【関東】ぐるぐる大帝 ..
[2ch|▼Menu]
55:まだまだ使える名無しさん
13/04/07 23:21:20.67 xr7NDi+N.net
>>52昨日店の前通ったら4/13 9:00 オープンの看板出てたわ

56:まだまだ使える名無しさん
13/04/08 01:48:11.50 YVtoXT/v.net
>>55マジ? でも埼玉だからチラシは入ってこないだろうな〜

早起きして往くか

57:まだまだ使える名無しさん
13/04/08 08:01:10.04 fE501iQH.net
>>55 oh!,thanks.

58:まだまだ使える名無しさん
13/04/09 12:19:11.44 1Mdxg1GG.net
おお!思っていたより随分はやいOPENだな
情報d

59:まだまだ使える名無しさん
13/04/13 21:34:22.19 QRMcdV8d.net
ぐるぐる館林行って来たぜ
お昼前行ったら既に駐車場いっぱい 午後はさらに人増えた感じ
古着売り場は空いてたけど、おもちゃ売り場とクレーンゲームは混雑
レジは長蛇の列 大盛況 ハーマンの客根こそぎ獲られそうな勢い

60:まだまだ使える名無しさん
13/04/13 22:25:28.73 FW4FLaPP.net
家電、楽器は高すぎて話にならん

61:まだまだ使える名無しさん
13/04/14 13:52:45.58 LdEOTxfX.net
館林店の目玉商品の詳細キボン

62:まだまだ使える名無しさん
13/04/14 16:57:38.41 LLeJyFJh.net
>>59
館林はハマーンのためだけに行ったことあるけど
ががっりしたもんだ。ぐるぐるには期待しとこう

63:まだまだ使える名無しさん
13/04/15 13:10:36.74 QqFuImpC.net
>>62ハマーン[

64:まだまだ使える名無しさん
13/04/15 18:08:26.87 5Lc3++TV.net
ハマーン様〜
 ∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)

65:まだまだ使える名無しさん
13/04/15 22:19:35.84 /Q4lHHk3.net
>>61
目玉商品あったけど土日でなくなっちまったよ
>>62
ぐるぐるのほうが価格安いので、ハマーン様は用済みです
今後はレンタルショップとして頑張ってくださいw

66:まだまだ使える名無しさん
13/04/16 12:23:45.24 fyFKSIsz.net
>>65ぐるぐる圧倒的すぎるw

まだ往った事無いけど、ぐるぐるがエロ本やエロDVDを扱ってるなら近くの富士書店潰れるなこりゃ

67:まだまだ使える名無しさん
13/05/05 11:44:39.05 9fPCIMFV.net
宇都宮鑑定団の査定は厳しいな

68:まだまだ使える名無しさん
13/05/05 22:19:03.72 ILr5MGdc.net
>>67 宇都宮の何店?
ワンピースフィギュアを白沢店で査定したら酷かったよ
人気あるキャラで未開封品なのに店の売値の半額以下の査定
どんだけボッタ食ってんの?て思ったわ
ヤフオクの相場を基準に査定してるらしいけど
なら、ヤフオクの相場で売れよと・・・
結局、売るのやめてヤフオクに出品したら査定の倍以上で売れたしw
やれやれだぜ

69:まだまだ使える名無しさん
13/05/06 00:23:35.50 CE63zmuw.net
アホやん

70:まだまだ使える名無しさん
13/05/07 03:42:55.87 zhDw+b0W.net
結城のぐるぐる高いらしいよ・・・

71:まだまだ使える名無しさん
13/05/07 13:20:49.79 dUJuj31+.net
結城のぐるぐるはチラシ表示の半額査定

72:まだまだ使える名無しさん
13/05/07 20:52:44.73 uQ7qJw4w.net
>>68
駅東

73:まだまだ使える名無しさん
13/05/15 17:16:49.87 UsDX1Cnx.net
最悪のアホー業者 yorozuya_chaji 事故車の騙し売りとメーター巻きが専門。
kajyadrive も同一人物だけどアホだからこの出品IDでサクラ入れちゃう!
東村山のクソ業者。ゴミバイクを綺麗なバイクのように見せて騙し売り!
ちなみに、トラブっても一度集金した金は絶対かえしません。

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

74:まだまだ使える名無しさん
13/05/16 15:38:22.16 3ftD1h90.net
>>73誤爆乙

75:まだまだ使える名無しさん
13/05/17 23:51:01.69 UeYCQGP8.net
www

76:まだまだ使える名無しさん
13/05/19 01:46:49.67 1cmq3OFO.net
一番高く買取してくれるお店ってどこ?

77:まだまだ使える名無しさん
13/05/19 15:14:19.16 zRRz5NzJ.net
ガラクタ鑑定団 大田店

78:まだまだ使える名無しさん
13/05/21 11:34:03.70 7Oyo0JXv.net
てす

79:まだまだ使える名無しさん
13/06/03 20:18:27.47 I8wvjw6/.net
普段過疎ってんのに、誰かが書き込むとすぐレスが返ってくる
不思議なスレだなw
中々店に寄る時間が取れないし広告も入ってこないので
安売りセールとかの情報くれると助かるんだけど・・・
宜しくお願いしますm(__)m

80:まだまだ使える名無しさん
13/06/18 03:43:12.58 PgY0nLcE.net
正直、かなりアコギな商売やってると思う。
牛久店だけど、買って一月経ってただけのPSVitaが12300円で売られてた。
背面にちょっとの擦り傷と画面にわかるかわからないか程度の傷があっただけ。
売値から考えるに1万ぐらいで買い取ったんだろうけど、少しの擦り傷で半値で買い取られたらたまんねーよ。
まあ、しっかり買わせていただきましたよ。極上物だからな。

81:まだまだ使える名無しさん
13/06/18 15:05:11.92 +fV7U8ER.net
買取はその半値以下じゃねー?

82:まだまだ使える名無しさん
13/06/18 20:36:20.77 YJYEFQgc.net
エロ本コーナーの照明が真っ赤なライトで目に悪いったら無いな

83:まだまだ使える名無しさん
13/07/15 NY:AN:NY.AN 8fBHx3uz.net
牛久店は新入りっぽい奴にレジ担当させてるからグズりまくり。

84:まだまだ使える名無しさん
13/07/16 NY:AN:NY.AN LUim6bF+.net
たしかに牛久が一番遅いんだけど
ぐるぐるは総じて時間掛かかりすぎだな
在庫管理のシステムが悪いんだよ
その都度帳簿記録しているし

85:まだまだ使える名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN 59Zx1/M4.net
店内が迷路みたいに入り組んでいてヤバイ 火事があったら逃げらんないよ

86:まだまだ使える名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN UGoLqHz6.net
ルアーは会計時にパッケージから取りだし、そのまんま客に渡す。

87:まだまだ使える名無しさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN YPDT0S/o.net
ぐるぐるって、万代とかと同じ系列なのかな?
どこかの万代でバイトの人が「ウチはぐるぐる大帝国と同じ系列なんで」と言われた。

