確かにw

347:名無し@チャチャチャ
19/04/16 08:37:38.64 Iwcc86p7.net
京都橘に負けた試合の動画を見るとリベロの
西崎が拾えてないな
1年前よりずんぐりむっくりした感じで最近東レの
試合でよく見る水杉とはディグ能力の違いを感じる

348:名無し@チャチャチャ
19/04/16 11:58:17.93 0OgngDu2.net
進路はNEC日立JTのどこに行くのだろうな
リベロに苦しむNECか日立だろうけど日立は小池が健在だしNECか
東レが水杉で躍進したようにNEC躍進の原動力になればいいのだが

349:名無し@チャチャチャ
19/04/17 14:37:21.29 ZwIA+N/P.net
春高連覇はリベロを水杉に戻したのも大きい。
川上と西崎を無駄に使った一年だった

350:名無し@チャチャチャ
19/04/17 15:14:09.19 fcD0CzXr.net
成徳の橋が優勝した夏と同じ状態だったなら金蘭会の優勝は怪しいところだな
水杉か西崎かは大した問題ではないわ

351:名無し@チャチャチャ
19/04/17 17:40:11.13 faD3vZ7m.net
>>350
怪我してたんだよね

352:名無し@チャチャチャ
19/05/01 00:58:37.61 dqvkHDfg.net
台湾遠征のことは誰もふれないのね

353:名無し@チャチャチャ
19/05/12 14:07:23.20 6WAyygNM.net
黒鷲、遂に川上さん干された?
麻野はやはり高さがあるからブロック機能してるね、ミドルに西川レフトに吉武入れたりもしてるけど、
吉武はレセプションけっこう広く守れるんだね、これなら川上さん要らなくないかwww

あと池条先生ホントにちっちゃいw現役の頃はピンサしかできなかったんじゃないか

354:名無し@チャチャチャ
19/05/13 06:09:07.78 dE7RclJz.net
当時リベロはないだろうしなあ
でも、あれほど小さくても高校大学と頑張ってこられたから説得力があるんだろうな
中澤-西田、金戸姉-平田、小池妹-重田の併用と、川上の使い方には疑問はある(あった)けどw

355:名無し@チャチャチャ
19/06/24 12:57:20.60 volSIN0y.net
吉武にスタメン奪われて西川妹控え?

356:名無し@チャチャチャ
19/06/24 14:08:46.04 Pv4F3t5W.net
川上のMBがちょっと良くなってたね
Bも打ったりしてたし
にしても吉武は体が重そう

357:名無し@チャチャチャ
19/06/24 16:46:47.60 y5RKYBqZ.net
川上さんクイックキレキレになっててワロタ
吉武レフトはきついなあ。スパイクが決まる気がしない。ライトの子も完全にリベロ化しちゃってるし、レフトはやっぱり宮部ー西川の方が良さそう。
秋重も結局後衛でレセプションしてるんだね。ライトでいいような…

358:名無し@チャチャチャ
19/06/25 07:48:55.12 yewP0fcu.net
>>353
池条さんは「レシーブのスペシャリスト」と言ってた。
ポジションで言えば「レシーバー」。
レシーブ固めとして、後衛レシーバーで出て来る。
高校、大学では細々と存在して来た。
Vリーグではほぼ見なくなっていたが、昨シーズンから14人ベンチ入り時もリベロ1人で良くなったから復活した。

359:名無し@チャチャチャ
19/06/25 10:35:48.13 Iqxx/k/2.net
>>357
個人的には
レフト西川、宮部
MB麻野、川上
OP秋重
でいいと思う
ライトの子は今回攻撃してたけど今まで打数0に近かったしね
吉武は来年でいいと思う

360:名無し@チャチャチャ
19/06/25 14:19:04.70 W+NOmC1A.net
麻野いいね
川上さん攻撃できるなら、それがいいかもね

361:名無し@チャチャチャ
19/06/26 05:31:42.51 yh47MO8m.net
池条さん
インターハイ東京予選
某チームの副部長みたいな人と一緒だったような。

