タロットカードが好き ..
[2ch|▼Menu]
159:名無しさん@占い修業中
22/02/13 08:55:30.77 ZDDu/79y.net
>>152
ニ○ユ―の現社長のインタビューユリイカ臨時増刊に載ってた
先代が亡くなって後継のはずだったお兄さんも後を追うように逝ってしまって
タロット扱いやめちゃうかもしれない局面もあったのね
バブル崩壊もリーマンも乗り越えたんだから頑張ってほしい
占いについての考え方「風通しの良い距離感を保って〜」ってなかなか共感する

160:名無しさん@占い修業中
22/02/13 10:03:53.14 sP/FYADD.net
>>159
そんな逆境続きだったのか…
(ジャンル違うけど)サン宝石も今苦しいみたいだが、こういう地味な老舗ほど頑張って欲しいよな

161:名無しさん@占い修業中
22/02/13 10:34:48.48 pc2wqj1V.net
画家モノのデッキ好きなんだけど
中世近世の画家の有りモノ作品をアレンジしてタロットにしたのってどうなんだろう
タロットのために描かれたんじゃない絵柄見てもリーディングにならないんじゃないかなあ
カードタイプの画集と思って観賞だけにすればいいのかもしれないけど
アーサー・ラッカムとかテニエルのイラスト好きだから
タロットあると知ったら欲しくなるけど悩む

162:名無しさん@占い修業中
22/02/13 10:58:09.11 sP/FYADD.net
ミュシャ様にはぜひ自前でタロット作っておいて欲しかったなあとつくづく思う…
さぞかし人気の名作になっただろうに

163:名無しさん@占い修業中
22/02/13 11:22:06.53 kgwxfTKh.net
>>155
日本勢というより今季の五輪はトラブル続きだね
冬季は夏季ほどバンバン取れないし羽生が象徴的になってるから
それだけ彼の存在感て強いんだよね

164:名無しさん@占い修業中
22/02/13 13:06:42.66 h0DojLiY.net
>>162
ものすごく同意なんだがWikiでみると
ウエイト 1857年〜1942年没
ミュシャ 1860年〜1939年没
ウエイト・スミス版初版が1909年
ミュシャがスラヴ叙事詩にとりかかったのが1910年、最晩年にはナチスから尋問を受けたってあるしいろいろ難しいかな
マルセイユ版からだとなんというかエッセンス?ニュアンス?が違う気がするから色々なタイミングが絶妙にかみあわなかったのが本当に残念

165:名無しさん@占い修業中
22/02/13 14:46:26.68 AgSaO0OL.net
リーディングできなくても買えば良くないかと思ってしまう派

166:名無しさん@占い修業中
22/02/13 15:28:42.09 dpqzEw+0.net
>>163
夏って日本でコロナに負けるか!って日本人のみならずに世界からなんかオーラが集まってた。
今回は開催国の影響か分からないけど、やる気のオーラかな?なんかうっすらしてる。
しかも政治的な事で採点してるから今後もこの流れに引っ張られるよ。
羽生君不調な時なのに4回転ぶっつけ本番しちゃってるからなぁ。その代わりに他の日本人選手が健闘してる。爪が甘いか今一歩いけないのが今期の日本勢。
新規感染者数でオリンピック観てる場合じゃない日本人が多くて、夏のような応援で集まるオーラが上手く集まらない。

167:名無しさん@占い修業中
22/02/13 18:40:45.37 WjViKyb0.net
お気に入りのデッキが何となくつれない感じがする
占っても逆位置ばっかり

168:名無しさん@占い修業中
22/02/13 19:27:47.16 Kw4kp++Z.net
>>167
浄化したら

169:名無しさん@占い修業中
22/02/13 22:07:13.56 WjViKyb0.net
>>168
クリスタルチューナーはやってます

170:名無しさん@占い修業中
22/02/13 22:11:32.58 Kw4kp++Z.net
>>169
使いすぎとか?

171:名無しさん@占い修業中
22/02/13 22:37:35.53 h0DojLiY.net
>>169
そしたら自分がお祓いを受けてみるのはどうだろう
少なくとも気分は変わりそう

172:名無しさん@占い修業中
22/02/13 23:19:09.52 rC1vCfrG.net
おいせさんのお浄めスプレーしよ

173:名無しさん@占い修業中
22/02/14 07:07:30.81 r/8iFeLk.net
近場のお宮に早起きして参拝するだけでも気持ち的には違うよね
ところでタロットのアンボックスやフリップ動画ですごいネイルや付け爪してる人多くて引く
カードに傷つけそうで怖い
自分は一応カード触るときには改めて手を洗ってリングとか付け物はぜんぶ外すけどな
ストーンブレスは手首だし丸石だからいいかと思ってクリスタルのだけはつけてることもあるけど

174:名無しさん@占い修業中
22/02/14 09:36:14.73 DvjcQPQs.net
>>173
あからさまに“悪い魔女”みたいな人いるよねwセルフプロデュースなんだろうけど私も苦手かな
あの爪でカードのしなりやすべりを語られても説得力感じないんだよね
あと下着姿の人、サムネでドン引きして内容見てないけどあれもムリだわ

175:名無しさん@占い修業中
22/02/14 12:08:20.78 1CQamjua.net
手元うつす動画だと多少はわかるけど下着!?

176:名無しさん@占い修業中
22/02/14 13:24:22.00 NDoDX8Mf.net
タロットで破滅を意味するカードって、ありますか?