88:まだまだ使える名無しさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN nfencsn2.net
値段表示が紛らわしいんだよ ちゃんと内税表示にしとけやコラ

89:まだまだ使える名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN NJAHhLDs.net
結城店、表の買い取り査定場にいるロン毛デブ店員のガンつけ凄いね。

女みてえな格好しやがって

90:まだまだ使える名無しさん
13/09/06 13:45:43.31 UvfgsHOG.net
店内や店員デジカメで撮って晒してやろうと思ったけどダミーかもしれないが監視カメラがやたら多いので躊躇してしまう
まぁー店員もあれだけ多いとリアルタイムで監視はしてないだろうし何か事件が起こった後の検証がおもなんだろうけどさ
後で特定されるのもやだからビビッて晒すのを止めたけど勇者がいるならどんどんDQN店員とかの顔を撮って晒してくれ

91:まだまだ使える名無しさん
13/09/06 17:41:01.52 mDtz1Nq8.net
>>90
キチガイな上にチキンか。

92:まだまだ使える名無しさん
13/09/14 06:39:14.84 ulOI4CdF.net
そういやできてから結構経ったが館林店ってどうだい?
店員とかもそうだが今回は置いといて、アダルトコーナー入り辛いって聞いたんだがどういう感じ?

93:まだまだ使える名無しさん
13/09/14 18:07:39.76 3ODTtR04.net
館林は綺麗すぎて逆に駄目だね
商品も整然としすぎている
通路が広くて見やすいってのはいいんだけどね

94:まだまだ使える名無しさん
13/09/16 04:35:59.32 GWG3eTE4.net
俺も昨夜に館林行ってきた。綺麗過ぎてビックリしたよw
夜中だったのに、カップルが多いのも分かる気がした。
でも、商品は高いね。

95:まだまだ使える名無しさん
13/09/19 12:10:28.02 FHhqsGZL.net
白沢鑑定団モンハン4新品7480円通常版高すぎだ

 

96:まだまだ使える名無しさん
13/09/21 04:09:39.33 76MPaGf6.net
館林のぐるぐるは6,804円販売に下がってたが、あそこ元々6,500円買取とかだったよな
近所の量販店とか取扱店が軒並み5〜6,000円販売みたいだから絶対転売されてるわ
そして今日見たぐるぐるの近場の取扱店では新品を5000円台でまだ売ってたようで…
枯渇狙って強気買取してたとしたらヤバくないか?

97:まだまだ使える名無しさん
13/09/22 21:45:02.96 s9vaf4Dw.net
ふと>>18の書き込みに気付いたが、他店でもそうだったのか
俺が売ってきたわけじゃないが館林でも最近同じこと言ってるのを聞いたわ
書き込みから結構経ってはいるが、まさかぐるぐる系列全店そうなんじゃねーだろうな…

98:まだまだ使える名無しさん
13/11/16 10:01:54.55 E+3XzDvz.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

99:まだまだ使える名無しさん
13/11/25 14:07:21.98 jACBo3aP.net
ぐるぐるって中古のくせに販売価格高すぎだろ。

100:まだまだ使える名無しさん
13/11/26 00:04:07.19 tkCrGhra.net
高いよな、確かに。
かといって、買取も高いかというとそうでもない。
購入するなら、同じような店の万代の方が安い。

101:sena7329
13/12/06 20:04:39.90 /kdHNPHE.net
a

102:まだまだ使える名無しさん
13/12/07 09:57:36.32 6yPlEWBa.net
値付けが高い

103:まだまだ使える名無しさん
13/12/11 12:46:02.47 +D2EvrLn.net
ぐるぐるって値札の税抜きと税込の値段が全然合ってないのが多いぞ
¥250税込\285って消費税どうなってるんだw
レジで¥285で請求されて初めて初めてぼったくりに気がついた
あいつら税込で入力してたのかよ

104:まだまだ使える名無しさん
13/12/11 13:54:07.07 2fPzTSkP.net
俺は、税抜き6000円の物を6350円払わされた。
お宝系で働く奴は本当にバカばかり。

105:まだまだ使える名無しさん
13/12/11 22:44:25.87 BWLZgg79.net
久々にお宝があったよ

やっぱり相場より激安じゃないと触手が伸びませんね

106:まだまだ使える名無しさん
13/12/12 01:03:43.43 nXHQrE9t.net
何買った?

107:まだまだ使える名無しさん
13/12/12 05:58:37.58 8UU3ut/F.net
エア掘り出し物

108:まだまだ使える名無しさん
13/12/21 07:16:20.13 YrTuOPIs.net
書き込まれないあたりネタがないのかぐるぐる

最近ふと見てみたら店員が査定しながら携帯使ってて
どうもLINEとかその手のツールで報告とかしてるっぽいな
なんか面倒そうね…

109:まだまだ使える名無しさん
13/12/21 19:32:35.21 CgvYcI+p.net
>>108
LINEで遊びながら仕事してんじゃね?

110:まだまだ使える名無しさん
13/12/26 19:30:20.50 iFNPc9Lt.net
買取りやっす

111:まだまだ使える名無しさん
13/12/26 19:33:13.16 iFNPc9Lt.net
スロットの景品増やせよ

112:まだまだ使える名無しさん
13/12/27 03:14:55.76 2A5BpQsZ.net
結城の釣具コーナー消えた

113:まだまだ使える名無しさん
14/01/02 01:59:15.66 UBfcX1Wp.net
太田店の古着ってどうなの?買取。

114:まだまだ使える名無しさん
14/01/04 02:20:30.14 RyEV/KtR.net
ガラクタはたまに行くと面白いね、掘り出し物がたまにある

115:まだまだ使える名無しさん
14/01/06 18:37:39.69 F6ESi5eh.net
>>114
たまにとたまにでたまたま?

116:まだまだ使える名無しさん
14/01/13 18:39:31.65 3P3/CCOp.net
今日の太田店の店内放送の金切り声なんなんだろうね
大音量でボイスチェンジャーかけすぎで頭がいたくなる
客のほとんどが苦痛の表情で中にはキレてるやつもいるのにやめない

というかやっててスベってるとかわからないのかねー
初音ミクがウケてるからやってみたんだろうけど
寒すぎるしやってる奴のセンスも悪いから拷問に近い

今でも頭痛がするぐらいの大音量金切り声だからな
家族連れの客が文句いってさっさと帰ったのは笑ったがw

とにかく勘違いバカに店内放送させるな

117:まだまだ使える名無しさん
14/01/13 22:54:42.56 JvyQIt9c.net
>>116
その店員に言え。

118:まだまだ使える名無しさん
14/01/14 07:02:04.68 dlhe78jD.net
音響関係に関しては館林のぐるぐるも結構酷いな

まず1階のレジまわりがうるさい、とにかくうるさい
スロパチとクレーン移動させてからはより酷くなって
店員が電話してる時も全然聞き取れないようだし
そのくせ店内放送の聞こえないエリアがあるから買取終わった呼び出しがあっても聞こえないことも多々

