バレーがサッカーを超えられない理由。2 at VOLLEY
[2ch|▼Menu]
59:バレーボーラー
12/12/30 01:05:41.86 MOqnQTgu.net
煽んなと言ってんのに沸いてきたな
スポーツ精神忘れるなよ

60:バレーボーラー
12/12/30 01:14:35.59 MOqnQTgu.net
こいつらの何が腹が立つかというと単発なんだよな大体
バレーオタじゃねえだろ

61:名無し@チャチャチャ
12/12/30 03:52:18.26 nd3jXIp2.net
>>56
でも女子サッカーはほとんどの国で不人気

62:名無し@チャチャチャ
12/12/30 11:56:32.71 O0Nk5/QX.net
バレーがサッカーを超えられない理由など全く無い
所詮プロサッカーは底辺相手の商売

63:バレーボーラー
12/12/31 01:34:05.89 nZUOyBa5.net
底辺の人間が喚いてますな
至る所であばれてんだろうな単発ヤローが
スポーツに関わるなおまえらは

64:名無し@チャチャチャ
13/01/12 03:25:48.59 zTaNIfoE.net
何でサッカー嫌いになっちゃいけないの?

65:名無し@チャチャチャ
13/01/13 22:29:39.88 R1p0drLI.net
単発はスルーしたいところだが答えよう
スポーツ精神とは尊重だと思ってる
否定したり見下したりするのはその精神にそぐわない

66:名無し@チャチャチャ
13/01/14 02:26:58.56 SHZc0/9x.net
サカ豚がバレーを見下すのはいいのか?

67:名無し@チャチャチャ
13/01/15 03:14:34.41 Z1qF3Fzq.net
○○豚認定はいらないよ
匿名掲示板では無意味だよ
ここでサッカー叩いてる人が何オタかはだれにもわからないしな

68:名無し@チャチャチャ
13/04/24 01:16:02.78 4CQ4AnU+.net
そんなにカリカリするなよww
バレーが人気ないのはサッカーのせいじゃねーよ つまんねーからだろw
サッカーに当たってもしょうがねーだろww

これからも人気上がることは無いけど、それが時代の流れだよww

69:名無し@チャチャチャ
13/05/06 17:02:56.73 0CdhuqEM.net
イタリア女性の中ではもうバレー選手の方が人気
日本はサッカーが選手も客も底辺であることを隠蔽している

70:名無し@チャチャチャ
13/05/20 17:00:01.86 JOxw5U8E.net
ホントはラグビーだけどな
ラグビー>バレー>バスケ>ヘタレカルチョ

71:名無し@チャチャチャ
13/07/15 NY:AN:NY.AN bEa/0JJ6.net
サッカーはヘタレの競技

72:名無し@チャチャチャ
14/01/08 10:36:53.09 6NhE9fzo.net
足の長さで勝負しようぜ

73:名無し@チャチャチャ
14/05/21 18:06:56.99 R1AXBxPh.net
>>1

バレーは
世界大会が多すぎるからだよ

74:名無し@チャチャチャ
14/05/23 08:54:39.44 ADwRy2wN.net
バレーもサッカーもあまり見たことがない私が言うのもなんなんですが、
バレーがサッカーを超えられない理由について意見を言わせてもらいます

まず、バレーはですね、ローテのチェックして、主審・副審になりかわって
反則がないかどうか確かめている間もなく、あらら、サーブ打っちゃってま
すね、だいたいは、まーそんでもがんばって見て、誰を狙ったかぐらいはわ
かります。AパスなのかBパスなのかなんてのはうちのしょぼい画面じゃ分か
りません。サインやトス質なんてのも同じ理由でわかりません。分かるのは誰
がアタックしたかぐらいかなーはい。ブロック一枚だったのか二枚だったの
か、リードそれともコミットなんてのはもう目が追い付きませんなー。
それでも後でスローモーションやってくれると確認できるんで助かるんですが
あんまりやりまへんなー。そりゃテレビ局も面倒くさいんでしょうな。
あとねー、いつも横からの画面ですが、後ろから撮ってもろうたほうがわかり
やすいですなあれは。もちろん実況や解説はへたくそなので音量は絞ってます。
そんなふうなんでバレーは見てるだけで疲れますなー。1セット終わる頃には
もうヘトヘトですわ