362:名無し@チャチャチャ
19/06/26 07:51:25.48 BTtJddfv.net
>>361
あの人小っちゃいから、大きな会場でもすぐ目立つんだよなあw

363:名無し@チャチャチャ
19/06/26 09:32:37.43 ap5X4X1z.net
流石に今年の成徳には勝てるだろうし視察するほどじゃないと思うのだが

364:名無し@チャチャチャ
19/06/27 03:58:18.27 1c/d5NLV.net
近くの席にいたけど、多分成徳が好きなんだよ池条さんは。共栄戦は盛り上がってた。

365:名無し@チャチャチャ
19/06/27 10:48:39.19 NP7SndSh.net
>>364
何か毎年いるよね
携帯で動画とか撮ってたし
前は安保と一緒だったし

366:名無し@チャチャチャ
19/06/27 11:32:44.44 u18CxS8B.net
関西大学リーグでも教え子の試合を観に来てるし
結構、マメだなw

367:名無し@チャチャチャ
19/06/27 12:25:34.73 HxdkAlIK.net
宮部姉の試合は見に行かないのかな?

368:名無し@チャチャチャ
19/07/24 14:37:28.57 tNGpmvjo.net
金蘭会の推薦はいつ頃から声かけだしますか?

369:名無し@チャチャチャ
19/07/24 21:32:28.30 hs2Xja1V.net
あなたかもしくはお子様が小学生チームか中学校のバレー部に所属してるんでしょ? 
なら、監督に尋ねて知らなければ金蘭会に尋ねてもらえばよいのでは?

370:名無し@チャチャチャ
19/07/26 11:00:15.17 BkzazHdl.net
中学の試合見に行ってる人いたら結果がわかったら教えて欲しいです。
点数まで分かればありがたいです。

371:名無し@チャチャチャ
19/07/26 23:26:05.52 4xxG1zU6.net
中学は金蘭会優勝
点数はネットで調べればすぐに出てくるよ
それにしても同じ183cmの中水さん使わなかったあの池条監督が麻野さんスタメンで使うとは…
今までMBは身長低くても動けてレシーブもそこそこ出来る選手起用してたイメージだったから意外

372:名無し@チャチャチャ
19/07/27 13:49:43.06 53sS+LUe.net
春から京都橘にやられ続けてて、本番では巻き返すかと思ってたが1セットとるのがやっとか。なにかとても金蘭会がもろくなった印象だな。

373:名無し@チャチャチャ
19/07/27 14:15:43.56 SEFqnmiH.net
西川妹使わないのも川上起用も謎だけどそれ以上に曽我中澤の抜けた穴を埋められていない
2人ともチビだが運動能力高くて攻守共にレベル高かった
秋重はブロックの穴だし麻野は攻撃空気すぎる

374:名無し@チャチャチャ
19/07/27 18:51:33.63 wbYw1ULp.net
曽我中澤中川は一年からレギュラーと別格だったから、その穴はさすがにきついだろうとは思う
ただ三冠世代のあともこんな感じだったので、次の世代のスカウティングで頑張るしかないね

375:名無し@チャチャチャ
19/07/27 18:52:35.26 SoxgNj0P.net
吉武はスタメン起用前提で迎え入れたのか?西川妹の方が断然いい選手なのに
川上はもう今からセッター目指したらよくないか?
守備まあまあ、パスもそこそこ、スパイクが苦手な以外はまずまずバレー技術はあるし
吉武重用するならいっその事、一緒に堺目もスタメンで使ってくれ

376:名無し@チャチャチャ
19/07/27 20:39:45.23 7q9niNYU.net
まだ2年だけど中学にレシーブも出来る凄い黒人ハーフいるみたいだからその子と中川妹に期待