119:まだまだ使える名無しさん
14/01/14 07:04:52.09 dlhe78jD.net
連書きになっちまうがもうひとつ
呼び出し放送の前に必ず宣伝入れるのはうぜえと思う
人によってだろうけど俺は呼び出す前にわざわざそういうの入れられるとムカつく
待たせてんだから宣伝なんて入れてねえでとっとと呼べよっていう

120:まだまだ使える名無しさん
14/01/14 08:05:50.79 XmLvbga2.net
店員に言えよ、コミュ障

121:まだまだ使える名無しさん
14/01/16 13:49:10.42 RZN4QzF/.net
普段から太田店の店内放送のキモさは異常
アニメの台詞使ったり聞いてるこっちが恥ずかしくなる。
店員も態度悪い人多いしなあ…品物はカンケン店より安いのもあるからたまに行くけど

122:まだまだ使える名無しさん
14/01/17 08:40:28.34 HkVvC7Ie.net
ぐるぐる王国
スレリンク(shop板)

ぐるぐる王国 本店
ぐるぐる王国 楽天市場店
ぐるぐる王国 1号館 ヤフー店
ぐるぐる王国 2号館 ヤフー店
ぐるぐる王国 スタークラブ
ぐるぐる王国 DS ヤフー店
ぐるぐる王国 DS 楽天市場店
ぐるぐる王国 グリーンDS


・・・まったく関係ないみたいだった

123:まだまだ使える名無しさん
14/01/20 21:49:49.67 ZSdsrYGQ.net
お宝@のドラゴンボールっぽいアナウンスがキモい。

124:まだまだ使える名無しさん
14/02/07 21:55:30.22 0RWbYHSi.net
音楽がばかでかいのは客の気を引いてそのコーナーに誘導するっていう商法でしょ
確かにうるさすぎてイライラはするが

125:まだまだ使える名無しさん
14/02/12 21:48:47.04 LKo5POLH.net
館林のがだいの良いちょい悪オヤジ風の眼鏡
まだ買取終了してないのに
売るカードをぺらぺらあおいでんじゃねぇ
糞が

126:まだまだ使える名無しさん
14/02/13 00:55:38.76 Sa59HBCs.net
直接言え

127:まだまだ使える名無しさん
14/02/14 08:26:39.53 2MKSoU//.net
よく店番に出てる奴?
それともあまり出てこない奴?

128:まだまだ使える名無しさん
14/03/30 11:47:40.70 yVvWPWui.net
保守あげ

129:まだまだ使える名無しさん
14/04/19 11:04:30.60 ZuwZEBU4.net
館林は1回行ったきりで
また行こうとは思わなかったし今も思わないw

130:まだまだ使える名無しさん
14/04/19 12:42:46.86 /VFGgEFP.net
館林はどのジャンルも値段が高いって印象。

131:まだまだ使える名無しさん
14/04/20 07:55:30.12 gdMIzYnd.net
>>130
店員(たぶん社員)いわく「他より安い」だってさ
単純に見てだがおもちゃとかは基本買取値の3倍くらいで売ってるっぽい
ものによっては他店に比べて買取弱いくせにそれより高く売ってやがるから売る気がしない

ついでに言えば他店に勝つ気があまりないようで、他店の買取値掲示しても基本上げないどころか上げたところでぜんぜん安くて話にならない
商品あまり増えないし他の客も多くは気づいてるんだろうな、ぐるぐるには買い叩かれるって

132:まだまだ使える名無しさん
14/04/20 23:51:47.31 9mE4Jk/b.net
買取の3倍値であの値段だったら、買取価格はそこそこ高くなるはず。
買取50円だったら、450円くらいで売り出さないとやってられない。
土地代(テナント料)が安いからなのかな?
「他より安い」って言ってる割りに売値は高いから、買取価格を反映しているとは思えない。
閉店セールが始まったら連絡下さいw

133:まだまだ使える名無しさん
14/04/23 20:59:50.60 6OI2gGSN.net
カンケンで抽選券貰ったけど
フルに楽しもうと思ったら
11日連続で行かなきゃなんねーのかよ

客のヒマ加減を知ってての設定だなw

134:まだまだ使える名無しさん
14/04/23 22:31:00.12 yyQ5bhS9.net
館林に最近ゲーム売りに行ったんだけど
店内に置いてあった買取表の値段で買い取るのか聞いたら
買取表が古いから出せないとほざき
今の買取額を聞いたら買取表の3分の1以下で相場の半値以下だった
店員に文句は言ったが
古い買取表は近いうちに撤去する予定だと言ったけど
新しく買取表を作る予定は全く無いとぬかしやがった

開店当時はそこそこ良かったのにどうしてこうなった
そろそろ閉店も近いなw

135:まだまだ使える名無しさん
14/04/25 05:41:52.62 Y2lQ+0c8.net
噂程度の話だが最初の店長は開店してすぐ辞めたらしいね

あと時々店員が裏から出てくるときに裏方の張り紙が見えるんだが
「売り場に出るときはいらっしゃいませしろ」的なのはともかく
「2020年までに20店舗」ってのは流石に無理だろって思う
知る限りだと10年で5店舗みたいだが、会社全体の規模はよく知らんけどあと5〜6年で15店舗っていけるんだろうか
館林なんか特にバイトも社員も問わず人の減りが尋常じゃないみたいだしさ

136:まだまだ使える名無しさん
14/04/26 02:31:25.22 fPP7ai6p.net
ぐるぐるとかガラクタって、店舗増やそうにも難しいだろうねぇ。
北本にあったのも火事で閉店しちゃったし。いろいろリスク抱えてるから、大変だわな。

137:まだまだ使える名無しさん
14/04/27 23:11:47.23 xuU4QcGz.net
まえに模造刀とかは買取扱ってないか受付の女性に聞いたんだけど、
そもそも模造刀がなにか判らなかったようで説明しても刃物は扱ってないですと言われてしまった
近場に売れそうなところないから一か八か聞いたけど怪訝な顔されたのがチョイきつかったなww

138:まだまだ使える名無しさん
14/04/28 08:29:06.59 G81XTmFO.net
バイト(特に女だと)そんなもんだ
ここに限らず買取は男にやらせた方がいいよな
女に買取やらせて、もっさい男にレジ任せているところがあったりすると
アホな人選配置だなと思う

139:まだまだ使える名無しさん
14/04/28 08:49:06.19 PgPb1Fc9.net
>>138
詳しいなら男女関係無く…というか腐向けとかだったら女のが詳しいのが自然だし
というか男が腐向け作品の買取で詳しく知ってたりしたら若干嫌だぞ…アダルトで女がレジやらないのと同じような感じか

そういえば太田のガラ鑑は買取所で女店員を見たことが無いきがするな
館林のぐるぐるは店員比率的に女が多いみたいだから買取所も女なことが多いが

140:まだまだ使える名無しさん
14/05/03 04:23:04.17 YdVFTriT.net
ぐるぐるはGWなのにセールもやらんのか
ラベル割り引きやめて、商品は高い物ばっか
つまらん店になったわ