177:名無しさん@占い修業中
22/02/14 13:54:16.45 SfqCl3iY.net
>>176
ソードの10
他にもあるけど占者にもよるかな。
そんな事も分からないならタロット占いやめた方がいいよあなた

178:名無しさん@占い修業中
22/02/14 13:57:07.95 SfqCl3iY.net
>>169
タロットによってはチューナーが合わないのもあるよ。自分はセージのお焚き上げが上手くいかなくて、さざれ石での浄化が上手くいったから合う合わないなんてあるんだって初めて知ったよ

179:名無しさん@占い修業中
22/02/14 14:03:09.77 SfqCl3iY.net
>>175
YouTubeの自称タロット占い師のLiSAじゃないよね?タロット開封動画で、あの長い鬼の爪でタロットが箱から開かないからガリガリと爪で破いて無理矢理開封しててビックリしたw
後、タロットを爪でコツコツしたり、爪で引っ掛けて傷つけていてとても最後まで動画を見れなかった。タロット占い師でタロットカードをあんな雑扱いしてる人初めて見たよ。
批判されてもう動画消してると思うからコイツは信用ならないなと思ってる。

180:名無しさん@占い修業中
22/02/14 14:41:15.71 1CQamjua.net
そういや西洋魔術的には指輪は防御のためにするものって意味合いがあるらしい
>>177
お客様相手にせんでも
りえじゃなくりさは知らんなぁ帰って見るわ

181:名無しさん@占い修業中
22/02/14 15:00:51.36 DvjcQPQs.net
カードの開封動画じゃなくて紹介で検索したときにでてきたんだよね
濃いピンク?の下着に黒いガウンを軽くはおって顔だしもしてたと思う
うげってなってすぐbackしたからざっくりとしか覚えてないけど衝撃的だったよ

182:名無しさん@占い修業中
22/02/14 15:08:08.92 NDoDX8Mf.net
>>177
確かにタロットに関してはよく知らないし、まだ本格的な勉強もしていません。
占いはしていないけど、カードの意味ぐらいは知りたいです。
同じカードでも正位置と逆位置で、意味が違うのですか?
カードのことを知るのも、これからだと思うのですが、
今の自分の状況をカードで表してみると、そうなのかなと思い、聞いてみました。
どうにかして打破できないかなと思い、占いに頼ってみようと思ったのですが、ダメですか?
人はそういう時に占いに頼りたくなると思うし、占いを始めるきっかけになると思うんです。
ただハマりすぎて、そういうのに全部決めてもらうのも、ダメな気もしますが…。

183:名無しさん@占い修業中
22/02/14 17:09:06.86 RDjrpwR8.net
とりあえず入門書でも読めし

184:名無しさん@占い修業中
22/02/14 17:45:20.30 wRkz8Z09.net
ggrks

185:名無しさん@占い修業中
22/02/14 18:02:14.49 1CQamjua.net
どうしてここで聞いてわかると思ったんだ
コロナ禍で入門動画増えたからそっちとかいんたーねっとを自力で検索する力つけよう話はそれからだ

186:名無しさん@占い修業中
22/02/14 18:19:58.20 btUDWpP/.net
>>177
言い方キツすぎ
あなたこそやめといた方が良いよ

187:名無しさん@占い修業中
22/02/14 20:05:56.99 ZbjYC9/T.net
セルフリーディングすると今の心情がそのままカードに出る
これは辞めといた方がいいかな?
ハッピーな時はハッピーなカードブルーの時はブルーなカード内省するにはいいかもだけど占うとなると違うよね

188:名無しさん@占い修業中
22/02/14 20:20:50.71 AtV54eRU.net
>>169です
レスくれた方、ありがとうございます
自分自身の浄化もやってみます(お参りは定期的に行ってますが、セルフケアも込めて)
お気に入りはセージで最初浄化して良い感じでした
少しさざれで休ませてみます

189:名無しさん@占い修業中
22/02/14 20:25:57.56 SfqCl3iY.net
>>186
基本の意味さえ知らないのをキツすぎとは如何に?持ってるスマホでさえも検索しないペンタクルの8逆位置人間となるとヤバいよね。

190:名無しさん@占い修業中
22/02/14 20:34:50.16 SfqCl3iY.net
177は184と185を読め
ネットで腐るほど丁寧に説明されたサイトがある状態なのに何を言ってんだ?
自分の元知人の怠け者も自分では何もしないで他人に質問しまくりだったな。面倒臭くて自分では調べたくないって言ってたけどまさしくこのタイプでしょあなた。
ネットで大アルカナコートカード小アルカナに至るまで懇切丁寧に説明されてるサイトが沢山あり過ぎな程ある。

191:名無しさん@占い修業中
22/02/14 20:36:18.63 1CQamjua.net
だからあいてにするなやー!

192:名無しさん@占い修業中
22/02/14 20:42:45.14 SfqCl3iY.net
>>181
顔出しのおばちゃんでタロット占う前にスピリットアニマルのオラクル使って占う人?
それで自分が開いてる占い講座に勧誘してくる人?違うならこの人じゃないな。たまに下着みたいな服にガウン羽織ってるよこの人。自分はこの人の占いスタイルにうげっとなったよ。

193:名無しさん@占い修業中
22/02/14 20:43:36.97 SfqCl3iY.net
>>191
自分にきたやつ返信しただけやー!

