プログレスについて P ..
[2ch|▼Menu]
187:名無しさん@占い修業中
23/01/18 13:56:32.46 eKxbe9sy.net
p火星やp金星とnとの合を見てる人って、一日1年法で見てるの?
それとも1度1年法で見てる?
前者だと動き遅すぎて一生巡ってこないケースも多いわけだけど

188:名無しさん@占い修業中
23/01/18 14:16:10.83 D+YvyovA.net
セカンダリープログレッション、ここの話は前者がほとんど
n金星n火星が太陽より先にある人は逆にn金星p太陽が見れる
福山雅治の結婚はnヘッド金星合(オポ木天)にp太陽だよ

189:名無しさん@占い修業中
23/01/18 22:23:33.70 eKxbe9sy.net
>>188
そうなんだ
なるほど確かにp太陽n金,火は経験するね
しかし自分のp太陽n金星合の時を振り返ってみても金星的なこと何もないんだよね
恋愛何もないし金運もそんなによくなかった
体内時計の話ではなく外側の事象として何か起こってる人はトランジットで何かあるんじゃないかな
そしてp太陽n火星が巡ってくるのは70歳過ぎてからだよ…生きてるかな

190:名無しさん@占い修業中
23/01/18 23:12:50.88 D+YvyovA.net
福山雅治のケースで言うと
> 福山雅治の結婚はnヘッド金星合(オポ木天)にp太陽
↑これに半回帰のtヘッドとt太陽が合だったりするね
トランジットは銃の引き金、プログレスは弾の装填とはよく言われる例えだけど、結婚は心づもりがないとできないものだし
心づもりがあっても相手がいないとできない。一人でするものじゃない。だから個別に実現するか否かはネイタルやシナを見ないとわからないわけだけども…

191:名無しさん@占い修業中
23/01/18 23:12:59.67 D+YvyovA.net
何もない人もn-pの他アスを点検すれば何か出てくるんじゃないかな?
n太陽n火星60度の人と、n太陽n天王星90度の人ではp金星が同じようには出なくて当然でしょう?
ネイタルがハードならpが調停位置に来た時に、気持ちの抵抗が和らいだり調和を求めての結婚になるのかもしれないし

192:名無しさん@占い修業中
23/01/18 23:25:39.31 eKxbe9sy.net
なるほど
ネイタルではn金はn月とスクエアなので
p太陽がn金星合でとn月とはスクエアでした
金欠で生活苦と出たのはこれかしらね
金星の恩恵ほしいよぅ(∋_∈)

193:名無しさん@占い修業中
23/01/18 23:55:00.38 D+YvyovA.net
ハウスも総合的に見ないと何とも言えませんが…
逆にお金が入ってきた時期のプログレスは何か特徴ありました?
n-p、n-tを過去チェックしたら何かパターンが見つかるかも
私はNPT三重円で2-10室のトラインやグラトラができていた時、2-8室に特徴が出ていた時はセオリー通りにお金が入ってきてました

194:名無しさん@占い修業中
23/01/18 23:55:24.33 mhy7x5I6.net
>>187
ん? p金星に関しては逆行挟まない限りは1日1年法のほうが動き早いと思うんだけど
ちなみに自分は1日1年法とソーラーアーク(1日1年法の太陽の動きに合わせて他の天体も一緒に動かすやつ)と併用で見てるよ

195:名無しさん@占い修業中
23/01/19 00:22:52.32 +/fixiE2.net
>>193
優良物件に出会えて結果的に金運upだったのは、n月にt天王星-t木星でトライン形成時ですね
しかしpには何も関係せず
2ハウスには個人天体ありますがそことp金星とで吉角形成時でもそこまで金運恋愛運は良くなかったですね
n月は12ハウスなもので、2ハウスとはスクエアになるので私生活を圧迫するからでしょうか…

196:名無しさん@占い修業中
23/01/19 00:24:21.29 +/fixiE2.net
>>194
あ、確かに金星に関してはそうだね
ソーラーアークはもっと実感湧かないな…
個人個人で相性があるのか、分析力が足りてないのか…

197:名無しさん@占い修業中
23/01/19 00:37:22.20 pkFOxrnp.net
>>187
> p火星やp金星とnとの合を見てる人って
> 一生巡ってこないケースも多い
と言っているから「n金星n火星がn太陽より先の度数にある人」と解釈したんだけど違うのかな?それは合ってる?