141:まだまだ使える名無しさん
14/05/03 20:44:26.15 V+LLJtCL.net
ラベル割引あったね
言われるまですっかり失念してたわ

142:まだまだ使える名無しさん
14/05/14 14:42:23.60 jJ8e/+81.net
>>139
そうか?
俺が行くのはだいたい19時過ぎだが、女の子がいる時って結構多いよ
ひとりはチンチクリンで、もうひとりは笑顔が全然無いドSキャラだけどなw

143:まだまだ使える名無しさん
14/05/17 04:01:52.63 xTmJPyj5.net
対象とされてる子か分からんが、小っちゃい子は愛想が良いし、
笑わない子も訊いたことには親切に教えてくれるた、ケースの中の物を出す時も丁寧だったよ。

太田店の女の店員で酷いと思うのは、ゲームの所にいるゴリラみたいな女。
いつも面倒くさそうな顔で突っ慳貪な態度を取って、客商売には向いてないよ。

144:まだまだ使える名無しさん
14/05/17 04:03:28.85 xTmJPyj5.net
×:教えてくれるた、
○:教えてくれたし、

145:まだまだ使える名無しさん
14/05/17 05:37:31.36 +0ckAFJU.net
>>139だがそうなのかー
単純に自分が謎のエンカウント調整をされてるのだろうか…どの時間にいっても男としか遭遇しないという

ところで館林店ってパチスロの儲けは採算あってるのだろうか
深夜も人がいないのにずっと稼動してるようだが
カンケンや館林ハーマンなんかのライバル店なんてそもそも深夜営業が割に合わないから深夜やめたんだろうし

146:まだまだ使える名無しさん
14/05/17 10:35:59.96 kDR0dqLx.net
俺も太田店で買い物をしたらガラポンが出来るキャンペーンの時にゴリラみたいな女に遭遇した
何回回すのかも説明してくれないし早く回せ!どうせ一番下の賞でしょと言わんばかりにうまい棒の箱持ちながらイライラした顔で貧乏揺すりしてて気分悪かったわ

147:まだまだ使える名無しさん
14/05/17 23:01:59.30 qHY5ILi2.net
あー、あいつか。
多分同じ日くらいに俺もガラポンやって、同じく急かす感じだったな。
俺もヤケだったから、思いっきり回したら金券が当たった。
そしたらあのゴリラ、舌打ちしたんだぜw
おめぇが持ってるうまい棒じゃなくて良かったわ・・・と思ったwww

148:まだまだ使える名無しさん
14/05/18 01:16:17.94 hoGKW4iS.net
太田店って、開店当初は
「うちは発売日から一週間以内は75%で買い取るから、DVDの新譜を買ったらチャッチャとコピーして、サッサと売っちゃえ」
とかいう、限りなくクロに近いグレーな内容の店内放送を流してたよね。

149:まだまだ使える名無しさん
14/05/18 07:22:08.06 7tPqHwgU.net
クロだのグレーだのといえば館林店のパチスロって以前は福引の補助券だかが入ってたが警察の指導が入って入れられなくなったって聞いたな
それなんで今リサイクルなんたらを始めて景品のカプセルにポイントがつくようにしたらしい
どうもその企画も結構スレスレの危ない橋らしいが…あの店法的に大丈夫なんかね

150:まだまだ使える名無しさん
14/05/20 13:55:07.33 WBr66y5X.net
八王子のところってパチスロがメインで超うるせー感じだったよ。
WCCF買おうとしたら全然なくて行った意味なかったよ。

151:まだまだ使える名無しさん
14/05/22 04:10:34.87 7dLZd+ta.net
>>148
その頃に何度か売りに行ったことがあるけど、初めのうちはたしかに定価の75%で買い取りだったのに、
しばらくしたら発売日当日なのに「在庫が多くなった」とか、一回だけの再生なのに「特典CDに傷がある」
とか理由を付けられて査定が悪くなったんで、それからは万代へ持って行くようになったわ。
いまもそんなのが続いてるのかね?

152:まだまだ使える名無しさん
14/05/24 19:31:20.96 J2fR/XjL.net
>>150
八王子ネタは初かな
電車で行くと不便なんだよな
入間の話題も出たことないので、関東南部は寂しいかぎりです

153:まだまだ使える名無しさん
14/05/26 21:56:58.08 hvUllBI6.net
館林のハーマン鑑定団潰れるってよ

154:まだまだ使える名無しさん
14/05/26 22:14:47.22 8I2lib5N.net
マジで?ぐるぐる出来た時からヤバそうな気がしてたが

155:まだまだ使える名無しさん
14/05/26 23:43:09.57 hvUllBI6.net
マジ、話聞いて弟と見に行ってみたら張り紙してあった
セットコミック半額とかおもちゃ20%オフとかやってて弟はベルセルクと青クソ買ってたわ
俺はもう少し様子見してからおもちゃ買おうかと思ってる

156:まだまだ使える名無しさん
14/05/27 07:45:16.02 7ke0qelt.net
ぐるぐるも脅威になるほど儲かっているようには見えないけど
単に既存の売上げが二分されただけか

157:まだまだ使える名無しさん
14/05/27 17:31:07.95 8hgEspDs.net
伊勢崎や太田の半分以下の人口のところに同じ様な店が二件あれば
どっちかが駄目になるのは仕方ないよ

158:まだまだ使える名無しさん
14/05/28 03:36:06.54 qOU/138F.net
ついでにその潰れたぶんの客足がぐるぐるに向くとは考えにくいところだよな
そのまま太田やカンケンに取られて終了にでもなるんじゃないだろうか

159:まだまだ使える名無しさん
14/06/02 01:13:22.82 eR164VS+.net
館林ハーマンの終了まで、あと21日。

160:まだまだ使える名無しさん
14/06/09 22:34:15.69 f5HK/S4h.net
閉店セールの値引き率って変わらないの?

161:まだまだ使える名無しさん
14/06/17 08:23:55.91 eyfoyvhz.net
鑑定団とハードオフどっちで楽器売るのがいいかな
ステッカーべたべたのスネアなんですが…(できる限り剥がすつもり)

162:まだまだ使える名無しさん
14/06/17 12:47:34.02 6kkKvZRA.net
少なくともぐるぐるは無いな
末端のバイトとかは結構がんばってるみたいだが社員が糞以下だからどうにもならん

163:まだまだ使える名無しさん
14/06/17 22:26:32.42 qzhsEntV.net
>>162
末端のバイト乙

164:まだまだ使える名無しさん
14/06/18 01:33:43.70 CMD92fRZ.net
>>161
楽器は中古も扱ってる楽器店に持っていった方がいいんじゃないのかな?
いずれにせよ、捨てるつもりで持っていかないと買取価格でビビることになる。安すぎてw

165:まだまだ使える名無しさん
14/06/19 02:30:58.61 tqN7EZ4w.net
>>161
オクのほうがまだマシじゃね?