194:名無しさん@占い修業中
22/02/14 23:19:55.49 DvjcQPQs.net
>>192
内容は見なかったからなんとも…ダリのタロットの紹介動画を探してたらでてきたので削除してなければ今もあるはず

195:名無しさん@占い修業中
22/02/15 00:37:13.14 ekra/CQF.net
>>191
やっぱりヤバい奴だったなw

196:名無しさん@占い修業中
22/02/15 01:02:44.92 Qv30DWPh.net
ヲチはよそでやって欲しいしこいつうんこだなと思ったら触らないで欲しい

197:名無しさん@占い修業中
22/02/16 00:00:02.39 a8Q2cwIE.net
ワンド6の馬上の凱旋、カップ2の二人がカップ持ってる絵みたいに
具体的な絵じゃないと上手くインスピレーションが湧いてこない
ワンド6本のみ、カップ2個のみとか、人物なしの抽象的な絵柄のカードでインスピレーション降りてくる人に憧れる
何か修行法あるのかな
それとも持って生まれた資質かなあ

198:名無しさん@占い修業中
22/02/16 06:37:45.45 JoOuUlLS.net
やっぱなれと暗記というかどれだけ覚えてるのかってことなんだろかね

199:名無しさん@占い修業中
22/02/16 09:02:01.10 qYQqP7u/.net
>>166
>>154だけどイヤーめんぼくない今一歩力及ばず・・って何で自分が謝ってんだか
二本目あと一人を残すまでは快調に車輪回ってたんだけどねーw
私間違えてたのよ、ラージって11日に決着つくもんだと思ってたの
11日夜のは予選で占うの一日早かったね
決勝の日時分かってたらもーちょっと真に迫れたかもしれん・・って勝手に何と闘ってんだ自分
昨日の女子パシュ決勝にしても今大会は日の丸に何か負のオーラ絡みついてるのね
TOKYO 2020の影響かも
スノボ勢だけね明るいのは

200:名無しさん@占い修業中
22/02/16 09:29:44.68 yRMWG8gF.net
ここはタロットカードを語るスレだけど

201:名無しさん@占い修業中
22/02/16 09:31:55.91 XAfWXklI.net
スレチの占いしてハズして言い訳見苦しいね

202:名無しさん@占い修業中
22/02/16 10:17:49.86 a8fjJ+Jr.net
スノボも芳家里菜が公開練習で脊椎損傷、 鬼塚雅が転倒で顔面流血してる

203:名無しさん@占い修業中
22/02/16 10:28:54.32 1sBgzdHT.net
>>197
ウェイト版は分かりにくいけどヴィスコンティ版やマルセイユ版は分かりやすいって人もいるし
人それぞれなんだろうね

204:名無しさん@占い修業中
22/02/16 12:31:12.50 v2NkH/Ry.net
>>165
私もそちら派になりかかってる
たまたまタロットに興味持ったら
ずっと前から好きだった画家の作品がカードになってると知った
その縁だけでも買う意味有りじゃないかと
でも好きな画家結構多いんで財政の問題も有るしな

205:名無しさん@占い修業中
22/02/16 17:40:46.90 yWNJd+eA.net
>>199
かなり思い込みが激しくて、それがカードの結果に出ちゃってるからその思い込みを無くしていかないとまともに占うのは今後難しいと思うぞ。

206:名無しさん@占い修業中
22/02/16 17:49:40.89 yWNJd+eA.net
だいぶ昔にタロットカード自体に個々の性格があるとかいう眉唾な話をネットで何かで読んだけど、確かに占うタロットによって同じ内容を占っても出た内容が違うかアドバイスが違う結果にはなる。
恋愛向けのタロットと仕事向けのタロットと私はタロットカードをそれぞれ分けて占ってる。
該当する合う占い内容だとシャッフルの時点で相手の知りたい答えのカードがジャンピングで出てくる。

207:名無しさん@占い修業中
22/02/16 17:55:39.10 LORRSU1P.net
オーラとかw タロット関係ない

208:名無しさん@占い修業中
22/02/16 18:09:15.82 Oeb75a0K.net
セルフリーディングはもう分からないからプロに診て貰おうと思ってる

209:名無しさん@占い修業中
22/02/17 07:25:31.68 Coiiu2x1.net
>>205
d
人のこと占って聞かせられるレベルじゃないのに何をのぼせてたんだか
気をつけます

210:名無しさん@占い修業中
22/02/17 13:37:27.50 FCZtpKBG.net
>>161
リーディングは好きな画家の絵だと想像力が柔らかくなって拡がるという人もいるから
人それぞれだと思う
私も占い練習用ライダー版一組のほかはほとんど絵の好みで買ってるけど
たまに“本日これからのカード”みたいな感じで引くと思いがけず指針や気づきになってこれはこれで良いなと思うよ
突然絶版になったり版元がぽしゃったりするリスクも無きにしもだから
好きな画家のがまあまあの値段で正規品手に入る状況なら買っとくに一票

211:名無しさん@占い修業中
22/02/17 18:46:31.44 RDUjRs7b.net
リーディングって言うと堅苦しくなるのかも知れないけど
好きな画家がいる時点で絵を観れば何かは思うだろうからね

212:名無しさん@占い修業中
22/02/18 11:42:53.61 wJfsRAk8.net
>>162
ナルニア国ものがたりの挿絵のポーリン・ベインズと
エドガー-アラン・ポーの挿絵のハリイ・クラークのタロットもあらまほし
亜流のそのまた末裔みたいな作風の現代アーティストのならあるんだけどね

213:名無しさん@占い修業中
22/02/18 17:53:26.04 0Y2+L0U2.net
>>210
ダリのタロットとバンクシーのタロットを買おうか迷ってるけど、両方とも癖がありそうでなかなか手を出さずにいる。特にダリのタロットは最初から高い。

214:名無しさん@占い修業中
22/02/18 18:28:10.80 kGpX+FbB.net
ダリのタロットは私もずっと欲しがりつつ買えてないや
ニチユーのタロット美術館でパネル展示を見たときは、
相当迷ったんだけどその後の予定もあってやめたんだよね
"〜風"に真似たものではないし、コレクション目的で買っても良い品だとは思ってる