377:名無し@チャチャチャ
19/07/28 07:37:33.03 3tS+WyyC.net
>>375
川上は、パワーもなければ、運動センスも覇気も壊滅的にない
動きもトロいければ、ポジショニングも悪い
レセプションとブロックは並みの選手レベル
MBの時はよくなったが、OHの時の攻撃は相手へのチャンスボールとしかならない
お荷物でしかなかったわけだから、試合をしている中川つかさたちも相当イライラしてたと思う(昨年度の話)
そんな程度の選手にエースナンバーである1番を与えるなど、池条さんは川上かその親と特別な関係にあるとしか思えない
あるいは池条さんの目がおかしくなっているかだ
セッターなんて一番センスと技術が問われるポジションなんだからい、そんなレベルの選手がまから始めても大成しないと思うよ
中川妹のように中学生で始めたのならともかく

378:名無し@チャチャチャ
19/07/28 09:30:00.57 d/yvl3w+.net
相手がかなり攻撃が多彩だったのに対して金蘭会はレフトばかりだったような
セッターの技術不足なのかアタッカーが信頼されてないからなのかは知らないけど

379:名無し@チャチャチャ
19/07/28 12:46:39.94 aPHEJltz.net
西川吉野は黒鷲旗以来試合で見かけない感じなんだけど、故障じゃないの?
背番号1が変わるなんて長期の離脱でもないと考えにくいんだが。

380:名無し@チャチャチャ
19/07/28 13:13:45.52 B5N2NFnK.net
予選リーグの共栄戦は宮部の代わりに元気に出てたんでしょ?

381:名無し@チャチャチャ
19/07/28 13:34:12.17 KOKlSm6e.net
西川の大活躍で優勝したり吉武より全然いいんだけどな

382:名無し@チャチャチャ
19/07/29 15:19:59.48 2Nh72yJ3.net
>>378
得点力のないセンターとライトしかいない現状においては、たとえ全日本セッターでも厳しいと思うわ

383:名無し@チャチャチャ
19/07/29 21:52:56.86 0Rttt220.net
児玉以外はスタメン全員U18の最終選考に残ってるんだよな一応
それにしても西崎は不調か?
実質ほぼ川上と2人でキャッチしてるし守備範囲広く任されて負担大きいのはわかるが

384:名無し@チャチャチャ
19/07/31 20:05:12.94 DX+ABJo6.net
まあ川上入れた二枚キャッチなんて無体なこと考えるのは池条さんだけだよな。

385:名無し@チャチャチャ
19/08/01 12:11:06.09 I1wmYdpV.net
能力は高いのだろうが、試合してても滝井のように覇気がないのがねぇ
西崎まで昨年のような元気と動きを失っているようだし、宮部がチームをまとめられてないのかな

386:名無し@チャチャチャ
19/08/23 20:00:08.93 cGrxfQH1.net
今回優勝したけど、今の中3は優秀なメンバー複数いるの?来年は全員高校にあがるんだろうか…

387:名無し@チャチャチャ
19/08/24 17:05:27.17 XI2oDhsU.net
3年は優秀選手に選ばれたミドルとリベロが良かったかな
あとピンサーのサーブは高校でも通用しそう

388:名無し@チャチャチャ
19/08/24 19:59:15.16 OtU6rrjU.net
>>387
残りは外部調達かな。
すでに目星は付いてるんだろうか。

389:名無し@チャチャチャ
19/09/03 20:27:36.83 2LcqOk/R.net
>>388
もちろん声掛けてますよ。
とびっきりの子を。

390:名無し@チャチャチャ
19/09/03 22:52:34.67 ptfO6Xb+.net
>>389
とびきりとなると、鹿児島のハーフの子しかいないんだが
もう一人の鹿児島の子は○徳に決まってるとかうんたらかんたら

391:名無し@チャチャチャ
19/09/04 06:46:32.75 Kjiof35x.net
>>390
ハーフはそんな凄いの?
身長はあるみたいだが

392:名無し@チャチャチャ
19/09/04 17:29:41.75 ksmskHjt.net
来年度高校1年生の選手ではその飯山エミリと、古川愛梨(JOC MVP)しかめぼしいのはおらんでしょ
曽我や中澤のような即戦力になるかどうかは12月のJOC見ないとなんともかんとも