166:まだまだ使える名無しさん
14/06/19 05:24:59.33 Sx3/DTfW.net
買い取って販売する手前、買値は相場やオクに比べると安くなるがすぐに現金化できるのが強み
…と、ぐるぐるの店員が言ってたな

167:まだまだ使える名無しさん
14/06/19 22:44:06.87 5nRwnV44.net
>>166
オクとかでちゃんと調べてくれればいいけど、たまに 海外のアパレルブランドとかだと 買取りでフツーにスルー(値段なし)するときあるよ

査定した人が知らなくて、ちょっと責任ありそうな人に、何々ブランドですよと説明したら、買取りで4000円くらい違ってたわ(笑)

168:まだまだ使える名無しさん
14/06/21 01:13:31.67 yMrJhVgz.net
とりあえず昨日ハマーンいってきたので報告だが値段変わってないよ
残り二日で下がるかどうか…もし売れなくても他の店舗にくれてやればいいだろうし下がらないかもしれんし
しかし少し前にハイパーレッドジャック見つけたのを手持ち少ないからと見逃したのは痛かった…

169:まだまだ使える名無しさん
14/06/25 04:55:07.29 hhPw3Qfj.net
鑑定団って今フラゲできない?
以前はできた気がするんだから

170:まだまだ使える名無しさん
14/06/27 00:19:21.51 f8D86b70.net
>>169
どこの店舗で、なんの商品をフラゲできたの?

171:まだまだ使える名無しさん
14/07/09 23:18:05.59 Q3qrknBS.net
赤塚の水戸鑑定団の買取の安さは異常
マジでゴミだと思ってるものしか持って行かなくていい

172:まだまだ使える名無しさん
14/07/09 23:35:55.74 yDzKq1Mj.net
>>171
何をいくらで売ったの?

173:まだまだ使える名無しさん
14/07/17 13:56:13.99 SeTRARfD.net
ガソリン代にもならない買取価格

174:まだまだ使える名無しさん
14/08/10 12:56:49.91 mnLpE4d8.net
AKB初期の初回盤をまとめて50円とかwお宝買い取りってなんや?
ワングーで一枚1000円で売れたからいいけど

175:まだまだ使える名無しさん
14/08/13 09:58:08.67 lQYK1ozp.net
AKB=ゴミって認識は普通だから
アイドルオタでもないかぎり止むをえんと思ってしまう

176:まだまだ使える名無しさん
14/08/14 05:03:58.63 YxlUeknp.net
AKB系はアルバムとDVDはそれなりってか普通のCDやDVDと同程度の扱いっぽいな
シングルは何枚でもまとめになるみたいだが券目当てだろうしそれが普通か
ちなみにどこの店で売ろうとしたん?

ところで群馬近辺は平時だとガンプラは太田の鑑定団のが良い値がつくっぽいな、物にもよるが通常4割〜っぽい
館林ぐるぐるは店員に聞いたが平時3〜4割あとは物によってってところらしい
ウサギのピンズつけてる店員はガノタらしく買取がんばりたいと言ってはいるがガンプラの棚見る限り負けてるっぽい

177:まだまだ使える名無しさん
14/08/17 22:11:10.20 KTHpHG9g.net
宇都宮鑑定団SONY NW F887とnVIDIA SHIELD査定してもらったらwalkman 3000円
SHIELD 10円だった。

178:まだまだ使える名無しさん
14/08/18 11:12:02.22 f6J8TOIz.net
>>176
売りに行ったのは牛久店
千葉鑑定団にも行ったけど500円と300円だった
そんでショーケース内の同じCDは9000円で売ってたw
聞いたら売れないだとさwなら値下げしろって話だ

179:まだまだ使える名無しさん
14/08/18 11:45:10.98 3k7gZcYe.net
>>178
話聞く限りだと売値は相場に合わせてるらしいが一度つけたらそこから調整しないのかな
まぁ大量にあるし全部をわざわざ値直ししてたら洒落にならんだろうけど高額品くらいは時々してほしいもんだ

とりあえずぐるぐる系は他の鑑定団系に比べていろんな意味でヤバそうだ
お盆直前になって急に改装するあたり指揮してる奴が頭おかしいだろうし
本来18時までの社員数人が0時以降まで残ってるの当たり前らしい
バイトでも残業してる奴が多いみたいだし絶対まともじゃない
店内放送うるさいわ重なるわで呼び出しもまともに聞こえないし

180:まだまだ使える名無しさん
14/08/19 08:13:33.45 8eur8Cko.net
>本来18時までの社員数人が0時以降まで残ってるの当たり前らしい
>バイトでも残業してる奴が多いみたいだし

中の人が文句あるなら直接上司にでも言えよ

181:まだまだ使える名無しさん
14/08/22 09:58:14.57 RDFW9dyB.net
>本来18時までの社員数人が0時以降まで残ってるの当たり前

典型的なブラックだなw

182:まだまだ使える名無しさん
14/08/22 10:27:10.06 qNZnUpWj.net
そんな内部事情を知ってるのは内部の人間だけだな

183:まだまだ使える名無しさん
14/08/23 00:13:23.31 o70tiAXf.net
そういえば牛久だと人がいなくて2交代と社員が泣いていたときがあった。今はしらんが24時間営業で16時間働くとか?(笑)

184:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/08/23 11:05:46.26 pActjoob.net
Google大帝国・ジャンク品検索探偵団

185:まだまだ使える名無しさん
14/08/28 19:25:34.94 S3RRM/wU.net
友達から聞いたんだけど、太田店って先月にボヤ騒ぎがあったんだって?
釣り具のあたりの空きスペースが出来てるところかな?

186:まだまだ使える名無しさん
14/09/05 21:15:20.73 4w1g3Pyv.net
近所に牛久店があるんだけどあそこ値段高すぎじゃね?
近隣にブックオフとかワンダーグーとかアダルトショップとか古着リサイクルショップが何店舗かあるけど、どのジャンルもぐるぐるが一番高い
客はいるけど商品は全く売れてる気配がないし
それなのに値下げとかもしないし、やたら店員はいるし、
なぜあれで潰れないのか謎だわ

187:まだまだ使える名無しさん
14/09/06 02:50:49.68 9dbpqrLU.net
近隣の店舗も、実は大元のオーナーが同じだったりして。
ぐるぐるで高く見せて他で買わせるってのは、近い店同士ならやる可能性大かと。
高く見せている店舗では、スロットなどのゲーム系で稼ぐ。
あとは、他の店舗にないジャンルで稼ぐ程度かな。

188:まだまだ使える名無しさん
14/09/07 08:02:06.10 H3sP/Yz7.net
>>185
楽器のところが空いてたのは見たが釣具もだったのか
ボヤははじめて聞いた