215:名無しさん@占い修業中
22/02/19 00:27:12.73 vatXtUXk.net
バンクシーのなんか出てるんだ…
あれって最初から画商と組んで仕組んでるプロジェクト説が有力なんだよね
日本でもこないだ展覧会終わったと思ったらまたすぐやってるし、テレビ局の宣伝も多すぎてウザいw
明らかに商魂逞しすぎって感じで、アーティストとしてまず好きじゃないわー

216:名無しさん@占い修業中
22/02/19 07:06:08.72 JvHzodtT.net
ナイトメア・ビフォア・クリスマスの日本語版でるのか
そんなに値段が変わらないなら鑑賞用に買ってみようかな

217:名無しさん@占い修業中
22/02/19 07:21:06.20 +eh4pF4c.net
このあいだ綜合文具店のキャラクターコーナーで偶然手塚治虫さんのタロット見つけた
プロダクションの身過ぎ世すぎ感強くて興味わかなかったけど
さくらももこさんにタロット作ってほしかったな―とチラッと思った
あとナンシー関さんw基本オリジナルキャラじゃなく有名人似顔絵の人だから
愚か者の顔を誰にするかなーなんて想像した

218:名無しさん@占い修業中
22/02/19 09:07:34.31 8wBhliH1.net
天野嘉孝のタロットあったのには驚いたなー
監修さんの解釈のせいか、運命の輪とか他のデッキとは
全然イメージが違う

219:名無しさん@占い修業中
22/02/19 10:36:49.19 g1Uy9/HM.net
>>218
高校からの友達が天野さんのファンで初回から予約して買っていまだにタロット占いで現役で使ってる筋金入りだよw

220:名無しさん@占い修業中
22/02/19 10:45:26.18 g1Uy9/HM.net
>>215
ワニ100を思い出すよねw
自分は絵柄が気に入ると気にしないで占いに使っちゃうなぁ。その絵柄からインスピレーションが湧くか沸かないかだよねやっぱり

221:名無しさん@占い修業中
22/02/19 11:24:07.95 O6jZ2FOt.net
>>215
バンクシー多分香港・台湾系かアジアン?みたいだねクリエイターの中では顔知られてるらしい学友がバラしてたわ

222:名無しさん@占い修業中
22/02/19 12:30:07.41 e3pkPRUf.net
宇野亞喜良さんの大アルカナのみのカード持ってるけど
人物の顔が哀愁味出しすぎで見入ってしまい占いたいことしばしば忘れるw
やっぱりカードに個性あるというか自分の事を尋ねるとはぐらかされる感じだけど
少し距離ある人の事や社会事象的な質問だとピンとくる。
ユリイカ増刊の綴じ込みの萩尾望都さん1976年作画の大アルカナも
サッパリした絵柄でイイ感じね

223:名無しさん@占い修業中
22/02/19 21:08:08.49 PluDVSF2.net
>>206
カードに個性はあると思う
得意分野や癖っていうのかな

224:名無しさん@占い修業中
22/02/20 07:18:03.69 VwGWKhoR.net
>>213
ダリのタロット 本だけでもいきなり高いもんね
でも正規版なら価値あるよね
ルドンの絵をフィーチャーしたすごく欲しいデッキあるんだけど
尼でしこったま海賊版出品されてて腹立つ通り越してドヨンとなる

225:名無しさん@占い修業中
22/02/20 10:08:38.65 Yuj4lxzk.net
需要がなくなれば供給も自然消滅すると思うんだがな>海賊版
安かったし絵が可愛いからいっか〜って消極的にでも是としちゃう人や
そもそも海賊版の存在を認識してなくて掴まされた物のクオリティがデフォだと思ってる人が
少なくないのが問題なのよね
あんまりなプレミア付いてるキャラグッズでも買う客が絶えないから転売ヤーがはびこるのと同じ

226:名無しさん@占い修業中
22/02/21 08:06:54.62 0lzrpJWS.net
>>218
天野喜孝さんと鏡リュウジ氏の昨年8月のオンライン対談
ユリイカ増刊に載ってた 面白かった。
資料として他の人の描いたタロット絵をいろいろ見せてもらって
「これだけ既に揃ってるなら自分は自由に描こう」と決心して
カードの役割の解説だけに基づいて描いていったらしい
原画はA3なんですって。
何世紀も昔は縮小加工とかできないから
カードサイズに画家が細々と描き込んで行ったんでしょうね
そう考えると伝承の重みを感じるわー

227:名無しさん@占い修業中
22/02/21 10:45:00.70 TDxobSdH.net
さすがにパンタグラフはあったと思う

228:名無しさん@占い修業中
22/02/21 12:08:09.88 qu966zSD.net
海賊版は凄いな
トゥルーブラックまであって驚いた

229:名無しさん@占い修業中
22/02/22 01:36:01.14 rp4Z3twJ.net
>>152
私は結構Et〇y利用してるんだけど、中華のニセモノ確認したよ…
箱にQRコードで、ちゃちいボックスのやつ…
こんなとこにまで!と思ったわ

230:名無しさん@占い修業中
22/02/22 01:54:18.35 0Nb2j0Qs.net
それは運営に報告してー

231:名無しさん@占い修業中
22/02/22 13:52:47.49 RAKi18Ev.net
>>225
海賊版にはっきり致命的な欠点あれば誰も買わなくなるのに

誰が何を占っても外れしか出ないとかw
外箱が潰れてた、一枚だけ折り目ついてた程度ならのみこんじゃう人多いのかな

232:名無しさん@占い修業中
22/02/22 14:56:45.68 GxyWm45C.net
初めて買ったライダー版が海賊版ぽかった
開封してカード並べてたら何故か気分が悪くなってきて本物の画像と見比べてみたら色味とかが違ってて偽物かもって思った
その後正規の物を買ったら手に取った印象が全然違ったよ