393:名無し@チャチャチャ
19/09/04 20:18:08.63 fUAxJy2C.net
12月JOC見てから声掛けてももう遅いなぁ
今年入部の堺目さんはいつ声掛けたんだろうか?
2年の時JOC出てないと思うが...
吉竹さんは出てたから目を付けてたんだと思うが。
池条監督が自分の目で発掘したのか…なかなかなスカウト力!

394:名無し@チャチャチャ
19/09/04 20:56:54.94 ksmskHjt.net
長身合宿や全中選抜とかに選ばれてるんだから、池条さんは持ち前のちょこまかとした行動力でもっと速く動いてるでしょ
飯山は可愛いから是非来て欲しいが、意外と地元かな?
ところで、全中選抜だった吉武も堺目もぱっとせんなー

395:名無し@チャチャチャ
19/09/05 12:31:14.59 p4ZIJ8VI.net
古川は他県いきそうだけど飯山は地元残りそう 
なんとなく鹿女いきそう

396:名無し@チャチャチャ
19/09/05 19:48:16.23 UnW0CTPO.net
九州二人はないとして、昨年JOC2年で選ばれてた島根の子とかは狙い目なんじゃないかな。
場所的に県外出るなら岡山か大阪だと思うが…

397:名無し@チャチャチャ
19/09/09 20:48:26.87 /wdyi47s.net
全中一次に金蘭会から2名選出されてるね。
2次まで残って欲しいね。

398:名無し@チャチャチャ
19/09/09 21:31:09.86 RxE+fobN.net
2年のハーフの子はあの攻撃力でレシーブも上手いしいい選手だね
ただ身長166しかないのはちょっと…

399:名無し@チャチャチャ
19/09/09 22:12:11.20 hQ+abe9I.net
>>398
身長はまだ伸びてるんだろうか?それとも止まりかけ?170はいって欲しいなぁ。
ジャンプ力はかなりあるんだっけ?

400:名無し@チャチャチャ
19/09/10 08:57:34.64 qcI3LH5r.net
>>398
宮部姉妹もそうだけど、Uさんも父親が黒人にしては小さい(日本人からすれば普通)から、170が限界かな

401:名無し@チャチャチャ
19/09/10 20:56:29.11 WPtFMajr.net
まぁ何にせよ全中一次に2年で選ばれてるからやっぱり期待されてるんだろうな。
再来年はセッター&エースが高校にあがるから
当分期待できそうですな。

402:名無し@チャチャチャ
19/09/11 17:43:09.59 Yk+ZBbFI.net
セッターのN妹さんは中1から始めたせいもあるけど、姉には少し及ばないね
3年生の間にどれだけ成長するかはわからんけど、なにせ線が細いからな
高校3年間正セッターを取るつもりで頑張って欲しいわ

403:名無し@チャチャチャ
19/09/12 15:58:31.69 DvFGBYmv.net
来年中学からあがるセッターいないから外部調達するんだろうか?
それとも一年待ってNさんを長期で使うのかな?
ちなみに今の高一のセッターはどんな感じ?
あんまりなら一年から正セッターあるのかな?

404:名無し@チャチャチャ
19/09/12 18:00:33.92 S3REdJQ8.net
最悪西崎を使うという手も
もう二年やってないと厳しいかな

405:名無し@チャチャチャ
19/09/17 00:48:29.64 PjIPrrAF.net
私学大会優勝おめでとう。
ユース組いなくて危ない場面もあったが、層の厚さで勝ちきりましたね。

406:名無し@チャチャチャ
19/09/17 07:52:25.94 cZiGaGVw.net
問題は国体だな

407:名無し@チャチャチャ
19/09/17 19:20:47.16 A2L1ZQTt.net
>>406
国体もメンバー欠いて出場なの?

