■トランジットについ ..
[2ch|▼Menu]
23:名無しさん@占い修業中
22/02/01 08:41:55.14 v5K2SPqC.net
>>22
傷つけたならスマンカッタ_| ̄|○
たぶん日本の政治経済社会の感覚でアメリカを捉えているのだと思う
それだとアメリカが分裂寸前に見えても変ではないかもというのがあなたのレスへの理解の一つ
しかしそれが独立前からアメリカの常態だったし巨大国家はそういうものだし
またコロンブス以前から新大陸の文明と国家と社会のあり方はそうだったので…
ベトナム戦争の頃に有名になったが海外に派兵されている米兵は本国の家族友人に手紙を書くとき
宛先国をアメリカでなく「世界」と書く風習がある
多種多様で多様性に富んでいて相互理解や共通の利害を求めることがほぽムリ
(日本に「侵略された(と米国人の大多数が思い込んだ)ときは世界崩壊の危機だったのでその千載一遇のチャンスだった)な状況で
個人間地域間州間そしてそれら全てと「中央」(連邦政府や連邦軍など連邦諸機関)が絶えず妥協不可能な闘争を繰り広げているのが「世界」つまりアメリカ合衆国
その外部は彼らにとってホントに認識が難しい異星人の地なんだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

567日前に更新/267 KB
担当:undef