233:名無しさん@占い修業中
22/02/22 15:27:55.50 mGyfy3mm.net
海賊版掴んでる人ってマケプレでも気にせず買っちゃうの?
どこで掴んだのかが知りたい防衛のために

234:名無しさん@占い修業中
22/02/22 18:57:35.86 /cqsgt93.net
正規品の値段やレアリティ知ってたら明らかな海賊版は掴まなくて済みそうな気がしなくもない

235:名無しさん@占い修業中
22/02/22 22:09:48.72 UWZ7o3iA.net
>>232だけど楽天のショップで買ったよ
海賊版があるのは知ってたのでオクやアマを避けてたんだけどね

236:名無しさん@占い修業中
22/02/22 22:26:56.52 fAqkr1L8.net
>>232
それ100周年のやつとかでは?w

237:名無しさん@占い修業中
22/02/22 23:06:03.32 UWZ7o3iA.net
>>236
違う違う
色も変でペンタクルの2やキングが顔真っ赤で酔っ払いみたいなんだよw
コートカードの名前が手書き文字じゃなくて活字だったり

238:名無しさん@占い修業中
22/02/22 23:53:46.64 +b61CxTl.net
顔真っ赤といえばオリジナルタロット

239:名無しさん@占い修業中
22/02/23 00:28:50.36 eoyBrI3b.net
>>237
うpうp

240:名無しさん@占い修業中
22/02/23 01:09:28.09 L4E31jsm.net
ISBNついてた?

241:名無しさん@占い修業中
22/02/23 01:17:09.14 K8yLAx5c.net
>>239
もう返品しちゃったけど酔っ払いのは写真残してあるw
今度貼れたら貼ってみる
>>240
確かついてなかった

242:名無しさん@占い修業中
22/02/23 01:47:22.24 C+q3qiFJ.net
それも運営に言いなよ

243:名無しさん@占い修業中
22/02/23 08:06:08.54 QCvT5Zpg.net
amazonで外国語版買った経験ある人いたら教えてください
“ハードカバー”とか“ペーパーバック”と表示されてる場合は解説本だけで表示の値段なんですか?
タイトルによっては“ハードカバー”と“カード”と二つ別々の値段で並んでるものもあり
“カード”を注文したら解説本無しのカードのみ来るのかな?
それにしては値段があまり変わらないなと。
“装丁なし”と表示されてるタイトルもあって混乱します
amaの事はamaに質問出せばいいんだけど返信が遅そうだし聞いて買わないと悪いかなと思って。

244:名無しさん@占い修業中
22/02/23 14:26:44.63 t5aIMEh8.net
>>243
物によるんじゃないかな
1つの箱の中にカードと解説本が一緒に入ってる商品で
出荷元amazon.co.jp販売元amazon.co.jpで買えばちゃんとカードと解説本は一緒に入って送られてきたよ

245:名無しさん@占い修業中
22/02/23 21:41:15.54 /XUPLhTi.net
Amazonって基準がよくわからん奴あるよねw
あの形態のペーパーバックじゃない商品でもペーパーバックって言い方してる奴があるしな
失敗したくないのなら、やはり時間かかってでも問い合わせたほうが良いと思う
ちなみにタロットじゃないものだけど最近見つけた、コンディション新品同様でお手頃なマケプレ品
それでも自分にとっては割と高い買い物だし、設定上どうしても失敗は出来ないものなんで詳細知りたくて聞いたら
「実物はAmazonの倉庫にあるので確認出来ません」
というドイヒーな返答\(^o^)/
結局バクチ事案になりそうで、そこはやめて新品を正価の方で買ってしまった
もちろん後悔はしていない

246:名無しさん@占い修業中
22/02/24 00:53:28.12 SEGxmaMw.net
>>244
>>245
レスd
商品名に“ Deck and Guidebook”や“Kartendeck”とあればセットなんだなって思うんですけどね
“ハードカバー”“ペーパーバック”としかなくてサムネにカード自体の画像が載ってたりまぎらわしいですよね>amazon
amaってメールじゃなくチャットでしか質問できないしいつも隔靴掻痒なんですよね
でも博打でポチるより急がば回れで問合せしてから決めたほうがやはり良いですね

247:名無しさん@占い修業中
22/02/24 08:20:47.59 S81Dm1iN.net
尼とか皆よく使えるよね

248:名無しさん@占い修業中
22/02/24 08:40:49.94 pzDYT8tb.net
なんだかな・・・一応運営に報告はしてみたけどどうなるかなあ
海賊版を買ってしまったので正規品を買いなおすよ→わかる
海賊版を買ってしまったので“オモチャ”と言い換えてこれからも使い続けるよ→ちょっとなに言ってるかわからない
海賊版は普及版でも廉価版でもないぞ
それにちゃんとした玩具メーカーは海賊版なんぞ作っとらんわ!!玩具メーカーにあやまれ!!

249:名無しさん@占い修業中
22/02/24 09:25:13.48 atc8S45U.net
アマでも個人サイト通販でも海賊版を掴んだことがないからさっぱり分からない
騙された人は商品説明画像は本物で送られてきたのが偽物ってことなの?