408:名無し@チャチャチャ
19/09/17 21:22:09.51 t9xI8MYf.net
国体で京橘、共栄、就実に勝てないと、春高三連覇は厳しいだろ
宮部と川上がいないほうがうまくまとまって勝てるかもしれんな

409:名無し@チャチャチャ
19/09/17 21:33:56.57 r25vgr+J.net
国体は共栄出ないよ

410:名無し@チャチャチャ
19/09/18 07:04:43.45 WEkaoqwH.net
国体は去年も負けてるし、あまり関係ない。
就実が勝つと去年の成徳みたいに春高で変なプレッシャーかかって不利かもね。

411:名無し@チャチャチャ
19/09/18 08:42:06.26 BC7CCKbZ.net
昨年度の三冠確実だった史上最強メンバーでIHと国体で負けたのは、成徳のセッターのトスが奇跡的に安定して生じた
急激な破壊力の向上に対応できなかったことと、それに関連する池条さんの選手起用のせいだけどな

412:名無し@チャチャチャ
19/09/18 11:49:18.33 F00gg+xi.net
西川干して吉武使ったり
川上重用したりセッターを160くらいに固定してブロックシステムに欠陥作ったり
先生の考えることはよく分からない

413:名無し@チャチャチャ
19/09/18 12:09:11.92 BuxSX9X/.net
>>412
西川さんには多分危機感持たしてるだけじゃない?
普通に西川さんの方がいいよね。

414:名無し@チャチャチャ
19/09/18 13:47:45.82 BC7CCKbZ.net
たぶん、違うと思う>危機感
バレーの技術やパワーとは関係のない基準があの小っちゃいおっさんの中にあるんだと思う

415:名無し@チャチャチャ
19/09/19 10:22:14.97 P7mK8Ssa.net
選手起用の偏りは自分でもある程度自覚してるフシがあるな。
それとインターハイ、国体は出ないとまずいけどタイトルは重視してないよね。

416:名無し@チャチャチャ
19/09/19 14:50:33.31 WBdSWCoM.net
>>415
偏りはどんな感じで表れるんだろうか?
どんなタイプの選手が好みなのか分からない…

417:名無し@チャチャチャ
19/09/19 17:36:54.51 +zTr62UR.net
自分にとって可愛い教え子なら目をかけるし
なんかに気に食わないと思えば厳しく当たるのは誰でもそう
西川姉は気が置けないタイプだったのかやたら甘かったけど
妹はしっかりしてて可愛げがない、とかおっさんなら少なからず扱いの変化に繋がると思う

418:名無し@チャチャチャ
19/09/19 18:14:18.20 bo6LkeJJ.net
西川姉や吉武は180あるが妹はない
干した理由があるならそこくらいしか…

419:名無し@チャチャチャ
19/09/19 20:54:48.78 WBdSWCoM.net
>>418
1〜2センチくらいしか差がないのにそんなことなる?

420:名無し@チャチャチャ
19/09/19 23:30:29.16 +zTr62UR.net
西川は指高があるから身長が吉武より1センチ低くてもその違いなんてほとんどないと一緒

421:名無し@チャチャチャ
19/09/20 04:33:26.12 5zbiBTUO.net
西川妹は1年の時から出ていて得点力は姉より上だった
が、ブロックがいまいちでレシーブが下手だったのでレギュラーにはなれなかった
でも、姉もそうだったし、いまは多少は改善している
総合でみても吉武よりも上だし、他のチームなら間違いなくエース級なのに何故宮部の控え扱いになってしまうのか
動きが鈍く得点力のない川上の起用も含め、やはり>>417のような第三者にとってはしょうもない理由が介在するんだろうな

422:名無し@チャチャチャ
19/09/20 22:31:07.91 ulYucln2.net
>>421
こんなん見たら金蘭会高校に行く人迷うで。
他の高校の方がヤバイのあるのにスレで出ないからそんなとこに行くがな。