198:名無しさん@占い修業中
23/01/19 00:48:47.75 pkFOxrnp.net
>>195
プログレスは何も実感ない感じ?限定的にはあるのかな?
例えば、内面の成長は実感できるけど生活面の変化は実感できないとか…
プログレスを実感する人としない人の差はなんだろう
たびたび「プログレスは見ても意味ない」と言うレスがついたりするんだけど、元ネイタルの違いなのかなぁ

199:名無しさん@占い修業中
23/01/19 01:31:11.73 +/fixiE2.net
>>197
合ってますよー
金と火は太陽より30~70度ほど先ですわ
>>198
p月なら実感ありますね
p太陽は蠍座涙の度数の時には実感あったくらいで他はウ~ンって感じです
p金星は先ほどの指摘でネイタルとの絡みで「生活苦」がクローズアップされたということならそれかなと思い当たった次第です
p火星は今の時点ではよくわからず(;´д`)

200:名無しさん@占い修業中
23/01/19 10:05:13.32 SSZij06l.net
>>196
やっぱり人によりけりだよね
自分の場合いちばん実感があるのはp月(1日1年法)のアングル通過で、金星や火星やトラサタなんかに関しては三つの技法の中でソーラーアークがいちばん実感あったかも
というかそれ以外はあんまりわからない…笑
p月もアングル以外のハウス移動とかはあんまり実感ないからそんなに気にしなくなってきた
もうすぐ1日1年法のp火星がASC通過するから何か実感あるか楽しみと言えば楽しみ
人生通じてずっと12ハウスにいたp火星だからさすがに何か変化あるかな

201:名無しさん@占い修業中
23/01/19 10:22:46.26 g/lSMpNi.net
知り合いの例
p火星のDES通過で
夫婦関係の崩壊スタート

202:名無しさん@占い修業中
23/01/19 16:00:47.10 R8vRYq9a.net
>>199
合ってるなら良かった
p太陽の蠍29度が実感できたならサインイングレスの実感もできてそう
pライツは実感できてもp個人天体は個人差が大きいのかなぁ?
もしかしたらp金星もp火星がn太陽に向かうタイプと、太陽から離れるタイプでは実感に差が出やすいのかもしれないね
これはいろんな人の声を聞いてみたいなぁ

203:名無しさん@占い修業中
23/01/19 16:32:38.81 R8vRYq9a.net
>>200
p月のアングル通過はわかりやすいですよね
ソーラーアークはカデントハウスの天体がアングル通過する時に三重円をあわせて注意深く見るくらい
ほぼ並行移動だからn天体の配置間隔であらかたの予想がついてしまって…それで個人天体のアスペクトは細かく見てません
これも「p金星もp火星がn太陽に向かうタイプと太陽から離れるタイプ」で実感に個体差が出やすいのかも?200さんはどうですか?
p火星のASC通過は楽しみですね!

204:名無しさん@占い修業中
23/01/20 00:06:33.02 j9NQ+FDK.net
>>202
>もしかしたらp金星もp火星がn太陽に向かうタイプと、太陽から離れるタイプでは実感に差が出やすいのかもしれないね
同じこと思ってました
ここでp金火の経験談書いてくれる人は前者だろうから、後者の意見もたくさん聞けたらいいな

205:名無しさん@占い修業中
23/01/20 00:20:24.50 4xXWXS4G.net
>>9です
半年ちょっと前にp満月迎えたので報告です
p新月:射手座10度(2室)、n土星合
p満月:双子座25度(9室)
ぴったりp満月当日に数年間所属してきたチームからの異動を命ぜられました…
営業系にいたのが人事関連部門に配属になって転職並みに仕事変わったけどこっちの方が合ってると思う
あと恋愛とかしんどくてもう無理って思ってたのにp満月の少し前に突然恋人ができた
p新月の頃に印象に残ってるテーマに近いことがp満月で起こっててやっぱり占星術は侮れない

206:名無しさん@占い修業中
23/01/20 00:44:14.04 TwonX8mX.net
>>205
報告ありがとう
9室p満月でプレイヤーから管理職系の部門に引き上げられてタイミングもぴったりなのが面白いね
> p新月の頃に印象に残ってるテーマに近いことがp満月で起こっててやっぱり占星術は侮れない
すごくわかります

207:名無しさん@占い修業中
23/01/20 08:30:50.22 vGs/BM4E.net
>>203
プログレスは内面の変化、気分と言われますが、、自分の場合ソーラーアークはわりと現象化の作用があるような気がします
自分はn火星は太陽より先、金星は太陽より後ろなのでp金星はn太陽に近づいていくタイプです
というか、二年前ぐらいにp金星n太陽合だったんですがコロナ禍であまり外出もせず過ごしてたら何もなく過ぎてしまいました!恋愛運期待してたのに!笑
p火星のASC通過楽しみです
1ハウスに火星がある人ってどんな感じなんだろう、っていうのを体験していきたい

208:名無しさん@占い修業中
23/01/20 08:38:25.51 vGs/BM4E.net
あ、変なところに「、、」が二個入った

209:名無しさん@占い修業中
23/01/26 12:41:31.22 ebmnRSD0.net
>>171だけど、オーブが離れるだけで
ほんと潮が引いていくような感覚がある。
>>207
プログレスは内面の変化なのか。
確かにそんな感じだったな。
同じくこちらも内面+現象化してた。
うまいこと周りが変化していく感じもあった。
こちらが金星的存在になるというか。