250:名無しさん@占い修業中
22/02/24 10:01:04.62 ihV5SPEE.net
タロットじゃなくオラクルカードだけどメルカリで偽物掴んだな
すでに絶版のカードだけど偽物が出回ってる事を知らなくて新品で安いのは日本語の解説がない英語版だからだと思った
届いたカードは本物を一回り小さくしたコピー品なので写真だけじゃ判別しづらい
もちろんQRコード付き
評価で注意喚起したら今度はサイズ表記と外国版ですの注意書き付きで出品するようになってた…偽物ってわかってて売ってるんだよね
定価で多少高くてもカードは必ず信頼できる店で買おうと誓った出来事だった

251:名無しさん@占い修業中
22/02/24 10:38:22.49 gZ9kREHR.net
メルカリに通報しなよ

252:名無しさん@占い修業中
22/02/24 11:08:33.33 atc8S45U.net
>>250
悪質で腹立つね
注意喚起しても通報しても現状だといたちごっこなんだろうなぁ…自分も買う時は慎重に気を付ける
体験談教えてくれてありがとう

253:名無しさん@占い修業中
22/02/24 11:28:41.61 55SSnF9Q.net
そうなんじゃない
店側はランダムに開けて検品しないんだろか

254:名無しさん@占い修業中
22/02/24 11:29:30.42 55SSnF9Q.net
>>253>>249だた
更新してなかった

255:名無しさん@占い修業中
22/02/24 12:16:17.93 g5/dgtXS.net
よく考えたら警察に通報していいんだな

256:名無しさん@占い修業中
22/02/24 13:31:42.84 55SSnF9Q.net
それか消費者センター

257:名無しさん@占い修業中
22/02/24 14:31:59.94 2SjMHgLy.net
映像作品とかでも思うけど
海賊版ていう通称が甘いからはびこり続けるのかもね
暴走族だとアウトローぽくてちょっとカコイイから珍走団にしようとかいう動きあったじゃん
海賊版てのやめてコソドロ版とかぼったくり版にすれば

258:名無しさん@占い修業中
22/02/24 17:59:21.00 6iB3G2hJ.net
ぼったくりというか、違法コピー版とかそういう感じよね
今の流れを見ると、信頼できる店で定価か、
個人製作のものを本人運営のところかからしか買ったことないけど、
それ以外は疑わざるを得ないなーと思うよ
(イベントの交換会とかはまた別として)

259:名無しさん@占い修業中
22/02/24 18:09:57.76 purE6Fi2.net
コソドロ版はいいね

260:名無しさん@占い修業中
22/02/25 10:43:14.70 bXziaOBX.net
Et○yで気になってたウクライナの作家さんのショップ一時停止になってた
こういうことで世界情勢を身近に感じるなんて悲しい
出来るだけ早く被害も最小限ですむように祈るしかないのかな

261:名無しさん@占い修業中
22/02/25 15:52:31.58 s5fsRqov.net
場所によるんじゃない西の方だとまだマシそうだが

262:名無しさん@占い修業中
22/02/25 18:08:19.27 sVQmtGAy.net
どうしても、書き込まないとダメなのそれ

263:名無しさん@占い修業中
22/02/25 18:42:26.36 s5fsRqov.net
ブーメラン

264:名無しさん@占い修業中
22/02/25 19:12:23.27 mTv9yOl/.net
こんにちは。
このスレで「エッティラタロット(エテイヤタロット)」を使用している方おられますか?
恐ろしいまでの的中率だと思うのですかあまり話題になっていないイメージがあります。
このカードの詳しい情報、歴史、考察、使用方法、などを知っておられる方いらっしゃいましたら
是非教えて頂きたいです。
公開されているJulia Orsini氏の「Le Grand Etteilla, ou l'Art de tirer les cartes」の他にも
何か参考になる解説書等ありますでしょうか。

265:名無しさん@占い修業中
22/02/25 21:17:05.38 tH70DrSR.net
タロット好きで集めてるけどどうも自分のシャッフルが信用できない
なので軽いことはタロット使うけど自分のことを見るのはもっぱらホロスコープだ
占い難しいね
解釈参考になるかと思ってネットで占いしてる人見たりするけど
妄想の域に突っ走ってる人も多い

266:名無しさん@占い修業中
22/02/25 22:23:54.06 MBuRdCLr.net
>>265
自分もひところホロ最強だと思ってカスプとか調べまくってたな―
でもあるとき結局天体運行の問題だからコンピュータで追尾規定できる世界だと思ったら興味続かなくなっちゃった
自分の誕生日や出生地だって親が言ったり母子手帳に書いてあるだけで本当の所自分ではわからないし
戸籍上の出生日と本当に産声あげた日が違う人ってすごく多いんだなってこともわかった
タロットはデジタルがいっさい容喙しない世界だからおもしろい
確かに信用できないときもあるけどwそれでこそ占いだとも思うし

267:名無しさん@占い修業中
22/02/26 12:50:44.71 I/kACUWX.net
>>266
そもそも星なんて、距離はてんでバラバラな奴がたまたま意味のある形に並んでるように見えてるだけだものw
しかも全ての星が少しずつてんでバラバラな方向に動いて行ってるわけだから、数千年数万年という長い目で見たら
星座の形はどんどん崩れて行ってる最中で、やがてどれも意味を成さないぐちゃぐちゃなものになる
春分点がどんどんズレて行ってるのは知ってる人も多いことだろうけど
本当にどれも「今たまたま意味のあるような形に見えてる時期」ってだけだから
長〜い目で見たらこんなのが占いとして成立するのはほんの一瞬に限った話になる
将来的にはこの占い自体がどうやったって全く成立しなくなる、こんなのも占星術だけw
未来人が存在するとしたら
「昔の人たちはこんなものを本気で信じちゃってたんだねえ、馬鹿だねえ」
って大笑いされるようなことなんだよね