423:名無し@チャチャチャ
19/09/22 12:25:26.51 DRNir4mX.net
>>422
大丈夫。他に比べたら雲泥の差で環境がいいの見たら分かるから。

424:名無し@チャチャチャ
19/09/22 13:56:12.14 Bd9Q0W2f.net
吉武が中々攻撃決まらないことよりも守備力がここ数年の中でも最低レベルなのが気になる
宮部と西川姉のレシーブ下手が2人いても今までは問題なかったんだけどなあ…

425:名無し@チャチャチャ
19/09/26 14:44:38.51 2atfRduH.net
昨年度はブロックシステムが理想的で守備機会そのものが少なかったのと、三年間主力がほぼ固定されていたこともあり、
誰がどの位置にいて、誰が捕りに行くかが徹底されていた
あとは中川の守備範囲の広さとリベロ二人の巧さのおかげ
今年はブロックが抜かれるは、児玉光の守備範囲が狭いは、レシーブが下手だはと三重苦
おっしゃるとおり、2015年度以降で最も下手で、チームでワークができてない
国体では春高に向けた改善が見られるかどうかだな

426:名無し@チャチャチャ
19/09/27 01:19:46.61 MW/Heke5.net
>>425
今の三年が引退したら次の代は大丈夫なの?
サイズ的には約180が5枚くらいいるから高さはあるけど...
どういう編成にするのか楽しみだわ。

427:名無し@チャチャチャ
19/09/27 10:00:39.98 2+ZOw34k.net
堺目川上西川
吉武麻野セッター
にして川上はバックで残してサーブレシーブさせたらいい

428:名無し@チャチャチャ
19/09/27 11:29:12.92 MW/Heke5.net
>>427
夢のある攻撃的な布陣ですな。

429:名無し@チャチャチャ
19/10/02 12:15:05.13 SkvVuV9X.net
来年のスカウトはもう終わったんだろうか?
どんな子が来年く入るかそろそろ決まる時期かな。

430:名無し@チャチャチャ
19/10/04 13:16:23.94 eWAYrZfa.net
国体負けちゃいましたね。
東龍が強いのか金蘭がもうひとつなのか内容はどんな感じだったか知ってる人教えてください。

431:名無し@チャチャチャ
19/10/15 14:00:27.33 O7nXvwbx.net
>>429
大阪のクラブチームから身長はないが上手い子が1人入るらしい。

432:名無し@チャチャチャ
19/10/16 08:26:24.28 ovF8FKfN.net
他府県の有望選手は来年来ないの?
誰か情報知らない?

433:名無し@チャチャチャ
19/10/26 01:00:52.09 f8hrSiUw.net
>>432
噂がないから来年は目立った補強なしかも。

434:名無し@チャチャチャ
19/10/29 19:57:44.77 ybwr1wCJ.net
>>431
上手いけど性格にムラがある子だね。

435:名無し@チャチャチャ
19/11/02 19:09:36.53 sXQvrvN7.net
春高予選優勝おめでとう!

436:名無し@チャチャチャ
19/11/16 12:09:12.30 LmHoRWBf.net
予選見たけど、西川ミドルになって攻撃力が明らかに上がってるなw
クイックもしっかり打ててるし、ありゃサイドは楽になるわ
しかし秋重相変わらずブロックの穴だし、ライト児玉と並ぶとアタック打ち放題
川上さんここにきて干すのもどうなのだろうな池条さん

437:名無し@チャチャチャ
19/11/20 13:53:34 kEeRV6il.net
>>436
今の布陣でいいんじゃないかな。
機能してるし。
川上さんは来年レギュラー返り咲きでいいよ。

438:名無し@チャチャチャ
19/11/20 14:12:37 66XHhROC.net
>>436
秋重ってブロック穴かな?
そこらへんの子より高いし攻撃パターンもあるしいいと思うけどね