>>186-188
館林もやたらパチスロに力入れてるように見えるがそういうタイプだろうか
だがアダルトに限れば近所に富士書店、ちょっと離れてるが利根書店もあって富士が今までどおりだしぐるぐるアダルトはガラガラで
他ジャンルもなんとなく他店に対抗するために似たようなことしてますって程度の劣化に思える
そしてハーマン潰れたのを思うとそういうのとは違う気がするし…

189:まだまだ使える名無しさん
14/09/07 12:16:22.68 nMVD2v0u.net
>>185
11日だったみたいね
URLリンク(twitter.com)

190:まだまだ使える名無しさん
14/09/08 01:28:56.95 SghAAM4B.net
>>188
埼玉北部だけど、たまに館林まで遊びに行く程度だが
ハーマンってレンタル屋だったところだっけ?あそこは潰れたの?
館林のぐるぐるは、「祭りか?」ってくらい明るいよねw
その割りに売ってる物が高いから、ガッカリして出てくるんだよなぁ。
スロットとかのゲームは充実してたね。

191:まだまだ使える名無しさん
14/09/09 04:59:54.93 vSdKJtXQ.net
>>190
そうそう、7号線を佐野方面に向かうとあった店
上のレスにも潰れた当時のこと書いてあるね
なんというかぐるぐるは、いっそゲーセンかパチ屋にしちゃえよって思う

ところで館林近辺って割と専門系の中古買取が多い?
元秋名書店の建物の向かいが工具店になってたり近場に金券貴金属の買取もあるっぽいし
オマケといっちゃなんだがアダルトはすぐ近くに富士書店がある

192:まだまだ使える名無しさん
14/09/09 05:33:03.01 7vCPuIhn.net
富士書店や神田書店はアダルトビデオ100円からあるし250円500円コーナーもある
TSUTAYAやGEOもレンタル落ちAVは200円300円で売ってる

ぐるぐるは980円が最安値
Amazonで1円の商品でさえ
いつの時代の感覚で値段つけてんだよ
高すぎて誰も買わない

193:まだまだ使える名無しさん
14/09/09 11:15:48.13 KGWhVICH.net
万代系のほとんどが年度末の棚卸をインチキ。だもんで、普通の小売りは在庫に税金がかかるからセールなどで在庫減らすけど、その概念が無い。実際の在庫数や在庫金額もPOS管理していないので誰もわからんのだよ。
相場も担当者レベルでの根付なのでいいかげん。これが真実だよ。やってることは脱税だから税務署はいんないかな?

194:まだまだ使える名無しさん
14/09/10 17:12:25.22 JhqKs+Qt.net
そういやCDもアナログに番号管理してるくらいだったな
特に24時間の店舗はどの時間でもリアルタイムで商品動く可能性あるからなぁ
俺が前にバイトしてたホームセンターだと閉店後に社員バイト総動員+業者で専用の機械も使ってやってたっけ

195:まだまだ使える名無しさん
14/09/11 02:54:58.39 7KpDhR04.net
>>191
館林が特化してるんじゃなくて、地方都市にありがちな感じだと思うけどね。
俺の私的感覚だけど、電車のターミナル駅(複数路線が入っている駅)がある街は、そうなっているのが多い気がする。
館林のような中・小規模都市で、北関東では伊勢崎、太田、栃木の小山なんかも、そんな感じになっているかと。
高崎や宇都宮は大規模都市になると思うのでそれなりだと思うけど、土地代(テナント代)が高くなっているかもね。
基本的に車移動の人が多いだろうから、駐車場が広いところじゃないと流行らない傾向にあると思う。

196:まだまだ使える名無しさん
14/09/11 04:23:55.62 whTX/h2K.net
ここのCD売り場は売る気ゼロだと思う

197:まだまだ使える名無しさん
14/09/15 23:52:04.10 56QlgcDp.net
売る気が無い店は潰れちゃうんじゃね?

198:まだまだ使える名無しさん
14/09/18 01:24:31.75 Ug2u0bjC.net
「amazonの相場が1円なんで、うちも1円以上では買取出来ない」
という理由で10円/10枚で引き取られたCDが、
後日売り場で324円から540円で並んでたのには笑ってしまった。

199:まだまだ使える名無しさん
14/09/18 02:40:16.69 e+0FxweM.net
最近はGEOとかTSUTAYAでレンタル落ちの最新シングル10円で買えるし
ワングーはジャンク扱いで2円で売ってる
ぐるぐるの値段はキチガイ

200:まだまだ使える名無しさん
14/09/18 11:33:14.38 Dbk8yvpL.net
買うときも売るときも適正価格と言い張るがどっちが正しいんだろうな
少なくともぐるぐるは一回り高いのが多いから中々食指は動かない

あと気になったには同人CD関係かな、艦これCD800円買取ってチラシで出してた割に売り場にはまったくない
在庫が溜まるほど来てないのか、出さずに横長しでもしてるのか
ちなみに太田には高めだがそれなりに置いてあったし売れてもいるっぽい

201:まだまだ使える名無しさん
14/09/18 11:34:32.06 Dbk8yvpL.net
連投すまんがCDの話はぐるぐる館林店な

202:まだまだ使える名無しさん
14/09/18 19:51:10.02 WwvOpQqj.net
AKB関連CDもその値段で誰が買うんだよって値段ついてるよね
1円でも売れないのに

203:まだまだ使える名無しさん
14/09/20 02:39:20.20 1jJelsSP.net
50号のカンケン店では、店内の掲示で2千円買取りとされてたフィギュアを持ってったら
「相場が下がった」と言われて500円の査定にされたことがある。
あとで万○へ持ってったら「そういうことがあったらうちに持って来てみてね」と言われて
1800円にしてもらったよ。

204:まだまだ使える名無しさん
14/09/20 10:33:16.23 fd7MoiMP.net
ぐるぐるは、本当に買取を渋るよな。
掲示している買取価格を参考にしても、その半額以下がほとんど。
納得した買取価格以外のは持ち帰って、面倒だけどオクに出したら
ぐるぐるで提示された買取額の5倍以上になった。

205:まだまだ使える名無しさん
14/09/20 16:26:56.13 P65wUt5z.net
それすげー普通のことじゃね?

206:まだまだ使える名無しさん
14/09/21 15:10:33.19 6ZiUAB9t.net
まぁ売る都合上それより安く買わなきゃならんのは仕方ないことだろう
確か売値は相場+α、送料とか通販系と違いその場で手に入るということを加味してつけてると聞いたことがある
買取もその場で現金化とか自力で包装する手間がないとか

少なくともぐるぐるはそれに見合った金額じゃないんだよな売値も買値も

207:まだまだ使える名無しさん
14/09/21 16:59:04.74 49+uDafR.net
>>204
>納得した買取価格以外のは持ち帰って

納得した値で買い取ってくれたものもあるんじゃねーか

208:まだまだ使える名無しさん
14/09/22 13:25:03.26 Z4T67xrl.net
>>207
多分それは捨て値でいいやって最初からゴミ処理のつもりで持ってったものだろ
もしくは他店と比べて高いから妥協したとか

209:まだまだ使える名無しさん
14/09/27 02:21:36.43 +TgkTfKM.net
最近、太田店の買取が悪くなったって聞くけどどーよ?