268:名無しさん@占い修業中
22/02/26 12:57:41.86 NNXBt7Rs.net
西洋占星術私もあこがれたなー星座と惑星のキャラって
女子心くすぐるのよねー
学校出たらルネ・ヴァンダール渡辺さんかマリー・オリギンさんに弟子入りしようと思ってた時期もw
でも出生地の出生時間のホロスコープで人生決まるって
いまで言えば親ガチャみたいよね
タロット始めてこの板にもときどき来るようになったけどいろんな占いがあってそれぞれ面白いね
水晶玉や筮竹がパートナーの人は日々話しかけながらお手入れしたりしてるのかな
私も占いしないときでも大事にして眺めて癒されたり元気が出たりするデッキと出会いたいな

269:名無しさん@占い修業中
22/02/26 13:03:13.12 3it/hpqM.net
まあタロットもサイコロ転がしてるのと大差ないからな
自分のシャッフルが信用ならないというのはわかる
それこそサイコロみたいにどんな気分で欲まみれだろうとテレビ見ながらだろうと
混ぜて引けばOK!ていうんじゃなくて心を鎮めて集中が必要とかいうからさぁ

270:名無しさん@占い修業中
22/02/26 13:05:16.91 3it/hpqM.net
出生時間で見るのは四柱推命も同じだけど結果がホロと結構共通点があったりするのはおもしろいかな

271:名無しさん@占い修業中
22/02/26 14:26:36.31 ZMTxdXGz.net
占星術は象徴と周期の掛け合わせだけど、天文星座と勘違いする頭の悪い人は挫折するねw
タロットは簡単だから素人が占い師ぶるのに最適
そりゃ芸人占い師が増えるよね

272:名無しさん@占い修業中
22/02/26 14:53:27.93 6VPEOkM0.net
>>271
お口が悪いですぞw
どの占いでも口の上手い人が相談者を丸めこめれば商売にはなりそうだね
ただタロットのほうがなんとなく神秘的wで占ってる感はでるかもしれん

273:名無しさん@占い修業中
22/02/26 15:02:49.90 FpQLb7X0.net
>>272
あーらごめんなさいw
タロットはおみくじ感覚でチョー簡単に占ってる感や神秘的なふいんき()が出せますから、口がうまければ簡単に丸め込めますわね
霊感があるふりなんかしてココ◯ラやメ◯カリで小遣い稼ぎには最適ですね

274:名無しさん@占い修業中
22/02/26 15:56:34.59 6VPEOkM0.net
えータロットの偶然性がいいのに
基本人には占ってもらわないからかもしれんけどカード一枚でもいろんな考え方、受け取り方があってそれがまた楽しい
あといろんなカードがあってこれまた楽しいじゃん

275:名無しさん@占い修業中
22/02/26 16:19:14.76 N0cBSxoR.net
>>266-267
> 本当にどれも「今たまたま意味のあるような形に見えてる時期」ってだけだから
これ、卜占の偶然性を否定していることに気づかず言っているなら、かなり頭の弱い人だと思う

276:名無しさん@占い修業中
22/02/26 20:06:15.91 4yDKczRu.net
ageてる人落ち着いて

277:名無しさん@占い修業中
22/02/26 22:14:21.24 IZUQ0bOi.net
>>266-267
中途半端にかじって挫折するのも無理はない
理解が足りない

278:名無しさん@占い修業中
22/02/27 06:58:00.74 xUauzu7J.net
>>268
水晶玉、色々な大きさの持ってるけど
浄化で流水で流してる時、すごく綺麗で癒されるんだよー
おススメ

279:名無しさん@占い修業中
22/02/27 07:50:47.85 YuPuJWcV.net
私はタロットは質問を整理して絞る過程が好き
ホントのところ何に迷ってるのか何が障害なのかわかってくる
あと質問に合わせてスプレッドを決める過程も好き
一問カード出たら次は何を質問するか順番を決めたり
これやってるとどんどん落ち着いて視界が澄んできて
どんなカードが出てもパニックになったり苛々しないでそれなりに納得しながら読める
だからタロットはまだ余裕ある人向きの占いかも
とにかく誰かにすがって助けて!幸運の鍵お願い!って心境の人には向かないと思う

280:名無しさん@占い修業中
22/02/27 10:51:44.32 iLd22LWI.net
ツイで見かけた辛島宣夫著の大アルカナタロット占いについているカードが素敵でググったら1976年のものだった
古書店にもなくて悲しい
お持ちのかたがいらしたらカードの質感とか使い心地などお聞かせ下さい

281:名無しさん@占い修業中
22/02/27 22:48:14.57 xUauzu7J.net
>>280
Amazonに中古あったよー
値段はそれなりだったけど…
辛島先生のは、タロット占い辞典が私の初めてのタロットで手元にあるけど、これも素敵なので機会があれば見てみて下さい

282:名無しさん@占い修業中
22/02/28 00:54:08.52 AbEPT4SD.net
>>275
>>277
よっぽど癇に障ったようですなあw
いちいちID変えてアゲてご苦労様

283:名無しさん@占い修業中
22/02/28 00:56:27.30 AbEPT4SD.net
>>271
占星術って天文学と星座がなきゃ成立し得なかった占いなのに、頭オカシイんかよコイツはw

284:名無しさん@占い修業中
22/02/28 01:15:39.76 V12dEHYu.net
どうやらここには馬鹿しかいないらしいw

285:名無しさん@占い修業中
22/02/28 01:21:24.73 1E7Da3+X.net
>>266-267
荒れるようなことわざわざ書くなよバカチンが

286:名無しさん@占い修業中
22/02/28 01:34:59.14 aC0uxsYw.net
>>281
ID変わってると思うけど280です
タロット占い辞典のカードも数枚ですが見れましたこちらも素敵ですね
ただお値段がやはりというかなんというかw
カードの状態がわからなものに諭吉はどうなん?と悩みつつ復刊ドットコムにもリクエストしてみようと思ってます
情報ありがとうございました