439:名無し@チャチャチャ
19/11/20 15:07:51 /vxPe9CQ.net
ほぼ攻撃しない両児玉は確かに穴と言えるが、秋重(171)はそれほどでもないと思うわ
抜かれてるのは児玉奈津美のほうが主だし、秋重は攻撃力で補えるし
それはともかく、使わなかった西川をミドルに配してチーム力を上げたのは池条さんも西川も素晴らしいと思うわ
あと、吉武にもう少し威力が欲しいし、セッターは小池ちゃんのほうが安心するわ(なんでか知らんけどw)

440:名無し@チャチャチャ
19/11/20 15:18:17.29 kEeRV6il.net
>>439
同感。
来年は西川さんをまたレフトにして麻野さんミドルにするんだろうか。
堺目さんの使い方はどうするか気になるな。

441:名無し@チャチャチャ
19/11/21 10:23:08.41 2tcXuAr8.net
>>440
境目は非力だからどこまで伸びるかだね
でも指高あるしMBで使いたいよね
秋重は春高で宮部の代わりにレフトからもがんがん打ってるしどこからでも攻撃できる必要な戦力
穴ではないよね
来年は西川、吉武、麻野、境目、小池?、秋重がいいな
誰がレセプするんだって話だけど

442:名無し@チャチャチャ
19/11/21 10:50:20 C1rCN69C.net
>>441
川上さんいないけど?

443:名無し@チャチャチャ
19/11/21 10:55:12 2tcXuAr8.net
>>442
川上か境目どちらかだけど池条さんは境目使いそう

444:名無し@チャチャチャ
19/11/21 11:07:30 9tsUsuAF.net
>>441
小池妹も児玉光涼も来春卒業
中川妹が入るまでセッターはコロコロ替わるかも

445:名無し@チャチャチャ
19/11/21 11:22:14 C1rCN69C.net
>>444
今の一年のセッターは使えないの?

446:名無し@チャチャチャ
19/11/21 11:32:38 2tcXuAr8.net
>>444
失礼
中川妹が入学するから中川妹か

447:名無し@チャチャチャ
19/11/21 11:40:34 C1rCN69C.net
>>446
中川妹はまだ2年だよ。

448:名無し@チャチャチャ
19/11/21 11:43:09.60 fqtqvKVY.net
高校生の本分は勉強じゃないでしょうか

449:名無し@チャチャチャ
19/11/21 12:34:31.85 g78TliZF.net
吉武も西川もレシーブ苦手だからブロックの穴になるけど児玉は来年も外せないかな
川上も下手じゃないけどほぼ2人でレセプションを任せられるほど上手くはない

450:名無し@チャチャチャ
19/11/21 14:17:45.21 bBYUg4kG.net
成徳出ないし春高は3連覇しそう

451:名無し@チャチャチャ
19/11/21 18:31:44.40 0SeOJV/9.net
さて、どうかなあ
就実、京都橘、共栄、文京はつおいぞー

452:名無し@チャチャチャ
19/11/22 23:32:52.03 X/SAffXS.net
>>450
西川さんミドルよさげだったから金蘭優勝に一票

453:名無し@チャチャチャ
19/11/24 07:55:21.82 gWqIuG2O.net
川上使わなければ決勝までは行くだろう。

454:名無し@チャチャチャ
19/11/25 16:53:41.11 LWGFSrOk.net
西川って三姉妹?
徳島の富田中にまた西川がいるんだが

455:名無し@チャチャチャ
19/11/25 17:28:00.32 5D5orYT+.net
>>454
そうだよ。
三女は上2人に比べて少し背が低いけどjoc徳島に選ばれてる。
来年来るんじゃないかな。

456:名無し@チャチャチャ
19/11/25 17:29:26.35 LWGFSrOk.net
金蘭にとっては大型セッターだね

457:名無し@チャチャチャ
19/11/25 20:14:51.35 fh35x6FD.net
てことは、初の外部セッターがレギュラーとるかも?
しかし3人娘か、父親O型だろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1036日前に更新/126 KB
担当:undef