そこいくとサッカーはゆったりお茶でも飲みながら大福餅食べて、新聞チラチラ
時にはちょっとした用事も済ませまっせ。ありがたいことですわー。スローモー
ションなんて面倒くさいことはゴールシーンだけでもう十分ですわ。テレビ局も
楽だし終了時間も決まってますから予定も立てられますわ。ありがとさん。

もちろん、女子選手に関してはサッカーよりはバレーの方がべっぴんさん多いで
すよ。そりょあもう若い人にとったら圧倒的にバレーなんでしょうね。
でもね、私ももう年寄りですから、おなごには全く興味がないし、疲れない方が
がいいんです。でも何にも見ないのが、心も穏やかで一番ですわ。

75:名無し@チャチャチャ
14/05/23 15:48:22.94 sChWCj9a.net
世界大会が多すぎる上、元から日本代表が有利な仕様で開催されていることが知れ渡った。
Vリーグ参加チームに対し「社員」という呼称を使うことにすら、誰も異を唱えない感覚。

76:名無し@チャチャチャ
14/05/23 21:25:15.05 QLtvSMHY.net
【4年に1度開催される女子バレーの国際大会と開催国】

1998 世界選手権   日本
1999 ワールドカップ 日本
2000 世界最終予選 日本
2001 グラチャン     日本
2002 世界選手権   ドイツ
2003 ワールドカップ 日本
2004 世界最終予選 日本
2005 グラチャン     日本
2006 世界選手権   日本
2007 ワールドカップ 日本
2008 世界最終予選 日本
2009 グラチャン     日本
2010 世界選手権   日本
2011 ワールドカップ 日本
2012 世界最終予選 日本
2013 グラチャン     日本
2014 世界選手権   イタリア
2015 ワールドカップ 日本
2016 世界最終予選 日本
2017 グラチャン     日本

77:名無し@チャチャチャ
14/05/23 21:26:26.64 QLtvSMHY.net
【4年に1度開催される男子バレーの国際大会と開催国】

1998 世界選手権   日本
1999 ワールドカップ 日本
2000 世界最終予選 日本
2001 グラチャン     日本
2002 世界選手権   アルゼンチン
2003 ワールドカップ 日本
2004 世界最終予選 日本
2005 グラチャン     日本
2006 世界選手権   日本
2007 ワールドカップ 日本
2008 世界最終予選 日本
2009 グラチャン     日本
2010 世界選手権   イタリア
2011 ワールドカップ 日本
2012 世界最終予選 日本
2013 グラチャン     日本
2014 世界選手権   ポーランド
2015 ワールドカップ 日本
2016 世界最終予選 日本
2017 グラチャン     日本

78:名無し@チャチャチャ
14/05/23 21:31:40.42 QLtvSMHY.net
こんな日本でばっか国際大会やってて世界的人気が上がるわけない
ワールドグランプリも毎年日本でやってるしね

おまけに日本がオリンピック落選しそうになると最終予選のルール変えちゃうとか、もうやりたい放題(苦笑)
もはやバレーというスポーツ自体が八百長

79:名無し@チャチャチャ
15/10/15 19:52:36.47 dyh5p+w4.net
URLリンク(news.livedoor.com)
>バレーボールは国際的にも人気が凋落しています。
URLリンク(juninamiya.fc2web.com)
>世界的には、バレーボール人気は危機的に低い。
週刊新潮 2010年12月23日号 P47
なぜバレーボール「世界大会」はいつも日本でやるのか
>国際バレーボール連盟(FIVB)の収入源のほとんどは日本のテレビ局からの放映権料です。
>バレーは世界ではマイナースポーツなので大金を出したがる国は他にありません。
>FIVBがあらゆる面で日本を優遇するのは、日本のテレビ局に頭が上がらないからです。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3091日前に更新/16 KB
担当:undef