287:名無しさん@占い修業中
22/02/28 01:39:06.03 gVaYEz6l.net
多くのタロットカードには占星術の知識体系が入っているし併占している人も多いのに、わざわざ喧嘩売るようなことを書く意味がわからない

288:名無しさん@占い修業中
22/02/28 07:58:13.75 /OPXS75Z.net
まあまあマターリ
ここはタロットカードが好きな人が集まるスレなので
他の占いをディスったりディスリ返したりするのはどっか他所で
占いには卜 命 相 霊 と種類があって知りたい問いの性質と状況によって使い分ければよろし
人生や世の中に疑問を持って答えを求める人間の思いはいつの時代もどんな国でも変わらんのだから

289:名無しさん@占い修業中
22/02/28 12:06:53.94 pK82IYnW.net
タロットも占星術も将来的な時期を読むことはオマケ程度に考えてるわ
カードやホロから自分でも気づいてなかったことや思い込みについて思考を繰り広げていくのが楽しい
出会ってすぐの占い師に見てもらうだけでは得られない

290:名無しさん@占い修業中
22/02/28 12:13:45.50 qp3bX/yz.net
いちいち他の占術をdisる人って頭悪いよね
タロットとか占星術とか関係なく占いやる資格がないと思う

291:名無しさん@占い修業中
22/02/28 12:19:08.16 R/i6Q7zb.net
うむ

292:名無しさん@占い修業中
22/02/28 14:35:02.99 wilVykN5.net
>>284とか>>290みたいな馬鹿とか頭悪いって
表現しかできない方が問題があると思うけどなw
ネットとか占いのお店で人の事を見下す占い相談してくる奴等も全員が愚か者ばかりが多いからなぁ

293:名無しさん@占い修業中
22/02/28 14:38:55.92 njSjdqkJ.net
>>267
バカチンは他でアンチスレ立てて騒いでちょうだい

294:名無しさん@占い修業中
22/02/28 14:41:41.20 4kUPT04E.net
>>292
ねくそはなくそ

295:名無しさん@占い修業中
22/02/28 14:41:49.08 4kUPT04E.net
めくそだったわ

296:名無しさん@占い修業中
22/02/28 14:47:03.85 faezxA1D.net
ねくそwww
ちょっと和んだw
大アルカナに星座や惑星記号が載ってるタロットカードもあるけど、ここにいる人は全く意識しないのかな?

297:名無しさん@占い修業中
22/02/28 16:49:42.44 AbEPT4SD.net
>>285
効いてる効いてるw

298:名無しさん@占い修業中
22/02/28 16:50:54.84 AbEPT4SD.net
>>293
必死だなあ真性バカチンw

299:名無しさん@占い修業中
22/02/28 17:12:37.79 2c/w2jBC.net

こういう馬鹿が邪魔

300:名無しさん@占い修業中
22/02/28 17:17:34.02 dEIwFiTQ.net
みんなもちつけ
ウクライナに親戚でもいるのか

301:名無しさん@占い修業中
22/02/28 17:30:28.93 iAqTAUT7.net
ID:AbEPT4SD
そんなだから頭悪いって言われるんだよ
空気嫁

302:名無しさん@占い修業中
22/03/01 12:02:17.09 uVo3TIB3.net
>>278
水晶球いいですね、自分も浄化用にサザレと複数の小さいクラスターは持ってるんだけど
床においたら転がるくらい真球の無色透明のが欲しい
特に石英系の石は大地の歴史の一片に触れてる感じがする
カードを浄化するのもタロットがくれる癒しの時間よね
ホワイトセージで本格的なスマッジングにも挑戦したいんだけど
もうちょっと暖かくならないと窓全開で換気できないからなァ

303:名無しさん@占い修業中
22/03/03 11:53:17.94 mS69d3TY.net
鏡リュウジのケルト十時の本出てるけど買うか迷ってる。買った人いる?

304:名無しさん@占い修業中
22/03/03 19:29:22.95 KYiCn5XC.net
鏡リュウジ儲じゃないので買わないかな

305:名無しさん@占い修業中
22/03/04 10:49:11.99 h0msOocg.net
>>302
>>278です
水晶玉を何に使うかの問題があるけど、透視をやるならあまりに透明だとハードル上がるから、中にクラックある方が見やすいよ
とはいえ、クリアなの憧れるよね
ホワイトセージのスマッジ、家全体やるなら換気いるし大きな束のセージだと煙凄いけど、葉っぱ一枚をくゆらせるくらいなら換気しなくても大丈夫!
でも、うちは家族が匂い嫌いだから自分の部屋でこっそりやってるw
デッキは沼だから、早くおいでー

306:名無しさん@占い修業中
22/03/04 10:50:27.36 h0msOocg.net
>>286
>>281です
お値段、思わず笑うよねw
デッキとご縁があること、祈ってます

307:名無しさん@占い修業中
22/03/05 11:32:57.52 /RDMgT/V.net
>>305
沼ww確かに
RWS版で始めた頃は古臭い絵柄だなー中世かよーとひそかに思ってて
一通り覚えたらシンプルなアート系の絵柄のを買うつもりだったけど
入り込んでくるとクラシックな絵の良さがじわじわくるね
日によって 占う事柄によって人物の見え方が違って来るのも面白い
愚者くんと魔術師さんはもんのすごいイケメンに見える日がある

308:名無しさん@占い修業中
22/03/05 21:57:29.80 2XQvWz00.net
クラシックな絵好きだ
子供の頃ナルニア国ものがたりの挿絵ものすごく好きだったからそのせいだと思う
RWS版の絵柄はなつかしさすら感じる

309:名無しさん@占い修業中
22/03/06 09:08:54.21 MUgSkke8.net
沼?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

449日前に更新/224 KB
担当:undef