210:名無しさん@占い修業中
23/01/26 20:01:53.76 XgvO915o.net
P金星n太陽合の頃はとある漫画のキャラに恋愛的な意味で夢中になってたライトオタクがここにいます
ちなみにn太陽12室
オーブが離れたら興味が薄れた
P金星はもうすぐascに乗りそう

211:名無しさん@占い修業中
23/01/28 01:32:02.73 B4LKzBtb.net
このスレは進行速度はゆっくりだけど
この板の西洋スレの中では比較的密度が高くて良スレだと思う
>>210
p金星ASC合楽しみですね

212:209
23/01/28 01:47:49.94 rRSXE88C.net
>>210
> オーブが離れたら興味が薄れた

同じ人がいてびっくり


対人間だと、
こちらが相手に夢中になるor逆or相思相愛
どっちなんだろうと思ったりもする。

213:名無しさん@占い修業中
23/01/28 01:51:44.33 B4LKzBtb.net
隣板に荒らされるから
sage入れてー

214:名無しさん@占い修業中
23/02/03 21:52:21.12 CEZKy/vg.net
来月3/1に天秤座28度後半でp新月
子供の頃から安定志向&何かの専門家になりたいと思っていたのに、
何の専門家になりたいか定まらないままいい歳になってしまったんだけど、
ここ1年間で過去興味を持ったものの諦めた専門的なキャリアに挑戦したい気持ちが高まっている
ASCが水瓶座3度でt冥王星が近く、その影響かと思って前述のような内容をアングルスレに先日書いたけど、
>>94の解釈がとてもしっくり来た
24年の末にはp月がMCを通過するけど、その頃にはどうなってるんだろう

215:名無しさん@占い修業中
23/02/04 01:05:42.74 lOwwWg9A.net
>>214
ASCにt冥王星、p新月、p月合MC…と切替えタイミングが一気にきてますね
p新月前で調子を崩しやすい上にt冥王星合ASCは大変…
p月合MCはこれまでの結果が出たり自ら発表して次のフェーズに入る流れになるかと。自分もそうなりました
p新月はすぐに実感する人と5度以上離れてから変化に気づく方に分かれるみたいです。3月の報告をお待ちしてます!

216:名無しさん@占い修業中
23/02/04 07:37:42.18 UB5aWL0L.net
そういえばと調べてみると、p月が7室に入る前後(&t冥n月オポ)で片思いからの大失恋をし、
そこから自分と向き合いはじめ、p月が7室中盤に差し掛かる頃に今のパートナーと出会いました
これも冥王星案件かと思っていましたが、pの影響も強そうですね
今は再挑戦したいキャリアに関する難関国家資格も取りたいと考えています
興味を持ったのはちょうど1年前でp月8室の間なのですが、
お試しで独学でも取れる関連資格を取ってやっぱり面白いなと思っているうちに9室入りしていました
専門知識というのは9室っぽいように思います
>>215
本当に、大きな影響のある配置がずっと続いているのでびっくりしますw
(ちなみに、2016年頃からt冥n月オポ→t冥n太金水スクエアと続いてきました。スレチですが)
またご報告します!

217:名無しさん@占い修業中
23/02/04 14:02:40.40 hvCG3YyQ.net
>>216
詳しくありがとう!大変参考になります
思いっきりp月のとおりに進んでますねw
たまにpは当たらない、t冥も何にもなかった!と言う方がいるけど、やっぱり三重円で複数暗示が出ている時は実感が大きく出るなるんだなぁ
難関資格の取得、頑張って〜(^^)

218:名無しさん@占い修業中
23/02/05 14:56:09.24 82mUIuD6.net
>>118 >>120 ですが
やはりp太陽蟹1度になってから激動しました
望まないけど仕方ないって感じ
自分の意思としてはまだ方向性見失ってる感は拭えないけど

219:名無しさん@占い修業中
23/02/06 08:17:42.83 t9LRSZjk.net
今年p月が牡羊座に入る
何かを新たに始めたら報告する

220:名無しさん@占い修業中
23/02/06 10:34:45.80 RXVPBQcj.net
活動宮は変化ありそうだよね
私も数年後に牡羊座入りある
5室だから楽しみ

221:名無しさん@占い修業中
23/03/02 23:29:20.48 gl83U9qm.net
明日、プログレスの月が、ネイタルの太陽に合します。来年すぐに
Ascと合したあと、その後半年もせず、プログレスの月とプログレスの太陽が合します。
どんだけ、転換期を迎えるんだろうかとドキドキです。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

434日前に更新/75 KB
担当:undef