210:まだまだ使える名無しさん
14/09/27 19:48:43.63 TODgJDNz.net
買取が良かった試しがないだろw

211:まだまだ使える名無しさん
14/09/28 00:42:06.73 isDJNC91.net


212:まだまだ使える名無しさん
14/09/30 02:23:57.47 xuZHQ2fo.net
カンケン店のほうがもっと悪いよ

213:まだまだ使える名無しさん
14/09/30 16:00:45.06 UnydxY8J.net
カンケン店は一年前くらいから商品の整理が雑になったのと共に
店員の顔から覇気が無くなってる気がする。
昔からいた店員もかなりいなくなっていることもそれに関係しているのかも。

太田店も今月に入ってから店員から笑顔が消えつつあるんだよなあ。
うえのほうに書かれてた女の店員も"ゴリラ女"以外の子は最近見ないしね。

214:まだまだ使える名無しさん
14/10/01 18:45:01.22 78AIK5h4.net
ここって行った事ないんだがエロゲとかあるの?
太田店あたりに見に行ってみようかと思ってるんだが

215:まだまだ使える名無しさん
14/10/02 14:49:20.71 4huoEHsc.net
太田もカンケンもあるはず。
18禁のコーナーへどうぞ。

216:まだまだ使える名無しさん
14/10/02 15:01:36.66 HzfSjya0.net
クソ高いけどな

217:まだまだ使える名無しさん
14/10/03 03:33:10.69 IPVfqybQ.net
そうか
買取りは高かったていう報告があったけどどうなんだろう
売るの考えてるけど店固定したい

218:まだまだ使える名無しさん
14/10/05 01:57:28.25 MzJhal/x.net
買取の基準が悪くなったのかは知らないけど、
太田は買取の終了時間が夜中の2時までだったのが
0時までに短縮されたみたいだよ。

ひょっとしたら人件費の削減とか考えてるのかもね。

219:まだまだ使える名無しさん
14/10/05 08:43:45.63 tT4PufiT.net
太田また短くなったのか…でも太田に限らず深夜に買取とか少ないだろうしな
深夜だとアダルト側レジは閉めてるし人件費削減はありそうだな
まぁ深夜買取はあったほうが便利だがなくても困らない程度には問題ないかと思う

しかし人件費とかヤバそうなのはぐるぐる館林じゃないかな
太田やカンケン以外にも熊谷や高崎といった他の鑑定団ですら深夜は縮小営業や閉めてるというのに
24時間全開で、しかも人口も微妙な館林でやってるとか正気の沙汰じゃない

220:まだまだ使える名無しさん
14/10/07 17:59:14.13 AjrI6/bT.net
>>219
熊谷や高崎って万代以外にも鑑定団があるの?

221:まだまだ使える名無しさん
14/11/07 18:59:25.20 J0dTotgY.net
ガラクタ鑑定団ってエロゲも売れるの?

222:まだまだ使える名無しさん
14/11/10 02:30:28.70 umgpiehU.net
売れるけど、中身をチラ見されて100円がいいところ。

223:まだまだ使える名無しさん
14/11/12 04:38:40.67 Pnc/5AlJ.net
ε==(#´ε`# ) プークス されるのか

224:まだまだ使える名無しさん
14/11/15 18:25:22.53 h7hsVxiz.net
>>222
え、まじでそんな安いの…
ちょっと糞すぎる
しかし大田で他にエロゲが売れるとこも知らんし…
いやでも100円はなあ

225:まだまだ使える名無しさん
14/11/15 19:13:34.02 SGqVfjJW.net
そういうのを多く置いている店に持っていった方がいいかもね。

226:まだまだ使える名無しさん
14/11/16 13:35:15.51 5QL7WKo0.net
4ヶ月ほど前に太田のアダルトコーナーに居たら若い10代くらいのにーちゃん5人が現れてそれぞれTENGAを取り
レジに向かっていったのはびっくらコイタ 

暫く太田には行って無いけどスレで話題になってるゴリラ女がどんなのか観賞したくなってきたので今度行ってくるかな

227:まだまだ使える名無しさん
14/11/16 14:10:03.30 iV34+9yL.net
たまに目にするけど
俺もそのゴリラ女気になってきたわ
あそこってサブカル女とDQNみたいなのが多くてそんなゴリラがいたかどうか…

228:まだまだ使える名無しさん
14/11/16 23:04:15.30 CtRGkHF5.net
>>227
太田のゴリラ女は名物だったのか
目がゆんゆんしてて子宮臭そう
甲高いアニメ声でスッげえ苦手
常に生理でヒステリー起こしてそうなんだぜ…

229:まだまだ使える名無しさん
14/11/17 00:00:31.39 mCgD+7/l.net
あのゴリラ女って、くじ引きとかの時に担当になってるヤツだろ?
500円券か何かのちょっとイイのが出たら、「チッ」って舌打ちしたからなぁw
面白いのは顔だけにしてくれよ。

230:まだまだ使える名無しさん
14/11/17 03:45:09.74 vuR9H3e9.net
>>228
ぶ…文盲

231:まだまだ使える名無しさん
14/11/17 04:49:44.04 P4KSJHbJ.net
ここの店員は9割頭おかしい

232:まだまだ使える名無しさん
14/11/17 08:30:33.96 Np/Z3YsD.net
>>229
それっておばさんみたいな人?だったら知ってるかも試練w
若い子だったら人違いだがw

233:まだまだ使える名無しさん
14/11/18 23:14:59.58 4S3fAalW.net
オバさんっていつも棚や床を掃除してる怖そうな人だろ?
あの人が近付いてくると、背中越しでもプレッシャーを感じるんだよなw

俺が知ってるゴリラ女は昼間ゲームやスロットの所にいる30代くらいのヤツ

234:まだまだ使える名無しさん
14/11/20 01:41:50.85 2XvuJyIi.net
>>232
おばさんと言えば、おばさんかなw
>>233さん言ってるような感じだよ。
見た目がババァ(っていうかゴリラ)だけど、恐らく30代かな・・・くらいの。
床掃除してるおばさんは、何気にいい人だった。
俺が買おうとしてるのを見て、レジ行ったら混んでるから待った方がいいと言ってくれた。

235:まだまだ使える名無しさん
14/11/20 16:55:54.98 4b41gSxH.net
>>233
ああ。ワカッタ。ギラついてる人ね。
化粧してないから悪い意味で年齢不詳だが、目の回りがくすんでるし40代くらいじゃねw。
つーか中身も見た目通りかよ!w
ヲチする名目なら傍から見れば面白いかもな…w

236:まだまだ使える名無しさん
14/11/24 15:53:54.25 aly5vf95.net
>>233
夜に行くとレジやアミューズメントの所にいる女の人は凄く親切なんだよね。
落ち着いた柳原可奈子みたいなw

237:まだまだ使える名無しさん
14/11/24 16:05:00.45 BLuTSTsY.net
貶してるじゃねえか

238:まだまだ使える名無しさん
14/12/08 17:53:06.19 QUeiMY2X.net
先週ハーマン行った 更地になってた 後に何か出来るかはしらんけど

239:まだまだ使える名無しさん
14/12/09 07:35:50.94 JsvzbwuK.net
ハーマンって、館林の?
あの土地が更地になるって、駐車場含めるとそこそこ広いよね。

240:まだまだ使える名無しさん
14/12/11 05:14:18.57 RBOx0RRc.net
そういえば最近見ないな、掃除してる
おばさん。
カンケンなんて掃除全然してないから
担当がそれなりに手を入れてるとこ以外
超汚い。

241:まだまだ使える名無しさん
14/12/16 03:53:16.99 nGoNP6VL.net
カンケンは萌えフィギュアの所だけは凝ってるよな。
あそこのおばちゃんも親切だけど、一回見たら忘れられないな。

242:まだまだ使える名無しさん
14/12/23 11:51:43.91 9FfJL4qj.net
ガラ館太田の年末年始のセール何かありますか?

243:まだまだ使える名無しさん
14/12/23 15:17:41.31 iGCAn3EA.net
いま店長が不在でそれどころじゃありません

244:まだまだ使える名無しさん
14/12/26 03:20:09.06 jUlWU8a/.net
それで最近我が物顔で急に態度がでかくなった奴がいるんだぁ。

245:まだまだ使える名無しさん
15/01/01 23:52:58.87 YM28Mef9.net
商品は汚いし、箱の中の商品なのに埃だらけで掃除してない
店員も俺が指摘しないとおまけのクジも付けない体たらく

ほんと万代はちゃんとしてるんだと実感
もうぐるぐるでは一生買わんわ、商品は確認しなかった俺が悪いけど
店員の対応の悪さ、レジも打つの遅くて長蛇で待たせるとか糞しか無いやんけ

246:まだまだ使える名無しさん
15/01/12 13:39:10.96 1HKzlUw2.net
>>244
ふやけた宮川大輔みたいなヤツ?
アイツ店長の目が届かないところだとエラそうにしてるんだよな

247:まだまだ使える名無しさん
15/01/18 01:07:04.72 VNc/kJju.net
  ↑
誰のこと言ってるのか何となく分かってしまうなw

内部告発?

248:まだまだ使える名無しさん
15/01/18 17:52:01.42 yxeD5zPN.net
ひぃ!
特定しないでください。
僕は貴方が大好きです。

249:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/02/08 10:49:12.99 7xEq0zAT.net
Google大帝国・検索探偵団

250:まだまだ使える名無しさん
15/02/14 18:26:06.50 luDSPHtf.net
査定してもらったけど
本当に色々最悪…。
金額も、店員の対応も。

251:まだまだ使える名無しさん
15/02/15 11:28:10.81 ZBwxR7uY.net
ガラ鑑とかで買い取ってもらうのって、
未開封の玩具やプラモ以外良いのなくね?
(金額的な意味で)

252:まだまだ使える名無しさん
15/02/18 04:56:24.17 gRp6cU9M.net
コミック類は別の中古屋のほうが買取値が良いし、
DVDやブルーレイも以前の様な発売日一週間以内は75%をやめて半額以下になってるし、
おもちゃやプラモも以前に比べたら二割・三割安くなってるから、
店が通販や問屋から買ってる品以外は、中古品ばかりで質が下がっているよ。
査定が下がってからは品揃えも悪くなって、映像ソフトなんて最悪だよね。
唯一使えるのは家電くらいじゃね?
テレビとかを買い替えた時は量販店で二千円以上掛かると言われたけど、
ガラ鑑に持ってったら千円とかで取ってくれたよ。

253:まだまだ使える名無しさん
15/02/22 23:03:43.10 yQWNWRG3.net
ブルーレイの品揃えはここ数カ月で急に悪くなったね。
買い逃した初回限定盤を買うのに結構使ってたんだけどなあ…。

254:まだまだ使える名無しさん
15/02/24 22:47:54.51 gw8KYcGq.net
プレミアムテンガって扱ってますかね?
扱ってたら値段も知りたいですw

255:まだまだ使える名無しさん
15/02/24 23:37:35.72 qaBVJ4KQ.net
中古だったら500円。

256:まだまだ使える名無しさん
15/02/25 00:22:19.66 fXBWb+nS.net
ヌルヌル付きでお得

257:まだまだ使える名無しさん
15/03/03 09:52:00.92 uUep2nE+.net
ガラ鑑小山店ていつオープンすんの

258:まだまだ使える名無しさん
15/03/04 22:56:45.65 gH1PNm49.net
今日什器みたいの入れてたな
のんびり準備してるから4月からってトコじゃないの

259:まだまだ使える名無しさん
15/03/07 12:12:41.75 a2P/Ma66.net
>>254
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
URLリンク(www.youtube.com)

260:まだまだ使える名無しさん
15/03/31 22:58:28.31 1SgGhqvF.net
小山店、未だオープンできず
GWには間に合うか

261:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/03/31 23:24:15.65 1GW5gdX0.net
あそこ、元がセキチューだったから、店内は把握できている。
左側の駐車場は現在は埋められている。

262:まだまだ使える名無しさん
15/04/03 10:37:07.11 7A4IpTgr.net
ぐるぐるってエアガン買取やってんの?
知ってる人いたら教えてください。

263:まだまだ使える名無しさん
15/04/03 12:39:54.21 5+LF4MeS.net
小山はまだ開店してないの?

264:まだまだ使える名無しさん
15/04/03 16:58:48.71 PKLvoL8g.net
エアガンが販売してるので買取もやってる、売るならヤフーオク

265:まだまだ使える名無しさん
15/04/04 01:53:50.63 3KCYn2P1.net
前から気になってたんだがガラ鑑小山店の前に入ってた店ってセキチューだったんか 何で潰れたんかね

266:まだまだ使える名無しさん
15/04/04 21:49:27.22 Z+wqOQ44.net
大抵はオープンの前に買い取りだけ先にやっていると思うけど、それもまだかね?

267:まだまだ使える名無しさん
15/04/04 23:57:38.72 icsdj2ec.net
まだ黒く塗ってもないし

268:まだまだ使える名無しさん
15/04/06 20:19:39.54 A+KgHe6n.net
昨日だか今日だかとうとう塗ったね小山店
黒に近いコゲ茶だったか

269:まだまだ使える名無しさん
15/04/12 21:13:51.97 iBFHSKGw.net
商品並んでた小山店

270:まだまだ使える名無しさん
15/04/17 03:49:22.20 WDo+b2mU.net
おーい小山店・・・
なんだよココ小山民だらけかよ
昼間、開店祝儀のデカい花(名前解らんあの花火みたいにまるっこいやつ)搬入してたよ
今度の土日オープンとかじゃないの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1594日前に更新/183 KB
担当:undef